■■ 羽田の拡張は無理だろう! ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1都会人
ぶっちゃけた話、空域がだめだから絶望的だろう。
変わりに百里基地が共用利用になるらしいよ。
2国道774号線:2001/06/27(水) 22:44
age
3国道774号線:2001/06/28(木) 10:25
現状では無理
4黒チンポさん@おだいじに:2001/06/28(木) 10:34
伊丹空港が拡張らしいよ
5都会人 :2001/06/28(木) 10:44
オレは埼玉の南部に住んでるけど
羽田が拡張してもほとんどそのメリットを
享受できないなんだけど
むしろ横田がすべての元凶なら、米軍を静岡あたりに移転して
横田を日本に返還してくれ。
6都会人:2001/06/28(木) 10:49
百里基地が平成18年から共用利用になるらしいよ。
7国道774号線:2001/06/28(木) 11:46
百里じゃなぁ…チョット役立たずだよなー。
そう思いつつも羽田の拡張工事だけはドンドン進む。
8都会人:2001/06/28(木) 12:32
羽田は中止であらたに千葉方面に造るんだろう?
9国道774号線:2001/06/28(木) 15:57
羽田の工事は今日も進んでいるぞ。
都会に憧れる埼玉人君、そんなとこで燻ってないでよく見ろ。
電車やモノレール、埼玉から来る中距離バスにでも乗って、
ターミナルで京急の1周100円バスにでも乗り換えて、じっくり見てみな。
あ、そうそう、ガレリアで土産でも買って逝け。
あんたにゃ東京ばな奈みたいな、都内の人間が絶対食わないモンがお似合いだ。(藁
10都会人 :2001/06/28(木) 16:17
舐めた返答したな。
きっと親はクソ田舎の東北出身か?
羽田は拡張不可能という結論は出ているだろう?
千葉の木更津か浦安沖かなんかに決まったじゃあないか。
とりあえず百里基地がそれができるまでの代替だろう。
11都会人:2001/06/28(木) 16:22
>>9
http://www.mlit.go.jp/koku/final/04_017.html
国土交通省のページで検討事項になっているだけだぞ!
12国道774号線:2001/06/28(木) 18:05
埼玉に都会は無い。単なるベッドタウン。これは誰もが皆知っている事実。
埼玉が都会と感じるのは厨房な君の著しい思い込みと勘違い。
埼玉最低。千葉以下。みどころ無し。夜が早い、ツマラナイ県。
そんな所に住む奴は都会人を名乗って空港を論ずる資格無し!
地域板にでも逝け!
13都会人:2001/06/28(木) 18:11
はっきり言おう!
羽田空港の拡張は表向きだけ、残念だねえ〜〜
ほんとの第三空港は栃木空港だよ。
知らぬが仏だねえ(w
14もう:2001/06/28(木) 23:01

 羽田は廃止して、航路を挟んだ反対側に新しいの造れ。
15国道774号線:2001/06/28(木) 23:43
栃木じゃ遠くて誰も利用しません。
16国道774号線:2001/06/29(金) 01:11
プロペラ機乗り入れ禁止と
東京上空を飛べるようにしたら拡張しなくても
発着枠増やせないか
外国では滑走路3本でももっと飛んでるだろ
17国道774号線:2001/06/29(金) 01:18
成田も遠くて、なるべく利用したくありません。
勤め先での研修を終え、サンフランシスコから帰る時、
ホノルルでトランジット、中華航空で羽田に到着。
チャイナは安かったので、浮いたお金でタクシーで横浜のはずれの自宅迄。
自分の語学力のなさもあり研修は辛かったが、帰りは楽しかった。
横浜市民の自分にとって、やはり羽田はいい!国際線本格復活に期待。
18国道774号線:2001/06/29(金) 23:08
空港が遠すぎると言う人も自宅上空を
ジェット機が飛び交うと文句言ったりして
19国道774号線:2001/06/29(金) 23:15
扇島沖案は?
20国道774号線:2001/07/01(日) 15:41
キテあげ
21国道774号線:2001/07/01(日) 15:44
首都圏第3空港は「海上」で一致 国交省の調査検討会 首都圏の新たな拠点空港の建設地点を選定する国土交通省の「首都圏第3空港調査検討会」が30日、東京都内で開かれ、新空港を海上に建設することで一致した。陸上では、建物や丘陵があって立地可能地点が限られるうえ、騒音による地域住民への影響が大きすぎると判断した。今後、川崎市沖など計11案を軸に国土交通省の独自案も加えて検討を進め、今年度内に3カ所程度に絞り込む方針だ。

 第7次空港整備7カ年計画(96〜02年度)の議論の過程で旧運輸省は、海上を中心に検討することを打ち出しており、これに沿う形になる。


 今後は、東京湾奥部案、川崎市沖の3案、木更津沖の2案、富津沖の2案、九十九里沖案など計11案を軸に詰める。川崎沖など複数の案が出ているゾーンでは、国土交通省がそれぞれ独自案を提案する。アクセス鉄道のルート案も提示する。工法は埋め立て方式を前提とする予定だ。(23:05)
22国道774号線:2001/07/01(日) 15:47
>>21
九十九里沖だったら成田のがましだな。
23国道774号線:2001/07/01(日) 15:58


首都圏第3空港 候補地提案の一覧

http://www.mlit.go.jp/koku/final/04_001.html
24宇宙人だよ:2001/07/01(日) 16:13
九十九里でも、新幹線で三十分でいけるなら、問題にはならんと思うが。
問題は都内とのアクセス。それに尽きる。
25国道774号線:2001/07/02(月) 00:46
とりあえず大阪行きシャトル便全廃。
浮いた発着枠70便を国際線専用に。
26国道774号線:2001/07/02(月) 01:08
>>25
それって、案外まともな案だったりする。
27国道774号線:2001/07/02(月) 08:12
百里基地age
28国道774号線:2001/07/02(月) 15:25
やっぱり栃木かな?・・・・・
29国道774号線:2001/07/02(月) 16:36
>>1
お前、田舎者だろ?
僻みでこんな駄スレたてんな!
30国道774号線:2001/07/02(月) 16:58
>>29
お前、飛行機乗ったことないだろう?かわいそうに・・
羽田に集中させるのはいかがなものでしょう?
31国道774号線:2001/07/03(火) 09:44
羽田は空域が危険だから あぼ〜ん確実 でしょう。
32国道774号線:2001/07/03(火) 10:00
>>25
中央新幹線ができないと無理。
33国道774号線:2001/07/03(火) 16:40
どこが一番いいの?
34国道774号線:2001/07/03(火) 16:43
やっぱり栃木かな?
35国道774号線:2001/07/03(火) 16:46
有力なのは?
36国道774号線:2001/07/03(火) 16:52
横田でもどこでも、米軍がいるのがイヤなの?
うるさいからイヤなんじゃないの?

返還しても、空港として使うのかな?
住民は同意するのかな?

現状よりは、それなりの経済効果は見込めるね。
37国道774号線:2001/07/03(火) 16:54
横田でもいいよ。
38国道774号線:2001/07/03(火) 20:18
横田は小さすぎて使い物にならんよ。
39国道774号線:2001/07/06(金) 18:44
外環と同様に無理だろう!
40国道774号線:2001/07/06(金) 21:42
所詮は東京圏に人が集まりすぎて居るのが諸悪の根源。
41国道774号線:2001/07/07(土) 06:43
>>40同意!
42国道774号線:2001/07/07(土) 09:49
>>1はドコ逝った?
まさか、スレの立て逃げか?
43:2001/07/07(土) 13:31
羽田は狭過ぎ!
空域はダメだし船舶往来危険地帯だし
もう何を政府にネダっても無駄!
44名無しさんに接続中…:2001/07/07(土) 13:36
>>40
いや、関東に他に大空港が無いから、仕方なく利用するしかないのだろう。
福島空港を思いっきり広げて国際空港にすべし。
45:2001/07/07(土) 13:40
>>44
激しく同意!
3000MX2くらいは逝けそうな
ポテンシャルを感じるがどうよ?
46名無しさんに接続中…:2001/07/07(土) 14:06
>>1
本当に埼玉南部の人間か?
栃木に新空港作って何のメリットがあるの?
お前もっと田舎の人間だろ。
だいたい新しく作ったり、空港拡張する金があるのなら、羽田拡張すればいい。
あ、それと横田基地はそう簡単になくならないよ。
あれはアメリカ極東戦略の要だからね。
むしろアメリカ側と交渉して空域の見直しをした方がいい。
これも難しい話なんだけど、基地返還より遥かに現実的。
47国道774号線:2001/07/07(土) 15:27
羽田は狭過ぎ!
空域はダメだし船舶往来危険地帯だし
もう何を政府にネダっても無駄!
48国道774号線:2001/07/07(土) 18:21
>>1の都会人くんは埼玉県南部に憧れる栃木の田舎者と判明。
しかも厨房。丸刈りでヘルメ被ってロッドブレーキ自転車で通学。冴えね〜!
センズリこいて早く寝ろ!
あ、風呂入れよ。頭洗えよ。宿題やったか?おととい来やがれ!
49国道774号線:2001/07/09(月) 22:18
uuig
50国道774号線:2001/07/09(月) 23:55
 43 47>>羽田は狭すぎ???お前は何も知らないな!
日本で一番広い、滑走路の多い、客の多い空港はどこだと思ってんの?
都心上空通過すりゃ、空域だってまだあるの。
 44 45>>成田が遠いって騒がれてんのに、福島だと???
土建業界だけが喜ぶ首都移転はんたーい!!
 横田が変換されりゃあ、そりゃあいいけど、厳しそうだなぁ。
51国道774号線:2001/07/10(火) 16:03
 東京という都市からして、相対的に考えれば羽田は狭すぎです。
どう考えてもそうでしょう。それなりの規模だなんて誰も思っちゃいないよ。
早く石原さんは、都心上空通過で航路を作るべきふぁ
52国道774号線:2001/07/10(火) 16:52
羽田の拡張はほぼ不可能という結論で、他に首都圏第三空港候補地を2つ選定した
でしょう。それが完成するまで平成18年から茨城の百里基地を軍民共用で使用
することに決定でしょう。羽田推進派は残念でしたね。(w
53国道774号線:2001/07/11(水) 17:35
>>52
あんなとこ軍民共用しようって事自体アホな政策。
だいたい百里にどうやってアクセスすればいいんだ?
それに首都圏第三空港なんていつできることやら・・・。
まあ、あと数年の間に事業見直しになる可能性大。
54国道774号線:2001/07/11(水) 19:23
>>53
東北自動車道に北関東自動車道が接続され都心からのアクセスは
成田並に整う。百里基地は主に貨物主体に発着枠が組まれるだろう。
そうすれば羽田・成田で十分こなせるはずだ。
55国道774号線:2001/07/14(土) 13:01
age
56国道774号線:2001/07/16(月) 08:36
age
57国道774号線:2001/07/17(火) 14:41
まあ
58:2001/07/19(木) 18:02
拡張ウンヌン言う前に、空域なんとかしろや!
59国道774号線:2001/07/20(金) 11:20
羽田沖合いはヘドロの海で関空みたいに水没するは必死だろう。
温暖化も合間って拡張は無意味!
60国道774号線:2001/07/20(金) 16:17
空港へのアクセスももう少し何とかして欲しい。(鉄路利用の場合)
JRの羽田空港への早期乗り入れ希望。
61国道774号線:2001/07/21(土) 17:43
不要age
62国道774号線:2001/07/23(月) 06:32
はっきり逝っていらない。By23区都民
63国道774号線:2001/07/23(月) 07:09
成田が拡張が無理なら羽田しかないねえ
64国道774号線:2001/07/23(月) 11:29
羽田拡張できるだろ、海なんだから。関空だって使えなくなったわけでもないし。
65国道774号線:2001/07/23(月) 17:24
空域や航路妨害で無理!
横田開放が羽田拡張用件だ。
66国道774号線:2001/07/31(火) 14:44
前羽田空港って更地だろ
あそこに滑走路1,2本出来ないか
67国道774号線:2001/07/31(火) 14:56
>>65
横田返還は絶対無理。
横田基地はアメリカ極東戦略の要だよ。
普天間基地なんかとは重要度が違う。
日米安保破棄でもすれば別だけど。
68国道774号線:2001/07/31(火) 14:57
>>65
横田返還は絶対無理。
横田基地はアメリカ極東戦略の要だよ。
普天間基地なんかとは重要度が違う。
日米安保破棄でもすれば別だけど
69国道774号線:2001/07/31(火) 15:06
横田返還は絶対無理 = 羽田拡張絶対無理
70726:2001/08/01(水) 08:37
>>69
国交省、羽田の本格国際化を検討へ

国土交通省は31日、羽田空港に新たな滑走路を設ける再拡張に向け、
国際線の本格的な受け入れを検討する方針を表明した。同省の再拡
張案では同空港の年間発着枠が現在の約26万回から40万回以上に伸
びる見込みで、国内線の需要拡大に配慮しても国際線に枠を割り当
てる余裕が残ると判断した。同省は首都圏で「国際線は成田空港」
との方針を堅持してきており、実現すれば成田開港以来の政策転換
となる。
国交省が国際線の受け入れを検討する方針を示したのは同日の「首
都圏第三空港調査検討会」。羽田再拡張で国内線の需要の伸びに対
応しても2015年に年間約3万回(1日41便)、2020年には約1万回(
同14便)の発着枠の余裕が生まれるとの試算を提示し、余裕分を国
際線に振り向けることを検討する考えを示した。

日本経済新聞 8月1日
71国道774号線:2001/08/01(水) 08:40
>>69 よく読んどけ。

国交省、羽田の本格国際化を検討へ(日本経済新聞8/1)

国土交通省は31日、羽田空港に新たな滑走路を設ける再拡張に向け、
国際線の本格的な受け入れを検討する方針を表明した。同省の再拡
張案では同空港の年間発着枠が現在の約26万回から40万回以上に伸
びる見込みで、国内線の需要拡大に配慮しても国際線に枠を割り当
てる余裕が残ると判断した。同省は首都圏で「国際線は成田空港」
との方針を堅持してきており、実現すれば成田開港以来の政策転換
となる。
国交省が国際線の受け入れを検討する方針を示したのは同日の「首
都圏第三空港調査検討会」。羽田再拡張で国内線の需要の伸びに対
応しても2015年に年間約3万回(1日41便)、2020年には約1万回(
同14便)の発着枠の余裕が生まれるとの試算を提示し、余裕分を国
際線に振り向けることを検討する考えを示した。
72国道774号線:2001/08/01(水) 09:04
また東京一極集中が進むと思われ。
バカな官僚が多いな。
73国道774号線:2001/08/01(水) 09:45
再拡張費用の試算なんと1兆5千億円。
関空の二期工事はもっと巨額。
中部新空港は7千億円。

大型インフラ工事の建設費ってのは絶対に試算よりもオーバーするから
(というより過少に見積り過ぎ。奴らは確信犯)
この3工事だけでおそらく5兆円以上のカネがかかる。

こんだけのモノ作って、
ホントに国民は投資(税金)に見合ったリターンを得られるのかい?
ソーシャルコストベネフィット分析やってんの?
やってんだろうけど胡散臭い数字が並んでんだろうなぁ。
74国道774号線:2001/08/01(水) 10:13
30年も返済にかかれば意味なし。
コスト高体質を改善するのが先。
75国道774号線:2001/08/03(金) 01:10
>>73
関空2期工事は工事費を当面1400億ほど圧縮し滑走路以外の設備は必要なもの
以外は先送りになる模様。金利が安いこともあって更に工事費は削減されそう。
全体構想の横風用滑走路地盤調査改良工事も先送りのため、横風用は完全フリーズ
=絶望とみられる。
中部国際は民間主導によるコスト削減と予定金利より安く資金調達が出来ている為
予定工事費の7680億が7000億を下回る見通しも出てきた模様で着陸料がどれくらいに
設定されるか注目される。もともと名古屋空港の定期便をすべてシフトすることになっているため
早期の黒字化が可能との見方が強い。
76世田谷:2001/08/03(金) 07:00
age
77石原慎太郎:2001/08/03(金) 11:56
>>75
名古屋で飛行機を利用する人はただでさえ少ないのに黒字化は無理。
78世田谷:2001/08/03(金) 20:52
age
79国道774号線:2001/08/03(金) 21:01
>>77
おそらく関空よりは堅実に稼げる。中部は地元の市場規模に見合っただけの大きさの空港
を造っているだけなので。国際ハブとか言いません。
貨物便をメインにすえるし。
80世田谷:2001/08/04(土) 10:11
羽田拡張賛成!
81国道774号線:2001/08/04(土) 10:40
また東京一極集中が進むと思われ。
82世田谷:2001/08/10(金) 08:11
age
83国道774号線:2001/08/13(月) 11:43
首都圏(1都3県)にハブ空港は無理でしょう。本気でハブ空港になりうる
規模を作るのであれば、栃木や静岡でなければ無理。

東京は世界に類を見ない超巨大都市であることを認識してくれ。ロンドン
(って大都市だろ)は住んでいた事があるんで比較すると、大ロンドン圏
って言っても人口が1,000万くらいなんだ。1都3県の人口って何人だ?
3,000万以上いるだろ。こんなお化けみたいな巨大都市でみんなが便利な
ところにハブ空港を作れる訳がない。

みんなが飛行機の騒音を我慢するというなら話は別だが。
8483:2001/08/13(月) 11:46
ちょっとスレ違いになっちゃったかな〜

でもとりあえず、羽田拡張はしてね。パンクしちゃうから。
85国道774号線:2001/08/13(月) 12:13
便利=公害
ハブ=田舎
86国道774号線:2001/08/13(月) 17:24
静岡・栃木どちらでもいいが、東京駅から1時間以内のアクセスと
セットでよろしく。
87ちかげ:2001/08/13(月) 17:27
静岡はお茶が飲めるのね
栃木は餃子が食べれるのね。

どっちにしようかしら。でも静岡は名古屋が近いからイヤだわ。
栃木は茨城の隣だものね〜。両方とも中止ね。
88国道774号線:2001/08/13(月) 17:53
栃木国際ハブ空港キボ〜ン
89国道774号線:2001/08/13(月) 18:04
>>86
成田の例もあるから栃木でも群馬でも
距離的に大丈夫だろう。
90国道774号線:2001/08/14(火) 00:14
>>89
できれば運賃も\500程度で…。
91国道774号線:2001/08/14(火) 00:38
>>50

こないだ読売で記事出てたけど、川崎から三軒茶屋、渋谷を通って16への着陸ルートを実験したら都内を飛びまわるヘリにATC反応しまくったらしいよ。
実現できても小型旅客機だけだそうだ。
9291:2001/08/14(火) 00:45
ATCじゃなくてTCAS・・・鬱だ氏脳
93国道774号線:2001/08/14(火) 02:00
百里って今でもタキシーウェイひん曲がってるの?
94国道774号線:2001/08/16(木) 09:22
栃木南部は地理的に首都圏の中心的な位置で有望と思われ
95国道774号線:2001/08/16(木) 12:58
>>94
地理的中心は埼玉県じゃないか?
神奈川から栃木が近いのか?神奈川県の意向は無視出来ないぞ。
96国道774号線:2001/08/16(木) 13:22
東京・神奈川・埼玉南部県人 → 羽田空港、

千葉・茨城南部県人 → 成田空港、

栃木・群馬・埼玉中北部・茨城中北部・新潟・福島県人 → 栃木国際空港
利用者数で羽田・成田のタメ張れるだろう。

栃木・群馬・新潟・福島県人には 羽田・成田空港はコクだろう。
97国道774号線:2001/08/16(木) 20:00
無理age
98国道774号線:2001/08/17(金) 01:35
ホテルに泊まるとか特急使えばなんてことはない。
99国道774号線:2001/08/17(金) 16:26
羽田空港なんか拡張したら、益々東京に人口が集中して地価を引き上げて
ミニバブルを永遠に繰り返すだけ。大江戸線の反省が全然生かされていない。
100国道774号線:2001/08/17(金) 17:13
早く、リバブルを!
101国道774号線:2001/08/17(金) 17:17
バカな地価高騰を誘発することはやめよう!
102国道774号線:2001/08/17(金) 18:36
>>96
その分布じゃ羽田に偏りすぎ。人口比を考えてみよ。
埼玉県を2分しているけど、人口密集の県南を羽田利用にしているから。
埼玉から栃木にアクセスしやすいのは、県南地域及び東北(宇都宮)線沿線。
たぶん埼玉から栃木へ流れるのは、100万/700万 程度と思われ。

利用者数比 羽田:成田:栃木=6:2:2 くらいだよそれじゃ。
栃木空港の成否は埼玉県民の利用を促せるかにかかっているよ。
赤羽あたりからシャトル便を立てよう。

あと、新潟・福島って空港あるよね。福島はともかく、新潟から
栃木はちょっと無理じゃないか?
103国道774号線:2001/08/17(金) 18:59
>>102
新潟に国際空港あったかな?羽田・成田より栃木の方が近いよ。
国内線なら福島・新潟の地方空港でいいけどね。
栃木空港は埼玉に近い位置だから埼玉県人は栃木空港ができれば
埼玉南部人も含め、ほとんどが栃木空港を使うと思われ。
104国道774号線:2001/08/17(金) 19:46
>>103
栃木空港の予定地て、粟野町ってとこなのかな。別スレで見たけど。
ここじゃ遠いなぁ。ホントに栃木空港になっちゃうよ。

首都圏第3空港の地位を狙って、もっと南側に作るべし。
105国道774号線:2001/08/17(金) 20:30
>>104
だから航空需要を分散させて羽田の発着枠を空けて余裕を持たせるのが目的で、
東京・神奈川人は羽田を使えば問題ないと思われ。拡張の必要がないかもな。
新しい空港は何が何でも使いたい気持ちはわかるが(w
栃木空港を造れば、栃木・群馬・福島・埼玉・新潟の新たな航空需要を
掘り出せる可能性がある。
106国道774号線:2001/08/18(土) 21:18
>>105
粟野町ってとこじゃ埼玉県民でも利用しづらいと思われ。
国際線だから成田でも我慢できるのであって、(本音は東アジア
路線は我慢し難い)国内線を乗りに栃木の山の中(失礼)まで
行きたくないよ。

現予定地では、栃木(県民)空港になってしまうよ。マジで。
俺、さいたま市在住だけど、現予定地ではまず間違いなく、
羽田を選択します。もっと南側に作られて、羽田便の1/3程度
の国内線が割り振られたら栃木空港利用になると思う。
107国道774号線:2001/08/22(水) 14:08
できれば空港難民の栃木や群馬あたりに1つ欲しいね。
108国道774号線:2001/08/22(水) 16:27
栃木空港を造って
埼玉・栃木・茨城空港難民を救おう!
http://www.mlit.go.jp/koku/final/05_001.html
109国道774号線:2001/08/22(水) 16:27
所沢あたりがいいな
110国道774号線:2001/08/22(水) 18:47
渡良瀬遊水地(湿地帯)を国際空港ってのはどうよ?
成田より近いし、新幹線と東北道を引っ張っても大した距離じゃない。
粟野町じゃ埼玉県人どころか栃木県人すら使うかどうか怪しい。
第2の佐賀空港になることうけあい。
111国道774号線:2001/08/23(木) 13:52
倉庫逝き防止age
112国道774号線:2001/08/25(土) 11:12
羽田国際化は地方空港の息の根を止めます。
絶対にやるべきではありません。
113国道774号線:2001/08/25(土) 11:23
羽田国際化復活は地方空港の活性化を促進します。
絶対にやるべきであります。
114国道774号線:2001/08/26 08:33
>>113
羽田国際化で地方空港から国際線が撤退するそうです。
115国道774号線:01/08/27 14:42 ID:88EXlco2
羽田なんか国際化したら他の空港の国際線需要がみんな吸収されて
すべて赤字空港になっちまうよ!
まさか国土交通省もそのくらい論理はわかると思うがな。
東京だけ良かれの困った都知事が就任したものだな(w
116国道774号線:01/08/27 14:43 ID:HFMRk1lw
>>115
また田舎者がひがんでるよ。
117国道774号線:01/08/27 15:27 ID:7Dn7aZOg
地方って行ってもk国とc国行きくらいでしょ。羽田の地方発着のアクセスとか国内ハブあたりを整備してくれたほうが地方の人間は、よかったりして?
118国道774号線:01/08/27 16:29 ID:WjVRetKU
>>110
国土交通省河川局による空港経営を認めてくれるなら造るぞー
119国道774号線:01/08/27 18:23 ID:mLAfCF22
>>117
激しく同意。
現状でも、地方都市から海外へ行く人の大半は成田利用なのでは?
それに、地方発国際線ではなかなかデイリーフライトは望めないが、
地方発羽田線なら十分にデイリーフライトが期待できる。
そっちの方が下手に国際線用の設備を抱えるよりも効率的だと思う。
実際、秋田空港の国際線ビルなんか無駄にしか見えないし。
120国道774号線:01/08/27 19:29 ID:/eituvm.
国内便国際便の料金乗り継ぎ割り引きでもさせて、ハブ空港で乗り継ぎ便の
選択の自由を増したほうがトータルで便利なんだけどな。

なんで、直接国際便を引き込みたがるのかな?
外国の「点」としか結ばれないだろうに。
そろそろ、地方空港の国際便を規制すべきじゃないかとさえ思うよ。
関空二期と羽田展開に投資を集中させてさ。

地方空港の使い勝手の悪さには飽き飽きした。
121国道774号線:01/08/27 20:23 ID:LlJw3OAo
とにかく、離島とか除いて空港はすべて民営化してしまえ!
122国道774号線:01/08/28 09:24 ID:gGaxO4pI
羽田なんか国際化したら他の空港の国際線需要がみんな吸収されて
すべて赤字空港になっちまうよ!
まさか国土交通省もそのくらい論理はわかると思うがな。
東京だけ良かれの困った都知事が就任したものだな(w
123国道774号線
伊丹・神戸の将来が見えない関空2期はムダ。
中止すべし。