複雑な構造のインター・JCT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
複雑な構造のインター・JCTをあげてみよう。
高速でなくても一般道でもOK
2国道774号線:2001/06/30(土) 13:58
箱崎はdouyo?
今は閉鎖されてたと思うが、道知らないとPAにすら入れん
3国道774号線:2001/06/30(土) 14:00
名神と近畿道だっけ?のJCT
よく考えるもんだ。
4国道774号線:2001/06/30(土) 14:35
>>3
吹田だね。
5国道774号線:2001/06/30(土) 14:38
現時点では、垂水JCTがすごいと思うけど。
6国道774号線:2001/06/30(土) 14:43
>>5
何度地図で見てもわからん。
7国道774号線:2001/06/30(土) 14:48
>>6
何回も見ていると、そのうち目を回しちゃうよ
8国道774号線:2001/06/30(土) 14:49
高速道路愛好者総合スレッドpart1
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=981487740
で高速のJCTについてはだいぶ語られている。
吹田、垂水、箱崎、浮島、美女木(信号がある)、鳥栖(完全クローバー+短絡路)
などなど。
あと、完成したらすごいことになりそうなのは名古屋南。
9国道774号線:2001/06/30(土) 15:14
吹田、垂水とも建設するとき仕事で行ったけど、
平面図見ただけではどのランプがどこへとか
理解するのにかなり時間がかかったなあ。
10国道774号線:2001/06/30(土) 15:22
神戸JCTはどうなるのか?
まあ、吹田、垂水ほどじゃないとおもうけど。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 17:14
阪神高速東大阪線と近畿道のJCTはどうよ?
12国道774号線:2001/06/30(土) 19:26
名古屋西JCTはどうよ?
13国道774号線:2001/06/30(土) 22:43
JCT構造の名称はどんなのがある?
クローバー、タービン、トランペットだっけ。
14国道774号線:2001/06/30(土) 22:52
ここ、イイ!(ブラクラ・エログロじゃないよ)
http://210.155.83.178/gallery/tech-09.html
15国道774号線:2001/06/30(土) 22:59
浮島JCT(首都高速・神奈川高速・アクアライン)
16国道774号線:2001/07/01(日) 03:12
福岡都市高速の東浜(西)はどうよ。
…なんであんな変な構造にしたんだか。
17国道774号線:2001/07/01(日) 04:06
名古屋高速 黒川ランプ!
http://www.ne-con.co.jp/jpg/kurokawa.jpg
18国道774号線:2001/07/01(日) 04:08
>>2
>今は閉鎖されてたと思うが、道知らないとPAにすら入れん

閉鎖って、トイレのこと?
まだ改装工事が終わってないの?
19国道774号線:2001/07/01(日) 04:16
京都東はどうよ?
あの狭い盆地の中にインター+R1+R161+三条通の
ジャンクション?だぜ?
20国道774号線:2001/07/01(日) 06:15
本牧はいまだに迷うね。
この間なんか、横浜新道方面へ出ようとして逆の方向へ逝っちゃったことあるよ。
21国道774号線:2001/07/01(日) 17:03
千葉南
今月の17日で閉鎖するのでご賞味あれ。
22国道774号線:2001/07/01(日) 18:51
>>13
四枝交差はクローバ・タービンと対向ループ・回層等が代表的で
三枝交差はトランペットとY等があります。(三枝交差ではY型が主流です。)
ちなみに名神の豊中インターなんかもそこそこ複雑かと。
23国道774号線:2001/07/01(日) 18:53
東松山。
インターのくせに出口に一時停止の嵐。
しかも守らないドキュソドライバのせいで接触事故多し。
24国道774号線:2001/07/01(日) 23:37
茅野のR152のインター萎え〜
25国道774号線:2001/07/02(月) 00:24
北九州都市高速の大谷ランプ
土曜の昼本線出てすぐの所でミニバンがひっくり返ってた。
工事前のカーブ区間だったら下の民家までまっさかさまだっただろう。
26酷道774號線:2001/07/02(月) 06:25
関西空港道・上の郷IC
降りたら最後、何処にいけばいいのやら・・・
逝くのもしんどいが

阪神高速湾岸線・大阪港線天保山ランプ・JCT
ある意味凄いところ。おもしろい事に大阪市バスもやってくる。

阪和道阪南IC(泉南だったかも)
入口から高速本線まで異様に長い。
しかも南行限定だし。

湯浅御坊道路 御坊IC
おわっ、どこやねん、ここは!
R24出るまで長すぎ〜
27国道774号線:2001/07/02(月) 11:58
>>14
阪神高速は都市高速を象徴するような光景の宝庫だよねえ。ビルぶち抜きとか。
28国道774号線:2001/07/02(月) 12:56
日本の西の端ですが、西九州自動車道の佐世保大塔インターなんてどうですか?
ハウステンボス逝きバイパスと市内高速、市内一般道入り乱れて大変なことに
なってると思うのですが・・・
 田んぼの中に立ってるので構造も非常にわかりやすい。
29国道774号線:2001/07/02(月) 14:22
30国道774号線:2001/07/02(月) 14:33
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 20:47
山陽道と播但道のJCT。
32国道774号線:2001/07/02(月) 21:42
江戸川JCTはどうよ?
33国道774号線:2001/07/02(月) 23:38
首都高速 美女木ジャンクション。
何で信号があるんだYO!!
34国道774号線:2001/07/03(火) 00:02
>>33
場所がないから、仕方がない。
35国道774号線:2001/07/03(火) 15:09
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''/     \   ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ //|    l | ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~  | | |    | |  .i /   四国にはね〜のかよ?
      <   _j      | |/    /| |  `
       `^'ヽj     | ||   / | |        
               U |  | |  U
                 | || |
                 | / | |
                // | |
               //  | |
              //   | |
              U    U
36国道774号線:2001/07/03(火) 16:38
>>32
どこにあるのですか?それってもしかして首都高の江戸橋JCTのこと?

やっぱり首都高は無理やり造った感じがあるから複雑と言うか
無理な構造のJCTが多いね。三宅坂なんかもすごいし。
多いね。
37国道774号線:2001/07/03(火) 20:32
横浜新道の保土ヶ谷JCTと新保土ヶ谷JCT。
38国道774号線:2001/07/03(火) 23:36
保土ヶ谷バイパスの新桜ヶ丘IC〜新保土ヶ谷JCTの完成後。
39国道774号線:2001/07/04(水) 14:06
名神高速道路の大津IC。
40国道774号線:2001/07/04(水) 14:10
九州自動車道の大宰府IC。
国道3号線と福岡高速2号とのJCT。
一般道側が複雑な構造である。
41国道774号線:2001/07/04(水) 15:31
竜野西IC。
これも大津ICと同様、サービスエリア併設。
42国道774号線:2001/07/05(木) 11:06
大垣ICは、複雑ではないが他では見ない形。
43国道774号線:2001/07/05(木) 12:27
名神はさすがに日本初だけあって、
ダイヤモンド型の尼崎
不完全クローバー型の大垣
ロータリー型の西宮
トランペット型の変形の栗東といろんな形があって面白い。
44国道774号線:2001/07/06(金) 20:45
>>43
渋滞の名所もいろいろとあって興味深い道である > 名神
あちこち改良されてきてるけど
45国道774号線:2001/07/06(金) 20:53
神戸淡路鳴門道淡路IC。
SA併設ハイウェイオアシスもある。
46国道774号線:2001/07/07(土) 01:50
複雑といえば常磐道三郷
47国道774号線:2001/07/07(土) 03:03
>>36
箱崎JCTと江戸橋JCTはとんでもなく複雑、というか無理矢理。
初めて走ったら絶対迷うだろうな。渋滞もハンパじゃないし。
48国道774号線:2001/07/07(土) 04:01
郡山JCTは手前のSAとPAに、各方面用に案内ビデオ(どこでどっちに
寄るとか)が置いてある。そんなに難しいとは思えんが近くに匹敵するような
施設がないからサンデードライバーが事故るのが恐いのかな。
49国道774号線:2001/07/07(土) 05:38
案内ビデオって…
50名無し:2001/07/07(土) 10:33
箱崎ってロータリーなんですか?
51国道774号線:2001/07/07(土) 12:24
地図をみていて飽きないよ
52国道774号線:2001/07/07(土) 13:07
川崎浮島JCTって無駄に複雑な構造になっているね。4方のうち2方が
トンネルだからだと思われるが、結構迷う。
53国道774号線:2001/07/07(土) 16:31
浮島はせっかくの広大な埋立地をほとんど道路用地にしてるよな。
54国道774号線:2001/07/07(土) 18:43
>>50
ロータリーなのは箱崎PA
55国道774号線:2001/07/07(土) 19:43
とにかく行き先の地名は面倒!路線番号を付ければいい。
56国道774号線:2001/07/07(土) 22:31
よく首都高なんかにあるX交差のJCT、なんとかならないかなぁ〜
もう通るたびにヒヤヒヤものだよ。
57国道774号線:2001/07/07(土) 22:49
>>53
確かに贅沢な土地の使い方をしてますね。制約があるからといっても
もう少しやりようがあるような気もしますね。まあプロの仕事に
下手に口出しはしませんが。

>>56
確かに首都高6号とC2の小菅ー堀切間ははっきり言って最悪ですね。
何であんな構造にしたのか不思議でならないです。そういえばここの
改良工事って終わったの?
58国道774号線:2001/07/08(日) 01:26
>41
SA併設の龍野西ICには更に龍野西JCTが建設中である。
山陽道の渋滞要因の一つになりそうな予感・・・
59国道774号線:2001/07/08(日) 01:30
>>56
浜崎橋JCTとかね。事故も多いよ、あそこは。
60国道774号線:2001/07/08(日) 13:39
よく見たら浮島は既出だった、、、

首都高であと怖いのは有名だけど神田橋JCTの八重洲線からC1への合流。C1の
車が譲ってくれないと絶対に入れない。通る度にぞっとする。
61国道774号線:2001/07/10(火) 19:40
がいしゅつだけど、横浜の新保土ヶ谷JCT付近はひどい。
特に、R1(一般道)から保土ヶ谷JCTを経て横浜新道へ行くルート。
わずかな距離の間に数車線分左に車線変更しなければならない。
横浜新道に入れば、これまた上り坂+短い距離の合流。
62国道774号線:2001/07/10(火) 23:06
浮島はアクアラインがそのまま川崎北部方面にのびていくから、
あんなに贅沢な構造なのでは?
63国道774号線:2001/07/11(水) 00:11
>>62
首都高湾岸線多摩川トンネルとアクアラインのトンネル内分岐、合流を
避けた結果ではないの?実際アクアラインから川崎浮島に行くとトンネルの
天井部分に無理して標識を設置しているし。
64国道774号線:2001/07/11(水) 01:02
>>48
その昔磐越道逆送したGちゃんはどこから反対車線に侵入したんだっけ。
今はどうか知らないけど、郡山JCTの中央分離帯が途切れてるところがあって
ここから行けそうとは考えてたんだが。
65国道774号線:2001/07/11(水) 22:44
関西のJCTってデカイよね。
66国道774号線:2001/07/11(水) 23:26
名神下りの吹田の中国道に分岐するところは、強引に車線変更して
中国道方面へ割り込んでくる車が結構多い。
かと思えば、そこを吹田出口と間違えてオロオロ走っている車もたまにいて
危なっかしい所。
67国道774号線:2001/07/18(水) 17:51
豊田JCTのランプ橋架設の、工事は凄かったよ!
LR−11200(1200tクレーン)2台での相吊りで掛けました。
68国道774号線:2001/07/18(水) 18:01
>>60
激しく同意!!
毎回、いちかばちかで割り込んでます。ホントは非常に危険なのに
なんか感覚麻痺してきてる様な気がする。
69国道774号線:2001/07/18(水) 23:19
>>68
確かに。首都高の数ある右からの合流の中でもダントツの難しさだよ、ここ。
70国道774号線:2001/07/18(水) 23:37
ていうか、右合流はどうしても難しいよ・・・
おれも冷や汗もの。
71国道774号線:2001/07/18(水) 23:53
>>62-63
浮島PAを作る予定もあるからでは?
72国道774号線:2001/07/18(水) 23:53
保土ヶ谷バイパス上川井IC(横浜→八王子方向)。
左車線ー東名直結、中央車線ー旧16号への出口、右車線ー本線八王子方面(この先一般道路)
初めてだと混乱する。
また、本線がICのすぐ先で一般道路になり、100km/hから一気にスピードダウン
強いられることがあり、追突事故が多いと思われる。
7360:2001/07/19(木) 18:38
>>71
本当?だったら納得だなあ。
74国道774号線:2001/07/19(木) 20:30
下関はOK?
75国道774号線:2001/07/19(木) 23:54
>>69
いやマジでありゃヒドイ。何時事故おこっても不思議じゃない。
76国道774号線:2001/07/20(金) 07:29
>>72
さらに将来は246*16の交差点を16がオーバーパスするため保土ヶ谷から16を八王子方向
へ直進する本流が保土ヶ谷BPの左2車線を走ることになり、基本中の基本であるキープレフト
が出来ない構造である。
77国道774号線:2001/07/20(金) 07:35
>>76
そーすると、あの交差点は2重立体交差になるんですか。
すごいですな。
78国道774号線:2001/07/20(金) 17:30
やっぱ垂水サイコー!
もうワケワカラン
79国道774号線:2001/07/20(金) 23:26
瀬戸大橋

与島PA

早島、坂出IC
80国道774号線:2001/07/21(土) 00:55
首都高湾岸線大黒JCT

形が少しかっこいい。
81国道774号線:2001/07/21(土) 13:18
>>80
土曜の夜は大黒PAには行っちゃいけません。
82国道774号線:2001/07/22(日) 18:16
>>81
とんでもないことになっているからね。絶対行かない
83国道774号線:2001/07/23(月) 22:50
>>81
なんで?
84国道774号線:2001/07/23(月) 22:54
>>83
逝けばわかる。
でも、責任は取らん
85国道774号線:2001/07/23(月) 23:39
芝浦や辰巳PAはもう平気なのかな?
>>83
朝は朝でアクアラインを渡るケチケチゴルファーの車が長時間駐車。
86国道774号線:2001/07/23(月) 23:58
>>81

馬鹿な珍走団がたくさん居るから
87国道774号線:2001/07/24(火) 00:35
>>86
でも最近は少しおとなしくなってるかな。
前はPAの外の道路で、直ドリはやってるし、
PA内でドリフトしてるで、無法地帯だったよ。

いまはパラパラやってる程度か?
スレ違いスマソ
88国道774号線:2001/07/24(火) 00:51
スレを戻して、、、

今計画中だけど、横浜環状線が出来たときの生麦JCTはなんだかとんでもなく
複雑だね。今の単純構造からすると考えられないような構造に、、、
89国道774号線:2001/07/24(火) 00:58
88>
準備してある未供用の部分見る限りじゃ、単純な気が・・・・
90国道774号線:2001/07/24(火) 01:02
91国道774号線:2001/07/24(火) 01:06
なんでわざわざ複雑な構造にするんだろね。
JCTを通るときは事前に勉強しとけってか?
首都高の江戸橋や箱崎が失敗だった思わないのかな。
92国道774号線:2001/07/24(火) 01:11
土地不足の一言に尽きるんじゃないの。中間の大橋JCT、西新宿JCT
しかり。まあそれにしても度が過ぎるが、、、
93国道774号線:2001/07/24(火) 01:12
中間ー>中環 鬱、、、
94ゾマホン:2001/07/24(火) 01:19
>>93
きき気にするでないです。私たちみな友達。だだだだれでも
ミスがするです。頑張ってください。以上!
95国道774号線:2001/07/24(火) 01:22
サンクス!
96国道774号線:2001/07/24(火) 01:33
>>91
でも、構造が複雑なのと実際に走ってみてわかりやすいかどうかは
また別の問題なんじゃない?
誘導表示のしかたとか、加減速車線の長さなんて問題もあるだろうし。
97国道774号線:2001/07/24(火) 01:37
構造が複雑でも分かり安いJCTは日本にはない。
分岐→さらに分岐 はやめてほしいなぁ
98国道774号線:2001/07/24(火) 01:47
で、横浜環状は首都高扱いなの?
見る限りじゃ、ただの自動車専用道(バイパス)らしいが。
99国道774号線:2001/07/24(火) 01:47
確かに外環三郷JCTみたいな外環から出たとたん常磐と首都高に分かれる
みたいなやつは瞬時に判断しないといけないから大変だね
100国道774号線:2001/07/24(火) 01:49
まだ地図にはないですよ。>>90を見れば分かりますが。
101国道774号線:2001/07/24(火) 01:58
>>99
なかなか車線変更できないんだよね。慣れてる人達が既に行列つくってるからね。
102国道774号線:2001/07/24(火) 01:59
美女木なんて地図見ただけで通りたくない。
103国道774号線:2001/07/24(火) 02:05
美女木は怖いね。初めて通った父がパニックを起こしたよ。何で高速に
信号があるんだよ!って

あそこはまだ衝突事故とか起きていないのかな?
104国道774号線:2001/07/24(火) 02:44
あげ
105国道774号線:2001/07/24(火) 02:57
空港中央(羽田ね)。はじめて逝ったときさっぱりわからんかった。
106国道774号線:2001/07/24(火) 03:02
>>105
同意!なかなか凝った造りをしてくれたおかげで意味不明
107国道774号線:2001/07/24(火) 03:04
>>105
地図を開き一見単純に見えるが駐車場までの道のりは複雑。
108国道774号線:2001/07/24(火) 03:09
結局難解なのは首都高絡みということで。
109国道774号線:2001/07/24(火) 03:13
>>105-107
方向音痴の親に空港まで送ってもらったはいい(逝きは自分が案内できる)が、
帰りの道を口頭で説明するのが大変だった
110国道774号線:2001/07/24(火) 13:23
空港中央は高速教習で行ったけど教官が間違えた…
なんでも人が足りなくて普段は高速教習した事ない教官だったらしい。
結局空港を3周ほどした。
111国道774号線:2001/07/24(火) 13:29
何でわざわざあんなにしたんだろう?確かに東ターミナルの道路などは二層だから
設計が大変なの分かるけれど、、、土地もあんまり広くないしなあ、、、
112国道774号線:2001/07/24(火) 19:54
思いっきり既出だが、美女木は構造としては簡単だね。+型のJCTのなかでは
いちばん簡単な構造だね。まあこんなのが日本中に広がったら大変なことに、、、
113国道774号線:2001/07/24(火) 23:28
天保山IC@大阪都市高速
114国道774号線:2001/07/24(火) 23:48
新潟中央JCT(北陸道)

なぜかととのった形をしていない
115国道774号線:2001/07/24(火) 23:58
山陽道と瀬戸中央道の早島JCTはバイオリンの形をしていると聞いた事があるが真相は知らん。
116国道774号線:2001/07/25(水) 00:26
将来十字型のJCTになる釜利谷、木更津JCTあげ
117国道774号線:2001/07/25(水) 00:54
釜利谷JCTの構造は分かるが木更津JCTの構造ってどうなるのですか?

いまいち分からない、、、
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 20:16
今工事中の阪和道と南阪奈有料道のJCT(美原JCT?)の形が
どうなるかちょっと楽しみ
119国道774号線:2001/07/27(金) 00:39
大泉あげ
120国道774号線:2001/07/27(金) 00:44
しまなみ海道の本州側IC

事故が数回起きた
121国道774号線:2001/07/27(金) 00:45
>>119
大泉のどこが複雑やねん。
122国道774号線:2001/07/27(金) 00:46
>>117
館山道と交差する形で圏央道が伸びるのよ。
123国道774号線:2001/07/27(金) 00:49
>>121
カーブが急で造りが強引。それだけ。
124国道774号線:2001/07/27(金) 01:10
首都高の新宿。これで中央環状線ができたらどーなっちゃうの?
125国道774号線:2001/07/27(金) 01:19
さらなる渋滞必死、、、泥沼にはまる首都高
126国道774号線:2001/07/27(金) 01:45
近畿自動車道東大阪JCT
127国道774号線:2001/07/27(金) 01:48
名神高速道路栗東IC、京都東IC。
東北自動車道浪岡IC。
中国自動車道宝塚IC、滝野社IC。
長崎自動車道長崎多良見IC。
山陽自動車道玉島IC。
インターチェンジの距離が長い。
128国道774号線:2001/07/27(金) 01:52
名古屋高速道路の一宮開業後の名神高速道路一宮IC。
129国道774号線:2001/07/27(金) 01:53
やっぱり開発されて土地が無いところが多い。あたりまえだが。
130国道774号線:2001/07/27(金) 03:02
名神高速豊中IC
131国道774号線:2001/07/27(金) 19:52
>>128
どうなるの、一宮IC?

小牧は思ったより単純なカタチで接続すると思った。渋滞は激しくなりそうではあるが。
132国道774号線:2001/07/29(日) 12:02
age
133国道774号線:2001/07/29(日) 17:53
通勤に使ってる近鉄から見えるけど、久御山JCTってどうなるの?
見た限りすっごいおっきいけど、京滋バイパス以外に何がひっつくの?
134国道774号線:2001/07/29(日) 18:32
>>133
国道9号
135国道774号線:2001/07/29(日) 19:03
東名名古屋のあたりってのは、名古屋瀬戸道路が今造ってるし
東名阪と名古屋都市高東山線(なぜか東の字が多い)も絡んで
方向音痴になりそうになるな。

東名。東名阪。東山線。
136国道774号線:2001/07/29(日) 19:30
>>26
阪南ICのことだね。
あれは元々阪和道が開通した当初(阪南〜海南)は「本線」だったんです。
その後、阪和道が北進する際に現在の本線との分岐が出来たんです。
そのため、阪南IC料金所から本線まで延々2車線構造になってる。

御坊IC御坊市内からだと5〜10分で行けます。R42は約5分で行けます。
案内(看板)のとおりに走るとすっごい遠回りです。
大阪方面からだと「南熊野」交差点をまっすぐ「塩屋(南塩屋?)」方面へ走ると早くR42へ出ます。
分からなければ、地元ナンバーや観光バスの後に付いて走りましょう。
今の御坊湯浅道路も御坊終点ですが、15年ごろに南部町までが伸びます。
137国道774号線:2001/07/29(日) 22:12
あげ
138国道774号線:2001/07/29(日) 22:18
>>134
国道9号? そんなわきゃーない。

久御山JCTは京滋BPと第二京阪のJCTです。
第二京阪は北で京都南(洛南)道路につながる。
京田辺付近では第二京阪と第二名神のJCTができる。
139国道774号線:2001/07/29(日) 22:42
<a href=http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=993876592&st=114&to=114&nofirst=true>>>114</a>
亀でスマソ。
もともと肝腎な北陸道巻潟東IC方向の流入、流出を考慮していなかったため。
ICがあるから下りれるだろうと勘違いした人間が知らぬ間に新津や新潟亀田に
逝ッテしまい、クレーム多数により既存夜討ち内で施工したためあのヘナ形に。
田んぼの真中のヘナJCT。
140国道774号線:2001/07/29(日) 22:44
↑リンク失敗スマソ。
単純に
>>114
でよかったのかな。田舎者ナもんで(藁
141国道774号線:2001/07/29(日) 23:16
米原
142国道774号線:2001/07/29(日) 23:20
>>141
複雑か?結構単純だと思うが。
143114:2001/07/29(日) 23:20
>>139
ありがとうです!!
謎が解けました。感謝感謝!
144133:2001/07/30(月) 02:07
>>138
そーなんだ。
第二京阪ってどこからどこを結んであいだにどんなICができるの?
あと第二名神って城陽で止まって京奈和にひっつくだけじゃなかったんだー。
それじゃー最終的にはどこら辺で名神につなげるの?
ちょっと板違いになってきたけど情報希望。
145国道774号線:2001/07/30(月) 03:11
>>144
第二名神は、神戸JCTで山陽自動車道と直通するそうです。
146国道774号線:2001/07/30(月) 07:45
>>138
京都縦貫道路は?
147箱崎:2001/07/30(月) 08:44
私は九州、大阪、東京と住んでいた経験があり、車も運転したことが
あるが首都高速箱崎JCTが日本で最も複雑だと思われる。
はっきり言って初めて通行する人間はパニック間違いない。
C1、6号、7号、湾岸方面が複雑に絡み合い標識も多種多様で「事故れ」と
言ってるようなものである。あんな道路作るなと言いたい。
148国道774号線:2001/07/30(月) 12:21
箱崎は上を通る分にはどうにかなるが、ロータリーに入ると迷路。
149国道774号線:2001/07/30(月) 14:06
age
150国道774号線:2001/07/30(月) 16:09
>>147
箱崎単体ならどうにかなるが、あそこは両側に並んでる
江戸橋、両国JCTも頭に入ってないとまともに通過できないね。

ちなみに箱崎PAのロータリーを使うとUターンができるって知ってた?
151国道774号線:2001/07/30(月) 22:20
>>150
納得。
ロータリーは7号から6号に行こうとするときに使えるね。まああんまり
やる気にはならないけれど。迷いそうで。
152138:2001/07/30(月) 22:33
>>144
第二名神は高槻で名神に、箕面北部を通って神戸JCTへ。
第二京阪は枚方交野を通って門真で近畿道へ(近畿道に
ここへつながるよってかいてある)

>>146
京都縦貫は長岡京を通って大山崎JCTへ
大山崎JCTへは京滋BPがのびてくる

いずれも全部できるかは疑問
153国道774号線:2001/07/31(火) 22:00
age
154国道774号線:2001/07/31(火) 22:33
age
155国道774号線:2001/08/01(水) 22:18
age
156国道774号線:2001/08/01(水) 23:26
東海北陸道・清見IC。
現在は終点のICであり、ハーフICの形態で周りには何もないが、
将来的には中部縦貫のJTCも出来るためやたらと用地も広く取ってある。
本線から降りて延々とランプウェイを走らされるのは将来の複雑さを予感させるが・・・
157国道774号線:2001/08/01(水) 23:47
建設中だが、東北、圏央の久喜白岡JCT。なんだかよく分からない形になっている。

ttp://www.k-kikaku.co.jp/douro-page.html/18-kuki-siraoka-jct.html
158国道774号線:2001/08/02(木) 00:10
漏れは箱崎が渋滞してる時は必ずロータリーに降りま〜す。
どこへ逝きたい時でも相当前の方に逝ける。
159国道774号線:2001/08/02(木) 00:20
箱崎にある清洲橋出口は、
出て来る車は少なく、短いので逆走容易。
首都高にタダで入れる。
俺はそんな悪いことはしてませんが。
160国道774号線:2001/08/02(木) 00:21
>>157
そこ色々あるね。

ttp://www.k-kikaku.co.jp/douro-page.html/21-oomehoriwari.html
圏央道青梅IC付近
普通に走ってるとイマイチ形が掴みにくいけどこんな風になってるとは・・・。

http://www.k-kikaku.co.jp/tosi-saikaihatu-page.html/02-higasi-matuyama.html
東松山駅周辺再開発事業
気のせいか駅前広場が地下にありません?
1616,7、9(B):2001/08/02(木) 00:32
箱              崎
162国道774号線:2001/08/02(木) 00:33
>>157
このページ、イイ!
さんきゅうー!
163国道774号線:2001/08/02(木) 00:42
>>160
本当だ、、、でも東松山の再開発は大変そうだなあ。
164国道774号線:2001/08/02(木) 00:43
>>157 半クローバーリーフ+トランペット?
165157:2001/08/02(木) 01:00
>>164
そういう名称を詳しく知りたいんですがどうすれば良いでしょうか?
お願いします。
166国道774号線:2001/08/02(木) 15:40
age
167国道774号線:2001/08/02(木) 15:52
>>165
主なものは、トランペット型、Y型、平面型、クローバー型などがある。
168国道774号線:2001/08/02(木) 15:56
あげ
169国道774号線:2001/08/02(木) 16:01
>>167
ありがとうです。探しているんですけれどなかなか資料がみつからないんですよね。
170国道774号線:2001/08/02(木) 16:12
>>167
タービン型ってもの聞いた事ある。
171169:2001/08/02(木) 16:14
トランペットは普通のICですよね。クローバーで有名なのは鳥栖JCT。
他が分からない、、、
172国道774号線:2001/08/02(木) 16:14
>>170
三郷JCTなど
173国道774号線:2001/08/02(木) 16:15
>>171
トランペットも、A型とB型があるらしい。
174169:2001/08/02(木) 16:16
ますます分からなくなってきたぞ、、、AとB?
175173:2001/08/02(木) 16:17
>>174
うずの巻き方が異なるだけ。
176国道774号線:2001/08/02(木) 16:18
ダイヤ型もある。
177169:2001/08/02(木) 16:21
>>175
サンクス!

外環川口JCTの形は結構好きだけれど、あれはクローバーが微妙に
入っているね。多分。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 17:52
どっかにJCTの画像ばっかり集めたHP無いんかい!!
179国道774号線:2001/08/02(木) 18:44
>>178
ここの連中はみんな探してると思うぞ(w

写真あっても、チッチャイのしかないんだよね。
個人で空撮なんて出来る訳ないし。
全国のJCTギャラリー作ってっくんないかなぁ。>JH
180国道774号線:2001/08/02(木) 20:30
>>157
(・∀・)イイ!! ページやね。

しかし、

> 02.北陸道 岐南インターチェンジ(岐阜県)
はどう考えても北陸道ではないだろう。R21・岐大BP?

>09.東海北陸道 西尾張高速道路(愛知県)
西尾張高速て・・・
181国道774号線:2001/08/02(木) 22:32
あげ
182国道774号線:2001/08/03(金) 00:23
age
183国道774号線:2001/08/03(金) 03:26
川崎縦貫線が完成すると浮島JCTと大師JCTがつながるわけで、
湾岸線(神奈川) → 川崎縦貫線 → K1横羽線 → K5大黒線 → 湾岸線(神奈川)
と、くるーり回れるようになるんですかね!!
184国道774号線:2001/08/03(金) 04:17
>>180
「東海」北陸道のことだと思われ。
185国道774号線:2001/08/03(金) 04:27
首都高7号と中央環状は何故に無視して交差してるの?
JCT作れなかったのかしら。
186国道774号線:2001/08/03(金) 04:59
広島都市高速
2号線(府中仁保道路)と3号線(広島南道路)と海田大橋と広島大橋が十字交差する仁保JCT、
1号線(安芸府中道路)と2号線と5号線(東部線)の交わる温品JCT、
1号線と山陽道広島東ICを結ぶJCT、
など、まだ完成してないが、結構複雑なものになりそうだ。
187国道774号線:2001/08/03(金) 05:31
>>179
これどうよ。無料の航空写真!
http://www.info-mapping.com/aero.asp
ポイント探すのが面倒かも知れないが...
188国道774号線:2001/08/03(金) 09:17
>>185
中環が荒川中提上を通っているためにJCTの橋脚を河川上に造らないといけないが、
それを国交省河川局?が許可しないためと思われ、、、と言うか首都高の公式サイトに
あるから、、、
189国道774号線:2001/08/03(金) 09:27
>>188
ということは、JCT作るとしたら美女木と同じく信号方式しかないね。
あそこにJCTがあったら、京葉道←→東北道方面の行き来が便利なんですけど・・。

早く外環を市川まで開通させてくれぃ!
190国道774号線:2001/08/03(金) 09:42
今見に行ったら京葉で降りて中環船堀橋で乗るか、東関道つかえって
あった。多分一生あそこにJCTは出来ないね。確かにあると便利なんだけどな、、、
191国道774号線:2001/08/03(金) 10:55
age
192189:2001/08/03(金) 11:33
ちょっとスレの趣旨からそれるけどスマソ

>>190
たぶん、中環船堀橋ではなく平井大橋だと思うのだけれど、京葉道篠崎で
下りて、平井大橋で乗るというのは実際やってます。
ただ、新小岩駅北口あたりの渋滞がちょっとつらい。

東関道つかえというのは、ちょっとナンセンス。
その所為で葛西JCTが車が集中して、余計に渋滞してしまっている。
193国道774号線:2001/08/03(金) 13:35
スマソ、、、思いっきり間違えた。>>192サンクス!
194国道774号線:2001/08/03(金) 16:21
>>187 とりあえずそこで川口JCTをドアップにしてみた。
青い線が多過ぎてよくわからん。。。
でもThanx!
195国道774号線:2001/08/03(金) 17:57
がいしゅつだけど首都高・江戸橋〜箱崎。

従来は都心環状内回りから9号線に入るのに、2車線分、右にずれなくてはならず、
最悪だった。おまけに内回りから来た2車線のうち右側車線は、外回りから来た
左側車線に吸収されるような線の引き方で慣れない人はそこで立ち往生していた。
もちろん私も初心者の頃はそうだった。
他にもいろんな動きの車が複雑に絡み合って最悪だった。

今は、内回りから9号線に入るのにそのまま左側車線を行けば良いから楽になったね。
ただ、9号線に入る車は少ないけど。

同じような構造で、6号線の堀切〜小菅(上下線とも)もひどい。
構造はシンプルだが、車の流れが複雑。
196国道774号線:2001/08/03(金) 19:29
>>195
小菅上りは4車線になって、個人的にはだいぶマシになったような気がする。
しかし下りの方は相変わらずヒドイ。
初めて通ったとき、中環下り左車線を走っていたら強制的に向島線上りに連れていかれ、
700円もう1度払うのがイヤで深川線経由でまた湾岸から大周りして戻ったことがある。
197国道774号線:2001/08/03(金) 19:33
がいしゅつだけど、箱崎通る人は初心者の頃は下のロータリーに降りたほうが
楽な気がする。ゆっくり落ち着いて周れば下なら何の問題もないし。
出口に逝かないように注意。
198国道774号線:2001/08/03(金) 22:25
今日気になって図書館に調べに行ったら、首都高埼玉大宮線に建設(計画)中の与野JCTは
変形クローバーと書いたありました。確かに変な形をしていました。
199国道774号線:2001/08/03(金) 22:38
>>194
青い線は、設定で消せますよ。
200国道774号線:2001/08/03(金) 22:44
>>187
凄い!こんなページがあったなんて!
どうも、ありがとん。
201国道774号線:2001/08/03(金) 22:51
>>187 これはスゴイ。
202国道774号線:2001/08/03(金) 23:31
あげ
203国道774号線:2001/08/04(土) 01:07
>>196
あの中環内回り(北行)堀切JCTの左側車線は無駄だよね。向島線上りに
入る車が少なすぎて存続価値がない。

早いうちに線を引き直して、車線を改良して欲しいね。
204国道774号線:2001/08/04(土) 01:41
>>203
同意!中環が事実上1車線になっているのはおかしい。

>>187
すごすぎ!サンクス!首都高岩本町のつなげる予定のところが
はっきり分かりました。他も見てみます。外環大泉とか。見れるのかなあ。
205国道774号線:2001/08/04(土) 02:03
187ので、外環通過予定地点をざっと見たけれど、
東京側は建物が多すぎてよく分からない。
千葉側は田舎過ぎてよく分からない。
と言う結果に。ただ千葉側の矢切辺りはよくわかる。
206国道774号線:2001/08/04(土) 18:13
>>188
というか、あんなに土地が余っているのに河川局はなぜ許可しないんだ?
207国道774号線:2001/08/04(土) 18:39
たいして複雑でもないけど東北道安代JCT。
直進すると八戸道。
左折すると東北道。
なんでこんな設計にしたんだ?
しかも八戸道は最初から4車線開通。
208国道774号線:2001/08/04(土) 18:48
>>207
国鉄からJHに転職した人間が設計したと思われ。

 八戸道の方は十何両編成の夜行も特急もおまけに貨物もバンバン
走る東北本線沿いだから大幹線で4車線
 東北道の方は、ディーゼル2両一日数本の花輪線沿いだから
キツネやタヌキやカモシカのような物のが利用客の地方ローカル道路  >ワラ
209国道774号線:2001/08/04(土) 22:10
>>206
洪水になったときに橋脚があると渦を巻くので危険なんだそうな、、、
210国道774号線:2001/08/05(日) 01:47
トランペット形って、シングルトランペットってのと
ツイントランペットとゆー2種に分かれるらしいね…

でも、ツイントランペットのJCTってあまりないよね。
あ、郡山JCTってそれだっけ?
211国道774号線:2001/08/05(日) 02:33
212国道774号線:2001/08/05(日) 10:46
>>211
ありがとう
213国道774号線:2001/08/06(月) 00:00
栗東
214国道774号線:2001/08/06(月) 00:37
一般道でもいいなら国道16、17号宮前インター。

上尾道路が通るからやたら変な形
215国道774号線:2001/08/06(月) 00:40
複雑と言うかなんつーか…
横浜青葉ICはむちゃくちゃだよな、ある意味!
216国道774号線:2001/08/06(月) 01:48
>>189
信号方式って何?
217国道774号線:2001/08/06(月) 02:02
>>207
広島県の中国道でも同じようなものがある、確かに交通量ははっきりと
八戸方向の方が鹿角方向より少なくみえる。
218国道774号線:2001/08/06(月) 02:05
>>207
こういうのは事故が多くなるから今はやらない。
219国道774号線:2001/08/06(月) 02:59
一般道だと大阪中央環状線と新御堂筋の
千里インターとその周辺。


あと一昔前の名神の茨木インター。
形は比較的単純だが、高槻方面に向かおうとすると、
交通量の多い茨木方面への車線を越えて、
速い流れのR171号に入らなくてはいけないから大変。
いっつも入るタイミングはかる車で混雑してた。
最近すぐ北側に信号が出来たから、
(これで名神の側道から茨木方面へ進入してくる車が消えた)
だいぶマシになったみたいだけど、
事故の名所だって聞いたことがあります。
220国道774号線:2001/08/06(月) 15:54
上信越道上りの更埴JCTも、
本線直進が長野道で、分岐側が上信越道上りの続き
じゃなかったかな?
221国道774号線:2001/08/06(月) 16:18
>>216
調べればすぐわかることだと思う。美女木で検索かければ、、、
222国道774号線:2001/08/06(月) 16:30
>>215
横浜環状道緑支線(仮称)のスペースもあるから、変な形。
IC下のウヨ街宣車、萎え
223国道774号線:2001/08/06(月) 16:53
ほい。美女木JCT>>216
http://www.mex.go.jp/route/map/map_b/a2.html
↑みても何だかよくわからんかもしれんけど(w
224国道774号線:2001/08/06(月) 16:56
交差でなくて平行か合流を信号で制御してるようだな
225国道774号線:2001/08/06(月) 19:03
>>210
ダブルトランペットだな。いまんとこジャンクションでは
郡山が唯一だったはず。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 19:55
美女木は見ててあきへんね。
イチドトオッテミタヒ。

ローカルネタだけど、これもJCTやけど
どの道が交差してるのかさっぱりワカラン
http://210.155.83.178/gallery/uchi_honmachi_jcn.html
227国道774号線:2001/08/06(月) 20:35
JCTに囲まれてるビル萌え
228国道774号線:2001/08/06(月) 21:14
>>226
関西はいろんなJCTあるんだね。
コレも結構面白い形してる。
http://210.155.83.178/gallery/tenpozan_jcn.html
229国道774号線:2001/08/07(火) 00:29
>>228

二階建てが交差するから、高低差かせぐのにこんなになったんやね。萌える...。
230国道774号線:2001/08/07(火) 00:55
>>227
首都高竹橋JCTもそうだね。環境的にはどうなんだろう?
231国道774号線:2001/08/07(火) 01:25
>>225
豊中(名神&阪神高速)は?
232国道774号線:2001/08/07(火) 01:30
美女木JCTって、JCTなのに戸田出入口を通って出入りができる上に、
しかも首都高速の料金は取られない。
233国道774号線:2001/08/07(火) 01:39
何で高速なのに信号があるんじゃ!ゴラァ>美女木JCT
234国道774号線:2001/08/07(火) 01:43
>>233
今さらそんな事いっても・・・
235国道774号線:2001/08/07(火) 02:07
>>232
そんなことできるの?教えてくださいな。まさかUターン?
236国道774号線:2001/08/07(火) 02:08
>>228
構造が複雑なのとは違うけど、梅田ランプのビル突き抜け萌え。
237国道774号線:2001/08/07(火) 11:54
>>235
外環から池袋線方面に入って、首都高と合流する直前に戸田出口があるので、
そこから出られる。入るときは戸田入口から入るとすぐに美女木JCTの信号があるので、
そこから外環に入る。
238国道774号線:2001/08/07(火) 12:25
>>237
なるほど。さんくす。
239国道774号線:2001/08/07(火) 16:11
>>237 それ知らなくって、以前通った時は外環で手前にある戸田東?ICで降りちゃった。
240国道774号線:2001/08/07(火) 18:00
age
241国道774号線:2001/08/07(火) 19:42
>>225
高速のJCTでダブルトランペットが在るとは知らんかった。おお!
ttp://www.thr.mlit.go.jp/laroute/vol16/featu10.JPG

(元ページ)ttp://www.thr.mlit.go.jp/laroute/vol16/featu.html
242国道774号線:2001/08/07(火) 19:51
>>241 なんでこんな贅沢な土地の使い方をしてるのだろうか?
有り余ってたからか?
243  :2001/08/07(火) 20:00
垂水は東洋最大らしいよ
244スロガソがすぐにつきます:2001/08/07(火) 20:12
245国道774号線:2001/08/07(火) 20:31
age
246国道774号線:2001/08/07(火) 20:39
>>244
おー。面白いね、ここ。
タイトルが凄いけど。 み(藁
247国道774号線:2001/08/07(火) 21:15
>>244 おー、いいねぇ。
しかし「バレーボール型」てのは知らなかった。
すごいすごい。
248国道774号線:2001/08/07(火) 22:25
age
249国道774号線:2001/08/07(火) 22:51
山形JCT(仮称)はどんなカタチになるの?
250スロガソがすぐにつきます:2001/08/07(火) 23:55
>>244のリンク先から。
http://www.407etr.com/html/maplive.html
日本版を誰か作ってくれないかな。
251国道774号線:2001/08/08(水) 17:02
>>249
計画(建設)中のJCTの詳細はなかなか良く分からない。自分も京葉JCTの形を
知りたいがネットには完成予想図の絵しかない。そのうえ京葉JCTは一部地下だから
形が全然分からない、、、

>>250
いいね。これ。
252国道774号線:2001/08/09(木) 15:27
>>249
たしか郡山JCTと同じカタチだと思われ。
253国道774号線:2001/08/09(木) 17:41
age
254国道774号線:2001/08/10(金) 00:39
>>232
あの距離で首都高(東京線)の料金を取ったら怒る。特定区間料金でも
許せん。
255国道774号線:2001/08/10(金) 01:21
スレ違いだけど錦糸町も京葉の方からだったら特定料金でもいいと思うんだけどなあ。
しっかり700円持っていくし、、、
256国道774号線:2001/08/11(土) 10:24
インターじゃないけど、
中央道高井戸出口から環八・甲州までの下道。
意味不明な構造がイヤすぎ・・・・
257国道774号線:2001/08/11(土) 14:15
>>256
そんなに複雑じゃないだろ。首都高側から環八をさけるオーバーパスがあるから
中央道側からの車は左側によるだけじゃん。あの信号は長すぎる気がするが。
258国道774号線:2001/08/11(土) 16:52
>>188
うそばっか
んじゃ清新町ICはどう説明するんだ?
あそこは中川に橋脚おったてたぞ
やる気のない首都高逝ってよし
259国道774号線:2001/08/11(土) 22:23
>>257
まぁそうなんだけど、東八からの合流とか、もうちょいスマートに作れなかったのかなと・・
260国道774号線:2001/08/11(土) 23:14
>>242
有り余ってるわけでは無いだろうが、制約があまり無くて一般的なインターと
同じ構造のトランペットを使うと、慣れてないドライバーでも楽に通れるから
なのではないかなと思う。
261国道774号線:2001/08/11(土) 23:27
>>259
東八はまだ未完成なんだからしょうがないよ。つーか國學院高校が
どかない限り無理。そもそも高井戸は地元住民の反対もあって
計画通りにいってないからね。
262国道774号線:2001/08/12(日) 00:03
>>260
ダブルトランペットって織り込みが発生して
初心者には逆に辛そう。

検索したら、こんなの発見。
http://homepage2.nifty.com/k-marines/cit/note/d6.html
263国道774号線:2001/08/12(日) 20:07
>>242
>>260

242さんの写真を見る限り、一般道路にタッチしているように見える。
ジャンクションとしての機能+一般道路へのアクセスを狙ったので
は? 現地を全く知らないので、間違えてたらスマソ。
264国道774号線:2001/08/13(月) 19:44
>>263 一般道は横を通ってるだけで高速とはアクセスしないよん。
265国道774号線:2001/08/13(月) 23:38
>>264

 そうでしたか...。ならば、なぜわざわざ集落が密集して、用地買収が
困難な方にトランペットの出口を持ってきたのか、ますますわからない
ですね。
 この写真では判断できない現地の事情でしょうか...。260さんが正解
なのかな。事情通きぼーん
266国道774号線:2001/08/14(火) 23:30
age
267 :2001/08/14(火) 23:52
>>265
ちなみに地図と照合するとわかるけど、写真上が東北道東京方面、左が磐越道
いわき方面。ジャンクションの2つのトランペットの間を県道296号が乗り越えて
いる構造で、県道から高速の側道まで連絡してるだけで乗り降りは不可。
268国道774号線:2001/08/15(水) 23:19
あげとけや
269国道774号線:2001/08/16(木) 00:01
269まで行くともうネタがないなあ、、、
270国道774号線:2001/08/16(木) 08:29
いま工事中の名古屋南IC周辺は
完成すればカナー複雑なかんじになると思われ。
271国道774号線:2001/08/16(木) 12:42
阪和自動車道の岸和田IC
途中で信号がある。
272国道774号線:2001/08/16(木) 13:13
>>271
岸和田和泉ICのことね。
あれは途中じゃなくて、降りたところはすでに一般道じゃないの?。
273国道774号線:2001/08/16(木) 15:25
北陸道の片山津ICはどうだ。
本線を外れて料金所までの間に信号がある。
ややこしいぞ。
274国道774号線:2001/08/16(木) 15:35
>>273
親不知モナー
275国道774号線:2001/08/16(木) 15:47
>>273
関越水上モナー
276国道774号線:2001/08/16(木) 16:11
>>273-275
平面交差って事?
277国道774号線:2001/08/16(木) 16:35
水上に関しては上り出口と下り入口が平面交差。説明は難しいけれど。
トランペット型のはみ出した部分を節約した感じ。
278国道774号線:2001/08/16(木) 16:41
ようは平面交差ってこと。交通量が少ないから支障がない。
279国道774号線:2001/08/16(木) 16:43
http://www.big.or.jp/~k-gunma/norn/access/pict/skyview.jpg
分かりにくいけど下の方ね。
280国道774号線:2001/08/16(木) 16:51
このレスの流れ、繰り返しじゃないか?
281国道774号線:2001/08/16(木) 16:54
俺が付け足しで書いたよ。自作自演っぽくなったなあ。ちなみに
275から279まで俺。
282国道774号線:2001/08/16(木) 17:04
>>281
276はオレだぞ。
283国道774号線:2001/08/16(木) 17:12
しまった。誤爆スマン。
284283:2001/08/16(木) 17:16
276まで入れたら本当に自作自演だ、、、危なかった。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 18:59
>>272
>>271が言ってるのは今の形じゃなく、2,3年くらい前のことを言ってると思われ。
2,3年くらい前まではデイリーとガソスタの信号から出入り口だった。
286272:2001/08/16(木) 19:03
それは知ってるよ。できた時から利用してます。
ぜんぜん複雑なICじゃない。
>>271
昔のことならそれなりに書き込みされたし。
まあいいけどね。
287国道774号線:2001/08/16(木) 20:53
吹田JCTは複雑だけど
基本構造はダブルトランペットになるんじゃない?
中国道上りから名神下りへのルートがちょっと違うけどね。
288国道774号線:2001/08/16(木) 21:51
複雑な構造のJCTナンバーワンはどこ?天保山あたり?単純なのは多分美女木だが。
289国道774号線:2001/08/16(木) 22:25
>>288
美女木は、外環から首都高上り線に入る時に、戸田出口と何気に間違いやすい。
フラフラしている車をよく見かけます。

それと信号の変わるタイミングが解りづらい。
290国道774号線:2001/08/16(木) 22:48
美女木は構造的には簡単だけれど、ちょいと難解だね。+型で簡単なのは美女木で、
JCTの名前がついていていちばん簡単なのはおそらく首都高神田橋かな?
291国道774号線:2001/08/16(木) 23:44
世界初の地下JCT,三宅坂
http://www.taisei.co.jp/jisseki/jp/html/66666C0142.html
↑写真に時代を感じる。完成からもうすぐ40年か。
その後、どこかにできたのかな?他の地下JCT。
292国道774号線:2001/08/16(木) 23:54
>>291
確かに風景がマターリしてる。今とは全く違う。景観に配慮する余裕が
日本橋辺りでもあったらよかったのに。

地下JCTは建設中の京葉JCT(仮称 外環、京葉)がそうだね。確か。
293国道774号線:2001/08/16(木) 23:59
関西では天保山、垂水、吹田が代表ですな。
吹田は一般道(中環)が平行していて、近畿道には本線料金所がある。
名神京都方面−中国道方面はノンストップで走れるが、それ以外は必ず料金所
で停まる必要がある。
294国道774号線:2001/08/17(金) 00:13
やっぱり複雑なJCTナンバー1は垂水かな。形が綺麗なのは鳥栖に一票
295国道774号線:2001/08/17(金) 00:38
>>291
三宅坂の理由「風致を損なわないよう」とは知らなかった。40年近くも前に(驚
単に土地が無かっただけだと思ってたよ。
296国道774号線:2001/08/17(金) 00:52
風致を損なわないようにって言ったら迎賓館の辺りもおそらくそうだね。
297296:2001/08/17(金) 00:53
ただ単にバイパスしただけか、、、どっちだ?
298国道774号線:2001/08/17(金) 21:33
>>291
イイ!
299国道774号線:2001/08/18(土) 19:31
このお盆の間に、何台の車が複雑なインター・JCTのために、
道に迷ったのだろうか?
300国道774号線:2001/08/18(土) 19:35
このお盆の間に、何台の車が複雑なインター・JCTのために、
出掛けたのだろうか?
301国道774号線:2001/08/18(土) 21:52
>>300 期間中は首都高ガラガラで走りやすかったyo
302国道774号線:2001/08/18(土) 22:51
東名・名古屋IC&ひがし名阪・本郷IC、横浜新道・今井IC、完成後の第二神明・名谷JCT、
も結構複雑。
あと、西湘BPの早川IC、小田原西ICもちょい複雑。
303国道774号線:2001/08/19(日) 23:16
み・や・の・ぎ
304国道774号線:2001/08/19(日) 23:54
>>303
賛成。あのJCTで東京に行くのに東関経由か京葉経由かで最後まで悩む。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 10:10
東名阪・名古屋西JCT?の完成予想図どこかにない?
306国道774号線:2001/08/20(月) 13:36
>>5,6,7,8,9,10,78,243,293,294でがいしゅつだが、
誰もリンク張ってないので。垂水JCTの地図
http://www.hsba.go.jp/a/tarujct.htm

料金所も色がついてるからこれを目印にして
(1620kHzでも放送している)目的地にいけるのは
ありがたい。でも第2神明須磨から行くとき
間違えて名谷ICで降りてしまいそうな構造。
第2神明から垂水JCTまで湾岸線だったりする
明石からは北線なんだけど。
307国道774号線:2001/08/20(月) 13:39
東関道の佐倉ICはどうよ。
出口料金所を出て、正面のT字路を右に廻って、延々と畑と高速道路の
横を走りぬけて、信号交差点「佐倉インター入り口」にたどり着く。

実はこの信号交差点までが「高速自動車国道」… 距離にして1000m強。
長いランプウェイだけなら他にも見た事があるけど、
ここまで一般道のふりをした高速自動車国道は、他に見たことが無い。

フェンスで囲まれてないし、センターライン白点線だけど、
なんとなく制限速度看板がデカイ(藁
ほかにこんな変なインターは無いのかいな。
308国道774号線:2001/08/20(月) 13:42
>>307
田舎すぎ。なぜここにIC造ったんだろう。
309国道774号線 :2001/08/20(月) 13:57
箱崎ってロリータなんですか?
310国道774号線:2001/08/20(月) 14:37
首都高大宮線与野IC意味不明
311国道774号線:2001/08/20(月) 16:09
>>310
賛成。降りるスロープが急で怖いし、降りた直後になぜか加速車線がほとんど無い合流。
曲がりくねったカーブを抜けると急に17号。あとあそこって北に伸ばすための
準備をするのは分かるけれどどうせ出来やしない道のために西に伸ばす準備をするのは無駄。
312国道774号線:2001/08/20(月) 20:38
横新はこの頃フクザツなの増えたね
藤塚インターに萌え
あとフクザツではないが
地下の石川町JCTがなんとなくカコイイナ・・・
313国道774号線:2001/08/20(月) 20:44
>>311
北には国道17号上尾有料道路が出来ます。
314国道774号線:2001/08/20(月) 23:17
>307
実は日立北ICも長い。距離は忘れたけど、料金所から国道6号まで
中央分離帯あり片側一車線で制限速度50Km/h。まるで日光宇都宮
道路や東富士五湖道路(分離帯なしだけど)みたい。
あと、中央道の相模湖ICも長いし、名神の栗東ICも長そう。

>311
あれは仮出入口でしょ?湾岸線の三渓園仮出入口みたいだし。
それより、与野JCTの新都心方向ランプがやたらに長い気が
するんだけど、気のせいかな?
315国道774号線:2001/08/21(火) 00:16
>>314
あれって仮だったの?そう言われるとそんな気もする。

あと新都心方向ランプの270度ターンは将来の与野JCTの一部だね。調べたら
あそこは変形クローバー型になるらしい。ってターンがあるからあたりまえだけど。
316国道774号線:2001/08/21(火) 01:16
既出だが、三郷JCT。
特に常磐から三郷西出口へ進む場合は緊張しっぱなし。
首都高から外環へ乗り換える車とクロスするけど、
最後まで隣の車が見えにくい。
ちなみに旧千葉南ICはそのうち木更津方面入り口になります。
だれも使わなそうなんですけど・・・。
317国道774号線:2001/08/21(火) 01:30
>>316
俺はいつも三郷西で降りないで外環に乗るから気づかなかったなぁ。
逆に、外環から常磐に行く車も三郷から乗って首都高へ行く車とクロスするんだよね。
しかも分岐してすぐ。
三郷は複雑とは言えないかもしれないけど、欠陥だと思うな。
318国道774号線:2001/08/21(火) 01:42
>317
そっか、逆もそんな形だったんですね。
恐るべし三郷JCT.右みて左みてと忙しい。
前方が見れないなんて、欠陥ですね。
319国道774号線:2001/08/21(火) 15:57
>>317 先日、上のランプウエイ(首都高下り→三郷東出口)からまさにその地点
(外環→常磐と、三郷西入口→首都高上りがクロスする地点)に
トラックが落下!巻き添え事故がなかったのが奇跡的。。。
320国道774号線:2001/08/21(火) 16:08
>>319

マジっすか?!!!
321国道774号線:2001/08/21(火) 16:33
>>319
あったあった。あの事故はさすがにびっくりした。あの構造は確かに怖い。
322国道774号線:2001/08/21(火) 17:19
323国道774号線:2001/08/21(火) 19:40
>>322
クリップみたいだね。
こういうの何型って言うんだろ?
324国道774号線:2001/08/21(火) 19:44
>>322
できた当初はいわき中央ICから北側に伸ばす計画って全く具体化して
なかったからね。ほんと無理やりもいいとこだよなあ。
325国道774号線:2001/08/21(火) 20:00
新潟県上越IC

高速降りてウイングマーケット(ショッピングセンター)へ行く客が
何故に入り口へ戻ってくる?
326国道774号線:2001/08/21(火) 20:13
>>322
こういう形なら土地が節約できるね。まあえらい強引だけど。
327国道774号線:2001/08/21(火) 22:40
>>317

そういえば2〜3年位前に横浜新道の新保土ヶ谷ICでも同じような事故が
あったっけ?
なんか、戸塚方面から横須賀方面にいくランプウェイの上でトレーラーが
横転して、その下で交差する横浜新道上り線に積荷の49tもある歯車を
落下させたってのがあった。たしか、かなり大きな穴を開けたはずだけど(汗)。
だれも押し潰されなかったのが不思議なくらい。
その事故のおかげで戸塚方面からは八王子方面にしか行けなくて大渋滞に
なってたよ。

ところで、なんで新保土ヶ谷ICはJCTってなってないわけ?
328国道774号線:2001/08/22(水) 17:19
>>322
横浜横須賀道の日野インターもこんな感じですね。
329国道774号線:2001/08/22(水) 20:58
age
330国道774号線:2001/08/23(木) 13:25
>>327
確か1999年の夏だったと思う。
あそこは右カーブの途中に継ぎ目があって雨の日はいつも滑る…
331国道774号線:01/08/30 17:58 ID:K0NJ6B.A
age
332国道774号線:01/08/30 18:36 ID:1DW05A32
首都高の箱崎はスピードが落ちてるから怖くない
それより4号から内回りの合流が怖い 追い越車線の方に合流しかもトンネル内
333国道774号線:01/09/04 01:08 ID:.3zFV/ZI
>>332
そうですねェ。混んでる箱崎は怖くないですね。
中途半端だと緊張しますね。
むか〜し、7号から環状線に入るため早朝5時ごろ走っていた時。
あまりのスムースさに喜んでいたら、
江戸橋から渋滞している最後尾に追突まじかってことがありまして、
冷や汗タラタラもんの経験がありました。
三宅坂I.Cもか・な・り危ない雰囲気ありますね。
暗くて見づらいし、ライト点けてない奴もいっぱいいる。
334雷愁:01/09/04 11:02 ID:OgYXk2Uk
南北を結ぶ第二京阪道路、東西を結ぶ京滋バイパス・京都第二外環状道路が交差し、
要となるのが久御山ジャンクション。この面積は約13ha、甲子園球場の約3.5倍
もある。東西が約600m南北が約700m。完全立体交差の5階建て構造で、1階は
京滋バイパスの一般部、2階は第二京阪道路・洛南連絡道路の専用部、3・4階は両
方の道路を接続するランプ部、5階は京滋バイパスの専用部。ランプの総延長は67
50m、橋脚・橋台は全部で139基あり、全てがケタ違いのスケールである。20
01年8月現在、南側のランプ橋架設がほぼ完了、北側のランプ橋架設はこの秋から
開始。その後順次、床板、塗装、標識設置等の工事を行い、平成14年度末には通行
できるようになる。

だって。
すごそう!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/04 13:01 ID:QXO.wQgI
>>334
出来たらソッコー通ろっと。
336国道774号線:01/09/04 14:51 ID:rFI3nEz.
首都高速JCT

構造複雑順
箱崎JCT (向島線、深川線、P移設、出入口×5)
美女木JCT (池袋線、大宮線、外環、出入口×1、信号付)
浮島JCT (湾岸線、アクアライン、出入口×2、料金所)
三郷JCT (向島線、外環、常磐、出入口×4)
川口JCT (川口線、外環、東北)


合流高難易度順
神田橋JCT (Y→C1内、渋滞なし時)
箱崎JCT (箱崎P→6下り、渋滞なし時)
三宅坂JCT (4→C1内、トンネル右合流)

どんなもんでしょ?
337国道774号線:01/09/04 19:23 ID:XS.AJ5XM
>>336
美女木の構造は複雑じゃないけれど気持ち的に賛成。
338国道774号線:01/09/04 19:26 ID:dtGXoAho
美女木はいいよ
三郷だけでさ
339国道774号線:01/09/04 20:04 ID:BgjFuJ.c
三郷は複雑ていうか危険だよね。
どこでもそうだけど、X型に交叉させるのはやめて欲しいよ。
340国道774号線:01/09/04 20:38 ID:LT9yQtZw
>>339
土地収容の問題と思われ。
鶴ヶ島JCTも北側へ延長開業するときにはX型になりそう。
341国道774号線:01/09/04 20:42 ID:Pl0UJNPM
新保土ヶ谷IC 横浜新道上りから首都高狩場線
 Y分岐→Y合流→X合流/分岐→Y分岐
今でも怖いです。
342川越霞ヶ関局:01/09/04 20:54 ID:XS.AJ5XM
>>340
鶴ヶ島JCTはX型にはならないから大丈夫。圏央道が開通したときに付近一帯に
配られたパンフに完成予想図が載っていて、それによるとあらかじめ行先が分けて
あって立体で分岐になっているよ。
343国道774号線:01/09/05 12:04 ID:MBQw5k8k
>>219
千里インター激しく同意!
(亀レスでスマソ)

IC型名は知らないが、
クローバーと同じく、90度ずつ回転させても同じ形を
キープする完全対称形。
但しこちらは無限周回はできない。
344国道774号線:01/09/06 00:26 ID:k5Artj0Y
>>336
>三宅坂JCT (4→C1内、トンネル右合流)

霞ヶ関IC→4号(カーブでトンネル右合流+すぐ左分岐)の方が怖い
谷町越えてて、流れてること多いし
345国道774号線:01/09/09 13:35
>>344

同意!霞ヶ関IC外回りって見づらいから合流しづらいよ。しかも右合流・・・
で更に三宅坂もこれまた見づらい。首都高はこれで安全だと思ってるのか?
346国道774号線:01/09/10 13:04
age
347国道774号線:01/09/13 10:00
348国道774号線:01/09/13 19:17
関越道東松山IC・・・・欠陥ICの代表的存在。
1・R254小川方面から関越に入れない。
2・ICからR254に合流するときに一時停止。
3・ICから森林公園方向に行くとき20mもないX合流で接触事故多発。
349国道774号線:01/09/24 12:43
age
350国道774号線:01/09/24 14:53
>>348
おっ、ようやく出たね東松山インター。
使い慣れてても気を使う所。
いつも川越方面に下りるもんで。
351国道774号線:01/09/24 14:54
>1・R254小川方面から関越に入れない。

これが「?」ですが。
森林公園方面には行けないけど。
352国道774号線:01/09/27 20:28
九州道古賀インターは国道3号線までの取り付け路が長い。
353348:01/09/27 23:12
>>351
失礼。
森林公園方面への間違いです。^^;
354国道774号線:01/09/28 20:15
森林公園方面には行けなくてもいいんじゃないかな?
バイパス入口のところの交差点で、森林公園は直進するように出てるし。
355国道774号線:01/09/28 21:14
>>354
将来、その先のバイパスが開通したとき、
旧道は落ち潰れると思うが・・・。
356国道774号線:01/09/28 22:06
森林公園方面に行くのに、わざわざインターまで行くのは遠回りだってことです。
小川方面から来て、どうしてもマクドナルドに行きたいというなら話もわかるけど。
357国道774号線:01/10/01 00:15
東松山も254のバイパスなどが出来て飛躍的に道が良くなったなあ。
あとは407のバイパスが全通すれば完璧?

質問だけど+型のJCTで一番理想的な形ってどこのもの?悪い例は東京で言うと
美女木や三郷など結構でてくるけれど。
358国道774号線:01/10/01 00:20
鳥栖じゃない?
吹田や垂水はちょっとわかりにくいところあるし。
359国道774号線:01/10/01 03:42
しかしその鳥栖は直進方向の交通が多いという条件でなかったので、新たに短絡路を造ることになってしまった
360国道774号線:01/10/01 10:23
>>357
鳥栖は短絡路をのぞけば、本線のクロス以外ほとんど平面で構築できるから
土地さえあれば建設は楽なのではないだろうか。
但し珍走団の巣窟になるのがネック。

あと形としてきれいなのは,中環-新御堂の千里IC(343参照)
361国道774号線:01/10/01 10:35
>>360
千里ICは高速には出入り口ないからきれいになるんだろうな。
362国道774号線:01/10/02 21:09
じゃあ、カコイイJCTは?いってみよ〜
363国道774号線:01/10/02 21:25
首都高与野JCT
364国道774号線:01/10/02 22:53
>>363
同意。但し完成後だね。今は今で270度ターンはカコイイけど。

あと関越、圏央の鶴ヶ島JCTってどう?用地を節約しつつ綺麗に
まとまっているから。
365国道774号線:01/10/03 22:14
名四築地口インタ
366国道774号線:01/10/03 23:05
同じ外環でも川口JCTは比較的いいほうじゃないの?
367国道774号線:01/10/04 00:38
>>366
賛成。まあ他の外環のJCTに比べればだけれど。大泉、美女木、三郷全てが何らかの
欠陥を持っているからね。そして建設中のものも期待できないという悲しさ。京葉JCT
(仮称 建設中?)なんて地下だし。
368国道774号線:01/10/04 00:45
>>367
言われてみりゃそうだな。大泉、美女木、三郷・・・ひどいなこれ
369国道774号線:01/10/08 21:20
>>364
>あと関越、圏央の鶴ヶ島JCTってどう?
ヘンなだけ!
三郷マンセー!!
370国道774号線:01/10/11 14:48
外環が絡んでいるところは複雑。
371国道774号線:01/10/11 16:19
変と言えば圏央道、東北道の(仮称)久喜・白岡ジャンクションに尽きる
372国道774号線:01/10/11 17:30
>>364
なんか圏央道→練馬方向、何回もクネクネ曲がってて
方向感覚が狂うわ。
373国道774号線:01/10/11 17:45
>>364
納得。しかし、そんなこと言ったら川崎浮島の羽田空港→アクアラインなんか
もっと大変なことになってるよ。既出だけど。
374国道774号線:01/10/11 18:58
竜野西
すこしね。
375国道774号線:01/10/11 22:19
>>371
うーん、すごい。なんじゃこりゃ。
ttp://www.k-kikaku.co.jp/douro-page.html/18-kuki-siraoka-jct.html
376国後択捉自動車道:01/10/13 00:02
名古屋インターとか
栗東インター出てないな。
あれぐらいじゃたいしたことないか?
377国道774号線:01/10/13 12:50
>>376
栗東や、出ていないけど京都東は一般道の分岐も絡んでいるよね。
378国道774号線:01/10/13 21:59
広島高速1号線開通後の広島東インター
http://www.pref.hiroshima.jp/sukoburu/vo14/kensei.html
379国道774号線:01/10/13 22:11
京都東は1号線だけじゃなくて西大津バイパスと、京都側は三条通りも
分岐してるから意外と複雑な構造。
標識はでてないが、地元の生活道路が流入/流出路にあったりして
面食らうことあり。

京都南の上り出口が2カ所あるくらいはたいしたこと無い?
380国道774号線:01/10/14 01:54
別に複雑ではないと思うのですが、瀬戸中央自動車道坂出北のハーフインターで困ったことないですか?与島Uターンだと
5千円近く掛かります。
381国道774号線:01/10/14 02:09
山陽道の瀬戸インター
瀬戸大橋の入り口と間違える奴なんているのか?
出口に「瀬戸中央道は直進」と書いてあるんだけど。

外環道の和光インター
大泉から和光までで500円かよ!
関越からR254の連絡路として無料にせいよ。

圏央道と中央道のJCT(八王子JCT?)
ずっげえ山の中だな。トンネルも使うみたいだし。
R20との交点の八王子南インターは、利用者いるのか?
中央道元八王子(高尾)インター計画の名残か?
382国道774号線:01/10/14 02:23
>>381
ちなみに山陽道には瀬戸ICはありませんよ。
383国道774号線:01/10/14 02:59
東北道矢吹インターはどうYO?
384381:01/10/14 22:31
>382
地図見た。確かにその通り。
ということは山陽インターか瀬戸PAの間違いだな。
だとしたら、余計に間違える奴いないと思うが。
385国道774号線:01/10/15 17:23
386 :01/10/15 19:05
一般道だし、別に複雑でもないが、東北道、R122とR463の浦和インターは
どういう完成図を思い描いているのかまったくわからん。
387国道774号線:01/10/16 20:56
今日、阪神高速通ってUSJ逝ってきたよ。
阪神高速のJCTはカコイイものが多いね!
388国道774号線:01/10/23 20:38
ネタ切れか?age
389国道774号線:01/10/24 01:16
>386
浦和のフルインター化っていつ完成なの?
390国道774号線:01/10/30 20:21
age
391国道774号線:01/11/03 05:01
a
392( ゚д゚)ポカーン:01/11/09 21:36
loko
393国道774号線:01/11/09 22:56
昔の京葉道路花輪インターはかなり危ない構造だったような。
渋滞もひどかったし。

確かインターがロータリーみたいになってて、グルグル回れたような。
394国道774号線:01/11/10 15:00
どんな構造になるのか楽しみにしていた京葉JCT。どうも雲行きが怪しいなあ。
395国道774号線:01/11/12 22:47
京葉JCT
396国道774号線:01/11/13 14:50
397国道774号線:01/11/13 22:37
>>396
垂水はJCTと逝っているが、一般道からはハーフインター。間違えて入ると明石大橋の通行料の往復料金取られる。
398国道774号線:01/11/17 08:53
京葉道路花輪インター
399国道774号線:01/11/18 22:27
楠JCT
400国道774号線:01/11/18 23:58
400!
401国道774号線:01/11/21 10:05
新潟西インターなんてどうでしょ。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5639601&res=0
となりの黒埼インターは、きれいな形。
402国道774号線:01/11/21 12:02
>>375
どこも2連続合流してる。(例えば、圏央道の上下線からの合流→直後に、東北道へ合流)
事故が多発しそうな予感。
403国道774号線:01/11/21 16:03
垂水ってマ○コに見える(w
404国道774号線:01/11/21 16:36
教えて厨房で申し訳無いが
広島県の三次JCTってどんな形になル?
あと龍野西JCTも
405国道774号線:01/11/21 19:18
>>401
新潟西インターの先のカーブめっちゃ急だね。久々に思い出した。
新潟空港ICまでの区間は新新バイパス使っちゃうからたまに通っても使わないしなあ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 19:59
>>357
阪神高速の北港JCTは?
道路公団には建設中の画像しかなかった↓
http://210.155.83.178/gallery/hokko_jcn.html
407国道774号線:01/11/21 21:05
>>406
これだけ省スペースなら美女木でも入ったのでは、、、と思ったら、無理だね。
でもかっこいい。

ところで、首都高大師JCTの完成する形を知っている人いません?
(357書いたの俺だった気がするけれど忘れちゃった)
408国道774号線:01/11/24 21:17
あげ
409国道774号線:01/11/27 21:42
410国道774号線:01/11/28 13:27
>>401
新潟中央JCTのほうがわけわからんぞ
411国道774号線:01/11/28 21:15



美しいJCT

・東名と第二東名、豊田JCT  きれいなタービン型

と思う
412国道774号線:01/11/30 01:25
淡路SAにある垂水JCTの模型に萌え〜
413国道774号線:01/12/03 04:20
下関ICは?
最近工事してるけど
414国道774号線:01/12/03 10:38
下関は高速は一本だけ。あとは一般道に4方向に接続しているだけ。
なのに複雑怪奇。
見通しが悪くぐるぐる回らされて方向感覚を失う。
何度行っても構造は頭に入らない。
いつも初めて通る時と同様に標識を必死で確認しながら走る。
415国道774号線:01/12/03 10:45
複雑というのとは違うが、取り付け道路の長さは、九州道の古賀もそうだが、東名の大井松田も相当なもの。
でも最強は道央道の苫小牧東?じゃないか。料金を払った後木々に囲まれて周りが全く見えない取り付け道路を延々と走らされていると、暫定片側1車線開通の高速本線に迷い込んだような錯覚に陥り、どこに連れて行かれるのかと不安になる。
416国道774号線:01/12/03 19:33
月夜野も料金所から本線までが長い
417国道774号線:01/12/03 19:54
山口南インターも取り付け道路長いな。
小郡バイパスの延長に相当する高架も加わって更に長くなった。
(この部分途中で降りられないから、防府方面に逝きたいのに
間違ってしまうとそのままインターに.......)
418国道774号線:01/12/03 20:24
アクアラインの川崎インターって、地図で見ると気持ち悪い
419国道774号線:01/12/03 20:59
確かに複雑さで言えば西の垂水、東の川崎浮島だしなあ。
420国道774号線:01/12/03 21:08
421国道774号線:01/12/05 13:18
名古屋南付近、早く何とかしろや。
名高−湾岸道の乗り継ぎが
果てしなく解り難いぞ(゚Д゚#)ゴルァ!
422:01/12/05 14:46
阪神高速・天保山付近と
名神・吹田はお気に入り。
423国道774号線
age