1 :
国道774号線:
皆さんが利用しているカーナビは会社支給ですか。それとも自前ですか。
スマホのカーナビ使ってますか。使い心地はいかがですか。
2 :
国道774号線:2014/08/03(日) 21:10:44.40 ID:RCgomFUE
プロとして金取るなら、ナビの質関係無く道きっちり叩き込めや。
3 :
国道774号線:2014/08/04(月) 21:36:19.20 ID:WehyG4t/
T-connectのアプリを試用したが思ったより使えんな。
交差点、橋の名前が検索できないとあかんわ。
警察は交番レベルまで調べられないと咄嗟の時に困る。
4 :
国道774号線:2014/08/06(水) 19:33:24.34 ID:XP0Fwq/M
地点登録が2000とかできるカーナビは使える。
フォルダ整理できるならなお良い。
上客さんの自宅までひとっ飛びや
5 :
国道774号線:2014/08/08(金) 02:26:01.98 ID:TV9rmXmG
後ろで客が、スマホナビで俺の道順をチェックしてる
6 :
国道774号線:2014/08/21(木) 19:07:04.41 ID:gjUWGmhH
客がスマホでルートを確認してるんだったら、妙な抜け道通らずに基本的なルートのがいいかもな。
そういう客ってルートからずれると「えっ?」て声上げたりするんだ。
7 :
国道774号線:2014/08/21(木) 19:52:13.68 ID:aLhzhz43
客がナビを使うように指定した場合しか使わないトラブルの元、出発の際にルート確認すれば大丈夫
8 :
国道774号線:2014/08/23(土) 21:06:32.11 ID:xJtrDfgE
個人タクシーのナビが一番よさそうだな。
法人のは安物だから問題外
9 :
国道774号線:2014/08/24(日) 16:54:19.42 ID:xU4/YByl
検索をかけるといきなり「全国」レベルで探し始めるナビは役に立たん。
必要なのは営業区域内+近隣だけ。
設定や検索履歴から、そのあたりを察してくれるナビがほしい。
10 :
国道774号線:2014/09/08(月) 00:53:34.22 ID:DVRg23GG
5インチはフロントガラスで吸盤楽勝だが、7インチだとどうなのか?
11 :
国道774号線:2014/09/14(日) 06:40:51.29 ID:HQhUHhx9
5でいいんじゃね?
12 :
国道774号線:2014/09/20(土) 12:54:26.21 ID:aZ+aoOtZ
バス停も検索できるようにしろ
13 :
国道774号線:2014/09/24(水) 21:01:23.26 ID:0ezLtUaP
まー音声検索できりゃ最高なんすけどね
14 :
国道774号線:2014/10/04(土) 19:44:18.26 ID:gXu61dbF
>>12 そうですよね
なので最近スーパーマップルデジタルを導入しました
これが使えるのでお勧めです
15 :
国道774号線:2014/10/19(日) 20:28:34.58 ID:T4rGCAJp
なるほどね!
16 :
国道774号線:2014/11/05(水) 16:44:53.77 ID:NF/AtGbv
出来るなら後部座席にタッチパネルみたいので、客が検索して道順指定してくれるとありがたいよな
17 :
国道774号線:2014/11/05(水) 19:39:41.71 ID:LqWGxAKT
老人客には難題
18 :
国道774号線:2014/12/15(月) 18:50:20.05 ID:hVyzicRr
もうちょっと正確な渋滞情報がほしいぞよ。ビックス使えんわ
19 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/01/06(火) 16:52:02.65 ID:WYHwvAh3
この前、東京都小平市の昭和なんとか病院から乗ったタクシー、
東久留米団地まで乗ったが、
「そっちのほう場所が分からない」と言われたので、
「じゃあとりあえず東久留米駅まで行ってください、そこからは俺が説明します」
と言ったが・・・
カーナビあるのにカーナビ使わなかった。
なんでカーナビ使わないんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜
見た目から判断するのは失礼かもしれないが
外見的にはけっこうなお年だったし、
高齢運転手の場合はカーナビやクレジットカードに拒否反応示す人っているんかな
20 :
国道774号線:2015/01/07(水) 14:46:59.51 ID:6jzXIahq
今じゃsimスロット付きのタブレットにナビアプリインストールさせた方が良さげだよな
21 :
国道774号線:2015/01/11(日) 10:18:44.82 ID:4z2fIuBk
トヨタ自動車本社を検索したいのに、トヨタのディーラーの名前がダダダダッと出てくるのはなんとかしてもらいたい。
会社名検索の拡充をほっすわ
22 :
国道774号線:2015/01/11(日) 15:26:05.49 ID:4z2fIuBk
一般のナビでは検索できないものものが必要なことがある。
橋の名前(近くにコンビニか店舗があれはそれで検索できるのだが)
道路の名前(客は経路希望として、○○道路から行ってくれということがある。ただし正式名所ではなく俗称で言うことが少なくない。名古屋市北区の防衛道路など)
客からの質問で、電車で行くのとどちらが早いのかというのがある。
できればこれも同時検索でわからないものか。(スマホの地図ソフトでは検索できる)
23 :
国道774号線:2015/01/13(火) 10:09:32.84 ID:96yPkLw0
ナビは大通りしか示さないから
ある程度、ショートカットしてやるのが思いやりだけど
たま〜に、ショートカットと思って選んだ道の真ん中に
歩道橋が建っていてその左右から抜けるような幅もなく
数十メートルをバックで下がることになったりと...。
24 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/01/23(金) 05:47:09.69 ID:avtOeItw
25 :
国道774号線:2015/01/24(土) 10:42:51.69 ID:WF68Ji07
カーナビの一般的な機能でジャンル検索がある。
これで目的の店舗を検索しようとすると、大抵時間がかかってしまい、とても使っていられない。
またジャンルにない種類の施設もある。
酒場、風俗系はタクシー利用ではけっこう使う。
意外なところで美容院、公団住宅、有名マンションなどもできればと思う。
26 :
国道774号線:2015/02/01(日) 11:40:31.19 ID:4N/C5424
タクシーナビの考え方。
流しの客の場合、この場所から乗った客はあの場所に行きやすいという「パターン」がある。
配車で客の自宅に呼ばれた場合はそれがさらに極まり、あの家の客は、あの場所とこの場所にしかいかないということが少なくない。
そこで、案内先を検索した場所と時間を全て「膨大な履歴」に残しておき、次回から同じような場所でナビる必要がきた場合、目的地履歴リストが自動で表示されるとか、ケータイ入力を二三文字入れただけで、その場所がジャンル選り分けなしでも出てくるようにすればよい。
客がリクエストした際「三秒以内に目的地が出るの」が理想である。
タクシー客が目的地とする場所は、主に交差点名、施設名、ビル名、会社名、マンション名、公団住宅名などである。一般のナビにはないジャンルも必要である。
27 :
国道774号線:
普通のカーナビにあるジャンル検索は、階層ボタンを何回も押してポイントを絞る必要がある。
これは時間がかかりすぎだわ。携帯キーで直接ジャンルや、名前+ジャンルを打てる方式のほうが早い。