東京〜広島の旅客輸送、飛行機に分配

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
地元経済紙で見かけたレポート。
東京〜広島の旅客輸送の推移。(単位:万人)
       飛行機/JR
 1996 169/211
 1997 177/204
 1998 190/191
 1999 213/180
 2000 225/174
便数の増加、割引サービスの充実により、飛行機が優勢、JRの低落
傾向は止まりそうになし。
2国道774号線:2001/06/09(土) 09:58
東京〜広島もシャトル便化キボンヌ。
3国道774号線:2001/06/09(土) 10:01
「広島並のシェア確保可能=過半数」という、
北海道新幹線推進派の根拠が崩れたな。
4国道774号線:2001/06/09(土) 10:33
>「広島並のシェア確保可能=過半数」という、
>北海道新幹線推進派の根拠が崩れたな。

というか、北海道新幹線推進派は、新幹線ができればただいいだけの
鉄ヲタか地元住民。
5国道774号線:2001/06/09(土) 10:35
新幹線推進派の地域エゴは醜い。
6国道774号線@広島市:2001/06/09(土) 11:07
新幹線は、のぞみは割引切符なしの殿様商売。
ひかりは新大阪止まりの便をどんどん増便。
飛行機のほうが安くて快適なので、あんなもん、もう乗る気がしない。
7国道774号線:2001/06/09(土) 11:12
東京駅8時〜11時のくだり新幹線は毎日全部満席。みんなほとんど大阪で降りちゃうんだけどね。
広島までのチケットなんて取れやしない。
サービスだの割引だのの前に東海道の輸送力上げなきゃ新幹線に発展はないね。
8国道774号線:2001/06/09(土) 11:20
それと、広島の駅をどうにかしてくれや。都心から遠すぎるぞ。
どうせ駅までのアクセスに時間かかるなら、乗り心地のいいリムジンバスで
空港に行ったほうがよい。
9国道774号線:2001/06/09(土) 16:42
新幹線品川新駅が出来れば、のぞみ増発・割引切符の充実も行われるのか?
10国道774号線:2001/06/09(土) 17:09
>>9
のぞみ増発はたぶんある。
ただし現在の東京〜広島ひかりの立て替えだから、基本停車駅に加えて、
品川・新横浜のどちらか一方、新神戸、姫路・福山のどちらか一方
に止まって、東京〜広島間4時間5分くらいと思われる。

割引の充実はないと思う。
倒壊にとって東京〜山陽の利用者は、割引してまで欲しい客では
ないのでは。
11国道774号線:2001/06/09(土) 17:12
>>10
それじゃ、実質値上げと変わらん
ゴルァ
12国道774号線:2001/06/09(土) 17:29
>>2
羽田〜広島線って昔の名残で1強2弱だから、3社で協力って
いうのは難しいかと。ANA利用者が6割だったっけ。
13国道774号線:2001/06/09(土) 17:38
>8
中心部紙屋町まで、路面電車で15分掛からないだろうに・・・・・・
14国道774号線:2001/06/09(土) 18:44
>>13
あの距離で15分もかかるのはどうかと思う…
15国道774号線:2001/06/09(土) 19:15
特定便割引の設定も飛行機好調の理由だけど、マイルが
国内線も積算対象になったのも大きいのでは。
無料航空券がもらえるのはもちろん、ヘビーユーザーには
新幹線は何もしてくれないけど、飛行機なら上級会員として
いろいろサービスしてくれる。
16国道774号線:2001/06/09(土) 19:37
誰もスレタイトルに突っ込まないのね。
17国道774号線:2001/06/09(土) 22:58
>>16
俺もそう思った。
日本語としておかしい。
18国道774号線:2001/06/09(土) 23:26
>>16-17
いちいち揚げ足取るバカは氏ね
19国道774号線:2001/06/10(日) 00:23
よく理解していない言葉を無理に使うのがおかしいんだよ。
201:2001/06/10(日) 08:57
ん、1だ。
具体的にどこがおかしいのか指摘せよ。
ただおかしいだけではアンタが基地外ということもありうる。
21国道774号線:2001/06/10(日) 09:02
>>20
軍配、って言いたいんじゃないのか?
22国道774号線:2001/06/10(日) 09:11
>>20
恥の上塗り
23国道774号線:2001/06/10(日) 09:20
1の妹です。
兄がこのようなスレを立ててしまって・・・
本当に申し訳ありませんでした。
このスレ・・・本当に兄が立てたものなんですよね・・?
実は妹と申しましても
血が繋がっているわけでは無いんです。
私がこの家に引っ越して来た時の兄の私を見る目は異常でした。
私にはその時ちゃんと彼氏がいましたし
その事を知って以来兄は部屋に篭りっきりです。
私は短大生になったので春から一人暮らしをしているのですが
いつ兄が部屋に上がり込んでくるか不安です。
このスレをみてると前よりもおかしくなっ あっ!アンッ。イヤッ
24国道774号線:2001/06/10(日) 09:48
>>12

現在の便数

ANA:7便
JAS:5便
JAL;3便

差は縮まってる。
251:2001/06/10(日) 10:34
俺の間違いが分かった!
もう鬱だから氏ぬよ!!

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :
26国道774号線:2001/06/10(日) 10:36
「分」か「軍配」にすべきだった。
27国道774号線:2001/06/10(日) 13:59
航空機が優位とはいっても広島空港から広島都心部へは遠いし、アクセス鉄道が
必要だろう。リニアはJR延伸に変更されたし・・・。
28国道774号線:2001/06/10(日) 15:32
福岡、北九州、広島あっぱれ!
あんな殿様新幹線なんか潰したれや。高いし遅いし。
安くて早い飛行機マンセー!
29国道774号線:2001/06/10(日) 15:35
東京〜大阪の飛行機頑張れ!
片道1万くらいにしてくれ! そしたら新幹線殺せる!
国もバックアップしろ!
30国道774号線:2001/06/10(日) 16:59
国がバックアップして東京〜大阪の新幹線殺すのか?
滑稽だね。
31国道774号線:2001/06/10(日) 17:15
>>30
国がバックアップ?、世界一高い燃料税&着陸料でバックアップ
ということか(藁。

32名無しさん@おだいじに:2001/06/10(日) 17:57
>>29
羽田発着全便を割り当てた上にジャンボで運行したとしても
移動需要に対応しきれないんじゃないの?
33国道774号線:2001/06/12(火) 17:52
>>27 何であんな田舎に引っ越したんだ?
計器飛行は結局出来ないし、意味無いジャン。
34名無しで御免:2001/06/12(火) 19:07
>33
計器着陸はもうすぐカテゴリーIII対応になるよ
あそこに移転したのは、決定当時他に場所が無かったのが真相
西よりに移転すると岩国基地の空域とかちあう、現西飛行場の沖出しは
認可が取れそうに無いし、都市高速の予定とかち合う最終的に残ったのが
今の位置
35国道774号線:2001/06/12(火) 22:40
あんな田舎に空港が移転してるのに
のぞみの競争力なさすぎ。
36国道774号線:2001/06/12(火) 22:43
>>24

>>ANA:7便
>>JAS:5便
>>JAL;3便

いくら便数が近くても「供給座席数」がケタ違い。
機材をみてみましょ。ANAのB747SRとJASのMD90じゃ
3倍近い差が。。。

37国道774号線:2001/06/12(火) 23:07
 ま、ことさら「どっちが勝った〜」とか言って大騒ぎするほどの
ことではないと思われ。
 800km程度の2地点間だったら、鉄道と航空のシェアは4:6
がごく普通の事ではないのかい? 日本においても、高速列車を持っている
海外においてもね。

>>29 残念! 航空会社はこれ以上、東京ー大阪シャトルに客が
     集中するとアップアップ状態になるので、現状で良しとしています。


 1000kmで9:1 800kmで6:4 600〜700kmで4:6
500km〜600kmで2:8 400kmだと航空便ナシ

 よく出てくる統計資料に合致しているじゃん。


 
38国道774号線:2001/06/13(水) 19:13
>>36
最近747-SRって、機材変更を除くと繁忙期しか広島線に投入しないね。
まあ777-300の方が新しいからいいと自分は思うけど。
MD90使用のJD292は、さすがに満席の日が多いみたい。

>>37
でも、のぞみによる高速化や空港移転でせっかく得た利用者が、
5年間でシェア1割減とあまりにもあっさり飛行機に奪われた
のは事実。
いくら飛行機が安くなったといっても、地上アクセスの運賃を
含めると、のぞみ往復運賃と同レベルなんだけどねえ…
(特定便割引が一番設定の多い\17,000のケースね)
39国道774号線:2001/06/13(水) 19:45
>>36
ちなみに1日片道あたり提供座席数は6月〜7月前半ダイヤでは、

ANA 2676席 B73(477)×2、B72(382)×3、B63(288)×2
JAS 1352席 A30(298)×3、A3R(292)×1、M90(166)×1
JAL  929席 B72(389)×1、B63(270)×2

あくまで標準的な座席数で、ANAのB72とJASのA30にはこれより
座席数の少ない機材もあるけど参考までに。
関係ないけど、最近ANAのB72国際線用のうち1機が国際線Cクラスの
シート(63席)をY扱いにして国内線で運用されている模様。
羽田〜広島線には、NH673,686を中心に時々NH677,676にもと、
ほぼ毎日就航している。目印はB72なのにS席の設定がない便ね。
40国道774号線:2001/06/13(水) 20:08
やはり、阪神大震災がきっかけだったのかな。
41国道774号線:2001/06/13(水) 20:43
>>40
違うかと。
ちなみに阪神大震災のあった1995年の東京広島線の利用者は
約200万人だから、一旦減っている。(広島県HPの統計より)
ここ5年間くらいであったことといえば、
・500系のぞみ東京乗り入れ開始(97年春?)
・国内線マイル積算開始(97年春)
・500系のぞみ増発(98年秋)
・↑に対抗して?飛行機全便に特定便割引(98年秋)
・山陽新幹線トンネル壁落下多発(99年秋)
・羽田発着枠増大により増便(00年夏)
・のぞみ全列車新横浜停車(00年秋)
くらいかと。
42国道774号線:2001/06/13(水) 21:15
>>41
阪神大震災のあった年は、新幹線が不通だった期間があるので、その年は特別に
航空機利用者が多くなっていると考えるべきだろ。
その前の年とかはどうなのよ???
43国道774号線:2001/06/13(水) 21:56
震災のとき初めて現空港から「やむを得ず」飛行機乗って
みて、飛行機を見直した人も確かにいるかもしれない。
でも、飛行機が対前年比で最も利用者を増やしたのは99年
なんだから、特割設定が最大の要因かなと思う。

>>41
40で翌年は減ったって言ってるじゃん。原因は書いてないけど
それくらい読み取れるはず。
93年に空港移転したので、93年以前のデータはここではあまり
参考にならんし、94年のデータは悪いが見つからない。
44国道774号線:2001/06/13(水) 22:17
特割設定もあるだろうけど、ビジネス出張パックのような航空機利用・宿泊セット
パッケージツアーの充実の影響も多いのでは?
1泊2日だと、そこそこのホテルに泊まっても、のぞみの料金よりもまだ安い。
45わらい:2001/06/24(日) 12:45
のぞみ、脱線転覆大破きぼーん。
46国道774号線:2001/06/24(日) 12:49
「のぞみ」にも、特割みたいなきっぷ設定しないかな。
無理だろうが。
47国道774号線:2001/06/24(日) 13:40
age
48酷働774号線
広島西空港との間にシャトル便を(藁