一般道を走る距離が長い長距離高速バス路線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
高速を下りてから目的地まで延々と一般道を走る。
そんな長距離バス路線を挙げてみましょう。

すぐに思いつくのは北海道の長距離路線
札幌〜網走・稚内・函館あたりですね
あとは、西武&三交の池袋〜勝浦温泉なんかも
下道の距離が相当長そう
2国道774号線:2001/06/01(金) 00:49
>>1
札幌〜根室もあるよ。
3国道774号線:2001/06/01(金) 01:18
松山ーしまなみ海道ー福山
も半分以上が一般道。おまけに「しまなみ」もほとんど対面通行。。。
4国道774号線:2001/06/01(金) 01:52
延岡大分線なんかは全部下道だが・・・
延岡福岡線も下道で九州横断するけど。
5国道774号線:2001/06/01(金) 01:54
大分〜鹿児島もそうじゃない?
6国道774号線:2001/06/01(金) 01:58
土浦つくば〜成田
全部一般道
7国道774号線:2001/06/01(金) 09:28
長崎〜別府
やまなみハイウエイバス。
8名無し。:2001/06/01(金) 16:26
新宮ー大和八木間 JRバス・・・だったかな?
所要時間6時間は長すぎ!!
9国道774号線:2001/06/01(金) 17:09
>>8
奈良交通ね。
10国道774号線:2001/06/01(金) 17:47
東北急行 浜松町・東京〜仙台、浜松町・東京〜山形。
夜行便は一般道を長距離走ることで時間を潰している感じ。
東北道が無かった頃は全線一般道経由だったようだ。
11国道774号線:2001/06/01(金) 18:26
>>10
東北急行は、意外と知られていないけど、
日本初の「定期長距離路線バス」開設会社なんだよね。
(最初の頃は会津若松行きもあったような)

個人的には札幌−根室が最長だと思うよ。
中標津経由の便なんて特に。

西武+三交の勝浦行きは熊野灘の車窓が綺麗だったなー。
それと三重交通なのに何故か和歌山ナンバーだったのを覚えてる。
12国道774号線:2001/06/01(金) 18:40
意外だけどドリームとよた

岡崎ICで東名を降りてから、岡崎、豊田、瀬戸をまわるため
同じ東京〜名古屋を走る直行便のドリームなごやに比べて
一般道を走る距離がやたらと長い。

でも、直行便の場合は名古屋到着が早すぎて朝飯も食えないので、
俺は名古屋に行く時はいつもドリームとよたに乗ってる。
遠回りをして適度に時間潰して
名古屋到着後にホテルアソシアで朝飯を食うのが
俺のお決まりパターン。
13名無し。:2001/06/01(金) 20:48
>>9
スマソ・・・
14国道774号線:2001/06/01(金) 21:01
池袋勝浦線の三重交通担当営業所は新宮。
よって和歌山ナンバー
15国道774号線:2001/06/01(金) 22:40
大昔、広島バスセンターから、五日市IC〜広島北IC間だけ高速を走って、広島北ICから豊平町、芸北町を経由して浜田、江津へひたすら地道を走って、「高速乗る意味あんのか?」と思った路線がありました。浜田自動車道開通でなくなったけど。
 あと、中国地方では、広島〜出雲市間「みこと」号が地道距離が長いです。広島〜松江間は、中国横断自動車道開通で地道距離が短くなりましたが。

16国道774号線:2001/06/01(金) 22:46
>>15
それ、まだ残ってなかった?「急行便」とかで。
17国道774号線:2001/06/01(金) 22:46
>>12

東京八重州南口発東名経由バスなら、「伊良湖ライナー」も豊川ICからひたすら地道です。

18国道774号線:2001/06/01(金) 22:51
昔のJRバス広浜線はすごかったな。千代田あたりまで高速で、あとは一般道
だったが、大朝から先は一車線の羊腸の道(ガードレールなし)を大型の高速
車がぶっとばしていた。
19国道774号線:2001/06/01(金) 23:14
>>10
ttp://www.inv.co.jp/%7Efumo/expbus00.html
1962年・1964年の東北休講ハズダイヤ
2015:2001/06/01(金) 23:53
>>16

広島北ICから豊平経由便は、芸北町上荒神原折り返しになり、島根県まで行か
なくなりました。
 新広浜線は戸河内ICまで高速に乗ります。

21国道774号線:2001/06/18(月) 21:09
>>14
”三重”交通なのに和歌山県にも事業免許持ってるの?
三交の営業エリアの最西端ってどのあたりになるのかな?
22国道774号線 :2001/06/18(月) 21:26
新広浜線を挙げるなら、スーパーラインじゃない方の
広島〜益田線もあるぞ。
23国道774号線:2001/06/18(月) 21:43
>>15
松江線の中国横断自動車道って山陰道のこと?
でも米子〜広島間のメリーバードの方が長くない?
高速降りてから約2時間20分かかってるもん。
あと鳥取・米子〜福岡の大山とか
萩・山口〜大阪のカルストなんてどうかな?
大山はルート想像つくが、カルストはルートも予想しにくい。
けっこう短区間でも高速通るのかな。
24国道774号線:2001/06/18(月) 22:27
>>21
愛知県にも路線があるぞ
25国道774号線:2001/06/21(木) 14:41
>>24
名鉄BC発着路線ね。
26雲助仮面:2001/06/21(木) 15:58
運行開始当初のフライングフィッシュ(中国バス・日の丸交通)
福山から延々182号線を北上、東城インターから縦貫道へ
北房(だったと思う)で下りてそのあと下道で米子へ行ってた
乗る客が居る訳なく、日の丸担当便があぼーん
そのご、土日祝のみの運行となってたが
岡山道・米子道の開通に伴い現在のルートに変更して
毎日運行となった
27国道774号線:2001/06/21(木) 17:22
>>23
大山は門司−米子全区間高速にのるぞ。
28国道774号線:2001/06/21(木) 18:19
>>27
米子〜鳥取間は一般道でしょ。
多分山陰道は通ってると思うけど。
29国道774号線:2001/06/21(木) 18:21
そういや日本交通の大阪・神戸〜鳥取・倉吉の夜行便は
中国道佐用インターからR373〜R53で鳥取へ。
鳥取からR9で倉吉へ行くんだった。
30国道774号線:2001/06/25(月) 21:11
>>26
正しくは「日ノ丸自動車」
東城より新見の1区間のみの高速。
31国道774号線:2001/06/25(月) 21:24
>>21
岐阜でも見たぞ。上石津の当たりだった。
32大分住民:2001/06/25(月) 22:38
>>5
大分〜熊本は一般道
熊本〜鹿児島は高速
33国道774号線:2001/07/10(火) 06:46
test
34/:2001/07/16(月) 15:26
日立〜成田空港 ほとんど一般道
35国道774号線:2001/07/16(月) 20:13
松本から金沢
あぼーんトンネルと富山−金沢以外は一般道
36国道774号線:2001/07/25(水) 03:28
確かイギリスのリバプールからインドのカルカッタへ行く路線バスが有ったと思うが。
37国道774号線:2001/07/25(水) 17:59
21>
新宮市内自体は南海電鉄系熊野交通のエリア。
三重交通(現在では三交南紀交通バス)が新宮に営業所持っているのは、42号
走る昼間の特急バスと貸切、池袋行きのためにある。

夜行じゃない路線バスも紀伊勝浦まで特急バスとして入っている。
38国道774号線:2001/07/28(土) 12:18
>>23
米子〜広島間のメリーバードは、
江府〜生山〜庄原間が一般道経由の普通便と
米子〜法勝寺〜生山〜庄原間が一般道経由のノンストップ便がある。
39国道774号線
>>23
>>38
かつては米子〜広島間全線高速経由のスーパーノンストップ便もあった。