■■■佐川急便統一スレッド 56■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元佐川 ◆jH3Q3bIrRM
相変わらず世話が焼けるやつらやなw
おまえらが仕事出来るのは先輩方のおかげ。先輩方に感謝しろよ!
僕らの新人の時は、86マソ/月しかもらえませんでした。(元佐川)

           ○ ))
          ■_|>
            く\
               \

 -飛脚マークの由来-
江戸時代から、飛脚は死んでも荷物を守り、届け先以外には絶対に中身を教えないのを鉄則にしていた。
こちらが誠心誠意ことにあたれば、お客のほうでもそれに応えてくれる。
どこの世界にただ単なるトラックの運転手に貴金属のいっぱい入った倉庫の鍵を預ける店があるだろうか。
創業者「佐川 清」はどんなに会社が大きくなっても、この飛脚の精神でやりぬくぞと心に誓い、
みずから筆をとって、チョン髷のふんどし男が、はさみ箱をかついで走っている絵をかき、それを社章とした。
が、佐川清が手を出してはならぬと言った宅配に手を出し、社章もこんなことに・・・

前スレ
■■■佐川急便統一スレッド 55■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1346732924/
関連スレ(携帯orz終了)
http://find.2ch.net/?STR=%BA%B4%C0%EE

佐川急便スタッフが暴挙?荷物破壊と配達拒否を宣言
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/09/11_01/index.html

佐川急便から圧力?暴言問題を煽るブログで騒動拡大
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/09/16_01/index.html

オトナの実験室21 〜安心・丁寧・迅速な運送会社はどれか
http://www.tanteifile.com/diary/2011/10/29_01/
2国道774号線:2012/11/23(金) 18:00:45.67 ID:XOu14Snb
いちおつ
いつもありがとうございますm(__)m
3八田:2012/11/23(金) 20:22:57.20 ID:oyQaLCQe
今日は疲れたな!なんかエッチしたくなってきちゃった。家に帰ると寝ちゃうから、帰りにヤって帰りたいな!誰にしようかな〜
彼氏には当然ナ・イ・ショだよ!
4国道774号線:2012/11/24(土) 14:48:47.75 ID:yL84nuLy
新スレッドおめでとうございます。
みなさん、年末、気合い入れて頑張りましょう。
5国道774号線:2012/11/24(土) 20:01:47.15 ID:2f7D7s2j
amazonで買ったら、
自動的に佐川で送ってきたんだが、
夜の10時に来やがった。

これって普通のことなのか?
6国道774号線:2012/11/24(土) 22:58:34.90 ID:4c8MJ8VM
クレームを火種に、うちの無能係長が某大手と喧嘩、“サイズ改訂”も相まって荷物激減ですわ…。来月度運賃値上げを待たずにだよ?全く…。
ちょっと前には営業しろだ、荷物取ってこいだ、他社伝他社伝うるさかったのにこれだ!
迷走企業“佐川”、お前らの店もこんな感じなのか?
7国道774号線:2012/11/25(日) 01:01:06.04 ID:uiRFPHh+
佐川急便とゎ?
8国道774号線:2012/11/25(日) 09:48:41.47 ID:x4Bw/eS2
(p_q )欠車してるのに、“早く帰社しろ”だぁ?しょうもない、せこい営業して単価に見合わない荷物集荷させられ、余分な時間取られる。
“早く退社しろ”だぁ?てめぇが仕事しないからしわ寄せ来てるんだよカスぅ。人が足らないから負担増大…西濃運輸のがマシかなぁ?
9国道774号線:2012/11/25(日) 21:35:59.73 ID:w4TnDFjr
日本梱包は、手取り12万負け組みですか?
10国道774号線:2012/11/26(月) 17:32:20.99 ID:/5rDJ/9H
1日8000円ですか
11国道774号線:2012/11/27(火) 11:44:56.89 ID:mK4hSlsp
佐川急便で死ねたら本望
そう思った時期がありました
12国道774号線:2012/11/27(火) 13:38:48.67 ID:UK0/K3VT
今は?
13国道774号線:2012/11/27(火) 18:06:42.94 ID:CrDI7PlI
契約してから1年ちょいになるがここの事故対応最悪だな
1000件近く出して3件事故で一度目はかなり繊細な物だったので過剰なくらい梱包したのに事故って受取先の最寄り営業所からは梱包不足だったんじゃないかといちゃもん
受取先といつも集荷に来てくれる人のフォローの御陰か一応手続きには入れたが、代金の返金は1ヶ月近く掛かるから立替えてくれと頼まれた
全額負担すると言うから仕方なく負担したら2ヶ月近く待たされた上に商品代金のみの返金で送料分なし
それから何度もクレーム入れてやっと代わりとして3通分無料の伝票渡してきた
で、今回80件近く纏めて送ったら2件箱潰れたとこっちに連絡なしでいきなり落札者が事故対応求めた
梱包代なしの場合はノークレームでプチプチ2重の上から梱包紙で包んで発送したんだがかなりの負荷が掛かったらしく凹んでた
今回のは落札者も落札者なんだが一件は在庫がないんで返金対応、前回のがあったから断ったのに何度も立て替え頼むから仕方なく今回も立て替え、1ヶ月近く経ったがこちらは一応返金手続き処理までは済んだそうな
だが、もう一件の在庫あるから佐川が壊れた商品買取る形での交換対応した方が何か面倒くさい事になってきた
手続きの書類と一緒にそちらで処分してくれと言われたからこっちで引き取ったのに渡されて3週間弱経ってから手続きに必要になりそうだから引き取らせてくれだと
場所取って邪魔なんで知り合いにあげちゃったから今更言われても困ると言ったら、一応手続きは進めるけど出来なくても仕方ないと言う事で宜しいですね?だと
いらないって言ったのに押し付けたのはお前らのほうじゃねーか、それで今更になって梱包にケチまで付けてきた
ヤマトでも一度事故った事あったけどもっと早くて丁寧な対応だったぞ・・・ここは本当に保険とか入ってるのかね?利用者舐めてるとしか思えないわ
前回に続き今回もあれだからマジで契約切ろうか考えるわ
14国道774号線:2012/11/27(火) 19:17:08.20 ID:nARBZDbC
むしろ1%以下に収まってる事が驚きだ
15国道774号線:2012/11/27(火) 20:02:25.74 ID:DiufJJbv
最近
不在票に電話番書いてくれなくなったけど
なんでだろう…
16国道774号線:2012/11/27(火) 22:52:24.12 ID:HYhJjTLW
■■■佐川急便統一スレッド 55■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1346757482/

おいおい、こっち消化せんのか
本当に元佐川って自分の事しか考えられない自己中心主義者なw
なんつうか佐川そのものを元佐川 ◆jH3Q3bIrRM の中に見るわ

勝手で傲慢で自分が良ければそれで良くて周囲の事なんか考えられない
社会不適合を絵に描いたようなやつだな
17国道774号線:2012/11/27(火) 22:54:06.75 ID:UKnvdFe2
>>13
1ヶ月90個、1日、4,5個かよ。
ハッキリ言って舐められてる笑
どんなに小さかろうが、壊れる時点で商品が、ゴミ。
ドラは内心、持ってってヤル感が強。

だって布か鉄の塊じゃないと壊れるベルコン。
荷台から離れたら知ったこっちゃねーシステム。
最後は滑り落ちてトラックに積まれるからな。
客にわたるまで最低4回は滑り台やってるもんな。
18国道774号線:2012/11/27(火) 22:59:10.61 ID:UKnvdFe2
>>13
なぜ壊れるのか、検証したければ、
ハブと呼ばれる佐川中継店を、
観察させて貰うと答えがでる。
19国道774号線:2012/11/27(火) 23:02:42.75 ID:CrDI7PlI
>>17
やっぱそうだよなぁ
料金も全国525円だから契約してるけど選択肢の一つとして入れてるだけな上、小物メインだから全体じゃ1/3もないのにこれだからなぁ
若干安いのにはこBOON指定してくる人が佐川と同数近くいる事考えても真面目に乗り換え考えた方が良さそうだな
ヤマトとならメール便月150以上出してるから件数も出せるし
20国道774号線:2012/11/27(火) 23:19:58.32 ID:UKnvdFe2
>>19
どこの伝票にも30万までの保険はついてるけど、支払い日数に1、2か月かかるよ。佐川はドラ、カスうまく書類通ってその期間だし、グダグダになるケースもある。

発送も郵政、ヤマト上手く使うと時間に関するクレームが減って、
トータル的には安い場合もある。
単価交渉も、
委託か、本体か、素人にはなかなか見分けがつかないだろうが、
郵政は委託で集荷しているにーちゃんに相談するといい。
出入り業者と仲良くしてれば勝手に向こうから話してくるよ、そーいうもん。
21国道774号線:2012/11/28(水) 00:44:05.01 ID:G4gS/ubA
>>20
いや、ヤマトは返金まで一週間掛からなかったよ
22国道774号線:2012/11/28(水) 01:36:08.77 ID:Gu1b6TBs
で、元佐川の自演スレまだ続けるの?
23国道774号線:2012/11/28(水) 02:29:11.30 ID:7TbkgOXv
佐川は、破損するとすぐに梱包不良と行ってきます。返金は商品代金のみ、消費税及び振込み手数料などは、商品代金で無いとの事で基本的に不可。
取扱注意のシールも無意味のようで、下積みされます。誰か、佐川の下積み厳禁のシール貼ってあるの見た方いますか?
24国道774号線:2012/11/28(水) 06:44:11.49 ID:f6aBskBk
佐川に荷物の保険はなくなりましたよ 全て発店着店路線中継店の責任のもと
経費から支払われます
だから グダグダ言う前に他社使え!
25国道774号線:2012/11/28(水) 06:44:41.87 ID:CmXqRqBE
>>23
頭悪そう。サービスで求めるのは無理。
トラックチャーターしろよ。ゆとり。
26国道774号線:2012/11/28(水) 07:17:21.28 ID:dc8Sb7kZ
SCの内定、辞退しよっかな…
27国道774号線:2012/11/28(水) 09:26:12.46 ID:Gu1b6TBs
>>26
普通の神経じゃやっていけないと思うよ、いずれは辞める
前にもここに書いたけど、ある時社内報にこういう記事が載ったんだ
「定年退職者、初めて出ました!」たしか2002年ごろだったかな
佐川は中途中心の採用だから当然40代の採用もあった
1966年ぐらいには出来てたのでもう創立40年近く経ってたのさ
それなのにそこまで定年退職者がいなかったんだぜ
みんな辞めちゃうんだよ途中で

新卒向けのリクナビにこういう文言で募集が載った これは2007年ぐらいかな
「本気で定年まで働ける会社を目指しています!」つまりそれまでは本気じゃなかったんだよ

しかしスレが分断するなんて佐川スレ始まって以来のことで
それも人望の無い元佐川 ◆jH3Q3bIrRMが55スレを立てたからなんだけど
55スレがもう一個残ってるのにまぁた性懲りもなく「お前ら立ててやったからありがたく使え」
だもんな。普通のスレなら重複があったらそっち消化するだろ。
佐川のメンタリティってのはこんなもんなんだよ。世の中のルール無視なわけ。
ゴリ押しで非常識な奴のトンデモ行動が通っちゃうのがデフォルト。
28国道774号線:2012/11/28(水) 09:32:00.79 ID:eJ+NStiG
BtoBだけやってりゃイイモノをBtoC、CtoCに手を出すからこうなるんだよ
全ての荷物に対してISO品質基準を満たそうとしたら、人員が2倍くらい
いないと、とてもとても。

大口顧客のこの荷物は気を付けろって、梱包のサンプル写真付きで
通達が回ってきたりするけど、本来全ての荷物でやらなきゃいけない事
しか言ってこない。こんなんじゃいつまで経ってもねぇ。
29国道774号線:2012/11/28(水) 11:45:50.68 ID:oLmWGBp5
事故って下車禁なってる“クソヤロー共”がこぞってCS化してるのを見ると笑えるよナ…
労災やら、自走やらをやらかして暫く卸し場でこき使われて、今では一日中事務所にこもってオマンコやBBAカスタマと共に見えない客と受話器片手にPCとにらめっこだべ?正にTELマッチWW
だらしねぇぜ全くよォ。ただでさえ人手が足りないんだ…“クルマ”に乗れよテメーら?
30国道774号線:2012/11/28(水) 21:08:44.42 ID:arErOjL8
あらあら、皆さん大変そうですね^^
こっちの営業店は楽しくやってますよ
今の待遇で十分満足です
31国道774号線:2012/11/28(水) 23:22:22.82 ID:CmXqRqBE
山有り谷有り
待遇良い場所コース班、係、課、人が良いと思った所は、デメリットが必ずある。
隣の芝生は青く見えるだけで必ずその立場から見た、瑕疵がある。
楽は人が集り、苦には
32国道774号線:2012/11/28(水) 23:26:03.84 ID:CmXqRqBE
苦がある。

この会社、落ち目にはまったらトコトン堕ちる。
上昇に乗るのは万分の一。
33国道774号線:2012/11/29(木) 11:26:09.05 ID:o1jQ77i7
ボーナスなんて
運送屋は給料高いから必要ないと言われてた時期がありました。
34国道774号線:2012/11/29(木) 20:29:12.95 ID:efq9RhBi
今も他よりはいいでしょ?
35国道774号線:2012/11/29(木) 21:49:20.33 ID:o1jQ77i7
佐川急便
36国道774号線:2012/11/29(木) 21:50:46.63 ID:o1jQ77i7
ねるわ
37国道774号線:2012/11/29(木) 21:52:33.19 ID:9yAw9Yax
この会社ほど素敵な踏み台はないんじゃないかな?
入るのも自由辞めるのも自由
この会社を利用して上流に這い上がれがいい。
まともに働く奴は間抜け。
ここで出世したところで社会全体では底辺に変わりないんだから。
この会社の利用価値に気づいたものだけが勝ちを手に入れる。
38国道774号線:2012/11/29(木) 22:04:21.76 ID:O4+H7x/R
基地外急便
39国道774号線:2012/11/29(木) 23:21:24.64 ID:7CFdMsoC
軽四の宅配で独り立ちすることになったんだけど、
出発の手順を一回教えてもらっただけでさっぱり解りません・・・
置いてもらってある荷物と伝票確認して積み込むまでの手順のコツとかあったら教えてください。
40国道774号線:2012/11/29(木) 23:56:42.66 ID:efq9RhBi
時間指定頃に分けて同じ番地やマンションはまとめる。
41国道774号線:2012/11/30(金) 00:43:10.76 ID:tmhHi59e
先に配達するものは手前後のは後ろに積む
出しやすいように積めば早く配れる
42国道774号線:2012/11/30(金) 07:10:36.81 ID:yrFkI3/H
基地外EXPRESS TOKYO,JAPAN
43国道774号線:2012/11/30(金) 11:22:33.44 ID:9aBG++2D
>>39
伝票に、どんな荷物だったか自分で分かるようにメモしといた方がいいよ。
色とか大きさとか。
メチャクチャ積むと、荷物探すのに5分とか掛かっちゃうから。
積む前に回る順番を決めておいて、先に回る地域を手前、後に回る地域を奥に積む。
時間指定入ってる荷物は、伝票を別にしてメモしておくこと。
44国道774号線:2012/11/30(金) 20:47:57.94 ID:3POKHapa
てす
45国道774号線:2012/11/30(金) 20:49:18.62 ID:3POKHapa
ヤマト運輸社員 婦女暴行事件

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=qmd0VswMb-M&NR=1

佐川は、大丈夫?
46国道774号線:2012/11/30(金) 23:48:39.49 ID:Lc7sFBiY
>>45
日常茶飯事w
47国道774号線:2012/12/01(土) 01:11:01.72 ID:/N0IHiWI
this is 基地外急便
48国道774号線:2012/12/01(土) 01:52:43.93 ID:LafUFiOE
お歳暮、クール便の季節だ、
遅配なく、頑張れが明日の朝礼だ

とにかく頑張れが佐川イズム。

本当に、体育会系バカな怪社だよね。
49国道774号線:2012/12/01(土) 05:15:04.98 ID:/N0IHiWI
クソ虫急便株式会社に社名変更予定です
50国道774号線:2012/12/01(土) 06:54:52.00 ID:jKSEK6Gf
職場崩壊加速→管理職の"段取り"放棄→現場混乱、帰社遅延→時間管理できず→残業削減の無限ループだなW
これでは駄目だわ、現場の志気が下がるW
"佐川崩壊間近"
自分だけ楽したくて、まともな"段取り"もせず部下を罵るしか脳がない正に能無し脳足りんの上司を持つと可哀想。結局自らの首を絞めることにしかならないのにね。現場は冷め上がってます。
皆さんの営業店はどうですか?
51国道774号線:2012/12/01(土) 07:21:30.76 ID:/N0IHiWI
地獄そのものです
52国道774号線:2012/12/01(土) 10:21:39.59 ID:/N0IHiWI
【犯罪者集団】佐川急便●裏事情【密告】前科2犯
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1353597248/
53国道774号線:2012/12/01(土) 10:28:17.66 ID:OeeS/Uo6
入社後のオリエンテーション?が新興宗教並の演出だったと聞いた事がある
大卒キャリア組だけか知らんが
54国道774号線:2012/12/01(土) 11:32:56.16 ID:/N0IHiWI
ここ人材いないから、大卒社員を歓待するんだけど
もてなし方が異常だからみんなやばいと気づいて逃げ出すww
完全に逆効果なんだが、何年も何十年も繰り返すのが佐川クオリティ
低学歴同士で群れてた方が逆に連帯感あって、業績も良かった不思議w
55国道774号線:2012/12/02(日) 09:57:01.61 ID:We7urATP
8年前に実働12年で辞めたわたしは勝ち組ですか?
いまは、個人経営で貯金年百万程度出来る程度ですが
56国道774号線:2012/12/02(日) 15:17:09.35 ID:uSGUcuR6
『“口モノ”報告〜“口モノ”報告〜連絡します。着店7311ぃ〜7311ぃ〜ゲンタン86本、上からぁイきます、よろしくお願いしまぁ〜す』
57国道774号線:2012/12/02(日) 16:37:43.39 ID:uqbXWmZN
ドライバー諸君いよいよ繁忙期だ!
各店の悲惨な状況の報告ヨロシク。自分より悲惨な状況読んで元気になるよ。
58名無し:2012/12/02(日) 18:27:57.76 ID:89lDWwJR
頑張れば何とかなると思ってる馬鹿。人間一日に出来るキャパは決まってる。何年も同じ事の繰返し、学習能力ゼロの会社。
59国道774号線:2012/12/02(日) 18:45:19.34 ID:2m2fuT/B
早く足を洗えば洗うほど勝ち組
60国道774号線:2012/12/02(日) 19:49:34.09 ID:We7urATP
口ものって食べ物だと入社したころ思っていました
61国道774号線:2012/12/02(日) 23:32:28.35 ID:c7ykgzW5
もうやめます
62国道774号線:2012/12/03(月) 01:53:41.54 ID:81NSZU5d
>>59同感。最悪でも2月20日だね。3月以降辞めるつもりなら一生佐川で奴隷のように低時給で働き続ければいい。特に40代の自己中年寄りの人はね(笑)
63国道774号線:2012/12/03(月) 07:40:55.99 ID:yyhsb31k
メルトダウンした原発より汚染しきった場所・佐川
64国道774号線:2012/12/03(月) 12:10:13.77 ID:ZHvCxzMK
繁忙期だよな
この時期に経費節減だと 死ねるな
65国道774号線:2012/12/03(月) 19:51:19.88 ID:jTqMevdB
経費削減 → サービス品質低下 → 売上ダウン → 経費削減 → サービス品質低下 → 売上ダウン ・・・という負のループを走り続けている会社・佐川
66元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2012/12/03(月) 20:00:55.66 ID:eK8gb5sy
おまえら、暇そうやな

選べ

http://market-uploader.x0.com/neo/src/1354108172955.jpg
67国道774号線:2012/12/03(月) 22:38:26.73 ID:sBxQWJjZ
『“口モノ”報告〜“口モノ”報告〜連絡します。着店7311ぃ〜7311ぃ〜ゲンタン86本、上からぁイきます、よろしくお願いしまぁ〜す』
68国道774号線:2012/12/03(月) 22:54:59.33 ID:LM+XkBNg
三多摩崩壊ワロタww
69国道774号線:2012/12/03(月) 23:04:51.71 ID:MHhStQt0
>>66
3,9
70国道774号線:2012/12/03(月) 23:33:24.00 ID:J22MO079
出荷日12月3日
預かり店千代田
配送店東堺店
この場合は明日か?それとも明後日か?
71国道774号線:2012/12/04(火) 06:21:06.46 ID:gk44KKac
2月20日退職するやつ大杉ワロス
72国道774号線:2012/12/04(火) 08:36:56.98 ID:9EtaKgTj
実態を知れば知るほど縁を切りたくなる会社、それが佐川
73元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2012/12/04(火) 15:44:21.16 ID:c96Mzhni
74国道774号線:2012/12/04(火) 17:45:02.81 ID:fjhhjVB7
荷物の扱い方から勉強しなおせ

破損、箱潰れ多すぎ


どろどろの地面に荷物ベタ置きして荷物の積み替えやってるなよ
75国道774号線:2012/12/04(火) 17:47:18.50 ID:fjhhjVB7
佐川にお客様苦情センター、みたいな電話番号あるのかな?
76国道774号線:2012/12/04(火) 18:42:25.14 ID:HX9i/b2C
おらおら
でっかい宅配は積んでけよ
不在票チェックするからな
77国道774号線:2012/12/04(火) 19:13:30.29 ID:MfuCnbcv
朝積み込みのとき既に潰れてますけど…
糞路線なんとかしろやっバカガッ
78国道774号線:2012/12/04(火) 20:38:19.20 ID:BQL9+GuY
この時期に残業代カットを推進させているwww
おかげでクレーム増大www
人件費削って利益上げる作戦は愚策だといい加減気付けよwww
能無し経営者wwwwww
79国道774号線:2012/12/04(火) 20:44:12.87 ID:6WCREyXx
残業60からまた減ったの?
80カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール:2012/12/04(火) 21:24:24.91 ID:6qlMho/C
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
,,,
81国道774号線:2012/12/04(火) 22:45:02.21 ID:D/VtV7qk
残業は45だな今
死ねる
82国道774号線:2012/12/04(火) 22:47:16.18 ID:D/VtV7qk
台東店の店長
売り上げ下がったのはおまえのせいだと係長怒鳴ってたw
パワハラ的な怒鳴りしてた
83国道774号線:2012/12/04(火) 23:02:25.35 ID:6WCREyXx
>売り上げ下がったのはおまえのせいだ
すごい言いがかりw
84国道774号線:2012/12/04(火) 23:17:45.58 ID:gk44KKac
うちの元店長も余裕のパワハラしてたよ。
辞めちまえ!とか平気で課長に怒鳴ってた。
85国道774号線:2012/12/05(水) 00:08:02.06 ID:zGJ2XCBx
他人に暴言はいてるといつか自分に返ってくるのにねw
そういう人今まで何人か見てきたけどみんな不幸になってる
86国道774号線:2012/12/05(水) 00:35:02.94 ID:jv8G9wvx
おまえら、ヘイマさんの店長会議知らんの?
87国道774号線:2012/12/05(水) 00:38:36.46 ID:1/XoQSvm
>>68
あそこ毎年酷いらしいなww
88国道774号線:2012/12/05(水) 00:39:46.75 ID:1/XoQSvm
そーいや世田谷店って二つに別れたけど少しはマシになったの?
89国道774号線:2012/12/05(水) 06:15:40.37 ID:40XcDv54
台東店の店長は小学生並みの知能。
リアルチンパンジー。
90国道774号線:2012/12/05(水) 21:15:14.27 ID:qUEqzShw
配達中になってるから自宅で待機しているのに
結局21時過ぎても現れず持ち帰り。
91国道774号線:2012/12/05(水) 21:52:40.48 ID:DbShr1x/
>>90
え?この年末にまともな配達が出来るとおもってんの?
92国道774号線:2012/12/05(水) 22:41:07.89 ID:6XH3mYo7
>>90
こっちなんか届いてないのに配達は終了しましたになってるんだぜ
ふざけやがってよ
93国道774号線:2012/12/05(水) 22:57:01.01 ID:16MCakjA
おまえらが潰れろと願ってる会社の最期っ屁だよw
94国道774号線:2012/12/06(木) 07:45:36.65 ID:bXG7ZqGT
【倒産記念】基地外急便PART56【国民総歓喜】
95国道774号線:2012/12/06(木) 11:32:13.15 ID:4A+Adiey
おい佐川
発送した幸福の壺が割れたやろ
もう使わねーぞ
96国道774号線:2012/12/06(木) 11:39:29.63 ID:bXG7ZqGT
ありとあらゆる不幸を届ける会社・佐川
97国道774号線:2012/12/06(木) 13:20:17.15 ID:0WYjeI28
>>95 つーか何その怪しいネーミング。
98国道774号線:2012/12/06(木) 17:45:54.44 ID:Wc30RKhS
昨日、受領印なしで荷物2ケ置いて行ったのだが、
気になって判取りしてみたら勝手に手書きでサイン
してたけど、これって普通?
99国道774号線:2012/12/06(木) 22:29:53.98 ID:liM/FKiM
>>95
いやいや、佐川で送ってる時点で不幸の始まりですからww
100国道774号線:2012/12/06(木) 22:46:02.79 ID:5iY97YLC
職場崩壊加速→管理職の"段取り"放棄→現場混乱、帰社遅延→時間管理できず→残業削減の無限ループだなW
これでは駄目だわ、現場の志気が下がるW
"佐川崩壊間近"
自分だけ楽したくて、まともな"段取り"もせず部下を罵るしか脳がない正に能無し脳足りんの上司を持つと可哀想。結局自らの首を絞めることにしかならないのにね。現場は冷め上がってます。
皆さんの営業店はどうですか?
101国道774号線:2012/12/06(木) 23:06:24.63 ID:Vzopt1iy
大東実業のトラックは、どうやってリミッターを98`まで上げてるのか教えて下さい。 僕のトラックも早くしたいです。
102国道774号線:2012/12/07(金) 03:51:24.21 ID:MWrcL9r1
元佐川急便の店長の会社です
利用してね(^。^)
http://total-agent.biz/
103国道774号線:2012/12/07(金) 07:23:33.67 ID:tBH3bLhZ
佐川経由でヤクザに頼んで違法改造してます
104国道774号線:2012/12/07(金) 07:54:27.70 ID:tBH3bLhZ
「会長が、まだ運送会社を始める前に日雇い人夫を集めて佐川組をやっていた時代、
昭和二十年代の終わりの頃だ。会長は、路上でごろごろしている女乞食に目をつけて歩いた。
なかでも、ちょっと色っぽい、男好きのする女を選んだ。その女たちを、まず銭湯に連れて行き
入念に体を洗わせた。風呂からでると、頬紅を引き、口紅を塗らせ、香水を振り掛けた。
どんな女でも、見事に色街の女って言う寸法さ。会長は、彼女たちを引きつれ、飯場に連れて行く。
女に飢えた男たちは、女たちにむしゃぶりついた。むろん、ただでは抱かせない。会長は、
しっかり売春させた。その上がりから、ピンハネした。そのようにして、のし上がる元金を溜め込んだ。」

- 1993年、大下英司「小説 佐川疑獄」から引用

苦しくなると女頼みになるのが佐川急便の歴史w
昔は女乞食を売春婦に仕立て上げ、
今は職につけない若い女たちを重労働につかせ、ピンハネ。
長年勤めてきた労働者は高給なのでいらないそうです。

佐川清は、うそぶいた。「かまどの灰までワシのもんや。どんどんクビにしたほうが、退職金が少なくなる」
ブロック会社の五十万円以上の支出は、本社、すなわち佐川会長の決裁をあおぐ。三ヶ月に一回、本社の特別審査がある。
命令を聞かない支店長を、脅した。「わしは、やくざの百人や二百人は、いつでも動かせる」
暴力団は、佐川急便にとって、切っても切り離せない関係にあった。創成期の佐川急便は、強引に地方業者を
乗っ取って拡大していったため、乗っ取られる業者が、暴力団に助けを求めた。暴力団は佐川急便の弱みにつけこみ、
佐川急便に難癖をつけた。わざと接触事故をおこしたり、最初から壊れた壺を運ばせたりする。運送業者は、事故を起こすと
届出の義務があり、行政処分の対象になる。佐川は、そんな悪条件を防ぐため、さらに暴力団とつながっていった。

- 1993年、大下英治「小説 佐川疑獄」から引用
105国道774号線:2012/12/07(金) 21:21:58.73 ID:4tNStnm1
係長「〇〇〇子は、女なのにお前より、売上も個数も営業もきっちりこなす!おまえのていたらくはなんだ?無理なら辞めろ」
女はろくでもねーぞ。楽して勤続年数稼いで気づいたら主任とかな。
たいしたキャパもないくせに、仕事だけ押し付けられ、お前らタダ働き
106ハッタ:2012/12/08(土) 00:10:42.62 ID:r8mt8M6b
>>105女なんて陰でキッチリ係長やSDに股開いてるから安泰だよ。実際私の我が儘はだいたい聞いてくれるから年末でも楽勝(笑)
107国道774号線:2012/12/08(土) 00:32:57.73 ID:bOdA8i10
股開けば我が侭聞いてもらえるなんてウラヤマシス!
きっと美人なんだろうな〜
108国道774号線:2012/12/08(土) 02:38:21.81 ID:yNV7iVT7
地獄急便
109国道774号線:2012/12/08(土) 03:21:03.10 ID:1R4taAsr
12月7日、ネット流行語大賞2012の集計結果が発表された。
結果は次のようになった。

ネット流行語大賞2012

金賞:ステマ

ステマは「ステルスマーケティング」の略。

十分な根拠がないにもかかわらず中立的な消費者のふりをして
気付かれないように宣伝したりクチコミを発生させようとする行為。
この問題に関連して2012年5月消費者庁は
「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する
景品表示法上の問題点及び留意事項」の一部改定をおこなった。

べ、別に佐川男子のことをいってるんじゃないんだからねw
110国道774号線:2012/12/08(土) 08:37:24.90 ID:yNV7iVT7
ステマは佐川の最も得意とする分野
ネット工作、メディア工作、政界工作など
背筋が寒くなるようなヤクザ経由の工作が大好き
111国道774号線:2012/12/08(土) 08:39:52.28 ID:pUBTVcXR
昨日配達中表示で変化なかった
早朝確認したら配達中になってた
これって
配達せず持ち越したってこと?
112国道774号線:2012/12/08(土) 09:35:40.16 ID:yNV7iVT7
持ち越したってこと
営業店に催促すれば、すぐに持ってくるか今日は無理かなど返答してくれる
何も連絡しなければ多少遅れてもいいと判断する会社。
113国道774号線:2012/12/08(土) 09:38:59.64 ID:pUBTVcXR
これはひどぃ
当日配達できなかったらウソでもいいから不在いれて完結してくれればいいのに
114国道774号線:2012/12/08(土) 10:09:19.49 ID:fe7QXHpy
配達状況を質問するアスペ多すぎ
ここに書き込みする時間あるなら直接電話しろや
スレ違いだ情弱共
115国道774号線:2012/12/08(土) 15:32:07.64 ID:tSaqRH+o
佐川急便でワイングラス発送したら割れました
どういう荷扱いしているんですか?
これから名鉄にします
116国道774号線:2012/12/08(土) 16:11:08.61 ID:yNV7iVT7
この間の動画主乙w
117国道774号線:2012/12/08(土) 16:59:36.16 ID:AWnSoMv1
そこヤマトで送るんちゃうんかいww
名鉄で万事解決するか?
118国道774号線:2012/12/08(土) 17:30:02.65 ID:r8mt8M6b
今時、手積みで800個〜1000個も積む路線なんて佐川だけ。降ろすのにどんだけかかるの?ヤマト・郵便を見習え!この時期でも多少の遅れで済んでいる現実を。着けてナンボの世界の業界で路線にお金をかけない運送会社は間違いなく衰退していく。
119国道774号線:2012/12/08(土) 17:38:18.71 ID:1R4taAsr
もう衰退している。
あとはカタストロフィがいつか、ということだけ。
120国道774号線:2012/12/08(土) 18:10:38.69 ID:BHyylqc0
結局リニュした71もベルコンなんだろ?

上に諂うイエスマンばかりで凝り固まる上層部。
マッチングサイトも禄に機能していない。


笑えるわ。
121国道774号線:2012/12/08(土) 18:55:09.38 ID:qbvEk7e8
>>118 延着より破損の多さだな。ヤマトなんかボックスに仕分けてそのまま運ぶから品質が良い。手積みじゃやっぱり潰れるよ
122国道774号線:2012/12/08(土) 21:49:37.68 ID:0LtNAa73
ビッグニュース

せいわかい廃止決定
123国道774号線:2012/12/08(土) 21:52:28.35 ID:gbWeMCA+
1800〜2100の時間指定なのに
まだ配達にこねえ
荷物検索すると配達中になってる
いつくるのか電話で問い合わせたら
時間外のテープの案内が流れるだけ
どこにクレーム入れたらいいんだよ
30万近いローランドのシンセ、二度ぶっ壊して届けやがったから
いいイメージがまったくないんだが
差出人の業者指定だからいかんともしがたい
ほんと頭にくる
124国道774号線:2012/12/08(土) 22:00:45.14 ID:tSaqRH+o
佐川急便、潰れろ
誠意がないわな
宅配下請けにぶん投げとかどんな会社だよ(笑)
宅配やる資格ねーよ
死ね
125国道774号線:2012/12/08(土) 23:17:45.71 ID:X5ZRFIsB
破損した、商品が届かない。スレ違いだよクソ共。お前らがここで吠えても佐川急便には届かないから。画面の前で真っ赤になってろクソ共。
126国道774号線:2012/12/08(土) 23:23:21.82 ID:IcHSF1si
その通り。
127国道774号線:2012/12/08(土) 23:34:52.20 ID:r8mt8M6b
これからは本社メールボックスにキチンと入れるね。決まり事がまた増えるけどごめんね。
128国道774号線:2012/12/09(日) 09:34:22.42 ID:eaUtKCzJ
だから、心配しなくてもそのうち合併とかそんな話になるからww
今のこの状況は長くは続かないよ。
129国道774号線:2012/12/09(日) 09:40:02.59 ID:tGF1WRWT
汚れすぎてて受け入れ先ナス
130国道774号線:2012/12/09(日) 11:22:58.34 ID:bHxBPbLy
佐川急便にクレームいっても痛くも痒くもないんだよな実際ww
利用者はどこにクレームつければ良いか考えてみなw
131国道774号線:2012/12/09(日) 11:38:14.63 ID:REn/sX8X
佐川急便の伝統

クレームとは右から左へ受け流す


表向きの謝罪も心の中で舌だして笑っている
132国道774号線:2012/12/09(日) 13:45:50.66 ID:mk9d6p1p
例年通りボーナス期待してなかったが…
手取り二万以下って…
133国道774号線:2012/12/09(日) 14:08:57.56 ID:d3puAK/1
そんなに少ないの?
主任以上は、ボーナス幾ら貰ってるんだ?
134国道774号線:2012/12/09(日) 16:58:51.22 ID:byYRIIBj
馬鹿ばっかだから、正しいクレームの付け方教えてやるよ笑

まず、名前を必ず名乗り、住所、連絡先、クレームの内容。

必ずメモするのは、電話受けた、相手のフルネーム、部署、職種、勤続年数を尋ねること。

1週間に一回は、電話を入れて、どういう結果になるのか、なったのか、確認すること。

馬鹿ばっかり
135国道774号線:2012/12/09(日) 18:36:04.84 ID:tGF1WRWT
1行空けて煽るレスは「自演大王」元佐川 ◆jH3Q3bIrRMの専売特許w
136国道774号線:2012/12/09(日) 18:57:41.96 ID:byYRIIBj
>>135
思い込みの馬鹿
137国道774号線:2012/12/09(日) 19:13:51.03 ID:9JrR+1Vv
佐川の正社員、契約社員、パートはちゃんとしてるけど、委託の運送屋の馬鹿ドライバーはアホすぎて死んでほしい。
138国道774号線:2012/12/09(日) 19:28:14.24 ID:tGF1WRWT
>>136
まあどのスレでも下品扱いされるよね
大した内容じゃないのに1行あけて強調してる糞レスはw
139国道774号線:2012/12/09(日) 21:28:13.11 ID:FbMEUmZN
無謀なサイズ、運賃改訂→売り上げ下がる→給料上がらない→人が辞めていく→コストカット→給料下がる→人が入らない→しわ寄せが来る→激務で転職活動→人が辞めていくの乱雑無限ループ
“超絶ブラック企業佐川”終わった、ヲワタ…
もう一人でこなせる業務じゃないわ、負担ハンパない。異常事態だよ全く(-.-;)
140国道774号線:2012/12/09(日) 23:13:28.34 ID:eaUtKCzJ
>>134
部署、職種、勤続年数を聞く理由って何?ww
まぁこのコメが部外者であることはよくわかるがなww
141国道774号線:2012/12/09(日) 23:16:17.71 ID:eaUtKCzJ
>>134
てかそこまで聞くならパンティーの色とスリーサイズくらいは追加しとけww
142国道774号線:2012/12/10(月) 00:23:10.66 ID:WdP+icmz
143国道774号線:2012/12/10(月) 00:36:19.06 ID:KjGZFBE4
契約社員から正社員に登用されると給与振込先は変更になるのですか?
144国道774号線:2012/12/10(月) 12:12:44.67 ID:oLXNr1zQ
つーか、そもそも、今は契約社員から正社員への登用は営業の一部ドライバーのみしかなれないから、
あんまり気にしなくていいよ。
145国道774号線:2012/12/10(月) 12:18:28.70 ID:skG+QFNn
ボーナス10万以下のこうぐしWWW
146国道774号線:2012/12/10(月) 12:19:38.23 ID:skG+QFNn










147国道774号線:2012/12/10(月) 13:38:06.74 ID:bdsY6Myq
>>132 三万三千円でしたが
148国道774号線:2012/12/10(月) 14:59:34.01 ID:oLXNr1zQ
佐川の経営目標では働いている人ならご存じだが、
右肩上がりの成長をすることになっていたが、
結果は最悪。
右肩下がりで会社自体も縮小してきている。
このままいけば、どうなるかは一目瞭然。

ぺしゃんこ
149国道774号線:2012/12/10(月) 15:02:42.51 ID:TNgohJOs
勝った!俺3万7千だったしw
150国道774号線:2012/12/10(月) 15:54:56.44 ID:twOwBrrZ
もう駄目だな、佐川。
「役職が人を育てる」の上を行く「高い給与が無言で社員を育てていた」のに。
利益が確保出来ず、出すもの出さずに口だけ出す会社になってしまったなあ。

国鉄マンから東京店のSDになって未配達山積みの栗が社長になった時点で終わったんだ。
90年代は全国翌日配達が佐川だけだったから荷物1個1000円で高くても客は佐川に依頼した。
その時代は経営陣なんか特に何もしなくても勝手に利益は出ていた。
経営手腕など何もない。

同業他社や郵便局までががんばって翌日配達が珍しくなくなった今が本当に経営手腕の見せ所。
90年代の佐川なんて、創業者が築いてくれたレールに乗っていただけ、誰が社長に座っていてもそこそこの利益は出せていたわ。
151国道774号線:2012/12/10(月) 16:09:09.12 ID:/0gXE3JL
ボーナス55万・愚痴を溢さずにやろう?
「10万も無いのもいるよ・・愚痴をこぼしてる?」
152国道774号線:2012/12/10(月) 17:16:40.38 ID:Aerhz0QW
大真面目な話、荷物は集まるけど組織を維持でき なくてペシャンコになるだろ。
あとは時間の問題。 あと2〜3年は会社維持できるだろうから ねずみが沈没船から逃げ出すように、その間に次 の仕事探しておくのが良い。
リストラしないのを主義としているが、こうなっ ては主義なんて言ってられない。 契約社員からリストラしていくだろう。

俺はいつでも辞めれる準備は出来ているからペ シャンコになるまで付き合うよ。 一応お世話になった会社だもんな。 見届けてやるよ。
153国道774号線:2012/12/10(月) 18:57:18.55 ID:O+7UuZyu
急な値上ってひどくない?
それが佐川クオリティなの?
文句はどこに言えばいいの?
154国道774号線:2012/12/10(月) 20:18:46.82 ID:TNgohJOs
>>153
それ遠回しにヤマトにでも替えてくださいって言ってんだよ。
だって退職者続出で周りきれないのにさらに減車が始まるんだぜ。
そりゃ、値上げして切りたくもなるよ、
155国道774号線:2012/12/10(月) 20:58:34.66 ID:oLXNr1zQ
退職者続出、残業時間カット・・・

今年の年末は今までに経験した事の無いヤバさ。
年末で残業時間カットって殺す気かよ・・・
何考えてんだあ?
156国道774号線:2012/12/10(月) 20:58:35.32 ID:sTrau+Oi
ヤマトよりは佐川に頼む
梱包を徹底するか壊れない物を送ればよい
157国道774号線:2012/12/10(月) 22:13:57.56 ID:aNEGgOci
佐川に比べるとヤマトくそたけーよな
158国道774号線:2012/12/10(月) 22:23:55.69 ID:sTrau+Oi
>>157
近場はヤマトの方が安かった。
でも荷物がちょっと減るとさっさと引き上げた
佐川は数ヶ月荷物がなくても毎日集荷伺いに来てくれる
好感度は高い
159国道774号線:2012/12/10(月) 22:26:35.97 ID:h1ABGsQ/
Amazonは佐川で取り扱ってくれよ
160国道774号線:2012/12/10(月) 23:31:22.62 ID:Cb5Cg9tB
ヤマトの運賃が普通。適正な運賃に近づけると荷物は減る、それでいいと思う。10個集荷して利益が100円より、2個集荷して100円。路線も減るし、センターもパンクしない。集配も短縮できる。
161国道774号線:2012/12/10(月) 23:37:00.70 ID:9YWvgoBI
課長のパワハラが最近エスカレートしてきてるからそろそろ然るべき所に通告しよう
162国道774号線:2012/12/10(月) 23:46:21.83 ID:WaJkhYF5
健康相談ダイヤルだけはやめとけよ。
まずバレるから。

密告は労基にしとけ。
163国道774号線:2012/12/11(火) 01:21:31.67 ID:vfZ63yJy
わたし、JR社員ですがボーナス3桁です
三万とか
バーナスなしでもいいのでは?
164国道774号線:2012/12/11(火) 01:29:26.92 ID:3skKZo05
俺 大阪でSDやってるけどめちゃめちゃ給料いいですよ
忙しいけど金はいい ここの書き込みはウソか田舎のやつらばっか?
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166国道774号線:2012/12/11(火) 03:10:20.60 ID:461bQG4t
芸能事務所スターダストの普通便→TOP便水増し事件で
クレームにより謹慎処分にしたはずのドライバーが
事件翌日にスターダストへ集荷に来たというからなw

それでスターダストは激怒し、警察に被害届だしたらしい
167国道774号線:2012/12/11(火) 08:40:18.15 ID:7JJ5A9rC
>>165
例え 貴方がお客様で在ろうが、荷物ごときの対応で2ちゃんねるに携帯番号及び実名を記載された事実が確認できましたので 通報措置をとらせていただきました

個人情報保護法のもと
>>165
貴方は 削除依頼をしないかぎり 今後 管理監督下になるのでご注意ください
168国道774号線:2012/12/11(火) 08:51:07.52 ID:461bQG4t
その名前は世の中に沢山いるから、個人特定できなくて法的に裁くのは無理だろw
店名を指定しててその店に1人か2人しかいないということになれば話は別だが
169国道774号線:2012/12/11(火) 11:46:55.33 ID:zaCnj/NF
夜中の2、3時に書き込みするアルバイトさんお疲れ様でした。あと、単発の草やめたほうがいいですよ。
170国道774号線:2012/12/11(火) 11:56:17.44 ID:461bQG4t
法的な事何もわかっとらんで個人情報保護法とか笑えるw
個人情報保護法ってのは一定規模以上の事業所で
顧客リストなどの個人情報を守る趣旨のものであって、
事業所の働き手がどうこうってものじゃないしwどっちがアルバイトだか。
この場合、訴えるなら名誉毀損とか業務妨害でのケースであり、
特定できない以上、その基準は全然満たされてないっての。

夜中に書き込んじゃいけない決まりでもあるのか?
草生やされるのが嫌ならマトモなこと書き込めよ屑w
171国道774号線:2012/12/11(火) 12:23:44.22 ID:CsV8C6cb
>>165
削除依頼の、やりかた知らないので
管理人さんへ、だれか変わりに依頼して
172国道774号線:2012/12/11(火) 12:55:23.72 ID:d0RzHNq/
クズが必死に吠えてる
173国道774号線:2012/12/11(火) 13:20:11.16 ID:461bQG4t
削除依頼なんかする必要ないだろw
個人情報保護法のもと、何の管理監督下になるっていうんだよw

どうせ佐川かどっかに雇われたネット火消しの業者だろ、こいつ
何も知らない人を脅して都合の悪い書き込みを減らしたいんだろ
個人情報保護法をきちんと調べたことのある人なら、絶対こんな発言は出てこないよ。

これWIKIPEDIAからの転載な
・法律の概要
個人情報保護法および同施行令により、5000件以上の個人情報を個人情報データベース等として
所持し事業に用いている事業者は個人情報取扱事業者とされ、個人情報取扱事業者が
主務大臣への報告やそれに伴う改善措置に従わない等の適切な対処を行わなかった場合は、
事業者に対して刑事罰が科される。

あくまで(大規模な)事業者が個人情報をデータベースとして持ってる場合て、
それを不必要に漏らしたりするのを防ぐための法律だよ。個人への罰則はないだろ。
174国道774号線:2012/12/11(火) 15:41:04.81 ID:mS2KDjIx
>>163
JRの人が何しにこのスレに来るの?
ボーナス自慢しに来たの?
175国道774号線:2012/12/11(火) 19:51:07.26 ID:1rTF6yZQ
月80万だからボーナスなんていらねえよ。
176国道774号線:2012/12/12(水) 00:40:34.03 ID:UsGKbM85
元佐川さん、きて
177国道774号線:2012/12/12(水) 07:41:42.71 ID:Mh5VNCrG
未配だらけクレーム電話多数、
年末の忙しい時に、他店からドライバーを、借りまくる営業所があるが、
会社的にテコ入れする気も無いとは、全くのダメ企業。

宅配事業の売上の割合の大きさが、分かっていないから、未だに古い手法を続けている。

消費者団体等から、不買・不利用活動が、起きるのも、時間の問題。
178国道774号線:2012/12/12(水) 08:42:33.03 ID:c2oCEwIH
社会のどす黒い部分を異常に抱えた会社
179国道774号線:2012/12/12(水) 19:05:03.73 ID:UsGKbM85
おい

お歳暮は翌日配達しろよ
180国道774号線:2012/12/12(水) 22:25:42.31 ID:90sjFqnc
それでも佐川にするわ
ヤマトも遅延損傷紛失多いし
事故率は佐川の方が小さいんだってよ
181国道774号線:2012/12/12(水) 22:52:41.86 ID:9moXW7qo
ヤマトと比較する奴って、荷物=宅配と思ってるのか?
182国道774号線:2012/12/13(木) 00:55:47.93 ID:TQ/aqe9y
>>163
お前JRのデブだろ。
183国道774号線:2012/12/13(木) 09:25:53.66 ID:+lUrsKAI
ザ・ブラック企業
184国道774号線:2012/12/13(木) 14:09:03.52 ID:veHaZTms
元佐川、よばれてるよ。
185国道774号線:2012/12/13(木) 20:47:12.46 ID:oiz92wt7
間もなく繁忙期ピークが迫ってるのに、全くもって人が入らない人員不足…
それどころか辞める人間続出。年末年始セールの福袋が出始める量販店は回らないゾ?
それでもまた佐川得意の“気合い”と“根性”で乗り切るノカ?もう白旗だわ…┓( ̄∇ ̄;)┏
オレが懸念してるのは、“糞企業佐川”なんかじゃナイ。目先の仕事なんだよ。暇こいてる安全推進の老害でもこき使えやボケ!
186国道774号線:2012/12/14(金) 01:15:18.93 ID:K5tbwkQQ
cs使えなさすぎてむかつくわ
187国道774号線:2012/12/14(金) 03:49:46.33 ID:m/TLR58C
csの悪口言うなよ!!ちゃんと股は開いてくれるから使える。
188国道774号線:2012/12/14(金) 06:18:30.66 ID:afbe1CIe
そんなゆるい奴は、それこそ使えないから
お前の気が知れんわ
そういう毒がまわり回って、全体の活動にも影響が出る
お前も使えない部類であって、その片棒を担いでるわけだ
で、お前みたいなのが、ただ時勢の流れ上、高給貰ってるんだから
詐欺師みたいなもんだな 次はどうやって、前体制の無駄飯ぐらいを放出するか
どうせ、数字が詰まってくればやらざるを得ないのだからな
生産性に見合わない上に、高給とってて、文句ばっか言ってる、王侯、貴族どもをな
189国道774号線:2012/12/14(金) 08:55:22.67 ID:2pN8yG19
エクスプレス・オブ・マジキチ
〜マジ基地急便〜
190国道774号線:2012/12/14(金) 09:29:32.38 ID:m/TLR58C
悪いけど、栗ちゃんがいるかぎり今の仲良し出世システム・忠犬ハチ公(スパイ)は絶対に無くならない。これだけ言えばわかるだろ?だから俺はcs・軽四とのセクスに励むんだよ。おわかりですか?
191国道774号線:2012/12/14(金) 09:39:55.16 ID:2pN8yG19
イイハナシダナー(AA略
192国道774号線:2012/12/14(金) 11:13:42.05 ID:3SL2K+VK
佐川の中は荒んでいるんだな
皆さんおつかれさま
193佐川女性ドラ:2012/12/14(金) 11:35:24.48 ID:GVoVt1Wx
今日は
生理がひどいので休ませて下さい
ガチャッ
194国道774号線:2012/12/14(金) 12:26:21.42 ID:m/TLR58C
>>193昨日ヤりすぎてマ○ンコがヒリヒリなんだろ?正直に言わないとね!
195国道774号線:2012/12/14(金) 16:49:33.38 ID:FcgzvI/e
>>190
会社がまるでソープじゃねーかw
196国道774号線:2012/12/14(金) 18:07:15.97 ID:m/TLR58C
>>195そうだよ。ソープやデリヘルより全然いいよ。ご飯代とホテル代で済むからね。一人暮らしならホテル代かからないしね(笑)割り切り女結構多いし…佐川入る?
197担当○○です:2012/12/14(金) 18:10:32.49 ID:6axGQej/
朝 配達予定メールくる
15:00〜に配達しまーす

二時間過ぎても届かない
店に連絡したら、「店を三時過ぎに出ました
夜九時迄に配達します お急ぎですか?〜〜文句言われても
判りません?」
本日の午後に店に荷物が到着しましたので〜〜
こちらの店で預かった荷物では無いので時間なんか判りません〜〜

誰がメール発信してるのかな??
配達担当店に到着して無い荷物
何で配送メール出せるのかな??
セクハラ(お客に対してです。)ドライバーのさばってる会社だしね
お客様の電話番号(050 IP電話です、ちなみに)携帯ですか??
198国道774号線:2012/12/14(金) 18:16:43.16 ID:D/8DEBx2
職場なら退社前
家なら寝る前に来てくれればそれでいいよ
199国道774号線:2012/12/14(金) 18:41:28.81 ID:Fh8+zA00
元東京店って千代田が入るんだ。
じゃ今の千代田は路線の中継か?

相変わらずのベルコンか…破損率は変わらないな。

辻尾君がドヤ顔で挨拶してたけどw
200国道774号線:2012/12/14(金) 23:12:47.39 ID:hhkxyYN3
千代田店はドヤ顔して偉そうにしている勘違い野郎が多い
所詮、虎(千代田)の威を借る狐(下民)にすぎないんだけどね
201国道774号線:2012/12/15(土) 00:51:30.53 ID:fOh6r6rP
本気でカーゴ輸送したいならトラックのカラーリングになんかに金をつかわないはず。如何に世間体を気にしているか、自分が周りからどう見られているか、自分の事ばかり。
202国道774号線:2012/12/15(土) 01:14:55.46 ID:3vU/+aM+
クズしかいねー
203国道774号線:2012/12/15(土) 06:41:31.27 ID:IZJwxiH2
キティガイ急便
204国道774号線:2012/12/15(土) 07:29:51.98 ID:Jkd0Cq41
ドライバーはカスタマーに暴言ダメだよ
205国道774号線:2012/12/15(土) 22:40:23.79 ID:3vU/+aM+
ドライバーとカスタマ

どっちが偉い?
206国道774号線:2012/12/15(土) 23:17:40.67 ID:4qnpNTII
俺はヤマトより佐川の方がいいと思う
ヤマトクソ
207国道774号線:2012/12/15(土) 23:49:25.44 ID:VhKKB3xK
でも消費者はヤマトを支持している現実。
208国道774号線:2012/12/16(日) 00:05:20.10 ID:MXecEz90
カード決済端末のやり方一回教えてもらったけど全然わからん。
誰か最初から解りやすくおしえてください。
それかマニュアルみたいなのがあるサイトとかないかな?
209国道774号線:2012/12/16(日) 05:43:28.22 ID:MhfPFzw8
>>197
教えてもらえるだけまだいいだろ
俺なんか見て覚えろとか言う奴に当たっちまったから
本当にめんどくさいわ・・
210国道774号線:2012/12/16(日) 09:55:47.58 ID:EMrOJ/id
ドライバーとカスタマー
どっちが偉い?
211国道774号線:2012/12/16(日) 13:36:49.89 ID:KY+kqR1v
↑ドライバーに決まってる。愚問!
212国道774号線:2012/12/16(日) 20:42:32.84 ID:jhjdw1AG
そういえばいまのメールサービスぐだぐだすぎるだろ
朝いったとき客がもうひとつある荷物の時間変更メールしたって言ってたけど
その荷物探して持ちだしたあとにその変更メールがくるってどういうことやねん
213国道774号線:2012/12/16(日) 20:48:11.69 ID:HgJNncMU
無謀なサイズ、運賃改訂→売り上げ下がる→給料上がらない→人が辞めていく→コストカット→給料下がる→人が入らない→しわ寄せが来る→激務で転職活動→人が辞めていくの乱雑無限ループ
“超絶ブラック企業佐川”終わった、ヲワタ…
もう一人でこなせる業務じゃないわ、負担ハンパない。異常事態だよ全く(-.-;)
214国道774号線:2012/12/16(日) 21:49:39.02 ID:RS7vt4Np
出荷日から7日たっているのに届かねえぞ。
欧州発送でも5日もあれば届くのに国内でどういう配送してるんだクソ会社。
215国道774号線:2012/12/16(日) 22:28:13.66 ID:y7PaOFID
退職金て税金引かれますか?
退職所得に含まれるので確定申告したら帰ってきますよね??
216国道774号線:2012/12/16(日) 23:51:01.25 ID:jK8pQc8A
勤続年数と退職金額によっては非課税です。
何年勤務しましたか?
217国道774号線:2012/12/17(月) 00:34:07.75 ID:wMlq58tY
>>216
今月末で7年八ヶ月です。
辞めた先輩方に聞くと引かれてるみたいです。
218国道774号線:2012/12/17(月) 06:59:35.33 ID:UytO0yJS
>>217
8年で、約320万円まででしたら非課税です。
もし税金が引かれていたら、確定申告をすれば戻ります。
219国道774号線:2012/12/17(月) 11:02:14.31 ID:jqnQx8zn
【この世の地獄】底辺急便統一スレッド56【コネ不正パワハラ】
220国道774号線:2012/12/17(月) 12:45:23.31 ID:16C0VFCb
新砂にデカイ社屋出来てたな。
あそこの交差点の四つ角、全部、佐川にする気かな?
221国道774号線:2012/12/17(月) 14:46:15.92 ID:6UWqoXhx
柏インターの近くにも延床面積6万uの巨大建造物を作ってる。金もないのに見栄っ張りだから何も考えてない。借金返済の為、経費削減に一層の拍車がかかること間違いない。絶対に辞めた者勝ち。
222国道774号線:2012/12/17(月) 15:08:40.05 ID:WSu8K3cG
新砂のデカイ新社屋は千代田店が入居するんだってさ
223国道774号線:2012/12/17(月) 17:19:56.56 ID:8MTK/0lc
あああ
224国道774号線:2012/12/17(月) 17:45:09.85 ID:jqnQx8zn
ザ・カンパニー・オブ・激ヤバ
汚職急便株式会社
225国道774号線:2012/12/17(月) 22:18:02.68 ID:2tLfVS9y
佐川急便 千代田店(併設、佐川急便株式会社 東京本社、SGホールディングス株式会社東京事 務所)
東京都江東区新砂2-2-11
http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/2012/Image/news20121213-1-1.jpg
http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/2012/Image/news20121213-1-2.jpg
226国道774号線:2012/12/17(月) 22:58:32.68 ID:Z9slZiTY
スゲー
ハリボテじゃないよね??
227国道774号線:2012/12/17(月) 23:36:59.22 ID:6UWqoXhx
ここまでやったらダメでしょ(笑)地方はテンション上がらねーよ。違う会社じゃん
228国道774号線:2012/12/18(火) 01:09:46.41 ID:TUmQRkg8
SGLの力を借りないとこんなデカい流通倉庫使い切れないって。
過信し過ぎ。物流界のドンキホーテだわ。

よっぽどプロロジスパークやら寶組倉庫の方が勝手がいい。
229国道774号線:2012/12/18(火) 04:40:47.80 ID:+xy5beyP
俺、ここで鳩の餌付けするんだ…!
230国道774号線:2012/12/18(火) 06:08:06.10 ID:0EpkIrQR
無謀なサイズ、運賃改訂→売り上げ下がる→給料上がらない→人が辞めていく→コストカット→給料下がる→人が入らない→しわ寄せが来る→激務で転職活動→人が辞めていくの乱雑無限ループ
“超絶ブラック企業佐川”終わった、ヲワタ…
もう一人でこなせる業務じゃないわ、負担ハンパない。異常事態だよ全く(-.-;)
231国道774号線:2012/12/18(火) 14:24:52.35 ID:wh4KL1I9
>>229
コイツ…荷物ウンコまみれにする気か!?
232国道774号線:2012/12/18(火) 19:27:24.42 ID:+Av2FMIN
社屋を新しくすると経営難ってよく聞く
日本直販もそうだったしさ
233国道774号線:2012/12/18(火) 19:56:55.90 ID:yCJf8L1M
基本キチガイの会社だから何あっても不思議じゃない
234国道774号線:2012/12/19(水) 06:19:38.68 ID:Vlvb8uFm
みんなお腹壊したときとかどうしてるの?
コンビニ通るたびにトイレ?
235国道774号線:2012/12/19(水) 07:27:44.32 ID:S0BTXPBn
新砂の新社屋、 旗艦店の東京店が入ると思ってたけどな。
東京店って今どこに居るんだっけか?
236国道774号線:2012/12/19(水) 07:34:16.80 ID:R9A/exZf
午後から到着のは翌日まわしがデフォだよね?
237国道774号線:2012/12/19(水) 08:10:47.16 ID:6mhXqt6w
東京都→神奈川県の営業所留めで、2日経っても配達中
これってただ追跡反映されてないだけだよね?営業所行けばもうあるかな
238国道774号線:2012/12/19(水) 15:26:51.52 ID:d45t2dsZ
地獄そのもの
239国道774号線:2012/12/19(水) 17:51:27.21 ID:1FduvEVA
本日指定のお歳暮まだこねーぞ
240国道774号線:2012/12/19(水) 19:08:01.60 ID:R9A/exZf
>>239
23:59までが今日です
241国道774号線:2012/12/19(水) 19:13:52.26 ID:/uXRMPlC
>>239
すみません。19〜21時の便で行きますんでもうちょっと待ってください
242国道774号線:2012/12/19(水) 19:31:30.02 ID:VetH565k
佐川パンクしてますので…本日は無理です
243国道774号線:2012/12/19(水) 21:12:24.70 ID:BVSk1CZh
ちょっとすまないが聞いてくれ
今年から佐川で働いてるのだが
上司との折り合いが合わない・・

今日ついに暴力めいたことをされました。
特定されるのは怖いのであまり詳しいことは言えないけど
俺はどうしたいかというと、
とりあえずその上司とは別の所で働きたい
佐川で働くのは嫌じゃない、お客さんからお礼言われるのも好きだし
この場合どうしたらいいのかな?

駄文ですまん、相当きてるかもしれん
244国道774号線:2012/12/19(水) 21:15:24.67 ID:R9A/exZf
向いてない
245国道774号線:2012/12/19(水) 21:17:26.95 ID:BVSk1CZh
>>233
確かに向いてないのかもしれない
でももうちょっと頑張ってみたい

確か社員用の相談電話みたいなのなかたっけ?
246国道774号線:2012/12/19(水) 21:22:53.10 ID:T/IeA5C3
14時〜16時指定の荷物がまだ来ない\(^o^)/
追跡しても配達中のままだ!どこまで行ってんだ佐川
247国道774号線:2012/12/19(水) 21:44:40.90 ID:VetH565k
>>243
お前はオレか…
お互い頑張っていこうぜ(-.-;)
248国道774号線:2012/12/19(水) 22:24:13.12 ID:d45t2dsZ
社員用の相談電話とか本人特定用の地雷ですから
249国道774号線:2012/12/19(水) 22:44:34.03 ID:/uXRMPlC
>>243
その上司殴っていいよ
そのくらいじゃクビにならないから
250国道774号線:2012/12/19(水) 22:51:51.77 ID:NOh5S33e
>>235
東京店は、ビックベイ
退職金説明会行かなかったのか?
251国道774号線:2012/12/20(木) 01:01:54.21 ID:AhJyAtl/
事故違反多いなあ
252国道774号線:2012/12/20(木) 01:21:47.84 ID:P1XY1aI+
転勤できるって聞いたことあるよ
253国道774号線:2012/12/20(木) 07:03:16.62 ID:MU10vKRe
ビックベイは仮住まいだと聞いていたけどなぁ〜
なんだ、東京店はずっとビックベイかよw
あんな揺れる建物嫌だわぁ
254国道774号線:2012/12/20(木) 08:31:16.23 ID:RtZT18rp
いつまでたっても配達中
255国道774号線:2012/12/20(木) 09:25:23.99 ID:Kh8MDCMY
社名変更します。

佐川遅配便。

通常期間はまだ良いが、
繁忙期間に堪えられない脆弱な組織。

トップダウン思考・脳味噌筋肉痛だから、業務改善も出来ない。

現場で働く人・協力する人を大切にしない会社・思考を改めない限り、悪循環は続く。
いくら大金を使って
宣伝広告費を使ってイメージ戦略しても、
遅配等で結果的に、無駄遣いなっている事が、全く分かっていない。
256国道774号線:2012/12/20(木) 12:31:23.89 ID:kN2JiFQx
昨日→営業所から配達中
今日→営業所留め

どうなってんだwwww早く荷物欲しいんだが
257国道774号線:2012/12/20(木) 13:23:19.75 ID:P1XY1aI+
うちの担当ドライバーの血色が悪い
日に日に青白くなっていくしちょっと心配
今月に入って休んでなさそうだしね
258国道774号線:2012/12/20(木) 19:51:03.46 ID:6J98h5gO
渋谷店にも新しい社屋つくってくれよ〜
259国道774号線:2012/12/20(木) 21:25:02.36 ID:ZERY17UN
スレチかも知れませんが今日の21時頃に伝票がサイトに反映されるって翌日の発送になるんですか?そこの営業店の当日発送できる持ち込み時間は20:30まで何ですけど
260国道774号線:2012/12/20(木) 23:34:23.16 ID:BJl1mb32
犯罪、汚職、パワハラでうめつくされた企業・佐川
261国道774号線:2012/12/21(金) 00:12:04.09 ID:84yfinDW
『“口モノ”報告〜“口モノ”報告〜連絡します。着店131ぃ〜131ぃ〜アパレルケース125個、下からぁイきます、よろしくお願いしまぁ〜す』
262国道774号線:2012/12/21(金) 07:19:02.81 ID:/8f2znXI
うんこしてくる
263国道774号線:2012/12/21(金) 11:53:31.13 ID:1C6dqUZD
今日の午前中指定なのに来てねーぞ!何やってんだよもう
264国道774号線:2012/12/21(金) 12:29:50.62 ID:/UzINwab
公団なのに共働きで毎回居ないヤツラって何なの?
確か所得制限あるんじゃなかったっけ?
どうせお役所仕事の公務員だからしてないのか。
まぁ堂々と垂幕掲げて教室開いて商売してるヤツラまで居るしな。
265国道774号線:2012/12/21(金) 12:29:56.44 ID:El55cie9
佐川の午前は午後4時まで午前だよw
266国道774号線:2012/12/21(金) 13:42:34.34 ID:xqO/iYXq
>>264
公団っていっても色々で、制限あって入れないところもあれば
所得によって家賃が変わるだけで普通の給料でも入れるところもある

まぁそれはそれとして、
昼間毎日いないならシングルマザーとかパチンコとか
いない理由は色々あるだろうよ
267国道774号線:2012/12/21(金) 14:03:49.99 ID:b2pZNkhv
玄関周りの掃除していた自分に気付かれずに
留守だと確認して不在票置いて行ったよ
宅配業務辞めてスパイでもやれよ
268国道774号線:2012/12/21(金) 14:16:50.35 ID:a0iDBi0S
ザ・地獄企業
269国道774号線:2012/12/21(金) 19:38:20.30 ID:El55cie9
>>267
ちょwwwどんだけ存在感ないんだよw
270国道774号線:2012/12/21(金) 21:06:16.63 ID:/uVgZbPr
何度言わすんだ
佐川は腰掛けの仕事なんだから
まともに働いたものが負け
利用したもの勝ち

利用次第で下流から上流に這い上がるチャンス
271国道774号線:2012/12/21(金) 21:59:12.65 ID:3xgrCZ6F
佐川で出世したところで日本全体としては底辺な罠。
利用して辞めたもん勝ちなのは確か。
272国道774号線:2012/12/21(金) 23:10:05.52 ID:a0iDBi0S
こんなとこ入ったらおかしい人間のレッテル貼られて終了
273国道774号線:2012/12/22(土) 06:09:14.26 ID:iZUBUNjB
ワタミの社長みたいなのが典型例だよな。利用して辞めて勝利を得る。
274国道774号線:2012/12/22(土) 12:00:35.94 ID:K8MnS7xY
2日かかるところで今の時点(正確には昨日から)でお荷物をお預かりしました。のままです。
明日までには届きますか?
275国道774号線:2012/12/22(土) 12:08:09.58 ID:UZEMci+5
給料上げるなら主任になった方がいい
276国道774号線:2012/12/22(土) 12:25:15.20 ID:8G3QOhdD
今年の年末って例年にくらべて物量
凄く減ってる、、、
いよいよ潰れますねコレは
277国道774号線:2012/12/22(土) 15:31:16.26 ID:oFcuDO/l
人が減る
→人件費削減成功
→配達が遅配になる
→佐川の信用低下
→集荷個数減少
→給与がさがる
→人が辞める
→人件費削減成功
→釣られてみんな辞める
→会社として機能低下

現在の状態
278国道774号線:2012/12/22(土) 17:14:28.50 ID:/S0+U11z
最近、佐川からよくくるけどお問い合わせサービスが機能してない
電話して問い合わせると速攻、表示される。
なので、毎回同じ営業所に電話してるので覚えられてそうだ
279国道774号線:2012/12/22(土) 17:20:58.85 ID:kAytGmmO
>>276
そろそろ潰れていいよ
辞めようと思っていたからちょうどいいや
本当糞会社だよ清々するわ
客にも従業員にも迷惑かける会社なんていらないから
280国道774号線:2012/12/22(土) 23:07:25.66 ID:UZEMci+5
おい、頼んだピザまだこねーぞ
いつまで待たせるんだ
281国道774号線:2012/12/22(土) 23:33:44.42 ID:Awp/deer
○8が崩壊
282国道774号線:2012/12/23(日) 00:34:39.03 ID:hUXYJ72l
発送間に合いまてん
283国道774号線:2012/12/23(日) 00:45:14.07 ID:HWltiTaO
またやられた
家にいたのにこねーからおかしいと思ってネットで確認したら
不在だった為お預かりしました
とかふざけたこと書いてある
来てねーじゃんか
明日クレームいれてやる
284国道774号線:2012/12/23(日) 07:33:52.10 ID:yCHkWxlj
 しかし、多分来月やるはずの千代田店移転関連情報がない。流れを考えればビッグ
ベイを追われて2ヶ所(板橋トラックターミナルと八潮の城南店)に仮住まい中の
城西店が千代田店の場所に入るってことか?
 あとは東京Cと現本社ビル。現本社を壊すとなると必然的に文京店をどこかに追い
出す必要がある。所詮文京なのでさほど大きい場所は要らないだろうが。

 一般人のために。715城西店はビッグベイから板橋トラックターミナルに移転する際に
新宿区の内新宿、西新宿、北新宿:7155城西B店=八潮
新宿区(7155管内除く):715城西店=板橋
と分かれた。元に戻すのかな?
285国道774号線:2012/12/23(日) 08:01:30.08 ID:O+7AeqU3
佐川急便は永久に不吉です
286国道774号線:2012/12/23(日) 08:11:17.65 ID:DG6Xek76
>>284
我が家は城西店(板橋と一緒のとこ)だから気になるわ
287国道774号線:2012/12/23(日) 09:03:17.61 ID:qhckJ9wB
この春三月、東京・永田町の私の事務所に多くの書籍、雑誌に混じって一通の手紙が来た。中に、ワープロで
印字した手紙一枚が入っていた。脅し文句は、「佐川急便ウォッチャーなどと言って、佐川急便問題について
あちこちでしゃべり、雑誌にコメントしているがいい気になるな。今後佐川急便については一切しゃべるな」というものだった。
脅迫第二弾は一ヶ月後の四月中旬、「連載中の東スポのコラムで謝罪、以後は佐川問題について書く事も
しゃべることもしない、と誓え。もし、今後もしゃべり書くならどんなことになるかわかっているだろうな」
第三弾は自宅の「菊池久夫人様」宛だった。今度は脅しの矛先を私から妻あてに変えた搦め手作戦に転じてきたのだ。

1992年 菊池久 「巨悪を逃がすな!」佐川のカネ食った悪徳政治家 より引用
288国道774号線:2012/12/23(日) 09:16:23.41 ID:qhckJ9wB
佐川ヤクザシリーズが好評なので、近々別の引用を掲載します。
289国道774号線:2012/12/23(日) 14:53:29.47 ID:O+7AeqU3
平間くんは無能

民主党もびっくり

解散選挙やりましょうよ
290傭車?:2012/12/23(日) 16:55:17.25 ID:hUXYJ72l
この忙しい時期にコース主要メンバーが次々と退職。要因の9割は役職。この嫌な流れは加速度を増すばかり…
年末年始の繁忙期を佐川得意の“ごり押し”と“パワープレイ”のコンボで乗り切ろうとしている文字通り“ワイルド”な糞企業。協力路線もうんざりな感じ。
その恩恵で次々と班員がチョンボで倒れていきます。崩壊寸前な佐川、素敵です。皆さんの営業店はいかが?
291国道774号線:2012/12/23(日) 17:44:43.80 ID:kLKmSXgi
>>290
この不景気な中、路線は結構おいしいよ(暇な時は休憩しとけばいいんでね)
292国道774号線:2012/12/23(日) 18:56:18.45 ID:jJPiqRfm
配達希望時間に集荷に来なかったので外出した
希望時間を数時間過ぎて遅れて到着したと思われる時間に携帯に電話が入っていた
家に帰ると不在表が入っていたのだが、不在表に記載されていた時刻は希望時間を数十分過ぎた時刻でその時間は家に居たはず
佐川の人は我々とは違う時間の流れで生活しているのだろうか
293国道774号線:2012/12/23(日) 20:08:17.83 ID:XLQQy/ii
21日15時以降に届けますメール来たので昼間は殆ど家にいたが来ないし不在表もなく、日付変わる
追跡ではまだ営業所にすら届いてないし前も同じことあったし、まぁしょうがねぇなと思ってたけど、いまだに届かないのはどうしてなの。我が家は2日間も配達にかかる距離なのね…
クリスマスプレゼントなので、明日の午前中までには来てほしいので電話するか…
294国道774号線:2012/12/23(日) 20:11:51.88 ID:S66TU+mS
>>293
自宅前にクルマがないから不在扱いにしたか
物量が多すぎて明日回しにしたか
今必死で配達しているかのどれか
295国道774号線:2012/12/23(日) 20:19:05.21 ID:iGpc8nFC
SDの糞が先輩風吹かして宅配に商業10個口とかクールとか回してくんな
こっちだって年末で必死なのに
てめえが楽したいだけだろクズ野郎!
死ねや!!
296傭車?:2012/12/23(日) 20:20:57.02 ID:hUXYJ72l
事故って下車禁なってる“クソヤロー共”がこぞってCS化してるのを見ると笑えるよナ…
労災やら、自走やらの事故をやらかして暫く卸し場でこき使われて、今では一日中事務所にこもってオマンコやBBAカスタマと共に見えない客と受話器片手にPCとにらめっこだべ?正にTELマッチWW
だらしねぇぜ全くよォ。せめて荷卸し、差し込みくらいやれや!ただでさえ人手が足りないんだ…“クルマ”に乗れよテメーら?
297国道774号線:2012/12/23(日) 23:26:35.64 ID:HWj3gKEV
千代田の新社屋を肉眼で見てきたけどスゲーぞ
お前らも休みの日に一度見てきてみい
298国道774号線:2012/12/24(月) 01:02:58.96 ID:b5/ejt7F
年末だけあってさすが殺伐としてんなw
3連休のおれはまたーり
299国道774号線:2012/12/24(月) 01:50:45.36 ID:kXHhH+vM
http://www.amazon.co.jp/review/RKYBUY0ZH1NRT/ref=cm_cr_pr_viewpnt#RKYBUY0ZH1NRT

レビュー対象商品: ブラック社員がこんなに!動く 佐川急便の『マネジメント』 (単行本(ソフトカバー))

 私は、自分の頭で考える事を捨て、企業のためにバカになって働かせるような、修養団の研修や
労務管理のあり方を批判しているが、佐川もそれに近い方式を導入している。

 本書は、根性もののドラマで、「皆で優勝に向かって頑張ろう!」というような、今は見る事のない
『スクールウォーズ』のような体育会系のドラマを見ている気分にさせた。

 今でも企業は体育会系の学生を採りたがる。
 上の言う事に批判を持たず、がむしゃらに体力続く限り馬車馬の如く働くし、不満を持つ社員から
経営陣を守り、駆逐する役割を果たしているからで、そのコントロールも、闘う意思を持った社員と
比べれば、格段に扱いやすい。

過労や過酷な勤務状況(過労死認定ラインである月80時間を遙かに超える、月100〜200時間の
残業)は、仙台で過労によるうつ病が原因で自殺したとして、母親が労災申請、仙台労基は不認定
としたが、後に労働保険審査会は不認定を取り消し、労災を認める逆転の裁決をし
(母親は、9,335万円の損害賠償を求める訴訟を仙台地裁に起こしていて、いまだ係争中)、
新潟でも係長の自死を、労基が過重労働が原因 の労働災害だったと認定(妻は、過労と部下の前で
罵倒するなどのパワハラが自死の原因と訴えていたが、労基はパワハラの有無について言及せず)
などとされ、新潟では自殺後、同店の従業員約250人のうち115人がこの上司のパワハラなどの
内容を証言する署名を妻に寄せるほど公然と職場いじめは行われていた。

例示した都合の悪い部分に本書は触れていないが、このように上に立てば立つほど支配しやすい社風
であれば、労務管理もくそもあるまい。私も体育会系ゆえ、懐かしさを感じて☆1ヶはやめておいたが、
評価としては、会社も本書も社会の生きにくさを助長しており、禄でもないと言い切っておく。
300国道774号線:2012/12/24(月) 04:52:23.48 ID:eGABmxkQ
>>70
超遅レスだが・・・
発送時間にもよるが、繁忙期でなければ翌日の昼便で東堺店着じゃないか?
301国道774号線:2012/12/24(月) 04:58:12.18 ID:eGABmxkQ
>>86
昔エラッソーに「○○(うちの店の店長)いる?」って聞いてきたから、ヘイマさんのこと知ってたけど
「失礼ですがどちら様ですか?」って聞いてやった
次の日、うちの店にはヘイマさんの写真が貼られてたわw
302国道774号線:2012/12/24(月) 06:31:31.80 ID:kXHhH+vM
全社通達の原因作ったのはお前かw
303国道774号線:2012/12/24(月) 09:07:53.89 ID:Dm2cIINX
12/21金に配送店を出発
12/24月現在、未だに配達店に輸送中なんだが
なめてんのか?
関西〜関東なんだが
どうなってんだよ
304国道774号線:2012/12/24(月) 12:26:39.03 ID:fWsqqTrS
クリスマスなのに電話クレームが多い
クリスマスくらいクレーム入れないで大人しくしてろよ
305国道774号線:2012/12/24(月) 13:49:09.37 ID:9PvViUqo
>>304お前新人か?クリスマスだから特にクレームが多いんだろ!毎年の事だろ。
306国道774号線:2012/12/24(月) 14:05:28.58 ID:CKoTEEUI
時間指定しても全然時間に来ないよ・・・ 年末で忙しいんだろうからもう1時間だけ待ってみるか・・・
307国道774号線:2012/12/24(月) 14:48:47.03 ID:BflTOPeR
>>301
GJ!
308国道774号線:2012/12/24(月) 17:08:11.64 ID:DpHjz3Ut
今日ケーキの誤配や損傷したら大変だな
代品とか弁償とか言う問題じゃないよね
309国道774号線:2012/12/24(月) 18:03:22.04 ID:hwCBT1VS
佐川でケーキ送る方が悪いわ
310国道774号線:2012/12/24(月) 21:17:36.55 ID:m89qIGHj
>>284
しかし、ビックベイを追い出された時は笑ったもんだけどな。
今や城西なんて、その程度の待遇でしかないんだよ。
あの東京がビックベイ住まい扱いにされたんだから、城西なんて一生板橋だと思うよ。
311傭車?:2012/12/24(月) 22:21:29.92 ID:SkDaSyKu
この忙しい時期にコース主要メンバーが次々と退職。要因の9割は役職。この嫌な流れは加速度を増すばかり…
年末年始の繁忙期を佐川得意の“ごり押し”と“パワープレイ”のコンボで乗り切ろうとしている文字通り“ワイルド”な糞企業。協力路線もうんざりな感じ。
その恩恵で次々と班員がチョンボで倒れていきます。崩壊寸前な佐川、素敵です。皆さんの営業店はいかが?
312国道774号線:2012/12/24(月) 22:37:37.11 ID:oGteGrdQ
>>310
 城西店=板橋トラックターミナルなんて築40年の代物。しかも借り物。普通に
考えたら暫定の場所が板橋トラックターミナルと思う。
 まあ、特定の自治体だけをエリアとする店は数あれど、特定の「地名」だけを
B店にすることろなんて城西と小牧(藁しかないんだから。

 6915小牧Bはもっとネタ店。千趣会の返品処理、多治見アマゾン、小牧SRC
以外はいつの間にか小牧店再転送される仕組み。〒485−0076だけでも小牧店に
戻せっての。郵便番号とヒモ付けにするだけなんだから簡単だろ?
313国道774号線:2012/12/25(火) 00:06:35.30 ID:32euL0zj
正月は休みか?
314国道774号線:2012/12/25(火) 00:37:08.41 ID:6X9scMB+
繁忙期も1週間で終わり!
がんばりましょう。
315国道774号線:2012/12/25(火) 03:50:16.45 ID:9Y4tzXCv
おまえら

気合いで乗りきれ

何も考えるな

バカになれ
316傭車?:2012/12/25(火) 05:42:21.07 ID:WWcjhOk2
間もなく繁忙期ピークが迫ってるのに、全くもって人が入らない人員不足…
それどころか辞める人間続出。年末年始セールの福袋が出始める量販店は回らないゾ?
それでもまた佐川得意の“気合い”と“根性”で乗り切るノカ?もう白旗だわ…┓( ̄∇ ̄;)┏
オレが懸念してるのは、“糞企業佐川”なんかじゃナイ。目先の仕事なんだよ。暇こいてる安全推進の老害でもこき使えやボケ!
317国道774号線:2012/12/25(火) 20:01:50.99 ID:BWVICsEb
>>309 まさにそれ!
ケーキなんて送る奴はバカ
てめえで買って帰る範囲で扱うもんだろ

2〜3ヶ月前から作られた冷凍ケーキに
送料払ってまで送る奴の気が知れん
318国道774号線:2012/12/25(火) 20:44:01.16 ID:MJWb8UWY
てか、配達のケーキって美味いのか?
不味そうだったわ
319国道774号線:2012/12/26(水) 03:18:21.28 ID:wNMg9OnS
佐川でケーキとかどんだけチャレンジャーなんだよw
320国道774号線:2012/12/26(水) 07:07:17.56 ID:FIChbztU
ちゃんとやれやコラぁ、てめぇオイ、使えないフィルダー夜積みしっかりやれやボケナス!
あぁ!?指定日しっかり見ろクズ!不履行あがるやんけ。
重いものは下、軽いものは上!常識やろが。荷物潰れとるやないけ、ボケ!破損させんなや
住所見たんか?アホ、違う住所入ってるやろが、たわけぇ
ああっ解ったか?糞、使えないカスがっ
321国道774号線:2012/12/26(水) 08:14:30.64 ID:J7xSwTS6
お前が糞。
322国道774号線:2012/12/26(水) 15:56:17.00 ID:JoPjOwqV
おい、クリスマスケーキいつくるんだ!?
323国道774号線:2012/12/26(水) 22:30:44.95 ID:B/kMalpN
試されてるんでない?>ケーキ
324国道774号線:2012/12/27(木) 00:25:14.27 ID:IbmW8he+
佐川急便
グルポン
おせち
なみに糞だわ
325国道774号線:2012/12/27(木) 01:22:51.44 ID:sfiLVxfM
東京センタに詳しいものだが、
本日12/27出勤の奴ら、覚悟しとけよ〜。
今日は大延着祭りだ。
クレーム電話がジャンジャン鳴りまくるぞ〜。
恐らく今年一番のピークと思われ。

しかも、tenki.jpによると、
「27日は一年で最も寒い頃よりさらに寒い」んだってさ。
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-5463.html

超寒くて超厳しい27日だぁ〜。
これは伝説の日となるかもだぞぉ〜。
ひぇ〜〜〜〜〜〜。
326国道774号線:2012/12/27(木) 04:47:36.65 ID:c9BQI6B1
>>325 東京センターに詳しい? 交通情報に詳しいの間違いじゃねぇのか?
まぁ事故通行止めで延着祭りなのは確かだが
327国道774号線:2012/12/27(木) 09:15:16.25 ID:sfiLVxfM
>>326
ばーか
交通渋滞じゃねえよ
物量超パンクしてんだよ
今日がピークで年末29、30日まで余波は続くでしょうー

それよりもサムイ〜(*_*)
328国道774号線:2012/12/27(木) 09:29:06.95 ID:k9XNshGA
今日マジで寒いわ出勤したばかりだけど帰りたい
329国道774号線:2012/12/27(木) 14:14:17.11 ID:4tHwZfZ7
7198はあの物量をあのボロ家で捌こうとする事が無理だろ。
全国数多から来るトラックをあんな猫の額みたいな待機場にどうやって収めるんだ? 厳寒酷暑の中アイドリングストップだ? ○○だから車動かせだ?
はまった時は次の日の運行ために少しでも寝たいのに…
関東一のセンターと威張るなら少しは考えろ阿保!
330国道774号線:2012/12/27(木) 16:57:52.46 ID:V8J2rVaP
配り終えなくて泣きながら持ち戻り、不在扱いするのが佐川クオリティw
331国道774号線:2012/12/27(木) 18:00:33.39 ID:cRxH/bY3
今日届くはずなんだけど18時に来てないってことはもうこない?
332国道774号線:2012/12/27(木) 21:45:58.68 ID:e3qv/1Hq
佐川が酷いならどんどん内部告発しようよ。
例の事件の頃と違い個人だってどんどん告発可能になったことだし…
333国道774号線:2012/12/27(木) 23:43:17.30 ID:bVw8+LYg
>>316
まだ90年代までの方がなんだかんだ言ってもマシだったな。
今の荷物量はダンピングのお陰でしょ。あの当時、客に1個1000円取っても利益ガンガン上がっていた。
通販みたいな糞仕事なんて、昔の佐川じゃ嫌っていたのに。単価安いのは無駄じゃってことで。
334国道774号線:2012/12/28(金) 00:11:59.66 ID:n1D6VVHD
今日「○○店を出発しました。」で
配達されずに「持ち帰りました。」になってるってことは
パンクしてるって事だよね?
335国道774号線:2012/12/28(金) 00:42:05.77 ID:Eme3Y78n
地方の田舎はクレームばっかりか?だからお前らは給料減らされて奴隷扱いされるんだろ
大阪3番台は今年も成績優秀だからボーナスもお前らより多かったはず
仕事中は女子と楽しくできるし地方のクズ社員どもしっかり仕事しろ
336国道774号線:2012/12/28(金) 07:51:38.96 ID:WbrrTQTT
日本で1番 屑の集まりは関西だと思う ちなみに俺は東京だがな
337国道774号線:2012/12/28(金) 07:56:00.44 ID:nwOPzF2V
>>333
急便事件さえなかったら、今頃BtoB専業なら不動の地位だっただろうな。
中小陸運を買収や吸収どころか下手したら西濃あたりも合併していた可能性もあっただろうし。
それどころか年収1000万は永遠だっただろう。
338国道774号線:2012/12/28(金) 09:28:00.72 ID:zb7scoj1
昨日配達予定だった荷物が配達店にすら届いていないようだ
かなりやばい状況か、荷物の扱いもいつにも増して悪くなりそうだな
339国道774号線:2012/12/28(金) 10:20:03.02 ID:pK8FvhHB
26東京発兵庫行きした荷物がまだ輸送中。

こんなの始めて、凄いぃぃぃ〜
340国道774号線:2012/12/28(金) 10:52:35.76 ID:4L/DvAtg
年末で佐川急便全体で数千人が退職するって噂だけどマジ?
これが本当だったら佐川崩壊するな!
341国道774号線:2012/12/28(金) 11:07:37.65 ID:pK8FvhHB
書き込んだら3分後に届いたわ。
あんたらここ見てんのかw

ていうか、問い合わせ画面が死にそう。
ステータスはいまだに「輸送中」のままだし、
画面が崩れてるし。
342国道774号線:2012/12/28(金) 11:31:41.83 ID:pK8FvhHB
今度は「配達中」に変わったわ。
ずいぶん混乱してるねぇ。
343国道774号線:2012/12/28(金) 14:50:45.05 ID:zb6OtdzM
344国道774号線:2012/12/28(金) 16:43:43.02 ID:GoOPOhQZ
今日 午前中指定の荷物 いまきた
どうなってんだ?
平馬連れてこい
345国道774号線:2012/12/28(金) 19:24:07.19 ID:rUBAW55A
>>335
3番台の兄ちゃんが給料下がってサビ残ばっかしと言っていたのは
狂言だったのか!?
346国道774号線:2012/12/28(金) 20:42:17.03 ID:nM4H72Oj
さいたま店のテ◯ダ!口の利き方に気をつけろ糞が
荷物遅延だっつってんのにスミマセンどころか
ヤル気0対応で怠惰な返事とかテラ◯!お前何様だ?
バイトかと思い社員に代われと言ったら「自分社員です」ときたw
電話対応もまともに出来ないクセして主張だけは一人前とかマジで氏ねよ
347国道774号線:2012/12/28(金) 21:13:52.19 ID:yHGwSHJi
今日は仕事納めだったがSDが集荷に来てくれて
今年もお世話になりましたって言ってってくれたよ
中はどうだか知らんけど
事故もなく良くやってくれると思うよ、佐川
348国道774号線:2012/12/28(金) 21:22:41.20 ID:djO0/UPk
>>346
ん?寺田の事か?
本人に聞いて お前を特定する
あんまり調子に乗るなよ
夜道に気を付けろよ クズ!
349国道774号線:2012/12/28(金) 21:30:34.67 ID:VYxx0vL+
>>347-348
自演乙
書込む暇あるならさっさと荷物運べよ愚図
特定するぞ!とか今時厨でも言わねーわ
恥ずかし〜〜〜〜www
350国道774号線:2012/12/28(金) 21:33:02.27 ID:nM4H72Oj
>>348
通報しました
351国道774号線:2012/12/28(金) 21:41:22.99 ID:yHGwSHJi
>>349
普通に都内の会社だけど?何か?
352国道774号線:2012/12/28(金) 22:55:19.85 ID:WbrrTQTT
みんな退職するから やる気なんてあるわけない

電話で愚痴聞いてもらえただけよかったな屑野郎
353国道774号線:2012/12/28(金) 23:02:40.83 ID:zb7scoj1
荷物遅延ってさ、配達店に届く前の中継段階での遅延が原因の場合が多いからな
配達した人にクレーム言っても、その配達員のやる気を削ぐだけだよ
クレーム言ってるの、一人だけじゃないからね
多数の客に何度も何度も詰られて、徐々に精神が疲弊していくんだ
現場に文句言うだけ無駄
354国道774号線:2012/12/28(金) 23:09:44.78 ID:/CQwzE3Y
今年も皆様のおかげで滞りなく生活する事ができました。
心から、感謝いたします。
どうぞ皆様、ご安全に良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。
355国道774号線:2012/12/28(金) 23:21:25.13 ID:x5x1S1l/
さっさと持ってこいよ馬鹿野郎
356元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2012/12/29(土) 00:08:05.99 ID:mxU6ljsM
おまえら、事故せず無事業務終了できたか?
よく頑張った

俺、このスレ今年で引退する
あとは頑張ってくれ
今年の収支貼っとくわ

http://cisburger.com/up/bnf/3151.jpg

おまえらも頑張れよ
357国道774号線:2012/12/29(土) 00:08:42.56 ID:Y0rmtAHZ
よく平気でこんなもん謝罪のなしに持ってこれるな。

http://uploda.cc/img/img50dd9edad429c.jpg
358国道774号線:2012/12/29(土) 00:55:20.81 ID:HwdAWlkb
この程度の破れなら謝罪の必要ないな
セロテープで止めて渡しゃいいのに
359国道774号線:2012/12/29(土) 00:55:24.12 ID:erg2c/9g
他社は年末でも滞りなく配達出来てるのに佐川だけ遅配とか
相変わらず安定のクズクオリティw
荷受店や中継センターのせいにして配達店は悪くないとか言い訳してる時点で
配送業者として糞過ぎるだろ馬鹿としか言えんわ
佐川愚図便などさっさと潰れてしまえ
360国道774号線:2012/12/29(土) 01:03:22.03 ID:I2ijMkof
佐川愚図便いいな
全く急便じゃねーしピッタリな名前だ

次スレタイトルから佐川愚図便統一スレにしようぜ
361国道774号線:2012/12/29(土) 09:20:45.85 ID:h1FtdatF
無謀なサイズ、運賃改訂→売り上げ下がる→給料上がらない→人が辞めていく→コストカット→給料下がる→人が入らない→しわ寄せが来る→激務で転職活動→人が辞めていくの乱雑無限ループ
“超絶ブラック企業佐川”終わった、ヲワタ…
もう一人でこなせる業務じゃないわ、負担ハンパない。異常事態だよ全く(-.-;)
362国道774号線:2012/12/29(土) 10:14:15.08 ID:5brzX6XL
これだけ毎年延着する。輸送開発が路線費をけちってるから、仕方無い。ヤマト・郵便見たいに時間でどんどん便を出して、繁忙期だけ中継店を増やせば多少の延着ですむはず。インフラに金をかけない運送屋は所詮自己中でしかない。顧客第一主義が聞いて呆れる。
363国道774号線:2012/12/29(土) 10:29:45.66 ID:dBnND5Mn
うちちょっとした坂の上にあるんだけど
この間通販でスチールラック頼んだら担当佐川だった。
重量物ってことで配送料もそれなりに払ったんだけど
配達時刻にSDから電話があって
下まで来てるから取りに来てくれって。

荷物運ぶのが仕事なのに
客に運ばせるって。

当然お断りしてもって上がってもらったけど
あんなこと言われたの佐川だけ。
364国道774号線:2012/12/29(土) 12:58:21.04 ID:I2ijMkof
誰からも望まれてない佐川愚図便は早く潰れて下さい
365hi:2012/12/29(土) 17:58:01.62 ID:7AnPM3my
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
366国道774号線:2012/12/29(土) 18:47:36.73 ID:beuEItrP
>>357
全然たいした事ねーよ ボケw
靴跡ないだけありがたいと思え
中身が破損してないなら文句言うな
ホント池沼だな・・・
367国道774号線:2012/12/29(土) 20:17:25.58 ID:I2ijMkof
糞運送屋の底辺作業員に池沼いわれてもなぁ
体力任せの馬鹿でも出来る簡単な仕事しか出来ない分際で
客に意見するとか100年早いわ
368国道774号線:2012/12/29(土) 20:26:38.79 ID:beuEItrP
>>367
暇人なクレーマー
死ねw
369国道774号線:2012/12/29(土) 21:06:08.72 ID:h1FtdatF
糞運送屋しか使えない糞なんですねW
わかりますWWW

370国道774号線:2012/12/29(土) 21:26:37.73 ID:/+x7ci8Y
>>357
届いただけありがたく思えよカス
371国道774号線:2012/12/29(土) 21:53:18.73 ID:KXffsZjD
>>357
それくらいの破損なんか女だって文句言わないわ。
たまに、その場でビリビリ破いて中身、確かめる女も居るけど大丈夫ですね、って言われるよ。
そんな薄っぺらい紙で送ってくんな!とか相手に言えよ。
暇人野郎。
372国道774号線:2012/12/29(土) 22:14:56.93 ID:cjB2S8ig
みんなやめなよ!
>>367は貧乏な人なんだからね(;_;)
なけなしのお金で買った、大切な大切な物なんだからね(T_T)イジメナイデクダサイ
373国道774号線:2012/12/29(土) 22:21:54.66 ID:KXffsZjD
>>367
だったら他の運送屋使えよ。
お前なんか客とは思ってねーよ。おい池沼!
374国道774号線:2012/12/29(土) 23:47:00.70 ID:Y0rmtAHZ
>>366
破れてる袋があたりまえに届くのはお前のとこが
当然のことなんだな。

届けるやつが、お前が池沼だから破れてても
対応に面倒でそのまま
届けるんだな。

しかもお前、ラリってるのもあるだろ?
375国道774号線:2012/12/30(日) 01:07:40.29 ID:sUi0lPU+
本来なら警察ざたの(刑法犯罪)トラブル起こしても
手ぶらで来て、口頭の謝罪だけで終わりだって
せめて、タオルとか持参すべき
やっぱり付近の学校へ不審者情報知らせるかな!!
376国道774号線:2012/12/30(日) 01:18:19.30 ID:IQG/rqRJ
間もなく繁忙期ピークが迫ってるのに、全くもって人が入らない人員不足…
それどころか辞める人間続出。年末年始セールの福袋が出始める量販店は回らないゾ?
それでもまた佐川得意の“気合い”と“根性”で乗り切るノカ?もう白旗だわ…┓( ̄∇ ̄;)┏
オレが懸念してるのは、“糞企業佐川”なんかじゃナイ。目先の仕事なんだよ。暇こいてる安全推進の老害でもこき使えやボケ!
377国道774号線:2012/12/30(日) 01:37:35.33 ID:aZyahM85
>>374
おまえの文章が池沼そのもの
てめーなんて客じゃねーよ
貧乏人がww
378国道774号線:2012/12/30(日) 01:41:43.76 ID:aZyahM85
>>375
口だけでなにも出来ないくせに
2ちゃんで吠えるだけの負け犬くん
タオル下さい〜って泣いて頼めば?
379国道774号線:2012/12/30(日) 03:26:09.25 ID:AE35q4yH
27日の19時に出荷された荷物がまだ届かないどころか、追跡見ると最寄りの営業所にすら着いてないってどういうことだよ
東京から九州とかの遠方に発送してるならわかるが東京から東京だぞ
380国道774号線:2012/12/30(日) 08:10:57.67 ID:MrWWvEQR
まさか東京〜東京でも
東京都伊豆大島ってオチじゃねぇよな

あとは サンドビックに挟まって 粉々になったか
配達店にすら着いていないなら 中継店で行方不明になったか盗まれたかぐらい
まあ気にすんな ドンマイ
381国道774号線:2012/12/30(日) 09:34:48.31 ID:eS4yEyxm
元佐川ようやくいなくなったなw
でも、10億持ってるのか
382国道774号線:2012/12/30(日) 15:18:24.20 ID:JBOPEiM6
タイルカードのデータ改暫出来るか、
検討中だとさ。


東京都内の、労働基準監督署方々、佐川急便にドンドン、ガサ入れに来て下さーい。

定時でタイムカードを切らせて、
只働きさせる悪質企業体質は、変わっていませんよー

悪循環が悪循環を呼んで、
求人広告に大金を掛けても、
結果的に無駄遣いが分かっていないバカ会社。

配送・集荷の現場労働があっての仕事をないがしろにして、
インフラ整備、改善をせず、
ヤクザ繋りのある低レベル格闘技のスポンサーをする等、
無駄遣いをするが、
現場では長時間のサービス残業等、
散々無茶苦茶な命令・労働を強いてきたり、
退職に追い込んできたツケ、罰が当たっている訳だ。
383国道774号線:2012/12/30(日) 16:57:27.98 ID:uC0Dsh6X
洗車機で怪我した件、どうなったの?
384国道774号線:2012/12/30(日) 17:11:12.97 ID:eBlwsExw
IKEAの配送って引越しだったのね。
案の定傭車で割れ物って書いてある物(ガラス)の上に重量物載せやがった。

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
385国道774号線:2012/12/30(日) 19:51:49.60 ID:7XKYfHME
俺のボーナスより多いと思われる年末調整の金はいつ払われるん?毎年年末の給料と同じ日に振り込まれて気がするのですが・・・。
386国道774号線:2012/12/30(日) 20:40:53.08 ID:ik86jP0u
>>302
スマンなw
あの年アンラッキーにも優秀社員に入っちまって非常に気まずかったわww
387国道774号線:2012/12/30(日) 20:51:22.20 ID:ik86jP0u
テンプレの最後の行付け足したの俺だけどさ、
佐川の失敗は宅配に手を出したことじゃないと今だに思う
eコレの手数料でなんとか赤ではないけど、あんな効率悪い宅配なんて
ヤマトに押し付けとけば、ヤマトだって商流貨物運ぶ暇ないんだぜ?
今からでもCtoCとBtoCは集荷だけして配達は郵政日通に投げたらどうかと思うわw
佐川ゆうメール方式でさw
388国道774号線:2012/12/30(日) 20:59:43.22 ID:QGyl3rG7
ちと古い記事だが
http://www.logi-biz.com/pdf-data.php?id=26
ヤマト運輸 JANUARY 2005 14宅急便 ――路線便市場まで呑み込むヤマト運輸が商業貨物輸送を本格的に解禁する。

消費者物流と比較すれば商業貨物の扱いは簡単だ 発地も着地も限られている
そこに市場があることも分かっていた しかし 一番難しいCtoCが完全にできるように
なるまでは手を出さないようにしてきた 商業貨物は一軒当たりのボリュームも大きい
それに慣れてしまうと 一個ずつ荷物を集めるということが疎かになるからだ
と山崎篤社長はいう

一般に宅配は難しく、商業貨物は簡単で儲かると認識されてて
当時、いずれヤマトが参入してきたらBtoBの市場は一気にヤマトに傾くだろうと言われてた
佐川としては宅配もやって間口を広げておかないといいようにやられると思ったんだろうな
389国道774号線:2012/12/30(日) 22:39:58.39 ID:ik86jP0u
>>388
記事ありがとう。
現状のヤマト・西濃ボックスチャーターだよね
あれの発想はヤマト引越の単身引越から来てたはず
ゲンタンすら運べるもんじゃないし全く脅威には思わなかったけどな
現状も脅威になってないでしょ?
記事内の「ヤマト便が相場より割高」ってのは間違ってて、当時のあれは重量取りだったし激安だった
割に合わないお客さんにはヤマト便をよく案内してたわw
今はさすがに気付いて重量→サイズ換算に変更されたけどね
390国道774号線:2012/12/30(日) 23:14:33.12 ID:QGyl3rG7
この商品については詳しくは知らないけど、なぜヤマトがCtoCをまず極めてから
BtoBやBtoCに行こうとしたかというと、まず拠点をたくさん持ってたほうが
早く安く荷物を届けられるからなんだよね。

佐川は設備投資に金かけるより、人に金はらったり自分たち上層部の給料にした。
で、ヤマトは拠点作りネットワーク作りに金かけた。だから利益としてはヤマトのほうが
かなり少ないように見えた。でも実はそういうとこに金使ってたわけ。

そういうヤマトがCtoCの拠点作りを終え、BtoBにそれを転用してくるのが佐川としては
何より怖かったわけ。佐川が宅配もやり始めたのは、ヤマトと互角に戦うためだろうけど
同時に拠点も増やすべきだよね。小回りきかせるヤマトと比較して、佐川は飛行機使ったり
変化球で勝負しようとしてるよ。それが正解とは思えないけど今更ヤマトと同じにしようと
思っても難しいからなあ
391国道774号線:2012/12/30(日) 23:56:38.60 ID:ik86jP0u
>>390
うん、論旨は分かるよ
ただ、両社の財務諸表読んだ上でこれ言えるのかなぁ
>佐川は設備投資に金かけるより、人に金はらったり自分たち上層部の給料にした。
>で、ヤマトは拠点作りネットワーク作りに金かけた。だから利益としてはヤマトのほうが
>かなり少ないように見えた。でも実はそういうとこに金使ってたわけ。

飛行機ってギャラクシーエアラインのことだろうけどとっくになくなってるし、
どうも現場に関わっている方とは思えんのよね
いや、それが悪いんじゃないんだけど印象論で語ってもしょうがないしね
392国道774号線:2012/12/30(日) 23:56:41.08 ID:H41JUDNe
横浜店の上の連中は無能
393国道774号線:2012/12/31(月) 00:05:04.90 ID:EM+hp9b9
>>392
そりゃそうだろうな
そうじゃなきゃ大迷惑のフィリピン箱取ってこないわwww
あれ取ってきた馬鹿の顔見てみたいわ
394国道774号線:2012/12/31(月) 00:09:53.79 ID:koMRa+0O
>>391
いや、印象論ではないよ
もう何十年も前から言われていることだよ。だから佐川の上層部なら
脳筋でも知ってることだよ
もっと言うと、これはある優秀な店長が言っていたことよ

実際、営業店の数を見るとヤマト>>>>佐川だし
営業店の数の少なさをカバーし、速さを追求するには他の手段に頼るしか無い
それがギャラクシーという形で外に出て、見事に失敗しただけ。
今は方向転換をして人件費を鬼のように減らし、対抗しようとしてるんだと思う
思ったよりヤマトがBtoBに入ってこないのは、佐川がアホみたいに安く荷物を運んでるのと
日本の景気が悪くなり、商業貨物の数自体が過去より随分と減っているので、
新しいことやっても失敗の公算が高いからヤマトがためらってるんじゃないかと思うね
395国道774号線:2012/12/31(月) 00:44:41.99 ID:koMRa+0O
ちなみにいま、佐川が女性をたくさん取ろうと「佐川男子」などの
イメージ戦略を取ってるのは宅配要員を増やしたいからね。
「商業貨物だけで宅配やっちゃダメ」という佐川清の考えと
今の上層部が真逆のことを考えてる証拠だね。

そもそも佐川清が運送を始めたきっかけは、清が栗和田組に入る前に
勤めてた運送屋が非常に特殊なことやってたから。

普通駅〜駅までの輸送しかやらないのが運送屋だったんだけど、
その会社は戸口〜戸口までの輸送をやる異色の会社だった。
これが恐ろしく好評で、清はこれにヒントを得て、栗和田組から飛び出し、
戸口〜戸口までの輸送をやる「飛脚便」というのを始めた。
いわば宅配の前身みたいなことを大きく始めたのは佐川で、
ヤマトはずっと後発なわけ。

やっていくうちに、企業〜企業が一番もうかって
個人の宅配は儲からないってわかっていったんだろうね
本来なら着想としての飛脚便は宅配の原点みたいなもんなんだろうね。
396国道774号線:2012/12/31(月) 00:49:43.45 ID:EM+hp9b9
>>394
なるほど失礼
お互い佐川のこと大好きですなw
397国道774号線:2012/12/31(月) 04:51:34.30 ID:6bYUgO5b
佐川はまぐろ漁船を貫いてればよかったのに
398国道774号線:2012/12/31(月) 10:12:46.39 ID:yWwCHKtv
まぐろ漁船の時代はもう古いし終わりだよ。
昔なら怖面ヤンキー兄ちゃんが活躍・出世できる会社だったけど
今は栗さん体制が完全に出来上がったし栗さんはヤンキー大嫌いだから
今後の佐川は清さん時代とは全く違う会社になると思った方がいい。
ヤマトっぽくなるんだろうけどね。
今も怖面ヤンキー兄ちゃんが佐川に多少居残っているけど、
そういうのは左遷されたりして扱い悪いよ。
そういうのを見つけたら本社から刺客がきて左遷されちゃうんだ。
これから会社を大きくしていくにはヤンキー兄ちゃんじゃ限界だし無理なんだよ。
ヤンキー兄ちゃんとは相反する霞ヶ関の行政官庁で働いていそうな優等生風人材が欲しいんだよ。
清さんの時代の社風は、今の佐川には完全に消え去って跡形も無いよ。
399国道774号線:2012/12/31(月) 13:00:17.58 ID:omZgucEz
なら体制刷新まであと数年はかかるな。

これからもヤマトの後塵を拝するよこの会社は。
柔軟性どころか完全に硬直してるもん内部が。
400国道774号線:2012/12/31(月) 17:33:36.85 ID:lFJscSRm
ちゃんとやれやコラぁ、てめぇオイ、使えないフィルダー夜積みしっかりやれやボケナス!
あぁ!?指定日しっかり見ろクズ!不履行あがるやんけ。
重いものは下、軽いものは上!常識やろが。荷物潰れとるやないけ、ボケ!破損させんなや
住所見たんか?アホ、違う住所入ってるやろが、たわけぇ
ああっ解ったか?糞、使えないカスがっ
401国道774号線:2012/12/31(月) 19:52:16.04 ID:koMRa+0O
佐川急便疑獄事件の核心は「京都佐川」と「東京佐川」の権力闘争であった。
原点は、佐川清というワンマン経営者と、佐川急便の黄金期を作り上げた東京佐川の渡辺広康の熾烈な権力闘争ー
そして、それが起爆剤となって巨額な債務保証や暴力団への資金提供をはじめとする未曾有の経済犯罪が引き起こされた。

東京佐川の社長としてばかりではなく、佐川急便のリーダーとして、佐川会長に次ぐ実力者のちからをつけてきた渡辺は、
会津小鉄をバックにしている佐川清に対抗するために、稲川会の石井進会長へと急速にのめり込んでいった。
稲川会の石井進会長は渡辺よりもむしろ佐川清に近かった。しかし、佐川会長が支援を約束したものの、刑務所から
出所してきた石井進に実際に資金の面倒を見たのが渡辺だったことから、2人の関係は急速に深まる。

−1992年、 山本峯章「佐川急便の犯罪」より引用
402国道774号線:2012/12/31(月) 20:00:32.49 ID:koMRa+0O
佐川の「乗っ取り戦略」を語る前に、運送業界の許認可の問題に触れておこう。
この許認可の問題は、佐川急便が急成長したキーポイントであり、東京佐川の渡辺広康が佐川清に対抗するちからをつけたのも
この許認可にからんだ場面だった。許認可問題を通して、渡辺広康と佐川清の政治力が逆転していく。
そして、渡辺前社長の政界工作は、その原因をたどれば、結局はこの許認可の問題にたどり着く。

運送業の許認可は、かつて「一般路線免許」と「区域路線免許」の二本立てだった。
都道府県をまたがってトラック運送をする場合、運送業者は「一般路線免許」を取得しなければならない。
ところがこの「一般路線免許」は、運輸省がこの20年間に一度も許認可を出したことのない幻の免許だった。
この許認可をもっているのは、20年以上も前にその免許を取得した古い運送業者だった。

県外に荷物を運ぶことのできない「区間路線免許」は、「車庫」「営業所」「車両」などの一定の条件を整えて運輸局に申請すれば
比較的簡単に取得できる(平成元年度末現在の免許所持者=約三万六千車)というのが建前である。
佐川急便は、これらの区間免許業者ともさかんに業務提携をおこなった。
なぜなら、この「区間路線免許」にしても、スンナリと認可がおりるわけではないからである。
特に申請者が大手の場合、営業権の侵害をタテに既存の運送業者が許認可に猛反対を唱える。
地元の強い反対があり、政治家が動き出せば、この「区間路線免許」でさえなかなか許認可が下りない。

佐川急便に残された手段は、合併だった。
一般路線免許などをもっている既存の運輸業者を合併吸収し、その免許権益をとりこんでいく以外に、佐川急便が全国制覇を
達成する方法はなかったーというより、独立採算制を保ったまま他社の免許権益で商売し、やがて強引に買収や合併を行うと
いう巧妙な方法が佐川急便の全国制覇の唯一の戦略となったのである。
403国道774号線:2012/12/31(月) 20:10:43.51 ID:koMRa+0O
佐川急便はこの荒っぽい戦略で、やがて全国的なネットワークをつくりあげていく。
まず佐川は、地方の有力な運送業者に提携を持ちかける。一般路線免許をもっていないために県外に出られない地元の運送業者は
よろこんでその提携話にのる。座したままで県内に集配する荷物が佐川急便から自社の倉庫に大量に搬入されるのだから
これは良い話である。提携した運送業者は、その荷物を待っているだけでいい。集荷・幹線輸送・配送というトラック輸送の三段階のうち
配達部門だけ受け持つわけだから、仕事の効率もよかった。

佐川急便からの荷物が多くなると、いきおい、佐川急便からの荷物にウエイトを置いた経営方針にならざるをえない。
そのうちに佐川急便は、マージン率をあげその一方で「佐川急便部門」を作るようにすすめる。
トラックの大半を佐川急便のためにさき、売上の半分ちかくを佐川急便に頼っている業者は、了解せざるを得ない。
そして、その次に佐川急便が求めるのは、地元地域名を冠した「佐川急便株式会社」の設立である。断れば、他の業者と組むと
脅かされる。業者は、しぶしぶ同意せざるをえない。

持株・出資比率は、地元の運送業者が51%で佐川急便が49%。やがてこの持ち株出資比率は、高給や高値譲渡という飴と
いうことを聞かない場合は「配達荷物の減少」と言う鞭によってムリヤリ逆転させられてしまう。
そして、持株の大半を佐川急便が手にしたところで、配達荷物を減らす。武島が「無理な配送を求め、配達荷物を制限して
業績悪化に追い込む」と指摘したその方法が取られるのである。

そして、経営悪化の責任を押し付け、極端な減俸か退職勧告。
佐川清は、業務提携から合併へともちこみ、のちに現地の佐川急便の法人社長となった人材を、従業員の首を切ったと
同じやり方で次々と放逐していったのである。

−1992年、 山本峯章「佐川急便の犯罪」より引用

この本読んでいるととても怖くなる。人間と言うのは良心のタガが外れると、他人を蹴落としてもなんとも思わなくなる。
その典型が佐川清であり、渡辺広康も優秀ではあったがその路線に組み込まれた。やはり佐川の犠牲者なんだなと
思い知らされる。いま「創業者からの遺言」という清の著作も読んでるんだが、この行状とまったく正反対の
ことしか書かれてなくてワロタ
404国道774号線:2012/12/31(月) 20:20:43.90 ID:koMRa+0O
あと佐川清時代の社風が完全に消え去っていると言う人がいるけど、そんなことはないよ。
過去の、何の働きもしてない搾取機関としての清和商事みたいな組織はなくなったけど
基本姿勢は変わってないでしょう。じゃなければ組合潰しをやったりイジメ・パワハラが
平然と行われ、自殺者が出ても誰も止められないような話が出てくるわけがない。

この企業では、毎年金銭がらみ、パワハラ自殺絡みの不祥事が起こるけどヤマトでは起こらないでしょう
株式上場してるから、そんな話ばかりだったら経営陣は責任とらされる。
佐川は銀行と一族で株を専有してるから、ほぼ思い通りに経営ができる。
表に出てこないだけで問題は山積みのはず。ここでは決して言えないようなひどいことも起きてるよ。
405国道774号線:2012/12/31(月) 23:31:51.09 ID:xpXDI5jd
こういう暇そうな奴が俺は羨ましいよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1355653427/208

繁忙期お疲れ。落ちない物量と延着祭りキツかったね。
今日は普段委託が回ってる山間地全域を佐川の本チャンが回ってて
見かける度にハザードたいて地図みててかわいそうだったわ。
406国道774号線:2013/01/01(火) 05:15:39.51 ID:Cc06HsrJ
>>405
おまえみたいに2ちゃんに張り付いてる暇人が羨ましいよ
407国道774号線:2013/01/01(火) 15:35:17.10 ID:IYEH37bY
本人乙
408国道774号線:2013/01/01(火) 19:17:33.41 ID:Q2mYtEXk
>>408 乙!
409国道774号線:2013/01/01(火) 20:25:36.43 ID:IYEH37bY
WWWWW
410国道774号線:2013/01/01(火) 20:36:00.06 ID:CRdQjubS
コースケの凸は結局どうなったん?
411国道774号線:2013/01/01(火) 22:09:59.74 ID:L8ZF+7oZ
質問です。
さっき帰ったら不在届が入ってて、出来たら明日の朝営業所まで取りに行きたいんだけど、こういう場合って
ファックス以外に連絡方法はないんでしょうか?

営業は朝の8時からと書いてあるんですが、8時に電話したんじゃもう出発した後だろうから間に合わないし・・・
と、思って気づいたんですが、ヤマトは何も言わなくても翌日再配達するけど佐川は連絡がなければずっと
営業所に置いておくんでしょうか?
それなら朝電話しても間に合いそうだけど・・・
412国道774号線:2013/01/01(火) 22:11:58.00 ID:X9XUNcBT
今年は佐川東京ロジセンターも出来たことだし、飛躍の年となればいいなぁ。
413国道774号線:2013/01/01(火) 22:13:50.20 ID:IYEH37bY
間もなく繁忙期ピークが迫ってるのに、全くもって人が入らない人員不足…
それどころか辞める人間続出。年末年始セールの福袋が出始める量販店は回らないゾ?
それでもまた佐川得意の“気合い”と“根性”で乗り切るノカ?もう白旗だわ…┓( ̄∇ ̄;)┏
オレが懸念してるのは、“糞企業佐川”なんかじゃナイ。目先の仕事なんだよ。暇こいてる安全推進の老害でもこき使えやボケぇ!
414!omikuju:2013/01/01(火) 23:26:06.70 ID:11qjx1Ci
Tryaa
415国道774号線:2013/01/02(水) 09:45:02.17 ID:4GEBvatB
>>413
運行管理者が取れなくて安全推進にすらいけないやつのヒガミだろ?
416国道774号線:2013/01/02(水) 12:10:45.73 ID:HKcmy1L3
営業やCSで駄目だった奴が安全推進になる場合が多いけど
安全推進で出世出来れば結構給料貰えて美味しいよ。
417国道774号線:2013/01/02(水) 14:00:18.41 ID:V+9uQF96
いきなり申し訳ない。ちょっとイライラする事があって・・・
昨日配達予定の荷物を佐川が会社に忘れたらしく、再送頼んだら俺の家が遠くてムリだと。
で翌日の14〜16時指定ならって佐川側が言ってきて、しぶしぶOKだした。
で12時まで寝てたんだけど、なぜか不在連絡票がポストにきててドライバーに電話したら
「もう、奥の方(山奥)まできてるんだ、今日は難しいね。それに配達したのにいませんでしたよね?困るよ〜w」
「昨日、時間指定したんですが。。。」
「そんな事聞いてないよ〜」
思わず怒鳴ってしまい・・・名前を聞いてカスタマーセンターへ電話した。
凄い丁寧に対応してくれて、言ってもないのにドライバーの口が悪い事を謝罪してきた。
田舎のドライバーはオッサンばかりで妙に懐いてるから、言葉遣いも馴れ馴れしいのか・・・
とりあえず16時までに荷物が来るらしくて、今待ってる状態です。

どこか、誰かに言いたくてココに。
スレ汚し失礼
418国道774号線:2013/01/02(水) 16:39:48.71 ID:GybJ+m5n
ヤマト使えば?
419国道774号線:2013/01/02(水) 16:48:06.17 ID:Bt/v94gZ
何も知らないおっちゃん可愛そうに...
420国道774号線:2013/01/02(水) 18:47:22.21 ID:QL9T33ca
私の店、2月末日までに15人位退職します。残った者にその分の負担が…退職金制度変更というより、二人の馬鹿長と無能で御調子者の係長共。こんな店ある?ホント人間のクズ(佐川でしか通用しない)しか残ってないよ。俺も辞めます。
421国道774号線:2013/01/02(水) 19:11:47.50 ID:kudBkRWj
>>385
31日に源泉徴収の明細を貰ったし焦らなくても今月の給料日に一緒に振り込まれると思うよ。
422国道774号線:2013/01/02(水) 20:32:45.47 ID:GybJ+m5n
>>420
お前もしか○8?
423国道774号線:2013/01/02(水) 22:40:24.73 ID:TJB992QZ
馬鹿佐川よ、委託単価100円もしくわ、委託切りって本間か?w
424国道774号線:2013/01/02(水) 23:10:12.09 ID:QL9T33ca
>>422ちがいます○5です。
425国道774号線:2013/01/02(水) 23:19:00.36 ID:5vxte8oD
会社の内情とか理念や戦略はどーでもいいから
遅配と破損無くしてくれや
426国道774号線:2013/01/02(水) 23:32:38.84 ID:HKcmy1L3
品質低下の原因の一つに、委託会社の宅配連中があるからな。
宅配も完全自社化も間違いない手の一つ。
427国道774号線:2013/01/02(水) 23:52:04.09 ID:MDphFLzj
>>426
アホかオメーわw
SD風情が宅配なんぞやれるわけなかろーてwww
オメーら不在票入れたら終わりじゃねーかいつもいつもよw
再配入ったらいくだけじゃねーかw
俺らは再配こなくても3周は回るんだよw
じゃねーと180の荷物なんざ一向にはけねーんだよw
オメーらウルノロSD風情が出来るわけなかろーてw
428国道774号線:2013/01/03(木) 04:31:27.37 ID:7rm4nqcE
>>427

SDだが180しか 配達出来ないなら 辞めてくださいな 私達は 300くらい 配達できますから
429国道774号線:2013/01/03(木) 05:54:15.89 ID:LZAfi1Yh
>>>>427,428
愚か者の典型
どれだけ効率化するかという
視点なしに、蝿のようにぶんぶん
飛んでるだけの存在
430国道774号線:2013/01/03(木) 05:56:54.29 ID:LZAfi1Yh
特にこういう連中が
自身の保身のために、周りを巻き込んでるのも
現状の一環
配るぐれーなら誰でも出来んだよ
昔からいるお前に50万も払わなくても25万でも出来る奴はいくらでもいる
431国道774号線:2013/01/03(木) 06:03:27.05 ID:biCjHEMT
>>428 300件じゃ無くて300個だろ?佐川のドライバーがそんだけ配達してるなんて聞いた事ねーよ
もし本当ならそんだけ配達して尚且つ集荷もするんだろ?お前ら超人なんだな!
432国道774号線:2013/01/03(木) 06:20:54.79 ID:wb9PneyH
>>428辞めるのはお前だよ。商業貨物がほとんどだろ。商業だけなら300ぐらい俺たちは楽勝でさばくよ。宅配の荷物なんて荷台に大して積んでないんだろ?宅配の数と商業の数を一緒に考えてる時点で辞めていいよ。
433国道774号線:2013/01/03(木) 06:44:23.17 ID:7rm4nqcE
ってか どうせ 委託は三月で契約解除するんだから
商業だろうが宅配だろうが別にどうでもいいことじゃないのかな?
ちなみに 宅配を300くらい配るのは普通じゃないのか?
まあ地域にもよるだろうが私の地域ならば サポーターもSDも繁忙期ならば
配達個数が増えるのは普通の話
434国道774号線:2013/01/03(木) 09:17:29.65 ID:dCxVFrdL
新東京ロジ(新千代田店)の誕生は佐川が時間帯をヤマト並に守る事の意味でもある。
時間帯不履行の根源は輸送開発と委託宅配にある。
今年は委託宅配にとっては寒い年となるだろうよ。
売り上げを上げる為にも時間帯サービスの問題をクリアせねばな。
435国道774号線:2013/01/03(木) 09:39:15.23 ID:LZAfi1Yh
>>433
お前もアホだな
組織にいんだから、その中で実行出来る平均値で
物事を見なきゃ、意味ないんだよ
お前がすごい奴で300件かりに出来たとしてもな
宅配で300件って1時間に20件(3分で1件
仮に出来たとして15時間かかんだぞ 全然戦略的でなくて無謀 お前らの大好きな15時間超えを理論だけで達成しちまうぞ
地域差とかもあんだしよ 1件いくだけで2,3分のとこもありゃ10分かかるとこもあんだよ
それでも何でもやりますってのが今までの戦略なんだよ
TPPとかも簡単に賛成しちゃう人でしょ
俺たちの飯だって作るに有利な土地と不利なところとあんだぜ
436国道774号線:2013/01/03(木) 11:11:05.30 ID:uZmPua8b
>>433
300が普通?
オメーあほやろwww
437国道774号線:2013/01/03(木) 16:26:47.90 ID:U3DEZJez
持ち出し300で持ち戻り150の罠
438国道774号線:2013/01/03(木) 17:13:19.64 ID:T4IpEjKx
で、翌日は自分は休みだったり
439国道774号線:2013/01/03(木) 17:16:28.87 ID:7rm4nqcE
ちなみに300はサイズの話ですよ みんなよく釣れるな(笑)
440国道774号線:2013/01/03(木) 17:19:33.30 ID:Dwb8HuVj
代走涙目
441国道774号線:2013/01/03(木) 18:26:06.97 ID:LZAfi1Yh
>>439 うまい! さっすが 
442国道774号線:2013/01/03(木) 18:27:22.77 ID:27acLBEg
>>411
遅レスだけど
佐川は24時間365日営業店は開いてますよ
443国道774号線:2013/01/03(木) 18:31:02.92 ID:LZAfi1Yh
しかし、実務家でない以上j、暗闇を一時的に消す役割しかないのであった
444国道774号線:2013/01/03(木) 18:31:21.24 ID:27acLBEg
>>427
宅配にSD風情呼ばれる時代が来たかw
445国道774号線:2013/01/03(木) 20:00:57.37 ID:Dwb8HuVj
まさに下剋上
446国道774号線:2013/01/03(木) 22:57:14.26 ID:dCxVFrdL
委託も廃止で、正社員採用も廃止で、
佐川もヤマトみたいに寒い会社になってきてるな。
一生バイトで何をモチベーションに働くのよって。
一応、肩書は契約社員だから健康保険に入れて社員手帳・カードもらえるけどね。
447国道774号線:2013/01/04(金) 00:45:13.70 ID:Aki8mybf
一応言っとくが300サイズは取り扱い不可だぜ
448国道774号線:2013/01/04(金) 02:03:12.22 ID:4T2J0wf5
寒い会社w
449国道774号線:2013/01/04(金) 02:07:29.28 ID:smGfdXW4
長物は300サイズにはならないのか?絶対300超えてるはずなんだが
450国道774号線:2013/01/04(金) 07:33:57.26 ID:eMeuuozg
佐川男子の仕事が捗る! 佐川の巨大物流センターを見学
http://ascii.jp/elem/000/000/750/750862/

佐川急便は13日、敷地面積28921平方メートルと都内最大規模
を誇る最新鋭の大型物流センター「佐川東京ロジスティクス
センター」を開設させた。ちなみに同社の施設の中では愛知県
に置かれた拠点に次いで2番目の大きさとなる。

同施設には、佐川急便千代田店、同社東京本社、SGホールディ
ングス東京事務所などのヘッドオフィスが入り、全国への輸送
ネットワークを実現させるハブセンターなども併設されるマル
チテナント型物流倉庫となっている。

http://ascii.jp/elem/000/000/750/750863/001_R_c_800x449.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/750/750864/002_R_c_800x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/750/750866/004_R_c_800x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/750/750865/003_R_c_800x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/750/750872/010_R_c_800x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/750/750867/005_R_c_800x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/750/750868/006_R_c_800x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/750/750869/007_R_c_800x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/750/750870/008_R_c_800x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/750/750871/009_R_c_800x600.jpg
451国道774号線:2013/01/04(金) 12:08:37.90 ID:61WkbUwG
>>450地方の私達からしたら、別会社に感じる。金をかける場所間違いてる
452国道774号線:2013/01/04(金) 13:04:27.83 ID:37eAX63j
>>451
佐川を代表する組織が集まってんだから
世間体として見栄えがいいほうが良いよ

東京都庁と同じで、国のトップ自治体の建物がショボいと威厳が無いじゃん
あーゆー東京都庁という立派な建物があるから威厳がでるわけだから

こういう新社屋があるということは、地方の店や末端の従業員にとってもメリットがあるんだよ
453国道774号線:2013/01/04(金) 21:15:56.21 ID:O4OzU3dI
課長も係長も主任もごっそり抜ける予定なんだけどうちの店もうだめだ
ほんともうだめ
454国道774号線:2013/01/04(金) 21:30:21.42 ID:BmDZhEeI
あちこち賃金カットしといて笑えるわ。
荷物を集めているのは全国の現場の人間。立派な建物にしたら荷物が集まるのかね?(笑)ホテルやリゾート施設ならその考えも分かるがね。
455国道774号線:2013/01/04(金) 22:24:56.86 ID:kI8ZkMrw
この忙しい時期にコース主要メンバーが次々と退職。要因の9割は役職。この嫌な流れは加速度を増すばかり…
年末年始の繁忙期を佐川得意の“ごり押し”と“パワープレイ”のコンボで乗り切ろうとしている文字通り“ワイルド”な糞企業。協力路線もうんざりな感じ。
その恩恵で次々と班員がチョンボで倒れていきます。崩壊寸前な佐川、素敵です。皆さんの営業店はいかが?
456国道774号線:2013/01/04(金) 23:08:34.22 ID:IeVMnYhi
関東航空店無くしたらいいんでないの?馬鹿しか居ないから
457国道774号線:2013/01/05(土) 00:17:55.07 ID:uNdgBkAG
熱海のさがわ荘も3月で閉館か…。
なこそもなくなっちゃったし、福利厚生もどんどん改悪されてくなぁ。
458国道774号線:2013/01/05(土) 01:41:01.09 ID:l4nu1dZh
千里店もう潰したら?
あっ、貴重品室の女の子は貰ってくよ。
459元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/05(土) 09:43:06.15 ID:bqvDf7MM
いろいろ施設建てるのは税金対策やで

もっと勉強せい

新商品開発して赤字膨らますパナソニック、シャープ、クソニーが負けて
何もしないで人件費削減しまくりの佐川急便Win
460元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/05(土) 09:54:39.09 ID:bqvDf7MM
安部さん
ありがとう
年末12月だけでおまえら10人分の年収稼いだわ
日経先物オプションクズコール1C11000L 9円 200枚
これだけで約500万の利益 約5倍
損失限定利益無限のオプ買いは止めれん(笑)

安部さん

日本経済をトリモロス
461国道774号線:2013/01/05(土) 10:33:01.91 ID:nHUWIOtP
あの前掛けが欲しい
462国道774号線:2013/01/05(土) 10:52:51.35 ID:UVNv9rag
佐川からもヤンキー管理職がいなくなるのかあ
栗ちゃんが本腰を入れたらすぃ
委託の時間帯不履行と同様にヤンキー管理職も癌と仕分けられたんね
463元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/05(土) 13:27:57.54 ID:bqvDf7MM
営業所止めにして
ポルシェで勤続していた店に荷物取りに行ったら元店長が運管していてクソワロタ
40過ぎて辞めてもどこも雇わんよ
世間をもっと勉強しないとな
お茶屋や制服クリーニングとか立ち上げてもみんな失敗やろ?
社内で威張りちらしても外でたら何も出来んのが佐川急便の役職やな
464国道774号線:2013/01/05(土) 13:47:51.43 ID:PWlMHwJe
今も清時代風俺は偉いんだー的コワモテ役職は居残ってるけどね
そういうのは支社が見つけ次第、左遷していって徐々に居場所をなくしていってる
佐川は第二のヤマト的存在になろうとしてるから障壁は全て排除される
今年はそのターニングポイントじゃないかな
面白い年になりそうだ
465元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/05(土) 14:06:12.28 ID:bqvDf7MM
ええぞ

煽りまくれ(笑)
466国道774号線:2013/01/05(土) 14:57:39.49 ID:RG9PK2/g
音声送信兵器のものと思われる電磁波がICレコーダーに記録されていました。
これは警察署で集団ストーカーの相談をしているときに記録されたものです。
おそらくこの兵器を使って警察官の脳内に直接指示がなされているものと考えられます。

suppocen 集団ストーカー109 音声送信
http://www.youtube.com/watch?v=VW-jyq1kz_o

suppocen 集団ストーカー108 音声送信
http://www.youtube.com/watch?v=j_L5GanoMvI

■■■ suppocen 集団ストーカー被害者の支援をお願いします ■■■
http://suppocen.blogspot.com/
当会にご興味を抱かれた方は、お手数ですが上記ウェブサイトをご覧ください。
回線の障害などで閲覧不能な場合は、必ずGoogleで上記URLを検索しキャッシュをご覧ください。
467国道774号線:2013/01/05(土) 15:31:36.34 ID:7N3Xnfqw
amazonが送料無料方針転換らしいぞ
なにかやったのか?
468国道774号線:2013/01/05(土) 15:59:27.95 ID:fpdKk/b+
年末26日発送の荷物が今日届いた。
年末年始忙しいのはわかるけど、北海道−大阪でこうもかかるもの?
469国道774号線:2013/01/05(土) 19:56:26.95 ID:ZQEO1es1
薄給激務でもういやになってるけど
幸いなことにうちの班・上司はいいひとが多いからやめようって踏ん切りがつかない
破滅の道を歩んでる気がする
470国道774号線:2013/01/05(土) 20:18:36.67 ID:+YMSBcXz
SD風情の給料って、時給いくらなんだよって話だわなw
471国道774号線:2013/01/05(土) 20:28:12.70 ID:BIS2pn5E
夜中に自転車こいでる配達員やら公園で暇つぶしてる配達員見たら可哀想になってきたわ。
佐川の仕事って結構ハードなの?
472国道774号線:2013/01/05(土) 21:23:12.19 ID:+YMSBcXz
>>471
辞めとけw
お前みたいな貧弱な奴では無理w
俺は委託だが、休みは基本週一、朝6:30からで、終わる時間は物量によって変わるから、少ない時は19:30、多い時は、21:00を超える時もある。
まあ、平均1日14時間労働として、月25日でかけると、月350時間は働いているなw
473国道774号線:2013/01/05(土) 23:26:35.03 ID:Cq6rc6t9
新年早々、違反検挙、事故で二人ヤられてる。幸先いいぜ○○店。
年末の全体朝礼いみねー!
474国道774号線:2013/01/06(日) 00:02:09.89 ID:P2fwrdvW
お悩み相談室に匿名で電話してもその事(電話した事)、上司とかにバレますか?

誰か、電話した事ある人いませんかね。ちなみに私は♀です。
475国道774号線:2013/01/06(日) 01:49:36.62 ID:ErvnquHB
ばれる。その後退職に追い込まれる。京都の人間は嘘つき。なんでも相談室はあぶり出し。これ マジばな 。
476国道774号線:2013/01/06(日) 05:20:28.72 ID:h0Hbn3TS
>>458
千里店の店長って、ちょっと性格に問題大ありやね。
千里店の社員が可哀想

しかも今時、坊主頭って (笑)
477国道774号線:2013/01/06(日) 05:22:20.38 ID:MjKHGxT8
また地雷に引っかかった奴がいるのか…
この会社は内部告発を極端に嫌う
犯人探しのための相談室だからな
478国道774号線:2013/01/06(日) 07:56:06.17 ID:PJzSKX9e
>>449
長物の定義は縦横30p以内で長さは6mまでオケーじゃなかった?
てか、杜食品○業集荷した目黒の糞野郎!クールの定義は20`までって上司に教わってないのか?
上司そろって糞野郎揃いだな。
479国道774号線:2013/01/06(日) 08:48:22.30 ID:SpK/2BWK
引き受け優先だろうーが
480国道774号線:2013/01/06(日) 10:33:14.36 ID:Ucd6MlhU
正月早々クレーム発生だよ
今年も難儀な一年になりそうだ
481国道774号線:2013/01/06(日) 12:02:19.41 ID:z0/vwuvh
自殺する人いますか?
482国道774号線:2013/01/06(日) 12:20:58.50 ID:MjKHGxT8
www
483国道774号線:2013/01/06(日) 16:19:41.91 ID:1+Rsrfm1
間もなく繁忙期ピークが迫ってるのに、全くもって人が入らない人員不足…
それどころか辞める人間続出。年末年始セールの福袋が出始める量販店は回らないゾ?
それでもまた佐川得意の“気合い”と“根性”で乗り切るノカ?もう白旗だわ…┓( ̄∇ ̄;)┏
オレが懸念してるのは、“糞企業佐川”なんかじゃナイ。目先の仕事なんだよ。暇こいてる安全推進の老害でもこき使えやボケ!
484国道774号線:2013/01/06(日) 17:11:55.84 ID:1+Rsrfm1
>>473
晒せ晒せ晒せ♪
485国道774号線:2013/01/06(日) 20:41:55.98 ID:P2fwrdvW
>>475
やっぱりバレますよね。(泣)
相談したところで改善なんかしてくれないだろうし、やっぱり我慢するか辞めるかしかないのかな?
仕事は好きなんだけどなぁ。
主任が…。

担当のSDは20日過ぎに異動になるみたいだし。
毎日、主任から荷物貰うの苦痛だなぁ。
ごめんなさい愚痴りました。
486国道774号線:2013/01/06(日) 23:25:46.10 ID:GLcTy3wr
ヤマトのメール便は2日で届くのに、飛脚メール便は最低2週間は掛かる。
どちらも同じ関東圏内での配送。
クレームとか煽りでなく、マジで飛脚メール便の仕組みってどうなってんの?
それこそ江戸時代の飛脚人の方がよっぽど早いよ。
487国道774号線:2013/01/06(日) 23:35:40.35 ID:ErvnquHB
女子ですね!この会社セクハラパワハラには敏感みたいだよ。よっぽど用心深い計画をして仲間の女子を作って何個かの証拠作りをしてはめたらいいんじゃねぇの。
488国道774号線:2013/01/07(月) 00:26:14.23 ID:2bjN5WOG
>>487
セクハラドライバーまだ同じ所配達してるけど??
鈍感の間違いじゃないの!!
489国道774号線:2013/01/07(月) 01:28:20.94 ID:uRh6J4kp
>>486 二週間もかからねぇよタコ。そんな商品だれが使うか
490国道774号線:2013/01/07(月) 02:18:27.87 ID:G9Q7yZnc
粗品のカレンダーあんなに立派に作っててすごいなって思った。
社屋の新築といいバブル臭がすごいよな。
491国道774号線:2013/01/07(月) 03:17:08.83 ID:mRwCW3Uv
あー その店によるんだぁ。やっぱり泣き寝入りか。
492国道774号線:2013/01/07(月) 04:13:59.45 ID:R+o16rRZ
そもそもパワハラ・セクハラ上等の人じゃないとこの会社入っちゃいけないんだけどね
これから、広告代理店などに作られた「佐川男子」のイメージや女子積極採用の影響で
こういう人激増するんだろうな
493国道774号線:2013/01/07(月) 07:44:16.64 ID:rXktaxud
佐川が無くなればヤマトや日本郵便のほうに負担がかかってパンクするのに
そういうところまで考えないで佐川潰れろとか言う人が多いよね
現状でも業界として人員もスペースも足りてないのにアホかと
494国道774号線:2013/01/07(月) 12:53:53.35 ID:SgnfSpTM
“佐川女子”ネット通販で急増 女性の職域さらに広がる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130107-00000507-san-bus_all
495国道774号線:2013/01/07(月) 13:54:13.33 ID:us2jUlhc
給料を安くしたいためだろうがw
本当にカスな会社だね。
496国道774号線:2013/01/07(月) 14:24:34.43 ID:R+o16rRZ
こんなしょーもないことニュースにするほどネタがないんか、産経は
497国道774号線:2013/01/07(月) 17:46:30.24 ID:0Wxsd5PX
>>489
かかってらぁw
噛みつく前に、早く配達してくれよ!
498国道774号線:2013/01/07(月) 18:10:40.67 ID:ocCEs4uO
>>493
誰も一気に潰れるとは思ってないよ。
真綿で首を絞められる様にパイを奪われていくんだ。
499国道774号線:2013/01/07(月) 21:41:30.06 ID:xkBH0VAK
つまんねー流れ
500国道774号線:2013/01/07(月) 22:15:58.18 ID:qzVOsFi3
この忙しい時期にコース主要メンバーが次々と退職。要因の9割は役職。この嫌な流れは加速度を増すばかり…
年末年始の繁忙期を佐川得意の“ごり押し”と“パワープレイ”のコンボで乗り切ろうとしている文字通り“ワイルド”な糞企業。協力路線もうんざりな感じ。
その恩恵で次々と班員がチョンボで倒れていきます。崩壊寸前な佐川、素敵です。皆さんの営業店はいかが?
501国道774号線:2013/01/08(火) 12:46:00.42 ID:a1vufh/1
【話題】 ヤマト運輸の集配主婦パート 1日2時間週5で月収3万6000円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357608915/

ヤマトでも取り組んでるじゃん
502国道774号線:2013/01/08(火) 22:47:30.60 ID:AKmiuOp4
“佐川女子”ネット通販で急増 女性の職域さらに「あなたの真心を届けるんだぞ」☆(ゝω・)vキャピ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357578442/
503国道774号線:2013/01/09(水) 02:56:58.73 ID:XNggwn2I
相変わらず、
現場の状況を知らない社長の、
棒読み念頭訓示。

世間知らず、他人事の政治屋家系の思考そっくり。

目先の売上数字以外、何も考えていない。
504国道774号線:2013/01/09(水) 06:12:47.05 ID:m67VEACc
頑張ったら頑張っただけ損をする会社。人員マイナスなのに有り得ない仕事量を振り分ける会社。それが“インチキ極悪企業”佐川。
505国道774号線:2013/01/09(水) 14:18:10.06 ID:cZT7kXQe
嫌なら辞めれば良い
佐川辞めて他行ける人は最初から入ってない
佐川は最終地
昔はそういう会社だったろ

知り合いも中卒で肉体系の職転々としてから
佐川入って安定して調子のって結婚して家ローンで建てて子供作って
今40で腰やって体騙し騙しだが
次同じ給料もらえないと家庭維持できないからボロボロになりながら耐えてるよ
とうとうダメになったら次なにするんだろうね
40過ぎで腰つかえない上に学歴もなく職歴は肉体労働だけのおっさんを
雇ってくれる会社すぐ見つかるかね?
506国道774号線:2013/01/09(水) 18:11:55.30 ID:PpCZ+CXi
なら給与改悪でかつ採用が準社員メインじゃ行く末はたかが知れてますね。
507国道774号線:2013/01/09(水) 19:13:52.94 ID:cZT7kXQe
>>506
ほんとそうだよ
だからこのスレにでよくこれから佐川を考えてるって人くるけど
みんな悪いこと言わないから辞めとけってとめてくれてるじゃん
現場は本当に人足りてなくて困ってるのに止めるってよっぽどだよ。
他に入れるとこあるなら他行ったほうがいいに決まってる
昔なんかまぐろ漁船か佐川かとか
女ならソープ男なら佐川って言われてたのに
今はそのきつさ多少は緩くなったものの金はかなり減ってるんだから意味ないよ
508国道774号線:2013/01/09(水) 23:31:41.41 ID:0DacWh0J
佐川の軽のワンボックスで若い兄ちゃんが初心者マーク付けて配達してるけど、免許取りたてでも、すぐSDになれるの?
509国道774号線:2013/01/10(木) 00:56:23.87 ID:6/eG66S9
マンセー
510国道774号線:2013/01/10(木) 02:22:39.78 ID:FXnYbb4u
>>508
ワンボックスならSDじゃないから誰でもなれるよ
511国道774号線:2013/01/10(木) 06:23:46.43 ID:1htZAAi5
2013佐川

管理職は、
東京佐川時代のパワハライジメ気質を持つ者の捜索・排斥・左遷推進

ドライバー・配達員は、
時間帯サービスの徹底順守
準社員から正社員への登用を減らす
自社化促進(低品質サポーターの削減と自社契約社員の増員)
女性労働員の多数採用

事務員は、
正社員採用の廃止(新卒除く)
残業時間は完全ゼロへ
512国道774号線:2013/01/10(木) 12:21:59.71 ID:WE6sRnm3
>>474
うちの店では、内部告発したのが店長にバレて、近隣の店に飛ばされた奴いる。
コンプライアンスも何もあったもんじゃない。

繁忙期より荷物多い気がするんだけど何で?
なのに赤字で人減らすとか、誰がその荷物配るの?
主任が逃亡して行方不明(笑)。
513国道774号線:2013/01/10(木) 13:01:56.49 ID:dO7DfytZ
問題
点呼はデタラメ(書類を作成してるだけ)
健康診断を受けさせない
従業員の給料は下げ自分は新車
計画倒産実行中
さてどこの会社?
急便もよく言うよ低品質サポーターの削減だって
514国道774号線:2013/01/10(木) 14:09:12.29 ID:+t//LBsR
>>235
今や東京は筆頭ではないよん
515国道774号線:2013/01/10(木) 16:54:29.03 ID:dO7DfytZ
>>513
ヒントくれ
516国道774号線:2013/01/10(木) 18:44:05.12 ID:EekwmxZ0
>>511 じゃあパワハラは無くなるのかな? あの馬鹿みたいな新人研修も
517国道774号線:2013/01/10(木) 22:49:39.81 ID:w+oJ1zrq
賢いやつや仕事ができるやつはみんな辞めてヤマト行ったりして
無能で他に行く当てのないゴミ屑ばかりが残ってる
最近では減車が負担となってさらにそのゴミ屑までもが退職していく
どうなる7番台
518国道774号線:2013/01/10(木) 23:54:17.52 ID:GxQEjsXR
いつも2トンに乗ってたSDが自転車の荷台に青コンで積んで配達してのるって何で?
車が無いの?
それとも降ろされたの?
で、係長が2トンに乗ってるって何で?
不思議だなぁ。
519国道774号線:2013/01/11(金) 00:56:27.71 ID:0Bq+yVgK
下請け
前山運送
18-97
つくば
リミッター解除98キロ

元の位置にダイヤル戻しなさい
520国道774号線:2013/01/11(金) 08:08:53.83 ID:h/Y+xQJX
>>511
不可能

東京佐川急便時代のパワハライジメ気質を持つ者>ほぼすべての管理職と役員
会長すらその気質だから
521国道774号線:2013/01/11(金) 11:52:12.49 ID:7XwhZhDJ
>>519
○七運送も!!
522国道774号線:2013/01/11(金) 19:13:34.73 ID:h2/Zat0H
末端の教育が行き届いてないのに
上は大言壮語なことだ。

コンプラの徹底は東証上場への布石って話はどうなった?
523国道774号線:2013/01/11(金) 19:43:28.12 ID:6zJ/mycO
>>517 ヤマトになんか行けないぞ? コネがないと。
524国道774号線:2013/01/11(金) 19:56:34.06 ID:KUdVbkb/
配達も満足に出来ない会社では、
営業活動等、出来る訳がないだろ

社内インフラもしないで、営業しろとは、馬鹿な幹部だらけの会社に呆れた
525国道774号線:2013/01/11(金) 20:55:28.09 ID:89vWWBoj
昨年度末17年間勤め退職しました、佐川急便には大変感謝しています。
526国道774号線:2013/01/11(金) 21:27:28.70 ID:e3aHPURR
佐川急便、都内最大規模の最新鋭大型物流施設を開設
http://fullload.jp/blog/2012/12/post-sagawasinsuna.php

佐川東京ロジスティクスセンター
http://fullload.jp/blog/medias/uploads/DSC06204.JPG
敷地面積は2万8921.02m2、地上6階建てで延床面積は7万5266.77m2で、これは都内では最大規模。佐川急便の施設としても、愛知県の一宮流通センターに次ぐ規模だという。

【物流棟】
自動仕分け機の導入=
@2種類の自動仕分け機を導入し、お荷物の形状に応じて仕分けラインを分けることで配送業務の効率化と、輸送品質の向上を実現した。
A構内作業中の熱中症などを防ぐ目的で、半屋外エリアにも空調設備(冷房)を完備した。

流通加工機能=
@保管倉庫機能だけではなく、大型のクロスドックセンター機能を併せ持つことで、流通加工機能をメインに異業種複合多目的センターとしてご利用できる。
A商品の入荷から値付け・ピッキング・検品・梱包そして出荷までの流通工程を一括してサポートするロジスティクスサービスを提供する。
B取扱商品は精密機器、電子部品、医療機器、販促物、書籍印刷物、アパレル、雑貨、通販等のあらゆる商品に対応し、かつ企業の危機管理をサポートするリコール・トータルサービス機能の併設も予定している。

環境配慮型物流センター=
大規模な壁面緑化、屋上緑化により建物への熱負荷低減とヒートアイランド現象の抑制に貢献する。
527国道774号線:2013/01/11(金) 21:28:03.93 ID:e3aHPURR
【事務棟】
シンクライアントシステム導入=
@施設内のPC環境をシンクライアント化。これはサーバー上ですべての処理を実行するシステムで、ユーザー側の端末には一切データが残らないセキュリティの高いシステムである。
Aユーザー側をノートPCにすることで、外出時なども館内と同じ環境で業務を行なうことが可能となり、業務効率の向上が図れる。

省電力化=
@事務棟は軒の深い庇、縦ルーバーを採用することで、同じ窓面積の建物に比べ外部からの熱負荷低減を50%以上低減している。
A外壁に設置した開閉式窓と建物中央部に配置した光庭により、積極的な自然換気、自然採光を取り入れ、機械設備に頼らず自然エネルギーを最大限生かしている。
BLED照明+昼光センサー、節水型トイレ、Low-Eガラス、サブ変電設備の高効率トランスに加え、太陽光パネル設置(計画中)に向けたスペースの確保など省エネルギー技術を積極的に採用している。

BCP対応=
高潮、集中豪雨等の災害対策として重要機能室(防災センター等)を2階に配置している。
528国道774号線:2013/01/11(金) 22:12:40.26 ID:gQgBkY0g
理不尽過ぎて、もう嫌だ。仕事は好きだけど辞める決心がつきました。
相談室に何もかも話してからにしようか、飛ぶ鳥後を濁さずにするか悩んでます。
先輩方、どう思いますか?
529国道774号線:2013/01/11(金) 23:44:27.49 ID:95JGEgPL
これ以上、濁りようがねーよw
530国道774号線:2013/01/12(土) 00:31:40.69 ID:gl/+S9Qx
確かにw w w
531国道774号線:2013/01/12(土) 05:27:15.85 ID:ulaqPsNE
アベノミクス効果で給料上がるかな!
532国道774号線:2013/01/12(土) 07:39:28.58 ID:oM2D4Ugg
経済効果が直ぐに出ると思う馬鹿

佐川にウジャウジャいそう。特にSD&管理職
533国道774号線:2013/01/12(土) 16:23:17.54 ID:p2dLCcrj
仮に景気良くなっても、中抜き体質を改めていかないと末端の人は上がらない。
534国道774号線:2013/01/12(土) 18:51:58.94 ID:7VyH2eXJ
新年会て会社が金出してくれるんすか?
535国道774号線:2013/01/12(土) 20:18:18.85 ID:ulaqPsNE
無駄を無くして大きく投資する。
536国道774号線:2013/01/12(土) 20:47:44.97 ID:7VyH2eXJ
>>535
投資されてヤル気になる人間なんて2割くらいじゃね?
537国道774号線:2013/01/12(土) 20:49:26.75 ID:i3R04gjW
>>519>>521
その辺りや○東が正社員の求人出してるけど
やめた方がいいかね
538国道774号線:2013/01/12(土) 22:02:29.72 ID:ulaqPsNE
会社が大きくなればそこで働ける社員や下請けも幸せだろう。
539国道774号線:2013/01/12(土) 22:12:23.82 ID:kuJM6Q5f
人手不足な感じがしてるが、
わざと人手減らししてるような気がしてならない

おそろしや
540国道774号線:2013/01/13(日) 00:08:50.92 ID:rsy5dIO/
ニダ
541国道774号線:2013/01/13(日) 00:18:17.64 ID:kJFqmOs0
>>539
感じ、じゃなくて尋常でない人員不足。
542国道774号線:2013/01/13(日) 16:43:02.00 ID:HbGN1A+k
糟玉
543国道774号線:2013/01/13(日) 17:15:45.80 ID:qH2mTcL2
http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0072/8571/20121226161149.pdf#search='%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91++%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0'

元従業員だそうです
544国道774号線:2013/01/13(日) 17:48:24.32 ID:5lhvYxin
間もなく繁忙期ピークが迫ってるのに、全くもって人が入らない人員不足…
それどころか辞める人間続出。年末年始セールの福袋が出始める量販店は回らないゾ?
それでもまた佐川得意の“気合い”と“根性”で乗り切るノカ?もう白旗だわ…┓( ̄∇ ̄;)┏
オレが懸念してるのは、“糞企業佐川”なんかじゃナイ。目先の仕事なんだよ。暇こいてる安全推進の老害でもこき使えやボケ!
545国道774号線:2013/01/13(日) 18:01:06.78 ID:qH2mTcL2
もう繁忙期はおわりますた
546国道774号線:2013/01/13(日) 19:03:40.92 ID:a5IQ+crc
佐川はヤマトより配達範囲が広いからやっているみたいですが
軽自動車2台、大型1台で並んで止めて荷物の交換をしていますよね?
あれって入力は可能なんですか?
聞きたいのは、出発時にAさんがもってでて、夕方ごろBさんと交換、
Bさんがやらかす、Aさんが持ち出しとなっていたらAさん困ると思いますが大丈夫なんですか?
547国道774号線:2013/01/13(日) 19:07:23.86 ID:e0qg5Qkz
今辞めようか悩んでます。勤続12年。
548国道774号線:2013/01/13(日) 19:51:20.62 ID:3G2P3g7Z
佐川急便 徳○店 Mさん業務中に荷台の中でセックスするのはやめたほうがいいですよ。監視カメラにしっかり残ってますからw
549国道774号線:2013/01/13(日) 21:01:50.62 ID:5lhvYxin
繁忙期ピークは去ったというのに、全くもって人が入らない人員不足…
それどころか辞めるベテラン達続出。年末年始セールの福袋が出始める量販店は回らなかったゾ。
暇な今でもまた佐川得意の“気合い”と“根性”で乗り切るノカ?もう白旗だわ…┓( ̄∇ ̄;)┏
オレが懸念してるのは、“糞企業佐川本体”なんかじゃナイ。目先の生活なんだよ。暇こいてる安全推進の老害でもこき使えやボケがっ!
550元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/13(日) 22:19:07.01 ID:nKPi2gdj
安全推進委員とか目付を強化している時点で企業としての勢いがなくなっているのは明らか
古くは江戸時代、最近では武富士か
SDがお客様に頭を下げて荷物をもらってくるんだろ?
SD大事にしてやれよ
本当に終わっちまうよ
ヘイマさん
551元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/13(日) 22:39:53.79 ID:nKPi2gdj
司馬遼太郎の本で
江戸時代は
徳川家康が自分の保身のみに全精力をそそがれたものがベースにあるそうです
信長、秀吉が貿易等で経済発展のあらゆる可能を求めたのにくらべ真逆の方向へ
今の佐川急便も同じですね
所詮、栗和田さんは佐川清氏の番頭

これからインフレ来て従業員どうやってつなぎとめますか?
552国道774号線:2013/01/13(日) 23:20:22.78 ID:8PPwFiWe
協力会社と大喧嘩w
サポーターがいなきゃやっていけないのになにやってんだか
宅配やめて、商業やゲテ中心でやっていけよ
553国道774号線:2013/01/14(月) 03:05:15.35 ID:G6KHDb+6
11日指定の荷物を明日配達って……


((((゜д゜;))))
554国道774号線:2013/01/14(月) 06:51:01.54 ID:7AVvfMI9
ちゃんとしてください、、使えないフィルダーさん。夜積みしっかりしてください!
!?指定日しっかり見て積み込みしてください!不履行あがってしまいますので。
重いものは下、軽いものは上でお願いいたします!常識ですよね。荷物潰れていますよ、破損はご勘弁下さい
住所見ましたか?、違う住所が入っていましたよ
解っていただけましたか?、使えない人達
555国道774号線:2013/01/14(月) 07:15:06.84 ID:bcKjMa34
もっとお母さんのように言ってくれ
556国道774号線:2013/01/14(月) 09:07:00.48 ID:OdY1uiuT
>>551
司馬遼太郎は家康アンチなだけだから。
江戸時代という土台があったから、精神性や民度の高い今の日本があることをしらない人が多すぎる。
まあ諸外国からの影響もあって民度は落ちてきているけどね。
もうちょっと歴史を勉強したほうがいいよ。
557国道774号線:2013/01/14(月) 11:23:54.48 ID:V3hTjE5h
久し振りに辞めたIさん(当時係長)に会った。何か雰囲気が変わっていて羨ましく思えた。いきなり辞めたから…真相を聞いてビックリしたよ。この店、かわってる。
558国道774号線:2013/01/14(月) 12:10:13.96 ID:V35IIUtt
歴史古い順
難波高津宮(仁徳天皇などの皇居)(大阪市)日本仏教初の官寺である聖徳太子の四天王寺(大阪市)
石山本願寺(浄土真宗本山)(商工業が急速に発展)(大阪市)
奈良
京都
江戸
歴史ある関西や関東に愛知を捨て徳川や秀吉や信長はいったのでる
559国道774号線:2013/01/14(月) 14:42:40.64 ID:q9oxiFrQ
ツイッターみてたら、どうやらiPhoneブーム も終了するっぽい
うちの店のCS女どももiPhone買ったと騒い でいたけどな
コンピューター知らないくせにアイホンアイ ホンってウルサイのってw
ブームに流されるだけの馬鹿女どもがwww ざまみろ
ブームなのは日本だけで、世界的にはアンド ロイドってのが勢いすごいらしいね
世界シェアでいったら、アンドロイド75%、 アイホン18%なんだって
騒いでいるのは日本だけかよw
俺はガラケーだから次何のスマホ買おうか なって悩んでる
俺の上司である営業主任はソフバンのアクオ スフォンってやつなんだよね
アイホン買わずにアクオスフォンを選んだっ てのは先見の明があったのかね


米アップル、需要薄でアイフォーン5の部品 注文を削減
http://jp.wsj.com/article/SB100014241278873240505045782405505 97861008.html
560国道774号線:2013/01/14(月) 14:45:23.55 ID:NDH0csNe
昨日の荷物を今日再送依頼したら、会社から大雪で仕事中断命令がでたとかで
今日の配送は中止。
ったくふざけた会社だ
561国道774号線:2013/01/14(月) 15:11:33.81 ID:5bGrdA/N
御殿山ソニーの前の坂にて、1月14日午後1時30分頃急な大雪でスリップ
していたところ、助けていただき本当に有難うございました。
大声で「ありがとうございました」と伝えましたが、
本当にあわてていて、伝えきれたか分かりません。
重ねて御礼申し上げます。
562国道774号線:2013/01/14(月) 18:09:11.84 ID:OdY1uiuT
よく何かヒット商品やらサービスやらがあると人がわーっと群がる現象ってあるじゃん
とくに東京

アイホーンバブル終了のお知らせ
563国道774号線:2013/01/14(月) 22:34:25.31 ID:Wchik0KU
今日配達予定の荷物@横浜
ネットで追跡してたら朝に配達に出発し、夕方には持ち戻りになってた。勿論不在通知は無し
564国道774号線:2013/01/14(月) 22:36:17.86 ID:EUN42bm9
気にするな
明日にまわしたんだろ
565国道774号線:2013/01/14(月) 22:45:18.50 ID:OdY1uiuT
明日は天気が晴天だから大変だぞ
天災(台風・大雪)の後の晴天の日は間違いなく激務になる
明日休みの人は強運ですな
566国道774号線:2013/01/14(月) 23:30:41.73 ID:HOnM9ktW
佐川急便 ○○○SEN○○○店 sさん業務中にお客さんに刑事事件起こすのはやめたほうがいいですよ。
警察にしっかり調書残ってますからw
567国道774号線:2013/01/15(火) 00:16:32.91 ID:/h3IdbB3
こんな大雪の日に再配、未着入れてくるゴミ人間は死んでいいよ(^-^)
568国道774号線:2013/01/15(火) 01:03:43.51 ID:7NZ8XA5h
社員ハゲが多いな
569国道774号線:2013/01/15(火) 06:07:04.54 ID:2SYUUUX6
Appleの株価がものすごい勢いで下がってるからな
市場は正直
10世代目の次世代PDT端末はGoogleの「Android」で決定!
名称は「父さん(10さん)(とうさん)」



スマートフォンのOS別販売台数シェア
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121115/437424/
Googleの「Android」が72.4%
Appleの「iOS」が13.9%
RIMの「BlackBerry OS」(シェア5.3%)
Samsungの「Bada」(同3.0%)
Nokiaの「Symbian」(同2.6%)
Microsoftの「Windows Phone/Mobile」(同2.4%)
570国道774号線:2013/01/15(火) 06:15:42.80 ID:B4eP2kQe
ピザ屋でさえ雪の中持ってくるのにおまえらときたら
571国道774号線:2013/01/15(火) 07:23:03.60 ID:UWTChQlE
今日仕事逝きたくねえよ
休みてえ(+o+)
572国道774号線:2013/01/15(火) 08:51:51.95 ID:V07Fcrq6
お前等今月の給料いくらぐらいになりそう?
俺は30万行かなそう
573国道774号線:2013/01/15(火) 11:28:49.39 ID:VOfvazAv
佐川さん・・・一体どうすれば時間指定守ってくれますか?
本当に何とかしてくださいよ割とマジで!
574国道774号線:2013/01/15(火) 12:30:15.64 ID:/eKYOmps
>>573 時間指定は絶対じゃないよん。だからあなたみたいなのは自分で運んで下さい。わざとやってんじゃねぇからさ。
575国道774号線:2013/01/15(火) 14:17:58.53 ID:VRbqe1Es
13日に配達してんのに未だにこないってなんなんだよ
東京から神奈川の距離でどんだけ時間かかるんだよ。
576国道774号線:2013/01/15(火) 14:53:19.23 ID:7NZ8XA5h
仕分けでローラーの下に
577国道774号線:2013/01/15(火) 18:32:03.43 ID:wL3qD4F1
佐川マジで糞だな
昨日の昼にはステータスが配達店からの配達中になってたのに
夜の10時になっても来ないからステータス見たら配達店で預かってるに変わってた
配達店からうちまで徒歩で30分、車なら10分程度の距離なのに
で、きょうも昼から配達中で未だに来ねえ
さすがにムカついて配達店にクレームの電話いれたわ
578国道774号線:2013/01/15(火) 18:33:58.40 ID:8pYdDCzv
計画的に配達してるんじゃないの?
579国道774号線:2013/01/15(火) 18:40:43.42 ID:4kA87/hN
案の定、日にち時間指定したのに荷物が届かない。
電話してみたら、まだ最寄り店にも行ってないだと。
雪だからしょーがないので…とか言われたよ。
ヤマトや郵便はその旨電話で伝えてるのにね。
本当にずさんだ。
580元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/15(火) 18:45:09.12 ID:yrqujlzt
>>556
お馬鹿さんだねw
あんた、勉強不足もいいところ
家康の性格が家光に引き継がれ鎖国への流れになるのは周知の事実だが
鎖国によって列強国と力の差が出てしまった
たまたま明治維新のとき、坂本龍馬とか英雄が出たから列強国から支配されずに済んだだけで本来なら占領されていた
日本の発展を遅らせ思考を内向的にさせてしまった罪は重い
江戸時代なんか何もしない武士が農民から年貢を巻き上げていた
今の佐川急便も似てるやんw
庶民にやる気を起こさせないと活気なんて出ないわな
581国道774号線:2013/01/15(火) 18:45:40.85 ID:m6bFPvDC
東京なんかにある自動仕分け機というものをみたいんだけど、
達筆でもわけられるのか?
582国道774号線:2013/01/15(火) 18:48:15.79 ID:wL3qD4F1
>>578
配達ルートがうちが最後の方で雪で間に合わなかった
ってことなら、まあ許してやるよ
電話ぐらいよこせと思うけどな
もしそうだったら、今日午前中に持ってこいよと思うわ
583国道774号線:2013/01/15(火) 18:48:40.64 ID:2SYUUUX6
遅れるなら、その旨を電話でお客様へ連絡するのが筋であって、
いつも連絡せずに客を放置プレイさせるからクレームとなる訳であって。
連絡すらも出来ないなら時間帯指定サービスなんて辞めちまえよって話。
雪だから遅れて当たり前という何もかも天災のせいにする姿勢も気に入らない。
584国道774号線:2013/01/15(火) 18:54:29.16 ID:4kA87/hN
>>583
今、電話でそれも指摘したんだよね。
14日集荷の時点で、
天候はわかりきってることなのに
なぜ送り主もしくは届け先に、その旨を
連絡しないかと。
曜日指定も時間指定も意味なさすぎ。

毎回佐川はトラブル。やだやだ。
585国道774号線:2013/01/15(火) 19:03:14.69 ID:8pYdDCzv
amazonをさばくのが大変なんだろ・・・
わかってあげて
586国道774号線:2013/01/15(火) 19:06:15.45 ID:2SYUUUX6
>>585
2ちゃんしてないで、仕事しろよw
中の人さん
587国道774号線:2013/01/15(火) 21:35:45.69 ID:V07Fcrq6
こんな日にいちいち数百も1件1件電話なんかしてる暇ねえよ
せいぜい意味のないクレームでもいれてくれや
本部にクレーム出しても営業所で、うわwwwまたきたwww
ぐらいにしか扱われないけどな
588国道774号線:2013/01/15(火) 21:46:14.94 ID:7t0u+WXf
正論だわW
589国道774号線:2013/01/15(火) 22:06:38.44 ID:s5PW5xgt
ほんと馬鹿な客ばかり
天災で届くわけないだろ?ちゃんとNHKでも配達は一日遅れますってニュースで流れているだろ?
590国道774号線:2013/01/15(火) 22:21:18.44 ID:wL3qD4F1
佐川の社員も馬鹿ばかりだから心配すんなよ
591国道774号線:2013/01/15(火) 23:28:10.67 ID:6L0WGnQx
>>589
社員乙
592国道774号線:2013/01/15(火) 23:35:31.94 ID:r+xqjgRB
日本梱包は、手取り12万負け組みですか?
593国道774号線:2013/01/15(火) 23:56:32.41 ID:K1/cCoQG
>>591
馬鹿客乙w
594国道774号線:2013/01/16(水) 00:25:16.29 ID:wWiYAkIV
クレーム、携帯機種の売上、歴史。そういうスレじゃないだろ。何がしたいんだ馬鹿共。
オナニーは人に見せるものじゃないですよ。
595国道774号線:2013/01/16(水) 00:37:40.13 ID:ySQFyUhS
>>579配達店に着いて無いものをお前に連絡出来る訳無いじゃん!
596国道774号線:2013/01/16(水) 00:53:54.58 ID:/4nRBuMO
グッズしかいねー
597国道774号線:2013/01/16(水) 05:35:52.39 ID:9RvBjWXs
>>591
社員乙って このスレは
佐川 統一スレだけど社員用のスレなんですが…
598国道774号線:2013/01/16(水) 05:52:18.94 ID:nZjMP9AO
>>569
え?倒産?
599国道774号線:2013/01/16(水) 07:00:39.94 ID:/77nFZdg
入ります!
600国道774号線:2013/01/16(水) 07:57:43.45 ID:ANcD5wpx
>>599
どうぞ!
601国道774号線:2013/01/16(水) 08:36:04.77 ID:m9rXRlBq
研修は運転ぐらいしか意味無かったわ
602国道774号線:2013/01/16(水) 09:59:59.42 ID:rlehWBBs
今ベランダから外見たら佐川のトラックがあって
やっときたかって待ってたらなかなかインターホンならないから外見たらトラックがない。
ポストに不在通知・・・なにこれトラック見かけたら自分で捕まえないとだめなの?www
603国道774号線:2013/01/16(水) 11:45:54.38 ID:tgsghEHg
近所に荷物預けても
メモも残さんな
604国道774号線:2013/01/16(水) 22:29:43.71 ID:/77nFZdg
退職金に群がるベテラン達がこぞって無慈悲に辞表を叩きつけるなか、係長ならびに課長は“段取り”に頭を悩ませる。主任も容赦なく辞意を表明し現場はさらなる混乱にハマる。
残された奴隷達は途方に暮れて、負担だけがのしかかる。人材確保は困難を極め、担当コースは否応無しに拡大し、負荷は増大、モチベーション低下、事故頻発、…崩壊は目に見えているナ。
もはや佐川急便の行く末は地獄だわなW終了、笑止。
605国道774号線:2013/01/17(木) 00:34:05.60 ID:SXkMa6Vn
関東支社2012年入社の新人
半数以上辞めてます
606国道774号線:2013/01/17(木) 01:55:48.41 ID:P4t9LNzp
うちの営業所も新人半分は1年もたないな
体制代えない限り負の連鎖でどんどん衰退してくだろうな
607国道774号線:2013/01/17(木) 02:28:30.09 ID:jB2z5EaN
将来の自分を、この会社では描けない。
だって目の前の仕事で忙殺。
肉体疲労でリクルーティングする気力も無く、
このまま先細りになっていくのが瞭然とする。

人材の先細り感は相当マズい。
608武蔵:2013/01/17(木) 05:58:01.21 ID:gFUUxtV9
この忙しい時期にコース主要メンバーが次々と退職。要因の9割は役職。この嫌な流れは加速度を増すばかり…
年末年始の繁忙期を佐川得意の“ごり押し”と“パワープレイ”のコンボで乗り切ろうとしている文字通り“ワイルド”な糞企業。協力路線もうんざりな感じ。
その恩恵で次々と班員がチョンボで倒れていきます。崩壊寸前な佐川、素敵です。皆さんの営業店はいかが?
609国道774号線:2013/01/17(木) 06:57:02.84 ID:DBr0s+1I
4月あたりに相当給料下がるみたいじゃん
610国道774号線:2013/01/17(木) 07:39:04.51 ID:pWhVtYZ1
新人の半数以上がやめる仕事なのに
佐川女子とか本気かと思うわ
611国道774号線:2013/01/17(木) 08:08:08.67 ID:YiexWhs8
主要メンバーは市場価値から、離れてるからこそ、最も影響を受ける 
612国道774号線:2013/01/17(木) 09:08:20.69 ID:asWlYK11
だから佐川なんて腰掛けの仕事なんだから
ぐだぐだ文句言うくらいなら、他のまともな職につけばいいんだよ
今後は正社員採用は減らしていくから、今以上に腰掛け会社になっていくよ
613国道774号線:2013/01/17(木) 14:11:44.60 ID:PplfZleb
>>610
同意。男目的で入社と思われるのがオチw
新年会なんてキャバクラみたいだしな
614国道774号線:2013/01/17(木) 14:13:11.30 ID:PplfZleb
>>609
これ以上何を減らされるのかkwsk
連投スマソ
615国道774号線:2013/01/17(木) 15:15:40.43 ID:jBcuYEYI
佐川の制服で女何人食った?
616国道774号線:2013/01/17(木) 16:34:23.23 ID:qqgKRDbN
>>615
15人
制服姿のままって意味なら2人
617国道774号線:2013/01/17(木) 16:56:43.31 ID:NJgOKXzC
佐川さん全体で今法人の運賃値上げしてんの?
いきなり2月から運賃いままでの2倍の見積もりもってこられたんだけども。
300個/日くらいなんだけども全部ヤマトに移さざるをえなくなる;
618国道774号線:2013/01/17(木) 16:59:03.71 ID:4LYgQgU2
amazonさんが送料無料やめたのもそれがげいいん??
619国道774号線:2013/01/17(木) 17:48:02.25 ID:EQ2eNHfG
>>617
今更感漂う運賃改訂です。去年から粛々と進んでますよ。

ディスカウントしか取り柄が無い訳ですからヤマトに移るのが賢明です。
安さ以外にヤマトに対する優位性が佐川には無いですから。
破損率然り、品質然りです。
620国道774号線:2013/01/17(木) 21:23:50.27 ID:DBr0s+1I
給料また下がるのはまじキツいよ どんだけ4月に下がるのかなあ
621国道774号線:2013/01/17(木) 21:28:45.89 ID:EqBlTxeA
ようおまいら 今日もお疲れ 
ところでこのスレ見てるやつで最近正社員なったやついる?
俺はもうすぐで独り立ちして1年なんだけどさ 
最近はどのくらいで準社員から上がんの?
622国道774号線:2013/01/17(木) 21:45:39.99 ID:H86ygmw8
ツマンネ
623国道774号線:2013/01/17(木) 22:18:51.79 ID:gFUUxtV9
ちゃんとしてください、、使えないフィルダーさん。夜積みしっかりしてください!
!?指定日しっかり見て積み込みしてください!不履行あがってしまいますので。
重いものは下、軽いものは上でお願いいたします!常識ですよね。荷物潰れていますよ、破損はご勘弁下さい
住所見ましたか?、違う住所が入っていましたよ
解っていただけましたか?、使えない人達
624国道774号線:2013/01/18(金) 02:08:59.10 ID:WnHoqz0m
キチガイ急便東京・ジャパン
625国道774号線:2013/01/18(金) 08:38:05.06 ID:uRWz21oM
626国道774号線:2013/01/18(金) 09:29:37.27 ID:LDJ0H45K
yes!!
…関西


ってどういう意味なの?
627617:2013/01/18(金) 11:15:36.23 ID:s1D0rVmx
>>619
そうだったんですか。ただ値段がヤマトの1.5倍くらいでうちだけじゃなく全部の法人でしてたら荷物なくなりませんか?
余計なお世話かもしれませんが。
先月まで佐川さんの営業で荷物もっと欲しい(うちで場所によってヤマトと佐川さんを半々くらいでわけていたので)みたいなこと言われていたのでちょっとちぐはぐ感が。
628国道774号線:2013/01/18(金) 12:23:04.87 ID:dWYmG0zs
>>627
佐川の内部でも色々と変革しています。その過渡期です。
運賃改訂もそのひとつです。
ですが内部も給与改訂…というか改悪で人材の流出が止まっていません。

佐川は上層部の意向というか気まぐれで昨日まで白だった事が平然と黒になります。

出来る事なら契約の更新はせずにきっぱりと担当に言って頂きたい。
「値上げなんかしたらヤマトに対してのメリットなんか無いじゃないですか。
 どれだけ品質や時間帯不履行で迷惑を被ってると思ってるんですか?」と。

一法人でもその積み重ねが真綿の様に首を絞めて嫌でも気づかされる筈ですから。
629国道774号線:2013/01/18(金) 16:35:27.44 ID:8jVTDlld
だから佐川なんて腰掛けの仕事だし、日本の会社の中での底辺に位置するんだから、そんなもんだって。
このスレッドで書かれている内容は、一般的な会社だと問題なるが、佐川だから当たり前なんだよ。
佐川の常識は世間の非常識って文言知らない?
文句があるなら、他のまともな会社で働けばいい。働けないから佐川に来たんだろ?違うのか?
ブーブー不満を言わないで、現状の悪環境を乗り越えて自分の第二の人生を作りあげ、そして佐川を去れ(退職)ばよい。
佐川を辞れる奴が勝ち組なんだよ。泥沼を這い上がり佐川を脱出するんだよ。それは自分次第。
630国道774号線:2013/01/18(金) 16:45:17.87 ID:8jVTDlld
佐川は大企業とか言っている奴がいるけど、
他に働き口の無い奴らが5万人集まっているだけなんだから。
この5万人の中で佐川以外でまともに働ける奴が何人いるのかしら?
最近出来た佐川東京ロジも建物はレンタルだし、
なんとなく大きな会社に見えるだけで、実際は張りぼて企業みたいなもんだよ。

確かに毎日仕事はきついし大変だし理不尽だらけだけど、こういう糞みたいな企業でも社会人として働けているわけだから、
このチャンスを利用して自分の第二の人生を作りあげて退職する。
そういう雑草的な根性がないと人生は成功しない。
だから不満を言うのは結構だけど、不満を言うだけで何も行動を起こさない奴は間抜け。
631国道774号線:2013/01/18(金) 16:46:32.50 ID:PsFND1pb
体動けば誰でもいいって感じだからな
632国道774号線:2013/01/18(金) 18:59:03.18 ID:nxd+rFQH
笑えるのは佐川の奥さん達が佐川を誇りに思ってることだわ
633国道774号線:2013/01/18(金) 19:19:32.70 ID:DaVw48Vk
飛脚読むと笑えてしょうがない。
正直、あんな冊子作るだけ無駄だと思うんだけど。
634国道774号線:2013/01/18(金) 19:41:56.59 ID:nxd+rFQH
>>633
子供が生まれましたコーナーとか不幸でしかないよなw
しかも長く働ける仕事でもないのに寄生専業主婦の多いこと
子沢山、出来婚あたりまえの計画性ないやつらだ
質素な社員旅行とさがわ荘だけが家族旅行
そしてmixiで馴れ合い、浮気の愚痴を言う嫁たち
将来どうする気なんだろうな
635国道774号線:2013/01/18(金) 19:54:23.04 ID:PsFND1pb
あいかわらず毎月くだらんビデオ見せられる?
636国道774号線:2013/01/18(金) 20:02:28.71 ID:aLZsHMfe
>>632お前の馬鹿女房だけだろ。
637元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/18(金) 20:09:04.56 ID:HDVJPtJI
おい

円安すすんでいるぞ

ガソリン高くなるで

また

給料下げんのかw
638国道774号線:2013/01/18(金) 20:23:52.31 ID:DaVw48Vk
>>635
ふれあいか?
あんなもの啓蒙もクソもない。無駄、それに尽きる。
639国道774号線:2013/01/18(金) 20:33:56.30 ID:TySv29kc
>>634
mixiの佐川妻コミュそんなことが書いてあるのかw
極妻だから恐妻コミュかと思ってたよw
640国道774号線:2013/01/18(金) 20:38:07.58 ID:nxd+rFQH
>>639
極妻会の方はあんま機能してないね
有給や忌引きが取れないって愚痴見ると
佐川をなんだと思ってるんだと笑ってしまうw
名前が知られてるからってまともな会社だと勘違いしてやがるw
641国道774号線:2013/01/18(金) 22:15:57.11 ID:WRitgYsf
独裁的個人事業だなココ
おそろしや
642国道774号線:2013/01/18(金) 23:22:27.99 ID:pA0293+5
退職金に群がるベテラン達がこぞって無慈悲に辞表を叩きつけるなか、係長ならびに課長は“段取り”に頭を悩ませる。主任も容赦なく辞意を表明し現場はさらなる混乱にハマる。
残された奴隷達は途方に暮れて、負担だけがのしかかる。人材確保は困難を極め、担当コースは否応無しに拡大し、負荷は増大、モチベーション低下、事故頻発、…崩壊は目に見えているナ。
もはや佐川急便の行く末は地獄だわなW終了、笑止。
643国道774号線:2013/01/19(土) 01:03:40.57 ID:Cvf+cpST
また給料下がるんですか?
644国道774号線:2013/01/19(土) 01:55:48.44 ID:vL7Bkae1
>>640
見てきた!給料また下がる祭りになってたぞw
去年も3.21パニックあったからなあ。今回はどうなんだろう
645国道774号線:2013/01/19(土) 02:36:37.27 ID:3AA/JmVR
渋谷がひどい。午前中指定の便が来たのが21:00。
仕事上の、一刻を争う重要な荷物で再三の催促でやっと来たけど、
遅延の理由を聞いても誤魔化すばかり。
これが初めてじゃないから二度とお願いしたくない。
646国道774号線:2013/01/19(土) 02:58:24.92 ID:VsP+KQNg
>>632言えてる(笑)役職が上がれば上がるほど「私の旦那は佐川の〜よ」って(笑)裏を返せば「私の旦那は脳ミソキン肉マンで会社の忠犬ハチ公なのよ!」夫婦揃ってキン肉マンか?
647国道774号線:2013/01/19(土) 05:34:20.83 ID:bHwtZQg1
>>644

清和会がなくなる祭
給料下がる祭
退職金制度がよくわからない祭

毎回毎回大変だなw
バカはバカとしか結婚できないんだなw
まだ独身で佐川は一時的なもの、と割り切ってる奴は賢いわ
648国道774号線:2013/01/19(土) 06:26:45.02 ID:gL1r6Ini
底辺なんだから、管理職もその程度の人間しかいないよ。
思いやりがあって優しい人格者が佐川で働いているわけないじゃん。
もっと割り切って働いたほうがいいよ。
世間一般の常識に合わせて考えるからストレス溜まるんだよ。
刑務所で働いていると思えば楽になれる。
649国道774号線:2013/01/19(土) 07:14:45.24 ID:BhwKX90x
今回はかなり給料下がるらしいよ やばいな
650国道774号線:2013/01/19(土) 08:12:10.11 ID:PEAZBpy+
サガワってなんであんなエリートぶるの?チンカス軍団のくせにw
651国道774号線:2013/01/19(土) 12:34:54.84 ID:cI8uKECJ
主任になったら凄いよね
人格変わる人がほとんど
652国道774号線:2013/01/19(土) 18:02:30.56 ID:Iz7jCN83
今まで通りでは人はまとめられないから
変わるのは仕方がない。
大学を卒業して先生になる人と似てる。
大学時代はパチンコばっかりやってても
先生になったら真面目に勉強しろって言うのと同じw
653国道774号線:2013/01/19(土) 18:14:27.45 ID:+Mbto/FY
歴史古い順
難波京 難波高津宮(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成25年の今も続いている 日本仏教初の官寺は聖徳太子の四天王寺(大阪市)石山本願寺 商工業が更に発展
奈良
京都
江戸城をつくったのは摂津源氏 徳川征夷大将軍は河内源氏 征夷大将軍は源氏にしかなれない
654国道774号線:2013/01/19(土) 19:13:03.81 ID:sdcA+9TC
【犯罪者集団】佐川急便●裏事情【密告】前科2犯
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1353597248/
655国道774号線:2013/01/19(土) 20:20:27.27 ID:cI8uKECJ
>>652
てか
仁義もへったくれもないよね
下克上
実力で上上がった人
半分もいないのに
656国道774号線:2013/01/19(土) 20:49:43.07 ID:/V3P+Mk9
657国道774号線:2013/01/19(土) 23:37:27.85 ID:nqbtY96C
今日でうちの店のドライバー20名弱退職した
来月は俺(係長)も退職する
みんな、泥舟に乗っていることに早く気付け

最後に一言
住宅手当、扶養手当なくなるぞ
658国道774号線:2013/01/19(土) 23:53:16.25 ID:80cmZSgQ
>>657
扶養手当てなんてもとからあったっけ?
659国道774号線:2013/01/20(日) 00:37:16.61 ID:6u5UGF1p
>>657
それじゃまた5万くらい下がるってこと?
660国道774号線:2013/01/20(日) 00:39:02.80 ID:6u5UGF1p
今もらってる人(SD)でどのくらいあるの?
661国道774号線:2013/01/20(日) 00:41:48.91 ID:mW/+XeLj
>>657 終ったな‥w

残念ながら辞めた者勝ち状態だからな今は

日々の激務で飼い馴らされて思考停止状態のロボット人間には解らないさ

不満分子は決してハッピーになれないから辞めた方が良い
会社にとっても本人にとっても正解。
662国道774号線:2013/01/20(日) 00:49:43.99 ID:qr1eR1n6
みんな

やめちゃおうぜ
663国道774号線:2013/01/20(日) 04:26:44.37 ID:F4LQuU+i
こりゃ雪崩式に崩壊するね
664国道774号線:2013/01/20(日) 04:46:49.43 ID:APrP5880
>>663
退職予定者が全国で3000名だって・・・
665国道774号線:2013/01/20(日) 04:49:11.86 ID:kbd+lBrc
送料値上げしたんだったら給料も上がりそうな気がするんだが
666国道774号線:2013/01/20(日) 05:43:15.68 ID:sRC/Uvm+
>>665
送料を値上げされたら、佐川を使う意味ないじゃん。
高い運賃払うくらいならヤマト使うよ。
だから荷物はヤマトに流れているので、売り上げは落ちてる。

この会社は本当に詰んでる。
退職予定者は何千人もいるけど、退職希望者は全社員の半分いると思った方がいい。
今後は、男性が働ける給料ではなくなるので、兼業主婦のような人が増えていくと思われ。
667国道774号線:2013/01/20(日) 06:05:49.01 ID:j8afc3Vd
今後実例
住宅手当→カット
育児手当→カット
交通費→カット
残業→30h以下
総支給→かなりカット
668国道774号線:2013/01/20(日) 06:18:10.63 ID:F/0MT20X
>>667は予想だろ

現実は成果給カットだよ
たしか地域によってはもうすでにカットされてるらしいが
都内なんかもカットされるみたいだね
669国道774号線:2013/01/20(日) 07:46:40.79 ID:SHjJXP2J
阿部政権で給料が上がるようにしてるみたいだけど佐川もあげてくれるかな。あげた分に見合うほど減税されるだろうかね。
670国道774号線:2013/01/20(日) 08:20:23.43 ID:SaYl44XN
住宅手当と扶養手当は継続だよん。
成果給の見直しと非正規社員の比率を上げてく。
あとはサービス向上して売上を上げていくのみ。
どうせ辞めていくのは支援とかの使えないやつばかりだから。そういうのに金を出し続けるよりは新しい人材いれたほうが得策なのよん。
671国道774号線:2013/01/20(日) 10:14:38.79 ID:0LJyZAkg
底辺なんだから、管理職もその程度の人間しかいないよ。
思いやりがあって優しい人格者が佐川で働いているわけないじゃん。
もっと割り切って働いたほうがいいよ。
世間一般の常識に合わせて考えるからストレス溜まるんだよ。
刑務所で働いていると思えば楽になれる。
672国道774号線:2013/01/20(日) 11:34:49.64 ID:F52OJfgc
扶養手当、住宅手当なんて佐川にあるのか?
673国道774号線:2013/01/20(日) 12:21:26.46 ID:0LJyZAkg
この忙しい時期にコース主要メンバーが次々と退職。要因の9割は役職。この嫌な流れは加速度を増すばかり…
年末年始の繁忙期を佐川得意の“ごり押し”と“パワープレイ”のコンボで乗り切ろうとしている文字通り“ワイルド”な糞企業。協力路線もうんざりな感じ。
その恩恵で次々と班員がチョンボで倒れていきます。崩壊寸前な佐川、素敵です。皆さんの営業店はいかが?
674国道774号線:2013/01/20(日) 20:25:08.16 ID:qr1eR1n6
じゃ

おれ

辞めるわ
675国道774号線:2013/01/20(日) 20:51:27.63 ID:YDjmQiOA
2月20日で辞めます。
6年弱やりました。
退職金いくらだろうか・・・

安全推進の係長曰く、もう3月21日からの新退職金制度の変更の手続きに入っているらしく、ほとんどでないとか・・・
誰か知ってますか?
676国道774号線:2013/01/20(日) 21:06:57.30 ID:rErL+BRc
今更後悔しても手遅れ。100%どんどん悪くなる。辞めるなら2月20日が限界の限界。今まで退職者を馬鹿にしてきた結果がこのザマ。これからは君達が世間の笑い者として生きなさい。
677国道774号線:2013/01/20(日) 21:11:28.06 ID:rErL+BRc
続き…
居残っても罵られ馬鹿にされながら働き定年を迎え退職金を60歳からチビチビ貰う人生を選んだ君達を尊敬します。
678国道774号線:2013/01/21(月) 00:15:29.42 ID:SvfoMSs4
>>670 その人材が集まらないのよ
679国道774号線:2013/01/21(月) 00:54:04.71 ID:Tt4dLNo1
星合を引きずりおろし飛ばしたのは内部告発した沼波の仕業だがもう時効だよな
680国道774号線:2013/01/21(月) 06:44:10.29 ID:I17GKeoE
俺もこの前、年金説明会でビックベイに行ったけど、俺個人としては、
そもそも退職金や年金なんていらないから。
佐川さんに入社したのは出世やお金が目的でもないし。

個人的に計画している事を成し遂げるために時間が必要なので
入りやすく安定した職、ということで佐川さん。職種はCS社員。
給料は15万円くらいでOK。残業代は無くてもいい。今会社が推進している定時帰宅大歓迎。
貴重な平日の休みが取れるし、会社自体も健全化がすすめられているからパワハラとかそういうのはないし、
俺的には佐川入社は当たりでしたけどね。
まぁ俺も目途がついたら辞めちゃうんだけどね。

昔の佐川さんは全く知らないけど、今働いている限りでは普通の会社ですよ。
681国道774号線:2013/01/21(月) 07:51:20.72 ID:jNYOKT8X
>>680
まぁ、考え方や感じ方は人それぞれだけども...
俺は辞めて良かったと思ってるよ。
特にこれからのSDなんて本当に可哀想だと思う。
682国道774号線:2013/01/21(月) 10:53:21.49 ID:mmtCHQ5Y
ウチの店でも主任や代走の主力級が辞めてくよ・・
休みは減るし土日はさらに欠車になってgdgdになるのが目に見えてる

長野かどっかのお店では40人くらい辞めるという話が・・
683国道774号線:2013/01/21(月) 12:24:43.56 ID:4nGMkbvX
【企業】 佐川急便、宅配便の 東京-大阪間 の当日配達を開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358738531/
684国道774号線:2013/01/21(月) 13:11:50.79 ID:NBu5QzUx
佐川急便はどうなるのだろうか。
この会社の今後は全く読めない。
皆さんはどう思いますか?
685国道774号線:2013/01/21(月) 16:33:07.09 ID:rCn6uBwK
大量退職は佐川の風物詩
キニシナイキニシナイ
686国道774号線:2013/01/21(月) 16:47:28.75 ID:2CVQWedC
18日に出発したと出てたものが翌日19日出発したになり翌々日には20日出発したになりそして21日に出発と・・・
いったい我が家に届くのはいつになることやら
687国道774号線:2013/01/21(月) 17:32:43.12 ID:s/L4TuFw
>>664
俺は関東ブロックで3000と聞いたわ
688国道774号線:2013/01/21(月) 17:55:50.48 ID:cc4adqeT
これだけの人間が辞めていく事を残っている人間は何とも思わないのだろうか?明らかに不自然だということに気づかないのか?それとも本当に馬鹿の集団なのか?必ず家族を路頭に迷わすことになる日がくる…お父さんパートタイマーなんてとても言えない(笑)
689国道774号線:2013/01/21(月) 19:17:51.89 ID:hedN/b85
課長や係長らが必死になって
身内から働く人連れてきてくれと皆に離してたね。
どんだけ人が集まらないのかと。
690国道774号線:2013/01/21(月) 19:24:43.16 ID:cc4adqeT
身内や大切な仲間をこんな会社に…考え方が幼稚。またお金でつりますか?
691元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/21(月) 19:39:09.39 ID:hFtYd0eG
アベノミクスで株価上がっても運送屋に還元されるの早くて5年後だろう。
一番最後だからね
その前に円高になってガソリン値上がりして経費圧迫
給料も会社にとって経費の一部だから給料を下げることにより穴埋めされる
リスク背負って、長い時間拘束され、精神的にきつい仕事の対価として安すぎる
ヤマトのドライバーの質もたいしたことないけどヤマトに遅れをとったね

俺の元上司、同僚が落ちぶれる姿見るとメシウマw

マンションとか買ったアホ
どうすんだ?
692元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/21(月) 19:40:25.22 ID:hFtYd0eG
訂正

× 円高
○ 円安
693国道774号線:2013/01/21(月) 20:29:47.30 ID:OEichTim
とりあえず給料はかなり下がります 人も減ってさらに激務に
694国道774号線:2013/01/21(月) 20:38:11.42 ID:kLI2S6ja
>>691
時間帯指定を履行するからヤマトに対するパブリックイメージは
佐川と比べれば雲泥の差。
695国道774号線:2013/01/21(月) 21:42:25.26 ID:MhdJjCrv
24時間集荷の地域はどういうシフトになるの?
696元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/21(月) 22:05:44.52 ID:hFtYd0eG
>>694
イメージだけではない
実際にそうだし
暇しているおばちゃん連中を大量に召し抱えているシステムには勝てない
配達は午前中に捌ければ午後は計算出来る
ヤマトは支店長クラスでもバカばかり
むしろ、佐川急便のほうが優秀かもな
要するに、佐川急便の給料システムがバブル時代の亡霊
ヤマトはデフレの波にうまく乗った
697元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/21(月) 22:26:52.24 ID:hFtYd0eG
前述した飲食店の会社はほとんどノータッチ
現物株はやるけど、最近ほとんど日経平均先物ばかり
おもしろくてしかたない
ラージ一枚=ミニ10枚程度
現在の証拠金SPAN35万程度
俺は、100枚程度で遊んでいるけど
30円抜ければ10枚で3万円抜ける
ミニなら6ティック
俺は、最低30万 1日
俺ぐらいになると難しい時と簡単なときが分かる
毎日8時頃起きてテレビ見ながらトレード
今晩はニューヨーク休日だからほとんど動いていないがチャート見ながらテレビ見ている
佐川急便時代はなんだったんだろうと思う
日本は自己破産に寛大な国だから日経平均先物はやる価値ある
ニューヨーク始まるの夜11時30分からだから練習できる
まぁ、いろいろ勉強すれば楽しくなる
698国道774号線:2013/01/21(月) 22:43:01.98 ID:LSbf0/B9
ツマンネ
699国道774号線:2013/01/21(月) 22:45:52.14 ID:TYWihqyb
>>682クンは68かな?
700国道774号線:2013/01/21(月) 22:58:26.40 ID:kLI2S6ja
>>696
結局、B to Bの論理やノウハウしか佐川には無い訳で
EC市場が活況を呈して、嫌でもB to Cの技術が必要になるとは
阿呆上層部は考えてもいなかったんじゃないか。

佐川が今更CS増やしたりしてる間にヤマトは午前中で手軽に稼げるという謳い文句で
おばちゃんメール便部隊が増えてる。

ヤマトに先見の明ありだわ。
701元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/21(月) 23:23:56.03 ID:hFtYd0eG
>>698
分からないからつまらないだけ
株だけでなくいろんなこと勉強すれば面白くなる
俺も佐川急便辞めたばかりのときは無知だった
集客システムやHP制作などセミプロになるまでかなり努力したけど新しい知識を得る快感がたまらない
>>700
あなたは優秀だったみたいですね
上司が無能というより会社の体質だと思います
旧日本軍と同じ
一部の人たちのクソみたいな脳ミソで物事が決まる 優秀な社員が潰される
世間のマーケティングをリサーチしない
上げればきりがない

栗田が辞任して
上場して資金を集め
社員に給料を還元して
集配のシステムを変える 外部の優秀な人材を召集する
改革が必要
一族支配とか時代遅れ
702国道774号線:2013/01/21(月) 23:56:04.36 ID:vBCT388g
またオナニーが始まった
703国道774号線:2013/01/22(火) 02:03:09.53 ID:GCm+0Y87
今日雪が降ったらまたパンクだべ
704国道774号線:2013/01/22(火) 03:32:57.37 ID:4EAQ7G+c
経費削減の影響で、外食が出来ないからな。
コンビニ弁当すら買えない。
昼飯は嫁が作った弁当、手作りおにぎりとカップラーメン。
これで毎日激務をこなさないといけないから気が狂うよ。
いまだに佐川急便=高給取りだと思っている人らがいるのが驚き。
逆だよ逆。激務で低賃金。もうね最悪といっていい労働環境。
清さん時代のほうが良かったと言っていた係長も辞めていった。
俺もとにかく辞めたい。神様助けて。この状況から早く抜け出したい。
705国道774号線:2013/01/22(火) 03:56:55.54 ID:L4vZ/pyr
>>704
でもさ、その年代でその低学歴で職歴もまともにない人が行ける会社の中では
もらえてる方だろ?
他行ける人は他行ってる
行けない人なんだからあきらめろw
つーか妻子いなけりゃもっと生活楽だったろうになんで結婚したんだ?w
706国道774号線:2013/01/22(火) 04:08:14.64 ID:GCm+0Y87
既婚率高いよねw
707国道774号線:2013/01/22(火) 04:15:19.15 ID:v7HgesQX
バツイチ率がたけえ
708国道774号線:2013/01/22(火) 04:15:35.77 ID:7zOgen8Q
結婚指輪をはめれば勝ち組になれる、と思いこんでいる昭和20〜30年あたりの常識を現代でも信じ切っている横並び主義の典型的日本人はまだまだいますからw
709国道774号線:2013/01/22(火) 08:09:27.70 ID:96Y64OyR
コピペにマジレスかよW佐川quality
710国道774号線:2013/01/22(火) 09:11:18.20 ID:L4vZ/pyr
選ぶ相手も相手でみんな元ヤンみたいだもんなぁ
711国道774号線:2013/01/22(火) 11:34:58.00 ID:Ml6wNTwH
無駄遣いが多すぎるよ。
サッカー、陸上部、格闘技イベントどころじゃない赤字垂れ流し企業なのに。

何年も事務所内いる調子に乗っている派遣社員を辞めさせて、
他店からの内勤者を人事異動させ、コストカットさせないと、ダメだろ。


業務不履行・配達が出来ないで、
営業活動の信用が貰えないのは当然。

ワーストホルダー営業所の問題を解決出来ないのは、誰の責任なのだろうか。
712国道774号線:2013/01/22(火) 11:48:20.82 ID:xiT38sg6
ISO承認辞退してる協力会社があるのに
契約違反じゃないの?
認めるの?
急便もいい加減だな会議では偉そうに品質品質って言うくせに
713国道774号線:2013/01/22(火) 13:09:18.33 ID:D8SlZXxl
モデル店はいろんな面できちんとしてるよ
7147311:2013/01/22(火) 14:44:27.23 ID:Yyd1/mpn
未だに事故って下車禁なってる“クソヤロー共”がこぞってCS化してるのを見ると笑えるよナ…
バック事故やら労災やらの事故をやらかして暫く卸し場でこき使われたり、ホーム清掃、そのあとは一日中事務所にこもってオマンコやBBAカスタマと共に見えない客と受話器片手にPCとにらめっこだべ?W
だらしねぇぜ全くよォ。せめて荷卸し、差し込みくらいやれや!ただでさえ人手が足りないんだ…さっさと“クルマ”に乗れよテメーら?
715国道774号線:2013/01/22(火) 14:53:45.13 ID:ftFEe8bF
お前ら宅急便送る時は
もちろんゆうパックかクロネコだろ?
716国道774号線:2013/01/22(火) 16:29:24.70 ID:9lba3lhc
へぇ、ゆうパックも宅急便やってるんだぁ。
717国道774号線:2013/01/22(火) 19:23:43.85 ID:KFOXssYt
>>700
ヤマトはおばちゃん非正規部隊が一回目の配達に行く。
不在はいったん営業所に戻して午後から夜間まで社員が配達。
あれはすごいわ
佐川なんか地区が広すぎて一周まわるのが大変だからな
718国道774号線:2013/01/22(火) 19:27:27.14 ID:CPk/WcKE
>>716
ゆうパックは個人向け宅急便の代名詞だろw
ま、時間指定を守れない佐川は宅急便の体をなしてないけどwww
719国道774号線:2013/01/22(火) 20:10:28.06 ID:Yyd1/mpn
>>211了解しました
720国道774号線:2013/01/22(火) 22:24:52.52 ID:71clsYpL
>>718
宅急便はヤマトの登録商標だ頭悪いくせに偉そうに語るなクズwww
721国道774号線:2013/01/22(火) 22:27:04.55 ID:2RpjeYo1
わたしも既婚者です

おまえらも結婚してくれる人が出来るまで頑張れよ

来月、有給とって
嫁の実家
フィリピンに行きます
楽しみです
722国道774号線:2013/01/23(水) 00:23:24.51 ID:f/cm6FQN
>>717
佐川も午前中のみの、自転車部隊いるよ。
時給は950円スタート。大きさ重さ配達距離、配完不在に関係なく1時間最低10個がノルマ。
宅配物とメール、eコレクト。 eコレクトは現金のみ。

これは千○○店がモデル店となり軌道に乗ったら全国展開予定。
ゆくゆくは1300円まで時給が上がるらしい。嘘だと思うけど。
723国道774号線:2013/01/23(水) 01:07:07.13 ID:MXAXq0Rl
>>718
アホ丸出しwww
716のツッコミか解らないとはwww
724カンガルー:2013/01/23(水) 01:23:55.98 ID:Nz+72xfj
いい加減にウチに来いよ!
人手が足んねーんだよ!
725国道774号線:2013/01/23(水) 01:31:09.66 ID:40HozH9w
>>721
おいwwwwwwwwww
726国道774号線:2013/01/23(水) 04:38:22.34 ID:cgmvOqau
いまだに佐川最強と勘違いをしている能天気課長。ハッキリ言うけどヤマトには100%勝てない。他社は冷ややかな目で見てますよ。課長さん!!
727国道774号線:2013/01/23(水) 04:41:07.82 ID:cpklWSXW
超絶ブラック企業と言う意味では日本企業中最高峰だけどな、ここは
728国道774号線:2013/01/23(水) 06:14:38.67 ID:Xrao0w5u
社内での事故は当然として、プライベートな違反までも公に晒され被疑者扱い。安全推進は鬼の首取ったように張り切り無慈悲に叩きのめす。
ひっきりなしに起きる事故は企業体制に起因するものが大きいのが事実だが、それを敢えて隠蔽する役職。
“退職金ショック”も相まって無慈悲に辞職願を叩きつけるDRは必然的に増える罠。役職が幾ら引き留めても所詮は糞。清時代が繁だったか…もう何が言いたいかわかるよな、お前ら?
729国道774号線:2013/01/23(水) 06:42:22.35 ID:455KAHqR
はい
730国道774号線:2013/01/23(水) 08:40:48.26 ID:LbY3pHvp
降格人事の春の到来

課長〜主任は、一人以上の降格をさせろの通達。

人件費の削減は、まだまだ続くな。


長く勤務してもツマラナイだとか、
ナレナレしい言動、
手抜き仕事を覚えて好き放題な、
派遣社員のクビ切りの方が、先だろ。
731国道774号線:2013/01/23(水) 09:46:58.11 ID:HVtT8rV0
>>697
やめて10年。そこから独立してどうにか自由に使えるお金も
多少出来ました。

元佐川さんのような生活がしたいです。
マジにそう思ってます
732元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/23(水) 12:03:14.27 ID:vHopygNR
>>731
おつです
成功者ですね
わたしも10年です
元同僚が頑張っている姿がわたしにとって元気の源です
お互い頑張りましょう
733元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/23(水) 12:19:32.92 ID:vHopygNR
日経平均先物
九時から今現在 三時間で200円以上うごいています
1日 30円とるだけ

今日は難しい展開なのでミニ50枚だけ

証拠金200万だけで出来ます 今現在

30円抜いて 15万円ですよ
わたしは昨晩から80円 コツコツ抜きましたが

勝つまでかなり勉強しなくてはならないでしょうけど誰にでも可能性があります
お金を得る方法はひとつだけでなくたくさん作っておいたほうがいい

先物の流れが読めれば現物株 持ち越すだけで取れます ディトレはやり方全く違いますが
734国道774号線:2013/01/23(水) 17:32:54.68 ID:DIZLbsQl
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/130123/bsg1301230502000-s.htm

この話、「シャープ」を「佐川」に置き換えてもまんざら間違っていない。
735国道774号線:2013/01/23(水) 18:54:36.42 ID:1LGfaNYd
午前指定の荷物を11時58分に持ってきやがった
ヤマトなら9時10時に持ってくるんだけど?

最悪の宅急便会社・佐川
736国道774号線:2013/01/23(水) 19:00:55.84 ID:LjBdju9d
不在票も入れずに配達に行ったとか意味不明なんだけど
737国道774号線:2013/01/23(水) 19:17:37.55 ID:j3vWdPfo
うちの店は、軽四正社員は全員契約社員に。
嫌なら2tに乗れと。
配送課に転属希望出そうと思ってるんだけど、配送課の仕事内容とか月給ってどんな感じですか?
朝は遅く、夜は早く帰ってるし、見てると楽そうなんだけど。
給料安いらしいけど。
738国道774号線:2013/01/23(水) 19:19:14.23 ID:jT0BWwJn
表示が配達中になってから7時間…
さっさともってこいや糞佐川
739国道774号線:2013/01/23(水) 19:28:55.25 ID:aKEp7Zvl
俺のなんか、昨日からずっと配達中だぜw
740国道774号線:2013/01/23(水) 19:52:47.54 ID:KfHKst2G
軽4正社員のバイトへの契約変更ってマジだったんだ。
悲惨。。。
まあ配るだけだもんな。
ほとんどが辞めちゃうだろうな。
741国道774号線:2013/01/23(水) 20:08:51.44 ID:cgmvOqau
課長さん係長さんの言うことは絶対服従なんだってさ!嫌なら引き留めないから辞めていいみたいよ!新潟県央地域
742国道774号線:2013/01/23(水) 22:36:06.88 ID:Xrao0w5u
ねぇねぇ、“看脚下”って何?
743国道774号線:2013/01/23(水) 22:41:33.89 ID:Xrao0w5u
6○も同じ。結社の嵐だよ(-.-;)まわりまてん
744国道774号線:2013/01/23(水) 22:44:11.21 ID:f/cm6FQN
>>735
>>738
黙れクソガキ。w
745国道774号線:2013/01/23(水) 22:49:00.50 ID:nG/E684f
08はどないですか
746国道774号線:2013/01/23(水) 23:36:52.31 ID:rmjPy43X
>>721
解るぞ、ソクソクしたら日本人女なんかツマラン馬糞に思えるわな!
747国道774号線:2013/01/23(水) 23:58:23.68 ID:dp/Q+JtY
午前中は11時59分でもセーフですよ
748国道774号線:2013/01/24(木) 01:34:30.83 ID:kU1DaMMx
軽四正社員は契約社員になるって?釣りかもだけど、普通に考えても無理ぢゃね?それならニトンやヨントン乗るやろ。安いのに。
749国道774号線:2013/01/24(木) 04:56:58.16 ID:Z45GQBvM
正社員雇用は、新卒と一部SDのみだから、
軽4正社員は本当にお荷物みたいだよ。
ただし、正社員を契約社員に変更する事は法律的に難しい所があるから、職種変更や嫌がらせでもして軽4正社員を削除しようという意図はあるみたい。
とにかく今は軽4に限らず、佐川で正社員雇用されるのは絶望的だよ。
隣のヤマトさんは正社員:契約社員=1:9の比率だから。
750国道774号線:2013/01/24(木) 05:54:59.79 ID:MWw7NIg/
ちゃんとやれや、使えねぇフィルダー集団。夜積み位しっかりやれや!
!?指定日しっかり見て積み込みしろやボケ!不履行あがってまうやろクズ共。
普通に考えて重いものは下、軽いものは上やろ!常識やろが。荷物潰れてるやろが、破損させんなやコラ
お前ら住所見たのか?違う住所入ってるやんけ!目んたま付いとるんやったら、しっかり見ろ。
解ったか?使えねぇフィルダー達がっ
751国道774号線:2013/01/24(木) 07:33:38.59 ID:vnfrVOYE
佐川清は、悪の面を隠さない悪人
栗ちゃんは、悪の面を隠した極悪人
752国道774号線:2013/01/24(木) 09:47:14.48 ID:qav8dwLN
退職のデッドラインは2月20日 これまでに退職しないと… 来年度は給与はかなり厳しい状況になるぞ
753国道774号線:2013/01/24(木) 14:52:07.52 ID:MWw7NIg/
自殺者、茶番劇、パワハラ、利己主義、ごり押し、暴言、これだけでも既に倍満。
754国道774号線:2013/01/24(木) 17:44:10.84 ID:aG7MRtY7
今からでは2月20日に退職出来ません。 ち〜んご愁傷様(o^∀^o)
755国道774号線:2013/01/24(木) 21:36:33.22 ID:ZLEo3W/M
本日、退職金制度が3月21日からではなく3月1日からの開始の周知印の情報みなさんご存知ですか??
やっぱ辞める人が多すぎて退職金払えないのだろうか??
756国道774号線:2013/01/24(木) 21:39:55.34 ID:2AQu5dlx
住宅街でドッキング

通学路、団地もなんのそので走りまくり子供達の親は不安な日々を送り続ける

佐川に苦情入れても無視



なんでこんな会社あるんだろ?
757国道774号線:2013/01/24(木) 21:45:15.87 ID:2AQu5dlx
Amazonは佐川からヤマトになったね

当然だろうな
箱潰しは当然、地面が雨や雪でどろどろな場所でドッキングしてるぐらいだから


なにかあれば梱包不足で逃げればいいぐらいにしか考えてない糞会社
758国道774号線:2013/01/25(金) 00:18:19.82 ID:/TpUttyN
ハゲ運転手


4114ってわかりやすいな(笑)



タヒねハゲ(笑)
759国道774号線:2013/01/25(金) 01:23:16.37 ID:JvVL7GDn
うちの家に来る佐川さんは草食系って感じで声も高くって、物静かな人なんですけど。
大きなトラックじゃなくて、普通の大きさのワンボックスカーに乗っています。
ああいう人でも地獄の研修とかって受けてるんですか?それともただのバイトさんなのでしょうか?
佐川って怖いイメージあるけど、優しそうですよ。
760国道774号線:2013/01/25(金) 01:41:36.23 ID:q/hPVdUr
>>759
宅配サポーターという完全歩合制の職種です。
佐川とは別の会社の所属(偽装請負)で酷使されてます。
761国道774号線:2013/01/25(金) 07:26:46.22 ID:JvVL7GDn
>>760
佐川急便の軽四に乗ってると思います。
バイトなのかな。

もう一人、別の人は佐川急便のセールスドライバーの紹介ページに出ていて
コワモテさんでガタイも肉食系。でも愛想はいいです。

評判がよくないので怖い世界なのかなあと想像はしています。
762国道774号線:2013/01/25(金) 08:54:16.55 ID:gtKU9Vw/
アマゾンで買ったらヤマトではなく佐川だった・・・。
預かり店 大阪
配達店 加西

急ぎで受け取りたいから配達店へ8:00に電話しても自動留守電のままで
結局8:12まで解除されず、何回もかけ直させられるハメに

しかも大阪を24日の6時前に出てるのにまだ加西にすら到着してないってどういうことよ
配達店をどんだけ回るかしらんが24時間以上かかるって何?
労働勤務24時間なの?
どっか高速のSAで寝てるの?
頼むからアマゾンは佐川使うのやめてくれ
763国道774号線:2013/01/25(金) 09:09:03.70 ID:Uqz1QxUY
ベテラン代走何人も退職+事故で降車でさらに人手不足
入社3年目くらいの子が無理矢理主任にさせられるとか
どう考えてもうちの店来月から死ぬぞ
764国道774号線:2013/01/25(金) 10:05:13.52 ID:e38QDxJm
営業主任になっても給料安いからな。
なりたい人はいないという現実。
営業係長でも、その辺の一般サラリーマンとさほど給料変わらないから今は厳しい時期だよ。
765国道774号線:2013/01/25(金) 16:15:39.75 ID:cFYRZdWv
うちの係、6人去りました。その内、主任が2人、代走が1人…。
僕の代走がいなくなっちゃったから、昨日、後釜のベテランをツーマンして
今日イキナリのデビュー。今日は休みであるが、気が気じゃないぜw
766国道774号線:2013/01/25(金) 18:43:07.15 ID:Bxzv0PaY
しかし再来月からAmazon激減だろ?だったら回るんじゃね?
767カンガル-:2013/01/25(金) 20:15:27.99 ID:UAvYc3um
佐川ってうちより給料やすいんですね(笑)
768国道774号線:2013/01/25(金) 20:51:42.92 ID:u/qItRB4
佐川急便なんて外面第一主義なんです。だから中身はとても人様に見せれないし、話せません。
769元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/25(金) 21:19:19.92 ID:IHfGRT5c
昨日から先物ミニ 150円抜きました
平均枚数 利益確定しながらなので平均50枚
75万円


現物株 仕手株 適当に持ち越したら 大日本住友製薬がストップ高
1日で200万

来年の税金が怖いです

20%と10%ですが

1日中 テレビ見ながらです

笑いが止まりません
770国道774号線:2013/01/25(金) 21:44:27.77 ID:7i92cVmo
やめた会社のスレにいつまでも居座ってるとか哀れな奴だな
771国道774号線:2013/01/25(金) 22:49:40.69 ID:/nFHIsXT
社内での事故は当然として、プライベートな違反までも公に晒され被疑者扱い。安全推進は鬼の首取ったように張り切り無慈悲に叩きのめす。
ひっきりなしに起きる事故は企業体制に起因するものが大きいのが事実だが、それを敢えて隠蔽する役職。
“退職金ショック”も相まって無慈悲に辞職願を叩きつけるDRは必然的に増える罠。役職が幾ら引き留めても所詮は糞。清時代が繁だったか…もう何が言いたいかわかるよな、お前ら?
772国道774号線:2013/01/25(金) 23:12:26.39 ID:We5Ckulc
俺も辞めた会社のスレ見てるひとりだよ♪
元佐川さんみたいに能力無いけど、20年頑張って耐えたから
大概のことは気にせず今は気楽にやってるよ
3年前に退職して正解だったな。
そうそう、元佐川さん
運動会の時の族車懐かしいですね
家族でヘリにも乗りましたよ
773国道774号線:2013/01/25(金) 23:23:57.38 ID:cFYRZdWv
今日が休みの気が気じゃない者です。
元佐川は自慢したいのか?あまりにも暇なのか?
僕はSDしながら投資信託(外国国債中心)の報酬を毎月受け取ってます。
給与の方が流石に多いけど、アンタは株だなんだで売り買い忙しいですね?w
元金が小さいからチマチマ忙しいんだろ??必死だなww

さて、明日は雪なのかなぁ。
774国道774号線:2013/01/26(土) 00:04:50.87 ID:30SzHhd0
人のオナニー見てレスするな馬鹿者
アヘ顏しながらキーボードカチャカチャ打ってるんだからそっとしときなさい
まだ、ブツブツ文句垂れてるSDや夜勤バイトの方がキモくないから不思議だわ
775国道774号線:2013/01/26(土) 00:05:25.05 ID:ahsyTJUq
佐川の名札落ちてた
これ落としたやつ怒られるの?
連絡してやりたいけど電話番号わかんね
776!:2013/01/26(土) 00:13:49.69 ID:30SzHhd0
>>775
普通に○○店 名前 ってだけの名札だったら気にしない。気付いたら無くなってたとかよくあるから。
777国道774号線:2013/01/26(土) 00:25:27.93 ID:ahsyTJUq
>>776
サンクス
○○店 名前に顔写真と磁気ストライプの入ったプラスチックカードもついてる
よくあることなら気にしないでおくよ
778国道774号線:2013/01/26(土) 06:51:44.54 ID:R7tp+ioX
この会社相当必死だな
昨日も朝の番組で提灯報道させてたわ
情報番組の中で、明らかに異質な
1企業マンセーの報道が入ってたのでびっくりした

もう宣伝でもなんでもやって女性社員大量採用して
全体の賃金をめちゃくちゃに落とさないとやっていけないんだろうな
779国道774号線:2013/01/26(土) 06:53:11.77 ID:jSPsehgq
≫770そんな君は佐川急便の社員かな?

哀れだな…
780国道774号線:2013/01/26(土) 07:02:16.61 ID:G4Dzr1QB
781元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/26(土) 07:41:05.15 ID:ncSLcMZO
>>773
国債ももち持ってるよ
日本だけやけどな
一億ぶちこんでも金利安いから月貰える金額とかわいの日当ぐらいにしかならん
勝ちかた覚えると刺激がたらん
国債ってどこ持ってん? リスクとってスペイン債 ギリシャ債 南ア債 ?

紙屑リスクとっても年率6%ていどや

国債買ってSDとか設定にしてもアホやろw
782元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/26(土) 07:51:13.02 ID:ncSLcMZO
金とか
それほど執着してない
年金もあらないし
刺激が欲しいだけ

高い車何台も買うつもりもないし

博打ならパチンコじゃなく為替でもチャレンジしてみろ
俺はリスク高いからやらないけどね
才能あれば一攫千金も
GFF
100万円を2ヶ月で4億円 以後破産(笑)

まぁ、刺激が欲しいのよ
墜落していく佐川急便とか見てる分に最高じゃん
783元佐川 ◆jH3Q3bIrRM :2013/01/26(土) 08:59:01.49 ID:ncSLcMZO
物事なんでもそうやけど
慣れてくると難しい場面と簡単な場面が分かるもの
長くいれば大口の大人がどうしたいのかある程度わかる

極論すれば終わり30分前に買って翌日寄りで決済とかでも勝てる
先物限定 現物は翌日までの時間長いからなんとも言えないけど6割は勝てる

ずっと張り付くとか素人
張り付くのは利益伸ばしているときだけや

画面とかテレビ感覚で見るだけ
先物やらず現物のみのときは8画面とか見て目が疲れたが先物だけ見てれば現物もある程度勝てる
784国道774号線:2013/01/26(土) 09:39:25.50 ID:30SzHhd0
携帯で長文連投キメェ
785国道774号線:2013/01/26(土) 13:32:55.72 ID:s2Nyg+s3
朝8時には「店から配達に出発致しました。」ってなってたのに
まだ届かねえ。催促の電話したほうがいいのかな?
786国道774号線:2013/01/26(土) 18:01:14.21 ID:ZtU3kZUQ
>>785しなくていいよ。持ち出し取っただけ。

時間指定無いなら20時まで待って下さい。貴方の荷物が何番目に配達されるかは、配達員次第。200番目の可能性だってある。
787国道774号線:2013/01/26(土) 18:38:54.77 ID:jSPsehgq
うち店、主任が無意味に8人位居るけど(1班約8コース)決まったコース(楽なコース)の代走しかしないのですが…これじゃ自分の班のお客様把握出来るわけねーわな!○○主任さん!
788国道774号線:2013/01/26(土) 19:07:34.19 ID:TkhosxP1
午前中の三分前に届けにくるってどういうことやねん
ヤマトなら10時には持ってくるで
今も再配達したのに来る気配ないしよー
早くしてくださいよ、殺すぞ!ムカつくんじゃ!!
789国道774号線:2013/01/26(土) 19:10:22.98 ID:wBriygUB
 
790国道774号線:2013/01/26(土) 19:46:17.88 ID:97P480if
>>788
午前中は 三分前でも午前中だろ? 馬鹿?
791国道774号線:2013/01/26(土) 19:48:37.96 ID:TkhosxP1
>>790
もっと余裕持って届けてほしいんだけど?馬鹿?
792国道774号線:2013/01/26(土) 20:57:11.84 ID:lc9dTT8l
二時間の指定枠ですら文句言われるのはキツイよ。
793国道774号線:2013/01/26(土) 21:17:31.54 ID:TkhosxP1
(無理言って)すまんな
794国道774号線:2013/01/26(土) 21:26:04.28 ID:b79fQL69
うちなんか指定時間枠に来たこと無いぞ
下手すると違う住所に行きかねん
795国道774号線:2013/01/26(土) 21:26:15.51 ID:IFygFl9h
>>ジャストタイム便をお勧めします 高いけど
796国道774号線:2013/01/26(土) 21:27:24.98 ID:ae3ObA39
>>793
おまい、結構いいやつだな(;▽;)
おまいみたいな奴は御客様って呼んでやる。
797国道774号線:2013/01/26(土) 21:33:55.46 ID:b79fQL69
ところで9時配送予定のものがまだこないんだが・・・
まあいつものことなんだが・・・(´・ω・`)
798国道774号線:2013/01/26(土) 21:45:06.03 ID:b79fQL69
今日は土曜だし11時コースだな(´・ω・`)
799国道774号線:2013/01/26(土) 22:22:15.16 ID:b79fQL69
来てね〜くせに不在とか言ってバックレやがったw
まあいつものことなんだけどな(´・ω・`)
800国道774号線:2013/01/26(土) 22:25:07.74 ID:b79fQL69
つーかなんで佐川使うショップ多いのよwww
佐川使われると次から買う気なくなるんだが(´・ω・`)
801国道774号線:2013/01/26(土) 22:26:35.59 ID:b79fQL69
明日6時前に時間指定して時間通りに来なかったら夜に再配達させよう(´・ω・`)
802国道774号線:2013/01/26(土) 22:54:01.13 ID:G4Dzr1QB
>>791
アナタニホンゴワカリマスカ
803国道774号線:2013/01/26(土) 23:48:22.00 ID:0FkEcYob
おいw
馬鹿客w
そんなにブツが欲しいんなら、営業所まで鶏に池やカスがw
804国道774号線:2013/01/26(土) 23:52:10.43 ID:2rK7J0Ql
佐川に通報だな
805国道774号線:2013/01/26(土) 23:52:14.47 ID:b79fQL69
まともに配達できないんなら個人配送をやめてくれよ
クロネコとか郵パックなら時間指定もしっかりしてるし問題が起こったことがない
再配送歩合みたいなのがある運送会社があるようだしわざとやってるとしか思えない
806国道774号線:2013/01/27(日) 01:56:39.74 ID:6OTSIBuu
佐川だけではない話だが・・・、

世間一般に比べて、ハゲ率高くね

佐川男子本には、ハゲがいないのは、どうして

看板に偽りありじゃん

その内、佐川女子も、
ハゲが増加するんだろーな

あのハゲとか、タコ坊主とか色々言われているが、
そっち系が、佐川らしいと言うか。
807国道774号線:2013/01/27(日) 02:17:59.90 ID:i+n3OD4T
禿げ率というかうちの担当者は去年の夏から一気に薄毛になった。
ストレスで禿げるとは聞くけどあまりの早さに驚いた。
808国道774号線:2013/01/27(日) 06:25:28.07 ID:EkgO8FlZ
>>754
出来る。

何を言われても「辞める」を貫き通せ。
809国道774号線:2013/01/27(日) 08:29:01.80 ID:XmhHMajb
佐川は時間指定を守らないね。
日にちすら守らない。

不在票が入っていたので、直ぐ近くにいた佐川トラックに聞いたら、
紙を見もしないで、他所のトラックだからそっちに電話しろと追い払われた。

いくらなんでも酷過ぎる。
810国道774号線:2013/01/27(日) 10:15:06.37 ID:gr27s+p2
日にち守らないといえば日通もひどいよな
日通は時々しか来ないけど来るたびにいつもトラブルがある
今度から通販で買うときは佐川と日通は名指しで最初にクレームしとこうかな
きちんと配送してもらわないと時間が無駄になるしマジ困る
811兵麻:2013/01/27(日) 10:34:41.94 ID:5eqJpwH2
繁忙期にコース主要メンバーが次々と退職。要因の6割は役職。そして退職金ショックも…この嫌な流れは加速度を増すばかり…
年末年始の繁忙期を佐川得意の“ごり押し”と“パワープレイ”のコンボで乗り切った文字通り“ワイルド”な糞企業。協力路線もうんざりな感じのまま、腐った恩恵で次々と班員がチョンボで倒れていきます。崩壊真っ只中の佐川さん、素敵です。皆さんの営業店はいかがですか?
812国道774号線:2013/01/27(日) 10:40:17.76 ID:Pd+YYVkr
>>810
日通って小口はやってないから日通航空だろ
日通航空は時間指定の幅が大きすぎるし、社員は繁忙期には
日通引越しに駆り出されてるし、プロとは言えない人たちだから
当然正規なんてほぼいないし
813国道774号線:2013/01/27(日) 10:45:31.99 ID:gr27s+p2
>>812
日通と日通航空ってどう違うの?
どっちもグーグルで検索すると日本通運のページが出て
荷物の問い合わせも日本通運のページに行くからわからない
814国道774号線:2013/01/27(日) 10:46:50.65 ID:+qGKcYOB
佐川女子は上は禿げてない
下が禿げている





















パイパンが多い
815国道774号線:2013/01/27(日) 10:50:01.88 ID:gr27s+p2
蒸れたり病気になると剃る人多くなるらしいね
風俗嬢は病気になるor病気の経験があるとパイパン率が跳ね上がるらしい
816国道774号線:2013/01/27(日) 11:51:33.15 ID:Pd+YYVkr
>>813
クオリティ
817国道774号線:2013/01/27(日) 13:50:46.21 ID:wvd0FFhu
>>754 昨年にはなるが、常に人がいないとても抜け出せない様なコースのベテランが店長に直談判して一週間で円満退社したけどな
818国道774号線:2013/01/27(日) 14:32:45.20 ID:+qGKcYOB
どうしても辞めれない場合
本社に直訴

本社から見れば店長課長は所詮兵隊
819国道774号線:2013/01/27(日) 17:29:40.94 ID:5eqJpwH2
お前ら、ライフプラン賞与申し込んだか?
俺は75%にしたよ。まぁ役割等級が糞だから寸志ではあるけど。ちなみに嘱託だと乖離なのかなぁ。
820国道774号線:2013/01/27(日) 20:28:34.73 ID:2YHkZyQN
なんかこの板には固定のあほ客が張り付いているなw
だったらテメー一回配ってみろやw
オメーのようなトロそうな馬鹿客に200ぐらいの荷物配らせてやりたいわw
涙流しながらすいませんしたって土下座するのが目に見えるわwww
821国道774号線:2013/01/27(日) 21:02:29.31 ID:lACdLJwF
>>820
お前配達のプロじゃないの?
約束されたサービスをこなせないなら身を引け
客に配達やれとか下手な話のすり替えだよなw


ってことで、朝配達に出た俺の荷物早く持って来い!
夜間指定した憶えはねえぞ!!!
822国道774号線:2013/01/27(日) 21:07:24.33 ID:7cdGGbpT
まず前提が間違ってるwww
配達に持って出てるわけじゃないんだってこと。
時間指定ないなら、黙って玄関で体育座りして待ってろwww
823国道774号線:2013/01/27(日) 21:22:11.59 ID:EkgO8FlZ
>>821
>>820
>お前配達のプロじゃないの?
>約束されたサービスをこなせないなら身を引け
>客に配達やれとか下手な話のすり替えだよなw


この部分は間違ってないな。
反論してるクズはマジで会社やめた方がいいよ。
佐川がダメだって言われるのはこう言う意見を真面目に聞けないやつがいるからだろ。
824国道774号線:2013/01/27(日) 21:39:27.19 ID:m5cmg/Bx
汚客の意見なんて聞く暇ねえわ
嫌なら荷主に佐川以外で発送するように言え
825国道774号線:2013/01/27(日) 21:42:33.78 ID:xAGwFJVd
この流れ面白いと思ってんの?



下らん



826国道774号線:2013/01/27(日) 21:45:50.80 ID:0aQ2R/JZ
佐川自体が…
経費節減しか考えてない会社が、
お客様本位に考えるはず無いだろと


判るだろ

内側より
827国道774号線:2013/01/27(日) 23:37:55.43 ID:+qGKcYOB
元佐川さん
株をはじめたいんですが初めに何をすればいいですか?
828国道774号線:2013/01/28(月) 04:38:16.54 ID:sKYG2Hgq
売上はダウン 人件費もダウン やる気もダウン
退職者は かなりアップ

得策で 佐川女子
しかしながら 短期就労で長期の佐川女子にならず

佐川の 人事は馬鹿なのよ
829国道774号線:2013/01/28(月) 11:02:30.34 ID:UVJnds+g
私はFXを知りたいです (827さんとは別人です)
830国道774号線:2013/01/28(月) 14:15:34.36 ID:8cqrT32e
>>773 の国債の商品知りたいね
>>781
831国道774号線:2013/01/28(月) 15:42:18.79 ID:VBMSkgPn
ちょっと質問なんだけど、例えば渋谷から新宿に荷物を送った場合

差出人→近所の渋谷店〇〇SCが集荷→渋谷店→城西店→近所の城西店〇〇SC→受取る

ていう流れであってる?
832国道774号線:2013/01/28(月) 21:34:45.73 ID:feWpwqE+
間抜けとる。
833773:2013/01/28(月) 23:36:06.02 ID:qvviI0Ny
はい(p_-)久々にきました。
あ、元佐川さんにグダグダ言うつもりはありません。なんかスンマセンでした。
んっと、僕がかまけてるのはUFJさんにて始めた投資信託です。
米ドル中心の『ピムコ・ハイインカム』(ヘッジ無し)と『花こよみ』です。
もひとつ信託ではないけど、シリウスハーモニーってのを10年漬けで。
始めた時期が絶好で、2008年9月。そう、リーマンショックの後の超円高の時。
利回りもさることながら、既に為替の恩恵だけで今は跳ね上がってますね♪
まだ、円に戻すわけでもないので絵に描いた餅ですがw

>>830 僕が何の国債を?を知りたいだけなのか、興味あって始めようとしてるのか?
>>829 FXは良い話を聞きませんし、レバレッジに制限出来たのでお奨めできません。

いずれにせよ、ここ3〜4年好調なブラジルのレアル絡みは、まだ良いのかもね
利回り20%超が3〜4年続くとは…。やっておけば良かった(;一_一)

元佐川さん、会社辞めて籠って稼いでると、太りません?
僕はそれが嫌なのと、休みに希望が出せる仕組みの勝手のよさに辞めれません♪
834国道774号線:2013/01/29(火) 00:50:22.25 ID:sjNPGLVP
釣り針が大きすぎて笑えない
835国道774号線:2013/01/29(火) 06:03:56.17 ID:yXNHF/cw
新手のコピペ
836国道774号線:2013/01/29(火) 20:28:50.89 ID:j/9RGmE8
また給料下がったぜ!
837国道774号線:2013/01/29(火) 21:26:20.04 ID:lf/dBbRk
>>836
お前も釣り針かw?
838国道774号線:2013/01/29(火) 21:36:28.56 ID:yXNHF/cw
釣りも糞もないやろW
それが現実なんや。残業激減したからなぁ…
839国道774号線:2013/01/29(火) 21:48:02.05 ID:gwJii24/
今日隣の会社の人がドライバーに怒鳴り散らしてたわ
「お前がいつも荷物を翌々日に届けるせいで何十万も損失出てるんだ!」
「そのせいで取引先も失ったんだぞ!」
「300万の代引きでも来る前に電話一本よこさないってどういうことだ!」
覚えてる限りではこんな感じだった
840国道774号線:2013/01/29(火) 22:29:51.30 ID:L4YVz+9F
で、お前の主張はどこよ?
日記か?w
841国道774号線:2013/01/30(水) 04:38:50.24 ID:mksjAUeL
使わなければいいんだよ
使うから不満が出る
最初から何の期待もしてはいけない会社だよ、ここは
842国道774号線:2013/01/30(水) 05:13:21.40 ID:jplOF/4i
まーた固定の馬鹿客の猿芝居じゃね?w
843国道774号線:2013/01/30(水) 07:22:21.22 ID:BpiOIrzK
繁忙期ピークは去ったというのに、全くもって人が入らない深刻的人員不足…
それどころか辞めるベテラン達続出の“佐川ショック”。年末年始セールの福袋が出始めた量販店は回らなかったゾ。
暇な今でもまた佐川得意の“気合い”と“根性”で乗り切るのカ?もう白旗だわ…┓( ̄∇ ̄;)┏
オレが懸念してるのは、“糞企業佐川本体”なんかじゃナイよ。目先の生活なんだ。暇こいてる安全推進の老害どもでもこき使えやボケがっ!
844国道774号線:2013/01/30(水) 09:26:24.85 ID:9aiWvO04
翌々日ならそのドライバーのせいじゃないだろww


年々非協力的な客が増えてる。50箱もあるのに中の社員が誰も手伝ってくれないで3階上げとか、区分けして置いてくれやら面倒くさい。
845国道774号線:2013/01/30(水) 11:10:07.40 ID:G61r9D6g
退職して運送屋?か倉庫屋?を始めようと考えてる奴いるけど、
急便の時の客が、辞めてからも同じような付き合いをしてくれるって思ってるんだろうね

そんなに甘くないのにな
現実は

誰かに唆されて辞めるのだけは絶対止めた方がいい
846国道774号線:2013/01/30(水) 18:07:50.71 ID:gKrTYoBe
東品川のシーサイドウエストの地下駐車場にくわえ煙草で入って来た運転手が居たぞ。
しかも、そのまま、くわえ煙草で後ろの扉を開けてた。
〇〇圭〇って奴
847国道774号線:2013/01/30(水) 19:38:41.21 ID:z7L2amIu
>848
ビビるな、フルネーム晒せ
848名無し募集中。。。:2013/01/30(水) 20:10:55.73 ID:NmmIPGyY
>>831
違うの?これであってるよね?
849国道774号線:2013/01/30(水) 20:30:25.23 ID:qMntRlD1
>>848
中継ハブが入ってないだろ。
イレギュラーとして、即ハイも経路が多少違うな。
850国道774号線:2013/01/30(水) 21:35:59.79 ID:/9UQmUgl
>>847
テメーがビビッってんなよww
レス間違えてるぞ
クズが
851国道774号線:2013/01/30(水) 21:41:12.91 ID:/9UQmUgl
>>846
だからなんだよ下らねぇ
タバコなんてクソ客の玄関先で揉み消してるぞ
ストレス解消になる
荷台で荷物にタン吐くこともあるしw
852国道774号線:2013/01/30(水) 23:22:56.37 ID:vXuwHtmB
mixiの佐川コミュすごいよなぁ
日本語崩壊してる人多いし、
退職金制度が私も旦那もよくわかりません><
とか言ってるし
頭悪いから運送屋なのはわかるけど
バカとバカでよく生きていけるなぁ
853国道774号線:2013/01/31(木) 02:18:05.78 ID:f+2J+Izm
蓋を開けてみたらあまり辞めた人がいなかった
854国道774号線:2013/01/31(木) 10:20:42.41 ID:JO7t2LjC
辞める奴は良いキッカケが出来てよかったんじゃないかと思う。昔の同僚に会ったがみんな必死だもんな。忙しすぎて明日の事が見えないんだろう。この仕事量を契約社員で補えると思ってる会社に未来はあるのかね。
855国道774号線:2013/01/31(木) 13:17:37.61 ID:n5nZS4f8
ない
モチベーションが下がる
856国道774号線:2013/01/31(木) 14:49:28.90 ID:2PDVaU09
うちに配達に来る佐川のおじさん
もしかしたら委託かも、ですけど
本当に「配達メンドー」って感じで気分悪いんですけど
どうしたらいいですかね?
857国道774号線:2013/01/31(木) 15:00:14.28 ID:e1rLP5rA
>>856
佐川を使わない
858国道774号線:2013/01/31(木) 15:01:30.99 ID:2PDVaU09
>>857
もちろん、選べるところはそうしてるんですけど、
通販って、意外と佐川指定のところ多いんですよね〜
859国道774号線:2013/01/31(木) 15:09:57.84 ID:6UEuIbRR
>>846 そんなのどこの店でもやってるだろうが。
まず朝店を出たら缶コーヒー買って一服だろ。んでくわえタバコで伝票整理。大型のドライバーなんか、高速乗ったら安心して一服。
860昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/31(木) 16:35:44.06 ID:UucAmh9F

クロネコヤマトの商標の関係上、
『魔女の宅急便』には『ジジ』がいるというのは、
デマらしいですが、なぜこんなデマが広まった?


宅急便にしろゆうパックにしろ、受け取ったら、
「ありがとうございました」と言われるが、
客は差出人であって俺ではないのに、
なんで俺に「ありがとう」と言うの? (着払い除く)


クロネコで、昨日不在通知が入っていた宅急便があるんだが、
それはそのままにしていたが、
今日、別の宅急便がクロネコから来た。
おいおい、どうせなら、昨日の不在通知の分も一緒に持って来いよ。


ゆうパック・クロネコ・佐川に共通・・特に佐川に多いかな?
午前中に荷物が届き、午後に別の荷物が届くことがある。
なんで、同時に持って来ないんだw 効率悪くね?

たとえ時間指定の場合でも、
「午後に時間指定ですが、たまたま通ったので」と、
午前中に持って来る場合も結構あるし。

郵便局の場合は、書留と普通郵便はそもそも係りが違うらしいが・・



というか、時間指定の時間にいない奴なんなの?
それ以上にイミフなのが、再配達希望をして不在のやつ。
861昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/31(木) 16:36:56.48 ID:UucAmh9F

つか、俺に届く荷物なんて盗まれても大したもんじゃないし、
自己責任でいいから、留守でも玄関前に放置してくれ。
サインはドライバーが自分で手書きして(確か手書きでもOKなんだよね?)。
あるいは、玄関にシャチハタぶらさげておくか。


在宅時に来ても気付かない理由は
@寝てるA風呂B大音量でテレビとかCトイレD一軒家の場合、2階にいる
かな?
風呂の場合、待っててもらっていいの?裸で出ていいの?


不在通知で、俺が「19時以降に」再配達をお願いしたのに、
家族が「あ、不在通知あるじゃん」ってことで、「なるべく早く再配達を」と電話した。
こういう、「家族が勝手に再配達をお願いするケース」は、かなりあるらしいが、
ドライバーにとってはえらい迷惑?


ドライバーに直接繋がる携帯って、あれってプライベートも同じ? それとも会社用携帯?

10
時間指定「午前中」って、午前3時に来られても困る。
862昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/31(木) 16:38:18.31 ID:UucAmh9F
※5は社員側目線の質問だね

11
つーか、引っ越ししたらいちいち各所に届け出るの面倒だし、
市役所・日本郵政・クロネコ・佐川で、情報を一元化してくれ。
佐川には転居届みたいのないみたいだし。

12
クロネコメール便ってあの額でどうやって採算を?
最近、大きさの制約が厳しくなったが、やっぱり採算厳しかったの?

13
ファミリーマートでクロネコメール便出した時、ちょうどクロネコさんが回収し終わって店を出て行くところだったが、
俺のを見て、「あ、それメール便ですか?」と言ってくれ、それも回収してくれた。

これは、俺のためを思ってくれたのか、
それとも黒ネコさんとしてもその方が溜まらなくてラクなの?
863国道774号線:2013/01/31(木) 17:05:26.90 ID:beKjlvFG
「時間帯指定」はあくまでも希望です。
送料とは別の無料サービスなのですよ。

天災・''事故など"による交通渋滞、異常気象が原因で配達が遅れる場合がございます。
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/jikantai/
864昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/31(木) 17:14:59.79 ID:UucAmh9F
2は、着払いと、あとは代引きも除くか。

いや、代引きのお金ってのは
(手数料以外は)運送会社に払ってるわけではないか。
865国道774号線:2013/01/31(木) 17:21:59.42 ID:beKjlvFG
>>844
自分は、そういう事言われても↓のようにハッキリ言ってます。
受付までの配達なので3階までの運び込みはできません。
荷物の区分けは私どもの仕事の範囲ではありません。
他にも配達先が控えておりますのでご理解下さい。

碌に荷物を出さない会社ほど、わがままな無理難題を言うね。
866国道774号線:2013/01/31(木) 18:35:41.21 ID:0hlSFIOu
>>846
俺も見た。ウエストではなく、サウスの方だけど。
まぁ、近いから同じ奴かも。
トラックの後ろには【禁煙しまっせ】シール貼ってたけど、意味ね〜w
867国道774号線:2013/01/31(木) 19:14:19.04 ID:f+2J+Izm
>>865
>碌に荷物を出さない会社ほど、わがままな無理難題を言うね。
そんな会社だから宅配の仕事のことを知らないのだと思う。
ちゃんと説明をすれば分かるはずだよ。
868国道774号線:2013/02/01(金) 03:31:09.68 ID:+ZvgMD/v
ザ・基地外急便
869国道774号線:2013/02/01(金) 07:00:00.97 ID:SWX6t2nu
社内での事故は当然として、プライベートな違反までも公に晒され被疑者扱い。安全推進は鬼の首取ったように張り切り無慈悲に叩きのめす。
ひっきりなしに起きる事故は企業体制に起因するものが大きいのが事実だが、それを敢えて隠蔽する役職。
“退職金ショック”も相まって無慈悲に辞職願を叩きつけるDRは必然的に増える罠。役職が幾ら引き留めても所詮は糞。清時代が繁だったか…もう何が言いたいかわかるよな、お前ら?
870国道774号線:2013/02/01(金) 19:13:21.85 ID:X2+GvZ5V
人件費の削減は、まだまだ、したいらしいよ。

仕事をしている振りをしているサボリ派遣CSを辞めさせれば良いのに。

もっとも配送人員減少化が止まらずで、
配達の業務不履行・クレーム

営業活動が、ままならぬ構図が悪化
の悪循環を止めない限り無理だろ。
871国道774号線:2013/02/01(金) 19:20:58.05 ID:SWX6t2nu
やべー、フィルダーのめちゃくちゃ可愛い新人見たよ。ヤりたいW
872国道774号線:2013/02/01(金) 20:18:03.22 ID:uKyH6fri
>>871
だから脳ミソ海綿体って言われるのさw
873国道774号線:2013/02/01(金) 21:39:45.59 ID:J9hhsbLA
>>871
内芝さんおつかれです
874国道774号線:2013/02/01(金) 23:02:22.85 ID:nacyG1TR
佐川急便のいいところ
@ドライバーが責任を持ち担当地域の顧客を管理するところ。
A運賃交渉もドライバーと顧客。ニーズに対応できる。(@に含まれますが)
Bモテる(制服のおかげで)
C物を売らなくていい。(カーネーションを除く)

佐川急便の悪いところ
@上司が馬鹿(置き配達当たり前、運転の暴走当たり前の時代のDRが上司であること)
A上司のさらに上も馬鹿(最近栗会長に一掃されたがやはり馬鹿しかいない)
B会長が馬鹿(清が泣いてます)
CDRの頑張り用がない。(1000万の客をとろうが給料としてほとんど反映されない。これじゃあみんなやる気がなくなる。)
D事故のリスクが高い(どこかで事故が起きる>全体朝礼>出発時間が遅れる>配達が遅れる>焦る>事故が起きる>全体朝礼>事故が起きる>笑
E上司が欠車する(午前中配達10個、昼から欠車。自家用車で会社を出て居眠り。あたりまえ)
F上司に運賃を決めさせると近々運賃更改をDRがするはめになる。(ローカル280円で安売りしてきた運賃を1ヶ月にDRに350円まで上げてこいと平気でいう。しかも切られるなという始末。)
G会社からのメールが一日に何度も送られてくる。(「事故してください。事務所に居るの暇なんです」の意味)

結論は
辞めて正解でした。
875国道774号線:2013/02/02(土) 01:22:46.01 ID:jJzJKl1o
退職金だけで、何百億になったってテレビで放送されたらしいけど、やばぃな
876国道774号線:2013/02/02(土) 05:49:22.76 ID:T+4I8n0h
>>874
お前は俺かWWW
6番だろ?
877国道774号線:2013/02/02(土) 09:17:14.63 ID:QUObiMdB
てす
878国道774号線:2013/02/02(土) 12:07:29.56 ID:HS/5zS0m
>>875
なにそれみたい
879国道774号線:2013/02/03(日) 09:49:15.63 ID:ssALAqy1
退職金に群がるベテラン達がこぞって無慈悲に辞表を叩きつけるなか、係長ならびに課長は“段取り”に頭を悩ませる。主任も容赦なく辞意を表明し現場はさらなる混乱にハマる。
残された奴隷達は途方に暮れて、負担だけがのしかかる。人材確保は困難を極め、担当コースは否応無しに拡大し、負荷は増大、モチベーション低下、事故頻発、…崩壊は目に見えているナ。
もはや佐川急便の行く末は地獄だわなW終了、笑止。
880国道774号線:2013/02/04(月) 16:27:31.70 ID:tLgPdGWU
AKB48の恋愛禁止ルールと同じ。
佐川急便には佐川急便のルールがあるんだよ。
それが嫌なら佐川を辞めればいいだけのこと。

恋愛をしたければAKBを辞めればいい。
881国道774号線:2013/02/04(月) 18:45:18.84 ID:O5gadpoe
SGW48
882国道774号線:2013/02/04(月) 19:46:52.06 ID:MTGRjJ7j
そうだよな あの制服にあこがれたが
佐川のわりに事務の女の子?の制服いいと思わない?
そそるよな

別スレで航空の女?女性言われてるが事実らしいな
今日、その話で持ちきりだがどうもソースは同僚らしい
仕方ないな この佐川で生き残るのはそのくらいのことしないと
社員になれないし、違反とわかってもバイトはしないと食えないし
でも、本人はこのこと知らないらしい その方が平和かもね
883国道774号線:2013/02/04(月) 20:39:34.86 ID:BpRX9nsm
今日の産経新聞夕刊がどうしたって?
884国道774号線:2013/02/04(月) 21:02:02.32 ID:63eoOse5
882の話スゴい状況だ

課グループぐるみらしい
何人とやったとか、夜の店に行ったとか
夜の出勤に会社の車で送って行ったとか

航空店は隔離された場所だから、いろいろあるんだ
俺もそういう思いしたいな
885国道774号線:2013/02/04(月) 21:13:43.03 ID:tLgPdGWU
航空店があるところって朝鮮人が住んでいる地域だから民度なんて、その程度だよ。
立身君子が居るわけ無いじゃん。
お前ら何を期待してるわけ?
886国道774号線:2013/02/04(月) 21:31:21.86 ID:63eoOse5
確かに…
朝鮮人の多いところだわ
橋ひとつ渡ると全然違う別世界
航空店は隔離された世界で仕事してるから
あのリボンが似合わない場所だが、間違いが起きやすいわ
夜の店 佐川の給料でいけるほど安い店なんだ!
887国道774号線:2013/02/04(月) 21:37:58.26 ID:sE0NskCn
桜井さん
元気ですか?
その後如何お過ごしですか?
今でもコンプライアンス違反で
警察署へ呼び出しされてますか?
減給、退職、配置換え
それとも、まだ会社ぐるみで、隠蔽してますか?
888国道774号線:2013/02/04(月) 21:38:47.31 ID:NKHr5XUT
基地外急便,東京,ジャパン
All Rights Reserved.
889国道774号線:2013/02/04(月) 23:03:56.32 ID:3XaiVzVB
一般ドライバー職無くして全員SD職にするって、会社にとって何かメリットあんのか?
890国道774号線:2013/02/05(火) 00:10:16.34 ID:UlRS7xSI
>>882-886
何があった?
891国道774号線:2013/02/05(火) 10:13:20.23 ID:Q+a+IV3N
>>828
>>889
現役の関東地方のとあるCS課員です。
CSの正社員を、役職は別として全てSDに職種変更が決定。
退職金の打ち切りで、関東地方だけで約600人強が退職。
人員不足解消のため、CS→SDへ6/21から実施(決定事項)。
神奈川でのDR研修を実施するとのこと。
軽4・宅配の正社員ではなくSDでの扱いに。

給料あがるぞ〜なんてメリットみたいなことしか説明なかったけど、
・佐川女子の求人が思ったより集まらない(現状、予定の1/3ほど)
・一気に人が辞めて(退職金が理由)急務な人員募集
等の人事の思いつき的な計画でしかない。

お金が目的なら最初から軽4の宅配で入るよ。
体力・病気・家庭の事情等でDRできないからCSなのに。
どうしてもCSがいいなら正社員辞めて、パートで入りなおせって・・・
できるか!!ばかやろぉぉぉ!!
正社員じゃなければ、意味がないから辞めてやる!!
892国道774号線:2013/02/05(火) 10:26:44.87 ID:Q+a+IV3N
>>882
3/21からもの凄く少ない一部を除き
女性のCSの制服はなくなります。
完全私服でIDカードをぶらさげてるだけです。
2012.11/21〜の契約・パート・アルバイトの
CSには制服支給されていませんので。

どこまで経費削減してるのやら・・・
893国道774号線:2013/02/05(火) 10:30:58.52 ID:LnvF7chC
あの手この手でダニは排除
894国道774号線:2013/02/05(火) 14:03:55.11 ID:A0QVUjaS
いまだに佐川最強だと思い退職者を馬鹿にする能天気糞野郎がいた。世間知らずで笑えた(笑)ヤッパ馬鹿ばっかだわこの会社(笑)
895昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/05(火) 15:23:09.71 ID:6dqBtq1z
香川県を「うどん県」とか書いても、
埼玉県さいたま市を「埼玉市】と書いても、届きますか?
あるいは「神奈川県足柄下郡箱根町」を、「神奈川県箱根町」とか。

というか、都道府県名自体不要?

あと、福山大学みたいに、勝手に架空の住所を公式住所にしてる場合とか。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201301160160.html
896国道774号線:2013/02/05(火) 16:22:34.61 ID:jBslmG3i
東京23区や大阪都心部なら、サービスセンター化されてるから、台車での集配可能なので
車の運転ができなくても問題無い。
だからCSからSDへの配置転換はしやすい。
人不足は都心部が主だから。
軽4宅配正社員も廃止なのは言うまでもなくありまでん。
今後のCSは完全バイト採用、さらにCS役職者数もかなり減らすようです。
897国道774号線:2013/02/05(火) 16:54:17.94 ID:UlRS7xSI
>>891 それは大卒の女性CS正社員もSDにされるの?
898国道774号線:2013/02/05(火) 17:27:12.71 ID:+O1vN6Jw
インフルかかったら休める?
899国道774号線:2013/02/05(火) 18:33:03.29 ID:bvqwEAN+
>季節性のインフルエンザの場合は、感染症予防法において5類感染症に指定されているため、
感染症予防法上も、労働安全衛生法上も就業制限の対象とはされていません。
したがって、就業規則の規定や業務命令により自宅待機させた場合は、会社の都合による休業となり、
賃金又は休業手当の支払いが必要になります。もちろん有給休暇の取得も可能です。
ただし、有給休暇消化については、有給休暇請求権が本人にある以上、
就業規則で一律に定めることはできず、個別に相談すると言う形になります。
また、傷病手当金を使うといった方法もあります。

しかし、佐川急便では従業員と呼ばれる人たちは一般的な労働者ではなく奴隷の為、
労働安全衛生法上保護されません。
900国道774号線:2013/02/05(火) 20:01:17.47 ID:03s4lSN4
これからのCSはバイトだけで稼働させていくんだ?
あの過酷な業務を?

( ゚д゚)ポカーン

間違いなく断言してやる
CS集約計画と同じように計画破綻するから
いや、CS集約計画破綻以上に悲惨な結果となってるだろう
焼け野原が目に浮かぶよ・・・

世にも恐ろしい恐怖体験をしたいのならCSに居残れば?
私は・・・もちろん・・・逃げる!ε=ε=ε=サラバ
901国道774号線:2013/02/05(火) 20:06:37.93 ID:y3+UkGsy
そういえば航空店のキャバ嬢
普通の顔で仕事してる
ここまで書き込みされると開きなおってるのか?
それともこの書き込み知らないのか?
CSだからバイトOKなのか?

じゃSDやDRはNGか?
それもみんなに守ってもらってるTさん
シングルマザーのキャバ嬢
残業代がないからキャバ出勤のため早上がり許す上司
このチームは営業からみてもおかしいいよ!

それも佐川だ!
902国道774号線:2013/02/05(火) 20:07:03.38 ID:q5bThP6H
間違いない。
903国道774号線:2013/02/05(火) 20:30:40.44 ID:Y8J7BmOr
SDもCSも大量に辞めていくのか
どうなるんだよ、佐川。
間違いなく負の方向に会社が向かってんぞ。
904国道774号線:2013/02/05(火) 21:10:48.09 ID:Jf0afoyK
辞めて良かったわ
どこまで衰退していくのだろうか
905国道774号線:2013/02/05(火) 21:52:17.59 ID:03s4lSN4
こんなキツイ仕事、バイトなら辞めます
現場が見えていない会社は駄目ですね
お世話になりました
906国道774号線:2013/02/05(火) 21:52:55.90 ID:Q+a+IV3N
>>897
大卒だからって関係ないですよ。
うちのとこには、私ともう一人大卒いますが、
個々に店長に呼び出されて説明ありましたから。

>>900
バイトやパートだけで賄える・・・と思っているあたり大間違い。
クロネコさんのシステム(オペレーターはバイト)を真似たんでしょうが、
仕事や業務内容が全く違いすぎる。
営業が事故処理の交渉全くできない店なので
CS社員が交渉してたというのに、今後は営業かCS役職者が
全部やるんでしょうかね。
事故請求書類を営業が一から集めて作成できるのやら・・・。

>>896
都内は台車でいいでしょうが、田舎で市町村を1店舗でマンモスに抱えており、
あげくにSDが退職金を理由に30人近く辞めてゆく店の
CS→SDへの配置転換された人間にとっては地獄です。
907国道774号線:2013/02/05(火) 22:14:10.66 ID:TISfaMyp
結局、権力問題
新規のSDと宅配のコストなんて、圧縮済みだから
問題は、バブル脳なんだよ 
908国道774号線:2013/02/05(火) 22:16:06.65 ID:Wgp9FiLs
退職金に群がるベテラン達がこぞって無慈悲に辞表を叩きつけるなか、係長ならびに課長は“段取り”に頭を悩ませる。主任も容赦なく辞意を表明し現場はさらなる混乱にハマる。
残された奴隷達は途方に暮れて、負担だけがのしかかる。人材確保は困難を極め、担当コースは否応無しに拡大し、負荷は増大、モチベーション低下、事故頻発、…崩壊は目に見えているナ。
もはや佐川急便の行く末は地獄だわなW終了、笑止。
909国道774号線:2013/02/05(火) 22:32:28.99 ID:3TKB0oKV
2月20日に退職届けを出そうか迷っている社員は少なからずいるはず。
俺が辞める前に支社の退職金担当者に電話で話をしたが
3月20日までに辞めたら退職金は新制度になる前の金額で支払われます。と、言い切ったから
とりあえず、今回のCS→SD化を現役CSの女の子に言ったら「え〜、辞めよ。」でした。

思うことは、ベテランSD、ベテランCSの人達が抜けて
出来損ないSD,パートCSで成り立つ佐川急便の誕生なんでしょうか?笑

よく考えてみてください。CS→SDにしよう!
そんな考えができる馬鹿どこにいますか??
佐川の上層部しかできない考えです。馬鹿だから。
電話とりのあの可愛い子が
数ヶ月でマッチョなんて・・・・

佐川女子?佐川男子?
一時の流行りですよ。

佐川は潰れない会社だと会社の管理職は言ってました。

どうなるんでしょうね。
910国道774号線:2013/02/05(火) 23:09:11.60 ID:Y8J7BmOr
一定量の荷物は集まるから、そういう意味で潰れはしないが、ペシャンコになるのは確定。
つまり、処理しきれなくて内部崩壊をしちゃうわけ。
”潰れ”はしないけど、”ペシャンコ”になる。

いやー、こんなリスキーな会社は他にないぞ。
日本一のブラック企業認定。
これからやってくる地獄を味わいたくないなら、逃げろや、逃げろ。
911国道774号線:2013/02/05(火) 23:37:38.87 ID:3ZMvQDAF
cs集団訴訟可能でしょうか
912国道774号線:2013/02/05(火) 23:48:48.24 ID:LnvF7chC
嫌なら辞めればいいだけじゃないの
替わりならいくらでもいると思うんだが
913国道774号線:2013/02/06(水) 00:26:18.66 ID:M1U4APxA
これから航空店じゃないがキャバ嬢がいっぱい増える
914国道774号線:2013/02/06(水) 00:27:56.72 ID:FmJQgjrA
いや、案外いないね
915国道774号線:2013/02/06(水) 00:42:23.14 ID:Gw2J9rNG
キャバやめたあと佐川やるくらいならキャバやめないし
昼働きたくても佐川はないわ
世の中には同じようなコールセンターでも派遣とか給料倍だからな
916国道774号線:2013/02/06(水) 00:48:50.20 ID:Nv/T7gPU
ぬるま湯に浸かってあぐら掻いてる奴より
今の世の中有能な人材は幾らでもいるんだよな
怖気腰で吠える犬ほどみっともないものはない
917国道774号線:2013/02/06(水) 00:55:11.89 ID:o1WYQ0pE
この会社馬鹿じゃねえの!!
何で安い給料の事務職から削減なんだよ!!
今の人員を2割にするだぁ!!
寝言言ってるんじゃねえよ!!
無駄に貰ってる無能な役員や役職たくさん居るだろ!!
ひとり1割ずつカットすれば解決だろうが!!
あと使えない配送課無くせばいいじゃねえかよ!!
何自分らだけ逃れようとしてんだよ!!
918国道774号線:2013/02/06(水) 01:06:37.24 ID:Nv/T7gPU
↑ノータリンが火病ってます(藁
919国道774号線:2013/02/06(水) 01:36:42.97 ID:YLdAETEg
24時間集荷とか始めるのに人員削減とか意味不明だ
920昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/06(水) 03:11:18.89 ID:wjwrWlMm
郵便局バイトして
「第三新東京市」とか
なめた宛名の人が結構いたのだが、
クロネコさんや佐川さんはこういうのはどうしますか?
921国道774号線:2013/02/06(水) 03:16:50.01 ID:7BzwBhPT
佐川で自分やれる対策は日時指定ぐらいしか無いよね
日時指定無ければ平気で配達員の都合で翌日以降に持ち越す
日時指定しても時間は守られるのは稀だけどな
922国道774号線:2013/02/06(水) 03:20:53.85 ID:rIIMMqB4
CSからSDなんてあまりにも暴力的な話しだよな
そもそも職種違うし可哀相〜
女の子なんかもSDなんてもう目に見えてる
ありえない
末期的過ぎて駄目だな佐川
923国道774号線:2013/02/06(水) 03:49:00.32 ID:M1U4APxA
女の子の制服無くなるの?
924国道774号線:2013/02/06(水) 04:19:14.88 ID:Gw2J9rNG
>>920
第三新東京市ってちゃんと書いてあるんだから
そのまま箱根で入力すればいいだろ
925国道774号線:2013/02/06(水) 06:28:01.75 ID:r4sDaTjR
航空店の枝川コールセンターって人不足で死んでるじゃん
こんな状況が今年後半に全国的に起きちゃうわけか
佐川の電話応対は日本の数あるコールセンターの中でも超激務だぞ
佐川の低品質輸送のためにクレームの嵐だからな
佐川のバイトをやるくらいなら、他のアルバイトを選ぶのは当然
時給1000円レベルなら、もっとオシャレで楽しいのは山ほどあるからな
他のコールセンター派遣は時給が2000円前後の世界なの知ってる?
求人雑誌みたら運転SD職以外はアルバイトでやっていくみたいだな。
しかも全職時給1000円
こんな過酷労働をアルバイトで低賃金で回していく。
結果は目に見えてるよね。
この会社はもう暗くて末期的で駄目なんだなぁ。
926国道774号線:2013/02/06(水) 06:31:03.42 ID:FmJQgjrA
>>917
ちょっと、ちがうんじゃね?
昔からいる給料の高いやつらを削減して
浮いた分の埋め合わせをCSや軽4の社員でやるってことじゃないの?
帳尻合わせ 社会的なイメージ悪いから、人入ってこないしね
近年入った人間はいくらも貰ってないでしょ でも、これがこの会社の分なのよ
実際、権力持ってる古株が新しい奴に面倒な仕事押し付けて、しかも4,50万貰ってるって
珍しくないでしょ? 面白くなくて辞めた奴いっぱいいるし こんな組織構造で生産性向上なんて無理
だってズルしてたくさん持ってく奴らが幅聞かせてるからな そうじゃない人間はハブられる
事務職は削減するんでなくて、今までよりちょっと給料上がる
現場に出ればね 本音は削減だけどw 事務職自体は あと軽4も
SDに使いたい 今いる高い給料のSDはいらない
役員や上層部も責任は重いよ 戦略を決めるのはこの層だからね
昔っから同じなんだけど
927国道774号線:2013/02/06(水) 06:57:05.56 ID:pUnYg1JS
目的は事務職の経費削減だから
バイトの比率を上げて利益をだすこと
今後の事務職は完全に主婦のオバチャンがやる仕事になっちゃうわな
ただし、問題点が一つ、主婦のオバチャンがやるにはあまりに仕事内容が酷すぎ
その辺の道を歩いているオバチャンのスキルであの客からのクレームに耐えられるとは思えない
無謀というか無策ですな
ご臨終様です チーンと
928国道774号線:2013/02/06(水) 07:42:22.28 ID:PnTeHuvn
元佐川さんという方は成功者気取りしているけど、ぶっちゃけ元佐川さんが成功できたのは昔の佐川急便だったからであり、
もし仮に今の佐川急便に元佐川さんが入社したとしても、

まず今の元佐川さんと同じにはなれないと思います。
たぶん、薄給激務に耐え切れずに数年で退職するのがオチなのでは?w

何が言いたいのかというと、昔の佐川急便と今の佐川急便はまるで別会社なのだから、
ここで自身の自慢話はするべきではないかと。




にしても、これだけ経営陣と現場に距離感がある会社も珍しいよね。

経営の失敗で純利益数十億円減らしたりしているんだから、損失は経営陣の給料で穴埋めしろよ!

アホみたいに金貰ってきたんだから、5年くらい契約社員なみの給料でもやっていけるだろ?
929 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2013/02/06(水) 08:01:57.57 ID:oSeErSCd
>>924
メンタル板の住民に触れちゃったね
>>928
このスレで、さん付けしてるのお前だけ
実体の見えない話しにマジレスするなよカス
930国道774号線:2013/02/06(水) 09:00:43.74 ID:en4hfXz+
都会の話だと思ってんなよ!田舎に行けば行くほど長老高給取りが多いんだぞ。お前ら50歳手前でリストラ対象だな(笑)惨め過ぎて涙が出てくるわ(泣)40後半でプータロー人生。野垂れ死ぬなよ(笑)
931国道774号線:2013/02/06(水) 09:13:47.56 ID:ASQnQ8ls
>>909
そんな馬鹿な考えをする上がいるから、まともな下がいなくなるんですよ。
20日に辞める際の14日前突きつけが、本日2/6なので辞める数はもっと増えるのでは?

>>911
雇用契約書は「カスタマー」となっているからそこだけみれば違法な配置転換ではあるのですが、
うちの店に就業規則がおいてないので、就業規則確認できるのなら、雇用条件をみてもらって
あとはnetで「配置転換 違法 職種変更 会社都合」等キーワードを
いれていけば訴訟できるかどうか確認できるはずです。
とはいえ、こんなアホな会社、訴訟しても長引くだけで損。
違法だったとして、勝訴しても貰える額なんてたかがしれてるし、
だったら、今から次の職探しして、会社都合の退職扱いにして失業保険貰った方がお得。
まあ、CS正社員が日付ばらばらでも、SD化を理由に一斉に退職届けだしたら、
佐川女子SD大量ゲットの目論見が外れて慌てふためいても、SD化撤回しないのは容易に想像つきますが。
932国道774号線:2013/02/06(水) 09:16:25.70 ID:ASQnQ8ls
>>925
>>927
クレームも集荷もなんでも受けちゃうというのは、他社ではありえない。
学生の時に●通で電話のバイトしてましたが、時給1300円で再配の受付のみ。
クレームやらなんでもありというのであれば、¥2000以上もらわないとやってられないでしょう。
CSの仕事内容からか、このバイト、10人いれて1人残れば良い方です。
CS正社員になって2年目(見習契約いれると2年半)ですが、
その間、正社員6人パート・バイト30人以上辞めていくのを見送りました。
1年以上続けているバイトは2名だけ。
・内容が難しすぎる(1週間以内に脱落)
・仕事内容に対して時給が割に合わない(1〜6ヶ月で辞める)
正社員でも、2年前入社(2年で給与体制が3回ほど変わってた)
基本給14万(時給換算795円)+手当4万(時給換算225円)
時給に直すと1020円 労働者を舐めているのでしょう、この会社。
リーマンショックから世の中が立ち直って次の仕事見つけるまでと
正社員なかなかないから仕方ないとずるずるきてしまいましたが、
これは良い機会です。辞めてやる。昨日職安にエントリーしてきました。

経費削減の意味をはき違えている。佐川の常識は、世間の非常識!
933国道774号線:2013/02/06(水) 09:46:45.14 ID:PnTeHuvn
>>929は、初投稿だったのにカス呼ばわりされちまったいw
いや、俺も「さん」付けるべきか悩んだんだけどね。
初投稿だから一応ね。

BtoBの場合、受け手のBに届く荷物はまだ加工途中の品物だったりして、
その後、最終加工したり包装し直したりして
受け手のBがクッションになっていたから、
今までの佐川の低品質でも大目にみてもらえたんだよ。

それに対してBtoCの場合は、
受け手のCは最終地点である消費者です。
言うならば佐川ドライバーは、送り主であるBが扱う商品を代行販売・配達しているようなもの。
そして当たり前の事ですが、CはBの直接顧客です。

CからのクレームはBにいきますよね〜。

もうねぇ、こういった違いに気づけない、本社・支社にいる上層部の感覚はズレ過ぎているんだよ!

この会社が激安運賃でしか荷物取れないのは、輸送品質が悪くて運賃の安さしか
アピールポイントがないからだろ。

いいかい?品質高めるためには、むしろ配送経費増やさなきゃならないんだよ。
高くてもヤマトが選ばれる理由を真剣に考えろや経営陣!

品質が高ければ運賃交渉の場でも、佐川側が主導権握れるし、
品質が高いうえにヤマトよりも安いとなれば
顧客の方から荷物預けに来るから、
それほど営業活動に時間かけなくても済むようになるんだよ。

ここまで改善出来れば、課長の人数減らして人件費削減も出来るじゃないか。
係長が存在しないのに課長がいるとか・・・どう考えてもおかしいよね。
934国道774号線:2013/02/06(水) 09:57:09.23 ID:YTXBTZNJ
>>933
某AM○○yのとか、送り状に苦情は○○店までって紙片をホチキス止めして
そこでいうBにクレームが行かないようにしてるんだぜ・・・。
935 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2013/02/06(水) 10:07:07.68 ID:oSeErSCd
「元佐川さん」レス数6回
初投稿で気合い入った書き込みだな
妙な行間も笑える
936国道774号線:2013/02/06(水) 10:15:15.61 ID:FmJQgjrA
もともと集配部門にそこまで期待してないからだよ
社内報にも書いてあるじゃん
もうそこまで期待してないって
上が市場価値として見てないんだよ 
営業にしろ、お前ら迷惑かけないように上手くやれってこと ざっぱに言や

toCの市場に本気で参入たいのなら、今のような拠点になってない
こんな不利な戦局でなあなあでやってたのは、優柔不断だったから
toCが大きい綿菓子だったから、手を付けてみたものの、ヤマトのようにインフラコストをかける決断もなく
なぁなぁでごまかしてきたから 実際、栗和田とかきれいごと言ってんじゃねーよって話
お前にも、決定権があって兵隊は動いてきたんだから 先頭には私がいますってお前鳩山みたいだな、ほんと
937国道774号線:2013/02/06(水) 10:27:06.44 ID:FmJQgjrA
大河ドラマで言えば
203高地に白襷隊(洗脳隊 
を送りこんで、突撃ーさせた後に
流血の血しぶきを浴びて
ああ、これではダメだ
が、正解
鳩山だろw
近年では、要塞には突撃しても意味がないことが分かりましたと
938国道774号線:2013/02/06(水) 10:28:33.76 ID:D7HDJrGi
なんか経営についてアレこれ言ってるけど社畜だから笑えるなw
そろそろ次スレ立てないと得意げにあの人が立てるぞwww
「しょうがねえから立ててやったぜ」
キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2013/02/06(水) 10:34:21.49 ID:oSeErSCd
>>938
その可能性に100ペリカ
940国道774号線:2013/02/06(水) 10:40:23.62 ID:FmJQgjrA
落ち着け、経営に笑えるのは知らない
国民性だからだよ
長所であり、欠点でもある
だから。指揮者次第でよく動くんだが
指揮者の力量が足りなさすぎるから、変な方向に言って
誰これが悪いになる
お前、異文化国家の統治がどれだけ難しいか分からんだろ
元佐川が言うように、手段はいくつも持っとけって
単純な話 社畜は依存性患者
941国道774号線:2013/02/06(水) 10:54:48.80 ID:Nv/T7gPU
よしよし、辛ければニートになってもいいんだよ
942国道774号線:2013/02/06(水) 12:44:08.48 ID:V+njqHWa
>>884
記事のリンクとかないの?
探してもない
943国道774号線:2013/02/06(水) 13:09:43.59 ID:M1U4APxA
↑航空店の営業事務で社員にした女のことだよ 普通事務で社員になるのがあり得ない上に残業がつかなくなり夜のバイト(一説にはキャバ嬢、デリヘル嬢)している話でコンプライアンス上問題があるのに上司が容認してる話さ!
それも営業車で送りをしてると 上司は多分今回の移動で左遷か 営業はスーツ着てるから佐川の人間か外にいたら見分けがつかない
944国道774号線:2013/02/06(水) 13:18:46.84 ID:M1U4APxA
同じ2チャンネルの転職板にも同じこと載ってる
945国道774号線:2013/02/06(水) 13:20:07.53 ID:V3+rkC5G
ちくり裏事情板へお帰りください^^
946国道774号線:2013/02/06(水) 15:10:49.77 ID:YQOGW247
佐川企業年金基金 破綻のお知らせが自宅に届いたのだが…
ホントに潰れるんじゃないの?この会社…
947国道774号線:2013/02/06(水) 15:36:05.20 ID:zU869ggm
数年後には、ハマキョウレックスの子会社だよ。
948国道774号線:2013/02/06(水) 16:02:39.13 ID:k1mFO5Mm
CSのドライバー化の話あり
拒否可能でしょうか
949国道774号線:2013/02/06(水) 16:55:29.90 ID:B5RsYNOB
転職考えてるんですが平均の給料どのくらいですか?
950sage:2013/02/06(水) 17:29:04.80 ID:14mAgm1L
>>948
拒否し続けると始末書、とうちの店では言われた
始末書のあとはどうなるかわからんが
ブロックや店によって説明ちがい杉
951国道774号線:2013/02/06(水) 17:41:09.72 ID:YLdAETEg
仮に潰れても会社再生法適用で受け入れ先を探して
業務継続→雇用、給料は今の状態をキープになるだろうね。
952国道774号線:2013/02/06(水) 17:43:21.89 ID:YLdAETEg
次スレの前に親切な人が立てたこっちを先に埋めてください
佐川急便統一スレッド55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1346757482/
953国道774号線:2013/02/06(水) 17:46:35.54 ID:UQiRiB9d
潰れるのはまちがいないけど
あと何年持つかの話で
長くても3年じゃないかな
賢い奴は皆退職に向けて動いてるよ
954国道774号線:2013/02/06(水) 17:53:30.53 ID:YLdAETEg
>>953
そんな簡単に潰れないよ。そこまでバカじゃないことを願う!
955国道774号線:2013/02/06(水) 18:29:34.03 ID:YQOGW247
>>954
馬鹿じゃないにしろ もう佐川急便であって 佐川急便じゃない会社になりつつあると思う。退職した私がいうのもなんだが 栗輪だ会長以下 まともに佐川急便に携わってきた上層部がかなり少なくなってきた事実…かわりに銀行系からの役員もいるし Hey間さんも辞めたし
佐川急便に対して 愛情がある人物が 今は上層部にいないのでは?
佐川急便が駄目になったとしても 他の会社の役員になれるとすれば 今の上層部の方々は 会社の今後よりも自分の人事に興味があるはずですし…
長文になってしまいましたが 今後の佐川を建て直すだけの人物や組織力は今は無いと思います
早ければ、来期末以降に経営破綻まではいかずとも
危機的状況になると思い
私は昨年 退職しましたが
清和会 消滅・退職金制度・改悪 保養所・縮小
この先 どうなるのでしょうね
956国道774号線:2013/02/06(水) 19:18:23.97 ID:VbJvrN6s
いやいや、今までは冗談半分で潰れるかもと言っていたが、
今回は大真面目だからシャレにならん。
957国道774号線:2013/02/06(水) 19:38:39.75 ID:+WEgINvP
○和田氏は世も世なら切腹もんだろ
○間氏をはじめ会社を去った役員なんて所詮トカゲのしっぽ切りな訳で…
任命責任や管理監督責任は問われないのかな?
958国道774号線:2013/02/06(水) 19:53:56.98 ID:45vkhzVV
面接に乞食かニートみたいなやつしか来ない件について討論しようじゃないか諸君
959国道774号線:2013/02/06(水) 20:08:59.97 ID:yglTSjNc
本当だ!O間氏の名前ホームページから消えてる!!
恐ろしい会社だ
そもそも、副会長というポストなんかいらないんだろうけど
960国道774号線:2013/02/06(水) 22:04:49.37 ID:5Cfb9x78
【経営者】ワタミ・渡邉美樹会長「人間が働くのは金を儲けるためではなく人間性を高めるため、これが僕の信念」 [01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358768807/

開業資金提供と言う形で
ワタミというファイナルウェポンをつくりだしてしまった佐川は
責任とって潰れるべき
961国道774号線:2013/02/06(水) 22:21:23.20 ID:C61zUXKV
社内での事故は当然として、プライベートな違反までも公に晒され被疑者扱い。安全推進は鬼の首取ったように張り切り無慈悲に叩きのめす。
ひっきりなしに起きる事故は企業体制に起因するものが大きいのが事実だが、それを敢えて隠蔽する役職。
“退職金ショック”も相まって無慈悲に辞職願を叩きつけるDRは必然的に増える罠。役職が幾ら引き留めても所詮は糞。清時代が繁だったか…もう何が言いたいかわかるよな、お前ら?
962国道774号線:2013/02/06(水) 22:35:47.55 ID:I7c58jcG
平○さんの前の前の社長だった真○さんも、意味不明な理由で突然解任されてるのに、よく引き受けたねぇ、辻尾さん

ま、社長在任中にせっせこ私服を肥やせばいいと思ってるのかな

栗→○鍋→栗→○間→辻尾→??
次は近藤さんあたりかな?
963国道774号線:2013/02/06(水) 22:44:01.14 ID:R9lP5Y5F
みんな、わかってない・・・
株式上場前の体制固めってことを

社内通達見なかった?
社員持ち株会を拡大する意味は?
まあ、経済のことなんか馬鹿すぎてわからんか・・・
964国道774号線:2013/02/06(水) 22:47:45.35 ID:k1mFO5Mm
退職決意
965国道774号線:2013/02/07(木) 00:25:47.07 ID:y9BQMaHS
このタイミングで上場すれば運良く高値で売り抜けて
おいしい思いができる人もいるのは事実
966国道774号線:2013/02/07(木) 00:44:40.89 ID:LbRNMWeI
社長?またどうせ「顔色が悪いから」とか意味のわからない理由でクビになるんだろ
行き当たりばったりと鶴の一声が支配する会社、一族以外は人間と考えてない
今、一生懸命ステマしてる「佐川男子」「佐川女子」は奴隷作りのための布石だろ
967国道774号線:2013/02/07(木) 01:06:01.62 ID:y9BQMaHS
社長が来年まで大殺界の件!
968国道774号線:2013/02/07(木) 05:22:17.46 ID:z/VVp1As
佐川が上場するなら みんなで 一気に買って
一気に売ろうぜ(笑)
969国道774号線:2013/02/07(木) 06:24:26.29 ID:XOHzaddm
佐川上場するんだ。
こりゃ、一気に形勢逆転の大勝じゃん。
誰だよ倒産するって騒いでいた奴は。
970国道774号線:2013/02/07(木) 07:26:18.09 ID:KeJtwywL
従業員は一部上場企業勤務というステータス以外に何のメリットも無いわ。
971国道774号線:2013/02/07(木) 08:05:22.70 ID:z/VVp1As
上場=勝ちのわけないだろ?

上場→ 外資系に買い取りされるのがオチ
972国道774号線:2013/02/07(木) 08:15:05.43 ID:ADWXRZF1
今後は、正社員:バイト=1:9の割合となるよん。
ヤマトと同じでバイトは永遠にバイト。
973国道774号線:2013/02/07(木) 08:40:16.78 ID:wmS3CjFY
上場なんてしたら今の給料貰えるわけね−だろ!だから馬鹿の集まりって言われるんだよ。
974国道774号線:2013/02/07(木) 09:44:32.74 ID:8Tr+jdJH
でも上場しないと会社が倒産しちゃうからな
975国道774号線:2013/02/07(木) 10:53:50.53 ID:VO0f33EQ
>>955 労働者にとって環境がより一層悪くなる事は間違いない
仮に上場して金集めしてイメージアップしても上層部の道具でしかなく、労働組合出来た所で時既に遅し、思惑通りには人が集まらないのが見えてる。
良い事はなくても悪い事は起きる
つくづく辞めて良かった
976国道774号線:2013/02/07(木) 13:23:38.68 ID:57G3TOdB
黒字を装おっているが、 実際は赤字企業だし、評判の悪いブラック企業ランキング一位では無理。

それ以前に、
赤字増加、事故多発、病気・怪我続出、退職者続出、対策が全く無い。

CS→SDをさせるなら、
ブクブク肥えたヤル気無し・サボリの派遣CSを、宅配サポーター勤務替えさせる事が、先決じゃないか?

実際に配送を経験する事で、
仕事を見直す筈だ。
977国道774号線:2013/02/07(木) 16:27:34.04 ID:+UeuZR4k
978国道774号線:2013/02/07(木) 18:18:13.88 ID:LbRNMWeI
労組はできないでしょ
上場企業でも労組無いところはたくさんある
特に90年代以降に上場したところは。

体育会系、営業会社、労組なし、非上場、昔からの3K業種、一族経営
という札が多くなればなるほどブラックの色が濃くなっていくw
979国道774号線:2013/02/07(木) 20:20:54.38 ID:y9BQMaHS
次スレ
佐川急便統一スレッド55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1346757482/
980国道774号線:2013/02/07(木) 21:29:03.30 ID:GzB72z03
>>959
一番要らないのは会長の
ポストに就いてる人そのものだろ…
981国道774号線:2013/02/07(木) 22:37:50.11 ID:z/VVp1As
元佐川 スレ建てするなとは言わないが、なんで運行板の統一スレを 先物の板に作っているんだ?
982国道774号線:2013/02/07(木) 23:42:49.89 ID:XOHzaddm
CSだけじゃなくて、営業も係長主任削減&コストカットだぞ
こりゃ、大変なことになってきたわい・・・

    ∩00  ∩
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
. ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
                      ∩00  ∩
                   . ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
                    ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
                   .( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
                    ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
983国道774号線:2013/02/08(金) 00:16:13.28 ID:pe1weucG
次スレな
■■■佐川急便統一スレッド 57■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1360247230/
984国道774号線:2013/02/08(金) 00:53:07.61 ID:SKQQObn4
今後 佐川急便は経営破綻に陥ることが
予想される 見えます見えます 私の予言は絶対です
985国道774号線:2013/02/08(金) 01:05:04.08 ID:smNpXuQ8
S川は、まず、経営者変えなあと駄目ぽい。
クロネコが引き受けてるはこBoonみたいなサービスがないと駄目だな。
986国道774号線:2013/02/08(金) 02:25:19.54 ID:FxVOGjeM
>>982
管理職がなくなるってことですか?
987国道774号線:2013/02/08(金) 06:42:45.84 ID:xBxIE5m4
そうそう、うちの店も係長の給料が激減するって聞いてる。
だから最近イラついてんのかあ。
988国道774号線:2013/02/08(金) 07:32:21.42 ID:SKQQObn4
辻尾を降ろさんかい はよ
989国道774号線:2013/02/08(金) 08:25:14.53 ID:zw3bCEeY
営業課の諸君、今回のCS課の騒動を他人事のように考えていませんか?
実は営業課もこれから、経費削減プロジェクトAが実行されます。もちろん皆さんには美味しくない暗い話です。
構えておいたほうがよいでしょう。
990国道774号線:2013/02/08(金) 12:02:04.54 ID:eI8ZQtF9
仕分けは、やはり特殊な技能なので、時給は2500円にしましょうか。
991国道774号線:2013/02/08(金) 13:17:57.85 ID:OviXJEQj
路線は運送の花形なので賃金カットはダメ!
CSやSDやSPの給料を切り詰められるだけ切り詰めてw
992国道774号線:2013/02/08(金) 13:31:27.68 ID:aMfTuTYG
つーか、大幅に組織体制が変わるぞ。
面白い事になりそうだ。
ヒント なんと、あの営業係長が・・・アーーっ
993 [―{}@{}@{}-] 国道774号線:2013/02/08(金) 16:48:40.86 ID:pN2QG3Qq
安美沙略歴 【2013年2月8日現在】

・在日最大派閥の和田アキ子(金福子)傘下、東京の母と慕う
・コリア系ネームは安美沙(アンミサ)か? *安重根/梁美沙/辛美沙
・在日最凶ウトロ育ちとの噂あり、第二の故郷もコリアタウン舞鶴
・在日企業広告塔(サラ金アイフル/パチンコ豊丸産業)
・バーニング系フロント企業アーティストハウスピラミッド所属の肉弾接待疑惑あり
・島田紳助、不動産会社社長、事務所社長の元愛人疑惑(紳助愛人がのちのトライスロンに繋がる)
・枕、マラソン、トライアスロン、競馬、不潔、スカトロ、ヤリマンとマルチ営業活動展開
994国道774号線:2013/02/08(金) 20:34:14.51 ID:FxVOGjeM
>>989
プロジェクトAはわかったからプロジェクトB以降を説明してくれ

>>992
係長がホモだったのか!!!
995国道774号線:2013/02/08(金) 21:25:06.14 ID:MSuKoIt7
プロジェクトAの次はプロジェクトA2だろが

ユンピヨウ
996国道774号線:2013/02/09(土) 00:19:53.45 ID:93EnesOQ
つまらん
997国道774号線:2013/02/09(土) 22:47:55.06 ID:nfbeaJL5
運転手の都合で再配達拒否された<`ヘ´>
998国道774号線:2013/02/09(土) 23:17:16.71 ID:1voa8Cj3
>>997
本社にメールクレーム入れてやれw
喜ぶぜ(≧∇≦)/
999国道774号線:2013/02/09(土) 23:29:49.56 ID:DVUA6yEy
>>997 こーすけに凸クレ頼め
1000国道774号線:2013/02/09(土) 23:48:37.31 ID:6K+IdBcy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。