【日本】長距離トラック【全国】 174

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
NEXCO東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
NEXCO中日本
http://kousokubiyori.jp
NEXCO西日本
http://www.w-nexco.co.jp/mobile

南信州道路情報
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/info/live.htmYahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
携帯向け道路天気ライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0

Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
道路情報掲示板
http://www.road110.com/index.html
Google地図
http://maps.google.co.jp/m//local
前スレ
【日本】長距離トラック【全国】 173
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1335275671/
2国道774号線:2012/05/03(木) 06:09:53.15 ID:fzZGv7os
関連スレ
【高速道路】全国道路交通情報★35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1323536286/
【西日本】 長距離トラック 【総合】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284607552/
【日本】長距離トラック【全国】その132
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1310403365/
憧れの長距離トラッカー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1163773489/
【長距離】地場トラック【お断り】1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1318837379/
【西日本】 長距離トラック 【総合】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284607552/
大型長距離トラック運転手になろうかと
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1274198915/
【♀】女性トラックドライバー【♀】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1328012649/
トラック運転手の『あるあるwww』 【24台目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1333473188/
3国道774号線:2012/05/03(木) 06:19:04.14 ID:MzskUfpj
栄光の>>3ゲット!
これで明日の合コンは大成功!
4国道774号線:2012/05/03(木) 06:24:00.48 ID:wMcRJU9T
4なら>>3は、ブスお持ち帰り
5国道774号線:2012/05/03(木) 06:31:25.02 ID:Kl61VhLK
5 5カレー
6国道774号線:2012/05/03(木) 06:35:07.31 ID:WbdyP3SU
>>1乙。
ご安全に。
7国道774号線:2012/05/03(木) 06:37:17.98 ID:w9ByVFDG
いちおつ
7なら>>3はエロい兄貴に掘られる
8国道774号線:2012/05/03(木) 06:38:44.61 ID:be1pKsd2
>>1
8ゲト!!
9国道774号線:2012/05/03(木) 06:41:36.23 ID:n1FqYpbF
いちおつ
Q〜
10国道774号線:2012/05/03(木) 06:47:19.20 ID:P76wes3T
ロボコン0点
11国道774号線:2012/05/03(木) 07:52:19.60 ID:aATN4iDh
ガンズ先生?
12国道774号線:2012/05/03(木) 07:57:16.32 ID:S2lF6meB
12o(・_・)○☆パンチ
13国道774号線:2012/05/03(木) 08:04:07.65 ID:qO2wEC7+

イヌバウアー!
         ,─────ー、
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
   / ̄/ヽ ̄ ̄ ̄ヽ |     つ
   |/ |∩|  ̄ ̄ ̄ ノ__  \
  彡 (~● ̄)   ミ    > >   )
   | ●   ●   |    (  (   i
 ⊂ヽ_____つ     \_\_つ

14 ◆Hiroshi/XU :2012/05/03(木) 12:27:26.51 ID:nYDudSGU
>>1スレ立て乙です('-^*)ok

エロ兄貴達 連休中も安全運転でヨロ!
15国道774号線:2012/05/03(木) 12:34:28.79 ID:+287QAGI
現在、白石から北関東へ回送のため4号線を南下中。
上りは快調だけど、下りは辛そうだ。
16国道774号線:2012/05/03(木) 12:39:11.08 ID:MYNIbm9x
針生エクスプレスのホームページ見てみ!

手書きの なんてお粗末な謝罪文 ( ̄^ ̄)
17国道774号線:2012/05/03(木) 13:03:12.94 ID:0kLITnKE
1000ならチンボを切る
18国道774号線:2012/05/03(木) 13:18:55.12 ID:Prqx26KG
18なら絶頂ラッシュ18GET
19国道774号線:2012/05/03(木) 13:24:06.82 ID:UgZKbMNV
>>16
事故後、TOPごと削除してたから怪しいと思ってたが。
それにしてもこの謝罪文はインパクト強すぎ。
20国道774号線:2012/05/03(木) 13:37:06.51 ID:izDMXFbw
21国道774号線:2012/05/03(木) 14:18:44.34 ID:w0WnI4nO
>>16
URLぐらい貼れやブォケ!!
22国道774号線:2012/05/03(木) 14:31:14.96 ID:zU91D8pk
>>21
ほれよ!アホンダラ!
http://hariu-express.jp/
23国道774号線:2012/05/03(木) 14:49:38.97 ID:PK3oonPq
鳥取から福島いわき市
ベタの場合 どこいけばいいかな
24国道774号線:2012/05/03(木) 15:03:37.95 ID:MYNIbm9x
>>23
遠いところおつかれさまです。

鳥取からだと 9号線〜27号 〜8号〜49号〜115号 北陸まわりルートってとこでしょうか

道中 お気を付けて!!
25国道774号線:2012/05/03(木) 15:06:33.00 ID:MYNIbm9x
福島市じゃなくて いわき市でしたね

115号じゃなく、新潟から大平洋側に 49号線をひたすら走ると いわき市に着きます
26国道774号線:2012/05/03(木) 15:09:22.42 ID:RRjGcjqB
自社の仕事を普段は他所に振り回しているのに、何でGWや盆の時は俺らに回ってくるんだ!普段から行かせる連中に行かせろや
27国道774号線:2012/05/03(木) 15:55:23.92 ID:gO2sKfi6
>>26
当たり前の事だけど。
他使うより自社の者を使う方が安いわけだし。
28国道774号線:2012/05/03(木) 15:58:01.23 ID:gUfBhdqH
>>26は、うちのドライバーか?休みだと自社ドラがフル回転 最近は、無理の一言で配車拒否
29国道774号線:2012/05/03(木) 16:04:50.34 ID:Fj2WZ0J5
>>1
乙です( ̄^ ̄)ゞ
30国道774号線:2012/05/03(木) 16:36:25.59 ID:UgZKbMNV
http://kumico.net/index.html

広島IN
スライドしたらラッパかまして
31国道774号線:2012/05/03(木) 16:41:41.89 ID:Immec6/g
いち
乙乙乙
32国道774号線:2012/05/03(木) 18:08:05.17 ID:vbIOUvoH
名神で糞レジャに突っ込んでしまったトラック
2日に城南島のポートストアにいた 同じ会社なだけかな?
ってか、同じコンビニでちょくちょく見るわ
33国道774号線:2012/05/03(木) 18:19:48.37 ID:vbIOUvoH
>>30
コイツ、山梨県竜王のR20沿いのファミマで見たよ
もうずっと前だけどね
八王子市ナンバーで、甲府方面から来てまた戻ってった
しかも、ウインカあるのに手信号w
荷物も何も無かったから旅してるかは怪しいわ
鉄腕DASHのソーラーカーみたいに各地を走行するだけじゃね?
34国道774号線:2012/05/03(木) 18:35:12.18 ID:vnJa7DS8
>>11
ウエルカムトゥザジャングー?
35国道774号線:2012/05/03(木) 19:14:54.24 ID:be1pKsd2
金髪先生
36国道774号線:2012/05/03(木) 19:22:23.30 ID:dJC93x47
37国道774号線:2012/05/03(木) 19:27:56.79 ID:m7vJUoHI
こいつ色々と評判悪いよな
38国道774号線:2012/05/03(木) 19:31:19.50 ID:zwKVJaK7
これからの季節は辛そうだね
39国道774号線:2012/05/03(木) 19:31:37.70 ID:7LzkQivm
>>11
それを言うならガンツ先生だな
40国道774号線:2012/05/03(木) 20:43:20.63 ID:CowqGnWH
【日本】長距離トラック【全国】 173
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1335275671/920

920 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 01:11:17.46 ID:KEx0U2sl
>>918
プロならばスイッチオンオフで寝られるようにしとけw
あと路線の意味を間違えて使ってないかい?







前スレ>>920
お前のような奴が管理者になったら最悪だな
41国道774号線:2012/05/03(木) 21:11:15.43 ID:iwzadtU4
TBSラジオ954kHz今夜の木曜Digは?
22:00〜23:55
高速ツアーバス事故について考える!
http://www.tbsradio.jp/dig/m/e/post_1832.php
http://speedo.ula.cc/test/p.so/hayabusa2.2ch.net/liveradio/
42国道774号線:2012/05/03(木) 21:17:18.45 ID:ULACHV50
県民ショウーで山田うどんやっでら
43国道774号線:2012/05/03(木) 21:38:43.01 ID:XFuw01BB
金比羅製麺の鳥唐は神レベルで美味い
44国道774号線:2012/05/03(木) 21:40:41.09 ID:LugEwJN6
7日朝一着で東京なんだけど山口からだと渋滞考慮していつ出発すればよいかアドバイスをお願いします。全高です。朝4時ぐらいに到着したいんですが
45国道774号線:2012/05/03(木) 21:44:52.72 ID:zlGNcuI1
>>44
今から出発すればよろしい
46国道774号線:2012/05/03(木) 21:47:48.64 ID:m7vJUoHI
今から出て力尽きたところで仮眠
その方が時間が読める

ていうか東京に朝一着ってアバウトすぎだろ
47国道774号線:2012/05/03(木) 21:58:01.67 ID:MYNIbm9x
7日朝着か〜 6日のUターン 渋滞がどのぐらいになるかだな〜

全高速だったら、土曜の日中にでも出ればいいんじゃない
48国道774号線:2012/05/03(木) 22:03:42.50 ID:vbIOUvoH
スペシャルワロリーヌwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49国道774号線:2012/05/03(木) 22:04:49.57 ID:vbIOUvoH
悪い誤爆した
50国道774号線:2012/05/03(木) 22:05:47.91 ID:pe0+5Zbq
今年の宮島も酷いことになってるのかな?
300M進むのに5時間かかるらしいよ
51国道774号線:2012/05/03(木) 22:15:25.11 ID:TOtRFOGC
万が一の時のために通話録音しておいたほうがよいよ。無理な運行強制された時は
52国道774号線:2012/05/03(木) 22:42:14.70 ID:UgZKbMNV
>>44
おっ、同じ長州人じゃのぅ。
僕は、徳山4時発〜談合坂18時着〜談合坂4時発〜川越6時着の予定じゃ。
53国道774号線:2012/05/03(木) 22:49:01.64 ID:LugEwJN6
44です。5日は子供の誕生日なので酒のむんです。量を抑えて6日の朝10時ぐらいに出発しよーかと思ってたんですがそれでは山口から東京に朝4時ぐらいに着かないですかね?
54国道774号線:2012/05/03(木) 23:02:03.70 ID:UgZKbMNV
10時発だったら、赤穂・宝塚・一宮・四日市・岡崎・甲府・談合坂どのルートでも渋滞にかかるから4時着は余裕ないでよ。
55国道774号線:2012/05/03(木) 23:29:59.39 ID:rCXmHnxf
エアドラ臭しまくりなのに、みんな釣られすぎだろw
56国道774号線:2012/05/03(木) 23:55:13.73 ID:LugEwJN6
やっぱり余裕ないですか。新東名出来たから余裕かなと、思ってたのですが、甘いですね。でもアルコール10時ぐらいじゃないと、抜けない!子供が今年は一緒に祝えるって言ったらぶち喜んでたから。なんとか4時までに東京つけるように祈っておきます。
57国道774号線:2012/05/03(木) 23:57:42.74 ID:sQ5MUC1c
>>31
なんか昔のスロットのレッツを思い出した

豪雨で大変な地域もあると思いますが事故なく思い思いの赤日を過ごしましょう
58国道774号線:2012/05/04(金) 00:02:51.09 ID:XSsOBUKn
>>44

朝の時点で山口〜埼玉と言っていた様だが…山口〜東京に変わったのか?

釣りならもっとしっかりした釣糸たらせよ、エアドラくん。
59国道774号線:2012/05/04(金) 00:05:14.18 ID:MYNIbm9x
新東名できたからといっても 渋滞起きるのは 足柄から先
60国道774号線:2012/05/04(金) 00:13:55.65 ID:E/TFedjx
>>56
てか、子供の誕生日だからって酒飲まなきゃいかんの?
仕事内容考えたら普通飲まんだろ?
俺なら飲まずに、子供寝てから出発するけどな。
61国道774号線:2012/05/04(金) 00:21:56.96 ID:VN7iNlYY
58さん。エアドラではないんです。足立の付近だから埼玉か東京か迷ったんです。雑貨積んでて帰り荷が柏から昼一積み込みで防府6時必着だから4時間ぐらいは眠りたいから朝4時には着きたいんです。
62国道774号線:2012/05/04(金) 00:21:57.91 ID:GTv88ysN
>>60
正解
63国道774号線:2012/05/04(金) 00:31:44.95 ID:ALpunyDz
何で都内の甲州街道はあんなラインの引き方なのってずっと前から思う。
無理矢理引くなら一車線にしてほしいw
乗用車どうしでも並走しづらそう。
下道メインの貧乏人より( ; ; )
64国道774号線:2012/05/04(金) 00:36:38.09 ID:cXEkC1x8
おまいらに一個だけ言っておくわ
死ぬなよ 死んだら終わりだ それが一番
あとは、死なすな・殺すな
こっちが悪くなかったり、非が少なかったりする状況でもな
糞レジャに代表される馬鹿に巻き込まれるなよ
さて、大阪向け開局 ウンコ板で嫌われてる松本プレートだけどな
足元悪い地域もあるけど、どうかご安全に
無事故でな
65国道774号線:2012/05/04(金) 01:01:37.53 ID:Hp9v6OHN


ホリエモン  元ニート  でググれ


やばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66国道774号線:2012/05/04(金) 04:26:21.05 ID:DiDY3Obi
リミッター規制前の方が事故少なくないか? てんかん→無免許→関越でたまたま目立つだけかな?
67国道774号線:2012/05/04(金) 06:32:08.04 ID:aKceSsgV
右ルート、左ルート出来る前は週の半分以上、世の中に事故通行止め
68国道774号線:2012/05/04(金) 06:48:48.21 ID:OUCBL+8x
>>44
心配なら5日の晩に出発したらいいんじゃない?早めに出ときゃ全高なら何時に降りたって割引が効くんだし。
それでも心配なら今から出なよ!休み明けを全高で行くのに質問するレベルじゃねえよ
69国道774号線:2012/05/04(金) 07:02:44.73 ID:d7+qzZHL
バシイチ臭がする…
70国道774号線:2012/05/04(金) 07:29:16.35 ID:RePRskZt
>>63
都内西側の幹線道路はあんなモンだよ、慣れれば余裕。
ちなみに俺は右車線に遅い車が居たら左から捲る。


>>67
通行止めは東名・名神で週1・2回だ。
いまみたいにハイウェイラジオ等が整備されてなかったのでNHKの2時45分の全国交通情報は必聴だった。
71国道774号線:2012/05/04(金) 08:25:29.26 ID:3nfJCx8N
運行中の皆さん、お疲れ様です。リミ前に地場転向しましたが、今はたいへんな時世だと察します。
思い出せば私も、高速走行中に前車が跳ね上げたと思われる落下物(工具)がメインタンクに突き刺さり燃料ダダ漏れや、高架の一般道からコンクリ塊を投下されフロント風穴開けられたりと色んな事がありました。
プロである以上、想定外に屈して加害者となっては元も子もありません。
どうぞ安全にこの大型連休を乗り切って下さい。お願いします。
72国道774号線:2012/05/04(金) 09:31:05.50 ID:E4F/j6Gr
叩けば、ホコリが出るバス会社だなぁ。
日雇い、運行管理に続き
まだ有るだろうかな?
【関越道バス事故】 逮捕された運転手、禁止されている「日雇い」で働いていた疑い★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336061822/
73国道774号線:2012/05/04(金) 10:13:01.88 ID:u2T2omcd
土、日に休みを取っていた為に今日は戦力外通告を受けてしまった。今日は自分の為に休日を使うぞ〜

運行中の皆さまご安全に〜(^o^)/~~
74国道774号線:2012/05/04(金) 11:10:52.27 ID:WsnBCXu0
間違えてもう一つの長距離スレに書いちゃってダブってしまってすみません。

急遽、中距離ドラがGWでお休みを取ったので明日朝9時着の
三重の桑名から岡谷行きだけど、19号か153号か悩む。
もしくは19+権兵衛と153もありかな?
153は眠くなるから苦手なんだよなぁ〜
2時出発で大丈夫よね?
もし、おすすめあったら教えてください。
75国道774号線:2012/05/04(金) 11:18:19.50 ID:TmT7pDR5
たーまーらないぜ♪あの海援隊バスに〜ゆられて行くのは〜
金沢〜♪三途の川〜♪天
76国道774号線:2012/05/04(金) 11:25:47.48 ID:KD2ZmPYx
河野容疑者、ホテル滞在中に中国人ツアー手配か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120504-OYT1T00047.htm?from=rss&ref=rssad
 関係者などによると、河野容疑者は4月27日夜、千葉県浦安市の東京ディズニーリゾートをバス
で出発、翌28日朝、金沢市内で最後の乗客を降ろした後、石川県内のホテルに午前9時前にチェッ
クインした。午後4時半のチェックアウトまでに、ホテルの部屋で、今回のバス運行とは別の中国人
向けのツアーを手配していたという。

 河野容疑者は群馬県警の調べに対し、「寝たり起きたりしていた」などと供述しているが、ツアー
の手配をしていたことで、睡眠を十分に取れなかった可能性もあり、県警はホテルでの行動などにつ
いて詳しく調べる方針。
77国道774号線:2012/05/04(金) 11:44:15.49 ID:WXjpO+K4
リミッター無し
デジタコ無し
荷役なし
休息はホテルでぐっすり


バスのウテシはええのう
78国道774号線:2012/05/04(金) 12:11:33.84 ID:Aa/NAjAX
>>77
その代わり運転中はタバコもラジオもダメ
エアコンも自分にちょうどいい温度ってわけにはいかない
眠くなっても大声で叫べないしw
79国道774号線:2012/05/04(金) 12:17:14.85 ID:3t7mVbSd
>>74そのまま19→20でいんでねーの?
80国道774号線:2012/05/04(金) 12:27:31.14 ID:hbrq2K4m
>>70
谷保からバイパスできたじゃん
強引な右折レーンも一因かね
走れ歌謡曲と歌うヘッドライトも入れといて


しかし剛力なんとか?あっち見てもこっち見てもテレビ出まくり
俺も一押ししてくれるスポンサー欲しいわ
81国道774号線:2012/05/04(金) 12:57:05.75 ID:aKceSsgV
>>61 なぜその日に酒飲みたいの?
82国道774号線:2012/05/04(金) 13:03:26.90 ID:9B/lCgTx
レジャーにオカマ掘られたぜ〜

ワイルドだろ〜


お巡りに運転手さんは大丈夫だねって言われたぜ〜
ワイルドじゃないだろ〜
83国道774号線:2012/05/04(金) 13:17:28.15 ID:VN7iNlYY
81 酒は単に大好きなだけです。みなさんの言う通りノンアルコールビールにして夜中でようとおもいます。
84国道774号線:2012/05/04(金) 14:28:00.31 ID:V9g2wMMY
>>83
それにしても柏午後発〜翌6時防府はえらいじゃろ。

きぃつけて走りーさんよ。
85国道774号線:2012/05/04(金) 14:38:06.36 ID:y01OwWYS
86国道774号線:2012/05/04(金) 14:43:27.90 ID:9B/lCgTx
>>85はグロ動画
87国道774号線:2012/05/04(金) 15:04:54.57 ID:6vcOTKtq
>>74

違ってたらごめん。

某ホームセンター向け?

88国道774号線:2012/05/04(金) 15:25:15.87 ID:Y69/Bsw+
>>86は朝鮮人か支那人
89国道774号線:2012/05/04(金) 15:39:20.45 ID:V9g2wMMY
>>86
ありがと
90国道774号線:2012/05/04(金) 15:39:37.45 ID:9B/lCgTx
>>88
自己紹介おつ
91国道774号線:2012/05/04(金) 15:57:24.47 ID:Y69/Bsw+
朝鮮人と支那人は日本が外国から褒められる(好かれる)のを極端に嫌う
>>89-90支那チョン、乙!
92国道774号線:2012/05/04(金) 16:01:15.61 ID:9B/lCgTx
>>91
自己紹介おつ
93国道774号線:2012/05/04(金) 16:04:44.79 ID:VN7iNlYY
84 ありがとうございます。きおつけて走ります。
94国道774号線:2012/05/04(金) 16:07:44.22 ID:OcB3bBck
てす
95国道774号線:2012/05/04(金) 20:16:30.12 ID:g+oOW49Q
最近ワイルドワイルドってやたら出るのは何じゃ?と思ってたら、やっと意味わかった

スギとか言うキモい芸人のマネなんだな?
ちなみに面白くない

それと美元とか言うチョンは早く半島帰れ

96国道774号線:2012/05/04(金) 20:57:17.77 ID:GxXD6fd2
連休なのに、、、、
たぶん休みで家のパソからだろww
97国道774号線:2012/05/04(金) 21:25:26.47 ID:Aa/NAjAX
>>95
今さらかよ・・・
98国道774号線:2012/05/04(金) 21:34:41.08 ID:ilqnT5D5
もう、TVメディアそのものが毒されてるからな。
いま日本に必要なのは除鮮だよ。
99国道774号線:2012/05/04(金) 21:55:10.52 ID:sh8p8BXo
下りの杉津PA付近、濃霧と雨のダブルパンチです。

北陸道を通過中の方は注意されたし。

それにしても、カネコ運輸って荒い運転をするな( ̄〜 ̄;)
100国道774号線:2012/05/04(金) 22:06:19.39 ID:muXHnFFQ
>>99
カネヨじゃね?黄色いキャビンの?
101国道774号線:2012/05/04(金) 22:22:03.74 ID:ALpunyDz
何か国1違和感あるなと思えば
全然トラックがいねえ
102国道774号線:2012/05/04(金) 22:26:13.89 ID:if24CX5R
そりゃまぁゴールデンウィークですから
トラックで走ってるのはアンタくらいのもんですよw
103国道774号線:2012/05/04(金) 22:54:23.95 ID:ALpunyDz
みんな裏山だねw
わしゃローテなんで明日朝方おろして
4連休です(´・_・`)
早く家の布団で寝たい(泣)
104国道774号線:2012/05/04(金) 23:08:04.26 ID:Y69/Bsw+
105国道774号線:2012/05/04(金) 23:38:30.62 ID:Y69/Bsw+
106国道774号線:2012/05/04(金) 23:54:11.28 ID:tjjvhSw9
荷下ろし待ち中、いつ呼ばれるか分からないのに
カーテン閉めてオナニー始めたぜ
イク寸前に呼ばれて、用意したチリ紙、使わずに捨てたぜ
ワイルドだろ〜
107楽天ファン:2012/05/04(金) 23:58:57.73 ID:J13nhvOe
本日5/4ヤフードームにて見事楽天は勝ちました!気分良くタクシーに乗り込み帰ろうとしましたが、!亜○亜タクシーに「あんたら楽天ファンは降りてくれ」と乗車拒否された。福岡のタクシーは他チームのファンは乗せてくれないので亜○亜タクシー以外を拾いましょう!
108国道774号線:2012/05/05(土) 00:00:37.70 ID:hQJojHOm
東名上り、鮎沢PAの手前のトンネルで止まっちゃった(´・ω・`)
沼津で妥協せずに箱根登ればよかった…

明日はアベックにツバを吐きながら フルベタで大阪帰ろ(;´Д`)
109国道774号線:2012/05/05(土) 00:06:43.54 ID:F711qNCQ
http://www.youtube.com/w日本国民を騙し続けた、日本の朝鮮メディア
atch?src_vid=Xq8-xa8UA_0&v=KWZlAJl2JEs&annotation_id=annotation_715683
110国道774号線:2012/05/05(土) 00:08:36.78 ID:F711qNCQ
111国道774号線:2012/05/05(土) 00:21:34.45 ID:F711qNCQ
112国道774号線:2012/05/05(土) 00:21:47.87 ID:X1tW0Sw3
113国道774号線:2012/05/05(土) 01:34:30.42 ID:07U3jZqV
うちの五歳の息子が、最近俺の真似をして、おしりに何かついてる?と言い、 覗きざまに、屁をする事を覚えたらしい。 
しかし、この間嫁に叱られたらしい。二歳の娘に、仕掛けたのはいいが、ブリッと、下痢便を出してしまい、娘の顔に飛び散ったと言う… 
俺は大爆笑してしまった。が、嫁はカンカンだった。もう帰って来るなっ! 
ガチャ…だって 
やるな〜俺の息子! 
第二の高田順次をめざせよ!
114国道774号線:2012/05/05(土) 07:25:06.51 ID:V7Nj/OzM
北のミサイルみたいなご子息ですね、わかります
115国道774号線:2012/05/05(土) 08:15:39.75 ID:/abbjFYI
エガちゃんになるな
116国道774号線:2012/05/05(土) 08:30:33.05 ID:6qXI05yq
休みの時もみんな暇なんですね。俺も朝から呑んで携帯いじって寝るだけだが。
たいしてキャビンホテルと変わらない
117国道774号線:2012/05/05(土) 08:38:18.42 ID:HlPyq/rR
某スーパーのセンター便やってるが この連休 毎日 納豆が1000ケース単位のオーダー

どんだけ売れるんだよ・・・ (゜ロ゜;

@ミ○カン館林


118国道774号線:2012/05/05(土) 08:43:56.04 ID:2gxZY4ym
え?
ミ○カン館林 って納豆も出してるの?
オレは酢とか調味料とかしか積んだこと無いから知らなかった
119国道774号線:2012/05/05(土) 08:48:08.53 ID:qKHoVzdi
その製造工場に重油運ぶ俺も、連休休み無し
120国道774号線:2012/05/05(土) 08:55:53.70 ID:HlPyq/rR
くめ納豆を買ったんじゃなかったかな
工場もそのために増設


あぁ〜箱の中 納豆くさい ( ̄^ ̄)
121国道774号線:2012/05/05(土) 08:57:19.66 ID:kL/wcQvA

良いニオイじゃないか! たまらんww
122国道774号線:2012/05/05(土) 09:12:23.70 ID:2gxZY4ym
>>120
あ、工場工事してたのって、それだったんだ
123国道774号線:2012/05/05(土) 09:20:43.09 ID:HlPyq/rR
金のつぶシリーズはミツカンの看板商品みたいだね〜
124国道774号線:2012/05/05(土) 09:39:26.16 ID:Mjt75Gxf
湾岸線のトンネルの中で、大型が車線変更した所にバスが追突。

トンネルの中は車線変更禁止だろ!バカ運転手

どこの会社だ?
125国道774号線:2012/05/05(土) 09:53:06.85 ID:B4qvbk6v
>>124

そんな状況でも追突したバスの方が悪い過失割合になるんだろうか・・・
126国道774号線:2012/05/05(土) 10:05:56.97 ID:Mjt75Gxf
隣にバスがいるのに車線変更したらしい。
で、当たってすぐ元の車線に戻ろうとして違う車にも追突。
寝ぼけてたのか?
127国道774号線:2012/05/05(土) 10:08:17.48 ID:HGOyO/2d
荷下ろし待ち中、いつ呼ばれるか分からないのに
カーテン閉めてオナニー始めたぜ
イク寸前に呼ばれて、用意したチリ紙、使わずに捨てたぜ
ワイルドだろ〜
128国道774号線:2012/05/05(土) 10:58:44.51 ID:lkaYsiaY
>>126
最初は前に気付いてぶつかりそうだったから急に車線変更、だが隣は運の悪い事にバス。
バスと前の乗用車を天秤にかけて乗用車を選び、元に戻って追突。。。
129国道774号線:2012/05/05(土) 10:59:07.11 ID:QGRzoWdX
  ―――――――――――――.、       
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||| ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄||      
   /.    ∧// ∧ ∧| || ∧,,∧ ||∧,,∧||       
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || (・∀・) ||・∀・.||     
  ||_. ***_|_| ̄ ̄ ∪|.|. *** **|****||    
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|日雇いウテシ||   ..  
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡))   
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'    
130国道774号線:2012/05/05(土) 12:04:43.28 ID:Lc00FHzl
フリーやってる香具師も日雇いみたいなモンだろ
中抜きしている奴らが社名報道もされないし一番おいしいのな
131国道774号線:2012/05/05(土) 12:45:35.63 ID:sdj/1nff
>>124
トンネルによる
132国道774号線:2012/05/05(土) 13:49:38.61 ID:2gxZY4ym
>>131
だよね
教習所でちゃんと教えてくれるはずなんだけど
133国道774号線:2012/05/05(土) 18:22:55.65 ID:c9XAtbc9
湾岸線の車線変更禁止のトンネルは東京港トンネルだけ


だったような
134国道774号線:2012/05/05(土) 18:29:04.87 ID:+19iKxHz
復活
135国道774号線:2012/05/05(土) 18:57:51.27 ID:V7LgmsVR
高速道路のトンネルに水平は無い!上りか下りになって…あっ、地震だ
136国道774号線:2012/05/05(土) 20:15:40.91 ID:gxMTfdNx
JARTICの交通情報が真っ赤っ赤www
137国道774号線:2012/05/05(土) 21:25:57.86 ID:Giq7RP0X
今日はジャグラーの日だったぜオマイラどうだった?俺は仕事だったけどな。報告ヨロ
138国道774号線:2012/05/05(土) 21:30:40.38 ID:e/jnQSZ4
ふーっ4時からワイワイと焼酎のんでいい気分

GW最高だわ。
139国道774号線:2012/05/05(土) 21:49:45.23 ID:hpPy2bKX
>>137開店から3時間で、B1R6、ー15K
移動したエヴァでB7R7で+30K 差し引き+15K

ジャグなんざ2度と打たん
140国道774号線:2012/05/05(土) 21:58:55.82 ID:b4YM3PnG
>140なら絶頂ラッシュ140GET
141国道774号線:2012/05/05(土) 22:03:12.63 ID:TNRgUrY3
GWもずっと仕事で渋滞に揉まれて、今日の昼に降ろしてやっと休み。
家に帰ると嫁が、明日三重の遊園地に連れてって。と。
また明日早起きして関西から三重に家族サービス。
そしてまた月曜日から仕事。
泊まりの方が良かった。
142国道774号線:2012/05/05(土) 22:05:53.99 ID:a86NeTfQ
>>133
言っても無駄sage
143国道774号線:2012/05/05(土) 22:06:32.89 ID:LuvSXlJ8
クルコン 80走行中 迷惑かな。 スパグレ
144国道774号線:2012/05/05(土) 22:13:17.26 ID:DI3WS9wl
>>143
場所による
145国道774号線:2012/05/05(土) 22:19:17.61 ID:1Or80Kx9
>>139
GOGO!
146国道774号線:2012/05/05(土) 22:23:18.54 ID:6NBffz2x
なんだかんだで休みも
明日で終わりか♪(´ε` )
147国道774号線:2012/05/05(土) 22:42:55.01 ID:51WP3Y3h
Pなんかに金使わず 高級料理でも 晩だけで3日で12000円 くそまずいコンビニ弁当より よかっぺ
148国道774号線:2012/05/05(土) 22:44:14.11 ID:HGOyO/2d
トラックでもナンバー貸しは違法?
償却、持ち込みも違法?

20年ぐらい前なんか、○知県の某ディーラーが個人営業の人にトラックを売りたいがために
架空の会社をでっちあげてたよな
アイホー
149国道774号線:2012/05/05(土) 23:01:06.13 ID:51WP3Y3h
名義貸し だめだんべ
150国道774号線:2012/05/05(土) 23:02:18.36 ID:51WP3Y3h
なぜなら まず車庫飛ばしじゃん
151国道774号線:2012/05/05(土) 23:59:19.78 ID:1DWudeyT
バス運転手がインタビューで好き勝手言ってるのがムカつく
キツイキツイ言うんなら長距離やめろよ
152国道774号線:2012/05/06(日) 00:08:31.33 ID:OZlHXKcF
肉体的につかれるトラより精神的にバスのほうがつかれる
153国道774号線:2012/05/06(日) 00:11:11.44 ID:OZlHXKcF
俺はもうバスやめたが、やはりトラのほうが楽だわ
リミッターありで時間に追われないほうが気楽やで
154国道774号線:2012/05/06(日) 00:23:12.60 ID:4VD1w+Pl
乗り降りする荷物はしゃべるから厄介
155国道774号線:2012/05/06(日) 01:18:55.44 ID:wDqKQ16l
リミッターが有るのに時間に追われるから大変なんだよ
156国道774号線:2012/05/06(日) 01:24:34.41 ID:nZgD78OV
>>148
アイホーって何ですか?
157国道774号線:2012/05/06(日) 02:31:57.40 ID:HkmxSQME
2000年以降のNZT優勝馬(最先着馬)のNHKマイルCの成績

2000 エイシンプレストン 不出走/2着マチカネホクシン 3着(1番人気)
2001 キタサンチャンネル 17着(3番人気)
2002 タイキリオン 14着(2番人気)
2003 エイシンツルギザン 2着(5番人気)
2004 シーキンギザダイヤ 7着(2番人気)
2005 マイネルハーティー 12着(3番人気)
2006 マイネルスケルツィ 10着(2番人気)
2007 トーホウレーザー 5着(7番人気)
2008 サトノプログレス 7着(6番人気)
2009 サンカルロ 18着降着(3番人気)
2010 サンライズプリンス 4着(2番人気)
2011 エイシンオスマン 4着(7番人気) ※その前の皐月賞は8着
2012 カレンブラックヒル ?着(1番人気)
158国道774号線:2012/05/06(日) 02:34:01.32 ID:HkmxSQME
[534]骨川ツネ夫 ◆d97FsqaLO6 [神と呼ばれる男。] 2012/05/06(日) 00:21:50.87 ID:D/KAzPRV0
AAS
俺の予想は絶対当たる。
NHKマイルCはマウントシャスタとレオアクティブで鉄板だ。
俺の予想は3連単にも対応している。
上の2頭に、ブライトライン。これでOKだ。
カレンブラックヒルを買う奴は馬鹿。
159国道774号線:2012/05/06(日) 04:02:49.94 ID:oEtR/2w0
貞子やってる…
160国道774号線:2012/05/06(日) 05:00:24.37 ID:mJHkicid
昼間どんだけ寝ても2時〜4時は眠たくなるなぁ 人間そんな者だわ
161国道774号線:2012/05/06(日) 06:06:08.96 ID:i6k42rxm
暗くなると眠たくなる生き物ですから…
162国道774号線:2012/05/06(日) 06:27:07.51 ID:+Q5v2dkn
>>141
長島で楽しんでくれ。
渋滞はエグいけど、普段できない家族サービスなんだからな。
レジャーでも安全運転よろ…
163国道774号線:2012/05/06(日) 07:42:40.84 ID:TwYChx6W
過去スレにあったと思うんだが、事故なんかで監査が入った結果は何処で見られるんかな?
国交省のHPで探してるんだ解らんので教えてエロい人
164国道774号線:2012/05/06(日) 08:03:12.15 ID:ylDvXAUf
165国道774号線:2012/05/06(日) 08:45:19.01 ID:TwYChx6W
>>165
ありがとう。
今月やったから2ヶ月先やね。
166国道774号線:2012/05/06(日) 09:03:38.64 ID:RcwtX/9A
ゴールデンウィークだから今日はお休みwww トリコ見るょ!


@トリコ
167国道774号線:2012/05/06(日) 09:21:04.32 ID:8tDhV+hc
すぐに喉が渇く
168国道774号線:2012/05/06(日) 09:25:20.62 ID:R961w2/n
>>167
病院池
169国道774号線:2012/05/06(日) 09:25:24.23 ID:5sMvVbCl
>>167
糖尿の疑いあり
170国道774号線:2012/05/06(日) 09:34:17.58 ID:NhJs+Agq
>>158
最近競馬してなかったからそのまま買ってみるよ。
171国道774号線:2012/05/06(日) 09:54:08.74 ID:2S0dntRT
みんなガラスにガラコとか塗る派?塗らない派?
172国道774号線:2012/05/06(日) 09:57:43.57 ID:UAnA2XZe
>>171
スーパーガラコ派
173国道774号線:2012/05/06(日) 10:10:22.47 ID:C0nWH8P2
>>156

アイホートランスポート
174国道774号線:2012/05/06(日) 10:10:38.95 ID:Dsss+Ftf
>>100
いや、黄色のキャビンじゃなくて
銀色の冷凍(冷蔵?)車だったぞ…。

さっき、東名三好ICから乗ったのだが
料金所手前で、待ち合わせをしていた
バカレジャがいたぞ…。

おまけに、もう三ヶ日ICで渋滞が始まっているな…( ̄〜 ̄;)
175国道774号線:2012/05/06(日) 10:21:14.42 ID:ONo+JL5/
人間は夜眠くなるもの。深夜の運転自体が無理がある。

こんな寝ぼけた事言ってるバス運転手wwwww
176国道774号線:2012/05/06(日) 10:47:14.83 ID:4ZMgCMAw
>>174
北陸の兼子だよな
177国道774号線:2012/05/06(日) 11:10:49.17 ID:ltazU03v
>>174
魚屋だからな〜
178国道774号線:2012/05/06(日) 12:50:02.39 ID:VvPpuugJ
なんかぱっとしない連休だったわ。
実家に行って酒飲んで嫁を巻き込んでオカンに今まで振り回されてきた不満が爆発して大喧嘩。
嫁に対する不満も爆発。
すっきりしたけどちょっと言い過ぎた。
オカン、嫁も俺の事を理解してくれ仲直りはできたけど…
俺はオヤジほど酒癖は悪くないと思ってたけど俺も同じだって事も気付いた。
明日から仕事を頑張ろう。
179国道774号線:2012/05/06(日) 12:54:36.15 ID:ONo+JL5/
あーあ昨日しか休みがなかった・・
明日卸に向けてもう出発・・
もう辞めようかな
180国道774号線:2012/05/06(日) 13:48:41.11 ID:E5dn0XFR
>>166 二代目メルクは女だったなあ!!(^〇^)

@小松
181国道774号線:2012/05/06(日) 14:25:32.80 ID:oEtR/2w0
運転手は世間からもゴミ扱いだし、皆で一斉に辞めて物流を混乱させたら愉快だろな
182国道774号線:2012/05/06(日) 15:06:11.22 ID:Bs+iAPv3
>>179
一人じゃないぞ!俺もだ!もう辞めたい なんだかんだで16年(涙) さ〜行くか
183国道774号線:2012/05/06(日) 15:11:25.55 ID:wDqKQ16l
3人目は かもしれないおじさんか?
184あきお:2012/05/06(日) 15:20:21.87 ID:IPe2AQK4
>>181
おそらく、ゴミ扱いしているのはごく一部の人間。物流業界と言ってもドライバー一人では力を成さないが、多くのドライバーが頑張る事でその力を発揮する。
腐らずに頑張ってくれたまえ
185国道774号線:2012/05/06(日) 15:46:04.32 ID:NhJs+Agq
>>158
はずれたな(-_-)
186国道774号線:2012/05/06(日) 16:07:50.77 ID:WhXzLXBm
>>185
ツネ夫を信じちゃアカン

ツネ夫の裏をよまなあきまへん
187国道774号線:2012/05/06(日) 16:08:52.71 ID:vyTZO9R1
188国道774号線:2012/05/06(日) 16:20:04.39 ID:fazIdI5B
↑おまわりさんこのひとです
189国道774号線:2012/05/06(日) 16:42:03.53 ID:oEtR/2w0
>>187
スレ間違えてるぞw
190国道774号線:2012/05/06(日) 16:59:52.41 ID:a9Ra6tHL
>>187
ウヘェ (;´Д`)ハァハァ
シュッシュッ
シュッシュッ
アッ
191国道774号線:2012/05/06(日) 17:02:47.39 ID:WhXzLXBm
192国道774号線:2012/05/06(日) 18:18:34.32 ID:LXe+Mam4
【ブラック】ユニクロの離職率がヤバイ 3年で5割、5年で8割超【企業】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336294062/
193国道774号線:2012/05/06(日) 19:17:37.56 ID:0ivxU8/i
普段の日曜より渋滞少ないなぁ…
昨日がピークだったのか
194国道774号線:2012/05/06(日) 20:14:17.35 ID:ADYRUrO8
スレチだが、今日のサンジャポ観てて、テリーや太田の塩谷に対する態度にムカつきが収まらない!確かに二股してた事は悪いが、あいつらには関係ないだろ。業界人なんかろくな奴いねーな。金あってもあんな奴らみたくはなりたくないな。
スレチスマソ。
195国道774号線:2012/05/06(日) 20:31:02.00 ID:rHbwneXS
サンジャポ見ると不快になるよな。みなみは許す。
196国道774号線:2012/05/06(日) 20:33:39.52 ID:wvN+HmFl
>>194
わかるよわかる
197国道774号線:2012/05/06(日) 20:34:57.48 ID:LAt5SRkN
あいつらも浮気ぐらいした事あるやろに、二股のことあんに言わんでええのにな!(^_^;)
198国道774号線:2012/05/06(日) 20:44:24.11 ID:brEmJJo/
>>194
太田が態度でか過ぎなんだよな。
やたら出しゃばりだし、あいつは見てるだけでムカつく。
199国道774号線:2012/05/06(日) 21:13:19.20 ID:x4kd3i/V
貴重な休みに嫌いな番組を見せられて
そこで終わればいいのに
わざわざ2ちゃんに来て感想書いちゃうバカだから運転手なんですか?
200国道774号線:2012/05/06(日) 21:25:34.25 ID:/sf0BMmX
どうした?
なにか嫌なことでもあったのか?
201国道774号線:2012/05/06(日) 21:43:25.27 ID:E11w9gVZ
サンジャポなんて見てないけど、塩谷とか言うヤツが叩かれてるのは2人同時にプロポーズしたからだろ? ただの二股ぐらいじゃこんな騒ぎになってないだろ?
202国道774号線:2012/05/06(日) 21:50:07.69 ID:AmxXJitn
独立した事務所の嫌がらせが多い芸能界。例外ではないのか?

http://news.livedoor.com/article/detail/6514202/
203国道774号線:2012/05/06(日) 21:50:55.99 ID:R961w2/n
第二のお塩先生現るw
204国道774号線:2012/05/06(日) 22:00:21.64 ID:RFueGhMa
休みも終わりだな。
目を覚ませば労働の日々が始まるぜ
205国道774号線:2012/05/06(日) 23:14:40.49 ID:oEtR/2w0
既に現着
8時間休息するよー
明日走れなくなるから
206国道774号線:2012/05/06(日) 23:52:35.91 ID:ruaAKnrO
サンジャポ見たくても田舎だからやってない(涙)
207国道774号線:2012/05/06(日) 23:57:07.46 ID:LItSJMfl
お前ら
貞子見ながら運転するなよ。
事故るぞ。
208国道774号線:2012/05/07(月) 00:45:07.85 ID:UnRIfW8Z
今夜の月は、やけに明るいなぁ。

月の引力に気をつけなはれやぁ〜

@紀の川市の近く。
209国道774号線:2012/05/07(月) 01:26:13.91 ID:lJedDnXA
月夜みち
大月の風涼しども
山はみどりや
夏近し

中央道 大月付近
210国道774号線:2012/05/07(月) 03:59:47.29 ID:lH06NK1w
つくば市通過
何があった?
211国道774号線:2012/05/07(月) 04:34:31.89 ID:8DtuiCq9
茨城経由で山形まで行ってくるぜw
余裕だぜw
トリコw
212国道774号線:2012/05/07(月) 04:36:00.45 ID:7iJiaSjM
>>210
おまえニュース見てないのか?
北朝鮮方面から・・・((((゜д゜;))))ガクガクブルブル
213国道774号線:2012/05/07(月) 04:52:06.20 ID:QJvPfRnT
昨日は意外と東名すいてたな
214国道774号線:2012/05/07(月) 05:43:40.41 ID:+ykQ3/9g
栃木はともかく、つくば市は東日本大震災の被災者を被曝者として差別扱いしたから天罰が当たったんだ。つくば市は助ける気持ちにもならないし、大惨事になっても気にもならない。被災者の気持ち解ったか?つくば市のカスども!
215国道774号線:2012/05/07(月) 07:20:45.66 ID:/zP/RlJz
そんな事言っちゃダメ〜
216国道774号線:2012/05/07(月) 07:56:19.95 ID:qZ2s/u37
つくばのニュース見ていたら、まだ新しそうなメチャメチャになった一戸建てに心が痛んだ。

でもその後、庭先に黒塗りビッグサムのデコダンプがメチャメチャになったのが写ったらなんだか自分がお人好しに思えた。
217国道774号線:2012/05/07(月) 08:06:33.14 ID:D/OSaELG
あけましておめでとうございます
218356762020970674:2012/05/07(月) 08:06:51.76 ID:Fx5fLCDV
どれ
219国道774号線:2012/05/07(月) 08:18:46.61 ID:rtEJ1zpN
佐野元春のアンジェリーナは名曲だね
220国道774号線:2012/05/07(月) 09:36:11.59 ID:u+SWAJl3
>>214
ニュースでは福島から避難してる人が竜巻の被害にあったと言ってたが…
221国道774号線:2012/05/07(月) 10:19:54.50 ID:DtDXUNyE
GWで体がなまってしまいだるい
222国道774号線:2012/05/07(月) 10:28:44.69 ID:8DtuiCq9
午後になるかと思ってたのにもう出発できたぜw
4号下るぜw
煽らないでくれぜw
トリコw
223国道774号線:2012/05/07(月) 10:45:57.50 ID:JiYwLBvQ
トラステにしかり、ウンコして流さんやつってボケが始まってるんか??
頼むからそんな危険な奴は
運転は控えてくれw
224国道774号線:2012/05/07(月) 10:53:54.36 ID:8tFyqgmN
>>214
あなたはチョンですか?
225国道774号線:2012/05/07(月) 11:36:18.37 ID:aqo1hP7o
>>223 普段ボットン便所なんじゃね?

九州便のフェリーなんかどの個室も残っていたわ
226国道774号線:2012/05/07(月) 12:12:05.42 ID:pqwjHwzc
>>223
スタンドのシャワールームで糞する奴までいるぞ! 頭イカれてるとしか思えない。あと、燃料入れないでスタンドのシャワーだけ入りに来る貧乏トラ 他の客の迷惑だから来ないでね。
227 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【北電 71.1 %】 :2012/05/07(月) 12:36:39.48 ID:aTaF9CS7
最近は いいとも〜って 言わへんのんか?
228国道774号線:2012/05/07(月) 12:53:45.69 ID:NqGE4mda
盆暗四豚海苔の諸君元気かな?
盆暗は休みもなく仕事してたんだな可哀想にw
た、頼む一言いわせてくれお・前・ら・必・死・だ・なww。
229国道774号線:2012/05/07(月) 13:26:33.78 ID:yOWnh6N9
>>226
糞はしないがシャワーは給油しなくても借りるぞ
店長にきいたり西日本宇佐美の営業にきいても、どうぞだった。
契約カード持っていたりすれば問題ないだろ
230国道774号線:2012/05/07(月) 13:31:16.11 ID:/+5rgIaE
>>226
駄目なら駄目とお断り書いてあるだろ。俺はシャワー利用したことないが宇佐美の方針でやっていることだから
苦情があるなら宇佐美に言うべし
231国道774号線:2012/05/07(月) 13:52:59.11 ID:7O9Oif0s
>>229-230
あ〜あ、こんな所にそんな事かきこんじゃって
お断り張り出す店でてくるかもよ(笑)
232国道774号線:2012/05/07(月) 13:56:17.81 ID:PUpSLton
お前ら、入れ歯安定剤は何使ってる?
ポリグリップ?タフグリップ?
233国道774号線:2012/05/07(月) 14:05:44.36 ID:/+5rgIaE
>>231
コンビニのATM的要素だろ。ATMを利用した人が多少なりとも商品を購入するような。
燃料、水道代は全体の使用量からみればたかがしれているし経費で落ちるわw
234国道774号線:2012/05/07(月) 14:08:14.14 ID:zrcUdqev
>>232
セメダイン
235国道774号線:2012/05/07(月) 14:19:16.82 ID:LIZexHaa
>>232
ガム
236国道774号線:2012/05/07(月) 14:21:57.94 ID:0+uZrq/B
>>232
いれば使うお年でございますかw
237国道774号線:2012/05/07(月) 14:31:14.58 ID:2Ju9qeIz
R125つくば市内が大渋滞。竜巻の爪痕の見物渋滞だった…

238国道774号線:2012/05/07(月) 15:44:00.22 ID:7MsznqN6
>>237
ぐぐるマップの交通情報で赤くなってたんで50号に迂回したんだが、
あれって復旧作業渋滞じゃ無くて、見物渋滞だったのか。
239国道774号線:2012/05/07(月) 15:48:19.89 ID:Jw/pyaLl
>>229 >>230
GSって、燃料入れる所だよな
店側にすれば、シャワーなんてのはあくまでサービス
せめて、50リッター位は入れるとか、洗車機通す位はしようや
コンビニでトイレ借りたって、缶コーヒー位買うだろ?
240国道774号線:2012/05/07(月) 15:51:24.24 ID:tN9huU+l
今回は関東の奴ら買い占めに走らなかったようだ。
何かあればとことん買い占める奴らだからな。
241国道774号線:2012/05/07(月) 16:07:47.76 ID:8tFyqgmN
竜巻くらいで買い占めにはしるか? あほ!
242国道774号線:2012/05/07(月) 16:13:38.84 ID:nYCRhLgv
しかも買い占めじゃないし
製造工場や精油所がストップした
243国道774号線:2012/05/07(月) 16:15:59.80 ID:6kSToJ40
半年ぶりに彼女とエッチしたけど、愛液舐めるの苦手。オエッッてなるorz
244国道774号線:2012/05/07(月) 16:47:57.36 ID:5/cAdb5/
>>243
オンナ病気じゃね?
245国道774号線:2012/05/07(月) 16:56:57.03 ID:SpTP1rgk
>>243
クサ満の彼女自慢ですか?
246国道774号線:2012/05/07(月) 17:29:53.19 ID:0+uZrq/B
>>239
確かに気持ちは分かる。けど半ば強要するものでもない。無料で借りないのは日本人のモラルのよいところ
店側もそれを承知で解放している。
247国道774号線:2012/05/07(月) 17:52:12.25 ID:dpOtnixF
自分が燃料いれてる間に、他のトラが給油もしないで車停めてシャワー浴びに行くのがむかつくんでない?そいつのせいで20分ぐらい時間が遅くなるし。まぁ、トラ乗りがあーだこーだ言ってもしょうがないよ。店員が文句言うならわかるが。
248国道774号線:2012/05/07(月) 17:56:50.56 ID:8DtuiCq9
西道路渋滞w
なんかいい抜け道ないのかぜw
クリコw
249国道774号線:2012/05/07(月) 18:15:03.05 ID:oZKGpNka
>>243
俺もクンニは嫌いだ。
250国道774号線:2012/05/07(月) 18:21:43.88 ID:NqGE4mda
>248
r454、r519
バンバンダゼw
トリコw
251国道774号線:2012/05/07(月) 18:44:34.42 ID:zqzYXGXQ
R27小浜の宇佐美は「脱糞お断り」って
注意書きしてるぞw(^∇^)
252国道774号線:2012/05/07(月) 18:44:42.74 ID:fqK6/oL6
女のあそこは内蔵だ…
内蔵舐めるのは無理…
253国道774号線:2012/05/07(月) 18:47:29.49 ID:9zUazVUM
時間にもよるだろうが、シャワー待ちナシで使えた奈良大和郡山の宇佐美は本当よかった(遠い目
254国道774号線:2012/05/07(月) 19:02:37.52 ID:Nv4OkuwE
>>247
先に風呂はいって、帰りに給油のパターンもあるぜ!
255国道774号線:2012/05/07(月) 19:12:52.57 ID:dpOtnixF
>>254
俺も給油に時間かかりそうな時はそれやるよ。
256国道774号線:2012/05/07(月) 19:35:18.90 ID:IgJfxi8i
クンニが嫌いなオンナは居ない

膣外射精した直後に感謝を込め丁寧にクンニしてあげると オンナは死ぬほど喜ぶ
試してみろ

中田氏派は知らん


257国道774号線:2012/05/07(月) 19:37:53.47 ID:U5YPAInC
寝て起きたら土砂降りになっとる(´・д・`)
コレジャヌレチャウ(´・д・`)
258国道774号線:2012/05/07(月) 20:22:31.81 ID:pOBUv3z+
クンニで逝かせた直後に入れてみろ。
凄い反応するぞ。
259国道774号線:2012/05/07(月) 20:26:51.09 ID:oxlURAa8
フリスク入れれば感度倍増w
260国道774号線:2012/05/07(月) 20:43:43.26 ID:CQ/BZP+1
>>257
宇佐美でシャワー使わなくてすんでよかったな!
261国道774号線:2012/05/07(月) 21:38:58.19 ID:u+yqPRj4
広島 か 668

ムロオ

リミッター改造で爆走中w@東名上り中井
262国道774号線:2012/05/07(月) 21:39:55.19 ID:oxlURAa8
>>261
こちらに書き込み願います。

http://www.jta.or.jp/mailbox/limiter_mail.html
263国道774号線:2012/05/07(月) 21:41:10.37 ID:u+yqPRj4
ペンギンが中井の登りを力強く爆走中wwwwwwwwwwwwwwwwwww
264国道774号線:2012/05/07(月) 21:43:57.57 ID:BLwws7ar
>>256ヤル前のクンニはした事有るが…後のクンニってした事無い、出した後ポコチンをキレイに舐めさせた事は有るが… 今度、出した後にクンニしてみるww





って 釣られてみた(笑)
265国道774号線:2012/05/07(月) 21:59:21.01 ID:8tFyqgmN
さっきハワイから帰国したんだか竜巻の被害凄かったみたいだね。
266国道774号線:2012/05/07(月) 22:08:42.27 ID:+cXh2jBh
舐めるより舐められるほうが好きだな
267国道774号線:2012/05/07(月) 22:18:02.15 ID:IRFr7/ec
224 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/05/07(月) 10:53:54.36 ID:8tFyqgmN [1/3]
>>214
あなたはチョンですか?

241 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/05/07(月) 16:07:47.76 ID:8tFyqgmN [2/3]
竜巻くらいで買い占めにはしるか? あほ!

265 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/05/07(月) 21:59:21.01 ID:8tFyqgmN [3/3]
さっきハワイから帰国したんだか竜巻の被害凄かったみたいだね。
268国道774号線:2012/05/07(月) 22:20:43.05 ID:rKN7+E3N
常磐ハワイアンセンターか?
269国道774号線:2012/05/07(月) 22:24:15.77 ID:6JCYIv4d
竜巻被害は、火災保険で補償される。豆な。
270国道774号線:2012/05/07(月) 23:27:52.51 ID:2qFMb7YH
掛川PAのシャワー糞杉ワロタw
鮎沢仕様じゃん
もうイカネ
271国道774号線:2012/05/07(月) 23:29:45.45 ID:Wpl0C/HW
>>251


安中の鈴与にもカイテアルヨ
272国道774号線:2012/05/07(月) 23:44:57.01 ID:sUUyvGcw

ーーーーー運送業界のセナ、マンセルーーーーー

倉本、大虎、野出、辻本

ーーーーーレーシングカーとの壁ーーーーー

嶋本、長崎の魚屋、備九、岡野

ーーーーーキチガイの壁ーーーーーー

西部、クレベ、京都猫、三紀

ーーーーー安全運転の壁ーーーーー

猫、フンドシ、腹痛、性能他、路線自社

ーーーーーノロマの壁ーーーーー

ランテック、トヨタ部品屋


273国道774号線:2012/05/07(月) 23:59:55.53 ID:NuDKRNET
野出って、これまた中途半端な
274国道774号線:2012/05/08(火) 00:44:50.11 ID:fkWADin5
うちは備九・岡野クラスか



今の時代

魚屋なんてリーマンドライバーでも出来る仕事だしな。


275国道774号線:2012/05/08(火) 02:00:21.41 ID:mnw0UMFl
いつのコピペか知らんけど
三紀の位置はおかしくないか?
276国道774号線:2012/05/08(火) 03:26:50.64 ID:/GwN4oo1
三紀は80だよな
あと、クレベはも一つ上だろ
277国道774号線:2012/05/08(火) 04:03:08.19 ID:T4FNUe26
今の時代、金より出世ですよ
278国道774号線:2012/05/08(火) 04:04:53.71 ID:nk1/PFMg
>>272
福良は?
279国道774号線:2012/05/08(火) 04:08:09.49 ID:gGYJh95p
ーーーーー運送業界のセナ、マンセルーーーーー

倉本、大虎、野出、辻本クレベ

ーーーーーレーシングカーとの壁ーーーーー

嶋本、長崎の魚屋、備九、岡野

ーーーーーキチガイの壁ーーーーーー

西部、京都猫

ーーーーー安全運転の壁ーーーーー

猫、フンドシ、腹痛、性能他、路線自社

ーーーーーノロマの壁ーーーーー

ランテック、トヨタ部品屋、三紀
280国道774号線:2012/05/08(火) 04:13:25.42 ID:vnlovu3D
辻本?
281国道774号線:2012/05/08(火) 04:17:45.89 ID:Xk5tyQBa
JFNでマクロス祭り♪
282国道774号線:2012/05/08(火) 05:18:18.59 ID:F/xLrKoE
梅田運送は?
283国道774号線:2012/05/08(火) 05:47:22.29 ID:AITBDQWk
天理総合は?
284国道774号線:2012/05/08(火) 06:17:42.43 ID:+1Hax+vD
すずめさんが鳴いてるお
285国道774号線:2012/05/08(火) 06:32:11.31 ID:uiGkpahC
魚屋がしんどいのは
兎に角セリの時間が早すぎるんだわ
スーパー便は更に〆切時間早かったりするし
286国道774号線:2012/05/08(火) 06:33:47.48 ID:uiGkpahC
ノロマNo.ワンは日本梱包だろ
マナーもいいけどな
287国道774号線:2012/05/08(火) 06:36:04.12 ID:uiGkpahC
くれ部より西部のがスピードでてるだろ
288国道774号線:2012/05/08(火) 06:37:02.51 ID:mWZF4Ssy
なんでもええんちゃうかぁ?
289国道774号線:2012/05/08(火) 06:40:17.73 ID:uiGkpahC
>>288
なんでもイイと思ってるならこんなトコ見なきゃいいのにw
本当は言いたい事あるのよねー
290国道774号線:2012/05/08(火) 06:44:33.93 ID:K30M3Bsw
>>286
ヨーキだろヨーキ
291国道774号線:2012/05/08(火) 07:14:19.07 ID:8mDFtEC/
>>286
日本梱包はホンダの仕事の中でも特に余裕のある仕事しかしないからね
急ぐやつは傭車
292国道774号線:2012/05/08(火) 08:23:00.76 ID:T4FNUe26
エヌ・オー通産って何の仕事してるんですか?
293国道774号線:2012/05/08(火) 08:43:24.03 ID:Fu1TbEbJ
○部はリミッター付き初めの頃は速かったけど今はうちと一緒で全開で走って無いでしょ。
@○濃路線
294国道774号線:2012/05/08(火) 08:45:28.09 ID:9MlHjBDx
今度は徳島で高校生の列に…
295国道774号線:2012/05/08(火) 08:54:57.69 ID:7Jdkrbqa
ベッド窓に鏡を貼付ける商品売られてるけど
見本は確かに綺麗だが
実際貼ると己の汚いキャブ内を映し出して醜いよ
296国道774号線:2012/05/08(火) 09:26:09.29 ID:KbsSQ4BR
カッコ良かったので記念にパシャリhttp://imepic.jp/20120508/336630

で…、積車だと思うけど、杉崎やゼロのトレですか?成田ナンバーでした。
297国道774号線:2012/05/08(火) 09:28:28.53 ID:thmWfeZk
後ろの黄色のマークはフェラーリか?
298国道774号線:2012/05/08(火) 09:37:22.07 ID:en1K4dNU
嶋本も社速あるから飛ばしてないよな〜
299国道774号線:2012/05/08(火) 09:59:20.45 ID:fmmOvEiF
http://stat.ameba.jp/user_images/20100516/19/bo0wy0325/64/8a/j/o0800060010544551523.jpg

フェラーリのチームトラックだな
中に入ってるな
300国道774号線:2012/05/08(火) 10:07:46.58 ID:8QOdj+SE
>>299
こんなのが、和田の旧道走ったら、格好いいな。
301国道774号線:2012/05/08(火) 10:23:44.95 ID:mIBy3j9e
なんにせよ全国どこ行ってもダンプはクソだわ
302国道774号線:2012/05/08(火) 10:25:11.51 ID:KbsSQ4BR
オイラ写メ撮ったの連休前の九州だしGTは富士だったからレース関係あるのかなと…?でも思わずオーッ!って言ってしまうトレでしたよ♪
303!kote:2012/05/08(火) 10:28:13.25 ID:6BuiBxFm
どれ
304国道774号線:2012/05/08(火) 11:15:00.30 ID:99jKTSwG
そのトレーラーは北九州でよく見るわぁ。下っていってるね
305国道774号線:2012/05/08(火) 11:26:22.10 ID:opjK3Xf2
フェラ有り
306国道774号線:2012/05/08(火) 12:07:41.36 ID:eocVlEIS
>>296
トランスウェブかな?

でもあの会社は千葉ナンバーだったかな…
307国道774号線:2012/05/08(火) 12:11:49.88 ID:8mDFtEC/
おいお前ら、教えろ下さい
群馬の太田積みで兵庫の明石まで下道だとどう行ったらいいん?
とりあえず今、地図見てて
18→19→21→8→1→171→2 かな、なんて思ったんだが、オススメがあったらお願いします
積み荷が飲料なので、あまりクネクネしてたりアップダウンのキツいのは避ける感じで
仕事の関係でいつも静岡県内の1号ばっかり走ってるもんで、コッチの方はまったく土地勘がはたらかなくて・・・
308国道774号線:2012/05/08(火) 12:30:47.19 ID:9SDUAdZS
309国道774号線:2012/05/08(火) 12:31:37.55 ID:9SDUAdZS
>>296
チェーン巻く時どうやるんだろ
310国道774号線:2012/05/08(火) 12:33:22.29 ID:gbV4Ydf/
>>307 18→19→21でも急なアップダウンやウネウネ有り
254や142使っても一緒のような…

311国道774号線:2012/05/08(火) 12:36:02.91 ID:p4+qajla
>>301
なんだと!バーロー!
312国道774号線:2012/05/08(火) 12:36:21.63 ID:8mDFtEC/
>>310
そうなんだよね
だから 「できれば」 程度に考えて
313国道774号線:2012/05/08(火) 12:50:39.40 ID:gaQ5r/Hu
佐川の傭車ってリミカット枠みたいのあるの?
314国道774号線:2012/05/08(火) 13:08:45.60 ID:2qfM66Vr
>>307

なれない道なら中津川位まで高速移動が宜しいかと!

飲料なら尚更全高オヌヌメ。
315国道774号線:2012/05/08(火) 13:29:24.11 ID:Xk5tyQBa
>>307
やっつけてからでわ遅い。
迷わず緑の看板の素敵な旅を。
316国道774号線:2012/05/08(火) 13:37:18.53 ID:reNUUscE
>>307
8~琵琶湖岸道路~琵琶湖大橋(\300)
西大津道路~1~京都外環~1~171~2
ベタベタ
317国道774号線:2012/05/08(火) 13:57:48.87 ID:opjK3Xf2
>>307明石のアサヒか?早く行って並べよ!
318国道774号線:2012/05/08(火) 14:14:49.84 ID:syV6Yivz
山形出発w
翌朝廿日市w
トリコw
319国道774号線:2012/05/08(火) 14:21:47.61 ID:P/GDbw2f

>>315に1票
320国道774号線:2012/05/08(火) 14:23:26.96 ID:gGYJh95p
>>307
254で三才山まわって19号が無難171は片側2車線だけれど狭いから通らない方がいいとは思う
321国道774号線:2012/05/08(火) 14:28:17.13 ID:ZUfWbmzM
逆に明石〜群馬なら、175〜372〜9〜161〜303〜8〜365〜21〜19〜18〜50と行くんだが
322国道774号線:2012/05/08(火) 14:33:04.93 ID:a7J69wFh
飲料積んでて650kmとか絶対ありえんわー
ただでさえ自重で勝手に潰れるし
ハードブレーキ一発でアウトだし

高速のりなよ
八王子から高槻まで上でいっても
ETC大型深夜割りで9000円くらいだぞ
323国道774号線:2012/05/08(火) 14:34:59.56 ID:MNCXKMxB
>>300
あそこのヘアピン曲がれないでしょ…
324国道774号線:2012/05/08(火) 14:48:54.85 ID:AITBDQWk
>>322
ばけどー
飲料全ベタありえへん
325国道774号線:2012/05/08(火) 15:02:04.13 ID:8mDFtEC/
自分の判断で高速使えるなら、迷わず全高なんだけどね・・・
まず全高は使わせてもらえない
いつもどおりなら、可能な限り下道で行って、間に合わない分だけ高速ってパターン
今回の荷物はラップを全部巻かせてくれて、スキマも手持ちの緩衝材でキレイに埋まったから、カーブで飛ばさない限り大丈夫
とりあえず全ベタはやめて、19号に入る辺りまで下で行って、後は深夜割引使って高速で行くことにしました
問題は、そんな手前からで高速を使わせてくれるかどうか・・・
飲料全ベタはいつものことなんでw
掛川から浦安とか、西宮から三郷とか愛知県から千葉県はしょっちゅう
それでも幸いにも少しも崩したことないもんで
ただ今回は距離もあるから、寝る時間を確保するために高速使わせてくれるよう、言ってみる

>>317
そう、明石のアサヒ
初めて行くけど、ま、なんとかなるでしょ
色々アドバイスありがとう
326国道774号線:2012/05/08(火) 15:29:51.37 ID:4K/wq5wc
昨日みた
次は福岡なんだね

http://blogs.yahoo.co.jp/typenapotch2009/29093118.html
327国道774号線:2012/05/08(火) 15:41:03.55 ID:p4+qajla
☆★☆★2012年☆★☆★☆★☆★EIKICH YAZAWA☆★☆40th ANNIVESARY LIVE☆
9月1日(土)日産スタジアム
◆◆BLUE SKY◆◆
※雨天の場合は9月2日(日)に順延
328国道774号線:2012/05/08(火) 16:08:24.10 ID:ze0mZEff
明石なら受付は夜間でもOK 守衛は手を挙げて通過
夜間取りはしなくなったが7時ぐらいから入荷やってるよ 台数が相当多ければ夜取りもあるかも?
ラップは全部剥がして持ち帰りだぞ
329国道774号線:2012/05/08(火) 16:49:19.56 ID:thmWfeZk
公設の水屋を作ってはどうか?
で、子受けより下位は禁止。
330国道774号線:2012/05/08(火) 16:56:32.04 ID:8mDFtEC/
>>328
情報どうもありがとう
1時50分に太田を出て、軽井沢のトラステまで来たよ
碓氷峠が長かった〜
積み荷は重いやつじゃないから、坂はなんて事ないんだけど、カーブが・・・
まだまだ先は長いよ
331国道774号線:2012/05/08(火) 17:36:16.47 ID:7Jdkrbqa
お聞きしたいのですが
保土ヶ谷バイパス付近でトラック洗車機ある所ありますでしょうか?
332国道774号線:2012/05/08(火) 17:37:23.70 ID:GPd84pVN
おぃ、おまいら関東?九州、飲料全ベタ
のオレに謝れ。サッポロ&キリンに関してはBパレ16枚紐無しラップ無しケツ4枚ラップで
碓氷峠、甲州街道、嘉麻峠もバリバリ
行っちゃうぜ。荷物の前にエンジンかブレーキが先に逝っちゃいそう。
アサヒは何故かいつも全ラップ指定。
飲料一筋15年だが、破損事故はおかげさまで一度も無いぞ。
まぁ翌々着だから超ドン亀走りでゴメン
だけど。
空瓶、空樽、空パレ転送の時だけ日頃の
ウップン晴らしにイケイケだけど。

飲料はイケイケ&短気には向かないな。
333国道774号線:2012/05/08(火) 17:49:48.74 ID:8QOdj+SE
>>323
24輪の鋼材積んだセミトレも走るから大丈夫だ。

それよりフルトレと幅広は見たことないな。
334国道774号線:2012/05/08(火) 18:12:47.88 ID:FN5yiOLC
>>332
4低羽で巻き取り運んで、ごめんねごめんねぇ〜
静岡〜埼玉・千葉なのに全高で、ごめんねごめんねぇ〜
335国道774号線:2012/05/08(火) 18:14:27.79 ID:xgiUDos3
幅広ね。重トレ乗りと単車乗りじゃ低床言うても会話が噛み合わなくなるよな。
あるある?
336国道774号線:2012/05/08(火) 18:15:43.18 ID:CVI5Unil
19号中津川から木曽路向き動かねーぞ!
どうなってんだ
337国道774号線:2012/05/08(火) 18:18:22.11 ID:gGYJh95p
>>336
下記参照願います
http://www.road110.com/
338国道774号線:2012/05/08(火) 18:19:20.89 ID:ZUfWbmzM
事故らしい
road110見てね
339国道774号線:2012/05/08(火) 18:21:52.44 ID:CVI5Unil
センキュー!
シェケナベイベー!
事故ですな。
340国道774号線:2012/05/08(火) 18:23:50.19 ID:FbNXQb0k
>>332
糊が効いてないのもラップ巻かずに走ってるの?
341国道774号線:2012/05/08(火) 18:39:41.37 ID:GPd84pVN
>>340
そう、ビール系はノリもないのに以外と
ガッチリ噛み合ってるから1000`の
道中も崩れなかったりする。
ケース同士が超ビミョーに傾斜してて噛み合うらしい。ちなみに荷物のスキマは緩衝材入れるがアオリ側面はNO緩衝材だよ。
342国道774号線:2012/05/08(火) 18:43:41.72 ID:2SVVfyTm
>>340

まだハマってるなら旧19で中村交差点回避でける
343国道774号線:2012/05/08(火) 18:55:20.00 ID:FN5yiOLC
>>341
偉そうに言ってるけど…
以外→×
意外→○

残念賞
344国道774号線:2012/05/08(火) 19:15:55.29 ID:F+ysVCql
市役所勤務の俺の1日

8:28 登庁
8:30 机の鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方と仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 市民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、テレビのニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 市民からの問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 机の鍵を締める
17:30 退庁

こんな33才男でもトラックドライバーになれますか?旧普免はあります。
345国道774号線:2012/05/08(火) 19:33:40.37 ID:ze0mZEff
陽子の息使いが次第に荒くなり、自ら求め…

まで読んだ

346国道774号線:2012/05/08(火) 19:33:41.26 ID:WuTHAwfX
そんなことよりサメの話でもしようぜ
347国道774号線:2012/05/08(火) 19:34:16.91 ID:a7J69wFh
>>331
一光の横浜町田IC店には洗車機も風呂もあるよ
R16からR246下りに入ってすぐの所
利用後はそのままR246下って陸橋の側道入って二つ目の信号を曲がれば保土ヶ谷バイパスの上川井に戻れるよ
348国道774号線:2012/05/08(火) 19:37:13.65 ID:F/xLrKoE
21:00
飲んだ勢いで通行人の姉ちゃんに抱き付く。
強制猥褻で逮捕。
349国道774号線:2012/05/08(火) 19:38:20.44 ID:sYoVS47/
>>346
どんな話すりゃいいんだよww
350国道774号線:2012/05/08(火) 19:46:48.00 ID:fFJEbYdr
マン画があるのにチン画がないのは男女差別 マンゴーがあるのにチンゴーがないのは男女差別
漫湖があるのに珍湖がないのは男女差別 マンドリルがいるのにチンドリルがいないのは男女差別
マントヒヒがいるのにチントヒヒがいないのは男女差別 マンホールがあるのにチンホールが無いのは男女差別 (除く風俗店)
マンモスがいるのにチンモスがいないのは男女差別 やる気マンマンがあるのにやる気チンチンがないのは男女差別 (除くAV)
ウルトラマン太郎がいるのにウルトラチン太郎がいないのは男女差別  マントがあるのにチントがないのは男女差別
肉まんがあるのに肉ちんがないのは男女差別  チンプンカンプンがあるのにマンプンカンプンがないのは男女差別
まんだらけがあるのにちんだらけがないのは差別というかもう怠慢  万華鏡があるのにちんげ鏡がないのはおかしい
ちんすこうがあるのにまんすこうがないのはおかしい  チンジャオロースーがあるのにマンジャオロースーがないのは中国の陰謀
マンコ・カパックがいるのにチンコ・カパックがいないからインカ帝国滅亡   マン喫があるのにチン喫がないのはかわいい
フェラーリがあるのにクンニーリがないのはゲイの陰謀   ゲルマンがあるのにゲルチンが無いのは古代ローマの陰謀
プーチンがいるのにプーマンがいないのがロシア没落のはじまり  チンパンジーがあるのにマンパンジーがないのは人類退化の兆候
カチンコチンがあるのにカマンコマンがないのは勃起のせい  珍道中があるのにマン道中がないのは極東における最大の懸念事項
351国道774号線:2012/05/08(火) 19:51:40.90 ID:SYqU3YQL
>>331
そこの洗車機、低床4軸だとアオリの2軸目の少し後ろ位の場所に立て傷がつくぞ

多分ブラシがそこらへんの場所での圧が強いんだろうな
気をつけな

352国道774号線:2012/05/08(火) 19:52:49.93 ID:ze0mZEff
>>350
どこかのコピペか?
でもワロタw
353国道774号線:2012/05/08(火) 19:53:38.47 ID:UDvXihLr
>>346
東名爆走中の青い鯨さんはいかがですか?
354国道774号線:2012/05/08(火) 19:57:18.89 ID:GMlYIh53
>>334
お前は、長距離でない しっしっ
355国道774号線:2012/05/08(火) 20:11:22.08 ID:a5XnOVtK
腰が痛い、肩が痛い、頭が痛い
もう俺早く死にたいのかもしれない
356国道774号線:2012/05/08(火) 20:17:08.55 ID:q6TtkRiE
>>344
この 税金泥棒が!!


357国道774号線:2012/05/08(火) 20:40:09.18 ID:6BuiBxFm
なんか疲れたな…

深い意味で


封印した拳だったが…

使ってみるかな…
358国道774号線:2012/05/08(火) 20:53:02.23 ID:6/Wyis54
>>333 ん、24輪? どんな組み合わせだ?
359国道774号線:2012/05/08(火) 20:54:34.69 ID:MIJnPzs2
飲料バラ1000ケースの俺は荷崩れなど考えた事もない。 ズレとかラップとか無縁の存在だな。
360国道774号線:2012/05/08(火) 21:00:58.03 ID:a5XnOVtK
人生の大半を仕事で奪われる奴隷
大きな事故を起こせばマスコミが駆けつけ本名と顔が日本中に知られる
もう俺早く死にたいのかもしれない
361国道774号線:2012/05/08(火) 21:11:57.88 ID:lth4BZWX
みんな 今度の日曜日にどんな嫌がらせで母ちゃん泣かすん?
362国道774号線:2012/05/08(火) 21:32:45.54 ID:Fu1TbEbJ
363国道774号線:2012/05/08(火) 21:37:28.81 ID:xgiUDos3
24輪、ダブルのヘッドに3軸のまな板ちゃうか?
台車の長さ書いてないからよくわからんけど
364国道774号線:2012/05/08(火) 21:38:38.97 ID:C01rfEYf
>>361
下痢ピー便器OB.
365国道774号線:2012/05/08(火) 21:47:44.63 ID:811oqqjn
>>363
ツーデフヘッドに3軸シャーシだと22輪じゃないか?
366国道774号線:2012/05/08(火) 22:11:40.97 ID:VhkFHZmE
連休明けは、恒例の高速集中工事だぜ
夜間は嫌でも強制ベタルートだぜ
367国道774号線:2012/05/08(火) 22:24:41.35 ID:69LIHPjq
IDが69w
368国道774号線:2012/05/08(火) 22:27:30.16 ID:T4FNUe26
しっくすないん
369国道774号線:2012/05/08(火) 22:28:22.58 ID:a5XnOVtK
心を捨てながら走る毎日
もう俺早く死にたいのかもしれない
370国道774号線:2012/05/08(火) 22:41:12.33 ID:p4+qajla
女と69やりたくなってきた
371国道774号線:2012/05/08(火) 22:41:35.04 ID:VhkFHZmE
労働は生きるための手段であって、目的じゃない。
魂まで売り渡しちゃいけない。
疲れてるなら休んで人生を楽しんだらどうよ。バチは当たらんよ。
372国道774号線:2012/05/08(火) 22:41:47.54 ID:svVWdZ8w
>>296
遅レスですが、四街道市に本社があるトランスウェブです
最近、成田ナンバーの車も増えたんで、営業所でも造ったんでしょ

珍しいスカニアの2軸単車や、ポルシェの看板車(No.911)も有りますよ
373国道774号線:2012/05/08(火) 23:31:00.78 ID:R0LHsrPW
明石P&Gとか運転手殺す気?
積み遅くて白岡早朝必着とか寝る時間ねーし
関越道の事故より、こういう荷主こそ報道してもらいたいわ
374国道774号線:2012/05/08(火) 23:48:16.26 ID:wjjJOZ9P
猫またやりやがった。
恥さらしめ!
375国道774号線:2012/05/09(水) 00:00:06.04 ID:fFXLQOcI
>>373
チクリ入れてやれよ
今、旬な話題だから監査してくれると思う
376国道774号線:2012/05/09(水) 00:11:15.32 ID:drb7EMz5
トラック居眠り事故なんて出発時間が遅くて睡眠がとれない理由がほとんどなんだから、荷主がいちばん悪いよな。関西→関東14時までに出せない場合は、法律で発送禁止とかしたらいい。
377国道774号線:2012/05/09(水) 00:23:10.13 ID:4vgBKlPo
>>376よ 帰り荷等で14時では、配達も終わらない奴が居るだろう?だから、関西〜関東は最低でも出発してから早くても12時間後いイジャンマイか?
378国道774号線:2012/05/09(水) 00:27:40.78 ID:LKnl3mXz
一番の問題は待機時間も休憩に入ってしまうことジャマイカ
379国道774号線:2012/05/09(水) 00:40:48.96 ID:0y8QBr7x
御殿場のオカムラなんか日付変わって積み込みして大阪朝一着だぜ!
それも高速出ない。
絶対着かないって言ったら、お気をつけてだけ。
こんな殺人キチガイ企業ばっかりだよ。
380国道774号線:2012/05/09(水) 00:46:24.41 ID:+B+3n2PK
和歌山市の オークワ物流の荷おろし 受付何時からですか

おしえてくださいね
381 【北電 64.5 %】 :2012/05/09(水) 01:21:28.30 ID:izCHbOKl
>>357
やめとき 逮捕られるだけやYouTubeでスギちゃん観とき
382国道774号線:2012/05/09(水) 02:20:33.53 ID:fN6a10M4
学歴もない頭も顔も悪い運転手しかできないお前らは必死こいて走れや!

俺は机の上に足あげて適当に電話受けて適当に配車くんで適当に切り上げてかえるだけだ!

「嫌なら辞めろ!」と言ってもグズグズ言うだけで辞めないのが面白くてたまらない。

明日も我が社はアホな仕事をアホにやらせるだけだ。
アホバンザ〜イ\(^O^)/
383国道774号線:2012/05/09(水) 02:35:17.11 ID:2ebt8+sq
山梨貨物
山梨100か1871
グラプロウイング
オナニーしながら中央道をふらふら走行中
チンコしっかり握っとけ
384国道774号線:2012/05/09(水) 02:37:00.51 ID:qkWhOWGJ
>>373 朝の9時ぐらいに電話してみ 『到着10時ぐらいになります』って 電話対応者はOK言うから

リフトマンは『遅い』って言うけど『電話したわ』で黙るわ
385国道774号線:2012/05/09(水) 02:42:30.20 ID:EMeEOE8A
従弟が大学を出て富士通でプログラマーをやってるんだけど過酷で定年まで勤めあげる人が少ないとか言ってたわ。
それに比べたら俺らの仕事って何だかんだいいながらも還暦までできる場合が多いからいいと思わんか?
386国道774号線:2012/05/09(水) 03:29:57.94 ID:6fIwG3xN
アホ荷主はどんどんさらしたれ〜
387国道774号線:2012/05/09(水) 05:32:31.04 ID:5AUTn7Tt
>>385
その会社だけだろ
だいたいの会社はとりあえず朝から夜まで会社にいたら給料ボーナス退職金もらえて有給休暇なんてのもあるし
運転手は完全に負け組だな
まぁ俺は負け組代表てとこか
388国道774号線:2012/05/09(水) 05:51:52.04 ID:b4VGX7ze
センター上り神坂の洋式個室にZippo忘れたの誰

とりあえず俺が預かっておくから連絡しろよな
389国道774号線:2012/05/09(水) 06:04:50.25 ID:p423nZbP
>>372
ありがとう!スッキリしたよ
390国道774号線:2012/05/09(水) 06:17:59.11 ID:MFwUl7D+
>>373PGといいユニチャといいライオンといい、それ系の日用品メーカーはほんと糞。こないだユニチャ積みで前日昼に受け付けして呼ばれたの翌日夕方だぞ。
391国道774号線:2012/05/09(水) 06:47:09.57 ID:Oig2DNIw
旭物流倉庫
岐阜ナンバー
4499 いすゞ ギガ
伊勢湾道下り
リミッター不正改造中
ノーウインカー

ヒネ
392国道774号線:2012/05/09(水) 06:56:33.08 ID:y+sP6lF/
>>391
もしかして新型ギガ?
393国道774号線:2012/05/09(水) 07:03:30.89 ID:1fpL2cZG
やれ!ノーウインカーだとか、リミカイだとか、おめ〜らちっちゃすぎね〜か? 
そんなのどうだって良くね? 
そんなんで、煽り入れたり、揺さぶりしたりって、そっちの方がバカに見えるからヤメレ! 
同類だと思われる、こっちが恥ずかしいからよ
394国道774号線:2012/05/09(水) 07:06:02.01 ID:2jswMry2
養老サービスエリアで、ウンコ流し忘れたヤツ誰だ?とりあえず、流さずに置いといてやるから俺に連絡しろよ!
395国道774号線:2012/05/09(水) 07:20:02.30 ID:drb7EMz5
>>377
12時間じゃ全高でなきゃ意味なし
396国道774号線:2012/05/09(水) 07:41:34.72 ID:D94LOcVC
朝方
関越上ってたんだけど
青キャビンのジャンボとスライドしたら黒に金文字フロントスクリーンに
コーマン…なんとかって デカデカと書いてあったんだが

知ってる人いる?

気になるわぁ〜
397国道774号線:2012/05/09(水) 07:49:19.42 ID:ma+0GnGt
ンウーコ 口山

?山口ウンコー?
あっ、山口コーウンだった。
398国道774号線:2012/05/09(水) 08:26:10.38 ID:2L5ebHK+
>>358
間違えた。
22輪だ。
まぁ細かいこと気にするな。

それより藤沢で荷卸待ちなんだが、
4豚ヘッドの海コンが隣に来たんだが、ヘッドのナンバーが普通車なら、普通免許に牽引あれば、普通にトレーラーに乗れてしまうのか?
牽引するのに重量制限あるのかな?
399国道774号線:2012/05/09(水) 08:54:30.88 ID:g3picX/Z
ドラムの下ろし方で、リフトで持ち上げてるパレットに荷台から移すのって慣れたら簡単なのか?
落としそうで怖くて足が震えたわ。
コツがあったら教えて!
400国道774号線:2012/05/09(水) 09:01:58.98 ID:kH1RUAYR
煽りとか蛇行とか速度超過とかめんどくせぇ
たかがトラック運転手で粋がってる奴とか糞レジャーには関わらないように避けるように運転してる
絡みがめんどくせぇし
俺もおっさんになった証拠か…
401国道774号線:2012/05/09(水) 09:27:40.40 ID:WOmJe2Az
>>398
トレーラーはダメだよ
旧普通免許で運転出来るのは車両総重量8d迄
トレーラーのヘッドは普通のシングルで7d、チビヘッドでも5dある
20フィートシャーシが3dあるのでシャーシを繋いだ時点で旧普免の範囲を超えてしまう
尚、シングルヘッドで頭だけなら旧普通免許で運転可能、異論は認めない


402国道774号線:2012/05/09(水) 09:41:06.19 ID:aZK0tPEa
>>399
まずはドラムを普通に回せるようになってからだな。パレットがプラならとりあえず乗っけて押して滑らしたり。落として破損ならいいが、無理して怪我するなよ。
403国道774号線:2012/05/09(水) 10:05:37.54 ID:g3picX/Z
>>402
ドラム回すのはできるねん。よくケツ積みのケツ下ろしをやってるから。
今日はじめてウイングを開けて木のパレットに下ろしたんやけど、滑らないし、木に食い込んで転がらないしで難儀した。
やっぱり慣れか〜
404国道774号線:2012/05/09(水) 10:19:04.97 ID:+B+3n2PK
スレ違い すません

奈良県御所市の産廃業者「南都興産 0120−772−017 」が、
秋田県民が拒んだほどの超汚染された市原市の放射性物質汚灰を
大量に受け入れていた事が発覚!
その他にも神奈川県の湯河原町の汚灰を受け入れ中。
405国道774号線:2012/05/09(水) 10:25:29.39 ID:03K+YZQ4
第五輪が最大積載量なるんじゃなかったっけ?
406国道774号線:2012/05/09(水) 10:26:36.47 ID:Oig2DNIw
>>392

新型だったね
407国道774号線:2012/05/09(水) 11:04:53.81 ID:4EMLg4dJ
>>403
フォークの爪先をあげ目にしてもらって、ドラムをパレットに引っ掛けたらドラムの自重でド〜ンとフォークに当てる。
異論は認める
408国道774号線:2012/05/09(水) 11:06:33.40 ID:4+9kHCyl
大田から明石行きの人は無事だったのか?
409国道774号線:2012/05/09(水) 11:11:09.00 ID:YYr6wHAc
>>408
到着しましたとカキコする人もいれば情報だけ聞いてお礼のない人もいる人それぞれ
そんなことをいちいち気にされると恩着せがましく感じる人もいると思う。
410国道774号線:2012/05/09(水) 11:29:57.16 ID:6fIwG3xN
金持ち喧嘩せずで世の中の支配層は互いの共存共栄を図る
最下層のど底辺ほど足の引っ張り合いをする
運送屋なんてその最もたるもんだな
411国道774号線:2012/05/09(水) 11:40:40.96 ID:Z/zcPm4e
447:国道774号線 :2012/05/09(水) 10:38:53.28 ID:cv1BBgsd [sage]
ここで>>442が一言。

「お前等なんの話してんだ?ジャンボジェットの話だろぅがww」

的な反応に胸熱。
412国道774号線:2012/05/09(水) 12:16:44.10 ID:DvKdropW
>>403
たまに触るとキツイよな
俺なんか今から帰り荷でコーヒー豆だぜ
1袋70キロ180袋って・・・

413国道774号線:2012/05/09(水) 12:20:48.32 ID:2L5ebHK+
>>401
だめなのか。
良かったら、なんでも有りになっちゃうしな。

さっき、鉄屑屋と思われる3軸のトレーラーが居たんだが、ヘッドの後輪が異常に小さいタイヤを履いてた。4軸の低床より小さいタイヤだった。
朝見た4豚ヘッドより小さかったかも。

意味が有って小さいタイヤ付けてるんだろうけど、トルク稼ぐためかな?
414国道774号線:2012/05/09(水) 12:29:30.53 ID:8/pYtHin
欝陶しいパレ物積むよりドラムや麻袋やバラ米やティッシュの方が嬉しい俺は変態ですか?

今からティッシュ積むけど、行き荷で使った発泡邪魔だ(-"-;)
415国道774号線:2012/05/09(水) 12:58:50.08 ID:/9uuva/9
★グーグルが自走車試験 トヨタ車使い全米初

・米グーグルは車両の自動運転システムを開発、米ネバダ州の陸運当局は8日までに、
 全米初となる公道での試験運転を同社に許可した。陸運当局が発表した。
 実用化されれば、視覚障害者の運転などに活用できると期待されている。

 グーグルが開発した自動走行用の車両は、トヨタ自動車のプリウスをベースに、
 屋根の上や前部にセンサーを装備。他の車や歩行者などを感知し、接触しないよう
 間隔を保ちながら走行する。

 AP通信によると、路上試験の許可は常に2人乗車することが条件。同州ラスベガスなどの
 公道で、1人は運転席で予期せぬ危険を回避し、もう1人は搭載されたモニターを監視する。
 目立つよう赤いナンバープレートをつけて走行する。

 同州の陸運当局幹部は、3〜5年後には実用化できるかもしれないと予想している。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120509/biz12050909340006-n1.htm

※画像:グーグルが開発した自動走行用の車両
 http://sankei.jp.msn.com/images/news/120509/biz12050909340006-p1.jpg
416国道774号線:2012/05/09(水) 13:02:31.03 ID:PLYW8tJH
アサヒビール吹田は、夜中着いても中で待機可能ですか?

あと、におろしは何時からですか?
417国道774号線:2012/05/09(水) 13:15:41.49 ID:d46mmQoH
krc新京都物流センター は朝何時からかわかる人いますか?

418国道774号線:2012/05/09(水) 14:39:42.40 ID:SRjskDQi
ここのはちわりごぶは部外者
レス見れば一目瞭然
419国道774号線:2012/05/09(水) 14:46:06.78 ID:5wmyKX0j
>>341
ビールは滑らない特殊な段ボールだから糊なくても滑らないんだよ!

420国道774号線:2012/05/09(水) 14:59:37.39 ID:IevnKeRR
保土ヶ谷バイパス下りに 原付き走行してるよ
421国道774号線:2012/05/09(水) 15:09:13.80 ID:QsvclTP1
第三京浜チャリで爆走してたおじいちゃんよりマシ
422国道774号線:2012/05/09(水) 15:19:16.35 ID:d46mmQoH
首都高 ランニングお姉さんよりまし
423国道774号線:2012/05/09(水) 15:41:18.55 ID:YfNNaUvJ
>>408-409
その節はどうもありがとう
無事終わって他のところで帰り荷積んで、3時間ほど走って休憩中です
行きは結局18号までは下で走って、更埴から全高乗らせてくれました
冬みたいに空気が乾いている時は、あまり眠らずに走り続けられるんだけど、湿気が多くて遠くの景色がかすむような陽気だと、すぐ眠くなっちゃって、途中何度も寝ちゃいましたねw
結局朝7時過ぎに着きました
運良く待ちの車も少なくて、8時からの下しで難なく終了しました
下道で行ってたら、多分今頃やっと、帰り荷の積み込み先に到着してたぐらいの感じです
ホントにどうもありがとうございました
424国道774号線:2012/05/09(水) 15:43:59.14 ID:YfNNaUvJ
>>419
アサヒのドライゼロは滑るから気をつけて
425国道774号線:2012/05/09(水) 15:56:55.47 ID:4+9kHCyl
>>423お疲れ!
俺は昨日 最低でも中津川と書いた者だが…べつに恩着せがましくするつもりも無い。困った時はお互い様!

ただ…元着した時に観音を開けて…貴方の武勇伝が聞きたかったw
御無事で何よりですw
426国道774号線:2012/05/09(水) 16:07:39.36 ID:HvV8zRuk
>>396
コーマンしてもよかですか?だよ笑。青果やってるんじゃないかな?
427国道774号線:2012/05/09(水) 16:18:34.11 ID:YfNNaUvJ
>>425
確かに中津川から名古屋寄りは道も真っ直ぐなんだけど、中津川までは地図見る限りクネクネだし、山の中だから当然アップダウンもあるだろうし、避けて正解でしたね
今まで荷物を崩したことがあるのは、対向の右折車が目の前で右折しだして、そのまま通過するかと思ったら、何を思ったか歩行者もいないのに交差点の真ん中で止まっちゃった時の急ブレーキの時だけですね
その時だって、下ろし先で軽く直すだけで大丈夫だったし、下道の運転は任せて下さいw
カーブと交差点はノロノロだけど
428国道774号線:2012/05/09(水) 16:43:38.07 ID:BHzdJSzx
あの〜、地元の人居たら。教えて下さい。
地元の人じゃ無くても分かる人。
関ヶ原インター辺りから、岡崎インター、もしくは、音羽蒲郡、豊川インター迄の下道。
いつもなら、桑名周りで行くけど、他に早いカワシ方あります?
九州の田舎者だから街中が苦手です。
429国道774号線:2012/05/09(水) 17:31:40.26 ID:a2zZE+HC
430国道774号線:2012/05/09(水) 17:45:55.36 ID:VyRqXIUS
>>428
この時間では、桑名経由が早いかと。
21~22クソ混みます。
431国道774号線:2012/05/09(水) 17:47:04.87 ID:EMeEOE8A
>>428
関ヶ原を降りて右にひたすらまっすぐまっすぐ愛知県を目指す。
木曽川の東海大橋を越えて国道155を越えて県道65(西尾張中央道)に出たら右折。
あとは1号に出るなり23にでるなりお好きに。
432国道774号線:2012/05/09(水) 17:47:16.09 ID:5AUTn7Tt
1番高速乗りたい区間だな。
乗れば?
433国道774号線:2012/05/09(水) 17:54:26.50 ID:kH1RUAYR
>>414
ウイングより平の方が好きだぜ♪て言ってる奴と同レベルの変態だな。
ちなみにうちの平大好き君は、本音はウイング乗りたいのに乗らせてもらえないから開き直ってるw
そいつの名言集
平で俺に扱えない荷物は無い。
知識や技術が必要な荷物は俺に回ってくる。
平マスター。
配車係は俺を頼りにしている。
平の方がカッコいい。
シート掛けビシッと決まった時は毎回爽快だ。
皆俺の荷締めやシート掛けを見て参考にしている。
どんなうるさい現場でも俺の仕事ぶりで黙らせる。
あいつにシート掛け教えたのは俺だ。
あいつに荷締め教えたのは俺だ。
あいつに道教えたのは俺だ。
434国道774号線:2012/05/09(水) 18:00:38.71 ID:qzCpkQU+
>>425
横やりスマソ
わたしゃの武勇伝をひとつ…

・宵積み1000ケースのアイスクリームをスタンバイスイッチ入れ忘れて解凍w

・仙台行きを何を勘違いしたのか福岡にw
435国道774号線:2012/05/09(水) 18:07:58.48 ID:BHzdJSzx
県道65号ですな。
ありがとうございます。
東京インター夜間割で使うと、関ヶ原から3時間位余るんで。
少し節約しようかと…。
今日は関ヶ原から乗りました。
436国道774号線:2012/05/09(水) 18:12:55.08 ID:4+9kHCyl
>>423お疲れ!
俺は昨日 最低でも中津川と書いた者だが…べつに恩着せがましくするつもりも無い。困った時はお互い様!

ただ…元着した時に観音を開けて…貴方の武勇伝が聞きたかったw
御無事で何よりですw
437国道774号線:2012/05/09(水) 18:13:56.51 ID:xESsuRMt
>>428
>>431の行き方でもいいし
258→立田大橋→東名阪沿い通って西尾張中央道でもいいし
438国道774号線:2012/05/09(水) 18:15:58.60 ID:4+9kHCyl
誤爆orz
439国道774号線:2012/05/09(水) 18:20:29.51 ID:hIfCuAd1
>>433
なにしらばっくれて自己紹介してんねや
440国道774号線:2012/05/09(水) 18:31:33.74 ID:j+wnf6g8
錦秋湖SAなう
温泉あるのにトラック2台と乗用車1台
寂しいな
おやすみ
441国道774号線:2012/05/09(水) 18:39:18.38 ID:hIfCuAd1
>>440
なんで結構栄えてるじゃねーか
442国道774号線:2012/05/09(水) 18:43:40.36 ID:/9uuva/9
>>433
おもしろいw
443国道774号線:2012/05/09(水) 19:03:41.68 ID:drb7EMz5
飲料はラップ巻かなくても崩れないズレない
異論がある奴は相当下手くそ
飲料メインの連中は基本ラップ巻かないよ
444国道774号線:2012/05/09(水) 19:04:25.80 ID:JEk/hI4Y
どーも胡散臭いの
445国道774号線:2012/05/09(水) 19:08:15.43 ID:XkUGf5z4
何時間か前だが、湾岸線東行きの千鳥町手前でフロントタイヤバーストの4低羽が路肩に停まってたんだがさぞかし怖かっただろうなぁ。

ところでこの場合、前Wとか4低とかってある程度コントロール効くんですか?

446国道774号線:2012/05/09(水) 19:33:20.62 ID:EofIqsNM
ちんちんぽんぽん
447国道774号線:2012/05/09(水) 19:48:36.07 ID:uaJgJ4d9
まんまんこんこん
448国道774号線:2012/05/09(水) 19:51:24.53 ID:WOmJe2Az
>>405
他のスレでもそういう事を言う無知な奴が居たね
トレーラーはシャーシを繋がないと荷物を積載する場所が無い
だからヘッドにはわざわざ 積載量 とはせず 第5輪荷重 としてるのに何で 第5輪荷重=積載量 となるのか意味不明
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/09(水) 20:31:12.42 ID:Yt3x+gGb
よこやりスマソ
>>448え!違うの(>_<)
んで話し変わるかもですが…
先ず連結された自動車を運転する場合、牽引免許が必要。
で、あと牽引する自動車に適応する免許が必要。被牽引車の形態は関係ない。ポールトレーラを牽引するのに大型特殊免許は要らない。
で合ってるかなぁ?
450国道774号線:2012/05/09(水) 20:52:23.47 ID:KOUsqrl7
>>443
定番品のケースはいいんだけど
季節物とか新製品とかはヤバイのあるな
まあキリンなんだけど
αは最悪だったな
451国道774号線:2012/05/09(水) 20:53:38.30 ID:hICUJ4KW
>>445
前W車の前輪バーストは
余裕でコントロールできるよ
452国道774号線:2012/05/09(水) 20:58:00.58 ID:p423nZbP
カルピスはドコで積むのも全ラップやー!めんどくせーの〜
453国道774号線:2012/05/09(水) 21:38:01.42 ID:7c6KYcaP
>>449
あんまり苛めるなw

>>448
ポールトレーラーは9ナンバーだから答えは?

@地場メインだけど奴オペより
454国道774号線:2012/05/09(水) 22:09:24.21 ID:WOmJe2Az
>>449
その通りで合ってる
なおポールは大特免許要らない

>>453
友達がちょんまげツーデフ乗ってて5×20やシートパイル積む時はポール牽いてるけど大特持ってないよ
つか、99はあくまでも車両の区分だから免許は関係ないじゃん
455国道774号線:2012/05/09(水) 22:14:50.59 ID:q81Xut4b
>>443
缶コーラの箱めっちゃ滑るよ
456国道774号線:2012/05/09(水) 22:22:25.97 ID:w6rDUQfM
俺のチンコめっちゃ滑る。
457国道774号線:2012/05/09(水) 22:31:01.18 ID:7c6KYcaP
>>454
気分悪くさせたら謝る
ごめんなさいm(__)m

エアドラかと思って苛ってしまったよ
m(__)m

458国道774号線:2012/05/09(水) 22:32:10.78 ID:PLYW8tJH
あのー アサヒビールの吹田工場の荷下ろしの受け付けは、何時からですか?
459国道774号線:2012/05/09(水) 22:40:07.90 ID:3RTD3Ncx
和歌山プレートみたら吐き気がする。
460国道774号線:2012/05/09(水) 22:58:45.30 ID:GcP8Zw/D
久しぶりに風俗行ってきた
オキニの23歳の嬢に至れり尽くせりしてもらった(笑)

でわ寝る
461国道774号線:2012/05/09(水) 23:46:02.52 ID:5nqCr9As
アサヒビールはどの工場も10時からやで…
462国道774号線:2012/05/09(水) 23:55:19.25 ID:S86LbLCZ
京都 100 か 7984

(株)フシミ

なんで 名塩の登りで100キロ以上出るんかな?


あとウインカー出せ
463国道774号線:2012/05/10(木) 00:11:13.27 ID:4zdXmKLM
>>443
1.5Lペットボトルだけはダメでしょ
箱の背が高くて細いから糊は効かないし、品物のスキマは緩衝材が全然足りなくなるほどスカスカだし
缶コーヒーは路面のギャップを通過すると一番上だけ少しズレたりしない?
464国道774号線:2012/05/10(木) 01:10:45.84 ID:nimSfdyj
>>462


新型のダサいギガじゃない?
465国道774号線:2012/05/10(木) 01:17:24.22 ID:MfghfoNX
>>462
トラックいじって速いのが悔しいのか?
小僧は4トンでも乗ってろ!

お前は、クルーズなのに追い越しかけたらアクセルベタ踏みする馬鹿だろ
466国道774号線:2012/05/10(木) 01:20:15.72 ID:45aA7nLJ
ペットボトルは嫌だ。
昔よくやらされた地場の時なんか一番上にハチマキがしてあるだけでずれまくった。
おまけに4dだったからパレットをボディーの真ん中に置いてあるからヒヤヒヤもんだった。
467国道774号線:2012/05/10(木) 01:24:07.96 ID:YqU84mZq
>>458
24時間開いてる 守衛居るからそこで聞きなはれ
468国道774号線:2012/05/10(木) 01:50:13.19 ID:zcyhlyCm
この時間帯、普段なら走ってるけど
今日は現着してしかも5時半おろし…寝たいけど寝れないよ…
東京おろしで関西バックなのに
帰り荷は宇都宮…零細は辛いよ(泣)
469国道774号線:2012/05/10(木) 01:56:11.93 ID:sGaW396o
>>466
むかし缶コーヒーパレット積みでハチマキのみで隣の県まで片道100キロ弱走ったけど、ずれまくって階段みたいになってた
エアサスにかわってからずれなくなった
470国道774号線:2012/05/10(木) 02:14:38.90 ID:KmKENGiA
471国道774号線:2012/05/10(木) 02:59:15.56 ID:A9qvWpV2
前に飲料の入荷作業やってたんだけど、いつも来る運転手はラップ巻いてなかったな。巻いても一番後ろだけ。
普段来ない人は20枚全ラップだった。
472国道774号線:2012/05/10(木) 03:36:58.19 ID:OKjXzu10
>>471
全ラップするのは
横着するより保険をかけてるんでしょ。
数キロ先ならまだしも何百キロも先で何が起きるか分からんからね
473国道774号線:2012/05/10(木) 03:48:21.44 ID:45aA7nLJ
飲料より俺は印刷物の小さくて糞重いケースのパレットが嫌だった。
ラップ巻いだけど崩れた経験あり。
4dなのに普通に6dとか積まされ戸田から大阪までよくやったわ。
474国道774号線:2012/05/10(木) 04:55:50.12 ID:K/RKf4Ni
糞会社のおかげで、嫁さんの流産処置の時に立ち会えず、嫁さんにつらい思いをさせてしまった。
病院に行ってたのに、連休明けの糞みたいなミーティングが大事だから帰れと言われ、帰らなかったら、これから先がどうのこうのと言う脅しまがいの事を言われた。
嫁より仕事を選んだ自分が情けないが、嫁は1級の重度障害者で、会社にも手帳のコピーを出してるのに。
こんな糞みたいな会社でも、すぐに保険が使えなくなると嫁さんがまた、通院出来なくなるし、どうしようもない。
帰らせる理由は、他に人がいないから。
命より大事な糞みたいなミーティングに行った自分に懺悔。
475国道774号線:2012/05/10(木) 05:35:56.73 ID:B/qNv4Qi
ラップ巻いて印刷物崩すて運転荒いんちゃう?
476国道774号線:2012/05/10(木) 05:49:48.36 ID:Rs1+qWh5
>>434wそれでも人生は素晴らしい!(・∀・)ノ
477国道774号線:2012/05/10(木) 05:54:43.83 ID:ieEhUwDM
>>471
専属と庸車の違いですね。味物がらみで積込にきた車は電話したら全ラップ指定される。1,5PETなら巻けば安心だけど、350缶とかなら全く必要ないと思う。
でも色んな人が積みにくるから発泡も少ないやらボロボロの汚れ発泡しかない人とか…、ケースのちょっとした汚れもうるさいから全ラップ指定にするんでしょうけどね。
478国道774号線:2012/05/10(木) 06:18:41.90 ID:OyrGEfGR
>>462


何故出るか?と聞かれたら『出るように設定してあるから』としか答えようがない・・・
479国道774号線:2012/05/10(木) 06:18:52.60 ID:owy8S2r7
全ラップと言えば富山のアサヒは既に巻いてあるから楽だね
ただ あの工場は小さい割に凄く構内ルールや受付がうるさい 積むのはほとんど外部倉庫だからいいけど
富山のコカコーラも最近全ラップ言われるみたいだなぁ

今は亡き石川のキリンはもっと欝陶しかったらしいが

480国道774号線:2012/05/10(木) 06:57:38.14 ID:Bh5aDMKP
ラップ巻いた方が安心する。ビールは巻かなくても気にしない。
481国道774号線:2012/05/10(木) 07:09:02.23 ID:GBjgsfil
>>475
単に崩れるんじゃなくて、全体が滑って崩れるんだと思う。
482国道774号線:2012/05/10(木) 07:14:41.01 ID:xGrrMCFs
へたくそ
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 07:32:49.95 ID:MD/eWlK3
とりあえずシコって寝ますわ
484国道774号線:2012/05/10(木) 07:39:32.60 ID:3GX82X0c
>>474
釣りだと思うがマジレス
余所いきなよ。家族あっての仕事だよ
皮肉な話かもしれんが、俺の嫁さんは今週出産予定だよ
会社には出産後は休みはしないが泊まりは当分ナシでと言い切ってる。
485国道774号線:2012/05/10(木) 07:43:28.77 ID:K6CwOe3i
>>474
会社辞めても即国保に切り替えできるから問題ないと思いますよ。
486国道774号線:2012/05/10(木) 07:54:49.58 ID:e45ztGhA
ただ、二年前までの、国保の請求来るよ
社会保険から、切り替えたら、請求来たよ
何で、払ってる分まで、来るんだよと、思って問い合わせたら、
法律で、決まってるんだってさ
487国道774号線:2012/05/10(木) 07:58:21.88 ID:lZu403q5
俺もラップ巻きたいよぅ。ロリ乗りだけど…
よーし、ホースに巻こっと!とりあえず、コンビニでサランラップ買ってくるね
488国道774号線:2012/05/10(木) 08:21:27.26 ID:zqNGPq0+
いま箱3面にHINO PROFIAと書いた群馬ナンバーの4低羽が走ってたけどトラック自体はギガだった
なんだあれ?
489国道774号線:2012/05/10(木) 08:26:15.63 ID:vxyrxJGn
>>488
さすが群馬www
490国道774号線:2012/05/10(木) 08:28:05.62 ID:4zdXmKLM
箱が使い回しのやつなんだろ
新車だけど箱は中古、なんてのも珍しくないし
491国道774号線:2012/05/10(木) 08:31:53.52 ID:a0bcQf0z
>>488 水産急行て書いてるバナナ屋みたいなもん
492国道774号線:2012/05/10(木) 09:00:59.15 ID:Ut2pJZFB
集中工事期間はみなさん名阪回りでいきますか?
493国道774号線:2012/05/10(木) 09:16:21.89 ID:hyJ6Z1oE
>>426
レポありがとう

駄菓子菓子
凄い台詞なぁ

『コーマンしてもよかですか?』って

男なら誰もが心の中で思ってる事を何の躊躇いも無くフロントスクリーンにデカデカと(笑)

遭遇した方
是非とも写メUp
494国道774号線:2012/05/10(木) 09:18:01.51 ID:4hdwPeze
コンビニでどのラーメンにしようか悩んでたら、ホームレス一歩手前の小汚ないオッサンが店内に入って来るなり、何の迷いも無くペヤング超大盛りを手に取りレジへ直行した後ろ姿を見て、なんだか負けた気がしたぜ。
495国道774号線:2012/05/10(木) 09:23:20.05 ID:hyJ6Z1oE

>>494

新発売のサッポロ一番
ぴり辛 塩らーめん

美味しいよ!

496国道774号線:2012/05/10(木) 09:34:48.39 ID:K6CwOe3i
>>494
ペヤングの焼きそば食べた後アルコール検査すると反応する
497国道774号線:2012/05/10(木) 09:43:33.69 ID:XGuSwiWG
東北のグルメな兄貴たち
東北道上りのうまい飯出す
SAorPA教えろ下さい
498国道774号線:2012/05/10(木) 10:04:52.23 ID:yBkKhZBL
>>474

辞める前までに、通院分は、辞めても暫くは、保険適用になるよ
499国道774号線:2012/05/10(木) 10:53:48.60 ID:9GufU50S
焼きそばのカロリー見たら食えねえよ 消費するのに手掴みどんだけやるんだ
500国道774号線:2012/05/10(木) 10:58:45.14 ID:IKMpE/JX
>>497
俺的には矢巾か阿武隈
でも高速なら美東のチャンポンが一番
501国道774号線:2012/05/10(木) 11:01:06.83 ID:OyrGEfGR
夜に電話をかけてくる電話魔に限って話題を何一つ持ってない気がする・・・

こう思うのは俺だけかな・・・
502国道774号線:2012/05/10(木) 11:08:47.45 ID:KmKENGiA
暴走運転してるやつは
一度さだまさしの「償い」を聴いてから運転しろ
503国道774号線:2012/05/10(木) 11:09:51.03 ID:ciWQUw1v
長野で待機だ…

今から寝るぜ、マイマイマイン始まったら起こしてくれ

おやすみ〜
504国道774号線:2012/05/10(木) 11:18:13.17 ID:eIWElhx8
>>503
長野は放映してないぜよ
505国道774号線:2012/05/10(木) 11:20:56.01 ID:cI66atho
>>500
兄貴おおきに( ̄^ ̄)ゞ
阿武隈よってみます
@京都ナンバーの4t小僧より
506国道774号線:2012/05/10(木) 11:37:54.24 ID:zqNGPq0+
>>498
【継続医療】の申請手続きしないとダメだよ
507国道774号線:2012/05/10(木) 11:57:30.98 ID:GBjgsfil
カインズの名古屋は、いつになったら降ろせるんだよ。
508国道774号線:2012/05/10(木) 12:05:33.99 ID:K/RKf4Ni
474だけど、皆、ありがとう。釣りだと思うのが普通だろうけど、釣りじゃなくて、マジ目な話。
これまでも、冠婚葬祭があったが、あるたびに休む方が悪いと言うような言い方をされ、かなり辛抱して来たが、もうこの会社にいても将来はない。
大体、社長が70歳オーバーで、次がいるのかどうかもはっきりしていない状態。
70オーバーだから、いつどうなってもおかしくない年齢だが、これまでの何人もが生活に苦しみ辞めたから、普通には死ねないだろうな。俺も、口には出さないが、今回の件は、人間としていくら社長でも許さない。
509国道774号線:2012/05/10(木) 12:13:05.35 ID:L8vSEeFH
>>507
神戸は1時間も待てばおろせるYO
510国道774号線:2012/05/10(木) 12:28:59.09 ID:GwGx67eb
まったく情けないのーウィングからドラム缶のパレット下ろしが出来ない奴がトラック乗ってんのか?そんな奴は菓子のバラ積みでもせい!
そんなんじゃー平地でドラム缶をパレットに組めないだろう!果汁入りの280キロを気合いで持ち上げるんだよ
511国道774号線:2012/05/10(木) 12:45:00.07 ID:lZu403q5
着丼したら匂いを嗅ぐ
512国道774号線:2012/05/10(木) 12:46:15.27 ID:UTYCB+nu
ハイパー雷雨なうin秦野
513国道774号線:2012/05/10(木) 12:46:34.30 ID:LcUn00oL
280キロのドラム触ったことないけど、たぶん俺には無理だなw
220と250でもぜんぜん違うのに280なんて、、、
514国道774号線:2012/05/10(木) 12:48:47.42 ID:jcpNWHDH
誰だって初めから出来るヤツなんていない。  
  
よく「新人と一航海ランデブーでめんどくさい」と言うヤツいる。アンタも初めはそぅだったじゃん?って俺は思う。みんなはどぅ思うかしらないが一人で乗れるようになるのはそう言うことがあっての事だと思う。   
515国道774号線:2012/05/10(木) 12:51:30.63 ID:Gb7pZvOw
リフトに乗れないからカラダ使いしかないのか?

516国道774号線:2012/05/10(木) 12:55:49.57 ID:vxyrxJGn
最近 下積みのない奴が多いね。そんなのに限って能書きだけは一丁前! 何事も経験だよ。若いうちから楽を覚えたら駄目だな。
517国道774号線:2012/05/10(木) 12:58:32.80 ID:UTYCB+nu
ほぼ止んだなう
518国道774号線:2012/05/10(木) 12:59:26.64 ID:wRNKez9+
うちの会社は床が傷むからドラムはやらない。
帰り荷がドラムなら出るまで待って泊りか空車バック。
泊りはめんどいけど一泊一万円出るから嬉しい(笑)
519国道774号線:2012/05/10(木) 13:28:12.78 ID:Bh5aDMKP
>>486
社保の任意継続すればいい。
520国道774号線:2012/05/10(木) 13:30:10.02 ID:UX9vmnVz
>>507
カインズ伊勢崎10時必着の荷物は4時間後
521国道774号線:2012/05/10(木) 14:07:02.33 ID:LlL2E1pw
リバップ初めて見た
何かいい事あるのかな?

@五日市
522国道774号線:2012/05/10(木) 14:31:17.21 ID:rBx5JJsn
>>501

いや…夜に限らず電話魔は話題性なし!

ただ腹へったか眠たいしか言わないw
523国道774号線:2012/05/10(木) 15:16:26.15 ID:nhZpw7ah
教えて下さい。川崎のエスアイシステム川崎センターの受付や並び方わかりますか?夜間受付や待機場所はありますか?
524国道774号線:2012/05/10(木) 15:23:06.98 ID:45aA7nLJ
並び方とか自分でまず行ってみればいいじゃん。
何でもかんでも聞いてたらあんたの為によくないよ。
話は変わるけどきゃりーぱみゅぱみゅってよく見たら可愛いな。
525国道774号線:2012/05/10(木) 15:26:57.48 ID:yLhSdnWe
構内だからって4倍も過積載させられたわ
1.200`のパレティーナな
526国道774号線:2012/05/10(木) 15:30:40.67 ID:T27xulsi
>>525
軽トラックか?
527国道774号線:2012/05/10(木) 15:34:18.21 ID:gKS2+Qmj
>>524
大丈夫 そんな人間は半年で消えてく


528国道774号線:2012/05/10(木) 15:34:58.31 ID:T27xulsi
>>524
知っているなら教えてやれよ
説明するのがめんどくさかったり知らな
かったら黙ってスルーしろ
わざわざ書き込むほどじゃない
529国道774号線:2012/05/10(木) 15:49:49.40 ID:nhZpw7ah
>>523です。
川崎は詳しくなく初めて行くところだったので事前に情報が欲しかっただけです。
夜中の現着になると思いますが言われた通り辺りの人に聞いてみますね。

>>524さん、ありがとうございました!

>>528さんもありがとうございます。
530国道774号線:2012/05/10(木) 15:54:01.72 ID:bplZ8W1m
質問した人が、ありがとうコメントしてるの見ると気分いいと言うか自分も実生活で、そうありたいと思う。
531国道774号線:2012/05/10(木) 15:57:21.44 ID:ciWQUw1v
>>504放映してないのか…残念

空車で佐久から動き出したら荷物決まった。明日積み長野市内から土着の尾道…
和田宿まで来たし、湯遊パークで風呂でも入ってから行くかの…
532国道774号線:2012/05/10(木) 15:59:35.57 ID:JX2R76RM
うむうむっ。
533国道774号線:2012/05/10(木) 16:01:57.87 ID:nhZpw7ah
>>527さんもありがとう。
今年で長距離15年目です。
534国道774号線:2012/05/10(木) 16:06:57.45 ID:0UXF5lur
もうすぐ和田宿の俺、すごくタイムリーw
535国道774号線:2012/05/10(木) 16:08:58.81 ID:ppZP0VqK
ハッタリでもガセでも、
何とでも書けるわな。
536国道774号線:2012/05/10(木) 16:09:16.33 ID:0UXF5lur
和田宿通過!グラプロの方かしら?
537国道774号線:2012/05/10(木) 16:31:13.31 ID:e2U6MlOH
>>510
いや、たいした事ないしw
コツだよ、コツ。
気合とか力任せにやってるとすぐに身体いわすよ。筋肉バカほどやらかす。
実入りドラムは野球やゴルフと一緒。
いかに有効な力を瞬間的に一点に使うかだよ。勝負も早いしたいした事は無い。
それよりオレはお菓子1000バラとか
アイスクリーム3000バラの方がよっぽど
ダリィわ。
538国道774号線:2012/05/10(木) 16:31:51.34 ID:v5e8ukaT
これから1国BPを60q以下で走ります。
皆様お忙しいとは思いますが、素敵な旅を満喫してくだされば幸いです。
539国道774号線:2012/05/10(木) 16:33:52.79 ID:bAjO8qtW
エルフっす。
540国道774号線:2012/05/10(木) 16:46:53.03 ID:fHF1L/R+
>>524
逆やろ(笑) よく見ると鼻上むいててブス。
飢えてんのか?
541国道774号線:2012/05/10(木) 16:47:09.98 ID:3GX82X0c
>>508
遅レスですが、奥さんとの時間を大切に
542国道774号線:2012/05/10(木) 16:58:11.39 ID:daMw6U8R
実入りドラムは 毛布で厚めに敷いて 倒してゴロゴロ転がすのも 1つの手だよ
543国道774号線:2012/05/10(木) 17:06:02.37 ID:iZGtRBxb
>>510
これだから、運転手は底辺の仕事って言われるんだろなぁ
俺は凄いぞ!って思ってるんだろうけど一般社会からしたら、大変な仕事ですね〜って口には出すが少し哀れな目で見られてるのに気付かないとこがまた底辺丸出しですなぁ
同じ運転手だが羨ましくもなんとも思わない
時代はどんどん進んで便利な世の中になってるのに…
544国道774号線:2012/05/10(木) 17:08:16.78 ID:bplZ8W1m
>>539
何だか知らんけどツボって吹いたw
545国道774号線:2012/05/10(木) 17:16:54.08 ID:JsfsfVhC
ドラム四本一気に持ち上げるアタッチメント見たときは感動すら覚えたけどね。
ちなみに荷がドラムなら歓迎します。手降ろしでも。
546国道774号線:2012/05/10(木) 17:29:53.71 ID:ppZP0VqK
>>543
売る為に進んでるだけ
30代半ばの売る為に進んでる若社長は子供に携帯電話持たせて課金させて億万長者。止めたみたいだが。
547国道774号線:2012/05/10(木) 17:42:02.97 ID:4i/GHoRT
ドラム手卸し出来れば仕事の幅が広がっていいんじゃないすか
菓子バラ積だけが取り柄じゃ仕事の機会に恵まれなくなるしな
ただ俺は進んでドラムはやりたくないな、体痛めるし
548国道774号線:2012/05/10(木) 17:54:21.37 ID:dTR/12rh
>>545
8本のもあるよ
549国道774号線:2012/05/10(木) 18:02:11.91 ID:Ufns3LWw
三車線で真ん中いる奴さぁ、こっちが追い越しかけて横並んだタイミング見計らって左に車線変えるのやめてくれないかな?最初から左寄ればいいと思わない? だからトラック運転手はバカだって言われるんだよ
550国道774号線:2012/05/10(木) 18:25:22.29 ID:xOGi1pu/
オレの場合、
臭い、煩い、カッコ悪い、これのどれかに当てはまるトラは出来る限り近寄らない事にしている。
近寄ってくると車線変更、加減速等でなるべく速やかに離れる事にしているww
551国道774号線:2012/05/10(木) 18:32:26.22 ID:JxUy6bLB
>>537
ドラムキングは俺を倒してからにせーや!
552国道774号線:2012/05/10(木) 18:33:18.46 ID:XXprb1Yy
ところで青森から博多行くんだけど、何時間かかる
んだべ?

初めて行くんだけど…
553国道774号線:2012/05/10(木) 18:40:10.51 ID:bWptDjV9
高速?
554国道774号線:2012/05/10(木) 18:45:12.65 ID:45aA7nLJ
止まらず全ベタだったら48時間くらいか?
555国道774号線:2012/05/10(木) 18:51:11.63 ID:qw+PizRY
寝る時間考えたら高速でも二日は欲しいね
556国道774号線:2012/05/10(木) 18:52:53.86 ID:bplZ8W1m
償却で長距離フリーやってる人っています?
もはや都市伝説的?
557国道774号線:2012/05/10(木) 19:06:00.87 ID:gKS2+Qmj
一部の人を除いてお前らって本当に免許持ってんの?
558壞閼髏 繪鴉路 薈亜炉 衞鴉隴 壞椏鏤 弖十=優多野手頭=帝跿(徒):2012/05/10(木) 19:10:06.82 ID:2IwZeD4d

施洟鷭、阯亥槃、厮遺鐇、嗣衣袢、姉異飜…

朝鮮総連と名乗る組織の無い一族の監禁、拘束中の人質をアジアに御確認下さい。

戦争兵器製造の「挺陝」の殺人兵器を操る
「カニバリズム脳症(クールー病)」や
「先後天性水銀治療中毒症」の一族が
日本国内外の 要人や著名人を
「無差別爆撃」等の脅迫で集め
監禁、拘束中の犯人一族とは…
中国華喃省の村は○部の山の梺出身の
不法滞在の中国系フィリピン人の狆閔贐-チュォミ人は自民党員ではありません。

自民党名の薬物混入の飲み物を配送させ、
中国で摘発された「人肉カプセル」を日本国内で製剤、アジアに送付させた
「朝鮮工作員」とも名乗る国際手配犯ばかりの一族で知的障害ばかりの
家族のサイバーテロリスト軍団です。

天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり) 會理主宮
A(E)rena Oda Medici Lamcasta Vintevecom Yokohama
Freemasonry & MicroSoft co.USA tp.
壞閼髏 繪鴉路 薈亜炉 衞鴉隴 壞椏鏤

母方の祖父 遠田 静治(蓙甌惺貮[瀞怩]・伊達政宗)の祖父は…嘉藤浄將 太穫 乃木将軍

父方の祖母 野島(横濱) かほる(織田 迦讚瑠)の母は野口(横濱) 碧(みどり) 「釈迦」
薤臺 諧詒 塊帶 隗靆 鞋蔕
隗颱 平 驪襤(りらん) 明治皇后
559国道774号線:2012/05/10(木) 19:17:34.82 ID:2/njSfw4
>>557
持ってますよ、フォークリフト免許

って、そーじゃねーよなw
大型も持ってるよ
中型ができる前だから、「中型は8tに限る」 とか書いてあるけど
560国道774号線:2012/05/10(木) 19:42:14.96 ID:Jc8INYZM
最近しまむらによく行くのだが
いい所じゃねーか
転がすだけだし
係の姐サンもいい
561国道774号線:2012/05/10(木) 19:56:27.59 ID:JsfsfVhC
>>547
>俺は進んでドラムはやりたくないな、体痛めるし

知り合いが指落としちゃったよ
562国道774号線:2012/05/10(木) 20:03:38.04 ID:owy8S2r7
手掴みしなくないのを時代じゃないだの効率悪いだの言い訳がましく言うのはどこの会社にもいるか?

うちのは手掴み当たればムスーっとして事務所から出てきて駐車場でアクセル吹かしまくって出てくし、パレット当たればニッコニコになって洗車始めるし(笑)

解りやすいわ(笑)
563国道774号線:2012/05/10(木) 20:05:29.61 ID:45aA7nLJ
大型、けん引、乙4もあるぞ。
今は4d乗りだけど。
564国道774号線:2012/05/10(木) 20:06:16.00 ID:wYnSaKVn
>>559
大型免許があるにも関わらず中型車は8tに限るっておかしい。改正後に大型取得した人が
深視力検査で大型更新できなかったら中型8tの限定もなくなり普通車のみとなると噂話きいたが
565国道774号線:2012/05/10(木) 20:09:47.44 ID:lKa6MF8w
>>560
関ヶ原のしまむらの前よく通るけど、
夜中からいっぱい並んでて大変そう。
566国道774号線:2012/05/10(木) 20:10:25.81 ID:79XFP8Vf
ボイラー技師に電気工事士・消防設備士もあるぞ
免許じゃないけど、簿記二級・英検二級・スアドもあるぞ

これだけ有ってもトラ乗りなんだよな、、、、、、
567国道774号線:2012/05/10(木) 20:10:48.33 ID:wgzjjze+
ウィングからドラムのパレ卸しってどんなん?
パレ地面に置くの?
それとも床の上にパレおくの?
568国道774号線:2012/05/10(木) 20:12:38.52 ID:n2oLMAM6
>>462
うちの50手前の新人は、他社預りの分際でその配車に
「あの〜前回の帰り荷も今回の発ち荷もバラだったんで、しばらくの間パレット物荷してください」
と仰有られたそうだ
569国道774号線:2012/05/10(木) 20:18:43.55 ID:UNRBiRsW
>>523
エスアイシステムは隅田冷蔵な

夜中行っても事務所開いてて夜間受付あるから、朝には電話で連絡くるよ

構内待機は出来ないと思うから近くで休んで朝に行けばOKだよ

道中、お気をつけて
571国道774号線:2012/05/10(木) 21:12:30.36 ID:GwGx67eb
ウィングも平もドラムクリッパーが無い工場は荷台に水平にフォークで刺したパレットに四本から五本乗せます。
遅いとフォークマンに煽られるので会社で水の入ったドラム缶で必死に練習したよ…
572国道774号線:2012/05/10(木) 21:20:44.44 ID:yBkKhZBL
>>561


おれば、飲料のパレ積みやるなら、ドラム缶毎日でもいい、慣れれば楽以外なんでも無いよ
573国道774号線:2012/05/10(木) 21:21:06.82 ID:HKim1yP9
工事中で1車線になると75km、2車線になると85km
工事関係者の安全を考える優良ドライバーって結構多いのな
574国道774号線:2012/05/10(木) 21:27:53.16 ID:qHjKyyBn
あ〜ああっ


冷凍車の間に止めちゃった

@菩提寺
575国道774号線:2012/05/10(木) 21:29:51.74 ID:SFy6OPay
>>571 アンタは偉い!!
576国道774号線:2012/05/10(木) 22:07:24.62 ID:4Od3pWbY
伊勢湾岸上りめっちゃ混んでますよ
577国道774号線:2012/05/10(木) 22:09:09.72 ID:45aA7nLJ
俺は今まで運良くドラムのパレ降ろしは無いな。
倒してリフトのツメに転がした事はあるけど。
あと場所によってはトラックの廃タイヤの上に落とすとこもあるらしいな。
積むときもドラムリフトがほとんどだった。
とある倉庫でパレットに積んだドラムと格闘してたら作業員のおっさんが笑いながら積んでくれたこともあったわ。
578国道774号線:2012/05/10(木) 22:22:44.88 ID:z047/Ns6
>>576

前に起きた事故の調べで2車線規制!本日の24時まで!
579国道774号線:2012/05/10(木) 22:47:41.18 ID:45aA7nLJ
名神下りの事故はけっこう酷いぞ。
580国道774号線:2012/05/10(木) 22:52:14.20 ID:vxDyilNJ
助手席に女乗っけて長距離走ってる奴ってまだ居るんだな。トイレとか面倒くさくね?
581国道774号線:2012/05/10(木) 22:56:08.05 ID:wYnSaKVn
>>580
朦朧運転でもして事故ったら危ないし事故ってけがしても保険おりないような覚えが
582国道774号線:2012/05/10(木) 23:01:23.74 ID:vxDyilNJ
>>581
怪我で済めばいいけど、死んだら最悪だよな。
583国道774号線:2012/05/10(木) 23:06:37.26 ID:wYnSaKVn
>>582
誰しもとっさの時は自分かばうからねぇ。死んだら悔やみきれないし只の自己満足だよ。
死ぬより重度の障害者になり生活に支障が出るのも嫌だしねw
584国道774号線:2012/05/10(木) 23:35:29.46 ID:4zdXmKLM
>>564
免許更新時に深視力検査で落ちて大型での更新ができなくなった場合、中型免許になるわけだけど、中型免許が始まる前に取得した人は8tまでの限定が付くって意味だよ
深視力検査で落とされずに大型免許を更新出来れば、気にしなくていい話
585国道774号線:2012/05/10(木) 23:42:02.16 ID:z047/Ns6
>>579

どんな感じです?いまからつっこみます。
586国道774号線:2012/05/10(木) 23:42:17.04 ID:LcUn00oL
>>542
倒して転がせば早いだろうが、起こすのが大変
ドラムは倒さない方がいいと思うよ
寝かせて納品のとこならそれでいいけどね
587国道774号線:2012/05/10(木) 23:43:10.60 ID:wYnSaKVn
>>584
トン
588国道774号線:2012/05/11(金) 00:13:49.09 ID:wQ5oqsh8
>>564
勘違いがあります、検査で落ちると、取り消しになります。
格下げではありません。

もともと普通免許がなければ、大型免許、中型免許は習得できません。

格下げというのは、中型8トン限定の人が、限定解除をした時に、検査で落ちた時に、普通免許がないので、普通免許になるのです。

そしてもう一つ、中型8トン限定は、習得できません、つまり格下げになりません。

最近免許制度が変わったばかりですので、いませんこれが正解です。
589国道774号線:2012/05/11(金) 00:39:12.86 ID:6JEkPAtk
>>564>>587
何なんだお前は
590国道774号線:2012/05/11(金) 00:44:16.17 ID:8VlrGDBB
よほどの事がないと深視力検査で落とされるなんて事はないよ。

一回目「よく見てくださいねー」

二回目「寝不足かな〜 顔洗ってこよーか?」

三回目も失敗すると
別の部屋に移され、もっと大きな見やすい装置(手動)で検査。
591国道774号線:2012/05/11(金) 00:54:03.70 ID:KUyITKl2
>>565
卸すのが楽なんで意外と早い
適当に降ろしても、仕分け、検品は機械がやってくれる。

係の姐サンを想いながら
パイパン放尿ダブルワギナ+アナルなビデオで抜くぞ。
592国道774号線:2012/05/11(金) 01:09:06.50 ID:9L4/VSNe
>>562
一生手づかみしてろ!
593国道774号線:2012/05/11(金) 01:31:23.99 ID:S1YEpyiT
>>567
リフトでパレットを荷台に高さあわせてd付け
よっこらしょって起こして、ゴロゴロドン
一枚に4本だったり3本だったり2本だったり
向こうの指示に従う
594国道774号線:2012/05/11(金) 03:45:05.41 ID:TZgARB77
集中工事期間はみなさん名阪回りでいきますか?
595国道774号線:2012/05/11(金) 03:47:48.99 ID:5dkQdUgR
650`も一人で運転してしまった。
法令違反だぜ。
596国道774号線:2012/05/11(金) 04:36:46.47 ID:wgp6914q
中型8トン限定の人は限定解除して中型乗るなら大型取った方がいいよ
大型取っても8トン限定は消えないから
もし深視力落ちたり年取って大型いらんって言ったとき4トン乗れるけど、
限定解除すると8トン限定が消えるから深視力落ちたら4トン乗れないんだって。

ところで今の中型免許できて何年だっけ?
そろそろ新卒で免許取って4トン乗れなかった奴らが中型免許や大型取って乗り出すころじゃない?
597昭和男児:2012/05/11(金) 05:21:39.22 ID:8SxzKcGW
私は不良少年が大嫌いである!学識がなく下品で粗野で文化の香りがしない。

かく言う私も高校生や大学生の時分は愚連隊を組織し、ヤクザ者とも交遊を深め、喧嘩に明け暮れ、しばし警察のご厄介になり警察官とも仲良くなった。

今の不良少年は何だ!!コンビニや児童公園にたむろし、地べたに座り込み、痰を吐き散らかし、奇声をあげて、まるで"コジキ"ではないか!

我々の時代の不良は違った!服はスーツ(イタリヤ製)、溜まり場はダンスホールかサテン(喫茶店)愚連隊の帝王安藤昇に憧れスマートにカッコ良く振る舞ったものだ。

今の不良もそうだが、若者全般なっとらんのだ!我々の時代には不良にも"長幼の序"が行き届いていた。それが今の若者は何だ!大の大人に向かってタメ口や友達言葉で話してきやがって糞生意気な!

私はこう言う馬鹿が大嫌いなのだ!昭和は良かった!すべては『教育』なのだ!

我々の時代は『不良』ですら『恥』を知っていた!どんなに貧しい家庭の子供でも親が子供に"恥"を教えたものだ!

今の若者は可哀相だな。昭和はいい時代だった。
598国道774号線:2012/05/11(金) 05:36:52.69 ID:pDh2wQVB
>>597
お前さぁ、広島スレでバカにされる
からって長距離スレに来るな。
この広島の恥さらしが。
しかもお前ただの土方ダンプじゃろうがw
599国道774号線:2012/05/11(金) 05:40:38.98 ID:AEWNRUOY
>>597
あーそーですか
600国道774号線:2012/05/11(金) 06:03:10.59 ID:0g9VmC7F
>>556

居る。

けど…病気な位走ってるwww

上がってはいるらしいが経費も素晴らしいwww
601昭和男児:2012/05/11(金) 06:06:37.17 ID:8SxzKcGW
かつてトラック運転手は最高にイケていた!


無線を炊き…

ドライブインで酒を煽り…

荷主とは対等に交渉し…

車を飾り…

命懸けでワッパを握った。


義理・人情の浪花節のよき時代『昭和』


トラック野郎の世界を知らない若人へ、昭和のよき時代を再びあじあわせてやろうじゃないか!

わしは世界を変える!日本はもとより世界人類に『昭和』の豊かさをあじあわせてやろうじゃないか!

わしは左翼の言う平和を否定する!わしの平和は昭和である!戦争、飢餓、貧困の撲滅に加え義理・人情・浪花節の世界に変える事がわしの平和である!

義理・人情・浪花節を古臭いと言う時代遅れの馬鹿タレ共に教えてやる!義理・人情・浪花節は今世界で最もナウイ最先端の考え方なのである!

時代は回り正しい事を正しいと判断できる人が増えて来ている!長距離の運転手諸君も乗り遅れるな!

602国道774号線:2012/05/11(金) 06:13:18.64 ID:ji4XMiNI
>>601
はいはい、お疲れ様。







次の患者さんどうぞ。。
603国道774号線:2012/05/11(金) 06:17:43.94 ID:K0PwpnAJ
眠いな
604国道774号線:2012/05/11(金) 06:19:33.04 ID:CLGcThKV
>>602 呼ぶなw
605国道774号線:2012/05/11(金) 06:56:40.35 ID:dTTqH5aP
>>601
釣られるつもりはないが…
確かに昭和はよかったな
今はなにかとやりにくい時代だわ
606国道774号線:2012/05/11(金) 07:04:12.37 ID:cwCqHG1R
>>597

イタリヤって…

小学生でも間違わんぞ
イタリアですから〜
607国道774号線:2012/05/11(金) 07:24:48.69 ID:eNfbGPfl
阪神神戸線あぼーん。
608国道774号線:2012/05/11(金) 07:30:41.76 ID:clx6D6+T
伊太利屋だろうが
609国道774号線:2012/05/11(金) 07:39:35.49 ID:P082Gp7+
>>597
イタリヤ…

伊多利屋の間違いだろww
610国道774号線:2012/05/11(金) 07:46:47.19 ID:bVDgdzHA
通称は、Italia。日本語の表記は、イタリア共和国。通称はイタリアであるが、イタリヤと表記されることもある。古くはイタリーと表記された

また漢字による当て字で、伊太利亜、伊太利などと表記することもあり、伊と略されることが比較的多い。
611国道774号線:2012/05/11(金) 07:49:51.74 ID:bVDgdzHA
朝から人の足引っ張ること考えないで荷物引けや
612国道774号線:2012/05/11(金) 07:51:16.58 ID:xV5zyUdd
597は昭和一桁産まれ?

フィリピンのことをフィリッピンって言うんだろ?
613国道774号線:2012/05/11(金) 08:15:36.11 ID:0hYPPdyB
いやフイリピンだな
614国道774号線:2012/05/11(金) 08:16:20.25 ID:WXam0HGS
いい天気だなぁ〜IN名古屋
615国道774号線:2012/05/11(金) 08:31:18.59 ID:WeK/nrtn
でも名古屋やたら風強くね?
616国道774号線:2012/05/11(金) 08:36:27.24 ID:jSlg3iTT
>>611
佐川でついつい荷物引きそうになったぜ。
商貨だけ流してるとこ楽勝だな。
617国道774号線:2012/05/11(金) 08:53:46.58 ID:bVDgdzHA
>>616
誤着は勘弁なw
618昭和男児:2012/05/11(金) 08:55:40.04 ID:8SxzKcGW
>>606
自分の無知を晒すな。昔は公文書でも『イタリヤ』と表記していた。最近はイタリアと表記する流れのようだが、イタリヤでも全く問題ない。(一部の馬鹿には通じないみたいだが(笑))

619国道774号線:2012/05/11(金) 09:01:42.23 ID:bVDgdzHA
>>618
ヤとアの違いは問題ないと思いますよ。ただあまりにもスレチな内容を長々と書くのが問題じゃないかと
620国道774号線:2012/05/11(金) 09:02:20.96 ID:KUyITKl2
イタリヤコンマ
621国道774号線:2012/05/11(金) 09:13:38.95 ID:K2AsiNsT
>>620
山田く〜ん
座布団二枚!
622国道774号線:2012/05/11(金) 09:18:50.80 ID:5i/aEfLw
>>550
走りながら臭いかぎ分けるのか?
お前の嗅覚どんだけ〜
623国道774号線:2012/05/11(金) 09:27:44.43 ID:CPDqHjyK
福岡空港の近くで昼まで待機になったんやけど、大型を停めれるお勧めのラーメン屋あったら教えてもらえますか?
624国道774号線:2012/05/11(金) 09:51:12.16 ID:WeK/nrtn
イタリヤ長介
625国道774号線:2012/05/11(金) 09:56:12.00 ID:nTXyskpw
>>624
20点
626国道774号線:2012/05/11(金) 10:02:41.44 ID:O0Q0VdiS
関ヶ原のしまむら、冬に一度行ったなあw
日付変わった頃に着いたら伝票入れのカゴにてんこ盛りで、順番札は50番代だったようなw
今は神戸にできてそんなに
混んでないのかな?
627国道774号線:2012/05/11(金) 10:24:09.18 ID:gZeSAJmo
JETでモコモコのハンドルカバー買ったぜ!
これで俺もアートトラッカーの仲間入りだぜ!
628国道774号線:2012/05/11(金) 10:27:51.64 ID:bVDgdzHA
>>626
アイリスオーヤマに比べればww
629国道774号線:2012/05/11(金) 10:44:56.31 ID:bpCmXeKn
>>592
図星?w
630国道774号線:2012/05/11(金) 12:19:44.01 ID:wM0C98CX
誰か教えてくれないか?


高速走ってたらトンネルに入ると微妙に減速、抜けたらアクセルを踏み込む奴がどんな心理なんだろ・・・オレンジの線でやられると非常に迷惑なんだが・・・
631国道774号線:2012/05/11(金) 12:25:07.78 ID:hpLY4Osr
バカばかりで早くトラック降りたい

もう死にたいのかもしれない
632国道774号線:2012/05/11(金) 12:30:16.54 ID:9N6XQ490
例ヤ
633国道774号線:2012/05/11(金) 13:15:03.94 ID:IE+gT/IG
>>632
逝ってヨシ!
634国道774号線:2012/05/11(金) 13:31:00.21 ID:8SxzKcGW
>>631
くよくよしても同じなのだ!

戸塚ヨットスクール等の素晴らしい訓練機関の門を叩き、己の中にある原因と対峙し乗り越えよ!

しかし貴殿が25を過ぎた大人ならもはや手遅れであり、諦める他あるまい。

以降は貴殿が25を過ぎた大人だと仮定して書くが、農夫になれ!

馬鹿とは無縁!己と向き合い、大地と語り、天神地祇に祈り、作物を育て収穫する。

大地を拓き、田畑を耕す労力は今の貴殿では想像すらする事が出来ないであろう。

だが艱難辛苦を乗り越え作物を収穫する頃には作物の恵と共に、貴殿の中に何かが芽生えくよくよしている今の自分とはまた違った側面が見えてくる事だろう。

635国道774号線:2012/05/11(金) 13:39:18.25 ID:Lmbr6zra
オラウータンも正確にはオランウータンだから
636昭和男児:2012/05/11(金) 13:43:04.89 ID:8SxzKcGW
※長距離運転手諸氏へ

運送(貨物も旅客も)業界は国民の生命・身体・財産を輸送する『大使命』を担う国家の最重要基幹産業である!

安易にボンクラ業者が参入し、ダンピングにより質が低下すれば事故(=国民の生命・身体・財産を棄損する大惨事)が起こる事は必至である!

"規制緩和"は国際金融資本による日本の国力低下の為の策謀である!!!!!!!!断言する!


聞け!日本の同胞よ!聞け!日本の若人よ!

規制緩和を推し進めた売国政治家は処罰しなければならないのだ!

規制緩和を日本に迫った国際金融資本やその手先であるアメリカにも厳しい制裁を加えなければならないのだ!

わしが上洛し、天下を平定した暁にはわしの政治警察が全て逮捕し、白砂に引きずり出してやる!

諸君今に見ておれ!
637国道774号線:2012/05/11(金) 13:45:19.35 ID:bVDgdzHA
ただの頭のおかしいおっさんのようだなw 運転手風情に何言っても無理無駄
638昭和男児:2012/05/11(金) 13:53:54.41 ID:8SxzKcGW
無駄では無い!
運転手諸氏が覚醒すれば社会は変わるのである!


わしが言いたい事を書くと長くなるので、以下の動画を視聴して見よ!


http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=9HOH4SlJ9p4
639国道774号線:2012/05/11(金) 13:55:15.56 ID:KUyITKl2
>>634
名前を忘れている
やりなおし
640国道774号線:2012/05/11(金) 14:08:49.43 ID:0hYPPdyB
>>630 暗順応が鈍い人も沢山いるから、それは仕方ない現象だと思う。特に年寄りなんかだとさ。
641国道774号線:2012/05/11(金) 14:12:02.01 ID:bVDgdzHA
>>630
 道路の自然渋滞の原因についてですが、いちばん起こりやすいのが「ボトルネック」と呼ばれる場所です。
 下り坂が上り坂に変わる場所、カーブやトンネルの入り口、合流区間など。運転手が意識していないと減速してしまう場所をいいます。
 交通量が多いときに減速すると後続車両がブレーキを踏み、さらに後ろがブレーキを……、となります。これが交通量が緩和するまで続くので、結局渋滞になります。
 東名高速の下り大和トンネル付近もこれが原因です。
642国道774号線:2012/05/11(金) 14:27:03.72 ID:vNyfS3iU
>>610
お前は勘違いしてる
ここまでイタリヤとか伊太利屋とか言ってるのは、国名じゃなくて、そういう名前のブランド名だから
ググってごらん
すぐ出てくるから
643国道774号線:2012/05/11(金) 14:35:33.80 ID:bVDgdzHA
>>642
ウィキペディアに連絡頼むわ
644国道774号線:2012/05/11(金) 15:03:19.79 ID:XchaYcTV
>>641
大好きなウィキペディアで
「ボトルネック」調べなおしてこい

俺は追い越しかけてきたクセに並走するやつの気持ちが知りたい
645国道774号線:2012/05/11(金) 15:53:09.61 ID:sT0Qc/1m
>>636
>わしが上洛し、天下を平定した暁には

いつになんのよwwwwww
646国道774号線:2012/05/11(金) 15:55:28.95 ID:hqMvmBPg
俺は追い越されそうになると加速する奴の気持ちがわからない。
647国道774号線:2012/05/11(金) 16:07:31.48 ID:JFT5hGza
>>645
多分、信長の野望か太閤立志伝のやりすぎ運転手なんじゃないかと

まぁダンピング云々の話はある程度、理解は示せるが、流動性のある「時代」に過去を無理やりはめようとしても破綻するんじゃないかと思う
648国道774号線:2012/05/11(金) 16:28:21.15 ID:gcErTOh/
地方公務員だったオヤジの年金が、俺の給料より上だよ。

俺も辞めなきゃ人生バラ色だったのかな。でもあの職場には戻りたくないな

みんなの親の職業ってなに?
649国道774号線:2012/05/11(金) 16:38:16.00 ID:JI8qMEAS
>>648
親父はもう18年前に他界しちゃったが、運転手だったよw
カエルの子は、やっぱりカエルだったよw
650国道774号線:2012/05/11(金) 16:55:03.64 ID:yDbiOXCY
うちは外資系の医療機器メーカー勤務だったな。59で息を引き取ったが死亡退職金だけで3000万ぐらいあった。その他にも株や預金やらで5000〜6000万ぐらいを兄弟二人で相続したよ。
色々と定年後の計画してたみたいだか、金なんて生きてる内に使わないと意味がないと思ったよ。
親父は可哀想だったな。
651国道774号線:2012/05/11(金) 17:17:52.54 ID:6JEkPAtk
652国道774号線:2012/05/11(金) 17:33:06.34 ID:6JEkPAtk
653国道774号線:2012/05/11(金) 17:35:53.44 ID:ecQdHOvC
金の無い親を持ったら気苦労が絶えんわ。
お袋一人だけど助けるにもうちにそんな金無いし。
同居でもして介護で嫁が取られたら家計は多分破綻するだろう。
この前もそれ絡みで話をしたらお袋はへそ曲げたし。
散々迷惑かけられたしこれ以上関わりたくないのが本音。
顔見たらネガティブな話しか出てこんし…
こっちがおかしくなりそうだ。
654国道774号線:2012/05/11(金) 17:40:45.03 ID:j2NbnDxe
あー。瓶の中の船!器用に作るの〜
655国道774号線:2012/05/11(金) 17:45:08.37 ID:ecQdHOvC
うちなんか死んでも借金しか残らん。
656国道774号線:2012/05/11(金) 18:00:55.15 ID:gnn3cKff
スレチですまん。携帯でwikiでSSLが安全でない云々と出で、アクセスしたが問題でるのか?

詳しい兄貴オセーテ。虎の秘密情報が盗まれるのか?
657国道774号線:2012/05/11(金) 18:08:55.48 ID:NZrLlV9R
一昨日の明石行ったトレ乗りさん、太田からて言ってたけど三和シャッターの隣からか?
今日水屋からもらったんだが、うるさい事言わないし物はほぼパレットいっぱいやからラップ無しで楽勝やったわ。
658国道774号線:2012/05/11(金) 18:32:43.31 ID:O0Q0VdiS
俺の親も運転手。
20年前、俺が小学1年の夏休みに
大阪〜福岡まで連れてってくれたの
鮮明に覚えてる、それから20年後の今、牧之原で夕食をよく一緒に食べる間柄にw
俺の子は娘やから運転手にさせんけど
(^_^;)
659国道774号線:2012/05/11(金) 18:34:57.18 ID:ftKTDLQm
女のウテシたまにいるじゃない。
ダンプ、ミキサー、ヤマトなど
660国道774号線:2012/05/11(金) 18:39:01.33 ID:5i/aEfLw
ちょっと語らせろください。
「トラ乗りは誰でも出来る」は間違い。
「トラックに乗るのは誰でも出来る」けど、乗ってから続くかどうかが問題だ。
延着破損事故・トラブル・クレーム等が無く業務を遂行出来て初めてトラ乗りと言える。
誰にでも出来る簡単な職業なんかじゃねーよな。
俺はトラ歴8年目の28歳、トラックが楽な仕事だなんて思った事はない。
あらゆる危険を想定して走るだけで神経すり減らす。
そんなリスク背負ってもデカいトラック転がすのが好きだぜ〜ぃ♪ 以上
661国道774号線:2012/05/11(金) 18:50:08.72 ID:I77rECb0
>>660
素敵やん。
662国道774号線:2012/05/11(金) 18:53:55.55 ID:gcErTOh/
>>660
お前2トンダンプに乗った地球開拓団だろ
663国道774号線:2012/05/11(金) 19:06:07.79 ID:0g9VmC7F
>>660

就職の間口は広いけど心底馬鹿には続かないよな。

干されるから食っていけなくなる。

顔を売るって言うと馬鹿はイキがると勘違いするが…

顔で商売になるからなぁ…
664国道774号線:2012/05/11(金) 20:30:57.71 ID:qBSUczfs
男は背中で語る
665国道774号線:2012/05/11(金) 20:31:54.50 ID:L76JamR3
マンコの匂いどう思う?
666国道774号線:2012/05/11(金) 20:53:02.47 ID:a5c2zWR4
>>660
若いのにしっかりしてるなあ
667国道774号線:2012/05/11(金) 21:11:26.16 ID:AEWNRUOY
みんな手取りいくらあるの?
長距離やったら平均40マンくらいある?
668国道774号線:2012/05/11(金) 21:30:17.65 ID:nOnV0VKi
長距離じゃないが中距離で40くらいはあるよ!
669国道774号線:2012/05/11(金) 21:30:48.57 ID:ecQdHOvC
40もらってるやつは今は少ないと思う。
40あっても節約無しで外食したりしてると10万くらい無くなるからな…
670国道774号線:2012/05/11(金) 21:34:26.50 ID:Ao4Tyd77
某メーカー専属定期便
休み月6日で手取35万
五年間ずっと給料変わらず
ちょっと飽き気味
671国道774号線:2012/05/11(金) 21:54:20.75 ID:e2Hfy3oU
関西
乳飲料メーカー
2屯4屯10屯
主に関西・中部・関東に転送
福利厚生・有休休暇ありボーナスは寸志程度
繁忙期終わると旅行券貰える
月8〜9回休み
1日絶対16時間労働以内
手取り28万


672国道774号線:2012/05/11(金) 21:55:17.38 ID:XchaYcTV
>>660
誰でも出来るよ
673国道774号線:2012/05/11(金) 21:59:05.47 ID:cDQlwp5d
関東
某物流会社
10d
パレ積み
4週6休 勤務時間は13時間
手取り45万
674国道774号線:2012/05/11(金) 22:03:11.98 ID:e2Hfy3oU
>>673
御社に行きて〜
675国道774号線:2012/05/11(金) 22:10:34.77 ID:cDQlwp5d
>>674
社速は高速80一般道60
超過したら給料から引かれるし制服のポロシャツはズボンにIN
虎の改造は一切NG
676国道774号線:2012/05/11(金) 22:16:17.54 ID:bMn2idYw
雇って下さい。
677国道774号線:2012/05/11(金) 22:16:46.75 ID:IiutQs8E
トラックに乗る前は、何やってもダメな俺…10年勤めていた会社が倒産、婚約者と思ってた女には、金を騙しとられ借金して自己破産。
678国道774号線:2012/05/11(金) 22:17:13.82 ID:IiutQs8E
しかし、トラックに乗ってからは、人生が180度逆転!ヤケクソで社長から借金した300万で株を初めたら10倍に!お得意の娘のAさんには、気に入られ結婚前提の付き合い!みんなもトラックドライバーで人生ブレイクしよーぜ♪
679国道774号線:2012/05/11(金) 22:22:04.84 ID:e2Hfy3oU
>>675
車速はうちも一般60高速80
シャツとか言われるけど右から左へ受け流す♪

トラックはマーカーオレンジならオッケー。

シフトノブ・ハンドルカバー厳禁・・・意味分からん

働きにくい業界になりましたな…
680国道774号線:2012/05/11(金) 22:34:41.69 ID:cDQlwp5d
>>679
今、45歳だけど長距離虎乗りを定年まで出来る自信が無いからいつかはフォークマンに
そしたら給料は下がるからね
子供二人の学費や家のローンもあるし

ジジ臭い事を言うと昔は良かった
681国道774号線:2012/05/11(金) 22:39:44.34 ID:I77rECb0
>>680
むかしはよかったんだろうね。
ベテラン集はバブル経験してるから、仕事やら給料に対して文句ばっかりだ。
682オッサン:2012/05/11(金) 22:45:27.29 ID:O59eVThj
一人で950`を往復って、違反やねぇ〜 2000`近いもんねぇ〜
683国道774号線:2012/05/11(金) 22:58:10.84 ID:YGBeOQiG
>>682
3日運行であがりなら普通だろ
684国道774号線:2012/05/11(金) 23:01:16.15 ID:6e9o4W3+
ほんまボックスチャーターはクソ走りやな
685国道774号線:2012/05/11(金) 23:10:17.27 ID:ecQdHOvC
宅配路線は一般人が持つイメージとかけ離れた運転するとこが多いからな。
686国道774号線:2012/05/11(金) 23:39:42.18 ID:cDQlwp5d
>>681
運転手になったばかりでも給料は良かったよ
今は下がったけど文句なんか言ったら干されるから黙って仕事してるよ
まぁ文句言ってる奴は仕事出来ないのが多いね
687国道774号線:2012/05/11(金) 23:44:50.43 ID:/45nLp/V
トレーラーで一般パレ長距離700`で出勤20日で総額50
688国道774号線:2012/05/11(金) 23:45:22.73 ID:5dkQdUgR
なんかしらんが一向に着かん。
ナビで検索したらまだ180`あるし。
アホくさ。
689国道774号線:2012/05/11(金) 23:51:48.71 ID:hpLY4Osr
追い抜く時や右側のラインに沿ったり急に寄る奴はわざとだから、容赦なくミラーぶつける覚悟で走ってるよ、俺は。ボロトラックだから何とも思わんよ。ガハハ
690国道774号線:2012/05/11(金) 23:59:32.64 ID:Cwx6+e1v
邪魔するぜ
【テレビ】矢沢永吉、スカイツリー初の生ライブ 司会はSMAP草なぎ&香取…NHKの特別番組「スカイツリーの魅力 すべて見せます」
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336507756/1?guid=ON
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120509/2011275_201205090127923001336507233c.jpg
京王杯東京1400m

1番 アグネスウイッシュ 武豊

2番 サンカルロ 吉田豊

14番 グランプリボス 内田博幸
15番 サクラゴスペル 横山典弘

ビクトリアマイルG1

6番 スプリングサンダー 四位洋文
7番 アパパネ 蛯名正義

8番 クィーンズバーン 内田博幸
9番 グランプリエンゼル 三浦皇成
8枠14番 グランプリボス 内田博幸
15番 サクラゴスペル 横山典弘
のどれか
邪魔したな
いい夢見ろよ
691国道774号線:2012/05/12(土) 00:47:21.85 ID:taOYmLWI
まーだ懲りずにとばしてるね。ファーストライン7001の今井さん。
692国道774号線:2012/05/12(土) 02:01:49.99 ID:kCboXooM
御船グループ
飛脚路線、大型4軸低床
雑貨オール手積み
全線高速、休日週1回
焼却の為運行回数ばらつきにより大巾に給料変動あり
売上200万以上で年収700万
693 【四電 - %】 :2012/05/12(土) 02:58:02.89 ID:srn70/hd
>>691
こないだ伊勢湾岸で事故見分やってたけど どしたん?
694国道774号線:2012/05/12(土) 03:11:53.35 ID:A6IqmgxI
>>692
割に合わん。
695国道774号線:2012/05/12(土) 03:51:24.07 ID:3BnPUggL
さて超ブラック零細の出番だ
中京から関東週3航海
基本下道高速自腹
水屋仕事でパレバラ半々くらい
車速無し飾りOK
総額30前後
しかしそこから保険税金高速代を引かれたら…
696国道774号線:2012/05/12(土) 03:51:36.16 ID:ffhLEohO
フルチンで寝ます。
おやすみなさい。
697国道774号線:2012/05/12(土) 04:19:56.12 ID:kCboXooM
>>695
中京から関東
高速いらんでしょ
それに、長距離じゃないし…
698国道774号線:2012/05/12(土) 04:41:14.74 ID:eHu90LsY
>>678 あんた!幸運のペンダント買ったな!
699国道774号線:2012/05/12(土) 05:03:08.42 ID:Pu6I2OUU
今どき総輪板バネ乗りの俺から質問なんだがエアサスって車高調整できるんだよね?
車高上げると言うことは空気圧上げるわけだから乗り心地は固くなるのかな?
わかるほどの差はない?
700国道774号線:2012/05/12(土) 05:08:18.57 ID:iIhuBElh
>>697
ブラック企業にどっぷり浸かると君みたいな思考になるんだよな(笑)
701国道774号線:2012/05/12(土) 05:30:49.92 ID:lFj2EB57
>>699
車高上下させると20キロぐらいでリミッターかかる

通常走行では調整不可
走る為の調整じゃなくて積みおろしの為の調整かと思う
@ぐらぷろ
702国道774号線:2012/05/12(土) 05:45:44.26 ID:IMkopigq
R161高島虹がキレイなう
703国道774号線:2012/05/12(土) 05:46:30.55 ID:v8mUPqKc
月200売上るって凄いなぁ…
しかし長距離でも月の手取りもさまざまだな

6、7年前までは地場中距離拘束13h程度で手取り平均40前後あったからボーナスなしでもいいかと思ってたが今は平均27マソまで落ち、おまけにボーナス退職金ないからもう泣きたいわ。

ローリーとかどうなんだろう?金いいのかな?
704国道774号線:2012/05/12(土) 06:53:07.91 ID:SJhU0NLe
>>691今井さんは真面目な方なんだね ファーストラインのドライバーは走る時は名札外してるタヒね!!
ナンバーも外して走ればいいのに
705国道774号線:2012/05/12(土) 06:54:57.58 ID:0m8NENMv

最近の若いのが板バネって何?と聞いたのには驚いた。 そういう時代なんだね、、、
706国道774号線:2012/05/12(土) 07:07:45.69 ID:aihvXC2s
最近の若いヤツが「オメコ」って何スか?って聞いてきやがった…そんな時代なんだな
707国道774号線:2012/05/12(土) 07:37:32.71 ID:vR406iqD
708国道774号線:2012/05/12(土) 08:22:31.35 ID:A6IqmgxI
石油ローリーなんて繁忙期は拘束16時間とかだし年収も400万くらいのとこがほとんど。
元請けも大したこと無い。
近県地場で1日数回戦で多いときは600キロとか走るんだぜ。
ノイローゼになるやつ多いし。
荷降ろしは雨でも雪でも屋根の無いとこで立ったまんまだし。
709国道774号線:2012/05/12(土) 08:24:16.66 ID:JWHMA/ZW
>>708
それでも順番待ちの人気みたい
710国道774号線:2012/05/12(土) 08:40:01.78 ID:dZRbK7ki
海老名SA(上り)に駐車したままで人だけ外部に出られますか?
昼杉に到着予定の深夜割で出たいもので…
711国道774号線:2012/05/12(土) 08:41:59.85 ID:iIhuBElh
>>709
順番待ちの人気はガスローリー 油ローリーなんていくらでも募集してるがな
まっその大半はブラックだけどなw
ガスローリーにしても仕事内容が楽だが年収自体は大したことない400〜450ってとこだろ
712国道774号線:2012/05/12(土) 08:54:28.58 ID:Pu6I2OUU
>>701
なるほど、固い状態で走って跳ねたらいけないから予防線張ってあるのかな。
ありがとう!
713国道774号線:2012/05/12(土) 09:00:57.74 ID:z2h/sLIm
>>710
出られます
周りは住宅街ですが…

少し歩けばバス停があるから海老名駅方面に行けます。
714国道774号線:2012/05/12(土) 09:18:14.35 ID:vajo2Luk
>>703
大手元請けローリーだけど去年の年収600万ギリ越えたよ
まぁ月1〜2回長距離行って休日出勤頑張ってだけどね…
715国道774号線:2012/05/12(土) 09:35:04.10 ID:glH4d0g+
俺、首振り3年目
月平均走行3〜5千`
給料総額40〜45マン
日祝土 休み
多忙時期は出勤アリ
前年実績
茄子30×2
福利厚生全部アリ
退職金アリ


これってマシな方なのかな?
716国道774号線:2012/05/12(土) 09:39:21.83 ID:mojPdxDn
>>710 住宅街を歩いて不審者に間違えられるなよW
717国道774号線:2012/05/12(土) 09:55:45.10 ID:YjB3s5ww
>>715
お前エアドラだろ
月にだいたい5000kmで、日曜祝日 土曜日が休みなんて長距離でありえないんだけど

718国道774号線:2012/05/12(土) 10:06:20.00 ID:9QG3BBex
東京鹿児島間一航海を一ヶ月かけてかw
719国道774号線:2012/05/12(土) 10:07:14.24 ID:1t7JBEOk
手取り35前後、
茄子、15万×2回 税込年収420万、非課税の運航費年120万。
岡山〜関東(往復1500キロ)を月8回。全線高速3日運行。夕方17時出勤、2日目朝関東空車、18時まで仮眠で積み、3日目朝10時帰社。
もう10年同じ事をしてるけど楽だけど飽きた。
720国道774号線:2012/05/12(土) 10:09:12.37 ID:+d1fVf1T
>>717
距離だけで判定するお前さんは神様か?
世の中いろんな仕事があんねんぞ
あんまり軽はずみなレスしてたらバカ認定やで
721国道774号線:2012/05/12(土) 10:10:20.59 ID:+d1fVf1T
>>718
お前もや

井の中の蛙やな
722国道774号線:2012/05/12(土) 10:12:51.40 ID:1t7JBEOk
>717
あり得るだろ。俺月に120000キロ走るけど毎週末は1日休めるよ。
723国道774号線:2012/05/12(土) 10:16:22.21 ID:3BnPUggL
みんないいとこしか見てないみたいだな
724国道774号線:2012/05/12(土) 10:18:42.15 ID:/xW5uf4F
>>715
重トレ?
725国道774号線:2012/05/12(土) 10:20:54.53 ID:9QG3BBex
>>722
月5000qですよw
726国道774号線:2012/05/12(土) 10:33:00.15 ID:+d1fVf1T
>>725
お前がエアドラさんやん
どんな世界見てんねん
727国道774号線:2012/05/12(土) 10:36:00.06 ID:glH4d0g+
>>724
そう
重トレだよ
シート掛けが大変ドス
728国道774号線:2012/05/12(土) 10:44:52.48 ID:vq2iyiLj
>>719

西部?
729国道774号線:2012/05/12(土) 10:48:04.53 ID:vq2iyiLj
>>717
>>726

色んな世界があるのにwww

大型で一般で休みなしで長距離走りまくっても30万のとこもあれば休みありまくりで60万のとこもあるww
730国道774号線:2012/05/12(土) 10:48:06.46 ID:OHKjCOMh
>>692
償却お疲れ様 借金地獄だね。
731国道774号線:2012/05/12(土) 10:55:49.56 ID:P5WaIRWy
長野塩尻で大型止めて風呂入れとこありますか?
732国道774号線:2012/05/12(土) 11:02:06.51 ID:YjB3s5ww
>>726
お前スレタイ読めるか?
733国道774号線:2012/05/12(土) 11:03:25.92 ID:re5sbJAA
>>731
国道19号線沿いのラーメン牛若丸はシャワーだけど使えて大型車駐車可能
734国道774号線:2012/05/12(土) 11:05:14.57 ID:+d1fVf1T
>>732
読めるでエアドラ神様
735国道774号線:2012/05/12(土) 11:08:25.43 ID:+d1fVf1T
>>732
お前俺に喧嘩売んねんやったら毎月の走行距離と消費燃料と
給料総額と所得税いくら引かれてるか書いてみ?
年収総額と年間走行距離も頼むわエアドラ神様
736国道774号線:2012/05/12(土) 11:10:39.62 ID:mEYkfm6j
おまえらアンカーズレてないか?
なんか気持ち悪いぞ
まあ落ち着けやな
737国道774号線:2012/05/12(土) 11:14:31.65 ID:P5WaIRWy
>>731 ありがとう!無料?ラーメンは旨い?ビール出してくれる?
738国道774号線:2012/05/12(土) 11:16:22.32 ID:AGF5mavM
>>736 一回キャッシュ消せ
739国道774号線:2012/05/12(土) 11:19:36.11 ID:u0L6uyie
>>692
うちの会社で売上200万有ったら、年収1000万になるな。
740国道774号線:2012/05/12(土) 11:24:32.75 ID:YjB3s5ww
>>735
ちゃんと声を出して読んだか

月5000キロ 土曜 日曜 祝日休みだぞ

長距離でありえるのか?

日本語理解できているか?

741国道774号線:2012/05/12(土) 11:29:43.67 ID:+d1fVf1T
>>740
いやいや その具体的な仕事内容は知らんよ
お前さんは理解して叩いてんねやろ?
どんな仕事内容なん?お前さんから教えて欲しいんやけど
742国道774号線:2012/05/12(土) 11:34:07.76 ID:+d1fVf1T
まあええわ もう寝るで
いくらからがスレチやなくて、いくらまでがスレチか教えてくれや
その根拠とソースもな
もしかしたら長距離走ってると思ってる俺が
ほんまは地場ウンチャンやったかもしれんしな
おやすみ
743国道774号線:2012/05/12(土) 11:38:36.73 ID:l+rQ7xAk
喧嘩すんなよウジ虫ども
744国道774号線:2012/05/12(土) 11:47:12.36 ID:tTlJqxDk
>>737
IDかわったけど今はわからないがシャワー無料ビールありだと
拉麺厨房 牛若丸宗賀店
ラーメンショップ系みたい虎海苔のすくつ
745国道774号線:2012/05/12(土) 11:49:38.93 ID:KbGHzkzt
>>703
油だけはやめといたほうがいいよ
某大手の看板付いてる会社だって信じられん待遇&偏屈な性格の奴が多い
746国道774号線:2012/05/12(土) 12:09:39.58 ID:v8mUPqKc
>>745
そっか…ありがと
それじゃジェットパックにしようかな
募集あるかどうかわからないが…
747国道774号線:2012/05/12(土) 12:20:22.23 ID:YjB3s5ww

>>727
おい月5000キロの長距離ってどんな長距離なん?
748710:2012/05/12(土) 12:21:36.47 ID:dZRbK7ki
>>713
ありがとうございます。

>>716
ダイジョウブです、兄貴。
原住民と同化するよう、上下白ジャージに黒ニット帽&で出かけますので。
749国道774号線:2012/05/12(土) 12:21:37.62 ID:3BnPUggL
>>731
宗賀は風呂500円だったかな
ラーメン屋の大駐車場に停めてOK
ちなみにそこは米がうまいし量も多いよ
750国道774号線:2012/05/12(土) 12:25:16.41 ID:VFz1LiE9
月5000`22日出勤
一日平均200`ちょいなんだけど
釣りだよな?
それか4豚でスーパーの店配の間違えだろ

751国道774号線:2012/05/12(土) 12:27:00.34 ID:K7THuiU0
>>747
土日祝が休みで平日は会社待機って事じゃないかな
低床トレーラーの会社だったら結構そういう会社がありますよ
752国道774号線:2012/05/12(土) 12:28:58.40 ID:3BnPUggL
>>731
あと弥次喜多があるドライブインはコインシャワーあり
753国道774号線:2012/05/12(土) 12:30:44.74 ID:re5sbJAA
>>749
風呂はどうだか知らないがシャワーは無料だよ。
754国道774号線:2012/05/12(土) 12:31:23.17 ID:iIhuBElh
>>739
高速引いての二百万なら大型なら総額70万ボーナス30×2で900くらいかなうちの場合は
755国道774号線:2012/05/12(土) 12:34:48.89 ID:P5WaIRWy
>>731です 先輩方ありがとうっす!なんか楽しみになってきたw
756国道774号線:2012/05/12(土) 12:40:20.23 ID:re5sbJAA
>>752
弥次喜多は海鮮丼、ラーメンは萬年家(牛若丸と似たような豚骨醤油)コインシャワーありだったかな。
俺は起きたら近くの西友24時間営業で食料品買い込みするトラック駐車可能
757国道774号線:2012/05/12(土) 12:45:31.48 ID:l5xbWl7u
まあ関西関東を往復するだけで1200キロは走るからな。
758国道774号線:2012/05/12(土) 12:56:09.03 ID:2PC1nzUi
>>715はフェリー便とかじゃないの?
地場複合運行でも少な過ぎるし
759国道774号線:2012/05/12(土) 13:05:19.85 ID:jsStB8SF
静岡のやじきた
いつの間にか見当たらないんだが
760国道774号線:2012/05/12(土) 13:44:19.08 ID:B4bIsBB1
相変わらず速度超過で走ってるな、和歌山の高野口運送
ここは会社からの命令でアクセルベタ踏み全開だ
関東〜関西の高速で見たら近づくなよ
今に大事故起こしてニュースに載りそうな勢いで走っています。
761国道774号線:2012/05/12(土) 13:54:28.98 ID:S2YgcNYT
長距離運転手の皆様、お疲れ様です。

お聞きしたい事があるのですが、4号上り矢板インター近くの『太陽ドライブイン』。いつもトラックがいっぱい停まってて気になります。安くて美味しいのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。
762国道774号線:2012/05/12(土) 14:27:48.66 ID:A6IqmgxI
入ってみれは゛いいじゃん。
763国道774号線:2012/05/12(土) 14:31:28.98 ID:q0K2acXH
JETに鬼玉ステッカー売ってる?日の丸は見たことあるが
764国道774号線:2012/05/12(土) 14:53:11.55 ID:VBEPiZIj
>>763
家にパソコンとプリンターがあるなら自作すれば桶
持っているひとから借りてカラーコピー
765国道774号線:2012/05/12(土) 15:19:34.94 ID:VeqtmG2l
ステッカーはセンスを問われるからな
ややもすれば痛い奴と見られる

うちには未だにメーターパネルの前に堂々と
「緊☆急」の通行証を掲げてるのがいる

しかもビビって支援物資けったくせに他のドライバーからもらったものを
766国道774号線:2012/05/12(土) 15:31:38.02 ID:cUyHr0r9
>>701
20キロでリミッターかかるのは、日野だけ
他は、20キロで自動的に車高調整が解除される
767国道774号線:2012/05/12(土) 15:32:56.10 ID:DS0AD/gt
nack 5 highway enjoy&safety drive projectのステッカーならダッシュボードに置いてあるよん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2973026.jpg.html
768国道774号線:2012/05/12(土) 16:25:22.72 ID:aihvXC2s
ずっと昔から短小包茎がコンプレックスで、思い切って専門医に相談して"運送業界"に転職したんです。 驚くことにみるみると性器が大きくなり今では、全長20センチ以上!みんなも運送業で人生楽しもーぜ!
769国道774号線:2012/05/12(土) 16:48:57.07 ID:zVXuEKei
>>767
ダッセ埼玉県民
770国道774号線:2012/05/12(土) 17:00:36.90 ID:bA59hAO0
>>769
俺はグンマーなんだが
771763:2012/05/12(土) 17:42:08.78 ID:q0K2acXH
おれ茨城
772国道774号線:2012/05/12(土) 17:55:24.18 ID:ack+ql9j
おれ日本
773国道774号線:2012/05/12(土) 18:02:23.41 ID:0Po54Wmf
おれ在日
774国道774号線:2012/05/12(土) 18:09:18.00 ID:Q+mPCFSd
てか、月走行120000キロってのには誰も突っ込まないのね
775国道774号線:2012/05/12(土) 18:09:31.60 ID:9z05YN14
そいえば日の丸ステッカーの頃は物凄い数のトラが日の丸掲げてたよな
他県ナンバーも多かったね
親指立ててファンキーも今になってはサブいと思う反面
あれはあれで楽しかった
776国道774号線:2012/05/12(土) 18:31:41.69 ID:UQN1TZSP
>>774
みんな分かっててつっこまないんだよ。
大人だからさ。
777国道774号線:2012/05/12(土) 18:44:14.47 ID:oAEn+Biq
77777777
778国道774号線:2012/05/12(土) 18:48:34.85 ID:vm5dtvxk
それにしても埼玉県民が好きな金曜日のあのラジオ番組だきゃどこが面白いのかさっぱり分からん。
779国道774号線:2012/05/12(土) 19:01:21.54 ID:3Q8LXXlw
前のレジャーが携帯弄りながら走ってて車間開けまくりの、全然スピード出さないから、クラクション鳴らしてやった!もう少し真剣に運転しろや!お前みたいなのが小学生の列に特攻かますんだよ!
780国道774号線:2012/05/12(土) 19:01:22.89 ID:SnhOCudU
>>778
あのラジアンとかやってた奴か?
糞面白くもないギャグなんか死んでる
関東ってあれが面白いんだろうな
まぁひょうが降ったぐらいで大騒ぎするバカばっかりだもんな

買い占めなかっただけでも良しとするか
781国道774号線:2012/05/12(土) 19:14:27.90 ID:ack+ql9j
おれ日本
782国道774号線:2012/05/12(土) 19:29:27.51 ID:mTHG7vtK
>>778
激しく同意。金曜昼に関東なら玉袋と大仏ナタリー小林遥のたまむすび
783国道774号線:2012/05/12(土) 19:46:48.08 ID:3Fr8hstI
79.5 なっくふぁいぶ
34567 さしごろせぶん
考えたやつは同じ知能レベル。ダサいわ。
784国道774号線:2012/05/12(土) 19:53:30.17 ID:VnIVL7KO
九州でたまに見る白いキャビンに白いボディーついでにサイドミラーも白いヤツ
俺はあれを羊と呼んでる
785国道774号線:2012/05/12(土) 20:04:20.05 ID:U3iddghH
>>761
昔一回入った事あるが唐揚げ定食の唐揚げがびっくりするくらいでかかった記憶がある
握り拳くらい
行って確かめな!
786国道774号線:2012/05/12(土) 20:23:12.75 ID:BxkeOFJ2
お前ら、NHK観てるか?もうすぐ永ちゃん出るぞ!(>_<)
787国道774号線:2012/05/12(土) 20:28:49.57 ID:ffhLEohO
山田うどん
788国道774号線:2012/05/12(土) 20:29:51.67 ID:0Po54Wmf
>>786
今チャンネル変えたが、これスカイツリーか?
789国道774号線:2012/05/12(土) 20:32:51.46 ID:0Po54Wmf
この夜景に永ちゃんのバラード曲が合うな
790国道774号線:2012/05/12(土) 20:53:32.92 ID:3gVd8ASL
>>779
俺も今日鳴らしてやったよ。
ノーウインカーでほんと寸前で割り込んでこっちが特攻しかけたよ。
そのあとは蛇行ブロックしながら俺のことをムービー撮影してたw
何かミラー越しにキモいツラでブツブツ
ゆうてたのが笑えたw
一部始終、ドラレコに撮影されてるとも知らずにw
791国道774号線:2012/05/12(土) 21:02:30.13 ID:DdWARPk3
>>790
気持はわかる。
792国道774号線:2012/05/12(土) 21:14:10.55 ID:qY9o80HA
>>790
割り込まれてブレーキでも踏まれたのか?
793国道774号線:2012/05/12(土) 21:15:33.35 ID:+XWxSy/b
ごくろうさんな
794国道774号線:2012/05/12(土) 21:17:16.48 ID:+d1fVf1T
やり返したったらええやん 無理やり割り込んでサイド引いて
じーっと停まっといたれ
俺は最近丸くなったからせんけどな
795国道774号線:2012/05/12(土) 22:22:28.76 ID:SXiSH8bP
>>780
それはFM東京の番組だろ?
今挙がってるのはFM埼玉の番組じゃね?
796国道774号線:2012/05/12(土) 22:42:50.30 ID:oAEn+Biq
バカに対してヤリかえしたり、チカラ技で抵抗したら奴らと同じだ。
沈黙をもち黙ってやり過ごすに限る。
2chの荒らしと一緒さ。
797国道774号線:2012/05/12(土) 22:47:13.33 ID:SXiSH8bP
スルーしとけばいいんだが、スルーできるような性格ならそもそもトラックドライバーにならずにもっと人様に自慢できるような職業についてたっての
798国道774号線:2012/05/12(土) 22:52:11.16 ID:3gVd8ASL
>>792
信号が赤になってこちらの車線が空いてたので相手さんは少しでも前に行きたかったんだろね。
俺も減速中で1車分の車間はあけて止まるが、もう左前の角っこを当てたと思ったぐらいギリギリで割り込んできやがった。
定量積んでたら確実に追突してた。

ラッパ鳴らしたあとはまた左車線に戻ってこっちにiPhone向けて必死に撮影しててワロタよw
ほんと横浜はすり抜けバイクにしかり
命知らずの多い無法地帯だわw
799国道774号線:2012/05/12(土) 22:52:35.05 ID:QgifKn7t
>>797
スルーできるような性格だったら他の仕事に就けるなんて、そりゃ考えが甘いよ
800国道774号線:2012/05/12(土) 22:58:57.09 ID:tS2sBZTm
んちゃ!
801国道774号線:2012/05/12(土) 23:07:12.66 ID:afd/wspR
ばいちゃ!
802国道774号線:2012/05/12(土) 23:16:41.45 ID:jsStB8SF
明日は母の日
俺は茶碗、箸、湯呑みのセットを買った
あした実家に行って渡して来る
母75才
803国道774号線:2012/05/12(土) 23:19:43.77 ID:Nk9SYcIo
798をYOUTUBEで発見www
804国道774号線:2012/05/12(土) 23:24:32.02 ID:Yh7/pYAB
月に1万4千キロ走るけど、俺は『地場』だ。
月に最低150万は揚げて、繁忙期には200前後だけど、俺は『地場』だ。

おまいら、寝てないでがんばれよ!
805国道774号線:2012/05/12(土) 23:40:46.92 ID:NtEvCwiu
>>802
あんた偉いね
俺なんか 親孝行する前に亡くなったよ…
今では後悔ばかり…
806国道774号線:2012/05/12(土) 23:46:12.42 ID:OylxaNFF
教えて下さい。生麦周辺で昼間大型とめて寝れるとこありますか?
807国道774号線:2012/05/12(土) 23:51:15.07 ID:2rAXm1fb
職業ドライバーたるもの、例えムカつく車がいても相手にしない事。。。


…って、人間だもの やっぱイライラしちゃうんだよね(苦笑)
こんなオレはプロ失格かな…
808国道774号線:2012/05/12(土) 23:52:07.44 ID:VO+m3flT
大黒埠頭
809国道774号線:2012/05/12(土) 23:56:32.88 ID:v2x9ls4Q
東名上り、音羽蒲郡付近の事故渋滞はすぐ抜けれそう?
810国道774号線:2012/05/13(日) 00:00:38.29 ID:FFBxRixa
空いてることが少ないけど、15号と産業道路の間の通り(生麦インターすぐのところ)
ちょっと離れるけど大黒インターの東側の倉庫街の周辺
産業道路下り方向の浅田〜汐入の間とかかな
トイレの近いところが無いのが、ちょっとあれかな
大黒PAで休むってのもアリかと思うけど、生麦方向にすぐに出られないのがイマイチだし
811国道774号線:2012/05/13(日) 00:15:43.24 ID:dOMj4Frt
>>809
降りれたら降りた方がええわ
276.8ぐらい左側で四トンか10トンが横転してるわ
左と真ん中潰れ
ギリギリで岡崎で降りれるわ
もうすぐ最後尾が岡崎過ぎるぞ
突っ込んだらかなり掛かるやろな
812国道774号線:2012/05/13(日) 00:16:35.89 ID:SVLw1zhd
東名上りの事故は左車線でトラックが転がって寝てた(-o-;)
813国道774号線:2012/05/13(日) 00:18:41.77 ID:dOMj4Frt
>>811
あっ岡崎と違うわオトガマやったわ
現場は赤塚のちと手前な
814国道774号線:2012/05/13(日) 00:23:16.59 ID:MIFLrNwR
>>811-813

ありがとう(^-^)
815国道774号線:2012/05/13(日) 00:45:04.11 ID:4ugvhSTy
ヤンキーホーンのマグネットスイッチの配線が、スイッチ側の根元からもげました
これ自分で修理できるでしょうか?
ヤフオクやアマゾン、スイッチだけでも結構高いです
816国道774号線:2012/05/13(日) 02:11:36.03 ID:Nqponnbn
>>785 有り難うございます。唐揚げ大好きなので嬉しいです。今度は必ず 行ってみます。
817国道774号線:2012/05/13(日) 03:08:06.89 ID:6rlDGh2K
>>815
人に聞いてる時点でお前には無理だろ。
分かるやつなら壊れ方を見れば瞬時に修理方法がわかる。
818国道774号線:2012/05/13(日) 05:04:40.56 ID:L+OTFr3j
実勝はイラッとする走りしかしないのか?
広島県民に普通を求めるのが間違ってるのか?
819国道774号線:2012/05/13(日) 05:13:24.98 ID:rBBEpX43
>>818
佐川アンダーに普通を求めるのが間違いかと
820国道774号線:2012/05/13(日) 06:07:01.63 ID:eLYAHaDH
実勝て佐川なん?
求人に路線カーゴ輸送てかいてあたから猫庸車かとオモタが
821国道774号線:2012/05/13(日) 06:11:14.06 ID:NwkPklZv
>>820
佐川と日通
822国道774号線:2012/05/13(日) 09:25:40.49 ID:o7NdZk1D
>>802

お母さんの歳が俺と被る。
お前は偉いなぁ

俺は今年も母の日に気付いたのが今日
実家は新宮市で俺は豊橋だから3連休くらい無いと親に顔見せれないし新宮あたりに荷物も出ない

遅れたけど今日何か送ろうかな
823国道774号線:2012/05/13(日) 09:32:43.73 ID:5tNTo+3l
ジョルダー使用のウテシ に聞きたいんだが、 
駒の滑りを良くするのに 何か使ってる物ある? 
駒替えたり、556噴いたりしてるけど、時間経つと洒落になんない位、動かなくなる…アルミが欲しい。
824国道774号線:2012/05/13(日) 09:37:59.98 ID:JDWT7ANz
>>822
日など関係ない。是非、送れ!
825国道774号線:2012/05/13(日) 09:51:19.60 ID:Fw4FcawU
一番の親孝行は親が生きてるうちに孫の顔を見せてあげることかな?
そういう俺は親不孝者。
826国道774号線:2012/05/13(日) 10:04:44.78 ID:0+U9XrHe
>>825
キモい
827国道774号線:2012/05/13(日) 10:15:08.24 ID:A85XBLke
>>823
グリスメイト
吹き付けるタイプのグリス使ってるよ
一度、シリコンオフスプレーでCRCを取ってから使うと良いよ
828国道774号線:2012/05/13(日) 11:04:12.55 ID:tEgnNgQT
>>823
556が効くのは吹いた直後だけ
>>827 が言うようにスプレーグリスを使うか、自分がいいと思ってるのかKUREのチェーンルブ
スーパーチェーンルブってのもあるけど、ただのチェーンルブのほうがいい
あとジョルダーの動きが悪くなる一番の原因は、通る溝のゴミだからね
829国道774号線:2012/05/13(日) 11:32:25.86 ID:P9jMM1r1
>>823

パレ積みか濡れても大丈夫な物を積むなら、レールに水を撒く
830国道774号線:2012/05/13(日) 11:39:19.98 ID:FckB5nQD
ジョローダ!
831国道774号線:2012/05/13(日) 11:43:00.05 ID:aiRU8sqP
>>830
うちはジョルダー
832国道774号線:2012/05/13(日) 11:54:47.63 ID:hKn24GTM
平ボディー乗りの粋なオッサン達に質問です!

今日の夕方、幅広の鉄板を片側アオリ切って積むんですが、水濡れ厳禁でシート要なんです。この場合はどのようにシートしますか?
833国道774号線:2012/05/13(日) 12:25:14.06 ID:gTkNDhBx
▲▲▲積み場で聞け
834国道774号線:2012/05/13(日) 12:30:58.46 ID:Fqyoag+M
平ボ乗りだがおっさんじゃないので放置
835国道774号線:2012/05/13(日) 12:37:23.84 ID:kF73+5pM
てっ言うか、幅広は道路交通法違反です。違法行為なので、通報されれば、アウト!
836国道774号線:2012/05/13(日) 12:37:31.01 ID:0/ph12hT
アオリを外してシートをかける。
うちの車限定か…
837国道774号線:2012/05/13(日) 12:39:38.15 ID:8zeTUpJN
>>832
早くエロイ兄貴たちって訂正しろや
838国道774号線:2012/05/13(日) 12:46:16.29 ID:da2j4eCf
オッサンじゃないが同じ平乗りだから答えるけど、アオリを水平にしてボディとアオリの隙間からゴムを通してかける。ただこれだけのことだと思うけどな。でも違反やから捕まったらアウトやで
839国道774号線:2012/05/13(日) 14:13:20.28 ID:z7FTbgge
>>818>>821

そりゃ 下り坂で佐川の関係者を(乗用車)110位で抜いて怒られた会社だからね
840国道774号線:2012/05/13(日) 14:24:49.67 ID:hKn24GTM
>>838
エロい兄貴、ありがとうございます!
841国道774号線:2012/05/13(日) 14:43:10.11 ID:WBvpOA8D
長距離主体で日祝は事務所が休みっところ俺の会社の他にも、あるのかなぁ? 日曜空車は会社と連絡とれん。 配車係の携帯にかけても出ねぇし。 次の予定不明。
842国道774号線:2012/05/13(日) 14:50:54.46 ID:+IojGxbk
日積みなんてまずないから、空車バッグか泊まりか行く前から指示あんだろ
843国道774号線:2012/05/13(日) 15:13:51.38 ID:TEktQVfa
>>836
うちは、いつも幅広ばかり積むから、アオリは外してかけるよ。
下手したら両側外す時もあるから、アオリはいつもすぐ外せる仕様のトラ
844国道774号線:2012/05/13(日) 15:27:11.46 ID:WBvpOA8D
>>842 行く前から指示は無かったですよ。 とりあえず大型可のコンビニあったんで自己判断で泊まります。
845国道774号線:2012/05/13(日) 17:18:12.45 ID:8thpDPhf
>>844
なんで行く前に聞かないのか?
言われないとわからないのか?
月曜朝積の荷物あるかもしれないよ?
なんとかして連絡とらないとな
846国道774号線:2012/05/13(日) 17:23:48.00 ID:qg5dSl7R
日曜卸しなのに、配車係りからの出発前に指示無いとか、嘘だろ?と、釣られてみた!
847国道774号線:2012/05/13(日) 17:44:19.43 ID:0+U9XrHe
>>844
すごいなww確認くらいしとけよww
848国道774号線:2012/05/13(日) 17:56:02.09 ID:kGPxB58n
>>823
それジョルダー自体がそってないかい?
ビミョーにそってるときはコンクリの角か
荷台の角でおもいっきりゴンゴン叩くべし。
849国道774号線:2012/05/13(日) 18:16:31.17 ID:B4eof6Du
荷台が歪んでるか、パレット柔らかくない? @冷凍車
850国道774号線:2012/05/13(日) 18:26:02.36 ID:fJY/x4xp
まずは滑りが悪いときに、ジョルダーをひっくり返して駒が回るか確認 駒が回らなかったらジョルダーが悪い。駒はクルクル回ったなら荷台のほうが原因。
851国道774号線:2012/05/13(日) 19:14:04.80 ID:UOSb6Sud
>>846
関越のバス事故みたいに
いいかげんな会社ならよくある事だよ
おいらの会社は運行前点呼しないし
おもいつきデタラメ配車で穴開けたり、夜中休日の運行中トラブル起きても
連絡とれない
逐一連絡すると「しつこい」と言われる始末

852国道774号線:2012/05/13(日) 19:23:57.57 ID:gp8x4WAz
みんな きちんと運動してっか?肥満体に注意しよーな
853国道774号線:2012/05/13(日) 19:28:15.34 ID:xfnSn70Z
>>852
佐川、福山は肥満どころじゃない、逆に栄養が足らんくらいだよ
854国道774号線:2012/05/13(日) 19:30:53.84 ID:BoKIqO1o
うちの会社は全員
運行管理持ってる。
出発前点呼しないと運転出来ない

もちろん飲酒検査あるし4時間走ったら必ず30分の休憩しないと次の配車は空白になっている。
855国道774号線:2012/05/13(日) 19:32:49.11 ID:kGPxB58n
>>850
逆。
新品のコマは指で回すと若干重い。
ベアリングがイッたコマはカラカラまわる。
856国道774号線:2012/05/13(日) 20:08:49.92 ID:NyyQ19uC
>>851
今時じゃ珍しい会社だな。
この御時世でそんな体質の会社じゃまず長続きは出来ないだろうから、早いとこ転職先見つけといた方がいいよ。
857国道774号線:2012/05/13(日) 20:14:20.77 ID:qVL5wCjx
>>856
そんな会社がないと、まわっていかない物流業界…
858国道774号線:2012/05/13(日) 20:19:01.60 ID:4ugvhSTy
>>822
実家が遠くても、電話して声を聞かせてあげるだけでも親は喜ぶと思うよ
逆に、俺は市内なのにあんまり顔出さなくて…
859国道774号線:2012/05/13(日) 20:20:07.62 ID:zRBCf/0g
>>852
PAやコンビニ飯ばかりだと野菜が不足するぜ
860国道774号線:2012/05/13(日) 20:26:03.06 ID:d56DzzKR
>>823

俺はジョルに556降った後に水洗いしてる

油に付着する埃で動き悪くなるのかなぁって思って
それでジョル10年以上使ってるけど問題ないよ?
861国道774号線:2012/05/13(日) 21:04:24.79 ID:aKXsQnIG
>>731です 間違えて20号の牛若丸に入りチャーシュー麺を食いました… どうしてもシャワー浴びたくて19号の牛若でラーメン食ってきました キモチワルイっす
862国道774号線:2012/05/13(日) 21:06:20.95 ID:S8k0v11S
>>857
コンビニが過去最高益出したとか言うが、確実に物流をたたきまくった成果だろう
本来は俺たちがもらってたはずのものがコンビニ会社の株主へ配られてる

そろそろ暴動が起こってもおかしくないな
863国道774号線:2012/05/13(日) 21:27:26.13 ID:vuRmDMGo
>>856
うちの会社オワタ\(^o^)/


点呼なし、飲酒検査なし、社速なし、そもそも規則自体なし、あるのは日報代わりのデジタコのみ。

荷物さえちゃんと配ればなにをやっててもいいとか言われる。

893者多数在籍、最近休みが多い、俺はPC触れるって理由で事務もやらされる。
っても1日ネットやりながら電話番してるだけ。

給料手渡し、詳しい給料の算定方法が未だにわからない。だいたい手30くらい。

航海出ると1ヶ月以上帰れない&寝る時間無視のアホ配車


居心地いいけど絶対に潰れるわ(^q^)



864国道774号線:2012/05/13(日) 22:03:50.87 ID:uJRXcuuE
>>823
ジョロダーの玉変えた?
あれ変えたら滑りはよみがえるよ。
865国道774号線:2012/05/13(日) 22:21:52.12 ID:z0sBWcmB
今、ナンバーが
N○○○○○○○
みたいなバスがいたんだけど、何あれ?
866国道774号線:2012/05/13(日) 22:25:16.55 ID:7rGtZLCa
↑田舎者だな
867国道774号線:2012/05/13(日) 22:25:59.82 ID:bjlyfrC3
米軍基地関係のやつだろ
868国道774号線:2012/05/13(日) 22:26:09.49 ID:lKFBbvAY
丸〇運輸 東名 ノーウィンカー 爆走中 LED ダサダサ
869国道774号線:2012/05/13(日) 22:34:47.28 ID:xibj/NSd
もうすぐ名神集中工事始まるよ
870国道774号線:2012/05/13(日) 22:47:10.88 ID:uNMpylKA
集中工事の時に、新名神の存在価値が分かるな
871国道774号線:2012/05/13(日) 22:50:14.08 ID:TTgbRHho
ジョルダーは水洗いして乾かしてから、軽くCRC-556みたいな浸透液をスプレーするのがベストだと思います。スプレーグリスみたいな油脂はかえってゴミが詰まり、コマの動きが渋くなるよ。
872国道774号線:2012/05/13(日) 22:52:57.49 ID:MWi/JAbf
第二京阪で迂回しても、東行き大山崎ジャンクションや西行き吹田ジャンクションやしな。
西行きの場合は、阪神高速で迂回しか無いか?
東行きは、新名神まで、渋滞から迂回
西名阪→名阪国道→東名阪しか無いか
北陸道行きは、まともに渋滞か、湖西道路161を迂回
こんな感じで、二週間我慢やな。
873国道774号線:2012/05/13(日) 22:53:56.57 ID:Y/1l06KU
>>863
うちの会社なんかデジタコすらないぞ。
重大事故起きたらソッコー潰れるわ。
874国道774号線:2012/05/13(日) 22:59:56.12 ID:MWi/JAbf
忘れてた。京滋バイパスから新名神か、名古屋方面は助かるな。

875国道774号線:2012/05/13(日) 23:01:36.83 ID:BbIgy+qZ
大阪を通過するときは、
新名神→東名阪→名阪国道→西名阪→松原で一旦降りる→阪神湾岸線→湾岸ハイウェイ手前で神戸線に乗り換え
って感じでやったことがある
あんまり所要時間変わらなかったし、交通費自腹だし面白くなかった
876国道774号線:2012/05/13(日) 23:11:26.79 ID:MWi/JAbf
>>875
最短ルートやな。
近畿道から渋滞突っ込むより、良いですね。
豊中まで工事だし。
お休み
877国道774号線:2012/05/14(月) 00:52:46.77 ID:zR9rNEXh
>>866
歹ヒね!
878国道774号線:2012/05/14(月) 04:47:10.40 ID:Pn1DN6WO
そろそろ出発するかぜw
トリコw
879国道774号線:2012/05/14(月) 04:53:52.60 ID:CGLnQAKH
おはようさん。さあ、今週も今日からスタート。
今週末には嫁さんが退院して帰って来たから、一週間頑張ろう。
子供を流す時に立ち会わせなかった糞みたいな会社のために誰が働くかよ。
すべては嫁さんのために働くよ。
880国道774号線:2012/05/14(月) 05:17:00.99 ID:xRJTgBZg
クソみたいな会社というが、業界全体がそうなんだからいやなら最初からなるなよ・・・
881国道774号線:2012/05/14(月) 05:39:17.15 ID:rMa8FhaN
初めて大型乗って現着してるんですけど緊張のあまりかなり疲れましたOrz 皆さんはどのくらいで運転慣れましたか?m(__)m
882国道774号線:2012/05/14(月) 05:44:24.43 ID:4ynUe2C3
>>881
4トン経験あるなら一週間で慣れるよ
コツは両サイドのミラーを気にせず視線を常に前に集中すればOK
883国道774号線:2012/05/14(月) 06:53:41.72 ID:0yRRWLqo
>>881
大型乗って15年になるけど、はじめて行くとこは今だに緊張する。
884国道774号線:2012/05/14(月) 07:14:06.13 ID:8EeMSbeo
第二京阪→近畿道→チャイナ やろ?
885国道774号線:2012/05/14(月) 07:19:56.66 ID:rMa8FhaN
>>882>>883貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m
886国道774号線:2012/05/14(月) 07:29:12.55 ID:6qZ8KOjM
>>883
ナカーマ
フリーの宿命だけどな
887国道774号線:2012/05/14(月) 07:29:31.17 ID:Jpgh2uB3
>>881 すぐ慣れるよ。俺は狭いトンネルや狭い道での大型同士のスライドが恐くて疲れたなぁ。そんな時こそ前述の書き込みにもあるように前方のみを注視。左側なんか見たら絶対ダメw 自信もって無事故で頑張って。
888国道774号線:2012/05/14(月) 07:44:07.97 ID:y44d0T1s
>>861
それなら19号牛若丸反対の鈴与で少し燃料入れてシャワー借りるのが正解
889国道774号線:2012/05/14(月) 07:45:49.12 ID:nX+6NUH7
>>883
まぁみんなそんなもんじゃね?
890国道774号線:2012/05/14(月) 07:56:22.45 ID:y44d0T1s
>>861
19号牛若丸近くの横濱ラーメン萬年家なら同じ建屋に有料コインシャワーがあったのに
891国道774号線:2012/05/14(月) 08:22:33.26 ID:S1smBr1/
>>881

4トンワイド2年乗って大型乗ったけど…初航海でいきなり関西→新潟で帰ってくる頃には慣れてたよ(^O^)
892国道774号線:2012/05/14(月) 08:45:58.33 ID:Zxy1/SvO
兵庫のおかき屋のボルボ、宗教じみてて怖い
893国道774号線:2012/05/14(月) 09:59:19.19 ID:m7GdKr3b
関越のバス事故 再検分って 通行止めしないでやったの?

誰か火山 見た?
894国道774号線:2012/05/14(月) 10:00:44.23 ID:fykCUfov
集中工事。西行きは結局どのルートが1番はやいんだろう。時間指定じゃなかったら問題無いのに・・・
895国道774号線:2012/05/14(月) 10:01:32.61 ID:60aePtsw
名神の渋滞どうかな?
896国道774号線:2012/05/14(月) 10:02:53.34 ID:y44d0T1s
>>893
群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客7人が死亡したツアーバス事故で、県警は13日、現場となった上り線藤岡ジャンクションなどで実況見分を行った。
自動車運転過失致死傷容疑で逮捕した運転手河野化山容疑者(43)(千葉市中央区新宿)が「群馬県に入ってから眠くなった」と供述したため、
事故車とほぼ同じ規格のバスに河野容疑者を乗せ、県内の区間を走行しながら当時の状況を確認した。

 河野容疑者を現場に立ち会わせての見分は初めて。事故の発生時間に合わせ、午前3時から約2時間実施した。

(2012年5月13日08時47分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120513-OYT9I00139.htm

実況見分に立ち会う河野容疑者(黄色のジャンパーを着た一番右の人物)=13日午前5時6分、群馬県藤岡市岡之郷の関越道上り線で
897国道774号線:2012/05/14(月) 10:09:26.15 ID:D733e0Ec
名神渋滞祭りでワッショイ
898国道774号線:2012/05/14(月) 10:12:50.90 ID:yoRIfx7W
>>881
普段4t海苔で配車都合で年に数回程度大型のるけど、道中は問題ないが、狭い構内が緊張する
大型の経験値が低いから、構内の狭い通路の角とかにトラック止まってたり、荷物置いてあるとギリで曲がれるのか判断に悩む
899国道774号線:2012/05/14(月) 10:14:47.03 ID:/fkeONbD
誰だ!エコドライブのステッカーをエロドライブと細工したのは…誰だ
900国道774号線:2012/05/14(月) 10:40:57.66 ID:CGLnQAKH
昨日の福山のラブホ火災は、4トンなら前の通りを通行できる。
さっき、仕事で前を通ったけど、ありゃあ濃いいなあ。
901国道774号線:2012/05/14(月) 10:46:15.78 ID:QHyMnkGe
>>899
気付くの遅えーよ。 もう1週間経ってるぞww
902国道774号線:2012/05/14(月) 10:46:20.69 ID:myG111rp
>>899
間違ってないだろ?
903国道774号線:2012/05/14(月) 10:48:06.56 ID:FWJpllpo
>>899
エロい兄貴達に謝れ!
904国道774号線:2012/05/14(月) 11:20:26.98 ID:CGLnQAKH
すまなかったm(__)m
905国道774号線:2012/05/14(月) 11:20:48.52 ID:/fkeONbD
899だけど、エロい兄貴達ご苦労様!このまま乗ってます。
906国道774号線:2012/05/14(月) 12:00:21.71 ID:9w7jqBVq
名神の工事って車線規制だよな?

会社の同僚が通行止めでどうしよう!なんて悩んでたわ。

そんなおいらは姫路向け…。

orz

また寝る時間が無くなるのか…。
907国道774号線:2012/05/14(月) 12:05:20.27 ID:CGLnQAKH
名神は集中工事の中、ズコであぼーん。
908!kote:2012/05/14(月) 12:24:24.94 ID:HfsrZXvZ
どれ
909国道774号線:2012/05/14(月) 12:45:15.31 ID:n6T+lZjQ
>>906
20時から6時まで豊中〜大津、大山崎〜久御山淀は通行止め。
910国道774号線:2012/05/14(月) 13:02:58.11 ID:my675rVG
>>899
オレも半年前に先輩のトラックにイタズラ
でマジックでエロドライブにしてやった。
気付いてないのか消すのが面倒なのか
未だにそのままだぞ。
911国道774号線:2012/05/14(月) 13:15:42.50 ID:HLM7D/0u
>>910犯人はお前か(`ヘ´)/
でも意外と受付のネーチャンの評判はエエでo(^-^)o/
912国道774号線:2012/05/14(月) 13:22:42.05 ID:9w7jqBVq
>>909
ありゃりゃ、やっぱ止まるのか〜。

orz

西名阪から行くしかないか…。

わざわざレポありがと!
913国道774号線:2012/05/14(月) 13:34:30.00 ID:GMOnNDM9
国道4号矢板付近で事故通行上め
レスキューがなんかやってる
914国道774号線:2012/05/14(月) 13:37:21.46 ID:yjGAlxa2
この辺は大型だと迂回できないのかな?
915国道774号線:2012/05/14(月) 14:26:22.67 ID:CGLnQAKH
俺、先月の手取り、ついに一桁。どうしたらいいんだ。
916国道774号線:2012/05/14(月) 14:35:07.87 ID:51I34FFG
「キスマイ」機材積んだトラック燃える 大阪・中国道
http://www.asahi.com/national/update/0514/OSK201205140050.html
917国道774号線:2012/05/14(月) 14:56:52.82 ID:m7GdKr3b
モノレールの下で焼けたみたいだね〜

結構古いプロフィア 4低箱ツアトラだね

相当火柱あがったんかね モノレールの高架 煤で黒くなってる
918国道774号線:2012/05/14(月) 15:05:00.60 ID:kOP7o5ks
>>892
東名上り2台並んで走ってた。

実物初めて見たけど厳ついな
919国道774号線:2012/05/14(月) 16:40:30.62 ID:ZkKfufhw
>>918
何てゆう会社ですか?
920国道774号線:2012/05/14(月) 16:44:00.89 ID:lA1cK3+e
はりま焼きおいしいです
921国道774号線:2012/05/14(月) 17:00:02.44 ID:Ll+BV+GN
船橋から成田街道で少し入ったとこの、自衛隊駐沌地南側の工業団地辺りは路駐で朝まで仮眠できそうですかエロ兄貴共


それか無難に湾岸辺りで寝るのがいいですかね


10屯平です
922国道774号線:2012/05/14(月) 17:09:27.03 ID:PVJXfUOo
岡山トラステの近くでラブホってありますか?
めっちゃエロい人教えて
923国道774号線:2012/05/14(月) 17:13:42.14 ID:mv9gYaww
>>921
狭いしあまりオススメできん。
大型可なファミマもあるけど、止められる確証もない。
無難に海の方がいいとは思うけど、ちょっと距離があるし、その近辺交通量も激しいからあんまりゆっくりしてると結構時間かかるから、気をつけて。
924国道774号線:2012/05/14(月) 17:16:03.18 ID:+iJSckXv
>>921
花輪のスタンド
925国道774号線:2012/05/14(月) 17:16:50.81 ID:y44d0T1s
>>922
500m離れたところにホテルRyu?Guu がある。後ペットホテルがあるから注意シナ
926国道774号線:2012/05/14(月) 17:30:09.13 ID:PVJXfUOo
>>925さんありがとう

927国道774号線:2012/05/14(月) 17:32:05.76 ID:Ll+BV+GN
>>923ー924ありがと(^ω^)
花輪らへんが朝すごいよね
湾岸で寝てちょい先の県道抜けて工業団地へ凸してみます
928国道774号線:2012/05/14(月) 17:38:40.21 ID:kOP7o5ks
>>919

播磨屋
兵庫県の有名な煎餅屋さん
929国道774号線:2012/05/14(月) 17:39:35.86 ID:l/OuB2ZQ
道の駅 やちよ
930国道774号線:2012/05/14(月) 17:42:13.07 ID:lya2lwll
天皇がなんたらとか書いてある虎?
ランデブーしてるの見たことあるわ
931国道774号線:2012/05/14(月) 17:46:34.38 ID:14Mmyc3C
播磨屋のトレーラーを見ると鳥肌実のスーツを思い出すわ。
ホームページを見たけどありゃ愛国を越えて完全に右翼だな。
932国道774号線:2012/05/14(月) 17:46:56.88 ID:y44d0T1s
リクエストにお答えして。播磨屋は天皇崇拝。ボルボ10台儲かっている

播磨屋 ボルボのトレーラー10台使って 街宣活動
http://www.youtube.com/watch?v=d9tUoizHzpA


おまけ
http://art29.photozou.jp/pub/332/1080332/photo/107121548.v1336765512.jpg
933国道774号線:2012/05/14(月) 17:52:56.22 ID:0qyvVgvs
>>921
工業団地の奥のホームセンターがあるとこは トラック路駐出来るよ

934国道774号線:2012/05/14(月) 17:56:17.21 ID:gAHgmcd7
去年、名神をリミ全開で走ってたら5台に次々ぶち抜かれたわ
あれ運転してるのは煎餅屋の社員なのかね?
935国道774号線:2012/05/14(月) 17:57:12.09 ID:m7GdKr3b
熱海でトラック房総だと!

4トンユニックみたいだ

ブレーキ効かなかったとか 整備不良かな
936国道774号線:2012/05/14(月) 18:09:10.19 ID:+iJSckXv
>>932
いいから仕事しろ
937国道774号線:2012/05/14(月) 18:17:48.22 ID:y44d0T1s
>>934
白ナンバーだから多分社員だよ。
938国道774号線:2012/05/14(月) 18:28:00.94 ID:QgHz05Lm
>>937
運転下手クソだし女も居たから多分バイトだよ
一時期は良く都心で街宣活動してた
939国道774号線:2012/05/14(月) 18:41:47.10 ID:Zxy1/SvO
てか播磨屋のボルボて街宣活動のためだけにあるのか?金持ちだな
940国道774号線:2012/05/14(月) 18:45:10.90 ID:HyeblomM
>>935

レンタカーだったな、下りでブレーキ焼いちゃったんだろ。

941国道774号線:2012/05/14(月) 18:48:57.71 ID:ZiFnCBWt
うちの会社に、同僚と会っても挨拶しない、会話しない中年のウテシが居るんだけど、みんなの会社にもこう言う人居ますか?
事務所で話してても、一人自分の虎の中にいるんだよね…
そのくせ、配車にあーだこーだ文句ばかり…
正直嫌われ者です
942国道774号線:2012/05/14(月) 19:03:01.10 ID:Pn1DN6WO
トリコw
943国道774号線:2012/05/14(月) 19:12:57.82 ID:VycZdKT0
集中工事中に朝8時に京都東から乗って吹田までどれくらいかかるか教えてくださいド変態な兄貴達。
944国道774号線:2012/05/14(月) 19:13:23.34 ID:TqYOYMW0
トランポって焼失の場合賠償とかどぅなるんやろ。
  
  
前もV6のトランポ燃えたよね。あれも広島から次の所に行ってなかった?広島って呪われてるのか
945国道774号線:2012/05/14(月) 19:16:17.19 ID:8EeMSbeo
一億円寄付は播磨屋?
946国道774号線:2012/05/14(月) 19:18:37.36 ID:4ynUe2C3
>>940
そうならば、ギヤを落とせばある程度は被害縮小できたと思う。
焦るとパニック状態になるからね。
947国道774号線:2012/05/14(月) 19:23:23.68 ID:qcpKrZbw
>>941
挨拶は基本だよね。あーでもおーでもいいからなにかしらの言葉は大切。
まーべらべら話しかけてくるよりいいかなー
948国道774号線:2012/05/14(月) 19:28:38.58 ID:BuC+NDY8
うちはベラ夫の集まりだわ。しかも、女の腐った奴らばかりさ。 
陰ではベラベラ 
本人目の前にすれば 
テヘヘッ^ロ^;みたいな。 
馬鹿じゃねーのか
949国道774号線:2012/05/14(月) 20:07:15.58 ID:SD25Pj+7
大阪、茨木のトラックターミナル付近で シャワー浴びれるところあるかな?長年行ってるけどトラステで深夜入れなくなったから。わかる人、教えて下さい!
950国道774号線:2012/05/14(月) 20:16:52.27 ID:Pn1DN6WO
>>943
桂川から茨木まで4時間かかったことあるぜw
路肩でうんこしてる小学生見たぜw
トリコw
951国道774号線:2012/05/14(月) 20:19:02.41 ID:14Mmyc3C
うちはグリーだかなんだかのゲームばっかやってる中年が何人も居る。
むさ苦しい奴等が携帯を持って集まってるのって異様だぞ。
あとワンピースキチガイの中年も多くてキモい。
俺の趣味はバイクと車なんだけど逆に「好きだね〜」って言われてる。
952国道774号線:2012/05/14(月) 20:27:48.49 ID:LlkE8l2z
港湾での荷受けの順番待ちの列
若者からおっさんまでみんな携帯とにらめっこ
何を見てるのか知らないが、確かに異様だわな
953国道774号線:2012/05/14(月) 20:28:45.98 ID:b1TlJr0a
今日、福山のホテルプリンスの現場検証が二号線からちっと見えた。二号線からちっと中にはいったとこやね。
954国道774号線:2012/05/14(月) 20:29:20.25 ID:LlkE8l2z
追記

事務所の受付けね
955国道774号線:2012/05/14(月) 20:55:13.37 ID:mPpBm9MR
>>949
食堂の所の風呂は入れないの?
956国道774号線:2012/05/14(月) 21:22:22.05 ID:3oJp5b8o
次スレ
【日本】長距離トラック【全国】 175
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1336997856/
957国道774号線:2012/05/14(月) 21:32:48.30 ID:htcUKi7Z
エロすぎる先輩方!
大阪の北港西で降りてセンコーがある
あの辺て一晩中トラック停めても平気かな??
958国道774号線:2012/05/14(月) 21:41:29.65 ID:ZYBD3Jsq
>>957
舞洲のセンコーか?
あの辺はどこでも停め放題
959国道774号線:2012/05/14(月) 21:43:16.61 ID:ZYBD3Jsq
>>957追記
近くにローソンもあるわ
960国道774号線:2012/05/14(月) 21:45:49.99 ID:6qZ8KOjM
>>955
構内に入場も関係者以外は手続き必要だし、風呂入るにはカードキーが必要
フリーパスは関係会社と入構証ある許可車だけ
961国道774号線:2012/05/14(月) 21:48:17.08 ID:htcUKi7Z
958
ありがとうございます。
962国道774号線:2012/05/14(月) 22:55:30.43 ID:14Mmyc3C
俺の第2京阪が凄い交通量。
名阪行けやカス。
963国道774号線:2012/05/14(月) 23:52:52.83 ID:pr381zVP
眠いよ〜(ToT)
964国道774号線:2012/05/15(火) 00:16:40.92 ID:9w3fZI2x
>>941うちの会社にも似たような人がいます みんな嫌ってるけど、わからない事を聞けば喜んで教えてくれるし根はいい人だと思う。
965国道774号線:2012/05/15(火) 00:24:29.58 ID:q64bQYxt
>>964
単に一人で居る方が気楽なだけだろ。
俺も短時間ならいいが、長時間は無理だわ。
966国道774号線:2012/05/15(火) 00:36:08.04 ID:PlIo4ZRM
東名過疎ってるw
967国道774号線:2012/05/15(火) 01:23:06.03 ID:FO8u2v4x
俺も一人の方が気楽やな。
仲がいいやつは一人だけ。
あとの奴とはできれば関わりたくない。
968ゆきをちゃん:2012/05/15(火) 02:13:52.38 ID:Eb0vhhE3
















969国道774号線:2012/05/15(火) 02:27:16.14 ID:m9/0rDdq
俺は他人となるべくかかわりあわなくて済むからこの仕事やってる
給料は安いし不規則で体力的にキツいけど、人とかかわることが少なくて性に合ってると思う
ドライブは子供のころから好きだったし
970国道774号線:2012/05/15(火) 02:56:29.39 ID:CHIX3PU8
>>962
その時間 亀山料金所も少し渋滞してたよ
971国道774号線:2012/05/15(火) 03:12:53.44 ID:sF7haGZG
朧なる
夜は良かれど
大月の
名にし負わば
除けてよ雲を
 
初狩PAより
さて出るわ
972国道774号線:2012/05/15(火) 03:48:29.23 ID:l/R1UTQK
>>971
お前凄いな
どこの歌人だよw
973国道774号線:2012/05/15(火) 03:54:41.10 ID:VF1kBxuG
トヨナカって…





次に続く言葉は?
974国道774号線:2012/05/15(火) 04:08:04.08 ID:P9munwaB
うぜーな!
975国道774号線:2012/05/15(火) 04:12:16.51 ID:l/R1UTQK
中央道で見かけるトヨナカって不思議なぐらい屑しかいないよね
976国道774号線:2012/05/15(火) 04:19:30.37 ID:nZN776sR
おろし完了


皆様おつかれさんです
977国道774号線:2012/05/15(火) 05:01:39.69 ID:uhKxd19R
東北道、下り村田JCT過ぎた辺りで、トラックが路肩に停まったんだが、どしたかな?と見てたら、下から炎が見えた気がしたが、炎上かな?違う事を祈る!
978国道774号線:2012/05/15(火) 05:06:22.03 ID:XFNGkzMQ
>>973

車線変更は馬鹿みたいに急ハンドル。カッコイイと思ってるんかね?
979sage:2012/05/15(火) 05:06:25.89 ID:2p2vnEMi
980国道774号線:2012/05/15(火) 06:17:42.38 ID:nLhBuayL
>>978 俺はそれで右ミラー当てられた。パッシングして止めたら勢いよく降りてきたが、俺の室内にかけてあった 『隊服』を見た途端、尻尾巻きやがった。あいつら何なの?
981国道774号線:2012/05/15(火) 06:21:06.95 ID:W1CcQkZP
>>980
佐川で積み込みの時に軍歌聞かされて態度がでかくなるんだろ
982国道774号線:2012/05/15(火) 06:43:11.50 ID:hKYCgOPh
>>980 そんなの飾ってるお前の方がアホやなw
983国道774号線:2012/05/15(火) 07:21:02.80 ID:JPGN46BE
>>980
おーいアホがでたぞ〜!
984国道774号線:2012/05/15(火) 07:37:01.23 ID:m8c24rfK
>>980
『隊服』って何?w
それ着て仕事しろや!w
985国道774号線:2012/05/15(火) 07:43:31.70 ID:126WABnI
>>984
鼓笛隊じゃね
986国道774号線:2012/05/15(火) 07:45:21.18 ID:TcerETqa
>>985
普通特攻服って言わない?
987国道774号線:2012/05/15(火) 07:47:11.08 ID:TTpTGKb4
隊服チャ〜
自衛隊に決まってんじゃん!
988国道774号線:2012/05/15(火) 07:55:36.50 ID:XL11Yy70
今、退職勧告を受けてる
理由は、「売上額が低い」

セールスマンならともかく、こんな理由でクヒにできるのかな?
989国道774号線:2012/05/15(火) 07:59:45.01 ID:h97Rx7JB
>>988
仕事を断るからだろ
990国道774号線:2012/05/15(火) 08:05:06.25 ID:XL11Yy70
>>989仕事を断わった事は無いよ
行き帰り共にほぼ決まった荷物だし
991国道774号線:2012/05/15(火) 08:05:11.29 ID:JPGN46BE
陸援隊かな?
992国道774号線:2012/05/15(火) 08:08:16.55 ID:oZNe1Qxl
>>988
雇用保険入っているのなら、解雇にしてもらえば?
3ヶ月分まで金貰えるし、その間バレないようにアルバイトして
二重取りしなよ。
993国道774号線:2012/05/15(火) 08:11:56.10 ID:TcerETqa
>>992
解雇にされると次の就職に影響あり。アルバイトしてばれれば受給分倍返し
994国道774号線:2012/05/15(火) 08:12:33.86 ID:XL11Yy70
>>992ありがとう
解雇予告金って、1ヶ月分じゃないんだ…
995国道774号線
>>983ウフフ♪