1 :
名無しさん@1周年 :
夜1本だけとか、おもしろそうなので路線バスをやってみたいと
思うのですが、実際にはどうなのでしょうか?多少の出費は覚悟し
ていますが、法律とかの問題はどうなのでしょう?
よろしくお願い致します。
2 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 19:18
運行管理者、運転士、整備管理者、営業所などの内側の施設、停留所などの外側の施設などが必要。
また、駅構内営業権、バス協会などの折衝も必要。
白バスに毛が生えた程度の管理で出来る貸切ならともかく路線は個人には難しいよ。
3 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 21:40
個人運営といえば、バンコクの緑バス(ベンツじゃないのにベンツマークのやつ)みたいなものだね?
ありゃ、運転がヤバすぎる。
4 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 21:53
レスありがとうございます。
やっぱりいっぱい設備とかが必要なんですね。運行管理者、
運転士、整備管理者って兼任はできないのですか?おもしろ半分
なので利潤は考えてません。自宅近くをちょびっと走らせような
んて安易なことを考えていたりします。さすがに非合法は避けた
いと思います。(終電後にやってるあれは・・・)貸切って特殊
な場合じゃないとできないですよね、たしか?
北海道の上士幌タクシーあたりがモデルですが、あれは貸切だ
ったような。
5 :
行旅しぼうしゃ :2000/09/11(月) 23:07
町内で動かす程度だったら、
何か方策がありそうだ。
営業でなくてもいいんじゃないか?
6 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 00:24
age
7 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 01:33
そうですね。ただうちの近くにちょうど地下鉄の駅があって市営バスがたくさんでてるんです。そこからどっか近くまで引けないかなと
8 :
行旅しぼうしゃ :2000/09/12(火) 01:52
>6 揚げてくれたのね。
@1周年さん。 失礼! 営業ナンバーでなくても、
町内会会員制にするとか。
民営バスが、食指を延ばしてきたら、売却すると…。
むずかしいかねえ。
中古バスの販売会社探しましょう。
ないかもしれないが。
参考までに、お住まいは、関東ですか?中部、関西ですか?
9 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 02:17
初期費用は3000万
10 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 12:02
>8
中部。(で地下鉄っていったらもうわかるわな。)
11 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 12:35
乗合タクシー程度のものなら個人でも出来るんじゃない?
12 :
行旅しぼうしゃ :2000/09/12(火) 14:38
名古屋だギャ。
13 :
行旅しぼうしゃ :2000/09/12(火) 14:39
ん! 案外大受けするかもよ。
倒産することを気にしてたら、
やっていかれん。
人助けだから、大いにやれば。
14 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 14:57
お近くの運輸局に行って、相談してみましょう。
15 :
行旅人 :2000/09/13(水) 10:45
運輸局がいいわけですね。
それはそうと、大雨お見舞い申し上げます。
いろいろ心配だし、バスは活躍しているのかな。
16 :
1 :2000/09/13(水) 17:37
>14 了解しました。夢が実現するかわかりませんが、いずれ
聞いてみます。
>15 パソコンは2階なのでセーフでしたが、家はビタビタで
し。身長くらいは来たんじゃないかな?とりあえず電話は繋がる
のでアクセスできますが。
17 :
名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 12:01
道路運送法の全文どこかにないでしょうか?
18 :
名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 12:04
確か平成13年からバスの規制緩和が始まるから、
誰でもバス路線を持ってもよくなるんじゃなかったっけ?
19 :
名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 15:20
でも安全対策とかの規制はあるでしょ
20 :
名無しさん :2000/09/16(土) 19:35
かたおあ
21 :
名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 12:20
>4
運営規模が小さいと、人欠やって認可取り消しとかありそうやね。
〜用語解説〜
人欠(じんけつ) 乗務員不足によりやむを得ず運休すること。道路欠行(渋滞に
よりやむを得ず運休すること)、故障欠行(車両故障によりやむをえず運休するこ
と)以上に、監督当局の厳しい指導が入る(あたりまえだ)。
22 :
名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 12:26
>>21 規模が小さくなくても労働者階級(ここでは運転士)の協力性がなければ人欠は起こりうる。
残業を当てにする体制よりも相当数の人員を確保すべき。
23 :
名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 13:07
年末ジャンボで一山当ててハズ路線を開設するのもグットですね!「笑」
24 :
21 :2000/09/17(日) 16:49
>22
つーことはサ、ワークシェアリングみたいな考え方で、人員はいれたる
けど、基本給下げるヨみたいなことにしかならんとちゃう?
「人員3割増やすから基本給3割カットね」ってこと。バスは労働集約型
だから、人員確保した分の単価下げなきゃ成り立たないよ。
それを乗務員が望むかね。たぶんノーと言うよ。ただでさえ給料安くて、
残業で生活支えてるのが多いんだから。
25 :
名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 17:55
報告関係は多いよ。陸運支局に提出するんだけどね。
ほとんどシロウトじゃ手に負えないんとちゃう?
26 :
>24 :2000/09/17(日) 20:01
バス会社の運行管理でもやれば何が問題なのかわかると思うよ。
27 :
名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 02:39
きびしいご意見が出ていますね。
有限会社 方式…
規制緩和後に、開業できるといいですね。
深夜のタクシー、割増料金が痛い。
28 :
名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 03:06
都心からベッドタウンへの深夜バスとかだったら、結構便利かもしれないね。
たとえば、東京−高島平 とか 東京−光が丘 とかね。
運賃は\2500程度がいいかな?
深夜だけに酔客も多いだろうから、ゲロ袋完備ということで。
29 :
名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 15:32
> ゲロ袋はサニタリーバッグか?
30 :
名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 05:40
>28
1さんは名古屋のようだから,地下鉄終電後に,
名駅前発で丸の内や栄などを回りながら客を拾ってから,
郊外まですっ飛ばしてニュータウン地区でまたこまめに
客を降ろしてゆくのが良いのでは?
ただこの場合,都心側のバス停を確保するのがなかなか
難しそうだけど・・・(たぶん,名鉄バスセンターとかには
入れさせてくれないだろなあ:笑)
31 :
1 :2000/09/21(木) 22:49
>30
あんまり客乗られると困るので(爆)もっと本数増やせとか苦情がでたり・・・。
32 :
名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 23:15
>31(1)
キミの発想が安直だということがよくわかる発言だ。
イタイ目に遭うこと確実。手を出さない方がいい。
現場はスゴイよ。バカ運転士の労務管理に始まり、事故処理、苦情教育
監督官庁の査察(忘れた頃にある)…。おそらくマニアの安直な考えだ
ろうから特に上ふたつのタチの悪さなんか知らんだろうが。
運転士がキミひとりなんて事業認可おりっこないわけで(極端な話、キ
ミが死んだら事業中断ってこと。そんなの許可できると思う?)、人を
使えなきゃバス事業はできないの。そうじゃなくたって運行管理者のド
ライバー兼任は認められていないし。
33 :
ディーゼル :2000/09/22(金) 09:48
まあ、自治運営(コミュニティー)バスからスタートしてみたら。
規制緩和のおり。
バスや、タクシーとかの世界に、事故等は付き物だ。
34 :
名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 09:54
35 :
名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 09:59
>32
その「認可」がいらなくなる(届出制)から
これから怖いことになりそうなんですけど。
36 :
名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 16:50
>32
そそ、安直なの。
37 :
ディーゼル :2000/09/26(火) 00:11
開業のめど立ちました?
コミュニティー路線からのスタートだね。
役所と粘り強く交渉だ。
夜だけ運転の、乗合タクシー方式はいいんじゃない?
渋谷駅前などで、見学してみ。
遠いでしょうけど。
38 :
名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 05:45
age
39 :
名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 14:30
age
40 :
age :2000/10/01(日) 20:19
age
41 :
1 :2000/10/02(月) 09:12
ま、夢ではあるんですけど、なかなかね。
42 :
ディーゼル :2000/10/04(水) 23:15
年末を当て込もう。
43 :
名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 03:13
>1
駅から工業地帯の倉庫や工場に労働者を運ぶ
送迎バスのドライバーのバイトよく募集してますよ。
44 :
ディーゼル :2000/10/05(木) 10:18
なるほど。
でも、彼は、「路線」やりたいんだって。
45 :
名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 11:53
個人タクシーの免許でリエッセでも買って乗合タクシーでもはじめれば?(笑)
46 :
1 :2000/10/05(木) 16:28
バス停立てたいんですよ、早い話。(^^;) バス停に書かれた時刻で運行でき
ればなあ、なんて。まあ、難しいのはわかってますが。
うちの近くの工場地帯はバス会社が入ってますが、かなり運賃が高額です。
47 :
変更済み :2000/10/05(木) 16:54
新幹線の田子の浦あたりの車窓に見える、中古バスの業者。
前から気になってたんだけど「富士バス販売」という名前だ。
インターネットタウンページででも探してみたら?
48 :
変更済み :2000/10/05(木) 16:57
49 :
名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 20:01
おいおい、中古業者だからって元ユーザの塗装そのまま出しちゃっていいのかよ?
宗谷バス自身も忘れてる宗谷バス中古事件だってあったじゃん。
北海道系のバス掲示板は軒並み影響を受けたんだぞ。あれ。
50 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2000/10/05(木) 20:02
関係ないけど五反田TOCの送迎バス乗務員募集だって。
あの短距離を何往復も・・・。
気がおかしくなりそうだな。
51 :
名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 02:11
宗谷バス中古事ってどんな事件ですか?
52 :
名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 07:56
規制緩和でだいぶ変わるよね。確か最低保有台数が5台だか10台だったのが
1台から始められるんだっけ。(ごめん詳しくは忘れたョ)
あと自由に新規参入・撤退ができるようになる。個人経営が出てくるかもしれないよ。
まぁ名古屋の人みたいなんであの赤いバス会社の年間19億という赤字による相次ぐ
路線撤退はわかると思いますが・・・
ただあの会社、深夜バスに乗合タクシーを導入しているよね。9人乗りの。
ああいう形ならいいんじゃないかな。
1人でやるなら週末の金・土ノミの運行としたりして。
営業関係の人手は家族か友人に協力もしてもらって。
バス停建てたいみたいだけどこれからの時代バスロケみたいのはいらないね。
車載GPSと携帯電話なんかでバスロケもできるから。まぁかなり高いけど。
バス停は棒1つでいいってことだよね。
整備関係は外注でいいんじゃないかな。専門にやってる所もあるし。
規制緩和をうまく利用すればできるかもしれないよ。
名古屋なんか行政が撤退しないでくれってお願いしている
ぐらいだからここで新規参入とくれば。
ただ、厳しくなっているのはバリアフリー関連法だけど。
ただ走らせたいんならスイミングスクールや自動車学校みたいにやればいいじゃん。
白ナンバーで。バス停なんかはコンビニや商店にお願いして簡単なものを
たてさせてもらえば。公道でなくて私有地なら文句は言えないから。
がんばってね。
53 :
名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 13:54
54 :
51 :2000/10/06(金) 23:00
>53
解説どうもアリガトウゴザイマス。
↑のサイト、企業の物とは思えない出来映えですね。
しかも、m(_ _)m こんな顔文字使っているし。
トップページの写真のバスは立派ですが。
55 :
1 :2000/10/07(土) 09:58
>52
丁寧なレスありがとうございます。いずれにしてもまずはお金をもっとため
ることが必要なようです。まだ年月がかかるかもしれませんが、もし実現した
ら乗りに来てね。
旅館や自動車学校、スクールバスなんかは自由にできるということなんで
しょうか。
56 :
■ :
前にフィリピンのハイウェイでバスが横転した事故映像を
TVで見たが、車体のリアには
「北海道中央バス」の文字がくっきり!
字くらい消せよな〜