高速道路無料化こそ最高の行革

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
高速道路は無料化(国有化)した方が、結局、国の総出費は抑えられるのでは??
2国道774号線:2001/05/06(日) 07:24
1>>
そのとおり。
道路公団・その下請け(全て天下り先)に大量に注がれる金のことを考えると、一般道路扱のほうがいいかも。
それで、全部走り放題なら、ぜったい、景気浮揚策にもなる。
3国道774号線:2001/05/06(日) 07:30
流通コストの削減にもつながり、物価が下がる。2重に国民に還元される。
4国道774号線:2001/05/06(日) 07:32
3>>
道路公団があれだけおいしい思いをしているってことは、国鉄と違って、国有化したほうがいいってことだろう。
特殊法人の解体効果もあり、3重の還元。
5国道774号線:2001/05/06(日) 07:33
小泉さんに期待できるか?
6国道774号線:2001/05/06(日) 07:35
5>>
??
7国道774号線:2001/05/06(日) 07:42
関係ないけど、都心なんかに新規に建設する道路は、無理に住宅地を横切らないで、例えば、河川敷地内や鉄道の上or下に建設すれば、道路建設遅延の最大の要因である、反対運動対策が不要になる→結果として安く建設できると思うがなぜこの考え方、普及しないの?
8国道774号線:2001/05/06(日) 07:49
関係ないけど、このスレには自作自演の臭いが充満しているな。
9国道774号:2001/05/06(日) 22:48
ただにしてくれ〜!!
10国道774号線:2001/05/06(日) 23:59
>>7
関係ないのにレスするおれもおれだが、
河川だと反対運動が結局起こるし、鉄道の上下は難工事になるからという理由だね。
道路の上下なら道路規制しながら作れるが、鉄道の上下は鉄道片側規制なんてできないので。
でも有楽町線の上には254作るんだっけ?
11国道774号線 :2001/05/07(月) 00:15
反対。ますます渋滞がひどくなって、スピードが出せなくなる。
GWなんて、下手をすればふるさとまでたどり着けない可能性もあるぞ。
せめて「閑散期半額」ぐらいにせよ。
12国道774号線:2001/05/07(月) 02:15
>>7
鉄道線路の幅ってかなり狭いよ。
13国道774号:2001/05/07(月) 03:57
>>11
償還後は、無料になる建前ですが、その時(来そうもないが)になっても、渋滞対策により無料化反対の立場ですか?
14国道774号:2001/05/07(月) 04:01
>>10
>鉄道の上下は鉄道片側規制なんてできない
確かに!
河川は、誰が反対するのですか?
少なくとも、用地買収作業は、難航しようがないのでは??
15国道774号線:2001/05/07(月) 13:18
瀬戸大橋やアクアラインも無料にするの?
16国道774号線:2001/05/07(月) 13:21
>>14
国土交通省河川局でしょう。
17ストレート茶:2001/05/07(月) 13:32
>>16
河川の氾濫が主な理由だが
首都高のC2の前例があるからあまり抵抗できないでしょう。
18午前の紅茶:2001/05/07(月) 15:31

国民1人あたりいくらぐらい増税すれば高速は無料に出きるんだ??
1人あたり年1万とかだったら喜んで払うぞ。
免許を持っていない人だって高速道路の恩恵は受けてる訳だし。

しかも地方都市なんかだとJHの高速道路と並行して1時間に50キロぐらい
進める立派なバイパスもあるから中距離だと高速なんてほとんど使わない。
一般国道を高速並の高規格道路にする方が建設費も維持費も安上がりになると思う。

無料になればみんな遠出するようになるし遠出すれば普段は290円の牛丼に
しようか390円のホカ弁にしようか100円の差で迷ってる人も平気で天ぷら定食を頼める
ぐらい財布のひもが緩むもんなんだ。

高速を無料にして財布のひもを緩ませて景気回復!
郵政民営化よりもまずは日本道路公団の解体。


By 年に5万円ハイカ2枚以上消費する人
19国道774号線:2001/05/07(月) 15:38
>>18
ついでに失業したら無期限でつき15万円支給。年金もそのくらい支給。
こういうことなら働いて出来た余裕の部分はすべて可処分所得!ああおニュー
のPC買いたいのに・・。この不況じゃいざというときのための貯金に回すしかない。
これじゃ悪循環だ。
20国道774号線:2001/05/07(月) 15:42
折れは11に賛成。

無料にしたら保土ヶ谷バイパス化するのは明らか。
本当に必要とする人が高速で移動できるように、高速は有料であり続けて欲しい。
ただ、料金は値下げして欲しいが。
21国道774号線:2001/05/07(月) 16:48
河川の買収については、構造物を構築する際に、下流の漁業権と水利権の問題がある。
基本的に、無料で利用できる自動車専用道路が少ないのは事実。あと、広い面積が必要な、料金所が不要というのは、ポイントが高い。
22国道774号線:2001/05/07(月) 18:04
高速を利用する人間が金を払うのはあたりまえ
いままでどおり有料で逝け
料金所はETCだけにしろ
ビンボー人は高速に乗るな
23国道774号:2001/05/07(月) 22:03
>>21
あと、料金収納してる人の人件費も不要となる。ついでに料金所がなくなれば、料金所渋滞もなくなる。
ついでに、分離帯などの植木もなくすべき。膨大なメンテ料金のみならず、メンテの都度「作業中」で1車線つぶすこともなくなる。
無料化による渋滞問題については、車の台数も少子化等で減ることだし、首都高だって、タダなら、混んでるところは一般道へ一旦出てまた戻るという選択肢も使える。
しっかし、多数決では、賛否どちらが多いのだろう。
24国道774号:2001/05/07(月) 22:22
>>18
>国民1人あたりいくらぐらい増税すれば高速は無料に出きるんだ??
誰か分かる人、答えてあげて下さい。独自試算も有効か?
25国道774号:2001/05/08(火) 05:25
age
26国道774号:2001/05/08(火) 13:20
知識人はここにいない。
27国道774号線:2001/05/08(火) 13:35
>>26
まともな知識人なら、平日の昼間っから2ちゃんにはいないだろう。
もう少し待て。
28国道774号線:2001/05/08(火) 17:23
保土ヶ谷バイパスが渋滞するのは無料だからではなく、周辺の道路が
あまりに貧弱だからと思われ・・・
29国道774号線:2001/05/08(火) 17:50
飛行機の「超割」みたいに、限られた日だけ「1万円でどこまでも乗り放題」チケットを発行せよ。
瀬戸大橋クラスなら、一往復するだけで、元が取れる。
30国道774号線:2001/05/08(火) 17:58
高速道路をただにすると言う主張に賛成
http://www4.big.or.jp/~edogawa/ken/
31国道774号:2001/05/08(火) 20:59
>>30
江戸川区議会議員 田中けんさん
やっぱそうですよね!!
そんなのあたりまえのこと。
反対するのがおかしい。
是非、小泉・石原と組んで実現願います。
32国道774号:2001/05/08(火) 21:01
>>27
そのとおり。
でも君はなんで家にいたの?風邪?
33国道774号線:2001/05/09(水) 03:02
外環もタダか?
建設費はどっから出るんだ
34国道774号線:2001/05/09(水) 09:59

>建設費はどっから出るんだ

最高制限速度を名阪国道並の60kmとし国民の税金で
現在のオービスよりも安く持ち運びも出来る携帯簡易移動型オービスを
開発し大量導入。
撮影コストも人件費も抑えて激増した反則金収入で建設費をまかないます(爆)
35国道774号線:2001/05/09(水) 11:10
>>29
それに定期券とかほしいよな
36国道774号線:2001/05/09(水) 20:42
age
37国道774号線:2001/05/09(水) 22:30

高速道路を多額の借金をして数十年かけて返還していくなんて馬鹿馬鹿しい。
金利だけでいくら払ってるんだ。
だったら初めから税金をが〜〜んと投入して一気に作ってしまえ。

えっ!? 無料にすると渋滞が酷くなる?

今だって東京圏や大阪圏の一般道路なんて末期的な手遅れ状態じゃんか。
無料化すれば高速は今より混むかもしれないけど生活道路の環境は劇的に改善
するだろうし、皇居前の道路を高速代をケチった大型ダンプが爆走しなくて
済む。場合によっては大都市圏に限定して有料のままでもいいと思う。
38国道774号線:2001/05/10(木) 01:01
>>18

消費税率を現行の5%から8%に上げ、その増加分の
ほとんどを高速代に回せば無料に出来ます。
赤ん坊から老人まですべての人を含めた
国民一人あたりにすれば2万5千円ぐらいです。
ただし、これは現状での話であって、高速道路を全面無料化し
税金による整備を進めますと建設費などの増大はほぼ間違いなく
税額は増加していきます。

>>37
確かに金利にバカバカしい程の金額を払っています。
しかし税金を投入しようにも国自体が借金地獄の状態で
国が借金をするだけで金利は国すなわち国民が払うことになります。
トヨタグループのように無借金、ないしはなるべく少ない借入金で済ませ
金利負担を減らすことが大切です。
そのためには現在ある借入金をまず減らさなくてはなりません。
39国道774号線:2001/05/10(木) 05:18
age
40国道774号線:2001/05/10(木) 13:16
>>38
現在
(高速料金+借金)−建設費−道路維持費−料金所維持費−金利=0

理想?
(税金)−建設費−道路維持費−金利−借金返済=0

俺的予測
(高速料金+税金+借金)−建設費−道路維持費−料金所維持費−金利=0
4138:2001/05/10(木) 13:59
高速道路の利便性向上のためには国有化は有効ではありません。
政府の建設、運営ではコスト意識の薄さから料金の値下げも期待出来ません。
最も望ましいと思われるのは有料高速道路事業の完全民営化です。
しかし民営化だけでは、高速道路事業は独占状態にあるため
料金の値下げや利便性向上に対して十分な方策とはなりません。
完全民営化とあわせて競争促進を図る必要があります。
高速道路事業をいくつかに分割することは不可能ですので
競争相手には鉄道、航空機、船などになります。

ともかく料金を下げるためには建設費・管理費・金利の低減を進め
利用者の増加をはかるしか有りません。
今すぐできることとしては自動料金収受システムの普及です。
管理費(料金所維持費)の低減につながるとともに
渋滞緩和に役立ち利用者の増加が確実です。
42国道774号線:2001/05/10(木) 14:10
建設に絡む土建屋の談合とか、不透明な金が
コストアップの原因じゃねーのか?
43国道774号線:2001/05/10(木) 14:34
おーい、誰か「田中けん」君をここに呼んで来てくれ!
44国道774号線:2001/05/10(木) 18:47
「談合坂PA」って、どこにあるんだ。
やっぱり談合で決めたのか?
45国道774号線:2001/05/10(木) 20:39
>>38
約3兆円を、利用者負担の名目で自動車関連の税金から拠出するとなると、
揮発油税や軽油取引税が約2倍になるね。
軽油取引税は増税分を国税に回すものと仮定して計算。
46国道774号線:2001/05/10(木) 21:30
>>44
談合坂はSAだよ。
「高速を造るとき金丸信とゼネコンがココで談合の相談をした」
と地元で言われてます
47JH職員:2001/05/11(金) 03:14
>>40
間違い。正しくは、

現在
高速料金+税金−建設費−道路維持費−料金所維持費−金利=0
借金は絶対返すものなの。だから、借金と建設費が差し引きゼロであーよかった
なんてわけがないでしょう。まあ、単年度で見ればあたってるんだけど、
事業全体としてみた場合、こうなります。
ただ、「俺的予測」に税金が含まれてるのは、いいとこ突いてる。

理想1(本来あるべき姿、つまり高速道路を最初から税金で作った場合)
税金−建設費−道路維持費=0

理想2(今ある借金を踏まえて、JH廃止、高速無料化した場合)
税金−建設費−道路維持費−借金元本−借金金利=0
税金、というか建設国債と言ってもいいんだろうけど、
これも現状を考えれば夢まぼろしの世界だね。

JH職員的予測というか希望
 高速料金−道路維持費−料金所維持費−借金元本−借金金利=0
これ以上借金増やしたくないので民営化の暁には建設事業一切停止します。
あと、北海道と四国の高速道路は、営業中の分も含めて国または地公体に
買い取ってもらいます。
それで余裕が出てくれば、外環ぐらいなら作ってもいいです。
第二東名神は、せっかくの稼ぎ頭をだいなしにするので死んでも開通させません。
48国道774号線:2001/05/11(金) 11:01
>>41

何でもかんでも民営化ね〜。
それなら政治は楽でいいね。
49国道774号線:2001/05/11(金) 12:12
箱根ターンパイク(東急経営)の糞高い料金を考えると、
現在の料金で高速道路を民営化しても、ごく一部を除いて
採算が取れないと思うよ。
50国道774号線:2001/05/11(金) 17:14
>>47
北海道と四国の高速ってそんなに採算悪いの?
第2東名開通は渋滞緩和+利用者増加=利益アップにはならないの?
51国道774号線:2001/05/11(金) 17:24
>>50
路線単位で見れば、少なくとも東名と名神と首都高は黒字ではないかな?
その他の路線は赤字クソ路線
52国道774号線:2001/05/11(金) 21:33
これは、採算や効果の問題ではない。
道路というものに対する、国家哲学である。
「道路なるもの無料で当然」という思想は、諸外国では少なくない。
民主主義であるからにして、少なくとも過半数の国民が、無料化に賛成であれば、増税額がどうなるかは別にして実現可能である。
果たして反対者はどの程度いるのか?
過半数いないと予想するが。
53国道774号線:2001/05/11(金) 21:36
>>52
衆愚政治をどう考える?
因みに私は賛成だ。
54国道774号線:2001/05/11(金) 21:37
>>52
同意。ただバカなのがいて、タダにすると混むというがそれは
別の話。あまねく広く国民の福祉のために道路等インフラはあるのだ。
5538:2001/05/11(金) 23:26
採算がとれるかどうかの問題ですが、建設費を元利とも全額負担では採算はとれないですが、
採算割れするところは税金で建設費を助成すればいいだけの話です。
民営化するときには(当分無い話でしょうが)借金の多くはは国が負担する事になると思います。

>何でもかんでも民営化ね〜。
>それなら政治は楽でいいね。
単年度黒字になるまでに時間のかかる規模の大きい事業は
民間で始めることは不可能です。
従って、国や地方自治体などが税金を使い事業を開始し
有る程度軌道に乗ったところで民営化するのが理想です。
民営化できるところは民営化することは基本です。
政治は民間では出来ないところを担うものですから。

>「道路なるもの無料で当然」という思想
この意見には反対です。総合的に考えて国民全体にとって、時には
全世界にとって最も利益の多い方法を採るのが当然だと思います。
56国道774号線:2001/05/12(土) 04:35
10年位前の水準に戻して欲しいな。
首都高は600円に。
57JH職員:2001/05/12(土) 04:55
>>48 民営化できた行政組織が過去どれだけあるっていうの。
どうやったら民営化は楽、という発想になるのやら。

>>50
>北海道と四国の高速ってそんなに採算悪いの?

こちらを参照。
http://www.japan-highway.go.jp/press/rel/2000/08/31b/betten2.html
いや、改めてみたがやはりひどいな。いらんいらん。
ついでに沖縄も売っちゃおう。
国が買って無料化すると、地域振興の役目も果たせると思うんだが。

>第2東名開通は渋滞緩和+利用者増加=利益アップにはならないの?

渋滞緩和にはなるけど、利用者のパイは限られてますからね。
それに、第二東名の問題点は建設費かけすぎてること。
トンネルとか橋とか多すぎ。
仮に利用者が増えても、それ以上に金利がかさむ。

>>52
おっしゃるとおり。結局皆さんが決める話です。
使う度に費用を払うのがいいか、税金としてくそも味噌も一緒に払うのがいいか。
そもそも借金してまで早く道路がほしいのか。
国民皆さんが、最終決定権者なのです。
政治家でも官僚でも、ましてやJH職員でもありません。
>>53さんのいう衆愚政治も、民主主義のコストです。
その結果増税になっても、それが皆さんの選んだ道ですから。

>>55=38
完全同意。
ただし、むやみに借金を国に付回すようじゃ、民営化の意義がありません。
できる限り背負うべきだと考えます。
付回しは、あくまで道路資産の売却という形をとらないと、
全部料金徴収は続けて借金だけ国に回す、というのはぼったくりのやることです。
58国道774号線:2001/05/12(土) 12:29
利用者からすると、有料なのは適度な分散化効果(急いでる人は金払う、
そーじゃない人は高速にのらない。)があっていいと思う。
急いでる時はいくら取られてもいいからすいてる道が欲しいときあるからね。
59国道774号線:2001/05/12(土) 12:35
ただ、関東、関西みたいに区間毎に事業主体ちがっていて別料金
取られるとこは乗り継ぎ超割引やってくれー!!
所沢IC=関越1区間=外環2区間=首都高なんてのったら距離の割に
めちゃ高いもんなあ。
60国道774号線:2001/05/12(土) 13:45
民営化とは、「永久に有料」を前提にした話であり、論外。
61国道774号線:2001/05/12(土) 14:35
民主党の岩國哲人氏(衆)が率いる東京新政策研究会で、6月の都議選に向けた政策提言に「首都高の無料開放」を打ち出した。(5/11付)
天才政治家、岩國が無料化実現に向け、大きく踏み出す。
62国道774号線:2001/05/12(土) 14:47
日本最大の土建会社 日本道路公団
これが、ファミリー企業をどれだけ丸儲けさせているかを考えると、解体することが正義である。
腐敗利権構造を叩きつぶせ!
63国道774号線:2001/05/12(土) 18:49
>>62
「丸儲け」しているファミリー企業の利益をJH本体に還元して利用料金を
さげる、という発想はないのかな?

64国道774号線:2001/05/12(土) 23:47
>>63
自分達の利権の最大化が官僚の第一目的。
(ファミリー企業の社長は、殆ど全て、道路公団か建設省(現国交省)の出身者。)
「ファミリー企業の利益をJH本体に還元」と言う意味では、「入札価格の適正化」で解決すべきであろう。
公団は、97年からようやく競争入札を開始したが、その入札資格として「公団での仕事の経験」を要求したため、依然としてファミリーで独占、冗談のような本当の話は有名である。
65国道774号線:2001/05/13(日) 01:23
とりあえず、景気をよくするという意味で土日半額。
みんな車で出かけよう。
66高速774号:2001/05/13(日) 01:50
高速道路を早く整備したいために料金取ってる。
高速利用しといて「タダにしろ」はないだろう。
67国道774号線:2001/05/13(日) 02:11
料金とらないでいいから整備はあと1000年かけていいよ。
68国道774号線:2001/05/13(日) 07:18
タダにしろ
69国道774号線:2001/05/13(日) 19:47
age
70国道774号線:2001/05/13(日) 20:41
>>64
>>63>>62に対してのもの。
つまり、>>64の言うとおり「入札価格の適正化」を図るのは当然として、
SAの収益やハイカの売上などの利益を公団本体の会計に組みこめないかと
いうこと。

なお、余分な話かも知れないが、「最低落札価格」が決まっている限り、
一般競争入札にしてもそんなに価格は下がらないよ。
「1円入札」を認めるというなら話は変わってくるけどね。
71国道774号線:2001/05/13(日) 20:59
>>70
ますますJHが肥大化するのは避けたい。
まずは、近々明らかになる>>61のいう政策内容を参考にし、あくまでも、無料化の道を探りたい。
72国道774号線:2001/05/13(日) 22:01
無料化=税金で負担
73国道774号線:2001/05/13(日) 23:38
>>61
いいことです。
交通量が増えれば、ルーレット族もスピードを出せまい。
74国道774号線:2001/05/14(月) 01:15
首都高は夜間無料でいいんでない?
C1混ませちゃえば、ルーレット族排除できるし昼間の通過交通を夜間に移せるし。
いいことずくめのような気がするのだが。
75国道774号線:2001/05/14(月) 09:10
首都高一日通行券って、どうだ?
営業とかで車乗り回す人に。
76国道774号線:2001/05/15(火) 00:25
>>75
複数人で使いまわしが増えそうだね
77国道774号線:2001/05/16(水) 05:42
age
78国道774号線:2001/05/16(水) 11:38
第三京浜あたり無料にしようと思えばいつでもできるんじゃない?

あと、横横ってあそこまで高い値段取る必要性が地方のがらがらの道路と比べると
どうしてもわからない。まあ、取れるところから取るという原則かもしれないが。
79国道774号線:2001/05/16(水) 22:56
年に1日だけ、「道路の日」だけ無料にしてみろ。
どれだけ渋滞するか見てみたい。
80国道774号線:2001/05/16(水) 23:10
第三京浜は数十年前に償還終わってるからねぇ。
横浜プール内だけど、だからといって横横並のをとったら苦情出るし、
交通量そこそこにあるからあの値段でいいのよね。
それでもなにげにすいてていいよね。
横横は第三京浜に比べれば作った時期も遅いし、
金かかりそうな構造だし、さらに人がいない方にのばしていったから、
あんだけ高い料金になるんだよな。使う人少ないから。
81国道774号線:2001/05/17(木) 00:30
東北縦貫自動車道って、なにげに収支率良かったんだね・・・
てっきり採算がとれているのは東名と中央ぐらいだと思っていた。
これぐらい成績がよいのなら、常磐道を仙台まで延長しても
採算がとれそうだな。どうせ田舎を走るんだから、建設費も
安かろう。仙台市内の建設費は高そうだけど。

別に高速を全面無料化する必要はないと思うけど、まず建設
計画で採算がとれるところと、とれないところを明確にする
べきだと思う。とれるところは今の財源からでも良いから
積極的に建設。後は全面棚上げで高速料金を下げられないかなあ。
82JH職員:2001/05/17(木) 02:38
>>81
そうそう。一応償還計画って、路線別にきちんと将来交通量推計して
作ってるんですよ。つまり、路線毎の採算もわかってる。
だから、誰か情報公開制度使って国土交通省に償還計画の詳細資料の開示
求めてください。JHからあちらサンには渡してますから。
そうすれば、おっしゃってるようなことも国民交えて議論してもらえると
思うんだけど。
83国道774号線:2001/05/17(木) 10:30
道路特定財源が自由化されるようだが、それこそ高速道路の料金値下げに使ったほうがいいんじゃないの?
84国道774号線:2001/05/18(金) 21:39
値下げなんかより、無料の方が、うれしい。
よって、無料にせよ。
85国道774号線:2001/05/18(金) 22:10
俺の使う高速道路だけ無料にせよ。
他は有料でかまわん。いや、むしろその他の道路維持費捻出のために
値上げきぼーん。
86国道774号線:2001/05/19(土) 01:17
料金所のおっちゃん、失業ですね(藁)
87国道774号線:2001/05/19(土) 05:49
なんやかんやと国民から金を取る国家体質が問題。
高速無料化は、道路だけの問題ではなく、国家哲学が問われる問題である。
実現可能性があるとすれば、小泉内閣時のみだろう。
参院選前に世論を盛り上げ、公約化してもらうしかチャンスはない。
これを逃すと2度とチャンスはこない。
88国道774号線:2001/05/19(土) 06:42
狂惨酷で貨幣を廃止する方向なら実現する。
狂惨酷での補修などのメンテナンスは次回の計画によると約20年先になります。
穴が開いても一切舗装など致しません
89国道774号線:2001/05/19(土) 08:35
>>88
極論過ぎ。狂惨酷以外でも道路は無料が国際標準。高速で有料なのは日本だけ。(当然一部の例外あるが。)
90国道774号線:2001/05/19(土) 08:51
アメリカNY州に住んでいたが、フリーウェイは有料だったぞ…
西海岸では無料と聞いたが。
91国道774号線:2001/05/19(土) 09:59
誰か、世界の有料道路・高速道路に詳しい人!
92国道774号線:2001/05/19(土) 10:17
道路特定財源の一般財源化&高速タダ→みんなドライブ(車・ガソリン)→一般財源増収→道路建設費へ
が可能ではないか?
93国道774号線:2001/05/19(土) 20:29
>>89
だからそれは建設費も維持費も税金で負担してるってことでしょ。
今でさえ「地方の国道に金かけすぎ」って言われてるのに。
ますますその声が大きくなるよ。
「税金で公平負担」がいいのか「利用者負担」がいいのかは
なんともいえないけどね。
94国道774号線:2001/05/19(土) 21:29
日本は土地高いわ山間部おおいわで、
道路作るのにかねかかるのよね・・・
95国道774号線:2001/05/19(土) 23:17
土地は安くなった。
山は欧米も多い。
要は、真の要望度合いの問題。
96国道774号線:2001/05/20(日) 04:02
日本全国700円均一でどうだ
首都高から乗って、どこまで行っても700円
97国道774号線:2001/05/20(日) 05:33
>>96
値段としては納得感あり。
でもやっぱり無料だね。何と言っても全ての料金所を廃止できる。(土地は売ればいい。サービスエリアにするか?)
98国道774号線:2001/05/20(日) 18:17
マクドナルドをはじめとするファーストフード業界が、平日半額セールを実施したところ、
今までより売上が上がった(=客が増えた)。

ってことは、やっぱり高速もタダ、若しくは半額にしたら絶対的な交通量(上/下両方)
は増えるんだろうなぁ。
それはそれでイヤだけど、やっぱりタダがいい。
99国道774号線:2001/05/20(日) 19:34
まあマックと違って、首都高とかは交通量倍になったら確実にさばけないんだけどね。
100国道774号線:2001/05/20(日) 21:22
>>81
仙台市内では将来常磐道に接続する東部道路があって
仙台市部はまもなく完成する予定。南は2こ先の市まで建設済み。
また、その東部道路と東北自動車道を結ぶ道路も建設中
あるいはまもなく完成するよてい。
(仙台市の市街地が自動車専用道で囲まれるようになります。)
101国道774号線:2001/05/20(日) 21:25
私は無料化反対。結局、普通の道になってしまう。
混雑状況をみて自動的に値段が調整するシステムを作るべきだと
思う。混雑していなければ0。混んでいればそれなりに
料金をとる
102国道774号線:2001/05/20(日) 21:53
利用者は、やっぱり歩行者や停止車両などの障害物がないこと、
信号機が無いこと、高速運転が可能などの快適な運転作業を
高い費用を支払って利用しているにも関わらず、不満を持っている。

アクアラインのように勘違いな料金設定にすれば、運転ストレスは妨げられるってことか。
本末転倒だな、これじゃ。
103国道774号線 :2001/05/21(月) 16:04
無料になるとドキュソが無料サーキットとして使い出すんだろうな。

104国道774号線:2001/05/21(月) 17:40
>>103
取締りの反則金で料金分を賄います。
105国道774号線:2001/05/22(火) 11:01
高速が無料になればPA・SAが不要になる。
あの高くてまずいメシから開放されるのも
無料化の隠れた利点じゃないでしょうか?
106国道774号線:2001/05/22(火) 12:26
>>90
NYの有料が例外で、
米は他は基本的に無料だったはず。
サンフランシスコの金門橋は有料だったが・・・
107国道774号線:2001/05/22(火) 12:37
>>105
SAの吉野屋をもっと増やしてほしい。
オレの中では最高のご馳走だ。
108国道774号線:2001/05/22(火) 14:30
>>107
悪いこと言わん。
転職考えろ。
109国道774号線:2001/05/24(木) 20:32
age
110国道774号線:2001/05/25(金) 22:55
遂に小泉首相、道路公団解体着手。
11138:2001/05/25(金) 23:09
即座に完全民営化は難しいでしょうね。
早くても10年くらいはかかりそうな気がします。
よりはやい民営化を期待しています。
112国道774号線:2001/05/25(金) 23:35
なんとかして競争原理が働くような民営化の仕方して欲しいな。
113国道774号線:2001/05/25(金) 23:38
民営化すると無料化は無理なので、このスレでは違う話になるのでは。
114国道774号線:2001/05/26(土) 03:56
民営化しなくていいから半額に! これだけで支持率UP。
115国道774号線:2001/05/26(土) 04:47
おれは倍額にした方がいいと思うが
116国道774号線:2001/05/26(土) 06:08
>>113
確かにそう思う。
しかし、民営化と無料化って何とか両立できないものか?
117JH職員:2001/05/26(土) 06:29
>>116
管理を全面的に下請けする会社として民営化して、
国が税金から管理費用を渡す、というのはありえる。
ただ、収入が安定するのであまり規律が働かない。
つまり、せっかく民営化しても効果がない。
それに、無料化はすなわち26兆円の債務を国に付け替えて
税金で返済していくということを意味する。
それがいいのか、通行料で返済するのがいいのか。
118国道774号線:2001/05/26(土) 07:02
静岡県内の国道1号線バイパスは夜間無料になってから国道1号線沿道の
住環境が劇的に改善されました。
今までは通行料をけちって市街地を爆走していたトラックがみんなバイパス
を使うようになったので国道1号線は本来の生活道路に・・・。
ただ昼間は有料のままなので相変わらず通行料をケチる通過車両によって
片側1車線の国道1号は渋滞だらけ。並行して走る有料バイパスはガラガラなのに・・。

本来、通過車両は自動車専用道路を通ってもらいたいものだが料金が割高
な為に市街地の生活道路にどっと流れ込んできて環境も悪化させているし
渋滞の悪化で経済的損失も・・。
119国道774号線:2001/05/26(土) 08:04
今後5年間は従来通りの料金。
5年後から無料化。
石原行革相、どうしたらいいか、考えてちょうだい!

120国道774号線:2001/05/26(土) 08:14
>>117
26兆の借金返済は、年間約2.3兆の高速料金を全額その返済にあてることにする。
そのかわり、これ以上、一切、公団は借金しない。カウントダウン方式で「あと借金○兆となりました」と公表し、借金0となったら無料開放することで、利用者を煽る。
維持費と金利は税金負担。
なお、今後の高速道路建設は、すべて一般国道と同様の資金調達方式とする。
121国道774号線:2001/05/26(土) 09:26
>>120
>今後の高速道路建設は、すべて一般国道と同様の資金調達方式とする
賛成。もはや高速づくりは、一段落していい時期に来たってことでしょ。
122国道774号線:2001/05/26(土) 09:31
>>120
うまくいけば、5年後ぐらいで無料開放実現するかも?(ドル箱:首都高がある。)
123国道774号線:2001/05/26(土) 11:04
無料化よりも、速度と制動距離の違う車を混流で走らすのは
危険なのですぐにでも止めて欲しい。

トラック物流用の高速道路と、乗用車用の高速道路を
それぞれ作れないのか?
124JH職員:2001/05/26(土) 11:28
>>120
なるほど。難を言えば、金利を税金で賄うのは理屈がない。
そもそも、無料開放を前提とした今の制度から考えると、
一般道路でも同様に発生する維持管理費は、
最初から税金で賄ってもおかしくない。
ただし、料金徴収費用は、有料道路ならではということで料金から
賄われるべきかもしれん。
これで無料解放後の職員の働き口を確保してくれるんなら
この話乗ってもいい。
125国道774号線:2001/05/26(土) 12:02
>>123

 それこそ税金の無駄。高速3車線化で最「右」列トラックでok。
 最左列でないのは、「トラックの行列に合流したい?&騒音対策」
126国道774号線:2001/05/26(土) 12:35
利子補給2000億円は政府補給金としてすでに毎年実施済みなので問題ない。
127国道774号線:2001/05/26(土) 12:37
>>120
あとは、職員の雇用問題のみ、名案は?
128120:2001/05/26(土) 12:42
>>124さんのご進言により、こちらのスレッドにまとめることにしました。

<無料開放シナリオ>
26兆の借金は、年間約2.3兆の高速料金売上を、毎年、全額その返済にあて完済する。
公団は、これ以上、一切借金しない。
残高が数兆円となった段階で不要な料金所の土地を売っ払い、無料開放&JHを解体する。
その間およびその後の維持費と金利は税金負担。
なお、今後の高速道路建設は、凍結し、すべて一般国道と同様の資金調達方式で賄う。
「5年後に全有料道路の無料開放化」を掲げ、道路特定財源6兆円の一般財源化の見返りに、うち年間2兆円×5年を、JH借金返済にあてる。

129国道774号線:2001/05/26(土) 13:00
米国は一時期税収不足で道路維持費が削られ、フリーウェイが穴だらけに
なった時期がある。
無料化って、聞こえはいいけど、通行量を取る代わりに税金を使うこと。
税収が足りなければ赤字国債発行で、国の借金が増えるだけ。
自分が使ってもいない高速道路の金を払うのは嫌だ。
130JH職員:2001/05/26(土) 13:40
>>126
現実そうなんですけどね、今の有料道路制度の考え方は
税収を待ってたらいつまでたってもできない道路を
借金することで早く作る、というものでしょ?
だから、金利は有料道路に固有のコストなんです。
それを本来一般道路のための資金である税金から支出
するのは全くもって理屈にあわない。
それならば補修費等々を支出してもらう方がはるかに
正当です。
>>129
新しい道路を作るのをやめればいい。
道路局が維持費だけだといくらかという情報を出してないので
なんともいえないが、せいぜい半分くらいだろう。
それなら税収が落ち込んでもカバーできる。
そういうことも含めて、財政構造改革ということだと思う。
131国道774号線:2001/05/26(土) 13:41
>>124
SA・PAをショッピングセンターに開放します。
(無料開放なので、外の一般道からも出入り自由で、地元の方が大勢集まります。)
そのショッピングセンター周辺で、現在、料金所労働者の50倍の雇用確保は可能です。
132国道774号線:2001/05/26(土) 16:41
>>116
トヨタ車しか走行出来ないトヨタ直営有料道路とか(ワラ
133132:2001/05/26(土) 16:43
↑ トヨタ車のみ無料、それ以外のクルマは有料ね。
134国道774号線:2001/05/26(土) 18:12
>>インターいっぱい作って、土地売却益で借金返済も可能。
無料開放なら、料金所いらないから、出入り口だけでいいもんね。
横浜新道みたいな、合流車線ないインター?(結構怖い)増えたりして・・。
135国道774号線:2001/05/26(土) 22:16
>>130
維持費だけとしても半分にしかならないとは‥‥。
結局、維持管理費を考えずに道路を次々と整備するということが、
財政をどんどん圧迫しているということではないか。
借金を返済し終わるまで、新規の着工を全面ストップすべきだな。
「世の中が必要としているから整備している」という理屈はもうやめろ。
136国道774号線:2001/05/26(土) 22:41
>>135
誤解のないよう言っておくが、「どの道路をどう整備(建設)していくか」
という権限は基本的にはJHにはない。
そこを勘違いしてると話が頓珍漢なものになると思われ。
137国道774号線:2001/05/26(土) 22:51
age
138国道774号線:2001/05/26(土) 23:18
どっちがいいでしょう?
無料高速道路  制限60キロ わだちだらけ・加減速路短し、急カーブ
有料高速道路  制限100 路面状態良好 誘導路長し カーブゆるい
139国道774号線:2001/05/26(土) 23:31
現行の首都圏の市町村道程度の路面レベルを維持できる程度なら前車。
加減速路は首都高に慣れている身からするとあそこまでは不要。
制限速度60ならなおさら。
140国道774号線:2001/05/27(日) 01:07
民営化になると、PAやSAも一般企業が経営するようになるんでしょ?
そうすると税金払ってくれるから、バンザーイっていうふうにならないの?
141JH職員:2001/05/27(日) 02:36
>>135
「半分」というのは私の妄想です。現実はわかりません。スマソ。
>>140
全国レベルでJHからPA、SAの土地の使用権を得ている
(法律上は占用という)のが、ハイウェイ交流センターと
道路サービス機構という元道路施設協会が割れた2つの財団法人。
これら財団が、場所毎に地元業者にレストランとか売店とかをやらせてます。
だから、直接的には今でも一般企業が経営してるんです。
どういう存在意義があるんでしょうかね、この財団に。
それはさておき、JHの民営化(あるいは廃止)にあたっては、この
財団の処遇も大きな問題です。特に民営化の場合、
手前勝手な理屈を言わせてもらえればドライバーとの接点となる
PA、SAはぜひ直接取り扱いたい場所です。
その場合でも実際の店舗運営は地元業者かも知れませんが、
もっとさまざまな形で民営化会社もサービスを提供できると思います。
142国道774号線:2001/05/27(日) 03:05
>>141
説明さんきゅ。
法人かぁ。なんだかカラクリがいっぱい、官僚と仲良しっていうイメージ。
そこが民営化になれば、マクドとか、ユニクロとか、吉野家とか進出してきそう。

なんだか寂しい言い方かもしれないけど、JH職員さんが頑張ってもお偉いさん達は
「キミィ、何ワケの分からんこと言ってるんだ。けしからん」とか叱られそう。
ただ現状のままだと、そういったお偉いさんを掃除すること出来ないのも事実。

ドライバーへのサービスは、現在提供している業者の方がアドバンテージを持っていることは確か。
新規参入組は、企業利潤を追求するためのアイデアを次々と打ち出してきて格差を
埋めてくるから手ごわいよん。

甘い汁を吸っている人達には不利で、
現場で頑張ってる人達、サービスを利用する人達にとっていい
行政案が出てくればいいな。
143国道774号線:2001/05/27(日) 06:12
age
144国道774号線:2001/05/27(日) 08:39
道路公団が民営化されたら、高速道路は無料化どころか1000円くらいになりそう。
独立採算制で東名とかは現行維持、地方の道路は2倍・3倍くらいに
あげないといかんだろうね。もちろん新規道路は作らないということで。
145国道774号線:2001/05/27(日) 08:49
144です。
「無料化どころか1000円」っていうのは、最低区間運賃で
それくらいになるんじゃないかなあということです。
146国道774号線:2001/05/27(日) 09:25
>>138
無料高速道路で制限速度100Kmにすればいい。
維持管理についてはとやかく言うのはナンセンス。そもそも、償還後は、国がやることになっているのだから。
更に、今の高速道路は「豪華」すぎる。
今後建設は、カープの最小半径や勾配・路肩・合流車線等の高速道路規格は多少グレードダウンさせて良いと思う。
首都高では50mぐらいの合流車線でそれも右側車線に合流するのがあたりまえ。
147国道774号線:2001/05/27(日) 09:37
JH民営化絶対反対、JHは解体すべし。
5年後無料開放化賛成。
・まず、維持管理費は、原理原則にもどり国が負担すべし。(だって償還後は国負担だろ。)
・26兆の借金返済は、道路特定財源で。(道路の大問題を片づけてから一般財源化すべき。)
・もう、高速いらんだろ。(公団作って莫大な借金してせっせと道路を作る時代は終わった。今後は国道と同じレベルで作ればいい。)
148国道774号線:2001/05/27(日) 09:45
>>141/142
(財)道路施設協会・・別名「ピンハネ協会」。SA/PAの施設は、このピンハネ協会のみに許可され、テナントからは売り上げの2割近くの賃料を徴収。
毎年約500億ピンハネしときながら、公団に払う占有料は、わずか46億。
さらに同様のファミリー企業が無数にぶら下がり、巨大利権・役人天国となっている。
149国道774号線:2001/05/27(日) 11:26
高速無料〜!
もう一般道路・高速道路は国が作るのではなくって、地方自治体が勝手に作れ。
地方自治体にお金(税金)が無いなら有料にすればいい。償却したら無料化すればいい。

道路特定財源って6兆円なんでしょ?
一般・高速道路の維持費ってどれくらいかかるんでしょう。
この6兆で十分まかなえるなら、ガソリン税払ってもしゃーないって納得するけど。

ただ、いまのJHは解体・民営化っていうのが前提。
税金でヌクヌク、高速代もガッポガッポ、市場原理から外れて職も安泰。
JH解体だ〜
150国道774号線:2001/05/27(日) 12:04
今、料金ゲート下を車が通ると勝手にお金を支払ったことになるシステムを作ってるんでしょ?
それって現実的に永久有料であるってことを暗示してるんじゃないの? おかしいじゃん。
(高速じゃない、有料道路にも使えるけどさぁ)

どっちにしろ、料金所のおっちゃんは仕事無くなっちゃう。
鉄道の自動改札のときにも同じような問題があったから、解決方法はあるんじゃないかと。
151国道774号線:2001/05/27(日) 13:19
確かに日本の高速道路はアメリカのフリーウェイに比べても
作りが贅沢すぎ。っていうか無駄な物の金かけすぎ。
集中工事なんて毎年やる必要があるのか疑問。

その最たるものが建設に最低数十億円はかかるインターチェンジ。
サービスエリアも駐車スペースとトイレ、売店があれば別にいい。
道路照明も御殿場〜東京間は今の半分で十分。
R100ぐらいのカーブがある地方のバイパス並にグレードダウンさせてもよいから
無料にしてくれ!
高速道路を作るよりも既存の国道をグレードアップした方が
建設費だって安上がりだし経済も活性化する。何よりも利用者
だって喜ぶ。
有料の高速と並行して国道のバイパスも整備するなんて効率悪いょ。

有料の高速とよく整備された高規格バイパスが並行して走っていたら
やっぱりみんなバイパスの方使うよ。
アクアラインだってもしも無料だったら木更津には東京から多くの
企業が移転して大発展してた筈。
もちろん無料なんてことになったらアクアラインは渋滞も起きる
だろうが今みたいに 【往復6000円の贅沢道路】では本当に
使わざるを得ない人しか利用しないよ。

「木更津も近くなったから夕飯食ったら木更津にドライブに行って
くるか!」って横浜の人が思うぐらいが理想。
152国道774号線:2001/05/27(日) 14:26
>>150
いわゆるITSね。
確かに、無料化するつもりがあれば、あんなものを金かけて作る必要ないわな。
JRの自動改札導入の結果、駅員はみどりの窓口などの営業力強化や子会社出向などで
しのぐことができたが、料金所のおっちゃんは、言ってみれば定年退職したおっちゃんたちの再就職なんだから、
他業務への転向に耐えうる能力のある人材はあまりいないかも。
(ちと冷たい言い方だけど)
153国道774号線:2001/05/27(日) 14:40
>>152
おっちゃんの新規募集はしない。
今のおっちゃんは、パーキングのトイレ掃除とか、ゴミ拾いとか。
夜風、雨露の中でやると体にこたえるし、なんだか悲しいな。
154国道774号線:2001/05/27(日) 14:46
無料化になるなら、それこそ速度規制100kmオーバーを厳しく取り締まってもいい。
速度を規制することによって、道路維持費もある程度抑えることができるはずだから。
155国道774号線:2001/05/27(日) 14:50
その取り締まりコストが余計にかかったりして‥‥。
156国道774号線:2001/05/27(日) 15:48
Nシステム2点間の通過時間から平均速度を割り出して、
速度違反を検挙する、という特許を三菱プレシジョンが
取ってたような。
157国道774号線:2001/05/27(日) 18:29
>>154
激しく疑問??道路維持費の大半の路面補修には軸重のほうが関係してると思うが・・。

基本的にJHの高速は150円/回(ターミナルチャージ)+24.6円/kmで、50円単位に四捨五入です。
もっとも高井戸〜八王子は都市圏割増で上記の対距離の部分は20%増しになります。

だから東京〜横浜町田は、19.7kmで750円の内訳は

   19.7X24.6=484.62 (距離X単価)


  484.62X1.2=581.544 (割増)

 +)      150(ターミナルチャージ)
__________________

         731.544

この731.544円を50円単位で四捨五入すると750円。

となっております。

調布、国立府中が高くなってしまうのはしょうがない。

第一、何でこの区間だけ均一料金制なのか。その理由は三鷹料金所周辺住民の
くだらない反対運動を思い出すべし。何でも料金所渋滞で大気汚染が悪化するから
料金所反対。ということだったよ。八王子IC、本線料金所のおかしなつくりを見れば
わかります。また60km/hの制限速度もその三鷹住民のせいよ。
158国道774号線:2001/05/27(日) 18:41
>>151
大発展するのかは疑問だが。
159国道774号線:2001/05/27(日) 19:33
>>157
道路って、どういう風にダメになっていくの?
なんだか速度を上げることによって、タイヤグリップとの摩擦で路面が傷む
ようなイメージがあるんだけど。
160国道774号線:2001/05/27(日) 20:35
>>157
無料開放すれば料金所は不要。
161国道774号線:2001/05/27(日) 20:44
>>159

 道路は削れるよりも凹む。
 どれだけしっかり地盤を固めても所詮は盛り土、アスファルトもどれだけ厚くしても道路全幅からすれば薄い板。
 したがってわずかにしなり、地盤を圧縮してゆく。
 時々一般道で道路に深さ10cmほどの大穴があいたりするのと同じ事が高速にも起きる。
 もちろん高速道路の強度は比較にもならんが、通行量も比較にもならんのでけっこー凹む。
 軸重の話がよく出るのは、トラックの場合地盤を固めるローラー車よりも重かったりするから。
(ローラー車だって、トラックで運ぶわけだし…)
162国道774号線:2001/05/27(日) 20:54
>>162
1から読んだが、このスレには厨房がいないな。
163国道774号線:2001/05/27(日) 21:17
>>147
age
164国道774号線:2001/05/27(日) 21:21
無料化ってことは全国の高速が名阪国道みたいになるってことですよね。
165国道774号線:2001/05/27(日) 21:37
>>164
100Km
信号なし
は担保される。
166国道774号線:2001/05/27(日) 21:39
>>164
名神高速・東名高速etc既存の高速がタダになるだけのこと。
今後新たに高速は出来ないから。
167国道774号線:2001/05/27(日) 21:58
珍走団対策はどうする?
民間の警備会社による監視サービスを導入し、行き過ぎた暴走行為を抑制させるか。
警備会社による逮捕権限はないが、ナンバーや車種の履歴を警察へ通知し、
警察が罰金を徴収。一部を道路維持費へ。
改造車の取り締まりも厳しくし、車検の通らない車は解体すべし。
その場合の解体費用はドキュソより徴収。部品は安く売りつけるとか。
マジで珍走団の車は解体して欲しい。

こういうことって、よく仕組みが分からないから厨房な意見だけど、
警察との癒着があったりしてあとあと問題が発生すると思う。
それはそれで現在の法律で裁いてくれればいいことだし。
168国道774号線:2001/05/27(日) 22:03
素晴らしいスレだ。
169国道774号線:2001/05/27(日) 22:28
料金所がなくなると、銀行強盗が増えるかもしれないね。
170国道774号線:2001/05/27(日) 22:39
みんな何か勘違いしているようだけど、小泉総理がJH民営化の検討を
せよと言ったのは、特殊法人改革の一環としてだよ。
目的は税金の使われ方をオープンにして無駄使いを無くす事。

高速道路を無料化せよなどと、一言も言ってないよ。
171国道774号線:2001/05/27(日) 22:39
要所要所での、ナンバーチェック機構は必要だと思われ。
>>167 のアイデアも良いが、今まで以上に警察による巡回、もしくは監視も
やっぱり必要。
172国道774号線:2001/05/27(日) 22:43
>>170
だから、それ以上の行政改革、国民に後押しされている小泉内閣だからこそ、
やって欲しいんじゃないか!
173国道774号線:2001/05/27(日) 22:57
民営化と無料化は、両立できないんじゃないか?
174国道774号線:2001/05/27(日) 23:57
なんだかんだ言っても高速道路は走りやすいから
都市の高速道路はは無料にすると車が殺到して常時渋滞するのでは
すると金払っても快適に走行したいと言うニーズが満たせなくなる

175国道774号線:2001/05/28(月) 00:43
じゃぁ、自動料金払いシステムみたいなものは標準装備。
ナンバーを検知し、県外からくるヤツは自動課金にでもするか?
レートは今の1/3くらいに設定して。

どや?
176国道774号線:2001/05/28(月) 00:51
>>171
還って高くつきそうだな。
177JH職員:2001/05/28(月) 00:52
ETCは、まさに永久有料への布石ですね。
「作っちゃったんだもん、もったいないでしょ〜。」て。ふざけるな。
そういう互換性の利かないシステムにしてる時点でドキュソ。
みんなで無視しちゃえばいいんです。
普及率1割とかだったらお手上げ。
>>167
珍走団相手のお仕事は今でも警察だから、民営化しても無料化しても
あまり関係ない。というか、警察もっと働け。
お前らが手抜きしてるからこっちにもとばっちりがくるんだ。

民営化と無料化の両立の可能性については>>117で一度書いた。
イギリスなんかだと、管理業務を民間企業が国から全面的に
請け負って、税金から支払いを受けてるということなので
同じスキームでできる。
ただ、もちろん分割して管理業務は数年毎に入札するとかいった
競争のための工夫は必要。
この考え方は、一般道路にも当然導入できる。
つまり、JHをこの方法で民営化するんなら
地方整備局の道路部門も同様に民営化できるわけです。
いかが?
178国道774号線:2001/05/28(月) 03:03
管理業務を入札にするといっても、今JHが既にやっているんでしょ。
どうせ落札価格は会社間の談合で決まるんだから今と変わらないよ。
179国道774号線:2001/05/28(月) 04:29
「5年後に全有料道路を無料開放」→これこそ真の構造改革。それに対し民営化は、「永久に有料」が確定してしまうので×。
<無料開放へのシナリオ>
1.まず、維持管理費は、国が負担すべし。(だってもともと償還後は国負担だろ。)
2.26兆の借金返済は、道路特定財源で。(道路の大問題を片づけてから、完全に一般財源化せよ。)
3.もう、これ以上、高速いらんだろ。(公団作って莫大な借金してせっせと道路を作る時代は終わった。今後は国道と同じレベルで作ればいい。)

これによる効果
@ 恒常的借金返済体制の構造改革。
A 無料化による景気高揚。
B レジャー消費の拡大。
C 料金徴収人件費解消。
D 料金所渋滞の解消。
E 流通コストの削減。
F 自動車販売台数の増加。
G マイカーに対抗することによる鉄道・航空運賃引き下げ。
H 一般道を走行する車両の減少による交通事故減。
I 一般道からの流入可能によるSA・PA地域商業施設化。
180国道774号線:2001/05/28(月) 04:35
「○年償還と言いながら、プール制なんで、永久に有料」などという、訳のわからん論理は、この、小泉内閣には通用しない!!by小泉
181国道774号線:2001/05/28(月) 11:44
>>177
税金で維持管理費をまかなうのであれば、一見無料に見えても、実は有料ということか。
手法としては評価できる。
特に、地方整備局の民営化もセットで行うことは歓迎。整備局の道路部なんて、道路公団と
同じことしかしてないしね。整備局は企画部門だけで十分。
>>178
談合云々の話は、金額によらず外資系企業を自由に参加させたり、地域限定を入札条件からはずしたりで、
十分に解決できる。つまり、指名競争入札の「指名」をはずすことが可能となり、完全自由入札にすれば、
ゼネコンや地元土建屋も談合などやってられなくなる。
さらに予定価格の事前公開で追い打ち。
「自由にしたら、ダンピングが発生しする」→大いに結構。税金を使わずにすむではないか。
「ダンピングで、倒産する業者が増える」→大いに結構。中小零細土建業者は、この際整理すべし。
「ダンピングで手抜き工事が増える」→それを監督するのが国の仕事だったのではないか。
「一社に仕事が集中するおそれ」→処理できる業者であればそれで結構。処理能力を超えて落札し、結果として処理しきれない業者は、
  ペナルティとして、適当な期間、入札に参加させなければいい。
  世の中は事後チェック行政に移行している。
182国道774号線:2001/05/28(月) 18:34
あまい。

たしかにJHの借金は現時点では26兆かもしれないが、既に施行命令が出ていて
今後5年の間に完成する道路や拡幅工事中のもあわせると、
おそらく40兆近くになるであろうと思われる。
ちなみに
第二東名の事業費(計画)が約5.5兆円、
第二名神の事業費(計画)が約3.8兆円。

それに有料道路を持っているのはJHだけではない。
首都高・阪神や本四公団、各都道府県管理の有料道路などもあわせると
借金はいくらになる?
計算してないけど、50兆で足りるか?
183国道774号線:2001/05/28(月) 20:44
 経済財政諮問会議は26日、6月に作成する経済財政運営の基本方針で、道路特
定財源について上乗せ税率を撤廃したうえで、新たに環境税を創設する2段階の改
革を盛り込む方向で検討に入った。自動車から得る税金の性質を、道路整備にあて
る「受益者負担」から、大気汚染の発生源に課税する「原因者負担」にシフトさせる。
184国道774号線:2001/05/28(月) 22:39
>>182
施行命令時に試算は出ているはず。
情報公開法使って請求してください。
185国道774号線:2001/05/28(月) 23:06
雇用の問題とCO2問題で、ピーチクパーチク騒がれそう。
186国道774号線:2001/05/28(月) 23:13
>>184
もしかして、
公団の料金収入で新しい道路を建設してると考えているの?
187アンチ特殊法人 :2001/05/28(月) 23:26
おい、クソのJH職員。
てめえらの詭弁は聞き飽きたんだよ。路頭に迷って
自殺するのが一番日本の為になるのがわからんのか?
さっさと首くくりな。
スレも立ててやったから、こっちで勝負すっか?
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=991059674
188アンチ特殊法人:2001/05/28(月) 23:31
コピベ間違えた・・・就職板にも同じ物立てたぜ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991058694
189アンチ特殊法人 :2001/05/28(月) 23:37
就職板にも同じスレ立てたぜ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991058694
190アンチ特殊法人:2001/05/28(月) 23:39
2重カキコか。つい熱くなったな。
191国道774号線:2001/05/29(火) 00:04
>>187
敵はJH職員ではない。(彼らに何らの権限ないのはわかるだろ。)
冷静になれ。
192国道774号線:2001/05/29(火) 01:05
平成11年度の各道路公団における借入金額

      営業中の道路の   償還準備金など  未償還金額
      要償還額(借金) (今までに返した金) (これから返さないといけない金) 
道路公団
  高速道 27兆4012億円  8兆4907億円 18兆9105億円
  有料道  4兆7452億円     4431億円  4兆3021億円
首都公団  4兆5088億円  1兆2719億円  3兆2369億円
阪神公団  3兆8474億円     3164億円  3兆5310億円
本四公団  4兆4983億円         0円  4兆4983億円
========================================================
 合 計  45兆0009億円 10兆5221億円 34兆4788億円

・建設中の道路の借金は含まれていません
193JH職員:2001/05/29(火) 02:44
おらおら。エロ画像めぐりも終わった。叩かれに来てやったぜ。かかってこい。

>>178
>管理業務を入札にするといっても、今JHが既にやっているんでしょ。
>どうせ落札価格は会社間の談合で決まるんだから今と変わらないよ。

今やっている「管理業務」の入札というのは個別の業務のこと。
例えば舗装の補修だけとか、点検だけとか。
私がイメージしてるのは、全部ひっくるめて一括して入札にかけるということ。
そうすると、例えば落下物のチェックと路面のチェックを同じ人間にやらせたり
できるわけで、効率化につながる、かもしれません。
談合は入札制度がある限り可能性を否定できないので、
そこは工夫が必要です。

>>179
>無料化による効果
@ 恒常的借金返済体制の構造改革。
A 無料化による景気高揚。
B レジャー消費の拡大。
C 料金徴収人件費解消。
D 料金所渋滞の解消。
E 流通コストの削減。
F 自動車販売台数の増加。
G マイカーに対抗することによる鉄道・航空運賃引き下げ。
H 一般道を走行する車両の減少による交通事故減。
I 一般道からの流入可能によるSA・PA地域商業施設化。

なるほど。では、無料化のデメリットを。
@特定財源が維持されるとしても廃止されるとしても、
 とにかく税金の他の使い道が制限される。
A高速道路の恩恵を受けない人間まで費用を負担することになる。
 これは@の派生か。
B重交通量路線の渋滞がさらに激しくなる。
C自動車交通量の増加→環境対策の費用増。
D職員の雇用対策。

Dはあんたらの知ったこっちゃないでしょうし、
我ながら保身の意図が強いことを感じるので無視してちょ。

>>180
>「○年償還と言いながら、プール制なんで、永久に有料」などという、
>訳のわからん論理は、この、小泉内閣には通用しない!!by小泉

国土交通省の事務次官がほざいたようです。
http://www.asahi.com/politics/update/0528/008.html
小泉さん、一喝してやってください。

>>181
全ておっしゃるとおりですね。
国の仕事は公共財の直接供給から、公共財の供給が
円滑に行われるかどうかのチェックに移っていくべきでしょう。
だから、JHを潰せばそれで終わり、じゃないんですよ皆さん。
道路関係、まだまだ叩くところはあります。
194JH職員:2001/05/29(火) 02:59
あー、上のカキコ切られたか。みなさん、めんどくさがらずに
読んでやってください。

>>182
だからいずれにせよ建設凍結は大前提でしょうね。
というか、凍結するためにJHを民営化なり廃止なりするわけなんで。
「建設計画があるから無理」というのは守旧派の論理そのままです。
まず「建設凍結」を実現させるところからスタートさせましょう。
あと他公団の問題も大きいですね。
>>192さんが数字を出してくれてるように、本四だけじゃなく
阪高も結構やばいみたいです。
こいつらは、個別に>>120の方式をとっても借金返済できないでしょう。
しょうがないので全国高速プールにつっこんで全部一緒くたに
>>120方式でやっちまうか、額が小さめなので税金で処理するか。
いずれにせよ問題大きいなあ。
195JH職員:2001/05/29(火) 03:04
>>187
アンチ特殊法人さんよ。なんであんたのスレでわざわざやらにゃあ
いかんの?このスレ、いい案たくさんでてるよ。
冷静にここ全部読んでみ。俺だって保身だけを考えてるわけじゃない。
>>193であげた無料化のデメリットにしても、
ここで出てきた意見を元にしてるんだ。
メリットデメリットをまじめに検討して
それでも無料化だという意見なら、俺はそれで全然構わない。
別のところでも書いたが、俺は自己投資してるんで
会社がつぶれても構わん。
それよりは、日本社会の変革の一翼を担いたい。
幸か不幸か関係者だから、こうしてみんなの議論のお手伝いをして、
少しでも世論形成に役立てればと思ってるんです。

>>191
>敵はJH職員ではない。(彼らに何らの権限ないのはわかるだろ。)
>冷静になれ。

まあうちらだってファミリーに天下りしたり、中には
収賄してるやつだっていますしね。批判されても当然の部分も
ありますよ。そういうのも含めてここでやってくれれば、
分かる限りでまじめに返答しますよ。
木で鼻を括るようなことはしません。
196国道774号線:2001/05/29(火) 16:41
197国道774号線:2001/05/29(火) 20:29
確かに、道路特定財源を一般税源化する経過措置として、公団の巨額債務を片づけるというのは、筋が通っている。
かつて国鉄の債務処理に道路特定財源を毎年半分使うという考えが、見事、潰された。
JHの巨額債務も構造改革を考える上で、早急に処理すべきことであり、道路の問題なんだから、道路特定財源を使うというのは、全く正しい。
198アンチ特殊法人:2001/05/29(火) 21:38
>JH職員
以前、就職板のスレ荒らしたのあんたか?相変わらず痛い奴だ。
会社が潰れても構わないとか抜かしているが、まだまだ認識が
甘いな。今まで国民の生き血をすすり続けた罪、一職員に至るまで
万死に値するぞ。潰れても自分は転職すれば関係ないし、どうせ税金で
補填するんだろうぐらいに思っているんだろうが、そうは行かない。
税金で負担した分は何年かかろうと返還してもらう。在籍していた人間の
敵前逃亡は許さない。生活最低保証のみ渡して、ずっと更正法人で働いて
もらう。これが、俺様の考える策だ。これ以上、赤字国債を増やしては
ならない。
不可能だって?チッソを見ろ。超法規的措置を取れば、可能な筈だ。
新しい前例を作るべきだな。

JHの今後について論じるなど、破綻した企業の後始末にも等しい
後ろ向きな論議だ。そんな暇があったら、今後日本がやるべきインフラを
考えたらどうだ?
199国道774号線:2001/05/29(火) 21:43
煽りに執念を燃やす奴もイタいな


200JH職員:2001/05/30(水) 02:17
ageついでに煽りのお相手でもしましょうかね。
>>198
>以前、就職板のスレ荒らしたのあんたか?相変わらず痛い奴だ。

ほう、その事件知ってるとはなかなか。
あのころ2chには常駐してなくてね。
週1ペースで覗いてたら呼び出しくらって
あわてて就職板いったらあぼーんまで含めて全部終わってて
訳分からんかった。
そこの主役の元財団職員さんには一時誤解されたが最後には
同じことを考えてることがわかって手打ち、一件落着。
キミみたいに「後ろ向きな」攻撃を繰り返す輩とは違って話が通じたよ。

>潰れても自分は転職すれば関係ないし、どうせ税金で
>補填するんだろうぐらいに思っているんだろうが、そうは行かない。
>税金で負担した分は何年かかろうと返還してもらう。在籍していた人間の
>敵前逃亡は許さない。生活最低保証のみ渡して、ずっと更正法人で働いて
>もらう。これが、俺様の考える策だ。これ以上、赤字国債を増やしては
>ならない。

で?職員の人件費をいくら積み上げようが、借金にはおろか
これまで投入した税金にも足りないよ。何の解決にもならん。

>JHの今後について論じるなど、破綻した企業の後始末にも等しい
>後ろ向きな論議だ。そんな暇があったら、今後日本がやるべきインフラを
>考えたらどうだ?

ははーん、分かった。お前国土交通省の人間だな。
JHが民営化なり解体なりされたら困るもんだから、荒らしにきたんだろ。
「今後日本がやるべきインフラ」なんていう発想自体が現実認識ないことを
如実に表してる。お前らの仕事はもうないんだよ。
黙って舗装でも直してろ。
201アメリカ在住:2001/05/30(水) 12:00
アメリカであれだけ、料金取られたら暴動起きます。
これ事実。

あれだけの長距離、幅の広い道路が無料だからね。基本的に。
そりゃ、輸送費も安くなり、物価も押さえられますわ。
202国道774号線:2001/05/30(水) 12:57
税金の使い道が違うからね、アメリカは。
そういう商業ベースの話に力を注ぐけど、福祉なんて目を覆わんばかり。
国民の自己責任原則が徹底しているから、そういう政策でも通る。ただし、>>129参照。
日本で「福祉を切り捨てて、高速道路の無料化に税金を振り向けます」と言ったとき、
この板の中には賛同する人も多いだろうが、国民の多数意見はそうはならないんじゃないの。
車乗らない人はまず間違いなく反対するでしょう。
税金の使い道について監視しているオンブズマンなんかは、車乗らない主婦なんかが多いだろうから、
なおさらかもね。
203アメリカ在住 :2001/05/30(水) 13:17
>福祉なんて目を覆わんばかり。

ん?そうなの?障害者や老人に対して、遥かにやさしい
街作りをしているように思えるけどなぁ。健常者にとっては
ちょっとうざいくらいの。でも、軍隊を通して障害を持った
人が多い国だからそっち方面が手厚いのは当然かなって
漠然と思っていたんだけどね。

とりあえず、街でみかける老人達は日本より生き生きしている
ように見受けられるのも在米3年でありながら、アメリカの表層
しか見れていないっつうことかな、俺は。

日本は何か若者中心の国って感じがするんだよなぁ。なんでも
かんでも若者優先、若者主役って感じで。

若いうちに働くのは日本でもいいけど、ゆっくり余生を・・・って
考えたら俺は絶対的にアメリカで過ごしたいって思うんだよなぁ。
日本はこっちに比べて、年をとったらなんか日陰で暮らせ、、、って
いわれてるみたいで。
204アメリカ在住:2001/05/30(水) 13:20
>202

アメリカのSocialSecurityは日本の国民年金やらに比べて
そんなにダメな代物なんですか?

ちょっと、話がズレましたが、とりあえず、こちらはガソリン
は値上げされたけど、それでも安い(1ガロン=1.59=
約200円)し、ハイウェイは無料でホント便利だなって
思うんですよね。
205国道774号線:2001/05/30(水) 17:44
>>204
1ガロン=3.785リットルだから、1リットル約53円か。安いね。
でも、日本のガソリンは、1リットルあたり60円(だったかな?)が税金(ガソリン税、消費税等)だから、
税金を別にするとアメリカよりも安くなるような気がするのだが。
アメリカにはガソリン税というのがあるのかな?消費税はあるだろうけど。
206アンチ特殊法人:2001/05/30(水) 21:18
しかし、つくづくJH職員はアホだな。JH辞めた人間が
務まる職場なんてないぜ。旧国鉄職員の再就職状況を見ても、
分かるだろが。所詮は井の中の蛙。JHにいてこそ、大口を
叩けるんだと自覚しな。
男なら、今後どんな状況になろうと、逃げるんじゃあないぜ。
それが職員の立場での筋の通し方だ。
(これはマジレスだぜ)

>ははーん、分かった。お前国土交通省の人間だな。
何が分かったんだか。全然違うよ。これがお前の状況認識力の
低さを顕しているな。身の程をわきまえて天下国家を論じようと
せず、謙虚に働きな。

>で?職員の人件費をいくら積み上げようが、借金にはおろか
>これまで投入した税金にも足りないよ。何の解決にもならん。
実利よりも、姿勢を説いているんだ。お前は某水島か?
207国道774号線:2001/05/30(水) 21:37
ウォルフレンが「人間を幸福にしない日本というシステム」を書いていた。
とにかく、日本の行政サービスは、アメリカに比し、不十分だそうだ。
高速無料化などは、実は、One of them に過ぎす、官僚主義から民主主義へ脱皮するための、一つの試金石だと思う。
アメリカ在住経験のある方がおられるようなので、お聞きしたいが、日本とアメリカでは、どちらが暮らしやすいか?
一般論では、圧倒的にアメリカと伝えられている。同じ年収なら、断然アメリカの方が豊かな暮らしが営めるというのが日本では通説だ。
もし、それが正論なら、行政価値観をアメリカに近づける大きな試金石として、高速無料化を実現したい。
日本を我々の力で、変えていこう!
208国道774号線:2001/05/30(水) 21:53
日本は世界で一番住みにく〜い。
と、世界を渡り歩いている外人はよくいう。
209国道774号線:2001/05/30(水) 22:17
ニポンは、マターリ国だから。
"みんな一緒"のマターリ教育を受けてきたニポン人には住みやすい。
ニポン人は、死ぬまで住む。スポット居住のガイジンと違う。
ガイジンあぼーん。

210国道774号線:2001/05/30(水) 22:23
>>209
母国が住み易いのはあたりまえ。
そのドメスティックな要素を除いての話さ。
211?age:2001/05/31(木) 02:10
age
212JH職員:2001/05/31(木) 03:01
>>201-205,207-210
今日の国会ではどこに一番税金をまいてるかと言う話になって
「厚生関係だ!」とか小泉さん息巻いてたけど、
高速無料化や道路財源一般化も含めて、どこから公共サービス費用を
取ってどこへばら撒くかの意思決定の仕方が不平等に思えてしょうがない、
ということですよね、結局のところ。だから、高速ぐらい無料化しろということ
だと思うけど、でも高速だけが特別扱いされることに反対の人もたくさん
いるだろう、というのもご指摘のとおり。
だから、逆に高速に一切税金を使わないのも一つの解決策だよね。
使った人が費用を持つ。通行料金という形で。運営はもちろん民間会社。
そうすると「高速乗ってるときのガソリンに払った税金はどうするんじゃゴルァ!」
という声も聞こえてくるけど、アメリカやらではその払い戻しシステムもあるらしい。
GSと有料道路のレシートを税務署に出せばいくらか返ってくるんだって。
まあ、やり方はいくらでもあるということですよ。
ちなみに管理費だけだったら今の2割の料金でペイしますから。
http://www.japan-highway.go.jp/press/rel/2000/08/31b/betten2.html

以下は煽りの相手なので関係外者は無視してください。
>>206
>しかし、つくづくJH職員はアホだな。JH辞めた人間が
>務まる職場なんてないぜ。旧国鉄職員の再就職状況を見ても、
>分かるだろが。

未だに決まってない連中はJRに居残りたくてゴネてるだけ。
事実を捻じ曲げるのはやめようね、世間を知らないヒッキー君。

>何が分かったんだか。全然違うよ。これがお前の状況認識力の
>低さを顕しているな。身の程をわきまえて天下国家を論じようと
>せず、謙虚に働きな。

ま、匿名掲示板だから。おれの肩書きも嘘かもしれないし。
まともな奴ならせっかくいい議論があるスレをこうやって
荒らしにこないだろうから、そう思っただけ。

>実利よりも、姿勢を説いているんだ。お前は某水島か?

じゃあそごうの社員のみんながみんなお前の言うように
最低生活保証の賃金で働いてるのかっての。
トップの責任と下々の責任をごっちゃにするな。
逃げる逃げないの話と併せて言えば、現職職員でおいしい思いを
してる奴はごく限られてるし、そういう奴らもいつお縄になるかと
びくびくしてる。のうのうとしてるのはOB連中、うちを踏み台にして
いろいろいい目した政治家、官僚、ゼネコン、地方のドキュソ連中。
逃げるとかなんとかって言われたって、逃げてもどうにもならないよ。
何度もいうが、ここでいろいろしゃべってるのはその辺の構造をこそ
変えたいがため。職員のくせにごちゃごちゃ書き込んでるのが
うざいのかも知れんが、みんなに状況の正確な理解をしてほしいんだよ。
職員より先に攻撃する対象があるんだよ。分かれ。
213アメリカ在住:2001/05/31(木) 05:54
俺は、アメリカでも住み易い都市ベスト10とかで以前紹介された
某郊外に住んでいるけど、断然こっちの方が住み易いよ。そりゃ。
2、3000万円でかなりいい家建てれるし、物価安いし、空気は
綺麗だし。ただ、車がないと生活できないっていう部分はある。

こっちで車が無くても生活できるNYなんかでは家賃も東京と変わらない
ぐらい高いし、住みたい都市とかには絶対ランキングに入ってきません。

ハイウェイ無料、ガソリン安いっていうのは生活必需品と捉えられる
からでしょう。アメリカでは低所得者でも普通に生活できるように
生活必需品だけは安く押さえられている印象があります。

その反面、外食やら贅沢品は日本とそんなに変わりません。
多少安いくらいか同じ程度。
ただ、ゴルフも一回まわるのに30ー40ドル程度だし、
やはりこちらの中流は遥かに日本の中流よりいい生活していると
考えていいと思いますよ。

>>209
俺、日本でそのマターリ教育のおかげで英語がダメダメだったけど、
やっぱこっちの居心地の良さとともに英語の問題もなくなってきて、
こっちでずっと住みたくなってきたよ。
214国道774号線:2001/05/31(木) 07:09
日本人は、その住みにくいとかいうNYのような東京にあこがれ、
また自分の住んでいるところが東京みたいになることを夢見てやまない。
だから無駄な公共事業がどんどんできるんだね。
しかも、アメリカ人は土着意識が少ないから、好きなところへどんどん移動する。
日本人は自分の土地から動こうとしないから、リトル東京をたくさん造る羽目になり、
そういう地域エゴのために税金が大量に投入されている。
‥‥こんなところかな。
215ミニ送りバント:2001/05/31(木) 12:46
無料化には完全に反対である。
無料化を唱えている人間は本当に学が無い。
根拠は以下の通り。

1.受益者負担の原則(フリーライダー問題)
これは、使う人間と使わない人間の費用負担が均一にしてしまうと、
社会的厚生が減少するということ。

2.ニーズの多様化
有料にして、排除性を持たせることによって、
複数の交通手段を用意できる。(無料にすれば、急いでいる人間のニーズに対応できない)

3.過剰需要創出
非排除性が高まれば、車のユーザーというパイ自体が拡大する。

4.市場原理の喪失
無料化して他の財源から補給するとなると、
ユーザーの価格に対する選好という市場原理を介さなくなり、
費用増大のインセンティブが出てしまう。
216ミニ送りバント:2001/05/31(木) 12:49
>>61
民主党って本当に無能だな。
愚民に受けそうな愚かなことを言ってる。
217<215:2001/05/31(木) 15:17
料金所において高速道路の需要に応じて料金を自動で変えられる
ようにすればよい。すべてコイントス、あるいはカード決済できる
ように自動化して。空いている時間帯は無料開放すればいい。
混みはじめたら料金を上げると。
218国道774号線:2001/05/31(木) 18:27
無料化論者の方にお願いです。
財源を提示してください。
219国道774号線:2001/05/31(木) 19:01
>>217

 心配せんでも君が使う時間は混んでいる。

 てゆーかETC、クレジットじゃなくてオンラインプリペイド化しろ。
 それか別納プレート対応にしろ。
220国道774号線:2001/05/31(木) 21:48
大企業と資本家を優遇する別納プレートは廃止せよ!
221国道774号線:2001/05/31(木) 22:15
>>218
銀行の不良債権穴埋めよりいいだろう。住専の6500億円はパーになったぞ。
これだけあれば外環なんてすぐにできるのに。
222国道774号線:2001/05/31(木) 22:34
>>218
話の流れでは道路特定財源を充当せよということでしょう

道路特定財源とは何ですか?
http://www.mlit.go.jp/road/zaigen/nani.htm

223217:2001/06/01(金) 02:50
>心配せんでも君が使う時間は混んでいる。

だから、そういう場合は値段をつり上げて貧乏人を道路から
追い出せっていってるんよ?俺は。
224JH職員:2001/06/01(金) 03:57
>>215の意見は、私の思うところをさらに理論的に
整理してくれたもので大変ありがたい。
そもそも民営化というのは4.の市場原理を道路の建設管理に
取り入れられないか、というのがその基本にあるわけで、
それを無料化で相変わらず国の管理下に置くと、効率化インセンティブの
働く余地がない。
無料化は見かけのコストを軽減させるだけで、実質的にはコスト増になるかも
しれない。>>1の立てた命題が誤ってるかもしれないわけです。

しかし、時に民主主義は経済原則を無視します。それでも無料化だ、
というならばAgencyである我々はPrincipalである国民の言うとおりにしなければ
なりません。だからこそ、ぜひみなさんに考えてほしい。
誰がどう高速道路を管理すればいいんでしょうか?

>>217
「特急は遅れたら料金返すぞ!」混んでるときに料金を課するのは
バッシング必至です。
225JH職員:2001/06/01(金) 04:05
>>218
>財源を提示してください。
>>120に案が出てます。債務がなくなるまで通行料を取りつづける。
今と同じ、かもしれませんが新線建設を中止することで
ぐっと現実的になります。

>>220
>大企業と資本家を優遇する別納プレートは廃止せよ!
いや、優遇されてるのはむしろ中小の運送業者。
単体じゃ別納の最大割引額に達しない業者が「別納組合」などという
まがい物を作って別納の恩恵にあずかってるのは有名な話。
226国道774号線:2001/06/01(金) 18:22
しかし初期のころの無料化を唱えてたばかどもはどこいった?
227国道774号線:2001/06/01(金) 18:28
アメリカ在住くんよ、君の大嫌いな有料道路制度は、君の大好きな
アメリカが、日本を占領したときにアメリカの懐を痛めずに道路を
整備するために作った制度だって知ってるかい?
228国道774号線:2001/06/01(金) 20:09
>>226
ここにいるよ。

まず現在なにゆえ有料道路になってるかを考えてみよう。
基本的には「財源不足で早く作りたいけど出来ないから
金を借りて作っちゃえ、その借金は利用者から取ろう」
ってこと。
タダにすると込む、という話は別の話。渋滞際策の話なので
混同しないように。
今でさえ10トン車が夜中じゅう下を走って近隣の住民は迷惑してる。
ドライバーも面倒な走り方を強いられてる。
高速国道を整備している理由は、「均衡ある国土の発展」のためですぞ。
その辺をお忘れなく。
229国道774号線:2001/06/01(金) 23:38
これが理想であること相違なし。

「5年後に全有料道路を無料開放」→これこそ真の構造改革。
それに対し民営化は、「永久に有料」が確定してしまうので×。
<無料開放へのシナリオ>
1.まず、維持管理費は、国が負担すべし。(だってもともと償還後は国負担だろ。)
2.26兆の借金返済は、道路特定財源で。(道路の大問題を片づけてから、完全に一般財源化せよ。)
3.もう、これ以上、高速いらんだろ。(公団作って莫大な借金してせっせと道路を作る時代は終わった。今後は国道と同じレベルで作ればいい。)

これによる効果
@ 恒常的借金返済体制の構造改革。
A 無料化による景気高揚。
B レジャー消費の拡大。
C 料金徴収人件費解消。
D 料金所渋滞の解消。
E 流通コストの削減。
F 自動車販売台数の増加。
G マイカーに対抗することによる鉄道・航空運賃引き下げ。
H 一般道を走行する車両の減少による交通事故減。
I 一般道からの流入可能によるSA・PA地域商業施設化。
230国道774号線:2001/06/01(金) 23:50
↑これが理想であることに変化なし。
反対意見は、意見として眺めていたが、所詮一意見の域を出ていない。
まあ、守旧派だな〜という感想。(守旧派=悪の意味ではない。)
いろいろ意見あって当然だが、民主主義である以上、多数派がどちらを選択するかで決まるだけの話。
一番いいたいのは、多数の意見が通りやすい時代になっているということ。
23138:2001/06/02(土) 00:08
>>229
>F 自動車販売台数の増加。

高速を無料化したらこうは成りませんよ。
高速の無料化
  ↓
税金による保守管理・整備
  ↓
より一層のコスト意識低下
  ↓
自動車関連税の増税
  ↓
自動車維持費・ランニングコストの増加
232アメリカ在住:2001/06/02(土) 01:26
>アメリカ在住くんよ、君の大嫌いな有料道路制度は、君の大好きな
>アメリカが、日本を占領したときにアメリカの懐を痛めずに道路を
>整備するために作った制度だって知ってるかい?

そりゃそうだろ?アメリカは国益の為に動く国。アメリカが日本の為に
金払って高速作るわけねぇじゃん。
で、いつまで占領されてるの日本?変わるべきじゃないの?
自分で新しいルールも決めれないのかね?俺はとりあえず、アメリカの方が
住み易いっていう率直な感想を述べたまで。無料のハイウェイを始めとしてね。
日本人がこのままでいいっていうなら変わらないし、変わらなくていいんじゃ
ない?
233:2001/06/02(土) 02:43
1キロ10円ぐらいに城。
234国道774号線:2001/06/02(土) 03:17
>>228
いまの国道レベルの整備も不要な区間が多いような・・・
いまの財政考えたら国の新規道路整備はどうしても
必要な区間(外環とか圏央道だけとか)だけでいいような気がする。
235JH職員:2001/06/02(土) 04:26
怨念君も消えて議論は再び正常化、いいことです。
>>193>>224でも書きましたが、無料化のデメリットは>>231=83
さんの言うとおりかと思われます。
見かけのコスト(通行料)は減ったが、実際のコスト(道路諸税)は
無駄遣いされたままという可能性が、現在のままなら大きいでしょう。
民営化は、その問題を回避するための方策なのです。
料金水準は利用者から厳しくチェックされ、無駄使いは投資家から
厳しくチェックされる。こうしてカネの出入りをしばるのが民営化の
大目的です。
しかし道路局や国道工事事務所などといった直轄組織や道路財源
といった一般道路の維持管理のスキームが現在のままだと、
高速道路を使用する際の不公平感はいつまでたってもぬぐえません。
それならば国が少々だらしないお金の使い方をしてもいいから
無料化にしろ、ということでいいのでしょうか。
236国道774号線:2001/06/02(土) 17:52
>>229
料金所が不要になれば、出入り口を容易に新設出来るようになる
んじゃ無いか。地元自治体とかにとって、新設の敷居が下がる
のは間違い無いだろう。特定の出入り口に対する渋滞は減るだろ
うな。
237阿呆人:2001/06/02(土) 18:11
激しく賛成でーす!!!!!!!!!
外国はタダが当たり前!!!!!
建設、維持の利権に絡む、GC,役人、政治家の国賊がいなくなれば
世の中変わるよ!!!!!!!!!!
238国道774号線:2001/06/02(土) 18:16
つ〜ことは、一般道(生活道路までとは言わんが)も有料化すれば、
全体のコストは下がるのか。

一般道の有料化
  ↓
通行料による保守管理・整備 (税金投入不要)
  ↓
より一層のコスト意識向上
  ↓
自動車関連税の減税
  ↓
自動車維持費・ランニングコストの減少

コイズミ首相にもゼヒ頑張って欲しいぞ(w
239国道774号線:2001/06/02(土) 18:40
>>238
一般道の有料化って、あーた、
どうやって徴収するの?
徴収方法がないから、通行料がわりにガソリン税や自動車重量税とって、その金で
一般道路を維持管理しているというのが今の制度じゃないのかい。
240国道774号線:2001/06/02(土) 19:24
>>235
判断を下すべき情報が当方の怠慢により不足しているため、確固たる判断を下せるわけではありませんが、理念としてご意見致します。
無料化への障壁として、
@借金返済方法
A維持管理費の捻出方法
B今後の建設費の調達方法
の3つがありますが、貴員のご指摘は、このうちAにあたるかと存じます。
これについては、>>229にもありますとおり、もともと維持管理費は償還後は国負担となるべきもの。
ご指摘の点は、高速道路固有の問題ではなく、公共事業他発注に拘わる全体的な問題であり、切り離して論議すべきと考えます。
241229:2001/06/02(土) 19:26
>>236
そのとおりです!
242229:2001/06/02(土) 22:27
age
243名無しさん@お腹ぺこぺこ:2001/06/02(土) 23:22
日本中の有料道路は即、全て無料にしなさい!!!!!!!
高い税金払って、また通行料払うなんて、頭おかしいよ!!
244国道774号線:2001/06/03(日) 00:30
>>239
はっはっは、ネタ前提で話を進めれば、今じゃETCやらNシステム
やら有るんだから、全国の幹線道路に付けまくれば、ガンガン
徴収できるんじゃないか?オービスだって、一種の「料金徴収
システム」だろ(ワラ
で、各地に道路管理維持会社を設立しまくれば、社会全体のコスト
は安くなるらしいので。
多くの国はどーいう理由か、あえて高コストを選択して高速
道路を無料にしているらしい。まあ、欧米の国民は、小うるさい
日本人と違って大人しいから、行政に文句を言わんだろうけど(オーワラ
245国道774号線:2001/06/03(日) 06:36
>>244
欧米の国民:文句を言うが、行政を信頼している
日本の国民:とにかく行政を信頼していない の差だと思う。
これは税制の問題になるが、
日本のように高い自動車税+安い燃料税+高い高速道路通行料 と、
ヨーロッパのように安い自動車税+高い燃料税+安い高速道路通行料
どっちが良いのだろう。なお、非産油国の日本では燃料税を
産油国の米国並みに安くすることは出来ないと思うから、米国は除外。
246国道774号線:2001/06/03(日) 09:41
>>244
「社会負担」に対する考え方だろう。
「自分は使わないが、社会インフラなので負担する」のと
「自分が使用もしないのに、なんで(間接的にでも)負担しなきゃならんのだ」
の国民性の違いだと思う。
旧国鉄の時でもある島の住民が「乗ったこともない国鉄の負担をなんでわしらが
せにゃならんのだ」って新聞で言ってたし。

247国道774号線:2001/06/03(日) 10:41
>>246
そうだね。「均衡ある国土の発展」のためには多少投資が
偏るのは仕方ない。
ほっとけば地方の経済はまったく弱くて都市集中がひどくなるだけ。
都市の人も田舎の発展によって恩恵を受けていることをお忘れなく。
248>245:2001/06/03(日) 13:38
君アフォ?
アメリカは世界最大の原油輸入国です。
それで安い自動車税、車検、免許取得、燃料、無料のハイウェイ。
アメリカの産油は主に非常時用。基本的に輸入に依存している。
249248:2001/06/03(日) 13:40
あの幅の広く、いつまでも続くハイウェイ。広大なアメリカを
縦横無尽。でタダ。ガソリンも値段が高くなったといっても
日本より遥かに安い。

250245:2001/06/03(日) 17:32
>>248
君こそアフォ? 俺はアフォだけど。
あれだけバカスカエネルギーを浪費していたら世界最大の輸入国になるだろう。
しかし、アメリカ合衆国はサウジアラビアに次いで世界第2位の産油国だぞ。
原油の生産量(1000t)
サウジアラビア399333、アメリカ合衆国318220、日本498
原油の輸入量(1000t)
アメリカ合衆国 441837(1位)、日本 226788(2位)
http://www.teikokushoin.co.jp/toukei.html
251229:2001/06/03(日) 21:21
>>248-245
民主主義か官僚主義の違いだと思う。
例えば、プール制はおかしい、と行政訴訟する機会さえ日本はない。
要は、あらゆる局面で、泣き寝入り国家といえる。日本は。
これを変えてくれそうなのが、小泉であり、チャンスは今を逃すともう来ないと私は思う。
252245:2001/06/03(日) 21:38
250続き
それに、アメリカ合衆国の広い国土を考えれば、当然ガソリンの
使用量も増える。日本のガソリンの値段は米国の約3倍だが、
トータルでガソリンに払ってる金はむしろ米国の方が多いと思う。
日本の自動車税が高いのには同意。
>>251
激しく胴衣。官僚主義では、政府と民衆とが敵対しやすい。
253248(アフォへ):2001/06/04(月) 00:10
お前、経済学知ってる?

ちなみに、アメリカが産油国であることは俺も肯定してるぜ。
それより最大の輸入をしているということは世界の市場価格に
ガソリンの値段は左右されるってこと。日本と同様にね。
だからお前が言っている、、、

>産油国の米国並みに安くすることは出来ないと思うから、米国は除外。

は、市場を全く理解しない単なるアフォな意見ということだ。
それをいうなら
原油を”輸出”している産油国ほど安くすることはできないと思うから、、、
って説明しないとな!
それとも、日本は産油国ではないのでアメリカより不当な価格で
売りつけられていると思っているのかい?需要と供給って言葉を
聞いたことあるかい?

>トータルでガソリンに払ってる金はむしろ米国の方が多いと思う。

だから日本のガソリンが同じ原油輸入国のアメリカより遥かに高いのは
オッケーってか?近い水準まで価格を下げれるとは考えれないのかい?
254248(アフォ):2001/06/04(月) 06:41
>>253
悪いけど、俺に経済学を説く=馬の耳に念仏!位、経済学分からんぞ>俺

米国は原油輸入国だから、産油国といえども世界の市場価格に影響を
受けるのは分かった。しかし、ガソリンの小売り価格の差は、税抜きの
市場価格よりも税金の影響が大きいと思う。米国でガソリン価格(つうか、
ガソリン税)が安い理由として、
・ガソリン消費量が多いので、それなりの税収が見込める
・自国で相当量の原油を産出している
という要素は無視できないと思うが、どうよ。もっとも、産油国の英国では
ガソリン税が高いから、政策だといえばそれまでだが。
「>産油国の米国並みに安くすることは出来ないと思うから、米国は除外。」
は、「ガソリン税を米国並みに安くすることは出来ないと思うから、米国は除外。」
に読み替えてくれ。スマソ。

>だから日本のガソリンが同じ原油輸入国のアメリカより遥かに高いのは
>オッケーってか?近い水準まで価格を下げれるとは考えれないのかい?

税金以外の部分については、米国に近い水準まで下げれたら良いと思うが、
俺は日本のガソリン税が特別高いとは思っていない。だからOK。
255245(アフォ):2001/06/04(月) 06:43
>>254 名前を書き間違えた。アフォは俺だ。
248さん、スマソ。
256国道774号線:2001/06/04(月) 07:38
>>224

特急が遅れるのは鉄道会社の責任。
道路が渋滞するのはその道路の利用者の責任。

所得逆進性の問題から批判のある考え方ではありますが、
混雑時に料金とる根拠はこの辺にあります。

高速料金に関しては維持管理費用+需要変動性の混雑料金程度を徴収することで
一般道との差別化を図る方がよいと思います。
257JH職員:2001/06/04(月) 08:24
>>238,244
>>つ〜ことは、一般道(生活道路までとは言わんが)も有料化すれば、
>>全体のコストは下がるのか。

君は肝心なことを抜かしてカキコしてるから論理が狂うのじゃ。
「民営化」だよ。民間企業が管理、整備するんだよ。
別にETCなんか使わなくてもいい。ガソリン税のまんまでいいんだよ。
「有料」「無料」のディベートだからここではあまり言ってないが、
JHの民営化と高速道路無料化は実は共存できるんだよ。
イギリスじゃ「影の料金」っつって通行量に応じて政府が
道路管理会社に税金を支払ってる。会社の収入のメインはこれだよ。
君がいうとおり、イギリスの高速道路は無料だねえ。
でも、道路管理会社はあるよねえ。どういうことだろう?
民営化は有料化という意味じゃない。もう一度書こうか?
よく読めないらしいから。
「民営化と有料化は同じ意味じゃない。」
はい、この言葉の意味を理解してからもう一度いらっしゃい。
話ややこしくするんじゃねえ、タコ。
258JH職員:2001/06/04(月) 08:50
>>240
>>ご指摘の点は、高速道路固有の問題ではなく、公共事業他発注に拘わる
>>全体的な問題であり、切り離して論議すべきと考えます。

皆さんの不満は「ただが当然の道路でどうしてカネを取る?」じゃ
ないんですか?でも、一般道路も皆さんから奪い取ったお金で国土交通省が
建設・管理しています。JHだけが無駄遣いしているわけじゃない。
一般道路も同じです。「高速道路固有の問題」というのは
ないんです。ただ別組織にしてるから目立つだけで、国道工事事務所だって
身内が天下りしている維持会社に維持作業の発注したりしてるんですから。
むしろ、分けちゃだめですよ。一網打尽にするチャンスなんですから。

>>246,247
こうなってくると、もう経済合理性よりもまさに政治の世界ですからね。
インフラに受益者負担がどこまで徹底できるかはその時の技術や
社会情勢に依存する部分が大きいから、誰もが納得する答えには
絶対ならない。そこに政治家の暗躍する余地が出てしまうんですよね。
私はそれがいやだから民営化したいんだけども、でも彼らとの関わりは
制度上も多分止めることができない。公共インフラだから。鬱だ…。
259JH職員:2001/06/04(月) 08:56
>>256
>>特急が遅れるのは鉄道会社の責任。
>>道路が渋滞するのはその道路の利用者の責任。

それは言えない。渋滞しないように容量広げろ、料金所なくせと
言われるのがオチ。ここでの議論を見てても、やはり「とにかく
無料化」が前提にあるんですよね、みんな。
コストゼロの道路はありえないからどうやって負担しようか、
という発想になってない。確かにこれは供給者が一義的に
考えないといけないんだけど、現状は供給者の論理をすごく
押し付けたものになってしまってるから需要者の不満が爆発してる。
でも需要者ってのはわがままだから(批判してんじゃないですよ。
わがままな需要者がいるから経済は発展するんです)、やっぱりその辺の
議論は放ったらかしになる。でも我々は国民の代理人として
活動してるわけだから、需要者たる国民の意思のとおりに活動しなければ
ならない。大いにジレンマがあるわけです。
2ちゃんは国民の意思を一部分とはいえフレームアップできる場所なので
こうやって煽りつつみんなの意見を見せていただいてるんだけど、なかなか
難しいなあ、というのが正直なところです。
260国道774号線:2001/06/04(月) 09:12
潜在需要が大きいところでは渋滞しないように容量広げても
結局新たな需要が誘発されていたちごっこに陥る可能性が高いです。
また、交通工学では容量増加に対し需要が変化しない場合でも、
旅行時間の合計が増加しうるというパラドックスが知られています。

この辺はもう利用者に発想の転換を求めるしかないのですが、
JH関連の悪い話なんか聞いてると料金徴収に対しゴルァとなってしまう
人情も理解できます。一旦完全無料化してから混雑料金等について
議論しなおすというのもありかもしれません。
ちなみに混雑時に賦課金を徴収するという制度は海外ではそれほど
マイナーなものではありません。
261国道774号線:2001/06/04(月) 18:50
混雑時だけ金をとるのか。
首都高速は結局いつも徴収することになるのかな。
そういや、JHだけの議論が多いけど、JHの高速道路が無料化されても
首都高速や阪神高速が有料のままでは目も当てられん。
262国道774号線:2001/06/04(月) 22:30
>>257
おい、オメーは>>235で無料化のデメリットは>>231のとーりって
ハッキリ言ってるじゃねーか。231の趣旨は、通行料から税金に切り
替わる事がコスト意識の低下を招き、結局増税されて、通行料
無料化は却ってコストアップ!!以外に読みとれねーが?
で、俺は>>244で道路管理維持「会社」を設立と書いてオメーの
趣旨を充分酌んでやってると思うが、民間と明記しなきゃ意味
つーじねーか(w。
だから、通行料徴収しコスト意識を持たせ、民間会社が管理する
のが一番いいんだろ?世界中の国も皆そうしてるんだろ?
まあ>>231に安易に乗ったオマエがあふぉってことだ。
263JH職員:2001/06/05(火) 02:33
>>260
はい、聞いたことあります、そういう話。
でもあなたのおっしゃるとおり、JHには不信が渦巻いてるから
どうしようもない。確かに全部一度チャラにしてもう一度ゼロから
制度設計し直すのが一番いいと思います。
ただ、その場合現在のシステムを一度停止させることも同時に考えないと
傷口がさらに広がる。そういう意味では残された時間は少ないですね。
264JH職員:2001/06/05(火) 02:53
>>262
もっと全体読んでくれ。>>231だけがデメリットと言ってるわけじゃない。
ま、俺も>>231の「税金による管理→コスト意識の低下」を、
現行の一般道路の管理体制のことを指してると安易に読んでしまって
引用したので後で話がこんがらがった。スマソ。
それより、>>244が本気文とはとても読めなかった。
趣旨酌むつもりがあるんならそういう風に書きなさい、むやみに煽らず。
まあいいやそういう揚げ足とりは。
もう一度いうけど、「通行料徴収し」なくても「コスト意識を持たせ」る
方法はあるんです。
>>257に書いたイギリスのシステムに補足すると、管理会社を決定する際には
入札させるのね。で、一番少ない費用で札入れした企業にやらせる。
費用の見積もりおよび支払いを交通量に連動させることで、その道路の利用
促進も会社は意識する。もちろん、交通量に応じた管理レベルになるし、
無駄遣いなんてとても出来ない。
この方式も実効性の問題とかはあるが、一応官僚システムと独占市場という
交通インフラに関する二大問題に対処する仕掛けは作ってる。
JH民営化を、このスキームを真似る中で実現できないかと思ってるわけなんだけど。
このスレッドでの無料化議論とは、確かに直接リンクする問題じゃないんだが、
無料化の場合のデメリットを全然考慮していない議論に少し幅広い視点を
入れたいと思って書き込んでるんだ。
そのせいで二枚舌っぽくなってるのは謝る。しかし止めない。
265JH職員:2001/06/05(火) 03:01
話によると、結構国土交通省やJH内部では
いかにしのぐかすでに検討が始まっているらしい。
はっきり言って彼らはプロだ。裏も表も全部知ってる。
国民もそれに応戦しなきゃいけない。みんな勉強して、彼らの
欺瞞を見抜いてくれ。必要な材料は提供する。
266ミニ送りバント:2001/06/05(火) 08:25
しかし、有料化を唱えるやつはおおあほだけど、
JH職員ってのは偽者だな。
267国道774号線:2001/06/05(火) 12:36
第二東名の建設現場みると凄いね。
橋脚も半端な太さじゃないし橋も道路もトンネルも超立派。
まさに巨大国家プロジェクトって感じ。
恐らく人類至上最も金のかかった贅沢なハイウェイになるであろう。
なんていったって橋やトンネルの占める割合が半端じゃない。

こんな道路を作る費用の為に長い間、世界一高い通行料金を
払い続けてきた訳か・・・
だったら初めから現行の東名を無料にしてほしかった。
通行料をけちって246号や1号、23号を100kmで爆走する
大型トラックがウザイ!!
268アンチ特殊法人:2001/06/05(火) 21:39
残念だったな、まだいるぜ。言えることは、
JH職員は馬鹿だってことだ(W
269国道774号線:2001/06/05(火) 22:02
まだいるのか(藁
早く消えな(藁
270国道774号線:2001/06/05(火) 22:15
今更だけど、なんだか>>265が本物かどうかわからなくなってきたよ。
そんなん常識なのに「らしい」て書いてるんじゃあねぇ。
271229:2001/06/05(火) 23:27
>>270
本物かどうか・・・全く意味ないことだよね。
本物だと思っていればそれでよし。
2CH自体、バーチャルなものなのだから。
それをどう利用するかってことでしょ。
272国道774号線:2001/06/05(火) 23:34
>>260
>一旦完全無料化してから混雑料金等について議論しなおすというのもありかもしれません。
そう。一旦無料という思想が重要。
混雑料金→ロードプライシングですね。個人的には、こういう発想、嫌いなんだけどなー。
273国道774号線:2001/06/05(火) 23:37
>>265
>彼らはプロだ。裏も表も全部知ってる。
>国民もそれに応戦しなきゃいけない。みんな勉強して、彼らの
>欺瞞を見抜いてくれ。必要な材料は提供する。
ありがとうございます。ぜひよろしくお願いします。
JH職員さんのお陰で、どのスレよりも高度に盛り上がっていると思います。(一部の例外いる。)

274JH職員:2001/06/07(木) 21:52
混乱したカキコになったことで失望したり
大喜びしたりしてる人がいるようで、申し訳なく思っております。
もう一度仕切り直しましょう。
ミニ送りバントさん、有料化批判はいいのですが無料化にどうやって
持っていくかおよびその後どうやって維持管理を進めるかについて
ぜひアイデアをいただきたいところ。
私のスタンスを改めて整理すると利用者による直接的選別が可能な
有料制維持がベスト、JHは民営化し新規路線建設は行わない。
ただ、どうしても無料という場合は、新規路線建設はストップした上で
現在の借金を返済するまでの間有料制を維持。その後、JHは道路管理を
国から請け負う管理会社として存続させる(費用は税金から)。
この場合、分割+競争入札により効率化インセンティブを持たせることと
するとともに、同様の制度を一般道路にも適用することを考える
(つまり地方整備局の民営化あるいは独立行政法人化)。
抜け穴があるのは承知してますがこれ以上今は整理できません。
みなさんと議論しながら少しずつ埋めていければと思います。
275JH職員:2001/06/07(木) 22:07
>>267
技術系職員にとっては第二東名はまさに夢の道路、なんですよね。
アクアラインも同じですが、経済性一切無視で夢の実現にとことん突き進む。
ゼネコンや政治家も当然のようにその動きにのっかる。
ファミリー企業がクローズアップされたことで、彼らの癒着に対する
直接的な批判がされていないことが、一事務系職員にとっては実に
腹立たしい限りです。
民営化を望むもう一つの理由がこの癒着を断ち切りたいということです。
私が無料化を危惧する理由もここにあって、税金による整備が続く限り
政治家と土木官僚+JH技術系職員による収奪はおさまらないでしょう。
ならば民営化すればどうでしょうか。通行料の分ガソリン税を
軽減できれば利用者の負担は少なくとも変わらない。
民営化による効率化のプレッシャーは、通行料値下げすら実現
できるかもしれない。
それでも、やっぱり無料がいいんですか?
276JH内定者:2001/06/07(木) 22:57
>JH職員さん
話が全く変わってしまって申し訳ありません。
現在、JHに内定いただいておそらく入社するんですが、マリッジブルーみたいなモンでちょっと不安になってます。(最近槍玉にあげられてるし)
別に「公務員志望崩れ」でも「単なる安定志向」でもなく、「人の生活に深く関われる仕事がしたい」と思ってたんです。
(他にはJR、電力・ガスが志望度高かった)
いくつかうかがいたいんですが、
@結局、給与は「国家公務員よりちょいいいくらい」ということなんでしょうか?
 具体的には新卒1年目、30歳、40歳でいくらくらいが目安なんでしょう?
 あと、公務員は退職金がいいらしいですが公団はどうですか?
A仕事忙しいですか?
 よく「金融は給料いいけど残業多いし時給にしたら安い」とか言いますがJHは?
B転勤多いのは覚悟の上ですがその分、社宅が充実してるというのは本当ですか?
 「極端な話、転勤ばかりで家買わずにずっと社宅住まい。だから家のローン返済とかないから実は給料有効に使える」とか噂で聞いたんですが本当ですか?
C採用人数少ない分出世競争とかそんなにないと聞いたんですが本当ですか?そして最終的には旧帝大早慶の人は理事とかになってマーチ以下の人は子会社孫会社に天下りっていうのは本当ですか?
話それてしまって皆様申し訳ありません。(荒らしではないです)
ちなみに公務員の板に「将来性あるのはどの特殊法人?」というのあるのでそちらに登場していただければありがたいです。
お願いします。
277国道774号線:2001/06/08(金) 00:14
>>243
ウソをついてはいけません
日本の石油税はヨーロッパ諸国の半額です。
非常識に安いんです。
278アメリカでは:2001/06/08(金) 00:55
現在、地域によって多少は違うが、レギュラーガソリンが
1ガロン=1.45ドル。
279国道774号線:2001/06/08(金) 14:08
あーそれはある。
技術屋ってのは金を大量に使って立派なもの作ることしか頭に無いんだよ。
アクアラインなんかその典型。
わざわざ橋屋、トンネル屋、施設屋の全ての趣味な構造。
280国道774号線:2001/06/08(金) 18:07
なんかオメー、一人でヒステリー起こしてるぞ(ワラ
281国道774号線:2001/06/08(金) 20:43
agetoku
282国道774号線:2001/06/09(土) 02:45
age
283国道774号線:2001/06/09(土) 07:54
日本道路公団・首都高速道路・阪神高速道路・本州四国連絡橋公団の廃止へ。<政府方針案>
284国道774号線:2001/06/09(土) 13:37
工事凍結も出てたぞ。
285国道774号線:2001/06/09(土) 22:05
あげ
286国道774号線:2001/06/10(日) 08:16
確かに検討の選択肢の一つであり、利用者からの支持は取り付けられよう。
利用者=ドライバーのみならず、国内流通のエンドユーザーを含めれば、国民全員である。
287国道774号線:2001/06/10(日) 12:07
扇が、ETCキャンペーンやるそうな。
これが普及したら、永久に有料だろうな。
288国道774号線:2001/06/10(日) 12:29
>>287
ETCも利権の温床になる気がする。
ETCの地上設備を騙す装置が開発されて、暴力団の資金源に
なる予感もする。
289JH職員:2001/06/10(日) 22:36
>>276
了解。公務員板でご返事します。
>>286
どれに対しての意見?
>>288
うわー、最悪。で、マル暴と表ルート利権の両方の頂点にいるのは…。
290国道774号線:2001/06/11(月) 00:32
>>283
同意
合併した上で民営化してくれ
291国道774号線:2001/06/11(月) 00:39
似たようなスレが立ってきたな。

http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=992187378
292国道774号線:2001/06/12(火) 22:57
もう出尽くしたか。
しばらくsagaruな。
293国道774号線:2001/06/13(水) 23:37
playboyに特集されてたな。
294国道774号線:2001/06/14(木) 05:49
公団職員のボーナスも凍結しろ
295国道774号線:2001/06/14(木) 10:27

296国道774号線:2001/06/14(木) 22:28
ETCキャンペーンには絶対乗るな!!
浮いた金は、すべてJHの利益。
297国道774号線:2001/06/14(木) 22:43
日本道路公団採用試験のご案内
6月20日〜22日までセミナーを開催します。15日までに本支社採用センターまで予約してください。
298国道774号線:2001/06/14(木) 23:35
ん?採用終わってんじゃねぇの?
だって276で内定者の人書きこんでんじゃん。
299国道774号線:2001/06/15(金) 18:08
300国道774号線:2001/06/16(土) 00:19
こんなとこ行かない方がいいよ。
301国道774号線:2001/06/16(土) 00:34
JHは風当たり強いけど良いじゃないの?
302国道774号線:2001/06/16(土) 20:22
形態はかわれども魅力的でしょう。
何だかんだ言っても大手都銀とか生保だってやばいといえばやばいし。
公団は組織としては廃止されたり民営化されても、結局職員の大量リストラはしないんじゃない?
石油公団も廃止とか言っても職員は失職しないように検討されてるらしいし。
道路公団は維持・管理だけでも十分仕事あるしね。(不採算路線作らない分、収益性はあがるだろうし)
303国道774号線:2001/06/16(土) 20:50
今日の日経新聞「淵に立つ特殊法人#4」より抜粋
「例えば日本道路公団。減価償却費をほとんど計上せず、民間にはない負債の償還準備金厚く積む原稿の会計処理方式だと、
1999年度の当期利益は7億円しかないが、民間方式では5000億円強。自己資本も5兆7千億円と3倍以上になる。
有利子負債は東京電力の二倍半にあたる25兆円近いとはいえ、国からの補給金などもあって利益水準の高さと
自己資本の厚みはトヨタ自動車に匹敵する優良企業だ。しかも法人税は免除される。」
304国道774号線 :2001/06/18(月) 19:11
昨日石原行革担当相がテレビに出てたけど、ありゃぁ、思ったよりは道路公団は安牌かもな。
ちょっと思ったがよく小泉首相が道路公団民営化唱えてるけど、別に石原大臣はそこまで思ってないんじゃないの?
本四公団はやばそうだって昨日改めて思ったが、道路公団は生き延びるな。(民営化されるとしても)
よく「廃止を含め検討」とか新聞にのってるがあくまで「含め」てるだけだしな。廃止しなくても「廃止も検討した。初めから廃止も含めて検討すると言ってきたとおり」とか言えるもんな。
本当にやる気なら「廃止を軸に検討」とか言ってくれ。
「廃止を含めて検討」と「廃止を軸に検討」では大違いだよ。政治家のありがちな選挙前の公約「目指します」みたいなもんだな。
期待しすぎるのよそう。
305国道774号線:2001/06/18(月) 19:31
>>304
廃止したからって君に、そして我々にどういうメリットがあるの?
306国道774号線:2001/06/19(火) 05:00
>>305
廃止→国道化→無料化実現。
307国道774号線:2001/06/20(水) 22:43
ago
308国道774号線:2001/06/21(木) 00:21
>>305
廃止→民間会社所有→値上げ→黒字化→固定資産税支払→地方自治体の破算回避
最高ジャン
309国道774号線:2001/06/21(木) 23:56
挙げ
310国道774号線:2001/06/22(金) 17:00
ORSEのオンラインサインアップ記念挙げ
311国道774号線:2001/06/22(金) 17:12
途上国の無料の高速道路つくるのにODAくれてんのに
この国はホントに先進国か?
312国道774号線:2001/06/23(土) 08:00
ODAの対象が、高速だっただけ。
途上国に貧困があるおかげで、日本が裕福でいられる
その代償としては安いもんだね>ODA
313国道774号線:2001/06/24(日) 01:43
公害防止のため
高速料金を10倍に値上げ
314国道774号線:2001/06/25(月) 02:43
無料化→採算性関係なし→じゃんじゃん作る→税金の無駄
つまり、建設費の償還が終わっても維持費は通行料で賄うべし。
当然新規着工は原則凍結。
315国道774号線:2001/06/25(月) 09:46
>>314
料金所のオヤジだろ?
316国道774号線:2001/06/25(月) 21:01
>>315
まともな反論ができないからって……。
317国道774号線:2001/06/26(火) 19:26
age
318国道774号線:2001/06/28(木) 22:50
ファミリー企業辞めて、JHに入って・・・・
また元のファミリー企業に天下りしたい漏れってドキュソ?
319国道774号線:2001/06/28(木) 22:54
>>318
国土交通省に逝ってから、
天下る方が良いと思われ。
320国道774号線:2001/06/28(木) 23:21
>>314
全面的な同意
無料化したら、建設費で国が滅ぶ
321国道774号線:2001/06/29(金) 00:14
お願い!無料はイイけどウチの実家の高速を4車線化してからにして!
盆正月GWは死ぬほど渋滞すんのよ。
322国道774号線:2001/06/29(金) 07:22
無料化→建設費捻出できず→増税
323国道774号線:2001/06/30(土) 16:05
>>322
建設ペースの問題。
緊急大量道路建設に備えて、公団は作られた。
今後は、一般道路と同様の財源で作ればいいってこと。
324国道774号線:2001/07/02(月) 13:09
高速道路から受けている恩恵の度合は地方に行けば少なくなる。
今は宅配便の料金に上乗せされるぐらいだが無料化は税金で強制負担。
国道は全国を網の目のように張り巡らされているので税金負担もやむなし。
受益者負担の原則はできるだけ維持しよう。もちろん料金プール製は是正すべし。
325国道774号線:2001/07/03(火) 03:08
age
326国道774号線:2001/07/03(火) 04:18
せめて道路を地方ごとに分割して、ここのICからこのICまで、
たとえば大阪から名古屋までは、5000円でいけますよ。
みたいなのにしてクレイ。
327国道774号線:2001/07/04(水) 08:24
この自作自演君はどこへ行ったのか?

1 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:20
高速道路は無料化(国有化)した方が、結局、国の総出費は抑えられるのでは??


2 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:24
1>>
そのとおり。
道路公団・その下請け(全て天下り先)に大量に注がれる金のことを考えると、一般道路扱のほうがいいかも。
それで、全部走り放題なら、ぜったい、景気浮揚策にもなる。


3 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:30
流通コストの削減にもつながり、物価が下がる。2重に国民に還元される。



4 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:32
3>>
道路公団があれだけおいしい思いをしているってことは、国鉄と違って、国有化したほうがいいってことだろう。
特殊法人の解体効果もあり、3重の還元。


5 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:33
小泉さんに期待できるか?


6 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:35
5>>
??
328国道774号線:2001/07/05(木) 20:20
age
329国道774号線:2001/07/07(土) 09:44
agetoku
330国道774号線:2001/07/11(水) 02:00
agattekinasa---i!!
331国道774号線:2001/07/11(水) 02:14
黄色いパトカー萌え
332国道774号線:2001/07/11(水) 20:08
この自作自演君はどこへ行ったのか?

1 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:20
高速道路は無料化(国有化)した方が、結局、国の総出費は抑えられるのでは??


2 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:24
1>>
そのとおり。
道路公団・その下請け(全て天下り先)に大量に注がれる金のことを考えると、一般道路扱のほうがいいかも。
それで、全部走り放題なら、ぜったい、景気浮揚策にもなる。


3 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:30
流通コストの削減にもつながり、物価が下がる。2重に国民に還元される。



4 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:32
3>>
道路公団があれだけおいしい思いをしているってことは、国鉄と違って、国有化したほうがいいってことだろう。
特殊法人の解体効果もあり、3重の還元。


5 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:33
小泉さんに期待できるか?


6 名前:国道774号線 投稿日:2001/05/06(日) 07:35
5>>
??
333国道774号線:2001/07/11(水) 21:00
さあ?
334国道774号線:2001/07/12(木) 15:55
age
335国道774号線:2001/07/16(月) 21:24
これまでか?
336国道774号線:2001/07/23(月) 16:57
age
337国道774号線
age