1 :
国道774号線:
静岡空港がなければ静岡、浜松のこれいじょうの発展はない!
2 :
国道774号線:2001/01/06(土) 13:39
羽田、小牧を使えばいいという輩が多いが、
なぜそんなに資本流出を促そうとするのだ?
3 :
国道774号線:2001/01/06(土) 13:40
シムシティーでも、一定の都市規模になれば
空港設置しなければ商業発展が頭打ちになるだろ。
都市開発計画の基本だぜ。
4 :
国道774号線:2001/01/06(土) 13:44
佐賀、能代とかといっしょにすんじゃねぇよ。
100万都市圏を後背にもつ静岡、浜松の中間に位置するんだぜ
5 :
国道774号線:2001/01/06(土) 13:46
>で、反対派のバカ共が1坪地主とかを既に始めていて、余計税金をつぎ
>込む事態になるんだろ。何をか言わんや。。。
激しく同意!!!
6 :
国道774号線:2001/01/06(土) 13:49
2000億円の税金無駄使いとかいうがなー、
空港やめたって税金安くなんねぇんだよ。
別の費用にまわるだけさぁ。
空港より必要な公共事業なんてそんなにあるかぁ?
7 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 13:56
これからできる中部国際空港の存在意義が問われるし、
靜岡東部は羽田を使い、西部は中部、追い討ちをかける
ように新幹線の接続駅は造らないとJR東海は表明してる。
さらにジェットを飛ばすからには、新幹線との兼ね合い
からある程度離れた空港に路線を設定しないと意味がない。
もし路線を設定しても北は仙台以北、南は福岡以南くらい
しか設定が難しく、そのどの空港もがローカルに近い空港
で採算が取れる見込みがまったくない。
こんなことが表面化しているのに、よくこんなスレ立てたねえ〜(藁
8 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 13:58
>6
靜岡空港に5000億円つぎ込むなら羽田の拡張に
注ぎ込む方がマシ!
9 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 14:05
10 :
国道774号線:2001/01/06(土) 14:05
札幌、福岡、那覇等の地方空港便だけで
仙台空港並の便数が確保できます。
11 :
国道774号線:2001/01/06(土) 14:07
そもそも、新幹線で空港にいくという発想がナンセンス。
静岡空港近傍に大無料駐車場とアクセス道路を完備すれば良し!
これからはカーアンドエアー時代だ!
12 :
国道774号線:2001/01/06(土) 14:11
そもそも、
便数で羽田、中部・小牧にかなわないと言われているが、
全席指定の飛行機にそれほど影響があるだろうか。
1時間に一本(羽田は10分間隔)あれば十分だね。
13 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 14:18
いきなりどうしたの?靜岡空港推進派!
久しぶりに吠えまくってるね(藁
札幌、福岡、那覇、仙台、の人は静岡になんか用事ないだろう。
という事は、地元の農家の慰安旅行専用って使い道ぐらい
しかないだろう。
それだけのために5000億円はどう考えても無駄だろう。
14 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 14:21
今、工事中断してるやろ?
15 :
国道774号線:2001/01/06(土) 15:31
>>1 札幌・福岡・那覇・仙台(もしかしたら鹿児島?)への
静岡県全体の利用者数ぐらい調べてからスレ立てろ!
思い付きはやめてけれ。
16 :
国道774号線:2001/01/06(土) 15:40
>>10 名古屋、松本、小松あたりと比較して考えれば、
だいたいの見当はつくだろうに…
17 :
国道774号線:2001/01/06(土) 15:47
>>13 おいおいおい、
静岡県は農業県とうより工業県だぜ。
18 :
国道774号線:2001/01/06(土) 15:49
仙台なみの都市が二つもある静岡県をなめるのもいいかげんにしろよ
19 :
国道774号線:2001/01/06(土) 15:54
静岡、浜松が頭打ちなのは
その規模と比してJR東海が新幹線を止めないせいだ。
福山や岡山、北九州、姫路は静岡・浜松より同程度、またはそれ以下に
にもかかわらず交通の便が数段上だ。空港もある。
交通の便がいいと思っている静岡県民よ、目をさませ!
君たちは、名古屋、東京に地理的に近いだけだ。
新幹線も通っているだけだ。全然便利ではないのだよ。
ま、すっと静岡にとじこもっていては無理もないだろうが・・・
この上空港もなくしてしまったら
石川知事のいう大交流時代においては未来はないぜよ
20 :
国道774号線:2001/01/06(土) 16:03
羽田、中部、小牧を使えばいいって?
なぜそんなに東京・名古屋の肩をもつのだ?
これまでもせっかく育てた息子・娘たちが出て行って
せっせと仕送りを送って、
結局は東京に金をすいとられてきたのがわからないのか?
いいか、静岡県は370万人、名古屋や横浜よりも多い人口を擁しているのだ。
けっして田舎ではない!
21世紀は鉄道の時代ではない、車の時代でもない、
空港の時代だ。
それに反対して、自ら衰退の引き金を引こうというのか?
21 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 16:19
じゃあ!どこの空港に路線を設定して儲けるつもり?
現実をもう少し見ろよ!!
慈善事業で空港経営するわけじゃないだろう。
22 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 16:29
米軍の代替空港が一番妥当だろう。
24 :
国道774号線:2001/01/06(土) 17:38
>>20 損失補填に税金つぎ込むよりはまし。
いいか、静岡空港を欲しがっている静岡県中部の人口はたったの123万人。
静岡県東部は羽田・成田を、西部は名古屋・中部を使えば問題ないの。
空港が欲しかったら静岡県中部のみで作れ、人の金使うな。
25 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 17:45
静岡空港へ、厚木基地の移転きぼーん。というより、他に使い道
あんのか?
26 :
国道774号線:2001/01/06(土) 21:10
全く、推進派はPRが下手だよな。
代わりにしてやるから見てろ。
開港後は、
静岡発朝鮮半島北部近辺経由静岡行き。
静岡発中国本土近辺経由静岡行き。
静岡発ロシア近辺経由静岡行き。
が、多数運行される他、
アメリカ人の特殊公務員の方しかご利用になれませんが、
沖縄 三沢 硫黄島 ハワイ アメリカ本土各地へ路線が就航します。
また、滑走路の増設工事をしなくても、羽田・成田の発着枠がリーズナブルに拡大できます。
このように、静岡基地もとい静岡空港(仮称)は、静岡のみではなく、日本全国にとっても役立つ空港です。
これで、誰も空港建設に反対しまい。
27 :
国道774号線:2001/01/07(日) 00:18
>静岡県東部は羽田・成田を、西部は名古屋・中部を使えば問題ないの。
なんであんな遠いとこの空港つかわなければならないの。
便数が違うからって、1時間に一本もあれば十分だろ!
28 :
国道774号線:2001/01/07(日) 00:28
早朝の便とかだと、前の晩に宿をとったりしなければならなくって、
大変。静岡空港、はやくできてほしいです。
29 :
国道774号線:2001/01/07(日) 00:30
静岡からどこ逝きたいの?
ひーこーきで?
30 :
国道774号線:2001/01/07(日) 00:58
東京便がないから意味なしっていうけどね、
羽田を使う静岡県民がいるっていうことは、
地方便の需要があるてことだよ。わかりますか?
羽田―羽田便なんてないからね。
31 :
国道774号線:2001/01/07(日) 09:19
静岡県は空港建設より財政再建を優先すべき。
当たり前の事だろ。
32 :
名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 09:30
需要と供給のバランスってヤツだよ!
需要がなければ、航空会社は路線を就航しない。
靜岡の一握りの人間に5000億円は
どう考えても無駄だろう。ゴルァ!!
33 :
名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 09:33
まあ、中部国際空港の計画がなくて靜岡国際空港って話
なら、ある程度認めたる。
34 :
国道774号線:2001/01/07(日) 14:05
ふざけた
くうこうつくって
しまいには
まいる
35 :
国道774号線:2001/01/07(日) 14:11
墓穴を掘ったスレ・・・
36 :
国道774号線:2001/01/07(日) 14:27
就航便としてはとりあえず、千歳と福岡と那覇は堅いだろう
37 :
国道774号線:2001/01/07(日) 14:39
駅で靜岡県庁職員が空港利用を呼びかけている必死の
姿が目に浮かびます。ナム
努力も空しく就航1ヶ月で航空会社はすべての路線を撤退!
あり得るな。
38 :
国道774号線:2001/01/07(日) 14:48
39 :
国道774号線:2001/01/07(日) 14:49
40 :
国道774号線:2001/01/07(日) 14:55
41 :
団塊ジュニア未来派同盟:2001/01/07(日) 15:47
我々は左翼団塊世代の空港ツブシに断固として立ち向かう覚悟がる
来る21世紀はキサマらなどの出る幕ではない。
未来が見えないカタブツドキュンはソロバンと自転車がお似合いだ。
団塊ジュニア未来派同盟
42 :
国道774号線:2001/01/07(日) 15:52
政府やJR東海や地元民からも見放された空港に未来なんか
あるわけねえだろう。ゴルァ
43 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:01
中部国際空港は知多半島沖にできてアクセスは小牧と対して変わりません。
つまり、全然便利な位置にはできません。
そりゃー、そうっすよー、中部国際空港は浜松のためにつくるんじゃなくて
名古屋・岐阜・三重のためにつくるんだもの。
またそこで浜松財界はだまされて金だしちちゃうもんなー。
那覇、千歳の国際ハブ空港化すれば、静岡からも国際線飛ぶようになるってー。
香港、ソウル、北京、上海、台北くらいなら直行便でも行けるっつーのによー
44 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:03
政府やJR東海や地元民からも見放された
=静岡県が見放される
ってことだよ。もうちょっと自分の頭で考えろよ。左翼に洗脳されてねぇでよー
45 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:05
中部国際空港を中止にして靜岡国際空港にすれば
認めたる。両方は無駄!
46 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:05
反対派はキティなら、推進派は反対派の揚げ足取り
あーやだやだやだ
まともな議論はできないのかよ
47 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:07
>45
大分でさえ国際便とんでるからね。
静岡なら十分ありえるよ。
48 :
45:2001/01/07(日) 16:14
なぜかと言うと、中部国際空港は埋め立てでしょう。
関空みたいに後々問題抱えそうな感じがするから。
そのオコボレがキッカケで靜岡が中部の代替空港になり、
そのうち全部中部から路線を取っちまえばいいんだよ!
49 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:15
>>42 >地元民
地元民とは誰のことか?
全国から集まった、一坪地主という仮面をかぶった反体制派のことね。
環境破壊とかいって一般市民をだます奴らを
もはやだまって見ているわけにはいかん。
だいたいよー、地元民は競って誘致合戦をしたんだぜ?
このごに及んで急に反対運動を展開するわけないだろー。
だれもが必要と認める成田でさえあんなにもめたんだ。
チョビがもぐりこんだっておかしくはない。
50 :
46:2001/01/07(日) 16:17
基本的なことだけど、計画の2500m滑走路だと、
離発着できる機種と航続距離はどのくらいに
なるのだろうか。
51 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:18
中部国際はねー、絶対やばいって。
この前の洪水みたっしょ?
伊勢湾はやばいんだよ。
ま、名古屋の人がつくるのは勝手だけどねー
52 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:20
>>50 札幌や那覇まで飛ぶということは、
ソウルや台北、北京辺りまでなら確実に飛ぶんじゃないの?
53 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:21
>50
ハワイやニュージーランドもOKだ!
54 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:23
ハワイいきて―!!
55 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:26
みんなハワイやグアムに行きたいくせに
環境破壊とか財政がとかいっちょ前なこと言うからなー
反対反対いってる奴はバカンスなんて頭にないんだろうな。
かわいそうに。
56 :
50:2001/01/07(日) 16:31
>>52-53
さんくす。ところで、機種はどうなんだろうか。
2500mじゃさすがにB747はきついと思うが、
B767かB737クラスだったらいけるかな。
57 :
国道774号線:2001/01/07(日) 16:46
>56
エンジン3発のB737クラスOKです。福島で確認済みです。
58 :
NASAしさん:2001/01/07(日) 17:44
機種と飛行距離によっては
2500でも747飛ばせますよ。
静岡で需要があるかどうかは別にして。
59 :
国道774号線:2001/01/07(日) 19:01
>>49 まったくだよ。空港はいらない静岡県民の会なんて、去年当たりから
急に騒ぎだしたじゃねえか。大方、工事の進捗をみながら、そろそろ
中止にできない頃合いを見ての行動だろ。本当に工事中止になったら、
飯ネタが無くなって困るものな。だいたい奴らが推進している住民投票
を実施するとしたら、その金は何処から出ると思ってんのかね。こんな
奴らの行動のために、無駄に税金がつぎ込まれるなんて、まったくムカ
ツクぜ。
60 :
国道774号線:2001/01/07(日) 19:04
>59
落ちそうなんだな? 靜岡空港。(w
61 :
国道774号線:2001/01/07(日) 19:13
>空港はいらない静岡県民の会(猛藁
62 :
国道774号線:2001/01/07(日) 21:18
63 :
国道774号線:2001/01/07(日) 21:20
静岡県民じゃないやつらが、
県民の金で反対運動しようとしているぜー。
いいのかよー、目を覚ませ未来派静岡県民諸君!
64 :
団塊ジュニア未来派同盟:2001/01/07(日) 21:35
いいか、もう一度言う。
21世紀はアメリカに洗脳された左翼団塊世代の時代ではない。
彼らはアメリカにかなわないように洗脳されているのだ。
航空産業を押さえ込んでいるのも日本の飛躍を閉じ込めるためだ。
これからは、アメリカにも負けない我々団塊ジュニアの時代である。
65 :
名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 21:38
>64
靜岡空港となんの関係がある?
66 :
団塊ジュニア未来派同盟:2001/01/07(日) 21:54
>65
自分の頭で考えろ
67 :
名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 22:04
落ちたな靜岡空港推進派!!はぁはぁー
68 :
国道774号線:2001/01/08(月) 05:38
そこ。股間でペニスを勃起させないように。
69 :
国道774号線:2001/01/08(月) 10:29
>>64 ですから、アメリカに取られた首都圏の管制権を奪還するために
米軍静岡基地の早期実現にたちあがろう!
70 :
国道774号線:2001/01/08(月) 21:35
>>62 県民投票ねえ。投票条例制定請求に関わる費用は、請求団体持ち
だけど、制定されて投票を実施する費用は、自治体持ちだからねえ。
96年に沖縄で実施しているが、沖縄県は4億7900万円を予算化して
いるよ。
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/tou960621_3.html 例の会の論法で行くと、沖縄県の人口は130万で、静岡県は370万
だから、静岡県では13億7000万円掛かることになるな。空港公式
サイトによると、空港管理費は5億2000万円/年だそうだから、2.5年
分に相当。どうしても赤字にしたみたいだな>空港いらない会
71 :
国道774号線:2001/01/08(月) 22:10
72 :
国道774号線:2001/01/09(火) 21:47
73 :
国道774号線:2001/01/09(火) 22:21
74 :
国道774号線:2001/01/09(火) 22:54
>73 ハァ??
75 :
国道774号線:2001/01/09(火) 23:09
>74
ハァ??
76 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 11:38
無駄三昧!
77 :
国道774号線:2001/01/10(水) 11:51
>72
静岡市のことしか書いてない。
身勝手で厚かましい。
78 :
国道774号線:2001/01/10(水) 11:51
静岡空港黒字の条件:
反対者が邪魔をしないこと
79 :
国道774号線:2001/01/10(水) 11:54
>>77 静岡駅が最も新幹線がとまる。
他市町村はより交通の便が悪い。
実は浜松駅に停車する新幹線の数より
静岡空港に発着する航空機のほうが多くなる。
80 :
国道774号線:2001/01/10(水) 11:56
首都圏は厚木辺りまで、
名古屋圏は小田原まで。
沼津は首都圏、
浜松は名古屋圏なんてとんでもない。
81 :
国道774号線:2001/01/10(水) 11:57
名古屋圏は豊橋まで
の間違い
82 :
国道774号線:2001/01/10(水) 11:59
静岡空港黒字の条件:
反対者が邪魔をしないこと
静岡空港できたら、新幹線静岡県内停車無しにすれば良い(藁
(熱海ぐらい除いてもいいかもしれないが)
84 :
国道774号線:2001/01/10(水) 12:45
おいおい、賛成する地元(島田市、榛原郡)はさ、空港なんざどうだっていいん
だよ。新幹線の駅ができるなら、って賛成してたんだよ。事実、最後まで市内に
地上駅をって吠えてた島田市は、県が空港直下に駅建設を決定した時点で反対に
回ったしな。まあ、JR東海は静岡に駅を増やす計画なんかハナから無視だけどね
。自分のエゴだけの賛成派はほっとけ。「自分の家の前に新幹線引いてのぞみを
停めろ」とほざくのと全く変わらないだろ。
あと、シムシティの話が出てたけど、空港が必要なほど発展してると思ってるな
らオメデタイな。静岡県から出たことあるのか?よく「静岡vs浜松」って話題に
なるけど、全国回ってみると大して大きい町じゃない。全県的に商業がヘタレ。
人口がはるかに少ない四国の香川県高松市は静岡、浜松よりよっぽど立派。
85 :
空港粉砕同盟:2001/01/10(水) 13:17
静岡空港を建設して米軍基地にしてくれ!!
そんなに米軍基地ほしいの?何も作らないっていうことは考えないの?
茶畑に戻せばいいじゃん。無理なら木を植えたりしてさ。
87 :
国道774号線:2001/01/10(水) 13:52
米軍基地ほしい
88 :
国道774号線:2001/01/10(水) 14:30
>>84 おいあんたも出たことないらしいなー。
商業集積度では静岡・浜松>千葉だぜ。明らかに。
千葉県に住んでる俺がいうんだから間違いない。まあ、幕張はちょっと違うけどね。
それに対して静岡県は社会インフラが貧弱。
名古屋圏、首都圏にはさまれて便利な気がするだけ。
空港が必用なほど発展していないんではなくて、
空港がないから頭打ちってことだよ。
89 :
国道774号線:2001/01/10(水) 14:47
バカはすぐ反対すりゃいいと思っていやがる.
困ったモンだ
90 :
国道774号線:2001/01/10(水) 15:30
わが家族の静岡空港の賛否
父:高卒 反対
母:高卒 反対
姉:短大卒 無関心
自分:博士修了 賛成
91 :
国道774号線:2001/01/10(水) 15:33
総じて、高学歴は賛成、
低学歴は反対
という趣があるな
92 :
国道774号線:2001/01/10(水) 15:34
静岡の場合、高学歴者・有知識者は県外にでてっちゃうからな。
そこが問題。
93 :
国道774号線:2001/01/10(水) 15:45
詐称♪
94 :
国道774号線:2001/01/10(水) 15:52
静岡空港早期中止希望!(藁
95 :
国道774号線:2001/01/10(水) 16:17
静岡空港ができると静岡市の発展に有利に働くからな。
なければ、中部国際に近い浜松、羽田に近い沼津のほうが静岡より将来的には有利に都市発展が
展開できる。
静岡の発展は何としてでも阻止しなければならない。
浜松の相対的地位がさがるからな。
ということで、我が浜松のためには
どうしても静岡空港はつぶす!
96 :
84:2001/01/10(水) 16:18
>>88 >商業集積度は静岡・浜松>千葉
ってことだが、それは何かのデータからなの?俺は手元にそういう資料無いけど
さ。千葉市は千葉駅以外にも幕張とか、地元ではおそらく市街地と呼べないよう
な本千葉、蘇我、稲毛とか、各駅にちょこっとした商店街あるだろ?静岡県内は
各市の中心駅から1つずれたら、それこそ飲屋街すら無いんだぜ。
空港が出来ればどう活性化するのか、具体的に説明してよ。主要大都市と連絡し
ない便ばかりで、流通がどう活性化するのさ?
しかも到着後は静岡、浜松などの主要都市へは1時間以上かかるんだぞ。
社会インフラの不備と言うが、それは関東でも似た状況では?同規模の都市であ
る宇都宮、あるいは首都圏近隣で、羽田までやはり2時間近く掛かる水戸、高崎
、前橋、甲府も静岡・浜松程度の都市規模になれば空港が必要か?
手っ取り早いのは宇都宮だな。ここに空港を造るのも賛成?浜松のように巨大な
工業団地を抱え、周辺都市も鹿沼、栃木など、10万クラスの都市はあるけど、大
都市東京への輸送機関は新幹線と東北道、東北線しか無いけど。しかも羽田空港
へは都心をスルーしないと行けないぶん、静岡より東京へ距離が近くても条件は
変わらないと思うけど。矢板や大田原へ空港造ることになったら、どう?
97 :
国道774号線:2001/01/10(水) 16:32
>>96 千葉は大都市周辺都市で、完全に東京の影響下だからね。
昼間は空だよ。静岡や浜松とは下とは言わないまでも、明らかに異なったタイプでしょ。
>前橋、甲府も静岡・浜松程度の都市規模になれば空港が必要か?
必用だと思うよ。もう羽田は満杯状態だからね。このままの航空需要の伸びでいくと
絶対必用になるでしょう。っていうかもう言われてるでしょ。首都圏第三空港。
空港の場合、ダムとかの他の公共事業と違って、人口が増えない現在でも需要は増えてるものだから、
今現在多少大げさで、しかも財政的に苦しいといっても、
目先の状態だけで反対してしまうのは短絡的だと思うよ。
98 :
国道774号線:2001/01/10(水) 16:34
>羽田は満杯状態
こういう状況化にあって、静岡の空港需要の伸びまで
羽田は吸収できない状況にあるんじゃないの?
99 :
国道774号線:2001/01/10(水) 16:37
最寄の駅からバスで50分じゃあ、始めから運営をやる気
ないのと同じやね。
100 :
空港粉砕同盟:2001/01/10(水) 16:54
>97
>必用だと思うよ。もう羽田は満杯状態だからね。このままの航空需要の伸びでいくと
>絶対必用になるでしょう。っていうかもう言われてるでしょ。首都圏第三空港。
それで、首都圏第三空港が、なんで、静岡空港になるんだ?首都圏第三空港
だったら、厚木の基地を静岡に移転して、厚木を第三空港にすればいいじゃないか?
第一、静岡県って首都圏なのか?
101 :
国道774号線:2001/01/10(水) 16:54
>>99 新幹線はシカトしてカーあんどエアー路線に
金をまわせばいいんだよ。
もともと静岡は自動車保有率高いし、完全に車社会だからね。
そういう人たちに対して新幹線にのせて羽田に行かせようっていうのが
無理があるんだよ。
102 :
国道774号線:2001/01/10(水) 16:59
>>100 首都圏第三空港と静岡空港は切り離して考えるべきだと思う。
空港新駅ができた場合のみ、神奈川西部からの利用も見込まれるっていう
オマケみたいなもんでしょ。富士あたりにあるわけでもないのだから。
それよりも、中部横断自動車道、三信南遠自動車道との接続
のほうが効果がでかいと思います。第二東名もできるしね。
103 :
国道774号線:2001/01/10(水) 16:59
>101
多分使う人いないだろう。閑古鳥が鳴く空港だな。カァカァ〜〜
104 :
国道774号線:2001/01/10(水) 17:01
>102
接続道の費用は誰が出すの?
105 :
国道774号線:2001/01/10(水) 17:04
車でいける空港っていうのはデカイと思うねー。
行きはスーツケースだけだとしても、
帰りはみやげとかいっぱいもってるからね。
マジ、山手線とか乗りたくねー
106 :
96:2001/01/10(水) 17:16
>97@`98
>羽田は満杯状態
これは納得。現状でも1分ごとに離発着してる時間帯もあるしね。
ただ、現状で静岡から空路で他地区に行く需要が、空港維持に必要な
収入をもたらすだけあるかが問題。
実際、県は清水〜下田間に「TSL」を利用した高速フェリーを運航し、
名古屋方面から伊豆への観光路線として就航させたが、見事に失敗。
これも需要予測は確か黒字で、南伊豆の観光振興にも効果ありと言ってた。
実際、大阪、広島に挟まれた岡山空港は、都市規模や工業生産で劣る
宮崎や熊本、松本よりも利用率ははるか下らしいじゃん。
静岡のような立地はせいぜい岡山空港くらい(両方の主要大都市から約200km)
しか無いけど、東京便があり、岡山、倉敷という中核2都市から至近距離にある
岡山空港ですら赤字。利用実績も予測をはるかに下回ってる。
俺は空港に真っ向から反対ではない。静岡空港を利用する理由の全くない東部
地域、浜名湖西岸地域の人たちの税金を、維持のために浪費していいのか?
静岡のように両端で指向の全く違う地域に、曖昧な予測のまま見切り発車する
のは反対だ。誰もが(100%とは言わない)納得できる予測を発表しないから
意見が二分するほどの騒ぎになるわけで、諸手を挙げて賛成する根拠がわから
ない。
107 :
国道774号線:2001/01/10(水) 17:17
大掛かりな土産を買うような旅行はたまにしか行かない。
よってビジネス需要のない空港は採算は取れない。
108 :
国道774号線:2001/01/10(水) 17:23
>1
こう言うあつかましい事は、
・原子力発電所
・低、高レベル放射性廃棄物
・産業廃棄物最終処分場
のいずれかを受け入れてから
吠えて下さい。
109 :
国道774号線:2001/01/10(水) 17:27
>>106 まあ、考え方が基本的に違うからね。
必用ならしかたなく税金を使うか:反対派=守りの街つくり
空港によって県の経済力衰退を阻止する:賛成派=攻めの街つくり
多少赤字でも相対的・将来的にプラスならいいってわけです。
110 :
国道774号線:2001/01/10(水) 17:29
相対的=>総体的の間違い
111 :
96:2001/01/10(水) 17:39
ごめんね、もうちょっと書かせて。
運輸省によると羽田発着の全便のうち、静岡県民の利用は1日約650人。
多く見積もって名古屋も同程度として、国内線の利用は1日たった1@`300人。
空港ができた、さあ乗りましょうってなるかな?交通機関のダイヤに合わせて
動く人、いるかな?昼に1本福岡行きがあるとする。仕事が途中で抜けられな
い場合、羽田か名古屋を利用せざるを得ない。でも、県の予測では、こういう
人も必ず静岡空港を利用するっていう数字なんだよ。
>100
首都圏第3空港は、最低でも5000mの滑走路がいる。間もなく今よりも巨大な
旅客機が登場するからね。アジア各国では、首都近辺の5000m滑走路の空港整
備はどんどん進んでいて、数カ所は開港済み。第一、静岡中部以東の県民が
「東京指向」なだけ。
>101
羽田発着の地方路線がどんどん切り捨てられているのに、静岡中西部の一部の
需要だけのために航空各社が飛ばすわけないじゃん。秋田の大館能代空港、東京
便(1日2便)の平均搭乗率が6割、大阪便(同1便)が5割弱(採算割れ)、
札幌便(季節運行)が4割弱で運休だよ。
>102
三遠南信道はともかく、中部横断道、第2東名の整備に回した方がいいよね。
>104
接続道は、ちょっと前の計画だとたぶん県道で、無料じゃないかな。今は東名
ICから相良まで国道として一部できている(主要都市との連絡は全く関係ない)
けど、すれ違う車は2〜3台。川根などの山間地が賛成なのは、この道路がで
きるから。本川根〜相良間約100kmの区間だよ。確かに現在の道は悪いけど、集
中投資を必要とする路線じゃないから、全線を国がすぐに造るとは思えない。
度重なる長文スマソ。
112 :
96:2001/01/10(水) 17:42
>109
どう効果があるのか、具体的に説明してくれる?賛成派もエゴとか
観念的なことばかりだから、一向にまとまらないのでは?
実際大都市近辺に空港造って、飛躍的に発展した都市があるなら
詳しく教えてほしい。
113 :
空港粉砕同盟:2001/01/10(水) 17:48
>112
空港作って、飛躍的に発展した都市?そんなのないだろ?
114 :
国道774号線:2001/01/10(水) 17:50
だよね、やっぱり。
115 :
国道774号線:2001/01/10(水) 17:56
ビジネスマンに利用されない空港は赤字確実だ。
116 :
国道774号線:2001/01/10(水) 17:58
JRに見放されたと言うことは、政府に見放されている
も同然と考えるのが普通だろう。
117 :
国道774号線:2001/01/10(水) 17:59
地方自治板に似たスレがあったけど
>ちなみな私は条件付賛成派です。
>条件1 次世代ジャンボ離着陸可能な四千メートル級滑走路四本以上
>条件2 年間旅客者処理能力一億人以上
>条件3 二十四時間運行
>条件4 新新幹線駅
>
>半分冗談、半分本気
これには賛成
118 :
国道774号線:2001/01/10(水) 18:02
新新幹線はリニアね。東京、名古屋から30分、大阪から1時間。
もちろん新線で。大賛成。
119 :
国道774号線:2001/01/10(水) 18:13
120 :
国道774号線:2001/01/10(水) 18:35
>119
仮定だよ、か・て・い♪
121 :
117:2001/01/10(水) 18:41
>>118 これ書いた人は
「新新幹線の駅」じゃなくて「新幹線の新駅」
と言いたかったんだと思う。
122 :
国道774号線:2001/01/10(水) 18:58
123 :
国道774号線:2001/01/10(水) 19:02
124 :
国道774号線:2001/01/10(水) 19:10
125 :
国道774号線:2001/01/10(水) 19:15
126 :
124:2001/01/10(水) 19:21
関空の島を泉佐野市、泉南市とわけあった田尻町!!
127 :
124:2001/01/10(水) 19:23
128 :
>96:2001/01/10(水) 21:47
>>106 静岡空港を利用する理由の全くない東部
オイオイ勝手なこと言うなよ。東部だけど、便がありゃ利用
すると言ってる奴はいるぜ。理由は101@`105と同じ事言ってたな。
成田や羽田に車で逝く気しねーそうだ。
ついでだが、今までの税金は全ての県民に等しく注がれている
のか?賛成の全員が諸手を挙げて賛成しているのか?思いこみ
が強過ぎないか?
>>111 交通機関のダイヤに合わせて動く人、いるかな
何処かで聞いたような内容だな。こう書かれると、おー、俺は
忙しいビジネスマンだ!って勘違いしそうだが、俺はいつもそう
だよ。私用の旅行はもちろん、国内外の出張もダイヤに合わせて
相手と調整&自分の仕事の調整して、日程決めてるよ。
129 :
>96続き:2001/01/10(水) 21:47
>>112 別に飛躍的に発展しなくても、空港が有れば、企業誘致も有利に
なるだろ。九州になぜあんなに多くの半導体工場が有るのか知ら
んの?80年代から言われてることだけど。
次の世代の借金ばかり心配して、働き口の方は考えないのか?
働き口が増えれば税収は増えるぜ。空港収支には反映されない
がな。
賛成でも、無条件で賛成してる奴ばかりじゃないだろ。殆どの
人は利用率は心配じゃないのか?だから、中止と考えるか、将来
の為に維持する工夫を考えるかの違いじゃ?
130 :
国道774号線:2001/01/10(水) 22:22
>>128 東部ってのは嘘だろ。
東部の人間だったら米軍厚木基地の静岡移転を望むぜ。
厚木空港の方が近いからな。
131 :
国道774号線:2001/01/10(水) 22:59
>128
そういう需要を事前にリサーチして計画を実行に移すべきでは?
現段階では、あくまで実績に対しての経費に税金補填の危惧がある
ことが問題でしょ。県職員が給与カットされてあえいでいるのに、そ
こまでして現在強行することにに価値があるの?
九州は貨物需要のある大都市に直に輸送できる点が優れているんじゃ
ないの?乱立した地方空港を抱える都市で、現段階でどこも発展、流
動に勢いのついた都市がない。聞いても出てこないし。
ていうか、納得できる資料を公開できないこと、空港開港後の企業
誘致、商業発展、すべてにおいて県の見る「夢」だと思うが。便も
然り。現状で開設予定の都市と静岡の流動、把握してるのか?そう
いうこと一切発表もせずに、ふざけたプラン発表するから反対の声が
大きいんじゃない?
新設地方空港が軒並み閑古鳥の現在、大都市と直結しない地方空
港が、こんな曖昧なプランで建設した空港によって、企業誘致や
雇用拡大で潤うとは思えないんだけど。
132 :
国道774号線:2001/01/10(水) 23:13
>>131 大都市と直結しない地方空港ってなんだい。
札幌や福岡は大都市ではないのか?
それから静岡は佐賀や福井と同等か?
133 :
96:2001/01/10(水) 23:40
>>132 あなたはどこの住んでるの?
東京、名古屋、大阪と比べ、圧倒的に需要が少ないのは確かだろ。
ビジネス交流が密ではないのに、空港が出来た途端交流が密になる
のか?北海道、福岡に本拠がある企業で、静岡に集中的に拠点を
構えようとしている企業が何社あるの?
>佐賀や福井と同等か?
岡山、倉敷と言った100万人口集中地区を抱える岡山空港の惨状をど
う説明する?静岡は確かに工業出荷額も多いが、どこへ流れてるの?
俺の意見に突っ込むのは結構だけど、他の具体的な成功例も挙げて
くれよ。あと、静岡県が他の地方都市と比べて、空港開設でどの程度
ビジネス展開の魅力があるの?
起業に魅力ある土地なら、もっと全国に名を馳せる企業の本社があっ
てもいいのでは?
134 :
国道774号線:2001/01/11(木) 00:15
>>130 ああ、いいかげんウザイんで説明しとくよ。
横須賀は、米海軍の空母「キティホーク」(略すと反対派と
同じキティだ)が母港にしている。空母は、停泊中に艦載機
を発艦できないから、入港前にヒコーキを陸上基地へ移す。
なぜって?停泊中に、悪い奴ラが襲ってきら、F14やFA18に
追っ払ってもらうためさ。(もちろん、補給整備、訓練の目的
も有る)厚木は、横須賀の目と鼻の先に位置し、一朝有事の
際は、非常に好都合なわけ。空母は、米国の国防上、非常に
大事な資産。それを、わざわざ隙間を作るような、遠隔地に
航空部隊を移動するわけないじゃん。
米軍にとって、厚木を明渡しても良いかなあと考えるのは、
空母が横須賀から去る時だろ。それは、思いやり予算が打ち
切られる時だろうな。21世紀中にそうなるか?ププ
あと、厚木は海自も使用しているからな。
135 :
国道774号線:2001/01/11(木) 00:20
>>131@`134
まず反対有りきというのが良くわかったよ。
都市の発展?100階建てのビルができるってことか?発展する
のは都市だけか?
県が夢見てると言うなら、アンタは思いこみの妄想言ってる
だけじゃん。根拠の有る数字と言うなら、利用しないっていう
根拠の有る数字出したら?現時点で、賛成派も反対派もどっち
も出せてないんだよ。(昨日、別スレにリンク貼った先は、まあ
こんなもんかと思うが)
赤字がダメなら東海道線廃止するか?無料の橋や道路は作る
べきじゃないな。
空港で企業誘致ができるのでは無くて、空港が無い立地じゃ
見向きもしない産業が有るって事。自ら門戸を閉ざす必要は
無いって事だ。
136 :
96:2001/01/11(木) 00:55
>>135 おいおい、ここまで来て結局こっちの質問には答えず極論か?
あんたの言い分じゃ、沼津空港、伊豆空港、静岡空港、浜松空港
作れってことか?笑わせるなよ。
東海道線は物流の必要性から出来たんだろ。それで需要が逼迫した
から新幹線が出来、長距離客と貨物、地域輸送の棲み分けができた
んだよ。長距離貨物列車も頻繁に通るし、通勤需要もある。何より
母体のJR東海は黒字経営。赤字線の維持にも余裕はある。
道路だって、渋滞解消、緊密交流の地域を結ぶために立派に役目を
果たすから作るんだろ。需要がしっかりあるからだよ。
>空港が無い立地じゃ 見向きもしない産業が有る
それが札幌、福岡にどの程度あるってんだ?しっかりレスしてくれ
よ。もう期待しないけどな。
俺は空港に反対ではない。しっかりした需要、費用対効果が出れば
反対じゃないの。納税者ナメ切った予測資料公開と、財政が火の車
の時期に完成を急ぐ必要が感じられないからだよ。門戸を閉ざす必
要もないが、門戸を開く時期としては適切じゃない。というかこの
計画はデタラメ、ザルだよ。そう思わないのか?
137 :
国道774号線:2001/01/11(木) 01:22
静岡空港の現在の計画はすごい中途半端。
国内路線だけでは、地方空港の大部分の需要が対東京や
大阪であることを考えると、東京便や大阪便を飛ばす
環境にない静岡は苦戦する。
滑走路の長さがネックで、超大型機が飛ばせず
国際便もシンガポール・ホノルルが限界。(静岡空港HPより)
4000m滑走路+東名直結で東名間の航空貨物(国内・国際)を
吸い上げるとか、羽田の拡張を阻止する(これは冗談)とか
しないとやばいんちゃう?
ビジネス展開つっても、ハコモノよりも制度(税制など)に
魅力がないと企業は来ない。結局、地方分権を進めて
各地方で自由にやらせろ、って話になるか。
138 :
国道774号線:2001/01/11(木) 01:24
そう思う
139 :
国道774号線:2001/01/11(木) 01:58
140 :
国道774号線:2001/01/11(木) 01:59
>>137 すごい同意だけど、実際2500mで認可されて、着工しちゃって
るからね。できる範囲で改善してもらわないと。。。
航空行政も成田/羽田+関空至上主義だからね〜。
141 :
国道774号線:2001/01/11(木) 02:18
例えば、浜松に住んでるとしよう。
北海道行くのに、静岡空港利用か名古屋空港利用かの選択肢が出来る。
たとえその時は名古屋を使ったとしても、選択肢が1つ増えるということは、
無駄ではない。その状況がこれからずっと続くわけだしな。
個人的には、決して無駄な静岡県税の使い方をしてるとは思わないよ
142 :
国道774号線:2001/01/11(木) 02:28
旅客利用だけを考えたら絶対無駄。
反論できる?
143 :
国道774号線:2001/01/11(木) 03:03
>142
利用する人がいる以上、無駄と言えますか?
無駄ってどういうことでしょうか?
また、静岡空港以上に有効な公共投資をその理由と共に、具体的に述べてください。
144 :
国道774号線:2001/01/11(木) 03:38
>143
とりあえず、利便性を最優先に追求する施設であることは確か。
福祉、教育面での投資は遅れてるぞ。そっちの方がよっぽど
緊急課題。
>>143 伊豆にまともな道路を作る
理由
観光シーズンになると渋滞がひどい。
146 :
96:2001/01/11(木) 04:07
>>139 言ってるだろう。カネがかかるんだよ、これから。
あんたがいろんな数字、案をブチ挙げたところで、どれも説得力
無さ過ぎ。金の掛かることには、納得させるだけの強力なデータが
いるんだよ!「造りました、予測とは合わなかった、でも出来ちゃ
ったから・・・。」これからも延々このサイクルを続けるのか?
あと、盛んに東海道線を引き合いに出すが、あれは東名とかと同じ、
静岡のためだけにあるんじゃない。地域のためだけの空港と一緒に
するな。
>デタラメとは思わないけどツメが甘い
あなたのデタラメの定義は?年間170万人利用の初期予測、あんな情
報で何か詰めてる部分あるの?強引につじつま合わせてるだけだ。
笑わせるな。
計画推進、改善派は、その有効利用案を県に言って考えさせてみろ。
生活大変なのに、不要不急と思ってる事業に金を持っていかれるこ
とに反対の住民は、そのくらいやってくれなきゃどんなに「伸びる静
岡」を力説されても説得力無いって。ある意味ここまで県政に文句
言える環境を作ったマスコミには感謝してるよ。
岡山、佐賀、大館、福井、福島はシリコンバレーになれたのか?
四国は?但馬は?紋別は?あなたは俺を「反対ありき」と決めつけ
たが、あなたもメリットに目を向けすぎだよ。
147 :
国道774号線:2001/01/11(木) 08:10
>>144福祉、教育面での投資は遅れてるぞ
もっと具体的にお願いします。
148 :
国道774号線:2001/01/11(木) 09:04
>>145 伊豆の道路は確実に需要がある。
静岡東部・伊豆は静岡空港なんて絶対に使わない。
空港建設費の1/3返せ。
149 :
国道774号線:2001/01/11(木) 11:16
伊豆半島なんて神奈川にあげます。
150 :
国道774号線:2001/01/11(木) 11:48
東部も伊豆も静岡県にはいりません。
151 :
国道774号線:2001/01/11(木) 12:19
浜松に住んでいる人間が、名古屋or静岡で選択肢が増えてGood
ということだが、名古屋と静岡で、幹線路線の就航が9:1(大目に
見て8:2)だったらどうするの?
賛成派は空港が存在することに意義を見出そうとするが、ある程度の
フリークエンシーもなくては後で県民自身から文句が出てくるよ。
知事始め、賛成派にはもう
「of the SHIZUOKA by the SIZUOKA for the SIZUOKA」的な
考えは改めてもらいたいものですね。それも静岡の真中辺だけの。
152 :
国道774号線:2001/01/11(木) 13:01
>>149 >>150 分県ヲタは地理板へどうぞ。
>>148 俺は中部の人間だけど激しく同意!観光客のおかげで地元の人の
移動が阻害されすぎ。税金は各地域にもっと有効に平等投資しろ。
>>151 同意。
結局、反対する人の論理も、自分が利用しないからが本音。
出来て得する人が気に入らないのだ。
あとはいかに理由をつけるか。
結局、賛成派も反対派も同じなのよね。
154 :
国道774号線:2001/01/11(木) 18:40
静岡県民の半分以上は反対でしょ
155 :
国道774号線:2001/01/11(木) 20:00
最寄駅から車で50分じゃあ、使う人いねだろう。ゴルァ!!ゴルァ!!ゴルァ!!
156 :
国道774号線:2001/01/11(木) 20:06
妄想人間ベムか!(w
157 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 21:25
>>154 静岡県民の半分以上は無関心なのでは?
興味あるのは島田だけ
158 :
国道774号線:2001/01/11(木) 21:28
とりあえず、空港ぐらいつくってもらわないと。
空港をつくってダメな県なら、つくらなくても結局ダメ
159 :
国道774号線:2001/01/11(木) 21:34
よくわかんないけどさー
俺は静岡空港使うと思うよ。
160 :
名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 22:31
>159
オマエダケナー
161 :
国道774号線:2001/01/11(木) 23:12
東部の人が九州に行くとき、羽田を利用しますか。
西部の人が北海道に行くとき、名古屋を利用しますか。
中部に対する嫌悪感を除いて考えたら
静岡空港を使いますか?
162 :
国道774号線:2001/01/11(木) 23:18
あったら使う。なかったら使えない。そんだけ。
163 :
国道774号線:2001/01/11(木) 23:26
>>153 そんな理論で片づけるあなたみたいな人が多いから、無駄な公共事業が
減らないんですよ。
>>161 乗り過ごしたら数時間待ち、のようなダイヤだったら使わない。
ローカル路線バスと同じです。
164 :
国道774号線:2001/01/12(金) 00:09
>>163 飛行機には自由席はないよ(笑)
>>161 静岡空港ってそもそも中部とは言えないでしょう。
浜松の人達、使わないなら最初から言ってくんないと。
あんな浜松よりにつくんじゃなかったよ。
165 :
国道774号線:2001/01/12(金) 00:43
他県の人から見れば東・中・西は無意味です。
長崎に行くとき、福岡経由より直行便を選びます。
青森に行くとき、仙台経由は選びません。
静岡県人が利用するしないよりも、
他県の人が静岡県を利用しやすい環境を作ることが
必要なのではないでしょうか。
166 :
国道774号線:2001/01/12(金) 00:52
>>165 それはそうだよねー
鹿児島の人が小牧経由で日本平に行くのめんどくさそー
167 :
国道774号線:2001/01/12(金) 01:14
結論として、少なくとも言えることは、
静岡空港は県民に無益なことはない。
あれば、少なからず有益なのである。
168 :
国道774号線:2001/01/12(金) 01:36
オイ、あまりにもアタリマエな意見で締めるな。
169 :
国道774号線:2001/01/12(金) 01:50
>>167 だが、それを金の無い今、行う必要は無い。
170 :
国道774号線:2001/01/12(金) 02:25
>>146 >あと、盛んに東海道線を引き合いに出すが、あれは東名とかと同じ、
>静岡のためだけにあるんじゃない。地域のためだけの空港と一緒に
>するな。
???こんな朝方に、マジでこんなこと考えてたの?相変わらず便利
な考え方だ。空港は、地域でクローズした施設とはたいした珍説。
まあ、人に質問するばかりで、反対=中止で思考停止してるんだから
やむを得んか?
ただねえ、県当局以外の賛成派は別に数字を並べて反対派を説得する
必要な無いんだよ。勝手に県が工事を進めてくれるからね(藁。静岡
空港は、別に違法な手段で認可されたわけでは無い。それを、「工事が
始まってから」しかも「事業費を半分注ぎ込んでから」中止にしよう
としてるんだから、反対する側に、具体的な根拠が必要なのはあたり
まえじゃねーか。それが、出来ないならただの因縁付け、強請、集りと
同列だな。オマエらのやってることは、5年は遅せーんだよ。
あ、そうか。反対の理由は、県の対応に対する個人的な思いこみ
と嫌悪感だったね。俺が必要無いと感じたら、必要ねーんだ!!!
136 >納税者ナメ切った予測資料公開と、財政が火の車
136 >の時期に完成を急ぐ必要が感じられないからだよ。
まさにインネン。
思考停止した頭にも判るように例えれば、入社試験が始まってから、
試験会場に乱入し、オイ、俺はこんな試験が行われるのは聞いて
なかったぞ。こんなの無効だ、中止しろ!とゴネてるようなもんだな。
>岡山、佐賀、大館、福井、福島はシリコンバレーになれたのか?
はあ〜、まったく判っていない模様。がんばってネ(^^;
171 :
国道774号線:2001/01/12(金) 02:34
赤字確実なんでしょ?
誰が払うの?
172 :
国道774号線:2001/01/12(金) 03:34
ここで、積極的に賛成論を述べてる人って、
なんか、利権でも絡んでるの?(静岡商工会議所とか、
静岡新聞)それとも、土建屋さん?
平日の昼間、東北新幹線に乗って(各駅停車の)盛岡
あたりにいってみると、どんなに、インフラが整っても、
都市の発展にはつながらないって、良く分かる。
今静岡に必要なのは、空港なんかじゃ無いって言うのは、
高校生でも理解出来る事では、と思う。
173 :
スキスキ光線:2001/01/12(金) 04:01
確かに、いまの静岡ってたとえ空港があっても
他県からひとを、呼び寄せる魅力が無い。
例えば。金沢なんて、よそから来る人を意識した街
だけど、浜松や、静岡って、そういう外からの目って
いうのを意識して無いと思う。
アクトシティなんて、ただ高いだけだし、
静岡でやってた、葵博なんて、ひどかったな。
静岡県民の人で、ここは、スゴイって言う所
あったら教えてください。
174 :
ここはスゴイ:2001/01/12(金) 04:17
浜松基地には年に一回7万人が集まる。
これの輸送はどうするか。
175 :
国道774号線:2001/01/12(金) 04:32
>>173 はあ?観光資源すごいたくさんあるんですけど・・・
金沢?観光客数では石川県なんて静岡県の比じゃないよ。
石川に何があるの?
観光客数は少なくとも全国ベスト3には入っています。
176 :
国道774号線:2001/01/12(金) 04:40
>>84 >>96 年間販売額(小売業) (卸売業)
静岡県 42660億円 82480億円
千葉県 59070億円 75200億円
香川県 13760億円 38410億円
年間販売額
静岡市 38570億円
清水市 10321億円
浜松市 32158億円
千葉市 45774億円
高松市 37955億円
177 :
国道774号線:2001/01/12(金) 04:48
>173
静岡には、伊豆、熱海、伊東、浜名湖、富士山、・・・細かく上げるときりがないぐらい、いろいろありますよ。
178 :
国道774号線:2001/01/12(金) 04:56
84@`96は
>人口がはるかに少ない四国の香川県高松市は
>静岡、浜松よりよっぽど立派。
って言ってんだから合ってるじゃん
179 :
国道774号線:2001/01/12(金) 04:56
>>173 ホテル・旅館及び宿泊施設数。
1長野県 6548
2静岡県 5299
3北海道 5048
4東京都 4615
5神奈川 4445
↓
↓
↓
31石川県 1222
180 :
国道774号線:2001/01/12(金) 05:10
181 :
国道774号線:2001/01/12(金) 05:16
>177
観光地は多いですよね。
でも、伊豆、熱海、伊東、富士山は羽田を
浜名湖は名古屋を使ってもらえませんかねえ?
浮いたお金で、伊豆の道路整備や、田子の浦や浜名湖の
汚染対策した方が良いと思うんですが・・・
182 :
国道774号線:2001/01/12(金) 05:17
>178
私には香川の数字は静岡市より下で浜松市より上に見えるんだけど。
それと県で比べたら人口を考慮しても圧倒的に静岡県が上だろ。
つまり、香川県のように高松市に一極集中するのではなく
分散してるってことだ。
それに84は「全県的に商業がヘタレ。」と書いてるだろ。
183 :
国道774号線:2001/01/12(金) 05:44
静岡県の観光は、伊豆で持ってるような物。
しかも、そこに来るのは主に、首都圏の人。
御殿場のアウトレットも、東名を使ってやって来る
静岡県民か、首都圏の人。
空港が出来て、御殿場や、伊豆に行く人がどれ位
いるだろうか?
184 :
国道774号線:2001/01/12(金) 06:20
>183
少しは地図やデータを調べてから発言しようね。
伊豆以外に広く分布してるの。
レジャー施設の数
キャンプ場 80 全国8位
ゴルフ場 91 全国6位
海水浴場 56 全国7位
遊園地 20 全国2位
博物館 111 全国8位
動物園 36 全国3位
ちなみに温泉地数は100で全国8位。
185 :
国道774号線:2001/01/12(金) 06:23
>>183
空港が出来て、御殿場や、伊豆に行く人がどれ位
いるだろうか?
そんなこと言ってたらきりがない
少なくとも、遠くからの客を、今よりは呼べることは確かでしょ
空港降りて、伊豆で一泊、次ぎの日は東京観光なんてこともできるし。
186 :
国道774号線:2001/01/12(金) 06:50
伊豆だったら、羽田空港から行きけば良いのでは?
187 :
国道774号線:2001/01/12(金) 06:54
富士写真フィルムが吉田町に170億投じて工場を新たに作る。
稼動するのは、2003年かららしい。
こういったことも空港影響か?
188 :
国道774号線:2001/01/12(金) 06:56
>186
別に、静岡空港からでもいいでしょ。
選ぶのは観光客。選べるようになるのはプラスである
189 :
国道774号線:2001/01/12(金) 10:52
言っただろ、反対派は低学歴なんだから、あんまりいじめるなよ
190 :
国道774号線:2001/01/12(金) 11:01
静岡・清水は合併で間違いなく強大化する。
仙台、広島並になることは間違いない。
そのあたりも見越したら、簡単に反対はできないだろー
191 :
国道774号線:2001/01/12(金) 11:05
駅から靜岡空港まで車で50分、新幹線で東は羽田空港、西は名古屋空港に
楽に到達できる時間だな。よって必要なしだ!!
もういい加減 妄想はやめろよ!!政府もお怒りだぞ!!
192 :
国道774号線:2001/01/12(金) 11:36
>>190 衰退都市同士の合併か、面白そうだな
早く合併しなよ
193 :
国道774号線:2001/01/12(金) 11:56
>>184 施設の数が問題ではないの。
それを現在、利用している人の数は問題なの。
施設の頭数そろえたって、閑古鳥ではねぇ・・・
まあ、一定の季節になればある程度の集客がある
から閑古鳥は失言だが、海水浴場以外は何も飛行機
に乗ってくる必要ないでしょうが!
それに静岡の観光地が主にどこいら辺からの客を
集めているのか、ちゃんと調べたの?
富士山だけは本州全域からの集客は見込めるけど、
他は地元か近県の施設使えばいいわけだし。
194 :
国道774号線:2001/01/12(金) 12:01
どうせもうじき日本は破産。
195 :
国道774号線:2001/01/12(金) 12:18
西のはじっこと東のはじっこ差し引いても、
静岡空港勢圏人口>仙台空港勢圏人口>>岡山空港勢圏人口
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐賀、福井・・
196 :
国道774号線:2001/01/12(金) 12:20
>>191 だから駅はこの際関係ないって言ってるでしょ。
静岡は車よ車
他県から静岡空港きたひとも
空港でレンタカー。
欧米では常識です。
197 :
国道774号線:2001/01/12(金) 12:25
>>170 お前だって具体的な意見出せないだろ。結局平行線じゃないか。
静岡の観光資源ごときは、全国に捨てるほどあるものばかり。しかもどこも
賑わってない。突出した魅力のない観光施設は、いくらインフラ整備したと
ころで集客力は無い。
198 :
国道774号線:2001/01/12(金) 12:40
反対派の人は、もう少し地理を勉強しようね。
199 :
96:2001/01/12(金) 12:55
>>170 ちょっと疲れたな。というか、このまま論争しても双方納得のいく
結論は出せそうにない。ただ、賛成派の生の声が聞けたのは勉強に
なった。反対派を駆逐するほどの説得力は無かったが(この点は俺
も同じ)。
ただ空港問題に限らず、良くも悪くも静岡県民のまとまりの無さが、
行政監視の目を緩くしている部分は感じるな。あと、なまじ東京、
名古屋に挟まれて自意識過剰なところも。
静岡県はデータ上は全国でも上位の数値を示すが、それはあくまで
東京、名古屋へ近く、比較的短時間で到達することが出来るから、
工場、観光施設の増加は自然の流れだろう。だが全国的に見た場合、
静岡県独自のイメージは非常に薄い。
空港がポンと出来たところで、「さあ便利です、みなさん静岡へ」
となったところで、効果的なPRをできる技量があるかと言えば、
そちらも伊豆、浜名湖等の惨状を見れば疑問と言わざるを得ない。
空港建設でインフラ整備しても、活かすのは人間。主たる利用者に
なるであろう県中部の長年(20年以上か)の停滞ぶりを見ていると、
「猫に小判」の危惧は拭えないよ。
まあ、反論も多分にあるだろうが、暫く静観させてもらうことにす
るよ。言い捨てで申し訳ないが。
200 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:00
>>199 >空港建設でインフラ整備しても、活かすのは人間。主たる利用者に
なるであろう県中部の長年(20年以上か)の停滞ぶりを見ていると、
「猫に小判」の危惧は拭えないよ。
同感。県中部の「静岡中華思想」を捨てないと静岡の発展はない。
201 :
名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 13:05
>196
じゃあ 車というなら靜岡の県中部の人しか需要がないってことでしょう。
県中部だけの需要に5000億円強は無駄だろう。ゴルァ!!
202 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:08
静岡に観光地が多いことは認めるが、
北海道や九州からわざわざ来るほどではないな。
203 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:08
>>197静岡の観光資源ごときは、全国に捨てるほどあるものばかり。しかもどこも
賑わってない
馬鹿?実際、観光客を集めてるじゃん、静岡県はな。
すごい無理があるよ。
おまえの醜さを感じるよ。
204 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:13
>>187 空港できたら、企業も今以上に進出してくるだろうね
205 :
名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 13:14
お茶畑を見に靜岡まで行くヤツはいないだろう。
206 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:18
>>193 解ってないね。
静岡県は観光客数で1位なんだよ。
2位が神奈川、3位が北海道
207 :
名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 13:20
ビジネスが成り立ち、企業が集まるには空港が駅に近いことが絶対
条件。それがない以上、企業の進出はあり得ない!!
単なる田舎空港の代表選手がいいところだろう。
208 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:24
ちなみに、
住みたい県の上位(%)
北海道 9.5
静岡県 5.8
東京都 5.7
神奈川 5.0
京都府 4.5
「現代の県民気質」NHK出版
ISBN4−14−009279−3
より
上記より静岡県が魅力がない県とは言えないだろうし、
人を集める力がないとも言えない。
こう言う数字を出すと、な−んも言えなくなるのかも(笑)
209 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:24
西日本に、半導体工場が多いのは、地震が少ないからだから、
と言う事を聞いた事が有る。
静岡県は、将来関東大震災クラスの、東海地震
が、確実に起こる運命にあるので、シリコンバレー
は、空港の有無とは関係なく、実現不可能なのでは?
210 :
名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 13:24
>206
田舎路線しか設定できない靜岡空港が観光客を集めることが
できるわけがないだろう。妄想はやめろよ!
211 :
名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 13:28
都会から田舎に行く観光客はいても、
田舎から田舎に行く観光客はいない
と考えるのが普通だろう。
212 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:46
そう? 蔵王に住んでる僕のおばあちゃんは北欧に観光に
行ってたよ。
213 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:51
≫184
遊園地20ケ所、博物館111ケ所、動物園36ケ所
これは、何処の事なのでしょうか。
小田急御殿場ファミリーランドが潰れ、狐ヶ崎ヤングランド
が潰れた今、県内で、遊園地と言えるのは、観山寺パルパル位では?
博物館も、町営とか、市営の物がちょこちょこあるけど、県立博物館
は、一つも無し。
動物園は、浜松と、静岡の市営動物園と、富士サファリパーク、それと
伊豆に有るバナナワニ園みたいのが、数カ所。
やはり、飛行機を使って、他県から人を集めるなら、ハウステンボスや、
ディズニーランド クラスのテーマパークが無いと厳しいのでは?
それとも、空港ができれば、そう言った施設が造られるのでしょうか?
214 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:51
ビジネスならともかく、観光で静岡空港を使うなら公共交通機関(できればなるべく
速いヤツ)の接続がないとイヤ。車を使って行けっていうけど、車を運転しながら
酒は飲めないからな。旅に行くときは地酒でもちびちび飲みながらいきたいなあ。
島田や藤枝からバスとかで朝夕に静岡空港を利用しようとすると大井川の橋の
ところの渋滞がひどいから余計時間がかかりそう。夏休み期間はお昼ぐらいまで
吉田インター降りるのも時間かかるな。県中部からでも案外遠いんだよな。
215 :
国道774号線:2001/01/12(金) 13:58
おいおいここは厨房ばっかりだなー
静岡県の観光客数が多いのは富士山と伊豆があるからだよ。
216 :
国道774号線:2001/01/12(金) 14:00
>>213 県立の博物館とかの箱モノは今はいらないよ。
また余分な金が要る。グランシップ
と舞台芸術センターでうんざりだ。
静岡空港自体が「本物が飛んでくる飛行機のテーマパーク」ってのは
どうだ?(ワラ
あと空港にアウトレットモールを併設してそこの儲けで赤字補填てのも
どうだ?遠くからもアクセス至便な「お買い物テーマパーク」
217 :
国道774号線:2001/01/12(金) 14:01
>213
富士山を普段見ることが出来ない人は、富士山をみるだけで、感動し、来た事を喜ぶのだよ(マジで)。
テーマパーク以上の魅力があることは間違いないと思う
208の住んでみたい都道府県の上位にいるのも、こういったことからだと思う。
218 :
国道774号線:2001/01/12(金) 14:03
観光客数ってどうやってカウントするんですか?
219 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 14:05
220 :
国道774号線:2001/01/12(金) 14:07
横浜ランドマークタワーから、富士山が綺麗に見えるし、
東北新幹線の大宮〜小山、上越新幹線の大宮〜熊谷間
からも、冬のよく晴れた日は、富士山がはっきり見えます。
浜松市から、富士山は見えますか?
221 :
国道774号線:2001/01/12(金) 14:07
アウトレットモールは客数は多いけど売れてないよ。
集客力はあるんだけど・・・
222 :
国道774号線:2001/01/12(金) 14:08
>220
富士山すれっどに逝け(藁
223 :
(´Д`):2001/01/12(金) 14:15
>>221 そうかゴメン。静岡空港周辺にはまだないからいい案だと思ったんだが・・・。
224 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 14:16
>>213 三島楽寿園は遊園地でないか?
日本平にも動物園あったはず。
それから、上記の博物館or動物園に水族館が入ってると思う。
それにしても、いまどきディズニーランドかハウステンボスクラスの
テーマパークとか言ってる奴がいるのには驚いた。
大都市のごく近郊でないと成功しないってことがほとんど常識になってるのに。
ハウステンボスでさえ赤字だもんね。
日光江戸村みたいのがほしいのかな?(藁
225 :
国道774号線:2001/01/12(金) 14:18
>>224 >日光江戸村みたいのがほしいのかな?(藁
そうです。酔って暴れるドキュンな観光客と
従業員の乱闘を見たいのです。(藁
226 :
国道774号線:2001/01/12(金) 14:20
>>224 そういや稲取のバイオパークは遊園地と動物園の両方だな。
227 :
名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 14:40
靜岡悲劇空港かあー。
228 :
国道774号線:2001/01/12(金) 15:07
静岡空港推進派が反対派を説得しようと提示するデーターは決まって静岡県全域のもの。
どこに行くにも静岡空港を使わない東部・伊豆に関するものは除いてね。
229 :
国道774号線:2001/01/12(金) 15:44
観光客数を、客観的に示せる統計資料って、
どう言った物が有るのでしょうか。
海外旅行だったら、空港(港)での旅客数がそのまま
渡航者数になるのですが、国内の場合、イベントの
来場者数とか、宿泊施設の利用者数などを、なんとなく
足していたり、アンケート形式だったりして、全国統一
の統計調査が無いので、静岡県の観光客=日本一などと言う
ことは、単純には言えないと思えます。
>>228 何言ってるの?俺は東部の人間だ!静岡空港賛成!
勝手に除くんじゃねえ!
231 :
名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 16:00
モナー先生 来ないかな。ボソ・・
232 :
国道774号線:2001/01/12(金) 16:53
外人が多い都道府県ベスト10(1997年)
1.東京 188.8
2.大坂 169.3
3.愛知 100.0
4.神奈川 90.8
5.兵庫 78.0
6.埼玉 58.5
7.千葉 52.4
8.静岡 48.3
9.京都 44.7
10.茨城 32.2
(単位;千人)
静岡、神奈川、愛知は外人が多いな。
将来的には多くの国際便も発着させ、国際地域を目指しましょう
静岡国際空港万歳
233 :
国道774号線:2001/01/12(金) 17:30
>>230 盲目的に君一人が賛成するのは構わない。
でもね、羽田空港も静岡空港も東部・伊豆からたいして変わらない距離だよ。
だったら便数が多くてアクセスの便利な羽田空港を使うのは当然のこと。
234 :
データ少佐:2001/01/12(金) 18:10
>>191 三島ー東京 こだま60分 ひかり40分
東京ー浜松町 6分
浜松町ー羽田 22分
名古屋ー浜松 こだま50分 ひかり35分
名古屋駅新幹線口ー名古屋空港 32分
空想で書き込みをしないで時刻表などを調べてね。
乗り換えや待ち時間は入れてません。
235 :
名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 18:30
>>232 神奈川が外人が多いのは認めるが、基本的に、神奈川の人口って
川崎、横浜、相模原など、県内東部に偏っているのだよ。ここの
人たちは、成田空港をおとなしく使うよ。少なくとも、外国に
行くのに、静岡空港なんていうのは、まず、想像もしない。
236 :
国道774号線:2001/01/12(金) 18:41
>>234 品川新駅ができれば羽田はもっと近くなるよ。
三島駅−品川新駅 新幹線こだま55分、ひかり35分(予想)
品川駅−羽田空港駅 京急19分
乗り換え、待ち時間は含まず。
237 :
国道774号線:2001/01/12(金) 18:58
静岡県のホームページによれば、
沼津〜羽田 2時間19分、4870円
沼津〜静岡空港 1時間42分、2900円
となっているが、何故故、羽田に行くのにこんなに
時間がかかるのか、また、何故故、静岡空港にこんな
時間で行けるのか、分からぬ。
どなたか、この数字の根拠を教えてたもう。
238 :
国道774号線 :2001/01/12(金) 19:05
あんな中途半端なところに作ってどうすんの?アクセスも悪いし。
東海道は便がいいんだから必要ないよ。どうしても作りたいんなら
自衛隊の浜松基地を民間と共用にすればいいんだよ。
239 :
国道774号線:2001/01/12(金) 19:35
>>233 東部でもあったほうが言いと考えてるのは、いっぱいいる。
利用できる距離だからな。
どちらを利用するかは、気分しだいが、羽田以外にいつでも使える空港があるということは
嫌な気はしない。
240 :
F700:2001/01/12(金) 20:00
問題は、航空会社が飛ばすかどうかだと思われ。既出だったらスマソ。
241 :
国道774号線:2001/01/12(金) 21:07
静岡県のHPには、国内大手3社共、意欲的な姿勢
を見せているし、キャセイや、大韓航空も、
飛ばすと言っている。
だけど、みんな静岡支店長とかのコメントなので、
本当の所は分からない。
そこらへんの詳しい情報を知りたい。
242 :
国道774号線:2001/01/12(金) 22:06
日本で、一番ケチな静岡銀行は、
この静岡空港の計画をどう思っているのだろうか?
243 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 22:11
見通しがなくて、不良債権になりそうだから
融資しないよん。可哀想にご愁傷様。
244 :
国道774号線:2001/01/12(金) 22:19
銀行にも見放されたか靜岡空港!!(ザマ〜
245 :
国道774号線:2001/01/12(金) 22:25
伊豆に旅行に来る人は、首都圏の人間がほとんどでしょ?
首都圏の人間は静岡空港ができても使いません。
地方>静岡の新しい需要が・・・って言うのに今までのデータは
使えないと思うんだけどな。
246 :
国道774号線:2001/01/12(金) 22:27
247 :
国道774号線:2001/01/12(金) 22:30
>245
首都圏の人間より少ないとは言え、遠くから伊豆などにお泊りになる人もいるだろう。
アホらしい・・
>>246
私は白痴です。(藁
あぼ〜ん
250 :
国道774号線:2001/01/12(金) 22:41
>247
観光客数1位とか宿泊施設1位とかいうデータを出してくるから言ってるの。
大阪・名古屋・東京圏の人は静岡空港使いません。
っていうか便が無いから使えません。
あぼ〜ん
252 :
国道774号線:2001/01/12(金) 22:43
>>250 首都圏の人たちを集めれるだけの魅力なくして、
どうして遠くから客を呼べるんだ????
253 :
データ少佐:2001/01/12(金) 23:05
>250
ちゃんとレスを読み返してみろ。
誰かが石川県に比べて静岡には観光的魅力が無いと発言した
から、観光データを出しただけだろ。
そうしたら今度は観光客の殆どは伊豆だと言うから、
伊豆以外の観光施設のデータを出したんだよ。
254 :
国道774号線:2001/01/12(金) 23:33
ま、こけたら米軍基地として強制移転を確約させた上で作るんなら、いいんじゃないの?
横須賀までの時間は厚木からより数秒程度しか違わんでしょう。戦闘機なら。
数秒程度のために、羽田の発着枠を制限されるのはたまったもんじゃない。
(米軍がいなくなりゃ、管制の問題で羽田の滑走路増やさなくても増便できるのでしょ?)
どうせ、つくることしか考えてない推進派に活用法を生み出せないのだから、羽田をハブ化する
為の5000億円なら安いだろ。
255 :
国道774号線:2001/01/13(土) 00:07
>253
石川県が、静岡県より魅力が有るって言うんじゃなくって、
金沢市が、(人口が同規模な)静岡市や、浜松市よりも、
観光で食べていくって言う自覚があるから、観光地として
魅力があるんじゃないのかって思うのよ。
駿府公園や、登呂遺跡なんて、恥ずかしくて、県外の友人
には、案内出来ないよ。
256 :
データ少佐:2001/01/13(土) 00:20
>255
なんで静岡市や浜松市が観光に力をいれなきゃならないんだよ?
別に観光なんて無くても静岡市や浜松市は食べていけます。
257 :
国道774号線:2001/01/13(土) 00:21
詭弁だらけの推進派。
258 :
国道774号線:2001/01/13(土) 00:24
>256
そんなことじゃ、他県から人なんか呼べんぞ。
259 :
国道774号線:2001/01/13(土) 00:29
今までの感覚で空港を議論すべきではない。
大交流時代における、
IT+航空機という枠組みの中で、静岡空港を捉えるべきだ。
観光とか、そういうレベルで反対している方々とは次元が違う。
団塊ジュニア未来派同盟
260 :
国道774号線:2001/01/13(土) 00:49
現行の、静岡空港が、大交流時代とやらに
対応できるとは、思えないのですが。
261 :
国道774号線:2001/01/13(土) 00:59
静岡空港近郊は将来、企業がぞくぞくと進出してくるであろう
262 :
国道774号線:2001/01/13(土) 01:19
>>259 大交流時代は5000m滑走路じゃないと不可能です。基本くらい押さ
えて未来を語ってくれよ。
263 :
国道774号線:2001/01/13(土) 01:37
2500?E滑走路だと、B777は離発着出来るの?
747は、無理だと思うけど。
推進派の人は、具体的に、どんなキャリアが、
どんな機材で飛んで来るのか、お得意のでーたで
解説しておくれ。
264 :
国道774号線:2001/01/13(土) 01:54
>>262 別に5000mじゃなくても、
東アジア、東南アジア、(1000万都市がザラ)
そして那覇(予定)、新千歳(予定)、ソウル等の
ハブ空港に接続できれば問題ありません。
265 :
国道774号線:2001/01/13(土) 02:16
>>263 ヴァカを武器にすると無敵だな。少しは乏しい脳ミソ使え。
266 :
国道774号線:2001/01/13(土) 02:51
>263
アエロフロート
267 :
国道774号線:2001/01/13(土) 02:56
>>264 262は、SSTやHSTが飛び交うスーパーハブ構想を、何処かで
聞きかじった程度の厨房だろ。
「不可能です」と言いきっちゃうのが、ワラヒを誘う。
268 :
国道774号線:2001/01/13(土) 03:23
なんで推進派はバラ色の未来しか見えないんだろう。
全国で続々負の遺産となりつつある空港は腐るほどあるのに・・・。
純粋に不思議。
269 :
国道774号線:2001/01/13(土) 03:34
清水港すら、上手く活用出来無いのに、
いまさら空港なんか造っても、静岡県民は、
時代に取り残される。
270 :
国道774号線:2001/01/13(土) 05:29
>>239 >東部でもあったほうが言いと考えてるのは、いっぱいいる。
いねえよ(東部の人間だが周囲も殆どが「無駄」と言ってる)
>羽田以外にいつでも使える空港があるということは
いつでも使えねーよ。路線数少ないじゃんか。しかも海外はチャーターだって
ちなみに静岡空港に関してはJRも航空連合(航空会社)も非協力の姿勢を表明してるよ。
さずがに民間企業はバカじゃないんで拒否の姿勢を明確にしてるよね。
ダメじゃん、静岡空港。
271 :
国道774号線:2001/01/13(土) 09:42
>>270 しょうがないよ、賛成派は静岡県が全国有数の都会県だと思ってるらしいから。
東京・名古屋があるから人が多いだけなのに。
272 :
国道774号線:2001/01/13(土) 10:45
>>269 海運と航空輸送を同一視してるバカ
>>270 航空連合を航空会社と同一視してるバカ
>>270 ついでに、バカの回りがこの世の全てと勘違いしてるバカ
>>271 人が多いから需要が有ることが理解できないバカ
しかし、反対派はバカしかいねえの?自分じゃ何も調べない
バカも多いしな。
273 :
名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 10:47
推進派って、身内にゼネコン関係者かそのたぐいがいるじゃないの?
どうせ作るならジャンボが離着陸できないんじゃ、半端空港だ。
まあどうでも言いじゃん。
どうせ出来ちゃうんだからさ。
275 :
国道774号線:2001/01/13(土) 12:32
>261
>静岡空港近郊は将来、企業がぞくぞくと進出してくるであろう
企業なら、静岡じゃなくて、海外に拠点を移すんじゃないか?空港ができたから、
企業がやってきたなんて話は、あまり聞いたことがないぞ。
276 :
国道774号線:2001/01/13(土) 12:38
土建屋の公共工事の典型です。END
277 :
国道774号線:2001/01/13(土) 13:53
>273
この、ねちっこい書きぶり、傲慢な態度、
反対派=馬鹿、と決めつける、等などからして、
プライドのみ高い、静岡県職員
もしくは、石川知事本人。
278 :
国道774号線:2001/01/13(土) 13:58
279 :
国道774号線:2001/01/13(土) 14:21
>>270 この航空連合が日本の殿様航空産業の諸悪の根元
そりゃー、空港がいっぱいできて、もっと飛行機が一般的になって
航空の自由化がでもされたら、こまるさ。
280 :
国道774号線:2001/01/13(土) 14:24
>277
静岡市職員は、静岡県職員が嫌いです。
だから、本音は、静岡空港建設反対です。
281 :
名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 14:50
成田で反対している連中が、静岡空港に移って、反対活動を続けて
くれることが、一番いいと思う。
282 :
国道774号線:2001/01/13(土) 15:11
>>281 我々も実力をもってそれら蛆虫を排除するだろう。
団塊ジュニア未来派同盟
283 :
国道774号線:2001/01/13(土) 15:27
開港したが飛行機が飛来しない、田舎空港の情景が目に浮かぶようだぜ!(猛藁)
採算が取れないときはサーキットにでもするんだな!!はぁはぁはぁ〜〜
284 :
国道774号線:2001/01/13(土) 15:32
団塊ジュニア=親の脛かじり、甘えん坊。
恥ずかしいから、自ら団塊ジュニアなんて、名乗んなよ。
それから、もう少し、世の中色々経験して、現実を見る事を
お勧めする。
>283 富士スピードウェイがあるモナー。
286 :
名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 15:39
おれ、成田空港の反対派の人に「静岡で、また農地をつぶして空港
にしようとしています」って、手紙を書いてみようかな?
287 :
国道774号線:2001/01/13(土) 15:42
>>286 いや、もう既に同じ系の人たちが静岡でも反対運動してるんじゃない?
288 :
国道774号線:2001/01/13(土) 15:43
>>284 あんた、団塊ジュニアって意味わかってんの?
289 :
世界@名無史さん:2001/01/13(土) 15:47
>>281 あれは活動のアピールの場なんだから、
成田じゃなきゃ意味無いの。
290 :
284:2001/01/13(土) 15:51
>288
「だんこん」ジュニアって読むのぐらい知ってるよ。
ばーか。
291 :
国道774号線:2001/01/13(土) 18:13
292 :
国道774号線:2001/01/13(土) 19:07
>>291 航空連合が、組合の連合体だと言うぐらい知ってるよ。ただ路線の
決定権は会社側に有ると思ったのでね、こう言う表現はおかしいと
思ったわけ。
>ちなみに静岡空港に関してはJRも航空連合(航空会社)も非協力の姿勢を表明してるよ。
>さずがに民間企業はバカじゃないんで拒否の姿勢を明確にしてるよね。
組合側に路線決定権が有るのなら、航空業界に関しての無知を詫びる
が、回答請う。
どうせ出来るんだから、どうでも良いじゃん
294 :
名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 19:37
>289
静岡でも、過激派のみなさんは十分アピールできますよ。そのうえ、
成田よりも、世論が味方できるというメリットもありますし・・・・。
295 :
国道774号線:2001/01/13(土) 20:25
落ちたな靜岡空港!バンザイ!バンザイ!!
296 :
国道774号線:2001/01/13(土) 22:57
静岡県の下水道普及率
41.7% 全国25位
全国平均は、およそ60%
沼津市に至っては、その普及率は、33%。
これも、静岡に空港が無いからに違い無い。
297 :
国道774号線:2001/01/14(日) 03:15
2003年品川新駅開業と共に、東海道新幹線の
ダイヤ改正が行われ、静岡 浜松に停車するひかりは
確実に増える。
また、100系車両がなくなり、こだまに300系(のぞみ型)車両
が使われる。その為、こだまも、スピードアップ。
また、品川から、京浜急行で、直接羽田に行けるので、羽田空港への
アクセスも改善。
それでも、尚静岡空港にこだわる理由が無い。
このスレッドに織田信長軍が攻めこみましたぞ
織田軍の勝利です
このスレッドは死亡しました
このスレッドに徳川家康軍が攻めこみましたぞ
徳川軍の勝利です
このスレッドは死亡しました
このスレッドに武田信玄軍が攻めこみましたぞ
武田軍の勝利です
このスレッドは死亡しました
307 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 19:03
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 今日は日曜日だから |
| 家族を連れてきたよ。 |
\______ _____/
V
∩_∩ Λ_Λ ∩_∩ ∩_∩
( ´m`) ( ´∀`)Λ_Λ ∩ ∩(´∀` ) (´*` '' )
( V . つ( (´∀`)(´∀`) \⊂|〜〜 つ
| | | || | | ( )( : )^|^^|^^|^^ |__| |
(__)_)|| (__)_) U U U U(_(__) (_(__)
308 :
国道774号線:2001/01/16(火) 00:49
推進派、ついに撃ちのめされたか。
あの、だだっ広い土地を、どう有効利用するか
考えてね。
309 :
名無しさん@1周年:2001/01/16(火) 00:56
俺が町長になって建設阻止してやる
310 :
国道774号線:2001/01/16(火) 01:11
静岡鉄道、新静岡駅を地下線化。R1沿いに
藤枝を通って、空港までの新線を建設。
新静岡〜静岡空港を20分で結ぶ。
また、静岡清水線と直通運転で、普通電車を
5分〜6分間隔で走らす。
藤枝、静岡市西部(川向こう)〜静岡市街への
通勤、通学需要もあるので、そんなに荒唐無稽な
話しでは無いと思う。
問題は、静鉄のやる気と、工事がうまく出来るか?
と言う事。
ちなみに、静鉄の社長は、静岡空港推進派の会長。
311 :
国道774号線:2001/01/16(火) 01:40
また、西の方の田舎者が、キーって言ってきそうな構想だな。
でも静鉄はそんなガッツ有るとは思えんが。んで、通すなら
JR静岡駅と連絡、藤枝は岡出山付近を通してあげてね。なん
たって、鉄道など要らんって、線路を南へ追いやったら、
一気にあの辺の旧商店街、凋落しちゃったもんな。ここ10年
くらい行って無いんで、最近は知らんが。
空港追い出して、県全体がそうならなきゃいいけどね。
312 :
310:2001/01/16(火) 02:16
確かに、新静岡と、静岡駅が、離れてるのがネック。
ただ、そのむか〜し、藤枝から、御前崎を通って、袋井
まで、静鉄駿遠線っていうのがあって(軽便鉄道だけど)
一時、戦時中に掘られた、弾丸列車用のトンネル(用宗〜焼津)
を使い、静岡(運動場前)まで延ばす計画があったとか。
結局、そのトンネルは新幹線に使われ、駿遠線も廃止。
昔は、遠州鉄道も、もっと路線があったし、磐田から、二保まで
光明電鉄なんて言うのがあって、将来的には、長野や北陸まで
結ぼうと考えていたらしい。
計画だけなら、その他にも、金谷〜御前崎の、大井川鉄道御前崎線
や、静鉄の三保線(工事が、5割終わった所で終戦。結局中止。)
などなど、いろいろあったとか。
静岡県は、東西に長く、鉄道は、東海道線のみだったので、昔は
いろいろと、地元企業が出資して、鉄道を引こうっていう動きがあった
のに、戦局の悪化で、中止。
戦後になって、余裕が出て来たら今度は、モータリゼーションの発達
で、中止。廃止。
でも、いま環境問題の見地から、鉄道は見直されてるし(静岡市に
LRTを走らせようとか)なにせ、JR東海様が、静岡県にはことのほか
冷たい(やる気無し。)なので、ここらで、静岡の私鉄はやる気
ある所を見せて欲しい。
313 :
国道774号線:2001/01/16(火) 13:29
ほんとほんと。天竜佐久間線も第3セクターではやく作って欲しい
よな。
314 :
国道774号線:2001/01/16(火) 13:35
最寄駅から車で50分、使う人いるかよ!!
315 :
国道774号線:2001/01/16(火) 13:37
50分あったら、西は名古屋、東は羽田に新幹線で到着しているよ。
よって無駄です。
316 :
国道774号線:2001/01/16(火) 14:19
>>314 自宅からの交通は鉄道だけと信じてる東京あたりの貧民どもの
発想ではそうでしょう、そうでしょう。
317 :
国道774号線:2001/01/16(火) 14:26
>「東海道新幹線の空港新駅は、直下駅案(A案)と地上駅案
>(B1案・B2案)の3か所がその候補地となっていましたが、
>地元市町、経済団体、県などで構成する東海道新幹線静岡空港駅
>設置期成同盟会の総会で、「直下駅案」とすることが決定しました。」
靜岡ジモニーのドキュンで勝手に決めるな!!
国はNOと言っているのに!
>候補地が一本化されたことから、新駅の設置の実現に向けて、
>行政と民間とが一体となって、JR東海などに要望活動を行
>っていきます。
>JR東海は、ダイヤ編成上、現状では、新駅の設置は不可能
>との見解を示していますが、人やものの交流が増加していく
>地域の将来像なども示しつつ、今後とも、粘り強く働きかけ
>ていきます。
集客が見込めないので接続駅は無理&無駄!!
318 :
国道774号線:2001/01/16(火) 14:30
JR以外の鉄道はみたこともないドキュンか。
319 :
国道774号線:2001/01/17(水) 09:01
>>291 路線決定は、会社と組合のどちらが行うのか、早く答えろ〜。
320 :
国道774号線:2001/01/17(水) 23:33
航空会社は静岡線飛ばすメリットあるの?
321 :
国道774号線:2001/01/18(木) 00:30
どうしても、飛ばさなければいけない
必然性が無い。
322 :
国道774号線:2001/01/18(木) 02:19
>>319 あんたって
>270
>オマエよくそこまで堂々と嘘つけるね
とか言って罵倒してた奴でしょ?
あのまま291がソース示さなかったらもっと暴走してたクセに
人に要求することだけは忘れないんだね。
>>291 >路線決定は、会社と組合のどちらが行うのか、早く答えろ〜。
既に「 いわば飛行機を実際に運行させる方々」と言ってるじゃないか。
こういう人達が拒否してストライキでも起こしようもんなら事実上運行不可でしょう。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>>270 航空連合を航空会社と同一視してるバカ
>あの〜「航空連合」は主に日本航空系と全日空系の労働組合で構成された組織です。
>いわば飛行機を実際に運行させる方々ですね。
323 :
名無しさん脚:2001/01/18(木) 02:38
遅レスして自己主張するヤツってイタイね
324 :
国道774号線:2001/01/18(木) 04:09
>>323 即レスだね。
ひょっとしてずっとこの板に潜んでたの?怖!
325 :
国道774号線:2001/01/18(木) 05:39
東京〜宮崎間新規参入会社粉砕
エア・ドウの二の舞間違い無し
326 :
国道774号線:2001/01/18(木) 09:38
>>322 気合入ってるね〜、妄想まる出しだけど。ちなみに俺は272=292だ、
278は別人。会社が組合の気に入らない路線飛ばしたら、ストライキ
で粉砕!?旧国鉄の国労の方ですか?株式会社は誰のために有るの
か判る?組合は既得権益が守れれば良いのですよ ア・ナ・タ。
つまりだな、航空連合=労働組合をあたかも航空会社の発言のように
思わせて、航空会社が静岡空港乗り入れを拒否してるかのように宣伝
するのはオカシイんじゃないですか?と言うことだ。反対派の言い分は、
こういう陳腐なレトリックが多いんだよ。で、またこれに騙される
ヴァカも多いんだな。航空会社も反対してるじゃん、こりゃ無駄無駄っ
てね。普通に思考してれば、オイオイってのにね。だから、反対派に
ヴァカが多いのも頷ける。
前にも書いたが、これも同じようなもの。
>交通機関のダイヤに合わせて動く人、いるかな?
327 :
国道774号線:2001/01/18(木) 10:15
結論=無駄でしょう。
必要か無駄と聞かれれば無駄と言うしかないだろう。
328 :
国道774号線:2001/01/18(木) 12:15
静岡空港がなければ静岡、浜松のこれいじょうの発展はない!
329 :
国道774号線:2001/01/18(木) 13:04
>>326 航空会社も株式会社である以上、採算性の望めない事業には手出ししないよ。
あと東部は羽田・成田、西部は名古屋あるいは関空・羽田・成田に流れるだろうね。
これは小難しい計算式にのっとった数字には表れないものなんだ。「なんとなく」という気分そのもの。
いい加減かと思うかも知れないが所詮人というのはこんなもの。その場の感覚なんだ。
いくら「浜松から静岡空港には距離にして何キロ」とか言われても
実際空港の規模・雰囲気(華やかさとかオシャレ度)・便数の多さとかで選んでしまうのだ。
静岡空港が仮に開港したとしてもまあ1回位だったらもの珍しさとか、ご祝儀気分で
搭乗するかも知れないけど、それっきりだと思うよ。
食べ物屋の新規開店みたいなもんだね、様子見に1回は行っとけという。
デイ・ユースにはやはり融通の利く店(空港)を選ぶようになる。
そういや「葵博」は見事に惨敗だったね。
バブルの頃と同じ感覚を持ち込むなんてね。
さして目新しい出し物があるわけじゃなく、かつそれに見わない高めの入場料。
これが静岡空港の行く末を暗示してるんじゃなかろうか。
かわいそうな静岡県民にも中部を使わせてやるよ。(愛知県知事
331 :
国道774号線:2001/01/18(木) 13:30
>>329 あんたは使わなくても俺は使う。
自分は使わないからって邪魔すんなよ。
332 :
国道774号線:2001/01/18(木) 13:32
>>330 かわいそうな愛知県民にも関空使わせてやるよ
333 :
国道774号線:2001/01/18(木) 13:56
>>329 >これは小難しい計算式にのっとった数字には表れないものなんだ。「なんとなく」という気分そのもの。
そう、静岡空港が使われるか使われないかという問題は、
あとは、「なんとなく」という撹乱要素に左右されるまできている。
であるならば、反対派の静岡空港妨害工作を粉砕し、魅力ある空港整備をしさえすれば良いのだ。
佐賀・福井・びわこなどと違い、まとまった後背人口を擁する静岡空港であるから、
きとんと戦略立てて運営すれば必ず県民及び静岡県を訪れる人にメリットをもたらす。
334 :
国道774号線 :2001/01/18(木) 14:02
かわいそうな静岡県民にも、厚木基地をあげるよ。
335 :
国道774号線:2001/01/18(木) 14:14
ついでに横田基地もあげよう。
336 :
名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 14:20
厚木基地・横田基地もいただきます。
ぜひ誘致してください。
靜岡空港推進派卍
337 :
国道774号線 :2001/01/18(木) 14:46
>335
石原あたりが、横田基地絡みで静岡空港に噛み付いてくれると面白い
展開になりそうなのだが。
338 :
国道774号線:2001/01/18(木) 16:30
>>331 そりゃ自分ちの前に駅があったほうが便利だけどさ、
みんながそう主張したらどうするんだよ。
それを税金で作ろうとして赤字間違い無しだから反対してんの。
339 :
国道774号線:2001/01/18(木) 16:36
>>338 それはあなたの思い込み、もしくは希望でしょ
340 :
国道774号線:2001/01/18(木) 16:43
>>339 静岡空港が成功するってのもあなたの思い込み、もしくは希望でしょ(ワラ
341 :
国道774号線:2001/01/18(木) 17:49
何で、静岡空港推進派の人(331)って、
静岡空港にこだわるのか分からない。
羽田や、小牧(中空)じゃどうしてダメなんだろう?
静岡空港は、便利だって言うけどアクセス、路線、便数、運賃が、
羽田等と比べてどれくらい有利になるのかを全く説明しないで、
ただ、便利になるの一点張りでは、まったく説得力が無い。
個人的には、賛成でも、積極的に反対と言う訳では無いが、黙って
いると、マイラインと同じで、無条件に賛成って事になってしまうのは
困る。
自分は、静岡市(駅の北側)に住んでいるけど、羽田に行くのは
そんなに苦にならない。むしろ、東京の奥地から行くより、新幹線
で行けるので便利なのでは、とも思う。
羽田が、拡張国際化という事になって、アジア便が離発着するように
なったら、はっきり言って、静岡空港に勝ち目は無い様に思うのだけれど。
このスレッドに織田信長軍が攻めこみましたぞ
織田軍の勝利です
このスレッドは死亡しました
このスレッドに徳川家康軍が攻めこみましたぞ
徳川軍の勝利です
このスレッドは死亡しました
348 :
国道774号線:2001/01/18(木) 18:38
静岡空港がなければ静岡、浜松のこれいじょうの発展はない!
確信はここにある。
静岡空港と羽田・小牧と同等な利便性ばらば、静岡空港利用であるほうが
地域にとってのメリットは比べようがないくらい存在する。
349 :
国道774号線:2001/01/18(木) 18:39
確信→核心
あぼ〜ん
351 :
国道774号線:2001/01/18(木) 18:59
352 :
国道774号線:2001/01/18(木) 19:05
静岡空港があれば静岡、浜松のこれいじょうの発展はない!
353 :
名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 19:06
今工事停止でしょう。
354 :
341:2001/01/18(木) 19:33
静岡県のホームページは、大本営発表みたいなもので、
説得力に欠けます。
沼津〜羽田が、2時間19分かかる事になっていますが、
実際は、沼津〜三島〜東京〜羽田は、新幹線の利用で
1時間40分位でしょう。
また、静岡市〜静岡空港が、静岡市〜羽田より、53分
早いとあるのに、なぜか、静岡空港〜新千歳が、羽田〜新千歳
より、1時間13分早い、とあります。なぜ、羽田からより20分も
早いのでしょうか?
また、348は、「静岡空港の利便性が、羽田(小牧)と同じなら」、と
言っていますが、羽田から新千歳へは、1日38便の飛行機が飛び立って
いますが、静岡空港から千歳には、こんなに多くの飛行機が飛ぶとは
思いません。
また、地域にとってメリットが有る、といっていますが、ジェット機
が離発着するようになれば、騒音問題が発生して、これに対して迷惑料
のようなものを、税金で支払わなければなりません。
静岡県の、年間100万人の利用で黒字になる、という年間の経費には、
この事は、含まれていません。
ですので、空港が出来る事が=静岡県の発展というのは、短絡的すぎです。
どうせ便数少ないだろ。
356 :
国道774号線:2001/01/18(木) 21:28
新幹線の駅が、できれば、人が集まるかもしれんが、
JR東海が非協力的だから、無理。
357 :
静岡県:2001/01/18(木) 21:33
静岡県に協力しないJR東海に対しては、新幹線の売り上げに対し
外形標準課税を適用します。
関所か?世も末だな。
外形標準課税につきましては、静岡県内の運賃値上げで
対処いたします。
360 :
名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 22:14
>354
>沼津〜羽田が、2時間19分かかる事になっていますが、
たぶん、東海道本線の各駅停車じゃねぇのか?そうだったら、大本営というより
詐欺だな。静岡県っていうのは。
361 :
国道774号線:2001/01/18(木) 22:39
その詐欺の静岡県より収入の少ない他県の住民っていったい…
362 :
国道774号線:2001/01/19(金) 01:31
>>329 > 航空会社も株式会社である以上、採算性の望めない事業には手出ししないよ。
そりゃ当然だし、否定しないよ。だけど、現時点で静岡空港が
できても絶対乗り入れません、なんて明言してる航空会社は
無いんだからさ、つまらんレトリックでそう思わせようとして
いる姿勢を非難しているわけ。
反対派って、こういう例がいくらでも有るんだよね。また例を
出してあげると、
>>296 まるで静岡空港が、県内下水道の普及を妨げてるかのような
書き方だけど、公共下水道ってさ、事業主体は市町村なんだよ
ね〜。そりゃ、県から補助金が少しは出てるけど、県が空港造
ろうと止めようと、基本的に関係無い話。沼津市の普及率が低い
のは沼津市がやる気が無いだけ。
363 :
国道774号線:2001/01/19(金) 01:36
>>341 俺は331じゃなくて、自分じゃ推進派とも思ってないが、
静岡空港にこだわらざるを得ない。県知事が言うには、
総事業費1900億円のうち、半分を既に注ぎ込んでるらしい
ので、羽田や中空を使えば、静岡はいらんという簡単な話じゃ
なくなっている。今後どうすれば、一番出血が少ないかを
よ〜く考える必要が有る。短絡的に中止という選択支もあり
得るんだろうが、注ぎ込んだ900億円以上は未来永劫、確実に
捨てることになる。
>>354 どうでも良いけど、沼津〜羽田をそのルートで1時間40分で
行けるわけ無いよ。乗り換え4回の待ち時間を考えれば、普通
は2時間以上見るね。まさか、1日3本しか止まらない「ひかり」
利用前提じゃないよね。まずは、自分の説に、説得力を付ける
努力をしないと(^^;
364 :
訂正:2001/01/19(金) 02:23
>>363 乗り換え4回の → 乗り換え3回の
#品川駅が完成したら、沼津〜羽田 1時間40分ぐらいかね?
365 :
国道774号線:2001/01/19(金) 02:44
>>362 現時点で静岡空港ができたらも絶対乗り入れます
なんて明言してる航空会社はあるのかい?
(でも半ば強制就航だろうけど)
366 :
国道774号線:2001/01/19(金) 02:58
推進派の人に質問します
現時点で静岡空港は国内線は関空・羽田等主要空港には乗り入れを予定しておりません。
国際線にいたってはチャーター便を予定していますし、便数も極端に少ないのですが
このことについては率直にどう思われますか?
JR東海は当初より非協力の姿勢を明確にしており、最近に至っては航空連合も静岡空港を
はじめとする地方空港の事業凍結及び羽田空港の拡張を申し入れしました。また、数日前、中部5市
(静岡・清水・藤枝・焼津・島田)及び榛原町が静岡空港建設促進を県知事に要請しましたが
県東・西部市町村にそのような動きは一切見受けられません。静岡空港に対する姿勢が如実に
表れた事例ですがこのことについてどう思われますか?
367 :
国道774号線:2001/01/19(金) 05:13
>>362 推進派の言い分によると、今の静岡県は、
空港が無いが為に発展が頭打ちになっているらしい。
296は、下水道を引き合いに出して、そんな事は無い
と言いたいのでは。
368 :
国道774号線:2001/01/19(金) 05:45
369 :
国道774号線:2001/01/19(金) 06:08
↑答えに窮すると煽ることしか出来ない、、、憐れみを感じる
「馬鹿」と罵倒することで自分に対する優越感を演出してるのだろうな。
370 :
素朴な質問:2001/01/19(金) 06:49
静岡空港が出来て、ある程度便数があったとすると、
航空会社は、飛行機を増やしたり、乗務員を増やす
必要が生じるのだろうか?
それとも、うまく運用をやりくりすれば、何とかなる
のだろうか?
あと、地上で働く整備の人なんかは、航空会社持ちなのか
それとも空港側の人間なのだろうか?
素人なので、詳しい方、教えて下さい。
371 :
国道774号線:2001/01/19(金) 09:46
>>362 >つまらんレトリックでそう思わせようとして
>いる姿勢を非難しているわけ。
>反対派って、こういう例がいくらでも有るんだよね。
http://www2.ocn.ne.jp/~sizuoka1/kukou.html これ見ると静岡県の主張があまりにも薔薇色過ぎて
ツッコミ所満載で覆されてるわけだけど
こういう需要予測を堂々と発表する推進派もかなりトリック遣いだね(ワラ
推進派って、こういう例がいくらでも有るんだよね。
あ、あと「レトリック」じゃなくてトリックね。
372 :
清水市民:2001/01/19(金) 18:46
静岡空港の最大かつ、唯一のメリットは、羽田、中空に比べて、
物理的な距離が近い事なので、採算を度返しして、駐車場を無料で
解放したり、静岡、浜松、沼津駅前から、空港直行のリムジンバスを
安価で走らせば、確かに便利にはなるだろう。
が、しかし、空港を造ったからといって、観光の需要が激増したり
新たに産業を創出したり、という効果は、期待出来ないだろう。
現在の静岡県の発展が頭打ちで、空港が出来れば即発展というのは、
詭弁に過ぎず、空港建設促進の理由にはならない。
例えば、主要都市の中心商店街の衰退。浜松では、西武が閉店、静岡
では、アピタが閉店した。清水も駅前商店街は、寂れる一方だ。最近
行っていないので詳しくは、分からないが、藤枝や焼津も同じような
物だろう。また、熱海も酷い。かなりの数の旅館が、閉店しているので
平日はまるでゴーストタウンの様だ。
はっきり言って、こうした現状が、空港の開港によって一変するとは
考えづらい。
飛行機で、気軽に海外に行けるようになれば、県内での消費はさらに
落ち込む恐れも考えられるし、県内から伊豆地方への旅行の需要も
減るかも知れない。
今 景気が低迷し、将来の先行きは不透明な上に、少子高齢化や、環境問題
等、今までお金をかけなくて良かった事に、金を使わなければいけない時代
になって来ている。
確かに、既に多額の税金が注ぎ込まれているから、いまさら中止できない
という考えも有るかも知れないが、それでは、諫早の干拓や、長良川の
河口堰と一緒だ。まだ、工事は始まったばかりなので、今ならまだ工事は
充分中止する事ができる。
いずれにしても、説得力の無い需要予測や、根拠のないバラ色の未来予想
で、空港の事をあまり知らない人達を、煽動するのは、止めて欲しい。
373 :
名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 19:00
静岡空港中止実現希望!これ以上何も語らない!
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
=========== 終了 =============
374 :
清水市民その2:2001/01/19(金) 19:08
>>372 ほんとにマイナス志向な人ですね、現状維持は退化の始まりっすよ!
375 :
清水市民その2:2001/01/19(金) 19:11
>が、しかし、空港を造ったからといって、観光の需要が激増したり
>新たに産業を創出したり、という効果は、期待出来ないだろう。
空港が既存産業を援護する事よりも、
空港がなければ、新産業が育たないということを言いたいのである。
376 :
清水市民その2:2001/01/19(金) 19:12
>バラ色の未来予想
これも違います。
空港がない場合の暗黒の未来を憂いているのです。
377 :
国道774号線:2001/01/19(金) 19:34
>>375-376
いかに空港が出来ようとも、するがっちの閉鎖的な体質を
改めない限り新産業が育つはずがない。
まあまあ、どうせ出来ちゃうんだからさ
379 :
清水市民:2001/01/19(金) 21:34
>>374 確かに、ネガティブ過ぎるきらいが有るかも知れないけど
何の危機感もなく、楽観的な方がおかしい。
そもそも、静岡空港の計画が持ち上がったのは、バブル期
では無いだろうか。
当時、東海道新幹線の需要が逼迫し、そのバイパスとなるべく
中央新幹線構想と言うのが出て来た。さらに、それが、中央
リニア構想に発展。その為、このままでは、静岡県は、取り残される
と言う危機感が出て来た。先代の齋藤知事は、JRに「リニアは、是非
静岡経由で」、という陳情に行ったりもした。それに加えて、山梨に将来
営業運転を見込んだリニアの実験線が完成。
そんなこともあって、空港がなければ静岡の発展は無い、と言う世論
が出て来たはずだ。
だが、リニアが、実現する見込みは少ない上に、仮に実現しても、現行
の新幹線が無くなる訳では無いので、静岡が取り残されると言う事も無い。
大交流時代などと言うと、いかにも将来を見込んだ様にきこえるが、実態は
バブルの遺産でしかない。
空港が出来て、静岡県(特に中部)が大発展すると思っている人は、その事
に気付いて欲しい。
380 :
清水市民:2001/01/19(金) 21:44
>>377 その通り。
中部地方は、閉鎖的だし県庁があるから、すこぶる
他力本願な所が有る。
空港が出来ようが出来まいが、相当の知恵と努力が無ければ
都市の発展などあり得ないのに、空港が出来さえすれば、勝手に
大発展すると思っているからオメデタイ。
仮に、空港が出来て、新しい産業の需要が有るとしたら、西遠地方
で、中部は、なんの効果も訪れないでしょう。
もっとも、スズキの、鈴木修会長は、「中部国際空港が出来る以上
静岡空港の意味は無い。」と言っていましたが。
381 :
清水市民その2:2001/01/19(金) 22:12
>空港が出来さえすれば、勝手に大発展すると思っているからオメデタイ。
あなたが勝手に産業誘発は為されないと思い込むのは勝ってだが、
産業誘発しないと決め付けられるのは甚だ御免こうむりたい。
産業誘発は在りえない=だから空港はいらない。
そんな暴力的な理論が成り立っていいはずがないだろう。
少なくとも、資源もなく、広大な大地も持たず産業で食っていくしかない
日本に住んでいる以上、 産業発展の可能性を少しでも大きく
する(もちろん環境負荷をできる限り小さく)ように勤めるべきではないのか。
県民が閉鎖的だから産業インフラに投資する必要はないなどという
政策をとる自治体がどこに存在しよう。
そもそも、産業が育たなければ反対派が危惧する財政状況はますます悪化する。
382 :
清水市民その2:2001/01/19(金) 22:20
>だが、リニアが、実現する見込みは少ない上に、仮に実現しても、現行
の新幹線が無くなる訳では無いので、静岡が取り残されると言う事も無い。
あますぎる。楽観なのはどちらだろうか。
新幹線が東海道を走っている現時点においても、
中央新幹線が実現した場合と同じように静岡は見事に無視されている。
理由は、他スレを見ればおわかりだろう。
東京、名古屋に近すぎるために損していることだってあるのだ。
383 :
国道774号線:2001/01/19(金) 22:24
>381
>産業誘発は在りえない=だから空港はいらない。
順序が逆。
『空港を作っても、 産業誘発は在りえない』
と書くのが正しい。
産業を育てるために、本当に『空港』が必要なのか?
まずはここからが疑問。
別に空港でなくても、産業を育てる方法はいくらでもあると思うのだが。
384 :
国道774号線:2001/01/19(金) 22:39
それよりもさ、静岡県が、「発展」しなければならない理由は何?
『地域エゴ』以外に、私は理由は思いつかない。
これは静岡に限らず、全ての地方にもいえる事だけどさ。そんな大金かけてまで地方を「発展」させなきゃならない理由は何?
(清水市民その2)の主張なんかは、いわば「列島改造論」なんたらといった、まさに“古い”考え方だと思うよ。
すでに今は、そんな時代じゃないと思う。
おっと、そういう私は山口のド田舎の山口市民。
目立った産業も無いし、玄関口である(隣町の)小郡駅は、“のぞみ”に素通りされっ放しだけど、でも、別に無理にこれ以上発展して欲しいとも思わない。
まったりとした地方都市というのも、なかなか良いもんですよ。
385 :
国道774号線:2001/01/19(金) 22:43
経済的に発展すれば、税収が増える。
県民の生活が向上して、県政への支持が高まる。
386 :
静岡市民:2001/01/19(金) 22:49
>>381 >日本に住んでいる以上、 産業発展の可能性を少しでも大きく
これはもっともらしい意見だとは思うけど、実際近年開港した地方空港で
の発展の実例が欲しい。
国際線はチャーター便、大都市へは札幌、福岡のみ。空港へ着いたビジネス旅
客、貨物を輸送する手段も脆弱。
大体、東海道のど真ん中で、観光地にも恵まれた他にはない立地の割に、ここ
20年来の停滞・衰退をどう説明するのか?空港が本当に必要なら、中央リニア
云々のはるか以前に話が持ち上がってもいいはず。
産業が育たなければ、というが、それは昔から起業、発展させられる風土が無け
れば厳しいのでは?全国でも人口は上位に位置する県なのに、有力企業の本社が
数えるほど、また、人材が他県へ流出するのはやはり気質によるものが大きいは
ず。
財政破綻の危機が叫ばれる現在(ていうか既に県の財政ヤバいし)は赤字施設を
増やすべきではなく、既存のインフラの活用を考えるべき。
少なくとも、2年後の新幹線品川新駅開業による羽田への利便性向上(乗り換え
は1回で済む)、新型車両増備、現行車引退による三島、静岡、浜松への停車本
数増加の効果を見極めてからでも遅くはないと思う。JRも新型車両増備によっ
て最高速度が揃うことで、静岡停車便の増加はちらつかせているフシもあるし。
387 :
清水市民その2:2001/01/19(金) 22:52
>>384 ならばあなたは、車を持ち、海外旅行にでかけ、
こうしてのうのうと2chに書き込む贅沢をやめられるの?
もう中央集権→地方交付税交付金配りシステムをやめるといっているんだよ?
地方分権、それはつまり、「日本の一部だから先進国」というあたりまえがあtりまえでなくなることでは?
388 :
清水市民その2:2001/01/19(金) 22:58
>>386 風土風土っていいますけどね、このようになんでもとりあえず反対することを指してるんだよね?
矛盾してないかい?
389 :
静岡市民:2001/01/19(金) 23:01
あと、山口市(かな?)の方に教えて欲しいのですが、山口宇部空港
が出来て、山口県はどうだったのでしょうか?
山口県というと太平洋沿岸の重工業が盛んなイメージがありますし、
企業のおかげで交付税の不交付団体も結構ありそうです。徳山近辺は
財政悪化で合併の動きがあるようですが、空港は産業の衰退に役立っ
ていますか?下関の港湾関係、いかがでしょうか。
瀬戸内海沿岸は山陽道も開通して、インフラ=産業発展という図式な
ら潤っていると思うのですが、実際はどうなんですか?このあたり、
東京と航空機、大阪、広島、福岡と新幹線で至近距離にある山口の
意見は結構参考になるのでは?
390 :
384:2001/01/19(金) 23:05
>387
>ならばあなたは、車を持ち、海外旅行にでかけ、
>こうしてのうのうと2chに書き込む贅沢をやめられるの?
無論、止められない。
でも、「現状維持」が出来るのであれば、別に高望みをする気は無いので、それで構わない。
それよりもこれは、『空港が無いと、生活レベルが落ちてしまう』とでも言いたいのか?
>もう中央集権→地方交付税交付金配りシステムをやめるといっているんだよ?
>地方分権、それはつまり、「日本の一部だから先進国」というあたりまえがあtりまえでなくなることでは?
言ってる事はもっとも至極。
しかし、だからと言って1つの自治体で、全てを賄わなければならない必要があるのか?
「他の地方との連携」という概念は無いのか?
391 :
静岡市民:2001/01/19(金) 23:11
>>388 未来の見えない投資に闇雲に賛成することとは違うと思います。
僕もリーダーに立つ立場にいますが、東京や名古屋で同じことを
されている方を見ると羨ましい。静岡の人は、号令を掛ける人に
ついていくだけという姿勢が強いです。自分も発信して所属する
組織を盛り上げよう、という姿勢が見えません。意見が出てこない
んですね。考えてないと言うべきか。静岡に出張して、会議ののほ
ほんとした展開に驚く方もいるのでは?
浜松方面の人は若干建設的な姿勢が見られますが、それもあくまで
「県の中で」という程度です。
だから、起業しても「社員が起業者の理念に付いていく」という姿
勢が希薄〜故に会社も大きくならないという図式があると思います。
そういう風土があるなら、ホンダ、トヨタも本社は浜松にあって当
然だと思うのですが。
392 :
国道774号線:2001/01/19(金) 23:14
生活レベルを下げてまで他の地方と連携しよう、なんて考えに賛成する人はいないだろう。
393 :
国道774号線:2001/01/19(金) 23:19
>>392 誰もそんなこと言ってないでしょ。
「他地区でも活用できるインフラは活用し、浮いた経費は他のイン
フラ整備に回す」ってことでしょ。
空港の予算で未整備の県道早く整備してほしい。どうでもいいとこ
ろで渋滞激しいし。
394 :
清水市民その2:2001/01/19(金) 23:19
>それよりもこれは、『空港が無いと、生活レベルが落ちてしまう』とでも言いたいのか?
完全に否定できますか?
戦後高度成長期を通して、新幹線・自動車によって、東京・名古屋・大阪と結びつくこと
ができた。
だかこれからも東京・名古屋・大阪と結びついていればいいのだろうか。
欧米をみれば、大東亜共栄圏レベルまで視野を広げるべきではないのか。
少なくともアジア各国は視野にいれている。
現時点ではもちろん第三種にとどまっているが、静岡の2500m滑走路でも充分届く範囲。
395 :
国道774号線:2001/01/19(金) 23:24
>389
空港ができてどうなったかというと、宇部地区にあった
上場企業の本部や研究開発が、かなりの部分首都圏に移転してしまい
ました。新幹線の高速化による支店の撤退のみならず、本社の移転が
飛行機のおかげでおこってしまいました。
それから港湾へはあまり影響は与えてません。しかし、山口宇部空港からは
国際線は需要があっても飛ばせません。下関〜韓国、中国へのフェリー路線が
就航しているのを奪うことになるから。港湾とはすみわけですね。
396 :
384:2001/01/19(金) 23:26
>389
最初に、全て私の個人的な主観なのであしからず。
>山口宇部空港が出来て、山口県はどうだったのでしょうか?
うーん、私が生まれた時点ですでに空港は存在してたので、出来る前と出来た後の比較は出来ないですが、
とりあえず、東京に行くのに新幹線か航空機かの選択肢があるくらいでしょうね。
山口宇部の飛行路線は、毎日運行は羽田のみで、これも日に5往復。利用するにも、こちらが飛行機の方に都合を合わせる必要がありますし。
それに、空港アクセスはバス・タクシーくらいしかなく、鉄道に関しては、かなり近くに宇部線の草江駅があるが無人駅で、全く空港アクセスを考えてない代物です。
利用者は、おそらくほとんどが西は小野田から東は徳山くらいの圏内の人だと思います。
ちなみに私の場合は、東京行くときは新幹線使ってます。
>徳山近辺は財政悪化で合併の動きがあるようですが、空港は産業の衰退に役立っていますか?
私の感覚では、「発展にも衰退にも、どちらの役にも立ってない」という印象です。
やっぱ本数が少なすぎます。運行本数が倍以上あれば、また違った状況が見えてくるかもしれませんが。
>下関の港湾関係、いかがでしょうか。
港湾系はよく解らないです。申し訳ない。
>瀬戸内海沿岸は山陽道も開通して、インフラ=産業発展という図式なら潤っていると思うのですが、実際はどうなんですか?
これまた、目に見えて発展してるかと言われれば、そうとは言えないのではないでしょうかね。
多少は、流通関係で便利になったかもしれないですが、結局はその程度です。
それよりも、「山口県を簡単に素通りできるようになった」って方が大きいかもしれません。
今日金山南ビルの中部国際空港展に行ってきましたが、浜松までしっかりアクセス地図に載っていました。ということで静岡県西部に静岡空港は不要!!
398 :
389の静岡市民:2001/01/19(金) 23:44
山口の方、どうもありがとうございました。
ちなみに私の叔父(東京在住)も、ある上場企業の役員補佐をして
いて、頻繁に山口へ行っていますが、便数の関係でやはり新幹線での
移動が圧倒的に多く、航空機の利用はもっぱら北海道です。海峡が
広いのと、鉄道では時間がかかりすぎる点もありますが、やはり「待
たずに乗れる」のが大きいとのことです。千歳便は空港到着後、適当
な便を選べば15分後には機内、というのが楽だそうです。
まあ、「山口県民の意見」と一括りにはできませんし、立地が違う
部分も多々ありますが、早くから山口よりインフラが整備され、人口
も多く、大消費地から至近距離にある有名観光地を有する静岡県は
よっぽど有利だし、このレベルの発展にとどまるはずは無いと思いま
す。
また国際都市云々の話題も出ていますが、中部国際空港ができれば
名古屋のほうがその役目が大きいのは明らかだし、静岡にその面で
の投資が加速するとは考えづらいのですが。
399 :
清水市民:2001/01/20(土) 00:01
清水市民その2 様へ
あなたは、現在の清水市の現状をどう御考えですか?
空港が無いが為に発展が妨げられているとお思いなのでしょうか?
具体的に我が街清水は、静岡空港完成後どんな発展を遂げると、御考えですか?
また、あなたは、静岡空港が出来て、どんなメリットが有りますか?
そして、空港が無いままだと、清水市(県中部)はどうなってしまう
と、御考えですか?
ぜひ、お聞かせ下さい。
ちなみに、私は、福岡?モ新幹線(名古屋でのぞみ乗り換え)
札幌?モ新幹線(品川新駅まで55分)?モ羽田(京急で19分)
で、充分だと考えています。新幹線は、品川新駅が2002年に開業する事によって
ひかりが、30分に1本停まるようになれば(これは確実)格段に便利になると
思います。
また、空港が出来た物の、利用が伸び悩んだ場合?モ空港使用料の値下げ、
空港アクセスの開発(高規格道路や、直通の鉄道、下手したら建設費と、維持費
を県が負担して空港直下の新幹線新駅の開業)、補助や助成金を出し、団体
旅行を斡旋(県内の高校の修学旅行等)、貨物ターミナルの建設、拡張など、
ズルズルと、税金を注ぎ込み続けなくてはいけなくなる可能性も有ります。
そうなると、とても1900億円では足りなくなるのですが、その事については
どう御考えでしょうか?
400 :
384:2001/01/20(土) 00:01
>394
>完全に否定できますか?
条件によるので、完全に否定はしない。
しかし、西に福岡圏、東は広島に挟まれている山口県の場合では、今の状況からは十分否定できる。
山口宇部空港の影響は、対東京くらいしか無いし、その影響力は今はそんなに強くない。
同様に、西に名古屋、東に大関東圏と、結構似た状況な静岡県でも、同様の事が起こり得ると考えるのが妥当では?
特に、関西・関東などの大都市圏への航路を持てないのは、山口宇部空港よりも条件が不利>静岡空港
私個人としては、本州内ではこれ以上空港は不要だと思っている。
強いてあげるとするなら、首都圏の第3空港くらいか(これも、あくまで国際線を考えての事)。
401 :
384:2001/01/20(土) 00:06
>394
>完全に否定できますか?
空港を置く地域といった条件によるので、完全に否定はできない。
しかし、西に福岡圏、東は広島に挟まれている山口県の場合では、今の状況からは十分否定できる。
山口宇部空港の影響は、対東京くらいしか無いし、その影響力は今はそんなに強くない。
同様に、西に名古屋、東に大関東圏に挟まれている、そんなかなり似た状況の静岡県でも、同様の事が起こり得ると考えるのが妥当では?
特に、関西・関東などの大都市圏への航路を持てないのは、山口宇部空港よりも条件が不利>静岡空港
私個人としては、本州内ではこれ以上空港は不要だと思っている。
強いてあげるとするなら、首都圏の第3空港くらいか(これも、あくまで国際線を考えての事)。
402 :
国道774号線:2001/01/20(土) 03:35
>>365 無い(ハズ)
>>367 いまいち理解出来んが、そういう捉え方も有るのかな。
まあ、俺の解釈が一方的だとしたらスマソ。
>>371 そのリンク先は、俺が「無駄の極地〜」のバカスレで、反対派の
皆さんは、こういう形で理論展開したらどうですか?って紹介
してるよ。でも、君には難しかったかも。レトリックは辞書引い
てね。ハァ
>>383 『空港を作っても、 産業誘発するとは限らない』だな。
だから、県のやることを監視して、空港を有効利用するように
建設的な注文を付けましょう。その"方法"の選択肢が増えるのは
良いことです。
403 :
国道774号線:2001/01/20(土) 03:37
>>379 空港が出来て、静岡県(特に中部)が大発展すると思っている人は、
>>380 空港が出来さえすれば、勝手に 大発展すると思っているからオメデタイ。
アナタがどう思うと勝手だが、こんなノー天気な人いる?空港に賛成
している殆どの人は、空港は県の発展のための基盤だと言って
ないか?空港をどう活用して企業誘致するかとか、人を呼びこむか
は、県を中心に相当がんばってもらわにゃ困る。上で383に言った
ことと重なるが。
>>399 あなたは、現在の清水市の現状をどう御考えですか?
>>399 空港が無いが為に発展が妨げられているとお思いなのでしょうか?
清水市が停滞してるのは、アナタみたいな人が一杯居るからじゃ
ないの。投資をし、知恵を出さなきゃ還元は無いですよ。
404 :
国道774号線:2001/01/20(土) 07:12
実際県東・西部に住んでる者でないと
「東部は羽田を、西部は名古屋を使う」というのが実感として
分からないのだろうな。
それほど他都府県との垣根は低いのだ。
無理して静岡県内に固執する必要もないのだが
その辺中部住民は理解出来ないのだろうな。
405 :
国道774号線:2001/01/20(土) 07:25
406 :
国道774号線:2001/01/20(土) 09:13
>しかし清水港という西部が羨む港がありながら、それを活かし切れてない
>ところに不安を感じます。
鈴与が邪魔。最近、エスパルス何とかいう施設を造ったけど、
あそこら辺の土地を半分寝かしてるからね。
静岡空港よりも先に、田舎コンツェルン丸出しの鈴与グループを
何とかしないと、静岡県中部の発展はあり得ないと思うよ。マジで。
407 :
国道774号線:2001/01/20(土) 09:38
>>406 浜松の荷物もガンガン豊橋に持って行かれているしね。
所で、あの『エスパルスドリームプラザ』って、
客きてんのかねぇ。
408 :
名無しさん@1周年:2001/01/20(土) 09:44
静岡県中部の発展だけに5000億円は投資し過ぎ!!
過剰評価もいいところ!!
409 :
国道774号線:2001/01/20(土) 12:53
>>403 普通は投資をする前に知恵を絞るんだろうが。
最近勢いが伸びないなぁ。そうか!○○が無いからだよ!ってーのは、短絡的
すぎるだろ。ましてや、その絞った知恵が県のHPの空港必要理論なら片腹痛い。
あなたの理論は、浜松市や富士市の勢いの伸びに対して説得力が無さ過ぎ。
がいしゅつだが、新幹線ひかりの停車増、品川新駅開業による羽田へのアクセス
向上、静清合併、2〜3年で変わることが確定的な、これらの要素による変化を
見極めてからでも遅くない。だいたい静岡空港開業前にこれらの変化は訪れる。
石原都知事は羽田拡張推進を明言しているし、「その気になれば2年で完成でき
る」と豪語してるわけだから、財政窮乏の現在、事業を急ぐ必要性は全く感じら
れない。
410 :
国道774号線:2001/01/20(土) 13:03
無駄。
411 :
国道774号線:2001/01/20(土) 16:10
浜松がやってこれたのは(工業都市として)、
太平洋ベルト上に位置していること。
静大工学部があること。
地価が安い地方都市であること。
静岡・清水などとくらべて平野が広くさらに安価に土地が供給されてきたこと。
以上である。
最後の点が中部より多少有利であっただけ。
しかし、今後は浜松型の発展は発展途上国でもできることであり、
高い賃金を支払わなければならない浜松は、このまま発展できるとは限らない。
大量の移民を受け入れるなら話は別だが、それでは浜松がとてつもなく貧乏都市になってしまう。
日本が現状維持を望んでも世界はめまぐるしく変化しており、
変わらざるをえない。
21世紀はITと航空機は必需品であり、今の新幹線並の利用率になることは間違いない。
そのときに、空港へのアクセスが他地域よりもツ-アクセスもスリーアクセスも多く必要になれば、
静岡・浜松(たとえ中部国際ができようとも)は相対的に没落していってしまう。
なぜならば、浜松よりも地価が安く空港へのアクセスがよい地域はいくらでもあるから。
そんなとき、企業はわざわざ浜松や静岡に立地する必要がない。
412 :
国道774号線:2001/01/20(土) 16:22
>それほど他都府県との垣根は低い
そう持っているはあなた達だけ。
名古屋圏の人は浜松など気にもしないし、
首都圏の人は観光地としか考えていない。
413 :
>411:2001/01/20(土) 16:38
おそらく、航空の今後のあり方の認識を間違えているのでは?
今後の航空のあり方は、「地方空港−ハブ空港−国外」という図式。
「地方空港−国外」という図式は、主力とはなり得ない。
そして、おそらくハブ空港となるであろう関東・関西の空港に、航路が持てない(見込みの)静岡空港に、その存在意義が見出せないのは当然。
それに、ハブ空港へのアクセスの面から考えると、他地方とは単に鉄道か航空機かの違いだけであり、アクセス時間で見ても、静岡以上に時間のかかる地方はゴロゴロある。
そういう観点で言うなら、なおさら品川新駅開業後の東海道新幹線の動向を見極めるのが先。
414 :
国道774号線:2001/01/20(土) 16:59
>>413 あのね、今のままでは関東・関西の空港がハブ空港として機能
するのはちゃんちゃらおかしいらしいよ。
むしろ、新千歳、那覇を行き先別のハブ空港としたほうがいい。
更に、東アジア・東南アジアには東京並の大都市がゴロゴロ。
直行便も余裕で可能。
新幹線では海は越えられないよ。
415 :
国道774号線:2001/01/20(土) 17:03
それに、羽田までの新幹線代往復平均1万円は
年に2回としても2-3年で静岡空港建設費がでてしまう。
416 :
413:2001/01/20(土) 17:56
417 :
国道774号線:2001/01/20(土) 18:26
だから無駄って言ってるじゃん
だから、どうせ出来ちゃうんだから、この議論が無駄!
419 :
国道774号線:2001/01/20(土) 18:48
地図をじっと眺めてみれば、静岡空港の将来的な可能性、十分あると思う。
韓国、中国へは国内線みたいな感覚で飛ぶ時代がやってくるよ。
420 :
国道774号線:2001/01/20(土) 19:02
>>419 そんな頃には、さらに対東京・大阪への便が飛んでるよ。
せいぜい、今の佐賀空港のような状況になるのがオチ。
421 :
国道774号線:2001/01/20(土) 19:09
W杯で臨時的に浜松基地を民間機が使用。
↓
W杯終了後「なんだ、結構イケルじゃん」と、なし崩し的に
滑走路拡張等整備し、空港―浜松駅間のインフラ整備後
浜松国際空港開港。(ジンジャー駐車場完備)
↓
高丘周辺にリトル・サンパウロ、中華街出現。
本田技研がアメリカ本社移転を取り止め浜松に。
浜松郊外にホンダを筆頭とするバイク博物館建築へ。
名鉄浜松乗り入れ。
以上、妄想
422 :
国道774号線:2001/01/20(土) 19:38
>>420 じゃあ、聞くが、ほとんどが通過する新幹線静岡駅は無駄といえるのか?
このまま需要がましていけば、相対的には羽田におとっても、
絶対的に便数が確保されていれば何ら問題ない。
423 :
国道774号線:2001/01/20(土) 19:40
>420
もちろん、対東京、大阪への便はもっと増えてるだろうね。
でも、航空需要そのものが増大する、ということ、
将来的に新幹線の駅が出来ればかなりの後背人口を抱えるという
ことから考えると、佐賀よりはるかに可能性があると思う。
もっとも佐賀空港も使いようによっては可能性がない
わけではないんだが。
そのへんは九州国際空港スレを参照のこと。
424 :
国道774号線:2001/01/20(土) 19:50
浜松ほんとに無責任だな。
まず、最初に、静岡空港誘致をいいだしたのは浜松財界。
全県あげての誘致合戦により静岡と浜松の中点の榛原に決定。
浜松近傍ではなくなったからといって
静岡近傍でもない現在の案にそぽっぽを向くというのは
大人気ない。
全てを中部の責任に押し付けようとしているが、
そもそも榛原は静岡近傍ではない。
浜松は使わないならつかわないと最初から宣言してもらわないと。
浜松の事を無視すれば、もう少し有利に運営ができた。
富士あたりにつくれば首都圏第三空港として、そして山梨の需要も吸収できる。
425 :
国道774号線:2001/01/20(土) 20:09
妄想ばっかりだな。アホか?
426 :
国道774号線:2001/01/20(土) 20:09
アホです。
427 :
国道774号線:2001/01/20(土) 20:44
アホあげ
428 :
国道774号線:2001/01/20(土) 20:44
必死だね 推進派も((藁)
429 :
国道774号線:2001/01/20(土) 21:13
反対派はアホだということがわかった。
430 :
国道774号線:2001/01/20(土) 21:43
全県あげての誘致合戦
あんたそのフレーズ好きだね。あちこちで見かけるよ(藁
431 :
国道774号線:2001/01/20(土) 21:46
>>409 >普通は投資をする前に知恵を絞るんだろうが。
その通り。で、アナタは計画段階で空港に注文出してたの?
あとからケチつけてりゃ良いって?それはお気楽。
>浜松市や富士市の勢いの伸びに対して説得力が無さ過ぎ。
そんな事に触れた覚えは無いが?
>>424 御意。スズキの会長の発言を見れば、良くわかる。悔しくて、
キーっとなって、中空に金出すだからね。
432 :
国道774号線:2001/01/20(土) 23:09
吊し上げ
433 :
国道774号線:2001/01/20(土) 23:25
♪駿河の国は屁のかほり〜
434 :
国道774号線:2001/01/21(日) 03:31
>そう持っているはあなた達だけ。
>名古屋圏の人は浜松など気にもしないし、
>首都圏の人は観光地としか考えていない。
遠州・三河の交流の度合いとか、地元に住んでれば
嫌と言うほど分かるのだが。
「企画の豊橋・実行の浜松」なんて言葉もある位。
休日の浜名湖なんて三河・名古屋ナンバーがひしめいてる。
そんな基本的な事も知らないの?
東部もそう。
でも首都圏の観光客って大概東部地方までで中部まで来ないよね。
何故来ないのかと言えば中部に魅力がないから。
それなのに静岡空港は「首都圏の補完空港」と成り得るの?
435 :
国道774号線:2001/01/21(日) 06:44
>>421 それってしなやかにあり得る話
しかも静岡空港よりコストパフォーマンスよさそうだし
436 :
国道774号線:2001/01/21(日) 15:48
>>363 >>354 素人の疑問ですまんが、静岡空港って、1日3便以上飛ぶ航路ってどのくらいあるの。
437 :
国道774号線:2001/01/21(日) 21:01
438 :
国道774号線:2001/01/21(日) 21:59
メッセージ: 600 / 741
http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-08/5_3.htm によると、一日22往復の就航を予定しています。そのページのデータと、他空港の行き先の比率を参考にすれば、以下のような行き先別便数が算出されました。
新千歳 7往復
松山 1往復
高知 1往復
福岡 6往復
熊本 1往復
鹿児島 2往復
那覇 4往復
これは、仙台空港と同等なものであり、宮城県の人口236万人の空港勢圏人口があれば良い計算になります。つまり、静岡県民の62%が羽田、名古屋・中部国際より静岡空港
の方が便利であればいいわけです。これは、浜松・静岡・清水・富士・富士宮・焼津・島田・掛川・藤枝・袋井と同じくらいの人口になります。静岡空港は静岡市と浜松市の中点に
ありますから、浜松都市圏と静岡都市圏の人口を足してもこのくらいになりますので、妥当でしょう。静岡−新千歳が7往復/日が実現するならば、名古屋との差は半分以下です。
これくらいならば、浜松からも地理的・時間的・値段的に近い静岡空港を利用するのではないでしょうか。
439 :
静岡県:2001/01/21(日) 22:06
>これは静岡に限らず、全ての地方にもいえる事だけどさ。そんな大金かけてまで地方を「発展」させなきゃならない理由は何?
>(清水市民その2)の主張なんかは、いわば「列島改造論」なんたらといった、まさに“古い”考え方だと思うよ。
すでに今は、そんな時代じゃないと思う。
>おっと、そういう私は山口のド田舎の山口市民。
冗談も休み休みに。
静岡県は交付金よりも国に上納している交付税のほうが多い。
世界に冠たる大企業をいくつも産んだ静岡の工業力のおかげで
山口のインフラだって整備されてるってことだ。
感謝こそされ、批判される覚えはない。
440 :
国道774号線:2001/01/21(日) 22:17
>>438 ここに挙がってる就航予定を妥当と見るか、多すぎると見るかですな。
ちなみに「仙台空港」が引き合いに出されますが、
・仙台空港は、近くに大きい空港は無く、静岡以上に東京からも離れている事。
・静岡と違い、一応仙台は東北の“基幹都市”である事。
・また静岡空港へのアクセスが相当悪い(市街地から極端に離れている。公共交通機関のアクセスが相当脆弱で、鉄道は絶望的)
妥当かどうかを判断するには、これらの点を忘れてはいけません。
441 :
国道774号線:2001/01/21(日) 22:21
>>438 ここに挙がってる就航予定を妥当と見るか、多すぎると見るかですな。
ちなみに「仙台空港」が引き合いに出されますが、
・仙台空港は、近くに大きい空港は無く、静岡以上に東京からも離れている事。
・静岡と違い、一応仙台は東北の“基幹都市”である事。
・また静岡空港へのアクセスが相当悪い(市街地から極端に離れている。公共交通機関のアクセスが相当脆弱で、鉄道は絶望的)
妥当かどうかを判断するには、これらの点を忘れてはいけません。
静岡スレウザイ
443 :
国道774号線:2001/01/21(日) 22:57
結局、名古屋、東京にすがるのを良しとするか否か
ではないのか
444 :
静岡県:2001/01/21(日) 23:04
浜松も静岡も他の大都市の衛星都市ではありません。
もともと静岡は経済的にも独立性の高い県なのです。
あと、鉄道交通中心で空港アクセスを考えている人が多いが静岡の交通は車中心。
445 :
国道774号線:2001/01/22(月) 11:09
>静岡と違い、一応仙台は東北の“基幹都市”である事。
東北地方の中枢都市ではあるが、東北地方には各県に空港が設置してあり、
わざわざ仙台空港を使用するとは思えない。
>静岡以上に東京からも離れている事。
東北新幹線
仙台−東京:2時間4分
1時間5本
東京へのアクセスは静岡と同等以上
>静岡空港へのアクセスが相当悪い
静岡、浜松という政令指定都市旧の都市(いずれも都市圏人口100万以上)の中間点におくためにはしかたない。
446 :
国道774号線:2001/01/22(月) 11:48
いらねーよー
447 :
名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 11:49
>439
>静岡県は交付金よりも国に上納している交付税のほうが多い。
ちょっと、確認したいのだが、交付税交付金をもらっていない
都道府県は、東京都だけではなかっただろうか?ちなみに、平成
12年度は、静岡県は、国より交付税として2015億円を受け取って
いる。ただし、市町村では、もらっていない自治体もあるかもし
れない。とりあえず、君の言っていることの出典を明らかにして
欲しい。
448 :
440(二重投稿はスマソ):2001/01/22(月) 20:48
>>445 結局「静岡空港推進派」ってさ、静岡県内のこと“だけ”しか考えてないでしょ。
他都道府県からの静岡空港への利用ってものを、全く考慮してないのがよく解るよ。
あと、普段の利用者の多くがビジネス客であるという事実にも、目を背けてるみたいだね。
>>静岡と違い、一応仙台は東北の“基幹都市”である事。
>
>東北地方の中枢都市ではあるが、東北地方には各県に空港が設置してあり、
>わざわざ仙台空港を使用するとは思えない。
他都道府県の人から見れば、「基幹都市」であるがゆえに仙台へ行く需要がある。
全国規模の会社を見れば一目瞭然だが、支店を仙台においている会社は、他の東北各県よりも遥かに多い。
また東北各県の空港は、全て仙台空港よりも規模が小さく、仙台空港のライバルとなるのは無理がある。
近くに二つも大空港がある静岡空港とは、あまりにも条件が違いすぎ。
>>静岡以上に東京からも離れている事。
>
>東北新幹線
>仙台−東京:2時間4分
>1時間5本
>東京へのアクセスは静岡と同等以上
残念ながら、読む点を間違えている。
地方空港は、大空港から離れれば離れるほど、「独自」での存在意義が増してくる。
羽田や名古屋から見て、静岡空港よりも距離が離れている仙台空港には、その分「独自」での存在意義が大きいと言う事。
また近くに大空港がない分、周辺の空港利用者の地理的範囲も広がっていく。
逆にいえば、距離が近ければ近いほど、そのでかい空港の「補完空港」としての存在意義が出てくるのだが……、
449 :
440:2001/01/22(月) 20:52
(448の続き)
>>静岡空港へのアクセスが相当悪い
>静岡、浜松という政令指定都市旧の都市(いずれも都市圏人口100万以上)の中間点におくためにはしかたない。
それが一番の問題。場所が中途半端過ぎると、他都道府県からの利用者には、大変不便で使えない。
特に、「補完空港」として存在意義を見出すのであれば、アクセス面の悪さは致命的。
こんなんなら、素直に名古屋・羽田を使った方が良い。
あと
>>444に、
>浜松も静岡も他の大都市の衛星都市ではありません。
>もともと静岡は経済的にも独立性の高い県なのです。
>あと、鉄道交通中心で空港アクセスを考えている人が多いが静岡の交通は車中心。
とあるが、これこそまさに静岡県内からの利用しか考えてないという典型的な例。
他都道府県からの利用者に、自家用車などという選択肢は存在しない。
タクシー? 市街地まで4〜50分掛かるような所だと、一体いくら取られるやら。
バス? 出発時間が何時かってすぐわかる?
それに上2つに共通するのは、所要時間の目処が立ち難い事。時間を気にするビジネス客には、まず不評でしょうね。
下手すりゃ、名古屋・東京から新幹線使った方が早かったなんて事にもなりかねんよ。
結論1:人口だけで安易に仙台空港と比べようという事自体が、そもそも間違い。
結論2:他都道府県からの利用者の事を全く考えてない静岡空港は、逝ってよし!!
450 :
440:2001/01/22(月) 20:55
448、449説明補足。
「他都道府県からの利用者」というのは、別の空港から航空機で「静岡空港」に降り立った人達の事です。
451 :
国道774号線:2001/01/22(月) 22:09
国益に繋がりません
452 :
国道774号線:2001/01/22(月) 22:22
>バス? 出発時間が何時かってすぐわかる?
お前、何のためにインターネット使ってんだ???
まぁ、世の中にはお前のような機転のきかないヴァカもいるってことは
留意しておく必要はあるけどな。
453 :
国道774号線:2001/01/22(月) 22:50
>452
自分の尺度でしか、物事を見る事しか出来ないヴァカ発見!!
今の日本、まだ誰もが皆ネット使ってるまで普及してねーだろうが。
だから推進派はヴァカだと言われるんだよ(藁)
454 :
国道774号線:2001/01/23(火) 00:02
そう、空港ってのは設置してある地域・県だけののものではなく、
空港の持つ勢力圏というものがあります。勢力というと、いかにも
静岡中心に思いがちだが、もし静岡空港を設置するなら周辺の神奈川
や山梨にも「空港を盛り上げるためのアシスト」をしてもらわなけれ
ばならないのに、そういう機運て全然出てきていないよね。
455 :
>440:2001/01/23(火) 01:30
アナタの意見はもっともな点が多いよ。特に
>>448は頷ける部分は
多い。(決して煽りじゃないよ)。ただ、基幹都市じゃないという
理由で、静岡は仙台に比べてビジネス需要が少ないといえるのか
ね?別にビジネス需要は支店間の移動だけじゃないだろ。俺の会社
を見ると、対工場の出張が圧倒的に多いんだが。その手の資料を
持っていないので、具体的に反論は出来ないけどね。
>>449のアクセスにしても、静岡空港に対する批判は当たってる
と思うのだが、不便でも健闘しているな空港は多くて、ちょっと
調べてもこんな感じで見つかる。(空港からの中心都市へのバス
所要時間。直近の駅が有る場合は、右側に入れた)
仙台 40分/JR仙台 12分/JR館腰
小牧 32分/JR名古屋 15分/名鉄西春
小松 45分/JR金沢 12分/JR小松
岡山 32分/JR岡山
新広島 50〜60分/JR広島 14分/JR白市
鹿児島 60分/JR西鹿児島
仙台空港の近くのJR館腰なんて、列車本数が少なくてショボイ
もんよ。JR静岡から東名経由のリムジンと、金谷/島田から空港
バス出せば良い勝負じゃないの?
>バス? 出発時間が何時かってすぐわかる?
そもそも、空港アクセスバスって、発着便に合わせてダイヤ
組むだろ。(そんなに便数の多い空港じゃ無いし)
456 :
国道774号線:2001/01/23(火) 01:34
>>453 440が前提としているビジネス利用なら、ネット利用なんていまや
フツーのことだろ。しかも開港は早くて2006年だぞ。その頃には
ネット普及率は、全国平均でも50%を余裕で超えるんじゃないか?
まあ、今しか考えられない反対派らしい考え方だが(大藁
>>454 新幹線直下駅が出来なきゃ、県外に影響力出るわけないじゃん。
457 :
国道774号線:2001/01/23(火) 05:26
458 :
国道774号線:2001/01/23(火) 14:05
新幹線直下型地震
459 :
国道774号線:2001/01/23(火) 14:56
あげ
460 :
国道774号線:2001/01/23(火) 17:01
461 :
国道774号線:2001/01/23(火) 22:46
よしのぶには詐欺師の素質があるな。
だから政治家になったんだろう。
空港作る金あったら税金返せ。金がない。あと1日どうすんだよ。
462 :
国道774号線:2001/01/23(火) 23:00
438はヤフーからのコピペ。
463 :
国道774号線:2001/01/24(水) 07:44
静岡空港の建設を、推進したい人達にとって、こうした
匿名掲示板で、第三者が、客観的に議論されるのは、非常に
嫌なのではないか、と思われます。
静岡県内では、地元マスコミは概ね、県政寄りの姿勢をあからさま
にとっているので、言論の統制ができますが、インターネットで、
様々な情報が流れれば、空港建設に疑問を持つ人が増え、それを
コントロールする事は、不可能です。
実際、首都圏の空港問題のスレッドでは、かなり専門的な話しが
交わされていますし、九州の空港問題のスレッドでは、同和問題
などに絡んだ、利権の裏事情などが、あきらかになっています。
最近、やたらと静岡県に関連したスレッドが、乱立しているのは、
空港建設を、どうしても推進したい(推進しなくてはいけない)人達
が、この掲示板を混乱させ、静岡空港の議論をウヤムヤにさせようと
しているからではないでしょうか。
とにかく、静岡空港の本質は「まず計画ありき」の典型的な、土建屋
行政の公共事業で、いくら県側が、静岡県の経済力の高さや、人口
の多さを主張した所で、実態は、一連の長良川の河口堰や、諫早の干拓
と何一つ変わりません。
ですから、空港を建設するのか、否かを、こうした場で、話し合う事は
非常に有意義な事です。
静岡県の人はもとより、県外の方の客観的な意見が書き込まれることを
期待します。特に、ここには航空業界に、詳しい方もたくさん居られる
様ですし。
464 :
国道774号線:2001/01/24(水) 07:48
>463
僕もそうだと思います。
465 :
国道774号線:2001/01/24(水) 08:50
>463
議論するのは非常にいいことですね。
その点に関しては賛成です。
>とにかく、静岡空港の本質は「まず計画ありき」の典型的な、土建屋
>行政の公共事業で、いくら県側が、静岡県の経済力の高さや、人口
>の多さを主張した所で、実態は、一連の長良川の河口堰や、諫早の干拓
>と何一つ変わりません。
しかし、こういうのは議論になっていません。
空港は、投資に対してどの程度の利用があるか、
というバランスが最も重要です。
例え利用者が多くてもあまりに高コストでは問題が生じますし、
逆に利用者は少なくても金をかけずに出来て黒字ならば
問題はありません。
ここに挙げられている両事業はそれらの目的そのものが、時代遅れに
なってしまった例です。
466 :
国道774号線:2001/01/24(水) 09:24
>最近、やたらと静岡県に関連したスレッドが、乱立しているのは、
荒らしに便乗している人が多いだけでしょう。
どこの板でもよくあること。
ここでは真面目に議論しましょう。
467 :
国道774号線:2001/01/24(水) 09:33
作りなさい。
大地震であぼーん。
468 :
国道774号線:2001/01/24(水) 11:37
>最近、やたらと静岡県に関連したスレッドが、乱立しているのは、
>空港建設を、どうしても推進したい(推進しなくてはいけない)人達
>が、この掲示板を混乱させ、静岡空港の議論をウヤムヤにさせようと
>しているからではないでしょうか。
一見まともな書きこみ風で、妄想爆発だね。
>★■◆降りる空港がない静岡空港★■◆
>■ 究極無駄三昧 静岡空港 ■
>静岡に「三ない」運動を!
>▼ 吠えてください靜岡空港推進派!笑 ▼
>■■ 靜岡空港を救う会 ■■
>■ 妄想大好き!靜岡空港 ■
推進派が、こんなスレ立てて(又は上げて)何の意味が有る?
反対のネタに困った反対派が荒らしてるだけじゃん。
>とにかく、静岡空港の本質は「まず計画ありき」の典型的な、土建屋
>行政の公共事業で、
こういう振り方が、話を発散させる原因でないか?空港問題
の核心は、既に1000億弱を投資した工事について、10年、100年
というスパンで見た場合、中止、凍結、継続の何れが県や県民
経済にとって最善か?じゃないの。
469 :
国道774号線:2001/01/24(水) 11:42
10年赤字でも、その後の100年県民経済に有効ならば
あったほうがいいね
470 :
国道774号線:2001/01/24(水) 12:10
資本主義経済なんて100年も持たないよ。
471 :
名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 12:30
>>470 確かにそう言える。あのソロス氏もそう言っていた。
472 :
国道774号線:2001/01/24(水) 12:43
資本主義がなくなるのなら、
無駄とかそういう議論はしなくていいだろう
473 :
国道774号線:2001/01/24(水) 12:43
だったら日本型社会主義計画経済でどうだ。
それならなおさら自治体による空港建設は問題あるまい。
474 :
国道774号線:2001/01/24(水) 12:45
書記長が静岡空港使うから、必要。
■■■終了■■■
475 :
国道774号線:2001/01/24(水) 18:33
資本主義崩壊の前に大地震で崩壊
やめといた方がいーんじゃないの? 地震くるまで?
476 :
国道774号線:2001/01/24(水) 21:09
赤字でも必要なものは必要。これで文句あっか。
477 :
国道774号線:2001/01/25(木) 02:45
>>466 真面目に議論をしてくれる人もいる様なので、静岡空港の
概要について、確認したいと思います。
○設置管理者 静岡県(第三種空港)
○建設地 静岡県牧ノ原(捧原町・島田市)
○滑走路 2500?E×60?E 1本
○面積 530?ィ (本体部分190?ィ)
○使用開始予定 平成18年(2006年)当初の計画では平成15年
○使用時間 未定
○建設費 総額1900億円(空港本体では500億円)
平成12年度当初予算まででは、
総額982億円(空港本体では183億円)
○用地買収 全体の72.8%を取得(H11年9月)
平成12年度までに、本体部分の全用地を
取得する方針。
○アクセス 公共交通機関に関しては、空港直下を走る
東海道新幹線に、新駅を建設する予定。
道路は、東名高速道路、吉田IC〜16分
牧ノ原IC〜10分
沼津IC〜牧ノ原IC 1時間10分 100?H 2550円
静岡IC〜 〃 30分 35?H 1050円
浜松IC〜 〃 30分 30?H 1000円
静岡、浜松市街地から、それぞれおよそ50分。
○予想される路線
札幌(新千歳)、福岡、長崎、熊本、鹿児島、那覇
アジアへの国際線も予定される。
○予想される需要
年間120万人(国際線を含む)尚、当初は170万人を予想。
○年間の管理費 滑走路、照明施設の保守管理経費、管理事務所経費
空港周辺部の管理経費、総計5億2千万円。
着陸料・空港使用料だけで、賄うとすると概ね100万人の
航空需要で黒字。
○静岡県の財政 平成12年度 歳出 1兆4000億円
税収 5000億円
県債残高 1兆9000億円
静岡県、ホームページ、日本道路公団、ホームページによる。
478 :
国道774号線:2001/01/25(木) 03:49
黒字を出そうとしているだけで福井空港ゾンビ計画よりずっとマシです。
小松空港の地方便年間利用客は50万人いる(東京便が200万)。
静岡空港の集客エリアを考えると地方便だけでも100万いくかもな。
料金で羽田や名古屋に逃げられたりしなければ大丈夫そうだ。
479 :
国道774号線:2001/01/25(木) 03:50
120万人って・・・1日3500人か・・
B737で10往復か・・満席で
せいぜい70万人
480 :
国道774号線:2001/01/25(木) 04:25
仙台空港の年間利用客は283万。うち大阪線が93万。
名古屋線と広島線と小松線の数字が分からないけれど、
定員の6割くらい乗ってることにして計算すると
2300*365*0.6=約50万。
ということは仙台空港の利用客全体から
大阪便と名古屋便と広島便と小松便を引いた残りは140万人。
静岡空港から飛行機が飛んでもおかしくないところへ
仙台からはこれだけの行き来があるということになる。
じゃあ、静岡空港から同じ行き先に飛行機を飛ばしてみたら、
果たして100万の大台にのるか、否か?…微妙な値かなあ?
481 :
国道774号線:2001/01/25(木) 08:15
482 :
国道774号線:2001/01/25(木) 09:07
Λ_Λ
Λ( ´∀`) age!
( ⊂ ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
483 :
国道774号線:2001/01/25(木) 09:32
>>481 まあ、仙台(140)>静岡(?)>小松(50)は間違いないところでしょう。
484 :
>>>>>>>>>>:2001/01/25(木) 12:19
>483
本当のところは、
仙台(140)>小松(50)>>静岡(?)は間違いないところでしょう。
じゃないの?
485 :
国道774号線:2001/01/25(木) 13:32
486 :
国道774号線:2001/01/25(木) 16:37
羽田>静岡>那覇
この方がいいな。
487 :
国道774号線 :2001/01/25(木) 17:08
>>485 静岡がコケにされたからってすぐ熱くなってやがんの
根拠を示せだって!(プ
488 :
国道774号線:2001/01/25(木) 17:45
独立国家には空港は欠かせません
489 :
国道774号線:2001/01/25(木) 18:07
その前に旧小田原藩領は神奈川県に割譲してくれ
490 :
名無しさん:2001/01/25(木) 18:17
はうあ〜!!
491 :
国道774号線:2001/01/25(木) 18:20
>>487 プでごまかさないでください、のーたりん。
492 :
国道774号線:2001/01/25(木) 23:13
>>480 仙台空港の年間利用客は283万。うち大阪線が93万。名古屋線と広島線と
小松線の数字が分からないけれど、 定員の6割くらい乗ってることにして計算すると
2300*365*0.6=約50万。
名古屋線=33.8万、広島= 13.3万、小松=5.6万。合計=52.7万人
ほぼ御名答。この他名古屋線は新幹線利用がある。大阪を合わせて約146万にん。
残り137万人。
しかし、航空利用者予測を単純に計算するのは大変危険。
新潟県人口248万 新潟空港利用98万 名古屋・大阪利用56万残り42万人。
長野県人口221万 松本空港利用14万 大阪利用 6万残り 8万人。
岡山県人口195万 岡山空港利用67万 東京利用43万残り24万人。
佐賀県人口 88万 佐賀空港利用28万 東京・大阪・名古屋のみ。
*佐賀から福岡空港まで高速バス65分 毎時1本
*JR佐賀〜博多40分 毎時2本 博多〜空港5分
東北地方の各空港発着の行先は3大都市と札幌・福岡・沖縄のみであり、
各県の利用者がその他の空港へ行く際は陸路仙台経由か空路東京など経由
となる。つまり仙台空港は東北のゲートウェイとなっている。
静岡空港の場合、札幌・福岡・沖縄以外を計算に入れるのは危険。
便数にしても札幌・福岡・沖縄からの遠距離地方便は各空港1〜2便程度
で、静岡もこの程度。
493 :
国道774号線:2001/01/25(木) 23:15
途中から妄想に突入しなければ良いレポートだったのに…
494 :
477:2001/01/26(金) 03:09
http://www2.ocn.ne.jp/^sizuoka1/kukou4.html このページは、何度か紹介されていますが、最近更新された
ので、参考になると思います。
静岡空港から就航が予定されているのは、新千歳、福岡、長崎
熊本、鹿児島、那覇、の各空港です。
仙台から、これらの空港への利用者は、H10年度で、108万7472人
(熊本便は無い)で、広島からは、49万8793人です。
で、実際静岡から、どれくらい便がでるかと言うと、他の空港の状況
や、空港関連のスレッドの書き込みを、参考にすれば、
福岡3便、札幌3便、那覇2便/日、(その他九州便は、福岡で吸収)
これ以外は、中日本エアの様な、コミュータ便で対応。
http://www.nals.co.jp/fokker50.htm (中日本エア フォッカー50、定員56名)
福岡、札幌、那覇の各便は、B737@`A320クラス(定員150〜160)で運航
するとして、かなり大雑把ですが、平均の搭乗率を70%とします。
160×0.7×(8×2)×365=654080
これに、コミュータ便を上乗せして、ざっと70万人。
ということで、実際はかなり厳しい利用状況のなると考えられます。
495 :
477:2001/01/26(金) 03:14
496 :
国道774号線:2001/01/26(金) 03:20
>>492 この計算でいくと
たとえばB3(150人乗り)で搭乗率60%で札幌2福岡1沖縄1便とすると
150×4×.6=360人 これの往復で1日あたり720人
365日で26万3千人・・・赤字
497 :
だから米軍基地だっつーの:2001/01/26(金) 11:12
真剣な話だが、米軍は、適当なNLPの移転先があれば厚木から別の
場所に移っても良いといっているのだ。米軍に言わせると、今まで
候補に上がったのが、硫黄島(現在、一部実施中)と三宅島だ。
しかし、いくらなんでも、こんな不便なところは嫌だと言って実現
に至っていない。静岡空港推進派の言うように、静岡県は、そこそこの
経済基盤を持っているので、静岡空港だったら、米軍も厚木の代替地
として納得してくれるはずだ。いくら、県庁系の大本営的発表から予測
したって、静岡空港を使う民間便は、10便/日がいいところだ。静岡空港
を活用するためにも、静岡県は米軍基地を受け入れるべきだ。
498 :
国道774号線:2001/01/26(金) 11:22
>>497 そんなことしたら、シロだのクロだのというバカ女子高生が発生するじゃねぇか。
499 :
国道774号線:2001/01/26(金) 12:00
>>497 横田の米軍を受け入れるためにも、もう1本滑走路建設したらどうだ
500 :
国道774号線 :2001/01/26(金) 12:10
>>498 すでに、似たような奴がたくさんいるだろ。
501 :
国道774号線:2001/01/26(金) 12:19
502 :
国道774号線:2001/01/26(金) 13:02
>>501 いいじゃねぇか。あっちこっちで、静岡の奴が静岡関係のスレ
立てているんだから、静岡の奴ってドキュソだろ。ドキュソの
大掃除にはちょうどいい。
503 :
国道774号線:2001/01/26(金) 13:10
>502
うわあ、自分を乗せる棚をいっぱい持ってらっしゃるんですねえ。
504 :
国道774号線:2001/01/26(金) 13:11
>>497 飛行場の下に、新幹線の臨時停車場を作って米軍専用列車が
走るのもおもしろいぞ。新幹線のBODYに U.S NAVYとかロゴ
が入るのか?
505 :
国道774号線:2001/01/26(金) 13:14
御前崎にビッグファルコン作ってくれたら絶対乗りに行きます。
506 :
国道774号線:2001/01/27(土) 01:45
>>494 その予測値はあり得ると思うよ。県の説明では、黒字化の分岐点
は100万人程度らしいから、70万で7割。乱暴な計算だが、年間
維持費5.2億円に対し、1.5億円ぐらい赤字か?それぐらいじゃ、
県内経済に与えるプラスの方が大きいだろう。ちょっと考えて
みても、その70万人の人が、県内のローカルな交通手段で、
交通費やら、ガソリン代を落としていくんだぜ。
反対派が大嫌いな仙台は、93〜98年の5年間で、利用客を1.5倍に
増やしてる。まさか、永久に70万人前後で固定するなんて考えて
ないよね。
まあ、反対派は視野が狭いからね。ところで、
>>477 相変わらず
やってくれてるよね〜。
>○静岡県の財政 平成12年度 歳出 1兆4000億円
> 税収 5000億円
> 県債残高 1兆9000億円
まるで、1年間で9000億円も赤字を出してるような書き方じゃん。
こういうさりげない誘導は、反対派の十八番だからな。
フェアに逝こうぜ。
507 :
>>506:2001/01/27(土) 06:32
仙台は首都圏から離れてますよね
仙台―東京の便がありますよね
静岡は「首都圏空港のハブ空港を目指す」とか言ってる位だから
首都圏から近いんですよね
静岡―東京の便がありませんよね
推進派ってどうして負の要素に全く目を向けないの?
せめて現状を認めた上で推進論展開してくれるんだったら説得力もあるってものを
薔薇色の需要予測しか示さないからまゆつばもんなのに
508 :
477:2001/01/27(土) 06:42
>>506 494での、空港利用者の計算では、搭乗率を、70%
で、計算しましたが、これはかなり高い価です。
早朝の便は、高い搭乗率が予想されますが、昼間の
便はどうでしょうか?
実際多くの、路線では、搭乗率60%くらいです。
160×0.6×(8×2)×365=560640
しかも、福岡、札幌がそれぞれ2便/日だったら?
160×0.6×(6×2)×365=420480
ということで、あの70万人というのは、かなり無理した
上限の価と考え、出してみたものです。
しかも、航空会社が、就航を拒んだ場合、空港使用料や、
着陸料を、下げざるを得ませんので、100万人の利用で、
年間のランニングコストを賄うというのも、現実的には、
厳しいのではないかと考えられます。
また、県の財政を書いたのは、477でリンクを貼ったページ
に載っていたからで、べつに深い意味はありません。
ただ、477で、県の利用者予測の120万人は、国際線の利用
を含む、と書いてしまいましたが、良く調べると、これは
国内線の利用者のみで、県ではこれに、国際線利用がさらに
30〜40万人程あると考えている様です。
静岡県の海外渡航者は、年間38万人ですが、この中には、
アメリカや、ヨーロッパなど、静岡空港からは、直接行く事
が出来ない地域もありますから、かなり無理な予想です。
509 :
国道774号線:2001/01/27(土) 13:51
何かどっちもどっちって感じだね。選挙で決着でいいじゃん。しずおかうざい。
510 :
国道774号線:2001/01/27(土) 14:28
>507
> 仙台は首都圏から離れてますよね
> 仙台―東京の便がありますよね
仙台からの羽田便はとっくに廃止されてますよ。
東京から仙台は新幹線で100分。飛行機の出る幕じゃないです。
> 静岡は「首都圏空港のハブ空港を目指す」とか言ってる位だから
> 首都圏から近いんですよね
> 静岡―東京の便がありませんよね
「首都圏の補完空港」の間違いじゃないの?
>推進派ってどうして負の要素に全く目を向けないの?
>せめて現状を認めた上で推進論展開してくれるんだったら説得力もあるってものを
>薔薇色の需要予測しか示さないからまゆつばもんなのに
反対派にこそ「現状を認めた上で」反対論を展開して欲しいなあ。
(それができている人も、何人かいるようだけどね)
賛成派は曲がりなりにもデータを使って予測しているんだから
フィーリングでは勝てないよ。賛成派のデータを冷静に分析して
この部分はこんな理由でおかしい、と指摘できればOK。
ところで、あなたの言う「負の要素」って何?
賛成派だって、たいていのマイナス要因は織り込んで
需要予測をたてているはずだけど、まだ見落としがある?
511 :
国道774号線:2001/01/27(土) 14:45
静岡-札幌 片道 31@`400円 8/1-20 35@`000円
静岡-福岡 片道 29@`800円 8/1-20 34@`200円
静岡-那覇 片道 49@`800円 8/1-20 52@`500円
512 :
国道774号線:2001/01/27(土) 14:48
>>511 それじゃ航空会社が破産する。正しい運賃は、
静岡-札幌 片道 43@`000円 8/1-20 48@`000円
静岡-福岡 片道 39@`800円 8/1-20 43@`200円
静岡-那覇 片道 54@`800円 8/1-20 58@`500円
513 :
国道774号線:2001/01/27(土) 15:16
>512
東京発や名古屋発と比較して高すぎるのでダメ。
もっとも、静岡便はあまり割引されないだろうから
実勢運賃は静岡が一番高くなるだろうけど。
514 :
512:2001/01/27(土) 15:25
>>513 航空運賃自由化の時代、このくらいの運賃でなければ
航空会社は就航しないのでは?
これからは、航空運賃は距離で決まるのではなく、需要で決まる流れが
一層強くなるのでは?
515 :
国道774号線:2001/01/27(土) 16:49
>>510 >東京から仙台は新幹線で100分。飛行機の出る幕じゃないです。
んじゃ新幹線こだまでも80分、ひかりだったら60分あれば
東京に着けちゃう静岡はもっと飛行機の出る幕がないですね。
仙台―東京間はやまびこで140〜150分、こまちで100分。
516 :
↑:2001/01/27(土) 16:53
また日本語が読めないアホがでてきた。人材豊富だな>反対派 ケラケラ
517 :
477:2001/01/27(土) 17:22
>>516 多分、このスレで、一生懸命空港擁護しているのは、
2人位だろうけど、その横柄で、尊大な態度はどうかと
思うよ。
この、掲示板読んでるのは、あなただけじゃないのだから。
基本的に、具体的な数字とか、飛行機の機材を取り上げて
なにが言いたかったか、というと、要するに静岡空港は、
たいした空港にはならないよ、って言う事。
推進派が言う、産業誘導とか、需要誘発なんかが出来る
まして、アジアとの大交流時代の入り口になるような、
立派な空港には、到底なり得ないって言う事。
費用対効果って事を考えても、2000億円(それ以上)と、
年間数億円の赤字垂れ流して得るメリットなんて、県内
のガソリンスタンドの売り上げアップ位。
しかも、512で出ているように、航空運賃も多分高いから
ビジネスで使うサラリーマンも、全然メリット無し。
なんと言うか、文字と数字だけで、具体的なイメージ
伝えるのは難しいけど、そこらへんのディテールを想像
して欲しい。
あと、なにかと揚げ足とるの好きだけど、ハブ空港については
航空連合との会談の時、県の担当者がちゃんと発言している。
(全然相手にされて無かったけど)
519 :
国道774号線:2001/01/27(土) 22:06
>
>>510 >>東京から仙台は新幹線で100分。飛行機の出る幕じゃないです。
>んじゃ新幹線こだまでも80分、ひかりだったら60分あれば
>東京に着けちゃう静岡はもっと飛行機の出る幕がないですね。
>仙台―東京間はやまびこで140〜150分、こまちで100分。
ホント、一体何が言いたいんだろう推進派?
520 :
国道774号線:2001/01/27(土) 22:44
仙台も東京便は有効でないという意味でしょ。
つまり静岡とあまりかわらないってこと
521 :
国道774号線:2001/01/27(土) 23:03
ここで必死に書きこしてる反対派の人は、こんなところでグチっていないで、何か行動したら?(笑
522 :
国道774号線:2001/01/27(土) 23:10
静岡スレ乱立でうざいなぁと思いつつ静観してた者です。
小生現在福岡在住、元は東京都民です。
出張でちょくちょく浜松地方や愛知、都民の頃は伊豆方面に
ダイビングをする為月2,3回は行き来してました。
最初静岡空港と聞いた時真っ先に思い付いたのが
「とうとう浜松基地を軍民共用にする気になったか」という考えです。
もし静岡に空港を作るのだとしたら富士山・伊豆周辺は実感として
羽田空港で十分カバー出来る。
すると静岡県内で産業集積、人の交流(観光も含め)の盛んなところ
と言ったら思い付くのは浜松周辺しか考えられません。
基地の2500Mの現状滑走路では国際線の就航は難しいかも知れないが
基地周辺は十分拡張可能でコース取り如何によっては3000M規模の
滑走路を2本以上引くことも可能だしアクセスもいい。
それになんと言っても地元の方が既に「飛行機慣れ」しているのが大きい。
しかし実際の静岡空港の概要を知り愕然となりました。
中途半端な場所、新設の割に最初から短い滑走路、空港へのアクセスの悪さetc.....
条件悪すぎます。農道空港よりタチが悪い。アクセス悪過ぎて防災空港にも成り得ない…
あれじゃあ静岡県民でなくても異論を唱えたくなるってもんです。
523 :
国道774号線:2001/01/28(日) 01:30
>>508 便数を基準に、利用者数を算出するなんて、かなり斬新な手法
じゃ無いでしょうか。俺は良く引き合いに出される、仙台とか
岡山と比較して、悪ければ60〜70万人って事もあり得るかな?
と思ったんだけど。
477の県財政のところ、トボケてないで修正するなり、ポインタ
示すなりして、訂正してくれませんかねえ?
>アメリカや、ヨーロッパなど、静岡空港からは、直接行く事
>が出来ない地域もありますから、かなり無理な予想です。
県の利用者予測を真面目に信用している人はあまり居ない
と思いますんで、そう力説する必要も無いと思います。
>>517 >多分、このスレで、一生懸命空港擁護しているのは、
>2人位だろうけど、
あ〜、必ずこう言うさりげない誘導が入るわけね。
>要するに静岡空港は、たいした空港にはならないよ、って言う事。
だから、県に対して"きちんとエアポートセールスしてね"って、
圧力かけた方が、ただ反対するより、余程有意義と思わない?だろうね。
>年間数億円の赤字垂れ流して得るメリットなんて、県内
>のガソリンスタンドの売り上げアップ位。
本当にこの通りなら、確かに無駄ですね(苦笑)
524 :
国道774号線:2001/01/28(日) 01:31
今日のような天気なら、羽田の代わりに静岡へダイバートする
なんて事は無いのかな?
525 :
国道774号線:2001/01/28(日) 01:49
>>324 国際線は便利で24時間使える関空へ行きます。
国内線は静岡逝くくらいなら運休。意味ないから
つーことで
静岡空港は関空便を県民のための県営航空で1日6便(大赤字覚悟)
札幌と福岡は民間で各2便。
ソウル便は物好きアシアナ航空が1日1便
でいいんじゃない
526 :
国道774号線:2001/01/28(日) 03:21
空港推進派の人へ・・・
もし、静岡-札幌、静岡-福岡の運賃がそれぞれ羽田発の2倍でも、
静岡空港を使う?
527 :
国道774号線:2001/01/28(日) 03:48
>>522 またでたよ、浜松、うざいなー
もう君ら中部国際使うからいいんだろ?
一々口出すなよ
浜松が景気がいいのはわかったよ
でもな
じゃあなんで新幹線は
静岡:浜松=2:1なんだよ
もう感情抜きよ。
データこそがものをいう。
あそこの位置が一番いいの。
528 :
国道774号線:2001/01/28(日) 04:03
>>527 >じゃあなんで新幹線は
>静岡:浜松=2:1なんだよ
静岡停車はのぞみの通過待ちのための運転上の都合。
浜松は(ダイヤ上は停まる必要はないが)需要があるので停めている。
鉄道板では常識。
529 :
国道774号線:2001/01/28(日) 04:39
>>528 利用者数が
静岡:浜松=2:1だからです。
これはのぞみ配備以前から変わりません。
530 :
国道774号線:2001/01/28(日) 04:42
ということはそのまま、
静岡空港利用者数:浜松空港利用者数=2:1
になる事を示しています。
531 :
522:2001/01/28(日) 07:50
>>527 私れっきとした福岡県民なんですが(^^;
532 :
国道774号線:2001/01/28(日) 08:53
清水港みたいに24時間運用にするってんなら、価値はあるかもね。
その場合、滑走路は4000b級が2本は欲しいよな。
533 :
477以降の書きこみは506=523=524:2001/01/28(日) 11:43
>>517 一晩寝たら、ようやく飲み込めたよ。なんかヘンな感じの
文章(変に憤慨している)だったが、前段が
>>516、中段が
>>506(俺)、後段が
>>510?ってなわけね。(もっと大勢宛てか?)
ごちゃまぜになって、こういうことか。
>多分、このスレで、一生懸命空港擁護しているのは、
>2人位だろうけど、
誘導じゃなくて、本当の勘違い? だったらスマソ。
しかし、当初からあなた推進派におかしな偏見持ってない?
捨てハンといえども、2chで名前を固定すると、良いカモ
になることが多いんで、継続して書くときは、名前を固定に
する気無いから。
534 :
国道774号線:2001/01/28(日) 11:44
>>525 524へのレスだよね?混乱する記事が多いな。
運休もあるだろうが、客としては、なんとかして東京へ
逝きたいんだろ?羽田がダメで、静岡が開いてる場合、空港
から東京まで、2時間強(昨日なら、+新幹線の遅延)で逝ける
なら、利用客はその方が良くないか?まったくの想像ですが。
535 :
国道774号線:2001/01/28(日) 17:44
雪の降る東京のためにも静岡空港は必要だね。年数回だけど。
536 :
国道774号線:2001/01/28(日) 18:33
510>519
>ホント、一体何が言いたいんだろう推進派?
507の人が「仙台空港の利用客には東京便も含まれている」
なんて言ってたから、誤りを指摘しただけなんだが。
537 :
国道774号線:2001/01/30(火) 00:34
h
538 :
国道774号線:2001/01/31(水) 00:57
もっと双方、吼えてくれ。下がる一方だゾ
539 :
国道774号線:2001/01/31(水) 03:28
あげ
540 :
国道774号線:2001/01/31(水) 11:09
mhgmhggh
541 :
国道774号線:2001/01/31(水) 18:12
もう議論は収束したのか?
542 :
国道774号線:2001/02/01(木) 18:50
今回の日航機のニアミスは、起こるべくして起こった事故。
それだけ、静岡上空は、飛行機の過密地帯。
静岡空港が、なかなか出来無かったのは、この空域を調整
するのが大変だったからなのだが、今回の事故は、まさに
静岡空港予定地上空。
今後も、このような事故が起きる可能性は高い。
果たして、静岡空港の空域問題は、完全にクリアになったので
あろうか。
543 :
国道774号線:2001/02/01(木) 23:27
静岡空港があったらこんな事故おきなかったな
544 :
国道774号線:2001/02/01(木) 23:34
静岡空港があると、今後の航空官制が大変になるなあ〜
今回のニアミスで工事中止になるかもな。
545 :
国道774号線:2001/02/01(木) 23:45
静岡空港があったらこんな事故おきなかったな-
546 :
国道774号線:2001/02/02(金) 10:00
lcf
547 :
国道774号線:2001/02/03(土) 23:50
米軍に最適だろう
548 :
国道774号線:2001/02/04(日) 00:17
反対派は、もっとヴァカな発言で盛り上げきぼーん。
549 :
国道774号線:2001/02/04(日) 11:22
gqegeqw
550 :
国道774号線:2001/02/04(日) 13:25
>>548 じゃあ、ヴァカな発言をしてあげよう。
2010年、航空運賃の自由化がもっと進行するので、
羽田−新千歳22@`000円、静岡-新千歳68@`000円になるであろう。
「ぼったくれるところから取る」、これが未来の航空界であろう。
551 :
550:2001/02/04(日) 13:55
どうしても県内に空港が欲しいのなら、
伊豆半島の先っぽにコミューター規模で造って、
調布便を一日5-6往復のほうがよっぽどまし。
552 :
国道774号線:2001/02/04(日) 18:16
rgwg
553 :
国道774号線:2001/02/04(日) 23:33
az
554 :
国道774号線:2001/02/14(水) 18:07
やっぱりよーみっともねぇよ。
静岡から自分は東京もんですー みてぇな顔して
のこのこ高速バスとかでいくのかーー?
ださださ!
555 :
国道774号線: