【日本】長距離トラック【全国】 169

このエントリーをはてなブックマークに追加
1!omikuji
NEXCO東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
NEXCO中日本
http://kousokubiyori.jp
NEXCO西日本
http://www.w-nexco.co.jp/mobile

南信州道路情報
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/info/live.htmYahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
携帯向け道路天気ライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0

Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
道路情報掲示板
http://www.road110.com/index.html
Google地図
http://maps.google.co.jp/m//local
※前スレ
【日本】長距離トラック【全国】 168
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1331265537/
2国道774号線:2012/03/16(金) 17:29:55.08 ID:qmHdfvE8
※関連スレ
【高速道路】全国道路交通情報★35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1323536286/
【西日本】 長距離トラック 【総合】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284607552/
【日本】長距離トラック【全国】その132
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1310403365/
憧れの長距離トラッカー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1163773489/
【長距離】地場トラック【お断り】1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1318837379/
【西日本】 長距離トラック 【総合】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284607552/
大型長距離トラック運転手になろうかと
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1274198915/
トラック運転手の『あるあるwww』 【23台目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1328580713/
【♀】女性トラックドライバー【♀】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1328012649/
3国道774号線:2012/03/16(金) 17:35:01.76 ID:wkV3rWB5
3ゲト
イチモツ!
4国道774号線:2012/03/16(金) 17:41:22.35 ID:t/JZ8O/4
4番  スレ立て乙ですょ!
5国道774号線:2012/03/16(金) 17:54:56.42 ID:Y08yAQ4V
おらおらおら
ゴー ゴー!






6国道774号線:2012/03/16(金) 18:15:48.56 ID:1dlAUAyY
ろく
7 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【中部電 82.3 %】 :2012/03/16(金) 19:25:05.28 ID:suWJtS5x
>>1
ラッキーセブン
8国道774号線:2012/03/16(金) 19:38:41.20 ID:0tBowKvL
いまの若いドライバーにプライドなんて言うと笑われるんだろうが、俺は頭薄いし笑われても平気だ。
でも自分の仕事だけは笑われたくないから、なにがあっても絶対に安全に届けようと思うだけ。
なにがあってもってのは雪が降ろうがヤリが降ろうが、熱を出そうが眠かろうが絶対にってこと。
いまの時代にこんなおっさん笑われるんだろうと思うけど、それが俺の身体より大事な俺のプライド。
9国道774号線:2012/03/16(金) 19:47:17.41 ID:NuGgcEov
いちもつ

九九=はちじゅういち
凄いだろ!
10国道774号線:2012/03/16(金) 19:53:22.71 ID:0PgaV7IW
11国道774号線:2012/03/16(金) 19:59:17.73 ID:LJOaRj23
>>8
いんじゃないのフライド!ポテト! 
俺はおっちゃんのガキの年代だが、仕事を安全且つ敏速に届ける使命感は、かわらんが、動機は家族を養う手段にすぎないと言う点。プライドで飯食えね〜しな?まぁ、結果論は一緒だ!
12国道774号線:2012/03/16(金) 20:20:32.23 ID:tTv3jRlj
12ゲト

いちもつ〜
13国道774号線:2012/03/16(金) 20:41:28.59 ID:z/0tPA4M
宮松運輸の糞冷凍2dよ〜、下之郷の交差点で赤信号になってから無理矢理右折レーンに車線変更して右折してった青いマーカーつけた馬鹿に忠告!今度みつけたら車番晒したるからな。ボケ!
14国道774号線:2012/03/16(金) 20:47:40.36 ID:GyTbZrPH
今日は地場の荷物積んだからココ来たら駄目か?
(´・ω・`)
15国道774号線:2012/03/16(金) 20:51:37.83 ID:fM5LANUV
なんかドラえもんが面白いピヨ〜
16国道774号線:2012/03/16(金) 20:52:35.18 ID:UawFPbCe
カエレ!!(・∀・)
17国道774号線:2012/03/16(金) 20:54:30.31 ID:GyTbZrPH
地場だけど帰りたくない!!俺と絡め(´・ω・`)
18国道774号線:2012/03/16(金) 21:03:31.58 ID:wkV3rWB5
おい、誰か俺のかわりにウンコしてきてくれ

産まれちゃう
19国道774号線:2012/03/16(金) 21:05:03.03 ID:IoKwQfs2
オレなんか地場どころか、空気満載ですわ
月曜日は市内だから長距離だな
20国道774号線:2012/03/16(金) 21:07:00.68 ID:tTv3jRlj
1000ゲトできなかた…orz
21国道774号線:2012/03/16(金) 21:12:18.46 ID:0TOFTaKZ
関連ソング

シンガーソングトラッカー北都の平八
オリジナル曲『北へ走る』
http://m.youtube.com/#/watch?v=LJVLd8wrGmM
22国道774号線:2012/03/16(金) 21:25:14.00 ID:UawFPbCe
ジバはカエレ!!(゚∀゚)
23国道774号線:2012/03/16(金) 21:45:18.41 ID:PZvx7NBW
月着で戸田の第一倉庫冷蔵なんですが並びとか詳しい方いらっしゃいますか?
24国道774号線:2012/03/16(金) 21:53:40.35 ID:z/0tPA4M
>23
バースにつけたもん勝ち。
25国道774号線:2012/03/16(金) 21:54:23.36 ID:93SdGP+o
2525Get
26国道774号線:2012/03/16(金) 22:01:26.78 ID:GbBx+AK5
>>23
戸田に第一冷蔵は腐るほどあるから何とも言えん
何号?
27国道774号線:2012/03/16(金) 22:11:33.20 ID:0tBowKvL
アク禁食らった
28国道774号線:2012/03/16(金) 22:14:46.13 ID:z/0tPA4M
>>23
感謝の言葉まだ?眠い(´Q`)。oOの我慢して待ってんだけど(^з^)
29国道774号線:2012/03/16(金) 22:29:58.27 ID:VLuk/m/F
>>8
熱を出たり、眠かったら、危険過ぎ。
たのむから、休んでくれ。
30国道774号線:2012/03/16(金) 22:32:54.48 ID:Xh0ve+/o
お訪ねします。東北道は乗用車でETCが装着してなければ無料にならないのですか?宜しくお願いします。
31国道774号線:2012/03/16(金) 22:37:13.02 ID:pHgRhLOM
>>13
宮松一彦の
ハローベストテン
32国道774号線:2012/03/16(金) 23:03:44.61 ID:PZvx7NBW
>>24
ズリセンこいて寝る準備しとりました。すいません。有り難うございます。
>>26
伝票には新曽南4-2-16としか書いておりません…
33国道774号線:2012/03/16(金) 23:06:02.27 ID:TdxfSyyd
>>13
すぐ近くに会社あるから怒鳴り込めよw
34国道774号線:2012/03/16(金) 23:13:35.53 ID:GyTbZrPH
今日は地場及び空車上がり運転手がココを乗っ取ります(´・ω・`)でも地場なんで酔っぱらってマース
35国道774号線:2012/03/16(金) 23:14:50.79 ID:pWlwkHN9
>>8ヤリは降りません。
36国道774号線:2012/03/16(金) 23:15:39.87 ID:PZvx7NBW
>>26
>>23ですがGoogleで見たら3号A棟でした。
37国道774号線:2012/03/16(金) 23:16:01.27 ID:NuGgcEov
>>32
たぶん3か5号
戸田ボート沿いにあるよ
夜中は戸田ボートの駐車場に朝まで止めれるし、一本裏のオリンピック道路には大型止めれるセブンもあるよ
受付方法は他のエロい兄貴達に聞いて
38国道774号線:2012/03/16(金) 23:22:45.71 ID:vd7HgqHO
明日は立ち入り禁止の波止場の第三倉庫に8時半だ
生きて帰ってこれますよ〜に
39国道774号線:2012/03/16(金) 23:39:16.71 ID:Bzjhq5g7
>>38
アンダルシアに憧れたんですね。
40国道774号線:2012/03/17(土) 00:15:48.12 ID:192tFfQ8
俺は思っている

豊明〜袋井の99,9キロ区間が一番お得な100キロ圏内だと
41国道774号線:2012/03/17(土) 00:21:02.31 ID:dvxb3TGe
>>32>>36
菓子は6時から入場可
加食類は7時から入場可

バースは守衛に聞けば桶

グリコが手前だったような…

ケツ降ろしでジョルダー無しなら 最初にパレットローラーをキープした方がいいよ
42国道774号線:2012/03/17(土) 00:54:14.81 ID:dvxb3TGe
>>41
入ったら倉庫が左右にあるけど 向かって右側が食品 左側が菓子
43国道774号線:2012/03/17(土) 01:25:34.07 ID:PNSzgwYL
>>30
料金所突破すれば無料
44国道774号線:2012/03/17(土) 02:02:34.17 ID:4H2cFoYi
電話しても起きない…もう寝よ…。
(・∀・)ノ オヤスミナサイ☆
45国道774号線:2012/03/17(土) 02:16:41.45 ID:Q5AI02wi
>>34
↑↑
エアドラだから華麗にヌルーされてやんのw

ザマァw
46国道774号線:2012/03/17(土) 02:59:06.80 ID:B3DRl9Vj
>>32
いやー皆様詳しく有り難うございます。
プリッツけつ降ろしなのでパレットローラ死守します。

47国道774号線:2012/03/17(土) 03:07:40.54 ID:YMdH8zJQ
>>13

宮松に知り合い居るで言っとくわ(笑)

その辺りだと北名古屋か守山のトラックだな

青のマーカーつけてる2トン、守山か北名古屋しかおらんはず

48国道774号線:2012/03/17(土) 04:30:23.53 ID:FQMBLjoM
これから夜明けの時間帯を走るのが好きだ


でも今日はダメだ寝る
起きれるかわかんねーけど
49国道774号線:2012/03/17(土) 05:45:29.88 ID:SEhXkteE
>>40
本庄〜東部湯の丸はダメかなw

太田桐生は場所といい本当いいな
50国道774号線:2012/03/17(土) 06:44:46.68 ID:d8YEPYjK
今月いつもなら年度末で忙しいのに今年は暇だわ
おかげで配車のバカが糞仕事ばかり取ってくる
いつもは安い運賃では今後の為によくないと言ってるのに
プライドないんかな
皆の所は忙しい?
51国道774号線:2012/03/17(土) 06:46:43.88 ID:93FuGnTz
さぁ今日は、東名の追越し車線を90で引っ張られたから1時間半の延着だぜ。
それより御殿場の登坂車線を110で登れたことに感動したぞ。
あと一年で廃車のポンコツトラックよ、よく頑張ったぞ。
52国道774号線:2012/03/17(土) 07:00:34.99 ID:93FuGnTz
>>50
1月に比べれば、良い。
最低なくらい給与が少なかった。
2月もあんまり仕事してなかったけど給与は予想してたより多かったな。
今月は急ぎの特車が多い。荷物も少ないし全高ばかりだから楽だけど、積込後の納品まで時間なさすぎなのが難点だな。
53国道774号線:2012/03/17(土) 07:14:27.09 ID:oQn2BmvM
三月から、増便が多いです。

(`・ω・)
54国道774号線:2012/03/17(土) 07:21:36.52 ID:dgHoF3jP
>>8
ヤリが降ってるのなんて見たことも聞いたこともない







オタマジャクシなら俺の実家近くで降ったことあるらしいけどな
55国道774号線:2012/03/17(土) 07:34:51.95 ID:o/MnNNn8
戦国時代を経験する事だな。
56国道774号線:2012/03/17(土) 07:38:55.74 ID:DHelevfp
>>54
石川か?
57国道774号線:2012/03/17(土) 07:43:06.16 ID:t8cG+2R+
東名走ってる
大阪プレートの扶桑に
スゴイ奴いるな

公団車両を煽るわ
80でチンタラ真ん中車線走ってるくせに
前に入ったトラには
パッシング浴びせるわ

ケツのLEDマーカーが
赤白緑だったかな?

もぉ〜滅茶苦茶(笑)
58国道774号線:2012/03/17(土) 07:51:27.96 ID:dvp+WGuy
なんかアオリにまでデカデカと顔写真入れてる会社あんのな
59国道774号線:2012/03/17(土) 07:52:03.09 ID:0ffPmYFD
新名神フェラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
60国道774号線:2012/03/17(土) 07:57:22.17 ID:YYH2qQzj
大阪って
踏み切りで一時停止しないのね
61国道774号線:2012/03/17(土) 08:07:58.28 ID:93FuGnTz
やっとマイナス完了。
今から川崎に積みに行くぜ。
62国道774号線:2012/03/17(土) 08:17:29.14 ID:FZmL53wH
>>57
西濃本社に文句言ったれ。
63国道774号線:2012/03/17(土) 08:20:53.60 ID:DSuHfYOb
>>60
一旦停止してたら煽られます
大阪とはそう言う国なのです。
64国道774号線:2012/03/17(土) 09:05:49.82 ID:u4Nb9n2n
また延着したorz
今年5回目orz
65国道774号線:2012/03/17(土) 09:09:43.60 ID:tDZbQ1iB
>>60 >>63

一時停止した瞬間に後ろからカマ掘られて 降りてきたキチガイに恫喝されたあとナイフで刺されます

勿論 その後逃亡し「殺意を否認する」
66国道774号線:2012/03/17(土) 09:28:35.59 ID:ZyQpkmBd
踏み切りで停止して、発進した途端に踏み切りが鳴り出したら、わざと超ゆっくり進むと、
後ろで強引に踏み切り突破しようとしてたやつが焦りまくっておもしろいよ
67国道774号線:2012/03/17(土) 09:34:05.59 ID:Mn1/KMUn
>>66
オレはケツが踏切出たところで一旦停止w
68国道774号線:2012/03/17(土) 09:42:27.57 ID:83OO52qE
>>66
>>67
列車に被害があったら大変だからやめとけ。
69国道774号線:2012/03/17(土) 10:05:56.63 ID:4xEgjEAK
心が腐っとる。
70国道774号線:2012/03/17(土) 10:26:05.44 ID:Meo/PNG6
オレのケツは臭い!!


結局ニュートリノは高速を越えなかったな、、、
71国道774号線:2012/03/17(土) 10:50:45.61 ID:VvBmaWfi
アイドリングストップ状態でテレビを見ながらポット君でお湯を沸かしたらバッテリーあがりますかね?
72国道774号線:2012/03/17(土) 11:10:43.40 ID:FCjkbN6C
ポットくんは空焚き防止機能があるから大丈夫だよ!
73国道774号線:2012/03/17(土) 11:12:10.68 ID:FCjkbN6C
ポットくんは空焚き防止機能があるから大丈夫だよ!
74国道774号線:2012/03/17(土) 11:33:17.23 ID:m5GKvuK9
>>73
空焚きじゃなきてバッテリーが上がるかどうかきいてるのよ
あほんたら
75国道774号線:2012/03/17(土) 11:42:02.85 ID:y41kr0dJ
>>57

同じヤツか分かんないけど俺も変なヤツ見た!追い越しするたびに被せて入って前でブレーキ踏みまくってた!
その時だけでも見てた感じじゃ罪の無さそうなトラック3台にやってたな。
それもLED付けてたから同一犯かもね☆
76国道774号線:2012/03/17(土) 11:44:48.50 ID:WeF/0hkK
>>70
アインシュタインの相対性理論は
正しかったと言うことか?

だとしたら我々、長距離ウテシの
ようにずっと移動し続けているものは
時間の経ちかたが遅いはず。
77国道774号線:2012/03/17(土) 11:48:13.13 ID:FCjkbN6C
だからウテシは老けたヤツ多いんだね!
78国道774号線:2012/03/17(土) 11:49:09.46 ID:FCjkbN6C
だからウテシは老けたヤツ多いんだね!
79国道774号線:2012/03/17(土) 12:02:29.22 ID:+glK6XHQ
教えて下さい!
仙台でゆっくり停めて泊まれる場所はどの辺りですか?
やっぱりフェリー港の方ですか?
近くに風呂などあればありがたいのですが…
80国道774号線:2012/03/17(土) 12:12:05.39 ID:pOG7ojYF
>>78
バカが(笑)
81国道774号線:2012/03/17(土) 12:12:19.73 ID:dgHoF3jP
少し前だから曖昧な記憶なんだけど、扶桑で変なヤツ見たよ
同じヤツかどうかしらないけど悪行繰り返すようならナンバー晒していいんじゃない?
82国道774号線:2012/03/17(土) 12:16:59.54 ID:pOG7ojYF
>>57
そいつはチビのいちびりのただのオッサンです… 申し訳ない。
83国道774号線:2012/03/17(土) 12:21:55.57 ID:pOG7ojYF
>>81 多分それもチビの仕業です。 申し訳ない。
お恥ずかしい限りです
84国道774号線:2012/03/17(土) 12:22:53.48 ID:wShQ8xah
もったいぶらんと会社名と車番晒してくれや
85国道774号線:2012/03/17(土) 12:29:11.40 ID:XrUagdnj
>>79トラステ
86 【関電 79.9 %】 :2012/03/17(土) 13:14:22.78 ID:JssECC09
>>83
奈良の運送屋におったハゲか?
87国道774号線:2012/03/17(土) 13:21:20.30 ID:7N3Ia6R/
おいおい俺はいつの間に現場リーダーになったんだ?
なんで得意先の会議に出にゃならんのよ
13時からとか言っといてまだ始まらんじゃないの

リーダー手当てくれるように交渉せなね

久しぶりの休暇なんだからゆっくりさせろや

以上愚痴でした。
88国道774号線:2012/03/17(土) 13:41:22.31 ID:oXtRZFgh
運送会社の会議って土曜の午後多いよな。
みんな早く帰りたいから、ぜんぜん話に実がない。
本当なら月曜日の朝やらないと。
89国道774号線:2012/03/17(土) 14:02:57.50 ID:08fnl7KH
トリコw
90国道774号線:2012/03/17(土) 14:21:52.33 ID:qsznMdXr
なんだよw
357葛西から大井いつの間にか繋がってんのかよw
91国道774号線:2012/03/17(土) 14:45:46.02 ID:TSeG8fmP
>>90
まぢで?
92国道774号線:2012/03/17(土) 14:57:21.34 ID:WVuu5xj0
>>90
トンネルで繋がったて事?
93国道774号線:2012/03/17(土) 15:15:10.42 ID:5ZEKB9Kh
>>90
ゲートブリッジのこと?
94国道774号線:2012/03/17(土) 15:17:39.25 ID:0VQb4Lm9
ローマ
95国道774号線:2012/03/17(土) 15:36:11.23 ID:gtA3wgwu
>>90
まだ工事中だろうが!
96国道774号線:2012/03/17(土) 16:09:56.64 ID:oXtRZFgh
繋がってるよ。
97国道774号線:2012/03/17(土) 16:14:09.08 ID:cQfVjeIJ
>>90お前らニュースくらい毎日見ろやアホ!

ゲートブリッジ出来て何日経ったと思ってんねん…
98国道774号線:2012/03/17(土) 16:23:39.32 ID:YYH2qQzj
ビツクリした
ゲートブリッジね
99国道774号線:2012/03/17(土) 16:30:48.27 ID:YYH2qQzj
ビツクリした
ゲートブリッジね
100国道774号線:2012/03/17(土) 16:54:08.15 ID:YuOi+qGM
面白いと思ったので、2回カキました
101国道774号線:2012/03/17(土) 17:34:06.64 ID:ooWGyjbM
気持ちいいと思ったので二回コキました。
102国道774号線:2012/03/17(土) 17:48:51.85 ID:WNrbGRPA
おまえら…














楽しそうだなWWW
103国道774号線:2012/03/17(土) 17:54:13.36 ID:wxLfMxmA
認知症なので二回書き込みしたかも?
104国道774号線:2012/03/17(土) 17:59:37.56 ID:F+y/yoBt
>>79
トラステかな〜震災後いってないけどどうなんだろか?・・・タクシー呼んで国分町にでも行ってらっさい

仙台港周辺 広いとこに路駐して タクシー呼んで コロナの湯に行くのもいい

こちらも 津波被災後行ってないな
105国道774号線:2012/03/17(土) 18:02:18.74 ID:xA26M/zj
今、自宅のPC(10年前のノート)から書きこんでるんだけどさ、
先日、キーボードの上に、横に置いてた尿ぺの中身をぶちまけたら
一部キー(3分の1位)が駄目になったorz
lMEパッドの手書きでー文字ずつ書いてるわ・・
USBで外部のキーボードってつなげないのかな?
このレス書くのに10分かかってるわ
発狂しそう・・
106国道774号線:2012/03/17(土) 18:07:46.36 ID:xA26M/zj
ちなみに携帯は、何故か前から書きこめない
クッキー設定がどうこうって出てくる
だもんで、運行中はロム専・・
107国道774号線:2012/03/17(土) 18:21:14.74 ID:4TJSns7C
ゲートブリッジってまだ通れないの?
108国道774号線:2012/03/17(土) 18:28:02.53 ID:sy0kyzPG
>>104
確かコロナの湯はまだ復活してないぞ
>>79
仙台港周辺は太陽あるし宇佐美あるし広いコンビニ多数。歩いてパチンコ屋も行けるのでオススメ。
109国道774号線:2012/03/17(土) 18:30:09.07 ID:dgHoF3jP
>>107
琵琶湖の西側のゴールデンゲートはいつでも通っていいよ
110国道774号線:2012/03/17(土) 18:45:22.57 ID:+glK6XHQ
>>104
>>108
コロナの湯に来たけど復旧作業中らしく営業してませんでした…
港の方をウロウロしてみます!
111国道774号線:2012/03/17(土) 18:46:30.04 ID:hL36NapU
>>106

携帯でも専ブラ使えよ。
112国道774号線:2012/03/17(土) 18:53:19.42 ID:FCjkbN6C
わしもマイコンほしいのう
113国道774号線:2012/03/17(土) 19:00:35.86 ID:yqiIWQLU
>>105
スクリーンキーボード使えばいいのに。

スタート→プログラム→アクセサリ→
ユーザー補助→スクリーンキーボードで
やってみて。
114国道774号線:2012/03/17(土) 19:10:24.08 ID:xA26M/zj
>>111
専ブラとかよくわからんです。。

>>113
ありがと
知らんかったわ
でも、これ目がチカチカする。。
115国道774号線:2012/03/17(土) 19:24:18.73 ID:Q5AI02wi
ぬるぽ
116国道774号線:2012/03/17(土) 19:24:40.47 ID:0ffPmYFD
散々待たせやがって!ようやく積み置き完了!俺が積むやつじゃない荷物をフォークの爪でぶっさしてやったわ!あ〜すっきりした!
117国道774号線:2012/03/17(土) 19:32:27.83 ID:tibUiwFb
おいこら
118国道774号線:2012/03/17(土) 20:19:46.98 ID:hMSs4Szz
今 新幹線乗ってんだけど、早いよなー
119国道774号線:2012/03/17(土) 20:32:10.21 ID:ZyQpkmBd
今度は大虎に乗ってみなよ
速いよー
120国道774号線:2012/03/17(土) 20:35:57.73 ID:0VQb4Lm9
風が吹いたらひゅーひゅーひゅーひゅー
恋もうけ恋もうけ〜♪
121国道774号線:2012/03/17(土) 21:15:45.17 ID:Mh0VTehX
普段トラックで行ってる町に
新幹線とか飛行機行くと、普段
の移動がアホくさくなるよね。
122国道774号線:2012/03/17(土) 21:16:21.94 ID:Mh0VTehX
あごめん。↑飛行機で 
123国道774号線:2012/03/17(土) 22:24:52.04 ID:iZMqFcUO
先日、所用で某交通機動隊に行って来た
乗用車で行ったんだけど、来客用の駐車場はなくて
隊員が覆面パトカーをどかして駐車スペースを作ってくれた
丁寧にバックを見てくれたり、やたら低姿勢でサービスがいい
しかし、隊員同士は建屋から出て来るなり隊員同士で
「おえーす」だか「おいーす」みたいな体育会系な挨拶
年配の隊員は、若い隊員を怒鳴ってるし
ここは組事務所か?と思ってしまった(本当の組事務所知らんけど)

所用?白バイに止められて不携帯だったんで免許証持って出頭w
124国道774号線:2012/03/17(土) 22:34:54.18 ID:Mnf+yggR
大虎を自家用車で煽るのが俺の趣味
125国道774号線:2012/03/17(土) 22:40:15.92 ID:192tFfQ8
>>121
仕事で東京からトラックで何時間もかけて広島に到着した俺

旅行で羽田空港から50分くらいで広島に到着した親

しかも本当はもっと早く着く予定だったけど空港が混んでてしばらく広島上空を旋回してて50分とか


ちょっとイヤになった
126国道774号線:2012/03/17(土) 23:26:49.55 ID:x0iBBHuU
名神京都南〜東の間で炎上してます?
真下で待機してるんですが煙っているのと消防の無線がまるぎこえです
127国道774号線:2012/03/17(土) 23:38:05.33 ID:4H2cFoYi
(・∀・)ノもう寝るよ☆
皆さん道中ご安全に☆
128国道774号線:2012/03/17(土) 23:46:11.52 ID:MUbLD9du
ドコの馬鹿よ!関越道の追い越し車線にパイロン落とした奴!真ん中の車線走ってたから踏まなかったけど後続車で踏むか当たるか、急ハンドル急ブレーキとかで事故らなければ良いけど……
129国道774号線:2012/03/18(日) 00:07:46.29 ID:i+Q+SfmS
>>126
煙ってるのと消防の無線聞こえるって事は
炎上の可能性有りだな。
130国道774号線:2012/03/18(日) 00:17:14.76 ID:ZlUgAeup
なんか最近良スレになってない?
131国道774号線:2012/03/18(日) 00:22:09.25 ID:DE2xU/W+
>>123
不携帯で出頭なんか無いから。
現場で本人確認ができれば切符切って終了。
嘘つきだな。
132国道774号線:2012/03/18(日) 00:24:35.20 ID:EkPSbwXV
隣に姫トラ来たぜw 
オナッちまったから 
興味ゼロだぜww
 
寝るぜ 
トルコwww
133国道774号線:2012/03/18(日) 01:18:06.13 ID:oi/OddEg
芸能人ってバカばっかだな 俺より物知らねーわ

カンボジア!
134国道774号線:2012/03/18(日) 02:05:23.66 ID:zEvpWhsO
>>115
がっ!
135国道774号線:2012/03/18(日) 02:05:52.10 ID:MzVWfjt6
>>125
羽田−広島 は大体75〜90分位。 旋回して尚且50分はあり得ない。 親の勘違いだな。
136国道774号線:2012/03/18(日) 02:49:08.18 ID:Y9dYiR28
尾張旭市で大型停めれる所教えていただけませんか?出来たら風呂も入りたいんですが…


@東北人
137国道774号線:2012/03/18(日) 03:33:32.21 ID:MF4wfME0
レジャンボ大杉ww
就職に困ったら二種とってタクシーか
大型とってトラックが手っ取り早やく
て簡単だわな。
3日も乗れば一人前。
138国道774号線:2012/03/18(日) 04:09:52.48 ID:oi/OddEg
まったくだ。抜きかけりゃ逃げてくわ、右ウィンカーで譲りゃポカーンとしててレジャまみれになるわ、
「オーダー入ってますから券を持ってお待ちください」とか言われるわ、
ラッシング無くすわ、ロウ塗りすぎるわ、パレごとどーん!!
つ・か・れ・る・わ
139国道774号線:2012/03/18(日) 05:11:51.79 ID:bXX3XB4g
仕事先でちょっと離れた隙にトラック盗まれる夢見たわ
気をつけよ
140国道774号線:2012/03/18(日) 05:15:52.46 ID:CtzTg51H
内山峠から佐久に向かう道で鹿の大群轢きそうになった
こっちは急ブレーキだがノロノロのんきに歩きやがって

>>136
瀬戸とかあの辺はあんまり停めるとこ無さそうだね
141ゆきをちゃん:2012/03/18(日) 05:53:21.42 ID:FepXqo3P
本間相変わらず過疎っとんなwwww(゜-゜)モウアボンデヨクネ?(⌒‐⌒)(^○^)(^o^)/~~もうこんなつまんない過疎スレ二度と来ない!ばいばいさるさん!アディオス(^o^)/~~
142国道774号線:2012/03/18(日) 06:16:35.86 ID:D9Oudmmt
>>140
9号村岡付近で親鹿が跳ねられててすぐ横で小鹿がジッと様子見てるのを遭遇したことある(;ω;)
ところでスーパーグレートの灰皿電球を簡単に交換出来る技教えて
どうにか外れたけど今度は付けれなくなってしまった
143国道774号線:2012/03/18(日) 07:14:19.79 ID:QEia0ZlH
スパグレはどういう風に付けるかわからんけど、グラプロは電球をワニ口クリップではさんで付けたよ。
割り箸で挟んでもよいかと

見当違いだったらすまぬ
144国道774号線:2012/03/18(日) 07:14:31.11 ID:X+PkGu4o
>>135
勘違いか…
訂正指摘ありがとう

それでも速いなぁ
145国道774号線:2012/03/18(日) 07:14:46.52 ID:xEXkkF30
>>136
稲葉町?の交差点にあるサンクスは大型Pあるよ。
風呂入れる所で停まれる所はないと思う。
146国道774号線:2012/03/18(日) 07:39:56.35 ID:0NmmEehJ
スレ違い、失礼いたします。

九州盲導犬協会所属の( 盲導犬 ★ アトム )が 2012/1/23より 行方不明になりました。
有志の方が 『 動画 』 を製作しました.

アトムに何がおこったのか、何をされたのか アトムは今、何処にいるのでしょうか。

『 盲導犬 ★ アトム ★ 行方不明 』   でヒットします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お手数をおかけしますが視聴していただけませんしょうか。
どうかお願い申し上げます。m(_ _)m

(追加)
虐待疑惑の ( 盲導犬 ★ アトム )の情 報のまとめWIKI があります。
そちらの検索も宜しくお願い申し上げます。
第二、第三のアトムを出さないためにもご協力を・・・・・。

URLも貼れず、また、諸事情のため読みにくい文章になりましたこと、
誠に申し訳なく思っております。
147国道774号線:2012/03/18(日) 07:51:27.16 ID:57EaIQD8
久慈〜石巻の45号沿いに大型車で風呂に入る所ありますか?
148国道774号線:2012/03/18(日) 07:59:29.44 ID:p4W1+L8Z
>>138
うちの会社にもロウ塗りたくる人いる。
歩くのも困難なくらいに。

雑貨何でも屋なのに、ケツバラのことしか
考えてない。

たまーにPで羽ちょい開けしてゴソゴソやってる。
149国道774号線:2012/03/18(日) 08:36:00.48 ID:vaob+nCZ
>>131
不携帯で、もちろんその場で照会されました
後日、交機に免許証持って出頭し、お咎めなし
隊員の裁量で、こういう事もあるんですよ
自分のものさしで発言すると恥かきますよ
150国道774号線:2012/03/18(日) 09:37:18.81 ID:xhP00z3/
>>149高校生の時、似た様な事があったなあ
当時、免許証は学校に没収されてて、事情を話したら、翌日反省文を持ってくればキップ切らないって言われて書いて持ってったよw
151国道774号線:2012/03/18(日) 10:39:37.73 ID:D2o3sR8n
しかし、どうでも良いけどPと草加が何処で一緒になったんだ?
152国道774号線:2012/03/18(日) 10:46:54.05 ID:oi/OddEg
>>142
なんで親子ってわかるの?色おなじとか?
153国道774号線:2012/03/18(日) 10:53:19.31 ID:5wy2NsTV
>>128
#9910しろよ
154国道774号線:2012/03/18(日) 11:14:31.12 ID:cUJESmh9
>>131
無免を不携帯で他人に成りすます事件もあったと記憶しています。
出頭させられる事も多々ありますよ。
155国道774号線:2012/03/18(日) 12:08:20.28 ID:38s5ME9r
五月橋で最後のドライバー定食味わってきたよ。
ごちそうさまでした。
これから行く人、おかわりサービスなくなってるから気をつけてね。
156国道774号線:2012/03/18(日) 12:46:26.54 ID:Y9dYiR28
>>140>>145
情報ありがとうござんす


春日井あたりも絡めてぶらぶら探してみます
157国道774号線:2012/03/18(日) 14:27:20.54 ID:7mO3D6rX
明日楽チン!帰り宴会して、ボロ寝してから、帰ろう
雲助生き残りですよ!
158国道774号線:2012/03/18(日) 14:39:34.24 ID:kvGKJQfF
油の高騰 月末にしわ寄せ
159国道774号線:2012/03/18(日) 14:39:53.19 ID:eKU5hsLp
ド変態のあんにゃさ達に聞きたい!
近畿合通って何時から門空くかわかる人いない?
160国道774号線:2012/03/18(日) 15:39:54.29 ID:guISOYBF
何処の合通?
161国道774号線:2012/03/18(日) 15:49:45.23 ID:eKU5hsLp
美原っす!
162国道774号線:2012/03/18(日) 16:26:55.80 ID:aTYywQQ/
春日井市の松河戸の激安銭湯極ならば、近くに…路駐して、入れますよ。
163国道774号線:2012/03/18(日) 16:46:17.20 ID:pql9FrA+
銭湯の激安って湯舟にアカが浮いてそうで何か嫌だなww 
あくまで想像だから気を悪くしないでね。
164国道774号線:2012/03/18(日) 16:46:35.24 ID:rgCBg6Iw
>>136
長久手温泉 ござらっせ

住所 愛知県愛知郡長久手町大字前熊字下田170
TEL 0561-64-3511
FAX 0561-64-2647
営業時間 10:00〜23:00(最終受付22:00)
定休日 毎月第一月曜(祝日の場合は翌平日)
700en 
165国道774号線:2012/03/18(日) 16:54:10.31 ID:WgmtRqgM
風呂の質問ばかりで悪いが、大分のトラステって日曜は休みなの?
それか別府辺りにどこかトラ停めれそうなとこ無い?

教えて ドエロいイケメン兄貴!
166国道774号線:2012/03/18(日) 17:00:30.78 ID:rgCBg6Iw
道の駅湯布院
167国道774号線:2012/03/18(日) 17:23:52.39 ID:1oY9zSEg
コンビニ
168備えあれば憂いなし:2012/03/18(日) 17:24:25.03 ID:lbhp0gaf
街のダニで最低のクズで日本の恥さらし・中田敏男(大阪府三島郡島本町大字東大寺出身)の、
暴力、脅迫、傷害、詐欺、恐喝、強盗、強姦、放火、殺人などに気を付けよう!
中田敏男、おまえはホンマに人間のクズやなあ。

169国道774号線:2012/03/18(日) 17:46:21.39 ID:nvDBiR4G
>>165
フェリー乗り場
170国道774号線:2012/03/18(日) 18:42:56.42 ID:/p6QFrRu
相生のローソン(ターンが隣接している所)
ジムニーの集団が汚い格好で店内に入るから床が泥まみれ
店員さん嫌な顔してた
171国道774号線:2012/03/18(日) 19:01:00.39 ID:xuMLcnbr
>>159
高槻のR171沿いの合通なら 門の前の路地で待機出来るよ
172国道774号線:2012/03/18(日) 19:06:23.65 ID:FaBBGtPM
>>159お菓子かい?6時だよ
173国道774号線:2012/03/18(日) 19:31:43.28 ID:NIdpcxPd
山九神戸支店は受付は何時からかご存知のかた教えて頂けますか?
174国道774号線:2012/03/18(日) 19:33:53.61 ID:8wI90r+U
>>170休日しょっちゅう来てるよね(泣)
175国道774号線:2012/03/18(日) 19:33:58.87 ID:7s0kU4gl
>>155
ドライバー定食、食べれて良かったですね
あれでおかわりする人は、相当の大めし喰らいかと笑
俺は明日、関東発の関西行き
帰りにタイミング合えば、遠回りしてでも寄りたいなー
176国道774号線:2012/03/18(日) 19:53:43.88 ID:WgmtRqgM
大分のレポートくれた兄貴たち ありがと
風呂は明日降ろし終わってから入ることにしますわ

>>173
ポートアイランドかい?
そこなら並び方ちょっと特殊だよ
177国道774号線:2012/03/18(日) 20:24:31.94 ID:UVzriDF1
>>170
オレも一年ほど前に泊まりの時ジムニー集団に遭遇したぞ。
ジムニーがターンに何の用?って思った
>>155
五月橋なくなるらしいね。針テラスより五月橋派だったんだが…
古き良き名阪らしさがどんどん無くなってくな。

ところで明日福岡セット御殿場向けなんだが
とりあえず関ヶ原までは9号で行くがその後どう行くか悩み中
木曽路⇒甲州街道か桑名⇒23⇒1⇒246かどうしようか。
飲料のラップ無し紐無し糊無しの製品なんで安全策で愛知回りがいいかなぁ?
百戦錬磨のエロ兄貴達ならどうする?
178国道774号線:2012/03/18(日) 20:36:29.35 ID:hw9wEDLe
>>173

神戸支店ってL15とかのポートの事か?
179国道774号線:2012/03/18(日) 20:45:04.56 ID:1UuI20KP
>>159
松原降りて一つ目の高架おりた先の右側にゼブラあるから時間まで待機出来るよ!
180国道774号線:2012/03/18(日) 20:47:42.86 ID:xhP00z3/
>>177天理東ICの真ん前の釜野商店(通称やまのべ食堂)が好きなオレは少数派?
東海道回りをオススメします
181国道774号線:2012/03/18(日) 20:51:30.12 ID:cQUry0nI
9号より2号が早い気するけど気のせい?

182国道774号線:2012/03/18(日) 20:54:29.24 ID:c4MlE8q4
さ〜今回で長距離卒業だ

皆さん安全運転で頑張って下さいな

アディオス!
183国道774号線:2012/03/18(日) 21:19:53.99 ID:uahAyYwN
9号の方が距離は長いが、小郡を分岐点と考えたら
夜中だったら2号の方が早い。
184国道774号線:2012/03/18(日) 21:24:42.77 ID:FFy/WlDK
寝るぜw
トリコw
185国道774号線:2012/03/18(日) 21:35:43.22 ID:580Ga9+E
夜中なら2号?

どこまで行く話しよ?
186国道774号線:2012/03/18(日) 21:50:18.80 ID:D9Oudmmt
>>181エアドラ乙
福岡→御殿場なら多分翌々着ベタ駆けだから早い遅いとか距離がどうのは問題じゃないかと。
走りやすいか難いかだと。
翌々A号なんて雪の冬季以外は有り得ない。
徳山、岩国、大竹、広島、福山、笠岡、辺りの渋滞ポイント走らないといかんしなんと言っても高速の誘惑もある。距離だけの話なら加古川BPの後は神戸、大阪市内R2R43抜けないといかんのだよ。天理抜けて名阪着いた頃にはもうぐったりダヨ
そりゃのんびり号で日本海眺め、175、27経由で琵琶湖眺めならトコトコ関ヶ原の方が精神的ストレスからは解放されるよ。途中グリーンの誘惑もないしね。
187国道774号線:2012/03/18(日) 22:10:50.98 ID:bXX3XB4g
>>182
ありがとん 卒業おめ!
アディオスアミーゴ!ノシ
188国道774号線:2012/03/18(日) 22:12:06.26 ID:XuISUK7f
>>186
どこの人?2号行く時もあるだろ備前抜けて岩国抜け西条バイパス抜け〜のみちしおの影を想像しながら長府へと
189国道774号線:2012/03/18(日) 22:18:11.09 ID:QWASD9ta
みちしお?南国の方が美味いと思うんだが……風呂は……
190国道774号線:2012/03/18(日) 22:19:29.17 ID:eKU5hsLp
>>172
ありがと!2年くらい前に行ったきりで忘れたんす…
狭かったのは覚えてるんだけどね。
皆様助かりました!
191国道774号線:2012/03/18(日) 22:25:09.84 ID:uahAyYwN
のんびりだったら、9号が良いかも知れんが
夏は海水浴渋滞だし、福知山と亀岡が混む
例は、九州から東向いての場合
192 【東電 80.6 %】 :2012/03/18(日) 22:26:43.03 ID:XdV+IVfR
テス
193国道774号線:2012/03/18(日) 22:30:54.33 ID:QGlE1WpP
通勤ラッシュ時に9号通るのはバカの証拠w
1車線の道でのんびりとか言うのもバカの証拠w
194国道774号線:2012/03/18(日) 22:34:11.43 ID:RgDDufR9
>>186
90キロ近くの差だからな考えるだろ。
姫路あたりからR372行って神戸・大阪迂回しても良い(し距離的にもちょっと短い)
195国道774号線:2012/03/18(日) 22:38:53.59 ID:YPUA/gj9
R372が標準だと思ってた。
196国道774号線:2012/03/18(日) 23:04:36.87 ID:NIdpcxPd
>>178
その場所です
197国道774号線:2012/03/18(日) 23:19:04.50 ID:GI6aD+uG
みちしおは貝汁が美味い
198国道774号線:2012/03/18(日) 23:50:38.14 ID:9D616GPU
関門トンネル通ってから9号線に行くのに皆さんどの道を通ってますか?
昔、何度かその話題が出てたけど最近九州に行きだした素人にもう一度教えて下さい
199国道774号線:2012/03/19(月) 01:36:31.65 ID:luPlTOQE
男は黙って9号線ですよ
200国道774号線:2012/03/19(月) 01:40:29.25 ID:wjD7ZSTY
宮城の不○物流はバカな運転するから仕事きられるんだよ!あんな必死になって頭さげてきたけどダメでしたね、そんなに仕事ほしかったら社員教育しっかりやんなきゃダメですよ!
201国道774号線:2012/03/19(月) 02:17:10.88 ID:a+GkFkzy
太子バイパス上りで西濃と何故かチャリの事故。こーゆー場合も運転手捕まるんだよな?
202国道774号線:2012/03/19(月) 02:55:48.81 ID:2RKcKu2y
>>201
事故の程度による。
拘束されるのは悪質な場合やこれからの事を悲観して自殺されるのを防ぐため
203国道774号線:2012/03/19(月) 03:32:14.37 ID:wQEuhgop
>>176
L15山九って反対車線逆向きで並ぶとこだっけ?
204国道774号線:2012/03/19(月) 03:53:57.42 ID:0K9dD52e
ドライブレコーダーは普段の車内も記録するのか?オナしたら記録残るのか?
205国道774号線:2012/03/19(月) 04:07:25.77 ID:luPlTOQE
鳥取市ラッシュ無いよ(-_-;)出雲辺りは混んでますね\(^_^)/
206国道774号線:2012/03/19(月) 04:59:04.36 ID:nsnscaeV
>>203 そうです

>>173 寝てしまってたわ
もう着いてるかなあ
受付はL15の2Fの事務所で8時からだけど、6時頃に守衛が伝票回収しに来ますわ
来なかったら8時に伝票持って事務所行けばいいよ
207国道774号線:2012/03/19(月) 06:09:30.97 ID:ozyQhtcE
R4パイバスの事故はどの辺り?
208国道774号線:2012/03/19(月) 06:26:25.02 ID:l/88XQxI
道の駅ごか付近
209国道774号線:2012/03/19(月) 07:25:47.71 ID:8WINzTu4
>>198
今は無料区間出来たからひたすら2号線、小郡バイパス手前で無料区間の看板出てるからそれ乗って降りたら9号線。
昔は詳しく書くとややこしいからチョー大雑把に書くと長府ゆめタウン手前左折高速沿い走って美祢インター抜けて萩まで出るそして191号線を真っすぐ行ったらそのうち9号線に当たるからそこ左折な。
九州から関東行くヤツはたいてい前者が多いと思う。
後者で行くヤツは今は少数かな。ただガラガラだから以外と後者もオヌヌメ。
210国道774号線:2012/03/19(月) 07:29:12.23 ID:CHneoi63
茨城はいい天気ですたいだっぺやでぇ
211国道774号線:2012/03/19(月) 07:39:20.70 ID:73HqVDTm
すき家で朝飯食べたんだけど…
最近の牛丼はツユ少なめになってんの?
3回連続だったから気になった
今日は味噌汁単品で頼んだけど70円もするんだね!
知らなかった
212国道774号線:2012/03/19(月) 07:55:25.23 ID:qaziLTbX
山九の梱包センター受付出来ました
教えて下さった方々有り難うです
213国道774号線:2012/03/19(月) 07:57:55.49 ID:DOrfTOew
たまごがついても70円なんだよな
214国道774号線:2012/03/19(月) 08:01:17.87 ID:eZm6w8Rb
すき家は、トッピング無しでは食えん。プレーンなら、やっぱ吉野家だな。松屋は牛丼屋の感覚がない。なか卯は、牛丼より親子丼。
215国道774号線:2012/03/19(月) 08:22:40.34 ID:zDsWOKOj
ソープでマットなしはあり得なくないか?
216国道774号線:2012/03/19(月) 09:53:56.11 ID:xfU0XsTI
書き込み少ないけど規制中か?
俺はドコモだけど書き込み出来る
217国道774号線:2012/03/19(月) 10:22:24.27 ID:VLa/uhNT
23号四日市のソープランドの情報希望!!
218国道774号線:2012/03/19(月) 10:34:43.41 ID:zDsWOKOj
すまん、川崎しかわからんぜよ。
219国道774号線:2012/03/19(月) 11:00:34.12 ID:x1CHyp2a
うちはプライベートでマット♪
220国道774号線:2012/03/19(月) 11:16:51.72 ID:mqORxBao
奴隷共今週も荷物破損延着せずに仕事しろよ
わかったか?
221国道774号線:2012/03/19(月) 11:21:50.46 ID:yQuCqoOV
はぁーい♪
222国道774号線:2012/03/19(月) 11:31:57.21 ID:1Utd5XCR
配車係へ

しっかり仕事を廻るように配車しろよ!


総務部より
223国道774号線:2012/03/19(月) 11:56:03.75 ID:B8u6dbBz
ふぁ〜い♪
224国道774号線:2012/03/19(月) 12:13:12.01 ID:rLIRBF3M
今日ショッピングカートを積むんだが、2段積みって有りなのか?
YouTubeで見た積込後に発進したら全部転がり落ちた映像見たけど俺もやっちゃいそうだ…
225国道774号線:2012/03/19(月) 12:19:37.33 ID:/K+mx3Ey
荷卸しで米、破袋しちった(´Д`)
226国道774号線:2012/03/19(月) 12:27:13.54 ID:TW4BVVLQ
荷卸で破水しちゃった:-pテヘペロ
227国道774号線:2012/03/19(月) 12:28:02.07 ID:mqORxBao
>>225
我々の荷物破損させてんじゃねーよカス奴隷
おまえら破損せずに運ぶ事も出来ないクズ奴隷だな
228国道774号線:2012/03/19(月) 12:29:26.95 ID:yS0kYgL0
カートの二段積みは今までないなぁ
229国道774号線:2012/03/19(月) 12:42:27.22 ID:kulvf+9L
>>225
GJ
230国道774号線:2012/03/19(月) 12:50:51.52 ID:wl5eOkUD
一袋8000円くらいか?
231国道774号線:2012/03/19(月) 13:17:59.13 ID:2qhXgKIU
テレコしちゃった
232国道774号線:2012/03/19(月) 14:40:23.43 ID:rLIRBF3M
カートの2段積込完了したぜ。

予想に反して2段目も車輪を下に積んだから簡単に転がる。
おまけに2段目はカートを倒して押さえてあるだけだから現着後の荷姿が楽しみだ。
観音閉めるのに1m動いたら2段目がすでに20cm後退してたよ。先が思いやられるぜ。
233国道774号線:2012/03/19(月) 14:51:26.38 ID:TcipJE3H
>>227
我々の税金食いつぶしてんなよ無職が
234国道774号線:2012/03/19(月) 15:01:10.85 ID:QE0xiOlD
>>209
ありがとうございました、早速明日通ってみます
235国道774号線:2012/03/19(月) 15:05:24.55 ID:mqORxBao
>>233大手企業に勤めてるわボケ
236国道774号線:2012/03/19(月) 15:07:31.38 ID:mqORxBao
>>232
荷締めも出来ないカス奴隷
おまえ破損させたらただじゃすまねーぞ
237国道774号線:2012/03/19(月) 15:20:25.56 ID:rrNlXhSb
お前ら、俺みたいに白のジャージ着て運転しろよ
238国道774号線:2012/03/19(月) 15:29:32.18 ID:QKMY2xLE
静岡\(^o^)/オワタ

【歴史】浜名湖で目撃された巨大生物は奈良時代の古文書に記載された謎の生物「禍麒魚」か?奈良時代は発見後に駿河で大地震が発生
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/
239国道774号線:2012/03/19(月) 15:34:16.31 ID:rLIRBF3M
>>236
ラッシングレールもないのに、どうやって荷締めするのか教えろよ。カス
240国道774号線:2012/03/19(月) 15:45:40.87 ID:dm8CGL5H
>>232

ラッシングレール付いてないと不便だよね…
ご安全に(-人-)
241国道774号線:2012/03/19(月) 16:02:07.75 ID:fMvFA4/y
>>239 チンカスニート君は相手にしないで桶。
242国道774号線:2012/03/19(月) 16:10:35.89 ID:ds9NXoHD
>>239
普段は何を運んでるんですか?
243国道774号線:2012/03/19(月) 16:12:05.85 ID:9Dz86mg5
仕事したくないからシフトノブ盗まれた!帰るぞ!って朝から騒いでたら会社から汚いカビの生えたシフトノブが支給されました。
とりあえず窓から放り投げました。
244国道774号線:2012/03/19(月) 16:25:16.79 ID:K1dfMcQ8
山梨の甲府あたりでトラックOKの風呂屋あるかな?
たまにはゆっくり湯船に浸かりたい
245国道774号線:2012/03/19(月) 16:25:48.84 ID:IzjJET4j
>>215
安かろう悪かろう
246国道774号線:2012/03/19(月) 16:29:54.11 ID:rLIRBF3M
>>242
何でも屋のフリー便だよ。
247国道774号線:2012/03/19(月) 16:36:43.48 ID:ds9NXoHD
>>246
ラッシングレールくらいつけてもらえよかす
248国道774号線:2012/03/19(月) 16:37:32.87 ID:Qlfwd4QW
ラッシングレールなしでフリーって普段どうしてんだよ
外フックでラッシングやロープ?
249国道774号線:2012/03/19(月) 16:46:01.04 ID:mqORxBao
>>246
おまえの奴隷会社が舐めてんのか
ラッシングレール無しで荷物運ばせる奴隷社長ってどんだけバカだよ
250国道774号線:2012/03/19(月) 17:05:00.00 ID:QaNDU4QF
アオリ切ってキャブごとラップ巻く
251国道774号線:2012/03/19(月) 17:13:38.92 ID:hdeHkp7d
>>249
オマエぐらい馬鹿なんだろwww
252国道774号線:2012/03/19(月) 17:14:17.52 ID:b8sIu0Eg
>>250
どうでも良いけど0秒00と言うのはある意味神!
253国道774号線:2012/03/19(月) 17:29:57.20 ID:XhoeLzzR
>>239
内カンも無いのか?

254国道774号線:2012/03/19(月) 17:31:46.20 ID:rLIRBF3M
おまいら、勘違いしないでくれよ。

さすがにアオリにはラッシングレール付いてるよ。
2段目のカート押さえるのにウィングにラッシングレールが付いてないんだよ。
で、今は2段目が小刻みに動いて車酔いしそうだ。
255国道774号線:2012/03/19(月) 17:53:18.69 ID:kulvf+9L
>>254
YOU観音開けちゃいなYO!
すっきりするぜ
256国道774号線:2012/03/19(月) 18:03:17.57 ID:Qco+dNAR
>>244山梨のトラステは?
257国道774号線:2012/03/19(月) 18:26:45.12 ID:4ft/v+cc
>>214
松屋は中国の米使ってるから論外
258国道774号線:2012/03/19(月) 18:34:53.92 ID:8O8x06Fy
>>254
いや誰も勘違いしていないと思うぞw
ウイングにもレール付けてもらえ
259国道774号線:2012/03/19(月) 18:44:43.30 ID:mFVcJ6l9
只今明日の静岡4台口の積み込み待ち…
ん?まだ3台決まってない?
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
260国道774号線:2012/03/19(月) 18:47:06.27 ID:RlfemUsS
>>244
塊泉 2000円で朝までOK トラックOK
スパランド内藤 2000円?深夜料金増しあり トラック裏手にOK
どちらもR20 石和寄り

個人的には塊泉おすすめ
261国道774号線:2012/03/19(月) 18:49:39.08 ID:QaNDU4QF
>>258
な!ふつうわかるよな!
アオリにレールないなんてwww あるわけwww
ないようwww>>250
262国道774号線:2012/03/19(月) 19:10:51.38 ID:zerMOW5B
カート二段ってどうやって積むの?
二段目が動くって事は一段目の上ってフラットなの?
263国道774号線:2012/03/19(月) 19:23:05.46 ID:SGm8nTQE
>>216
誰かさんのせいでカキコする気なくなたんでない?
264国道774号線:2012/03/19(月) 19:23:17.66 ID:nsnscaeV
グダグダ言ってないでホームセンターで突っ張りポール買って鯉!!
それとコンパネでかなり押さえれるだろ
265国道774号線:2012/03/19(月) 19:24:04.63 ID:mX3AB5cl
>>257
嵐山の工場に国産米を常に運んでますが何か?
まぁブレンドしてると思うけど
266国道774号線:2012/03/19(月) 19:49:49.95 ID:mqORxBao
>>254
動かないように積めよカス奴隷コンパネも使えよカス奴隷
ショッピングカート破損させたら主婦が買い物する時、困るから破損させるなよ
267国道774号線:2012/03/19(月) 19:53:10.94 ID:uwIO2sS6
>>266
外面良くてストレス溜まって発散か
女々しい奴
いい死に方できないわな
268国道774号線:2012/03/19(月) 20:04:40.15 ID:dm8CGL5H
ラッシングレール付いてないのがうちに一台有るぞ
H8年の4軸羽スパグレ…
正確には羽の一番後ろに1mだけ、無論アオリには付いてない
たまに乗らされたら何かの罰ゲームかと思うwww
269国道774号線:2012/03/19(月) 20:23:08.95 ID:KC9xf/Cb
教えて下さい!佐賀から東京まで全高なんですけど、エネフリかIKKOのカードが使えるパーキングってどこがありますか?
伊勢湾岸経由で行きます
270国道774号線:2012/03/19(月) 20:43:27.76 ID:rLIRBF3M
>>262
コンパネで総2階建てにしたからフルフラットだよ。

>>264
>>266
コンパネは全部使っちまったよ。
普段使わんような余計な道具は載せたくない。
ただでさえ、積載率98%の荷物の時はラッシング入れるオリコン載せるところ無くて助手席に鎮座することがある。酷いときは寝台と助手席に荷物が載る時もあるからな。
271国道774号線:2012/03/19(月) 20:44:47.23 ID:RlfemUsS
>>266
破損ショッピングカートを使わせる店舗にいえよ天才君
272国道774号線:2012/03/19(月) 20:45:55.94 ID:Q3oS7ijn
備前か四日市東で一度おちろ
273国道774号線:2012/03/19(月) 20:55:16.10 ID:nlsvYfdK
カネショウなんてウィング半開きでかぼちゃ運んでるで 救急車来たら必死で進路作るおまいら大好き
274国道774号線:2012/03/19(月) 20:57:31.20 ID:+k4kWV/C
>>269
上りSAにIKKOはない。
落ちるなら、笠岡・龍野西・みえ川越・豊川・浜松西が便利です。
エネフリは解りません。ごめんよ。
275国道774号線:2012/03/19(月) 21:01:06.41 ID:wl5eOkUD
>>250
天才現る。
276国道774号線:2012/03/19(月) 21:04:26.43 ID:K1dfMcQ8
277国道774号線:2012/03/19(月) 21:06:02.97 ID:K1dfMcQ8
>>269
ttp://www.enexfleet.com/m/
エネフリスタンドで給油所マップ貰えば
278国道774号線:2012/03/19(月) 21:07:10.58 ID:eOKG8uKL
先月に、荷物欲しいか休み欲しいかどっち?て聞かれて、土日祝は休みたいす。って言ったら、今日休まされて4連休になった。
干されたかな
279国道774号線:2012/03/19(月) 21:11:08.00 ID:+k4kWV/C
>>269
調べたら上りエネフリは山陽道上り佐波川SAだけです。
280国道774号線:2012/03/19(月) 21:11:13.27 ID:GLgnz9Tj
やる気を試されたな。あぼーん。
281国道774号線:2012/03/19(月) 21:20:49.63 ID:KC9xf/Cb
エネフリかIKKOを聞いた者です。
高速代をよそに請求するらしく、途中で降りられないんで教えて頂いた佐波川SAで給油します!
皆さんありがとうございました。お気をつけて!
282国道774号線:2012/03/19(月) 21:26:33.23 ID:zerMOW5B
普段は冷凍車やウイング車(4t、大型)で食品や雑貨だけど、
今日は大型ユニックで足場材
慣れないものは疲れるわ
283国道774号線:2012/03/19(月) 21:31:31.38 ID:rLIRBF3M
道中で、ほどほどに増し締めして観音扉まで詰めた1段目に発泡を無理やり噛ましてギチギチに閉めたら小刻みな揺れは無くなったぜ。
あと200kmベタで頑張るとするかな。
@塩尻
284国道774号線:2012/03/19(月) 22:07:11.15 ID:QaNDU4QF
>>283
カート歪んじゃってねーか? たまに連結できないのがあるが、そういうことか。
285国道774号線:2012/03/19(月) 22:37:20.93 ID:WT8242gE
>>281 佐波川のスタンドは夜閉まってなかったかな?
286国道774号線:2012/03/19(月) 22:41:22.43 ID:WT8242gE
>>281 ググったら開いてましたね ごめんなさい
287国道774号線:2012/03/19(月) 22:50:52.24 ID:qQjIkLua
なんやのワーク運輸って

リミで走る大型に抜かれて捲り返すんだけでもケタクソ悪いのに、ケツ煽るん余計やろ

三回目にしてきた時はブレーキ踏んでやったわい
288国道774号線:2012/03/19(月) 23:00:22.86 ID:cc+xgOa2
日本語に訳すと仕事運輸。
289国道774号線:2012/03/19(月) 23:08:00.70 ID:nsnscaeV
解ってはいることなんだけど あえて聞いてみる


広島ではウインカーはご法度? 出したら負けなの?

290国道774号線:2012/03/19(月) 23:13:28.71 ID:2RKcKu2y
>>281
牧之原にも一光あったよ
携帯から両方とも検索できるよ
291国道774号線:2012/03/19(月) 23:19:29.46 ID:8NWTwduI
>>289
広島県民はウインカーの出し方、又は出すタイミングがわからないらしいよ
292国道774号線:2012/03/19(月) 23:23:35.03 ID:kulvf+9L
ウインカー、広島県ではオプションだぞ
293国道774号線:2012/03/19(月) 23:29:25.85 ID:/sprd7eY
つまりウィンカーがオプションのDQNが多いって事か。
294国道774号線:2012/03/19(月) 23:29:54.11 ID:D1idBJCY
広島より岡山の方がオプション率高いぞ
295国道774号線:2012/03/19(月) 23:33:39.00 ID:dm8CGL5H
福岡、北九州ではフラッシュウインカーが流行ってるらしいよ
296国道774号線:2012/03/19(月) 23:33:46.78 ID:N1iTwARE
>>217
シルクハットの事かな?
値段の割りには、あんまりです。
297国道774号線:2012/03/19(月) 23:48:18.33 ID:xLcyELPL
兵庫には負けます!
298国道774号線:2012/03/19(月) 23:57:06.95 ID:N8O6megZ
岡山は老若男女問わずウインカーつけんよ!

現地人いわく、照れ屋なんだって!
299国道774号線:2012/03/20(火) 00:02:37.89 ID:D2/jgf3t
おもいやりが無い人はウインカーつかわないのよ。
ウインカーの回数は思いやり度と比例するのよ
300国道774号線:2012/03/20(火) 00:12:35.97 ID:7D25tmwb
よいこというのう
わしは40回は出すぞ
最高で200回は出す。
301国道774号線:2012/03/20(火) 00:21:25.32 ID:S/hiHFLQ
俺は常識的に歳の数だけ、ウインカーだすな。教習所の教官も年齢の数だけ出せばいいと言ってたし。 

節分の豆だって、歳の数だけ食べるのと一緒!
302国道774号線:2012/03/20(火) 00:30:54.53 ID:i/iR5WYF
どした?
今日みんな面白いなw

思いやり説に禿しく同意します。
ウインカーって自分の為じゃないもんね。
303国道774号線:2012/03/20(火) 00:33:59.60 ID:xM4nyizN
でも、ウィンカー出さない奴は粕だよな。
304国道774号線:2012/03/20(火) 00:38:36.55 ID:DTpH2IRd
九州行ったらほとんどの人がノーウィンカー
大分道走ってた時なんかほぼ全員がノーウィンカーで前に入ってくる

その思量の低さに哀れになってしまったよ
305. 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 00:44:12.58 ID:YefM2GIg
田舎になればなるほど、車が減れば減るほどウインカー出さない奴増えるな。
あと、全国共通で高級車乗りな。
306国道774号線:2012/03/20(火) 01:11:20.62 ID:IAP0aMEy
高速で車線変更する時は6回以上だすようにしてるけど少ないな…
307国道774号線:2012/03/20(火) 01:16:54.68 ID:DTpH2IRd
地元の大阪に帰ってきたら、右車線でちょっと遅かったら
容赦なく左から追い抜いて、時には悪意満載でギリギリに割り込んでくるけど
ちゃんとウィンカー出してくれる

それがチョット嬉しかったりするw
308国道774号線:2012/03/20(火) 01:21:15.88 ID:n9YSp3Ei
ウィンカー出すのは事故防止の為だと思うから
思いやりではなく追突、事故にあってもいいよという事ではなかろうか?
309国道774号線:2012/03/20(火) 01:41:36.23 ID:dBb/m485
田舎と言えばチャイナで三次くらいからウィンカー無しが溢れてくるわ(^-^;)
310国道774号線:2012/03/20(火) 01:57:04.81 ID:+Oh8X9D+
>>304

大分も田舎で常識無いのが多いですから…
同じ大分県民として恥ずかしく思います

他県の皆様すいません
311国道774号線:2012/03/20(火) 02:04:47.19 ID:cgp7CIyI
おいらのウィンカーは一つ目から最後の消えるまで順番に流れるウィンカーだから後方の車は見とれてかほとんどが直ぐに譲ってくれる。DQNウィンカーだけど結構役に立つ。
312国道774号線:2012/03/20(火) 02:25:07.55 ID:JuvcWHgA
>>290
え?知りませんでした。助かります。
313国道774号線:2012/03/20(火) 02:35:43.14 ID:cgp7CIyI
昨日からちょくちょくナビがGPSを捕捉しないんだが、地震の前触れじゃないだろうな!?
314国道774号線:2012/03/20(火) 02:39:13.89 ID:ZPAEwRe7
ノーウィンカーや トンネル内 無灯火 覆面も取り締まればいいのに


315国道774号線:2012/03/20(火) 03:03:13.74 ID:6mdbuOqW
テスト
316国道774号線:2012/03/20(火) 03:10:01.34 ID:xM4nyizN
>>311
ウィンカーリレー付きの社外テールかな??
317国道774号線:2012/03/20(火) 03:22:45.91 ID:JuvcWHgA
>>290
調べたけど載ってなかったよ。
318国道774号線:2012/03/20(火) 03:41:43.14 ID:SniiRzJ1
愛する人を思い出して安全運転

ドライブ&ラブ
319国道774号線:2012/03/20(火) 03:50:37.30 ID:Tcf43elf
いま、右折しようとウインカーだして信号待ちしていたら、広島Benzに乗ったやくざの組長がどこで売っているか聞いてきたのでジェット井上を教えてあげた。
320国道774号線:2012/03/20(火) 03:52:07.05 ID:it59hjsT
>>318
山陽道だね
321国道774号線:2012/03/20(火) 04:20:28.46 ID:cgp7CIyI
>>316
ディーラーオプションだと思う。古い車はみんな流れるウィンカー。社長の趣味みたいだな。
最近は流れるウィンカーが無いみたいで、最近入った新車はクリアテールのLED3連角目。もろヤンキー仕様なのは笑ってしまった。乗ってる本人も恥ずかしいって言ってたな。
322国道774号線:2012/03/20(火) 04:47:25.19 ID:VFjcLyTk
>>269
下りの土山にエネフリ
下りの上郷に一光
下りの牧之原にエネフリ
上りはなさそうやな
下に降りて良いなら羽島、三ヶ日、
袋井とかあちこちにあるけどな
323国道774号線:2012/03/20(火) 04:48:54.38 ID:D2/jgf3t
エネフリって言いにくいよな コナンにしたらよかったのに
324国道774号線:2012/03/20(火) 04:49:20.34 ID:VFjcLyTk
>>322
あっ、四日市東降りてもエネフリあるわ
325国道774号線:2012/03/20(火) 04:52:53.19 ID:VFjcLyTk
>>323
名探偵
326国道774号線:2012/03/20(火) 04:52:54.71 ID:kDaYh84g
327国道774号線:2012/03/20(火) 05:18:35.25 ID:b2t6g9Mn
>>326
思いっきり事務所傾いてるなw
まさか後ろのマンションのわけないよな
328国道774号線:2012/03/20(火) 05:27:47.23 ID:6mdbuOqW
最近同僚が
………しちゃった
俺はもう 死にたいのかも知れない
を 連発している
ウザイ サッサトシネバイイノニ
329国道774号線:2012/03/20(火) 05:32:47.72 ID:1ZeL2URI
>>305
軽も多いな…
330国道774号線:2012/03/20(火) 05:50:54.61 ID:74xMq+mz
備前→和気 逆送車あり 注意

赤い日の恒例行事か…

つーか こんなの現行犯逮捕でいいだろ どこをどうやったら間違えるんだ?
331国道774号線:2012/03/20(火) 06:00:35.35 ID:cgp7CIyI
さて現着。
9時まで寝るか。
332国道774号線:2012/03/20(火) 07:08:16.94 ID:J4TQhEvj
四トントラック経験三年くらいの、今は求職中の29歳
長距離興味あるけど、休日ってやっぱり少ないですか
四トンしてたときもカレンダーの赤い日しか休みなかったけど
地場から隣県くらいしか経験ないけど
333国道774号線:2012/03/20(火) 07:15:05.44 ID:DTpH2IRd
>>332
会社による
俺の会社の場合、昨日事務所にいたら配車が必死になって今日卸の帰り荷を探してたw

「用事のあるときは休みもらえますか?それ以外は休日でも大丈夫です」
これくらいのつもりじゃないと勤まらないかと
334国道774号線:2012/03/20(火) 07:31:33.17 ID:BrhNsGU5
でら腹減ったがや!ほんでも朝飯喰っとる暇あらせんがや!
どーしよーしゃん!
335国道774号線:2012/03/20(火) 07:36:54.88 ID:50k7Gl/y
笛吹から御殿場に抜ける139 137 138は大型行けますか?ナビ見る限り途中チョークネクネ道があるみたいだが。やめたがいいすか?他に下道ルートあるなら教えてちょ
336国道774号線:2012/03/20(火) 07:39:06.26 ID:zmdibL8i
>>334
つけて味噌かけて味噌でも舐めとけダガヤ星人
337国道774号線:2012/03/20(火) 07:44:58.86 ID:0rPuP9DD
さて…車庫に戻ったんで、シャワー室にてno newyorkしてくる
338国道774号線:2012/03/20(火) 07:45:02.04 ID:/w4r0iVq
>>335
無問題
籠坂峠付近は、かなり曲がってるけど、大型同士のすれ違いも問題ない
510円だったか520円だったか忘れたけど、出せるなら東富士五湖道路の山中湖〜須走間だけ利用したほうがラク
339国道774号線:2012/03/20(火) 07:54:20.96 ID:r6IJ1bLp
とりあえずシコって寝ますわ
340国道774号線:2012/03/20(火) 07:57:29.83 ID:8d4hBi3z
九州道で事故て全国ニュースになってんのに誰も知らんのか
341国道774号線:2012/03/20(火) 07:57:48.37 ID:1hxR3Rai
>>332
フリーで長距離を走るとなると月着、祝日明け着が当たり前のように出てくるから、休みの日の昼とか夕方とかに出発せなあかんパターンが増える。
342国道774号線:2012/03/20(火) 07:57:54.82 ID:ch8HvcqL
地元しか解らない二車線片側潰す右折待ちとかはかなり前からウィンカー出してくれると…

抱かれたい。

横着なんて考え物で相手か自分が最悪は死んで良いと思ってやってるのかと思ってる。

343国道774号線:2012/03/20(火) 08:02:48.11 ID:50k7Gl/y
>>338
おぉ、ありがd
それで行ってみますわ。
344国道774号線:2012/03/20(火) 08:05:56.96 ID:LVtNleNN
いつもは、祭日仕事だけど、今日は、久しぶりに、荷主休みで
\(^o^)/
車線変更ウィンカーは、4回ですね。
345国道774号線:2012/03/20(火) 08:17:37.21 ID:bAmliyEv
>>335
全部通れる
御殿場にでたいなら138だな
137はちょっと狭いし
139は遠回りな気がす
346国道774号線:2012/03/20(火) 08:18:04.41 ID:/w4r0iVq
>>343
ゴメン
東富士五湖道路の料金、間違えてた
大型は通常780円
ETCによる時間帯割引あり
347国道774号線:2012/03/20(火) 08:20:21.40 ID:/w4r0iVq
>>345
137は今、トンネル以外全線広々だよ
348国道774号線:2012/03/20(火) 08:52:46.73 ID:FIGF/Yk7
休日の北陸道はノーウィンカーのオンパレードw9割ぐらいつけません。追い越し車線は団子になって来るし、張り付きなんて当たり前。
追い付かれれば加速、ほぼ全車速度超過。
特に富山石川
349国道774号線:2012/03/20(火) 09:16:11.05 ID:JuvcWHgA
>>326
新東運送

フェラーリは従業員の自家用かな?
350国道774号線:2012/03/20(火) 09:37:13.13 ID:cgp7CIyI
マイナス完了。

観音扉開けてラッシング外して一気に前進して荷卸完了。



って妄想してたが
カート卸すの意外と手間取ったわ。
半ばで、2段目がコロコロ数十台荷台に転げ落ちるし。
軽いとはいえ400台は疲れるわ。

それよりゴミが増えるのが難点なんだな。誰か段ボール要らんかね?
351国道774号線:2012/03/20(火) 10:02:05.04 ID:SniiRzJ1
>>350
以前、このスレに出没してたゆきを
リヤカー引っ張って段ボール集めてるから聞いてみたら(笑)
352国道774号線:2012/03/20(火) 10:18:33.42 ID:E7NhU4ax
>>332
休みは無いに等しい
>>341さんの言う通りで
休日に関係なく走らなければいけない事はよくある

今は年度末で忙しいから翌々着の積み後に車を乗り換えて
当日マイプラとか横持ちをやらされたりする←これはうちのことwww

大手以外はウテシの休みなんてまともに考えている所はないよ
配車は荷を探してナンボだからね

さっき九州道の事故ニュースでやってたけどレジャの自爆が原因での
重大事故なら絡んだ人たちかわいそう
トラのウテシも亡くなってる・・・ナム(・人・)
353国道774号線:2012/03/20(火) 10:37:29.44 ID:HfN2pK2W
今人手不足ですぐにでも雇ってくれる会社ありませんか?
ブラックでもいいです。
354国道774号線:2012/03/20(火) 10:53:38.94 ID:x7RQe3hh
>>353
真面目に働くなら
月30万以上やる
355国道774号線:2012/03/20(火) 11:12:11.51 ID:7D25tmwb
>>350
カートって400台も積めるの?エンジン付くまえのヤツ?
356国道774号線:2012/03/20(火) 11:15:25.23 ID:ylFeEBDx
八女の事故、4tキャブ大破だな かわいそうに
ファイターかな
やふーのニュース、記事によっては一見するとトラックが原因のような書き方
まあ、よく読めば違うってわかるけどさ
タイトルしか読まないリテラシーのない馬鹿アンチが発狂するんじゃね?
357国道774号線:2012/03/20(火) 11:22:31.24 ID:SNpv61/2
>>355
スーパーで買い物するときのカートじゃね?
358国道774号線:2012/03/20(火) 11:31:31.72 ID:VFjcLyTk
ゴーカートなら欲しいなあ
359国道774号線:2012/03/20(火) 12:04:23.11 ID:cgp7CIyI
>>355
ショッピングカートだよ。

もう帰り荷プラス完了したんだが、ゴミの段ボールより荷物のほうが少ないんだよな。
行き先は高校だから明日は楽しみだぜ!!
360国道774号線:2012/03/20(火) 12:11:00.93 ID:jf3uVpyP
なんだよwww
広島の廿日市のとこのバイパス延長してんのかよww
先週から驚きの連続だぜおいwww
361国道774号線:2012/03/20(火) 12:43:19.75 ID:1b54+ISV
>>359
明日から春休みだよ〜。ザマァ!
362国道774号線:2012/03/20(火) 13:32:13.55 ID:0fkITAfC
>>350
梱包で使ってた段ボールを引き取らされるって舐められ過ぎだな(爆笑)
どんだけしょぼい会社に勤めてんだよ
363国道774号線:2012/03/20(火) 13:50:34.11 ID:cgp7CIyI
>>362
カートを梱包なんかするわけないだろ。

梱包して、どうやって400台も積むんだよ。
2段目の足場に使った2cm有る分厚い段ボール10枚なんか引き取ってくれるわけないし。

どうでも良いが、よそのウテシが知らない電話番号の着信拒否してて電話呼び出し出来んと出荷担当者が愚痴ってたぞ。そんなウテシ居るんだな。

@プラス完了したのに積込手伝い待ち
364国道774号線:2012/03/20(火) 14:00:05.98 ID:dJCosevo
うちもゴミは普通に引き取りさせられる
しかし会社はゴミはなるべく
持って帰って来るなという
処分費用がかかるからだって
バカだろうちの会社wwww
365国道774号線:2012/03/20(火) 14:19:45.92 ID:2q1m5+pk
みんな五月橋行ったかい?
食堂は今日までだよ
俺は行けなかった
ありがとう さようなら(;;)/

http://blog.livedoor.jp/michi2002/archives/cat_50021091.html
366国道774号線:2012/03/20(火) 14:34:08.13 ID:cgp7CIyI
>>364
荷主が強くないと梱包材は交渉しても、あまり強く言えないから結局、引き取るはめになるよな。

うちの会社も、片付けても一週間くらいで段ボールの山が出来るわ。
おいらは段ボールとかパレットとか持ち帰りになったら、出来るだけ積み込んだ荷主まで返しに行くな。
367国道774号線:2012/03/20(火) 14:34:55.62 ID:Ta+802du
>>326 めっちゃ傾いとるww
虎と事務所は並行みたいだから、マンション傾いてるぽい
368国道774号線:2012/03/20(火) 14:54:23.42 ID:ON3X/lIM
>>354
大型免許はありませんが真面目に勤勉に働きますのでよろしくお願いします。
369国道774号線:2012/03/20(火) 15:08:44.22 ID:UWmaYqO4
23号細谷ICが24日開通するな
1号走るの馬鹿らしくなる
370国道774号線:2012/03/20(火) 15:34:46.43 ID:jf3uVpyP
なんだよww
宇部過ぎた辺りにでかいセブンできてるぜw
さらばみちしおwww


>>369
蒲郡市街地走らんでいいのかい?
371国道774号線:2012/03/20(火) 15:49:41.98 ID:2q1m5+pk
>>370
蒲郡はまだ変わらない
狭いとこ通るか、遠回りのバイパス
豊橋バイパスが東側に少し延長開通
いずれは汐見バイパスとつながるのかな?

てか
今夜のR1グランプリ決勝
ワイルドすぎちゃんブレイクすると思わないか?だぜぇ
372国道774号線:2012/03/20(火) 16:01:24.66 ID:LVtNleNN
姫路のデリヘルで、木嶋かなえみたいなの、出てきた(ToT)
姫路爆破(-.-)ノ⌒-~
373国道774号線:2012/03/20(火) 16:05:07.85 ID:GhC+RMBJ
寝ない自慢するようだけど昨日の朝8時から寝ないで仕事しててやっと寝る時間ができたから安達太良パーキング上り線で気持ちよく寝始まったらさ、なんのイベントか知らないけど太鼓叩き始まった。我慢して寝るレベルの音じゃない。パーキングエリアで太鼓ってどうなのよ
374国道774号線:2012/03/20(火) 16:12:02.38 ID:IAP0aMEy
>>373
俺は爆睡したい時はSAに止めないでPAに止まる
SAだとかなり出入りがあるので騒がしいからね
375国道774号線:2012/03/20(火) 16:14:43.79 ID:LVtNleNN
二本松の佐藤さん、元気してるかなぁ?
地震の時かなり揺れたみたいよ

明日は、山陽華麗なる錆びた鋼材積めるかなあ…
ムリだろうなぁ.
376国道774号線:2012/03/20(火) 16:59:09.95 ID:QpuwNvcv
この業界って社員同士のコミュニケーション必要?
377国道774号線:2012/03/20(火) 17:01:41.56 ID:M+ApZlIJ
>>363
二センチの段ボール10枚より少ない荷物って…
フルワイドキャビンじゃないだろ?
378国道774号線:2012/03/20(火) 17:07:40.67 ID:Gy3DRFjm
246って休みの日こんなに混むの?
上り超チンタラ…
379国道774号線:2012/03/20(火) 17:36:39.69 ID:/w4r0iVq
>>378
お彼岸の夕方は、いつもそうだよ
墓参り帰りの渋滞
運転してるのはじいちゃんばあちゃんが多いから、しょうがない
墓参りの帰りだから、19時を過ぎた辺りから一気にはけるよ
380国道774号線:2012/03/20(火) 17:39:48.35 ID:+XsxsCpe
地方で大型34台所有の運送屋ってでかいですか?
381国道774号線:2012/03/20(火) 17:42:02.01 ID:ZslK/1ec
普通
382国道774号線:2012/03/20(火) 17:44:26.91 ID:0fkITAfC
>>363
積み込み手伝い待ちって嫌なら先に出ればいいじゃんかよ
383国道774号線:2012/03/20(火) 17:54:53.79 ID:0fkITAfC
>>380
大型半数以上をフリーで使って仕事ないとかほざいて遊ばせてたらバカ会社
384国道774号線:2012/03/20(火) 17:56:17.13 ID:c+cwsK35
五月橋 名阪上りて大阪向け? 教えろ下さい 東京のオサレな歩行者 救急車の進路妨したけど アルミ擦っても救急車に進路譲るおまいら大好き
385国道774号線:2012/03/20(火) 18:09:02.75 ID:Gy3DRFjm
>>379
お彼岸なんだ
知らなかったよー
386国道774号線:2012/03/20(火) 18:09:04.25 ID:daPVDzUB
387国道774号線:2012/03/20(火) 18:35:01.01 ID:cgp7CIyI
>>377
荷物は現場直行の部品だぜ。
内容言うと問題が有りそうなので内緒で。

もちろんワイパー3本だぜ。

>>382
普段なら邪魔になるから先に出てくけど、配車のお願いだから仕方ない。それに新人の姉ちゃんだしな。
388国道774号線:2012/03/20(火) 18:48:02.08 ID:BrhNsGU5
なんだと!
389国道774号線:2012/03/20(火) 19:36:05.49 ID:0fkITAfC
>>387
おめぇただのエロオヤジだな
390国道774号線:2012/03/20(火) 19:36:25.16 ID:LuPjDMar
混んでるし、寝るかー。
391国道774号線:2012/03/20(火) 19:40:12.55 ID:Gy3DRFjm
四時に沼津で今やっと厚木…
もう疲れちゃった
392国道774号線:2012/03/20(火) 20:12:28.98 ID:1ZeL2URI
>>371
今回開通の細谷インターと潮見バイパスの距離が2.5kmだから1〜2年位か…
土地の買収待ちなのかな?
393国道774号線:2012/03/20(火) 20:12:43.47 ID:cgp7CIyI
>>389
業務命令だからな、どうしようもない。
それにおいらはエロじゃない、スケベなだけだ。

それより、誰も3本ワイパーに突っ込み入れてくれないな?エアドラしかいないのかぁ?

まぁいいや、おいらも、もうそろそろ寝るとするか〜
394国道774号線:2012/03/20(火) 20:13:49.40 ID:LuPjDMar
予算待ちらしいです。
395国道774号線:2012/03/20(火) 20:19:36.26 ID:cgp7CIyI
>>392
潮見側は全く手付かずじゃないのか?
それより先に豊橋と蒲郡が繋がる気がするな。
396国道774号線:2012/03/20(火) 20:23:56.03 ID:XTCL4j2L
祭日も頑張ってるエロカッコいい兄貴達お疲れ様です。僕はさっき新潟現着で今から雪見酒します。新潟付近を通行される方、足元悪いですがご安全に。
397国道774号線:2012/03/20(火) 20:24:40.75 ID:pENTZCCg
先に通したら蒲郡がカオスになるから足並み揃えてるんじゃね
398国道774号線:2012/03/20(火) 20:28:48.75 ID:xO9J0Pz0
豊橋港ICからR1に出てたけど真っ直ぐ行ったほうがいいのかな?
399国道774号線:2012/03/20(火) 20:45:00.16 ID:5dyVPqbD
そうか、今日はお彼岸だったか
やけに混んでるとおもた
400国道774号線:2012/03/20(火) 20:46:53.15 ID:3YhcevV6
日本坂トンネルの真ん中車線をハイビームで走ってレジャーを蹴散らしてやったぜぇ〜 ワイルドだろ〜
401国道774号線:2012/03/20(火) 20:50:57.52 ID:c36IRyVx
>>400日本坂トンネルは2車線じゃないのか?












と、釣られてみる
402国道774号線:2012/03/20(火) 20:58:17.40 ID:dy4GElS5
日本坂トンネル下りは3車線だぜぇ〜♪
ワイルドだろ〜?
403国道774号線:2012/03/20(火) 21:02:41.20 ID:7D25tmwb
上りは一瞬4車線だぜ
404国道774号線:2012/03/20(火) 21:09:44.44 ID:1ZeL2URI
>>398
R1の交差点手前のカーブが嫌だな
あとキャリアカー多いし…
405国道774号線:2012/03/20(火) 21:15:09.39 ID:BrhNsGU5
日本坂トンネルってホッピングババァが出る所だっけ?
406国道774号線:2012/03/20(火) 21:21:51.50 ID:c36IRyVx
日本坂トンネル=国道1号線
上下線共に2車線
新日本坂トンネル=東名高速
上りは2車線 下りは3車線じゃないのか?
407国道774号線:2012/03/20(火) 21:40:13.19 ID:7D25tmwb
日本坂トンネルは150だーほ
東名の上りで一瞬4車線になるのは、トンネル抜けて左ルートが絞り込まれるまでの300メートルくらいの区画だーほ
408国道774号線:2012/03/20(火) 21:41:00.86 ID:7Gb1+Sc1
日本坂Tの話題は今日はやめましょうよ。怖い
409国道774号線:2012/03/20(火) 21:56:43.61 ID:BYQbOvb0
>>378
秦野、伊勢原はかったるいよね。
バイパス作ってほしいよ。
410国道774号線:2012/03/20(火) 22:05:34.44 ID:3FJIqjlX
>>409
計画はあるんだよ、計画はね
実現の兆しは全く無いけど
最終的には厚木の座架依橋につながる予定で
411国道774号線:2012/03/20(火) 22:18:46.09 ID:C5IGx0Tl
俺のトラックはETC中型登録でワイパー3本なんだけど、これが噂のフルワイドキャビンなの?

412国道774号線:2012/03/20(火) 22:23:50.33 ID:+913qfTS
しらんがな、おっさん!
413国道774号線:2012/03/20(火) 23:13:36.23 ID:BcKV/c7H
23号幸田〜豊橋はまだまだかも

それより圏央道海老名〜八王子25年開通予定は本当かね
414国道774号線:2012/03/20(火) 23:19:11.80 ID:Uom6q6Mw
心霊スポット教えてください
415国道774号線:2012/03/20(火) 23:23:56.00 ID:3UUo2BRq
これが過疎るわけか
416国道774号線:2012/03/20(火) 23:27:51.59 ID:JxjTqofO
>>414
宮城県沿岸全域が心霊スポット。
真っ昼間からお化けうようよ居るぞ。
417国道774号線:2012/03/20(火) 23:29:30.31 ID:fHC8V84q
>>414
電気消してお前の嫁さんの顔でも見てろ!!
418国道774号線:2012/03/20(火) 23:32:19.62 ID:LK9g3CGK
>>416

【おだずなよ津波】宮城の運送屋〜県道14号線
947 名前:国道774号線 :2012/03/20(火) 15:27:12.98 ID:JxjTqofO
どれぐらい昔?
951 名前:国道774号線 :2012/03/20(火) 23:23:45.15 ID:JxjTqofO
平ボしかないうちの会社に謝れ!

恥ずかしい奴だな

419国道774号線:2012/03/20(火) 23:36:14.80 ID:chSrIoHb
>>413
八王子JCT-高尾山 3月25日開通
高尾山-相模原 2013年度
相模原-海老名IC 2012年度
海老名IC-海老名JCT 工事精査中(未定)
420国道774号線:2012/03/20(火) 23:40:55.76 ID:S/hiHFLQ
>>418
暇人だな
421国道774号線:2012/03/20(火) 23:50:41.36 ID:XNvMeO8v
経済が縮小して景気も良くないのに
今更高速やバイパスが開通しても
何だかな〜〜〜
しかし昔に比べたら見る物すべてに活気ないやね
422国道774号線:2012/03/21(水) 00:00:30.07 ID:+Oh8X9D+
>>414

チャイナ…境トンネル付近…


と釣られてみた…
423国道774号線:2012/03/21(水) 00:02:09.54 ID:njJm5lQ/
424国道774号線:2012/03/21(水) 00:08:22.61 ID:Cn50w2Pn
>>422
www
境トンネル怖くて通りたくないから中国道使わない派なんだ(´・ω・`)

それから宮城までは荷物がない・・・
425国道774号線:2012/03/21(水) 00:16:43.40 ID:EkKulEY7
>>424


昔、凄い事故があったらしいね
日本坂トンネルに続く…
俺、田舎者で山陽道苦手だからチャイナは良く利用してるf(^_^;
426国道774号線:2012/03/21(水) 00:26:51.76 ID:Cn50w2Pn
壇之浦PAで寝てたら必ず金縛りにあうって人いない?

境トンネルはえげつない事故があったってオッサン連中に聞いてるよ
427国道774号線:2012/03/21(水) 00:35:07.31 ID:lg3G8qQ8
そんなたいしたカーブではないけど派手に警告板出てるよね境トンネル
428国道774号線:2012/03/21(水) 00:44:54.35 ID:EkKulEY7
俺の聞いた話ではその昔、境トンネル上り線で
2tが単独事故起こしそこに若い女性が運転してた乗用車が突っ込み、そして大分の鮮魚の追っかけやってた大型が、さらにその後ろから牛積んだ鹿児島のトラックが突っ込み…炎上、女性2人と鹿児島の運転手が焼け死んだらしい…
昔鮮魚やってた人から聞いたよ
429国道774号線:2012/03/21(水) 00:54:04.95 ID:lgMqJFve
>>428
もしかして鮮魚屋だけに尾ひれ付いている


430 【四電 87.0 %】 :2012/03/21(水) 01:06:31.90 ID:UtFPTwZh
>>402
惜しかったね〜 君の方が絶対おもしろかったよ
431国道774号線:2012/03/21(水) 01:09:08.57 ID:EkKulEY7
>>429

尾ひれかどうかは知らんが(^^;)
それから境トンネル付近でその時亡くなった女性の幽霊が出るとか出ないとか、、それもトンネルから出てくるトラックの荷台に乗って…
432国道774号線:2012/03/21(水) 01:09:30.15 ID:Cn50w2Pn
・・・あれ?
俺が聞いたのは
ユニックだか平ボが先頭で
燃料に引火したとかなんとか

いわくつきの場所だけに何回かデカイ事故あったのかな?
433国道774号線:2012/03/21(水) 01:20:53.48 ID:2CjBO3Zl
境トンネルのはたしか最初に単独事故やった運転手は山の中で首吊ったんやったかな?


事故車両も一時 筒賀のパーキングに置きっぱなしやった

かすかな記憶だが
20年ぐらい前の事故


434国道774号線:2012/03/21(水) 01:27:59.16 ID:EkKulEY7
>>432

この話は昔北九州で鮮魚やってた人と乗用車に突っ込んだ大分の運送屋に昔居たおっちゃんから別々に聞いたからほぼ間違いないかも
俺は境トンネルで幽霊見たこと無いけど通る時は亡くなられた方々の冥福祈りながら通るよ…
因みに境トンネル上り線でトンネル内で黒く煤けた所が一番炎上の激しかった所らしいよ
435国道774号線:2012/03/21(水) 01:32:35.60 ID:cc3UYw/x
圏央道といえば桶川北本ICから五霞ICを早く繋げてほしい
436国道774号線:2012/03/21(水) 01:32:50.56 ID:Cn50w2Pn
>>434
ググってみたらデカイ事故は二度あったみたいだね
437国道774号線:2012/03/21(水) 01:54:24.49 ID:EkKulEY7
>>436

そおなんだ
知らなかった

まぁ何はともあれその様な事故が二度と起こらぬよう安全運転で頑張っていきましょう
438国道774号線:2012/03/21(水) 02:21:50.30 ID:rrRpS6fG
いいスレだはw
馬鹿コテと馬鹿アンチが居ないとこういういいスレになるもんだなw
439国道774号線:2012/03/21(水) 02:27:52.96 ID:EkKulEY7
>>433

思い出した!
筒賀のパーキングに事故車両置いてたらそこでも何か出るって言ってたっけ
呻き声がしたりとか…
誰か筒賀で何か経験した人居るかな?
440国道774号線:2012/03/21(水) 02:38:37.29 ID:XPOr9tWo
しかし明日は我が身
幾ら気を付けても何が起きるかわからない
ただ槍が降ることはないと言い切る(^^;
441国道774号線:2012/03/21(水) 02:47:58.94 ID:80YOI2Gs
あぎば ひろあぎ
442国道774号線:2012/03/21(水) 02:48:13.29 ID:EkKulEY7
確かに(^^;)

この仕事してる限り事故は付き物だし決して人事じゃないですからね

槍は嫌だなwww
443国道774号線:2012/03/21(水) 02:52:25.97 ID:n6Su5J8e
目の前で事故で人が焼け死んだことあるんだが、あの独特な香ばしい臭いは思い出すだけで嫌だな。降り落ちてくるススが人の脂身だと思うどゾッとしたな。
444国道774号線:2012/03/21(水) 02:53:57.38 ID:K4+lcEq9
>>442
貰い事故にも気をつけよーぜぃ(^^)/
445国道774号線:2012/03/21(水) 03:23:58.02 ID:Xp3W3+GA
ヤリが降ることは無い

しかし 親に倍満振り込むことはある






_ト ̄|〇 ハコッタ
446国道774号線:2012/03/21(水) 03:43:09.60 ID:EkKulEY7
>>444

444乙です(^^)

ですね、気をつけましょう(^^)v
447国道774号線:2012/03/21(水) 03:54:07.88 ID:o3jLdrDX
昔は山陽道が無くてチャイナで100〜140で走ってたからなあ
今はガラガラやけど
448国道774号線:2012/03/21(水) 04:13:01.54 ID:rH05O1iI
岡山県北まさかの雪であぼーん。
449国道774号線:2012/03/21(水) 05:24:40.74 ID:sV/DTX+g
おーい 名神上り一宮ジャンクション手前で4t横転して二車線ふさいで通行止めやで〜〜
450国道774号線:2012/03/21(水) 05:29:04.46 ID:KTj+vYpf
名神上り一宮付近
4トンが横転、2車線塞いで通行不可
横転したとこに乗用車も突っ込んでるから当分無理
451国道774号線:2012/03/21(水) 05:36:03.18 ID:sV/DTX+g
名神上り 岐阜羽島で下ろされてるわ きばって走ってね
452国道774号線:2012/03/21(水) 05:59:32.67 ID:sV/DTX+g
ちなみに交通情報のお姉さんは岐阜羽島を ぎふはねしまと言ってて可愛い
453国道774号線:2012/03/21(水) 06:01:04.65 ID:mtTCD4vS
>>439

ソコじゃないケド、錦秋湖SAで寝てて
嫌な夢見て起きてみる、運転席側のミラーも何故だかたたまれてる事が何回か
あってん(´・ω・`)。

454国道774号線:2012/03/21(水) 06:01:06.75 ID:38nk2V7d
>>450
マジか 諦めて寝るわ

455国道774号線:2012/03/21(水) 06:11:39.45 ID:n6Su5J8e
死んでなきゃユニック探せよ。
4tなら簡単に退かせるぞ。
456国道774号線:2012/03/21(水) 06:17:32.47 ID:38nk2V7d
>>453
二トン車乗りの長距離か?
右ミラーがたまには畳めないんだけど?
457国道774号線:2012/03/21(水) 06:29:14.24 ID:K4+lcEq9
>>446
いつの間にか444取ってたw


名神もだけど、東北道も下りの平泉前沢〜水沢
ズコ通行止めorz
458国道774号線:2012/03/21(水) 06:47:25.15 ID:38nk2V7d
>>456
日本語でお願いします
459国道774号線:2012/03/21(水) 07:39:57.66 ID:rMlLIO9s
名神上り桜井PAコンコンお化け出ます。
460国道774号線:2012/03/21(水) 07:43:54.08 ID:ol2TBBqa
皆さんおはようございます!!
質問なんですが、名阪の五月橋PAはまだ営業してますか?
閉店と知って行ってみたくなりました
営業時間も教えていただけると助かります
461国道774号線:2012/03/21(水) 07:49:43.04 ID:dU/ITcnf
>>453
錦秋湖は自殺の名所だよ。
462国道774号線:2012/03/21(水) 08:00:18.80 ID:2EcqwFLF
シガーソケットを抜き差ししたら火花飛んで使えなくなっちゃったよ
どうしたら直りますか?
463国道774号線:2012/03/21(水) 08:00:37.16 ID:MtgJJ/I1
お前ら鵜呑みにすんなよ、2割は作り話しだ!
464国道774号線:2012/03/21(水) 08:09:58.05 ID:ZHGZawvN
ただたんに、ヒューズ飛んでるんやない?
465国道774号線:2012/03/21(水) 08:11:24.72 ID:8+hGpWC0
都会に多いけど、信号で右ヤジが出て黄色にならずにいきなり赤になる。な〜ぜ
466国道774号線:2012/03/21(水) 08:12:35.91 ID:i5Xv9st3
たたたたんたたん!
467国道774号線:2012/03/21(水) 08:13:37.02 ID:n6Su5J8e
現着、荷卸待ち。
近くに街かど屋があったから、朝定食におかわり3杯食ったら食いすぎで腹が苦しいわ。
学生ぽいグループは朝から唐揚げ定食頼んでたな。
468国道774号線:2012/03/21(水) 08:14:06.12 ID:i5Xv9st3
>>465
対向車が止まってるから
469国道774号線:2012/03/21(水) 08:20:59.50 ID:2EcqwFLF
>>464
プラグ側もソケット側も交換したけど使えないです
470国道774号線:2012/03/21(水) 08:21:06.33 ID:n6Su5J8e
>>465
バージョンが古いだけだろな。

それより右折とかの矢印が消えてから青になるフェイントかける信号止めてほしい。
あと信号の数メートル手前にこないと見えないやつ。この前、夜に照明のない交差点で信号自体の存在がわからなくてビックリしたことがあるな。
471国道774号線:2012/03/21(水) 08:21:31.63 ID:Hwi0tVlI
>>460
昨日で営業は終わったよ
>>459
名神にそんな所あったっけ?
472国道774号線:2012/03/21(水) 08:31:52.23 ID:i5Xv9st3
>>469
シガライター交換です
473国道774号線:2012/03/21(水) 09:13:01.83 ID:2EcqwFLF
>>472
やっぱそれしかないよね
有難う
474国道774号線:2012/03/21(水) 09:17:28.63 ID:XPOr9tWo
>>471
桂川の旧名だよ
475国道774号線:2012/03/21(水) 09:25:35.01 ID:9ULbsRSx
>>470
環七から357にぶつかる 葛西臨海の信号が、毎回見えなくて怖いわ。

近づくとポワンと見えてくる。
476国道774号線:2012/03/21(水) 09:36:25.74 ID:38nk2V7d
>>470
>>475
見えないのは青信号だけなので、赤と黄色が点灯していなかったら青ですよ
まぁ、停電の可能性もあるけど
477国道774号線:2012/03/21(水) 09:36:47.34 ID:n6Su5J8e
>>473
12Vの機器差し込んでショートさせたなら、機器自体あぼんしたんじゃないの?他の機器はシガライタに差してみた?
478国道774号線:2012/03/21(水) 09:40:45.12 ID:/fFlSch0
>>460
昨日で終わり
車を停めることは、今月いっぱいできるけど
479国道774号線:2012/03/21(水) 09:49:42.25 ID:h7d4Q7Nf
無駄にコミュニケーションとろうとしてくるやつうざいよな
480国道774号線:2012/03/21(水) 09:50:52.04 ID:bVXuW8Ay
お前らが危ない運転するから信号見ずらくしてるんだよ。
481国道774号線:2012/03/21(水) 10:24:22.02 ID:HtKiphPl
東名上り上郷SAにヒッチハイカーいるから誰か乗せてあげなよ♪
静岡方面って書いた紙持った野郎2人だけど…。
オレは豊田東でおりるからダメなんだよ
482国道774号線:2012/03/21(水) 10:31:58.00 ID:wF9Pn16j
質問があります。
運送車両で、ほとんど毎日おばあさんを職場から家まで送っているドライバーがいますが、運転マナーが最悪です。
運転マナーで、運送屋にクレームをいれても、「俺はそんなとこ走って無い」で押し通し、更に運転は酷くなりました。
送られてるおばあさんも、かなり偏屈で、聞く耳を持ちません。
もう、国に話を上げるしか無い状況です。
調べたら、陸運支局がありましたが、そこへ電話で大丈夫でしょうか?
483国道774号線:2012/03/21(水) 10:51:58.04 ID:EBdGpu4y
喉が渇いたから尿ペットの尿飲んだぜ〜
ワイルドだろ〜
484国道774号線:2012/03/21(水) 11:05:36.58 ID:XPOr9tWo
>>482
釣り針がよく見えるよ
485国道774号線:2012/03/21(水) 11:21:09.79 ID:51NO1vnp
>>482
証拠が無いとダメじゃないの

いつも通るならビデオ撮影でもしないと
486国道774号線:2012/03/21(水) 12:10:49.68 ID:2EcqwFLF
>>477
DCDCのプラグを抜いた時に火花が散ったんだよ
あの時抜かなければきっと今でも使えてたはず…。
なんで抜いちゃったんだろう(^q^)
487国道774号線:2012/03/21(水) 12:14:55.78 ID:2EcqwFLF
もちろんあれこれ挿入してみたけど全部だめだったよ\(^o^)/
488国道774号線:2012/03/21(水) 12:17:45.65 ID:38nk2V7d
>>482 あんた小学生か?
有償で送迎しているなら道路運送法に違反する可能性もあるが、無償とか旅客免許があって二種持ちなら
モマンタイ
マナーが悪いくらいで行政は動かない。違法かつ悪質で危険じゃないとなにもしてくれない

あんたの質問のマナーが悪いんだけどサイバー警察へいえばいいのかな?
489国道774号線:2012/03/21(水) 12:38:03.50 ID:/MUbKo9E
テスト
490国道774号線:2012/03/21(水) 12:47:58.61 ID:zI7nzx2+
>>488
相手してるお前がウザい
491国道774号線:2012/03/21(水) 12:57:42.88 ID:IGTTgsG5
お腹 治んないよ
みんなは大丈夫? 気をつけてね
具合悪い人 お大事にだよ
492国道774号線:2012/03/21(水) 13:02:55.00 ID:38nk2V7d
>>490
そんな俺を相手にしているおまえがウザい
493国道774号線:2012/03/21(水) 13:05:13.33 ID:CHFpER11
バスやタクシーの運ちゃんて
デブが少ないような気がする
やっぱ人乗っけてると神経使うのかな?
494国道774号線:2012/03/21(水) 13:09:48.11 ID:QtaQqfyB

喝あげやってた人〜ノ
495国道774号線:2012/03/21(水) 13:11:46.36 ID:IygpwBfc
なんか眠いな…

あと700キロで卸し地
496国道774号線:2012/03/21(水) 13:31:31.44 ID:gC1jGgOg
団塊の世代がいなくなって、中型免許制度の煽りを受けて大型ウテシの取り合いになる時代が来るかな
そうなったら待遇が良くなるかな
497国道774号線:2012/03/21(水) 13:51:47.41 ID:IygpwBfc
>>496
あと50年後
498国道774号線:2012/03/21(水) 14:20:22.13 ID:XQeTb5cd
いつも思うんだけど
鹿児島ナンバーとかの僻地のフリー便て
帰り荷見つかるの??
高知とか
499国道774号線:2012/03/21(水) 14:27:32.54 ID:p/uGydhj
鹿児島、宮崎やったらのんびり1日かけて福岡向きながら帰り荷物の連絡まつよ。んで荷物なけりゃ福岡でもう1日滞在か空で帰る@大阪
500国道774号線:2012/03/21(水) 14:28:39.34 ID:p/uGydhj
あ、ごめん勘違い。大阪人には聞いてないな。春やね〜
501国道774号線:2012/03/21(水) 14:29:04.16 ID:fV2xsaj8
>>496
良くはならんだろうな。
運賃なんて下がることはあっても上がることはないだろうから。
502国道774号線:2012/03/21(水) 15:36:48.68 ID:n6Su5J8e
>>498
この前、四国の運送屋がいつも仕事を貰ってる名古屋の水屋に初仕事を貰いに来てたが、もろ洗礼を受けてたな。
水屋に頼まれて積込の手伝い行ったんだが積載率ほぼ100%の満載だった。
その後も荷物貰いに来てるんだろうか気になるが。

話聞いたら、仕事がないから名古屋で探すって言ってたな。
503国道774号線:2012/03/21(水) 16:00:45.87 ID:i5Xv9st3
こんど大手雑貨屋に面接に行くんですが、前歯二本ないと落ちまふか?
504国道774号線:2012/03/21(水) 16:02:58.89 ID:/qkLAYWk
この業界、良くはならんをだろうな
若い奴らも、したがらないから、人手不足なるね
おじいちゃんはっかしトラッカーの時代来ますね!

505国道774号線:2012/03/21(水) 16:04:06.55 ID:IygpwBfc
>>503
ダンプカーにしたら
506国道774号線:2012/03/21(水) 16:09:38.38 ID:51NO1vnp
火星包茎なら大丈夫だ!
507国道774号線:2012/03/21(水) 16:24:24.27 ID:Cn50w2Pn
>>469
それヒューズ替えたら治るよ〜
508国道774号線:2012/03/21(水) 16:27:22.31 ID:zFvOC+Zc
>>503
明石家さんまとイヤミに謝れ!
509国道774号線:2012/03/21(水) 16:48:48.20 ID:i5Xv9st3
>>508
その2人は前歯があって困ってんじゃないの。出てるから困ってるんでしょ?
俺が出てなくて前歯があるなら謝るけど、俺はないの。だから謝りません。
問題点は歯の位置ではなく有無。わかりまふ?
510国道774号線:2012/03/21(水) 16:51:03.42 ID:Cn50w2Pn
>>503
前歯以前に免許証はキレイなん?
511国道774号線:2012/03/21(水) 17:34:19.11 ID:H+YCx992
まあ採用は無理だろ。
前歯が無いのは見た目も悪いしイメージも良くないからな。
喧嘩とか歯を磨かないとかそんなマイナスイメージしかわいてこないから。
歯が全部無いならフェラが気持ち良さそうとかプラスに取れる場合もあるがw
512国道774号線:2012/03/21(水) 17:41:46.87 ID:fu1F+o+F
首都高で事故ってる奴は死んでください。
513国道774号線:2012/03/21(水) 17:51:02.30 ID:MtgJJ/I1
はぁーい♪
514国道774号線:2012/03/21(水) 18:30:43.25 ID:i0IGoim2
>>499
九州から大阪の帰りは、ホンマないな
関東経由で帰れるのがほとんど
515国道774号線:2012/03/21(水) 18:58:26.87 ID:RFiIBVrZ
いいかげん眠いぜw
休ませろぜw
トリコw
516国道774号線:2012/03/21(水) 18:59:55.54 ID:i5Xv9st3
>>510
免許はキレイです
517国道774号線:2012/03/21(水) 19:12:01.46 ID:S5G7KAvS
>>504
平ボデ乗れる奴が居なくなってきたって嘆き節がチラホラ
羽からの乗り換え組はことごとく使えんてさ
518国道774号線:2012/03/21(水) 19:41:55.37 ID:eGZMYFW5
>>517
同じ行き先で三台口で行って羽車2の平車1で九州行って平車は即座に帰りが決まったけど、
羽車はお泊まりした挙げ句、大阪まで空車で来て関東向きなんとか掴んでたな
最近平車減ってきているから、タイミング次第じゃ荷物選べるくらいある時があるよ
519国道774号線:2012/03/21(水) 19:55:36.72 ID:p/uGydhj
九州から近畿への帰り荷あっても驚くほど安いしな。大型で2万代とか燃料費にしかならんわ
520国道774号線:2012/03/21(水) 20:11:48.35 ID:KieFhZi4
雑貨の路線はお客と顔をあわせないので、歯がなかろうが身体に絵が描いていようが問題ない
521国道774号線:2012/03/21(水) 20:22:10.00 ID:BniGhfiS
九州から近畿まで大型二万円代なんてあるの!?最低四万くらいからじゃない。
522国道774号線:2012/03/21(水) 20:27:34.55 ID:p/uGydhj
あるよー。四万代から更に下へ下へ…、どんどん電話代が引かれて。
知り合いの会社は千葉→大阪で2万代やと嘆いてたわ。ホンマ底辺の話やな
523国道774号線:2012/03/21(水) 20:36:31.82 ID:lg3G8qQ8
九州〜関西なら2、3万代が相場だよね
524国道774号線:2012/03/21(水) 20:37:23.71 ID:i5Xv9st3
>>517
えンらそーに
熟練者の技を初心者が真似できないのは、平も羽も箱もおたじなんだよ。
あんた俺のトラックで俺と同じだけ稼げないよ。
525国道774号線:2012/03/21(水) 20:44:15.03 ID:P8av/SLu
>>471
桜井PAは梶原トンネルと天王山トンネルの間にあったと思う
526国道774号線:2012/03/21(水) 20:51:05.15 ID:Al0wSInq
名古屋〜埼玉約六万て普通?
527国道774号線:2012/03/21(水) 20:56:38.79 ID:betbAuyS
みんなナットキャップって後輪にもつけてる?
4低に乗り換えになったんだが8セット買うのは高くて…。
528国道774号線:2012/03/21(水) 20:56:51.62 ID:bsaNCeU/
九州〜近畿、千葉〜大阪で2万円代て…
どんだけ中抜きされてんのよ。
ひょっとして2トン車の運賃か?
529国道774号線:2012/03/21(水) 20:59:21.75 ID:EfzWcM6o
>>524
まあそうだね。
スタンションもない平は箱とそんな変わらないよね。違いはシートかったるいのと、クレーンでもおろせるくらい。

でも、スタンションいっぱい、ガッチャやワイヤー、リン木やナイロンスリング等々道具いっぱいの鋼材平は頭つかうよ。
箱と違って本当のバカにはできないよ。
530国道774号線:2012/03/21(水) 21:02:31.35 ID:MtgJJ/I1
>>527
中途半端はダサさが際立つ
潔くノーマルで乗ろう
そのかわり車内を納得いくまでいじればいいさ
531国道774号線:2012/03/21(水) 21:03:09.84 ID:64KFp4tA
>>527
俺ゎつけてるよ。
アルミはかしてるの?
532国道774号線:2012/03/21(水) 21:05:48.77 ID:UvkhOHMc
>>525
桜井PA跡地には第2名神の高槻南JCTができる予定みたいですよ。

http://boyatto.s26.xrea.com/339/sakurai-pa/2004-09_sakurai-pa02.jpg


>>526
東京-大阪間の大型普通運賃が10万それから考えれば悪くないと思う。

533国道774号線:2012/03/21(水) 21:09:29.16 ID:H+YCx992
平は道具やら毛布やらシートがごちゃごちゃして嫌だわ。
昔やってたけど別に大して頭なんか使わんから。
今はウイングで楽々だわ。
534国道774号線:2012/03/21(水) 21:21:53.28 ID:/fFlSch0
>>529
箱だってモノによっちゃ、本当のバカには積めない荷物がいくらでもある
535国道774号線:2012/03/21(水) 21:23:48.89 ID:K4+lcEq9
>>515
タヒね
536国道774号線:2012/03/21(水) 21:23:51.41 ID:p/uGydhj
うちの会社2トン車ないし相場がわからんけど、あれば九州〜大阪1万以下当たり前に走るやろね。
名古屋〜埼玉で6万あるんかいな。姫路〜千葉5.5万で走っとるぞ。
537国道774号線:2012/03/21(水) 21:23:58.24 ID:EBdGpu4y
>>523
安過ぎだわ
538国道774号線:2012/03/21(水) 21:31:00.71 ID:rjc/B01w
「平は天井ないから箱より
高く積め」だって。

バカぢゃないの?
539国道774号線:2012/03/21(水) 21:33:02.63 ID:UvkhOHMc
結局九州は元々運賃が安いうえに本州への帰り荷になると足元見られるんだろうな。
空気を運ぶより多少の燃料代が欲しいのと待機するよりましって感じなのかな。
とにかく運送会社全体の立場は弱い罠w
540国道774号線:2012/03/21(水) 21:36:37.59 ID:dU/ITcnf
平乗りは頭いいのね?W
541国道774号線:2012/03/21(水) 21:38:04.41 ID:CZNDRdJ5
>>534
例えばどんな荷物ですか?
542国道774号線:2012/03/21(水) 21:39:44.33 ID:8za3+AU9
>>533
頭使う使わない言ってる時点で大した運転手じゃねえんだな。交通社会から消えろや。
543国道774号線:2012/03/21(水) 21:41:32.28 ID:8za3+AU9
>>533
平乗りに
失礼だろ、羽乗りがそんなにえらいのか?カス野郎
544国道774号線:2012/03/21(水) 21:43:49.52 ID:njJm5lQ/
桜井パー知らない世代かかよ
寂しいな
545国道774号線:2012/03/21(水) 21:46:57.74 ID:MtgJJ/I1
平でも羽でも箱でも別に誰でも出来る、誰でも出来るけど知識と経験と慣れが物を言う。
これが浅い時は難しく感じるし、慣れてくれば楽に感じる。

ちなみに俺は平で水屋相手のフリーやってた頃が一番嫌だった。
546国道774号線:2012/03/21(水) 21:48:02.22 ID:CZNDRdJ5
>>503
>>524
矛盾してない?w






547国道774号線:2012/03/21(水) 21:51:13.75 ID:Ydupe4Bk
466 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/21(水) 08:12:35.91 ID:i5Xv9st3 [1/7]
たたたたんたたん!

468 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/21(水) 08:14:06.12 ID:i5Xv9st3 [2/7]
>>465
対向車が止まってるから

472 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/21(水) 08:31:52.23 ID:i5Xv9st3 [3/7]
>>469
シガライター交換です

503 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/21(水) 16:00:45.87 ID:i5Xv9st3 [4/7]
こんど大手雑貨屋に面接に行くんですが、前歯二本ないと落ちまふか?

509 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/21(水) 16:48:48.20 ID:i5Xv9st3 [5/7]
>>508
その2人は前歯があって困ってんじゃないの。出てるから困ってるんでしょ?
俺が出てなくて前歯があるなら謝るけど、俺はないの。だから謝りません。
問題点は歯の位置ではなく有無。わかりまふ?

516 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/21(水) 18:59:55.54 ID:i5Xv9st3 [6/7]
>>510
免許はキレイです

524 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/21(水) 20:37:23.71 ID:i5Xv9st3 [7/7]
>>517
えンらそーに
熟練者の技を初心者が真似できないのは、平も羽も箱もおたじなんだよ。
あんた俺のトラックで俺と同じだけ稼げないよ。
548国道774号線:2012/03/21(水) 21:55:20.38 ID:betbAuyS
>>531
アルミは前任者が磨きまくっていたので光り輝いているのがついています…。
549国道774号線:2012/03/21(水) 22:11:01.06 ID:TpRpKx3u
>>526
名古屋〜茨城で9万近く出るよ?
全高で
550国道774号線:2012/03/21(水) 22:11:57.29 ID:EBdGpu4y
>>536
そんな安くてクソ仕事しか回ってこない会社でよく働けるな
551国道774号線:2012/03/21(水) 22:17:35.28 ID:i5Xv9st3
>>546
どこがどう矛盾してんだよ知恵足らずが
今の中堅会社でパツパツに走って550だが、今より遥かにラクで600稼げる大手の募集があったから「歯抜けじゃヤバイ?」って聞いたんだよこのパープリンが
552国道774号線:2012/03/21(水) 22:20:37.10 ID:h+YNNXW9
>>551
今大手で600万稼ぐのはきついよ。
553国道774号線:2012/03/21(水) 22:23:21.45 ID:jYB+5rnH
マジかよ
栃木から新潟まで6万2千円也
554国道774号線:2012/03/21(水) 23:01:11.06 ID:dEIQ83O2
群馬から埼玉4万おいしすぎワロタ
555国道774号線:2012/03/21(水) 23:14:38.39 ID:H+YCx992
隣の倉庫まで横持ちで8000円もらった時は嬉しかったな。
556国道774号線:2012/03/21(水) 23:16:06.58 ID:494erPLt
シングルで寝台が屋根に付いてるのありますよね 標準キャビンではないのですか?広々快適空間でいいと思います。ツーマン長距離なんかいいよね
557国道774号線:2012/03/21(水) 23:20:56.45 ID:C5rCXRO0
山梨の産廃屋が後ろにベッドスペースがあるのにさらにハイルーフの屋根部分にベッドスペースを作った特注クオンがある。
558国道774号線:2012/03/21(水) 23:24:58.40 ID:IygpwBfc
12時間連続運転した後、直ぐに寝台に仰向けになると腰が痛くないか?
559国道774号線:2012/03/21(水) 23:25:48.01 ID:IygpwBfc
前はそんな事無かったorz
560国道774号線:2012/03/21(水) 23:34:42.63 ID:9ULbsRSx
ごめん。 
お腹痛くてトイレから 
出れない(>-<:) 
ここのコンビニ 
うんちん場が一つしかないから、ゆっくり出来ない…
561国道774号線:2012/03/21(水) 23:38:00.30 ID:i5Xv9st3
>>556
二階建てだと女の新人を乗せる喜びがない!
「キャリアそこそこあるし運転は問題ないから、あとは寝てていいよ」なんて悪魔のささやきのあとスーッとコンビニに停まって匂い嗅ごうとすると寝屁!
ネベーエンディングストーリー!!
562国道774号線:2012/03/21(水) 23:41:59.05 ID:e2YrJD4r
例のエアドラ居るな。
563国道774号線:2012/03/21(水) 23:57:17.76 ID:xvg4KEaU
俺ら長距離トラッカーの為の曲だぜ

シンガーソングトラッカー北都の平八
オリジナル曲『北へ走る』
http://m.youtube.com/#/watch?v=LJVLd8wrGmM
564国道774号線:2012/03/22(木) 00:05:39.53 ID:H9mVOZYc
>>553
タクシーの運転手おつ
565国道774号線:2012/03/22(木) 00:06:55.64 ID:+MrRLMm6
敦賀インター入口開局〜
566国道774号線:2012/03/22(木) 00:44:32.84 ID:H553+cgD
>>561
キモい妄想はどうでもいいが、長距離やってて女の新人横乗りさせることなんてないわ
567国道774号線:2012/03/22(木) 00:46:44.98 ID:IRhB9Ffi
>>554
んなあほぉなー(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒ
568国道774号線:2012/03/22(木) 01:10:58.03 ID:JfK2kBG7
東名上り音羽手前でピタリっ動かなくなっちゃったぞ!

やな予感(--;)
569国道774号線:2012/03/22(木) 01:29:23.80 ID:QohPvR+Q
>>568
ドラとらで調べたら、故障車で渋滞だとさ。
570国道774号線:2012/03/22(木) 01:33:31.57 ID:QohPvR+Q
>>568
ごめん訂正orz

故障車じゃなくて、ズコだって!
571国道774号線:2012/03/22(木) 01:42:29.21 ID:JfK2kBG7
>>570

トンクス

延着決定だなぁ(ToT)
572国道774号線:2012/03/22(木) 01:46:19.26 ID:a57zzfl4
>>566
長距離しかやらん運送屋って荷がない田舎じゃあたりまえだけど、関東や関西あたりの都市じゃ稀なんだわ。
うちも元は青果や長距離オンリーの零細だったけど、15年経った今はメーカー直荷もある。
今日は地場3発で約600キロ、揚がりは9万ちょい。
これ降ろして明日積む荷は片道700キロの倉敷だけど、走るだけだから今日より遥かにラクだ。
地場専門の女の子も2人いるよ。
573国道774号線:2012/03/22(木) 01:49:48.98 ID:vMat4AKm
事故渋滞ではまったからって寝るなよ(--;)

もうちょいで音羽蒲郡だぁ〜
574国道774号線:2012/03/22(木) 01:57:09.36 ID:vMat4AKm
音羽蒲郡出口で事故処理中。
ジャンボと4とんとトレの玉突き

4とんのドライバー…かも
575国道774号線:2012/03/22(木) 01:57:11.28 ID:Xy8WxEgO
576国道774号線:2012/03/22(木) 02:23:23.01 ID:GwRIPfXG
オナ禁を始めて1日
解禁しちゃお


コンビニでトイレ借りたら
エロ本コーナーが俺を呼んでた
577国道774号線:2012/03/22(木) 03:31:14.23 ID:kc2BMesz
蒲郡渋滞どおですか?
今から向かうのですが…
下道の方が吉でしょうか?
578国道774号線:2012/03/22(木) 03:37:06.41 ID:ThZp37+z
佐野〜館林3車線区間通行止ってかなり酷い事故ですか?誰か〜
579国道774号線:2012/03/22(木) 03:58:30.88 ID:H9mVOZYc
>>578
多分死亡事故
580国道774号線:2012/03/22(木) 04:13:05.03 ID:mpbgsfE7
三区間止めるって事は死体を引きずった可能性があるかもね。
581国道774号線:2012/03/22(木) 04:36:17.81 ID:SaiMze65
>>580
((((;゚Д゚)))ガクプル
582国道774号線:2012/03/22(木) 05:25:30.47 ID:bP71ZpoV
世が明けてきた。世が明けるのが早くなったなあ。
そして、夏が来て、秋になり、月見の頃には漏れもパパに。
583国道774号線:2012/03/22(木) 05:41:40.52 ID:DHl6IOmk
>>582
女子高生と援助交際か?
程々にしろよ。
584国道774号線:2012/03/22(木) 05:59:55.75 ID:Biy3oGte
伊勢湾岸止まった…何だこりゃ

@西行、大府手前
585国道774号線:2012/03/22(木) 06:01:37.80 ID:a7mkX614
>>584
詳しくお願い
586国道774号線:2012/03/22(木) 06:07:39.48 ID:Biy3oGte
>>585
今、ラジオで通行止になったとの情報…orz

伊勢湾岸、四日市方面、名古屋南JCT〜東海JCT間通行止だって〜

詳細はまだ不明みたい
587国道774号線:2012/03/22(木) 06:08:11.96 ID:j9QtA/Lx
>>584>>585
伊勢湾岸道
・豊田南IC付近 事故
(下り西行)
・大府IC付近 事故
(下り西行)

おけ?
588国道774号線:2012/03/22(木) 06:09:30.25 ID:au2+2oX1
>>566
諸事情あって東京から姫路まで乗っけてもらった
寝台で寝たふりしてたけどたまに手を握ってくるのがキモかった(|| ゜Д゜)
589国道774号線:2012/03/22(木) 06:16:35.57 ID:Biy3oGte
>>587
ありがとうノシ

豊田南のは、日本梱包のフルトレとレジャの接触だったw
590国道774号線:2012/03/22(木) 06:29:33.12 ID:Biy3oGte
キャリアカーが4屯に釜掘ってた

レスキュー完了で解除早そうだよ〜
591国道774号線:2012/03/22(木) 06:33:00.54 ID:3BXHZ3AZ
朝からズコ祭りめでてぇなぁ。
592国道774号線:2012/03/22(木) 06:39:20.35 ID:bP71ZpoV
今日はなんだ?兵庫県R179の新宮町で、4豚とローリーのズコ。
593国道774号線:2012/03/22(木) 08:19:22.45 ID:4w9gOVNc
>>566
うちは女の新人は女のウテシに横のりさせてた。
594国道774号線:2012/03/22(木) 08:54:49.23 ID:UIm8dblZ
女が居る会社いいなー!でも新人って言うと若そうだけど、どうせババアなんだろ?
595国道774号線:2012/03/22(木) 09:22:08.26 ID:IRhB9Ffi
たまに女の長距離いるけど地獄のようにマンコ臭ぇーんだろうな。
596国道774号線:2012/03/22(木) 09:32:41.64 ID:uh27N4AL
逆に綺麗な女ドライバーのほとんどがバツ有りコブ付き
597国道774号線:2012/03/22(木) 09:45:18.23 ID:G6jKVqHY
598国道774号線:2012/03/22(木) 09:50:20.46 ID:XFxV665g
看板の上に豚チャン☆
行灯のガラス割ってゴメンナサイ…
(´・ω・`) ショボ-ン…。
599国道774号線:2012/03/22(木) 10:16:30.77 ID:4881+Bp3
東名上り 青葉辺りで事故
かなりぺちゃんこ やばそう
600国道774号線:2012/03/22(木) 10:39:07.26 ID:3Nr3TAbm
俺逆の立場だったわ。
会社に入り、とりあえずツーマンしてって言われ、名古屋行ったんだがその時の先輩?が26の女。俺は35。今でも思い出す。
いい臭い
601国道774号線:2012/03/22(木) 10:54:27.58 ID:02vKx+SB
東名川崎玉突き
602国道774号線:2012/03/22(木) 11:08:38.73 ID:OKY4UpCv
どんつき
603国道774号線:2012/03/22(木) 11:09:07.86 ID:4881+Bp3
東名事故 多分居眠りだろうな。最後尾の前の2屯ポルシェ積んでた。

カマほった人重症らしいけど大変だな・・・・
604国道774号線:2012/03/22(木) 11:12:08.39 ID:Ukpq7viP
>>600
『臭い』は臭い時に使う
いい匂いの時は『匂い』

これ、クリトリスな!
605国道774号線:2012/03/22(木) 11:14:21.89 ID:lpkYnFbz
山形から神奈川の当日って当たり前??
606国道774号線:2012/03/22(木) 11:18:56.29 ID:8+CfH6E3
奈良に美味いもんなし!
607国道774号線:2012/03/22(木) 11:20:01.22 ID:Z2XSy90B
>>606
天理ラーメンうまいだろ!
608国道774号線:2012/03/22(木) 11:23:53.72 ID:AEiRTyrU
>>604
匂いじゃなく香りだろw
609国道774号線:2012/03/22(木) 11:24:19.23 ID:aKJxELgP
「臭う」良さがわからんか?
610国道774号線:2012/03/22(木) 11:26:37.64 ID:RmFw7fCD
マンコ臭いかもだけど
貴方に迷惑かけないから
611国道774号線:2012/03/22(木) 11:28:35.08 ID:a57zzfl4
>>606
鹿せんべい
612国道774号線:2012/03/22(木) 11:31:29.49 ID:OKY4UpCv
運転は、気配り目配り思いやりとか観音に書いてる奴が、ノーウインカーで鼻先に入ってきたんだが…
613国道774号線:2012/03/22(木) 11:32:31.53 ID:NKBptx/W
>>605
会社、神奈川だけど山形市内くらいなら当日だな
酒田とかだと別だけど

614国道774号線:2012/03/22(木) 11:35:14.07 ID:bR+axhPw
>>606
橿スタはよ?
615国道774号線:2012/03/22(木) 11:35:32.71 ID:e+Vom95J
616国道774号線:2012/03/22(木) 11:55:49.89 ID:G6jKVqHY
晩酌なう@路線屋
617国道774号線:2012/03/22(木) 11:58:16.31 ID:LjLRK5W7
【社会】 「カーナビが行けるって言うんです」 日本人旅行者、カーナビ信じてヒュンダイ車で海に突入…オーストラリア(画像あり)★3
http://same.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1332378241/?guid=ON
618国道774号線:2012/03/22(木) 12:02:47.48 ID:bP71ZpoV
関西の阪神地区。高校野球の影響であボーン。
619国道774号線:2012/03/22(木) 12:07:32.32 ID:e+Vom95J
620国道774号線:2012/03/22(木) 12:39:38.91 ID:aKJxELgP
東名川崎の事故、亡くなりました
合掌
621国道774号線:2012/03/22(木) 12:40:51.25 ID:k2ihv15S
>>605
山形の東根市だけど朝8時くらいにつんで夕方まで横須賀ってのやってます。
622国道774号線:2012/03/22(木) 13:01:09.12 ID:J6k2imTO
高校野球の応援バスで、PAが占領される季節なんだな…。
東日本の高校は初戦敗退して下さい。
623国道774号線:2012/03/22(木) 13:05:50.81 ID:8+CfH6E3
奈良に住みたいとは思わなし!
624国道774号線:2012/03/22(木) 13:05:53.18 ID:s86tE3s7
川崎市内から東扇島に向かう国道132号
東扇島側の海底トンネル出た所で ねずみ捕り開催中!
625国道774号線:2012/03/22(木) 14:47:38.07 ID:OKY4UpCv
名古屋のトラステのお風呂って幾らなんだろ?
626国道774号線:2012/03/22(木) 15:08:10.47 ID:rTj25aXs
>>557
フルトレこれだね
よくセンターで見かける…
http://r.pic.to/88apk
627国道774号線:2012/03/22(木) 15:18:56.21 ID:s86tE3s7
保土ヶ谷バイパス 上下線共に

ゲロゲロ混雑中
628国道774号線:2012/03/22(木) 15:39:35.69 ID:6/zIGZHG
>>621
ちっときついかなぁ
東根〜村田1時間30分
村田〜川口4時間
川口〜横須賀2時間
俺だとこんなペースかな
ま 最近事故が多いので
安全運転第一に がんば
629国道774号線:2012/03/22(木) 16:07:52.46 ID:BM5m81Tl
名古屋トラステ13*30~23*30まで350円
薄いタオルくれるよ!
630国道774号線:2012/03/22(木) 16:12:44.81 ID:OKY4UpCv
>>629
ご丁寧にありがとうございます!
631国道774号線:2012/03/22(木) 16:15:02.24 ID:PWgl6o3N
延着料払った事ある人いる?
632国道774号線:2012/03/22(木) 16:21:53.70 ID:a57zzfl4
佐野の道の駅んとこのラーショ
激しく不味いなwww
633国道774号線:2012/03/22(木) 16:34:06.14 ID:mxDuI8Mv
>>629

名古屋トラステの風呂タオルのサービスは2月で終わりましたよ
634国道774号線:2012/03/22(木) 16:38:16.09 ID:4w9gOVNc
>>631
荷受人のご機嫌とりに缶コーヒー代200円。
635国道774号線:2012/03/22(木) 17:00:22.86 ID:BM5m81Tl
タオル車内拭きに、良かったのに!
知らなんだ!ありがと(゜o゜)
636国道774号線:2012/03/22(木) 17:02:58.82 ID:a57zzfl4
燃料高騰のあおりで東名を70で走るトラックが出てきたが、そこまで落とすと加速できない部品屋が一斉に捲りはじめるんだよな。
すると後ろがどんなことになるか、おまいらならわかるよな?
637国道774号線:2012/03/22(木) 17:22:18.54 ID:au2+2oX1
>>626
消防車的なオーラあるね(~_~;)
638国道774号線:2012/03/22(木) 17:48:08.68 ID:4w9gOVNc
>>636
70走行は燃費改善には効率悪いから、
そのうち60で走るのが出てくるぞ。
以前試したことあるが60走行だと90走行より5割程燃費が伸びる。
639国道774号線:2012/03/22(木) 17:58:01.58 ID:IZAI1K/N
>>638 ヤメテクレ〜 殺す気か?
640国道774号線:2012/03/22(木) 18:17:07.56 ID:FwD3nuVq
>>638
60/80が一番燃費いいんだろ。90から80に落とすだけでもかなり違うと思うが
641国道774号線:2012/03/22(木) 18:25:41.42 ID:hg20h1Yx
おめ〜ら偉いな! 
会社の為に燃費だなんだとよ! 
俺は、気にしね〜よ 
燃料高騰くれ〜で 
ぶっ倒れる会社なんて 
居る意味もね〜しな 

どだい高速全開・ノンストップで、カツカツなのによ!
642国道774号線:2012/03/22(木) 18:28:06.45 ID:YVT0pXac
>>626
激しくカッコ悪
なんか子供の工作みたいだ
オイラはハイルーフすらカッコ悪いと思うが (少数意見カナ)

>>632
あそこは有名ダナ
みんなクチをそろえてマヅイと叫ぶ
手前のナカムラに行った方がいいよ
オススメは焼き魚。
643国道774号線:2012/03/22(木) 18:34:53.02 ID:UIm8dblZ
>>626これってクオンなんだ!一瞬スパグレに見えたさ!
儲かってんだな…クスクス
644国道774号線:2012/03/22(木) 18:47:18.52 ID:5zy0I7JQ
>>626
MANのエンブレムついてるけど、フランスからの逆輸入かな?
645国道774号線:2012/03/22(木) 19:06:56.78 ID:H553+cgD
逆輸入なわけねーじゃんw
646国道774号線:2012/03/22(木) 19:10:05.95 ID:mpbgsfE7
ここ数ヵ月でビックリする程軽油の値段が上がってるけど、実際問題としてどれくらい利益を減らしてるんだろうか?


うちの会社はこんな時期に新車がズラッと入ってきた・・・(;´Д`)


燃料代どーのこーのより税金対策かな・・・


よく分からないけど新車が入ってくる光景を見ると、軽油の値上がりって大きな問題じゃないのかなって思ってしまう。


皆さんの会社はどうですか?詳しい方がいらしたら実情も教えてください。
647国道774号線:2012/03/22(木) 19:11:31.80 ID:cm8G3Gtv
>>644
右ハンドル グレートだろ
648国道774号線:2012/03/22(木) 19:15:26.78 ID:bP71ZpoV
俺も、燃費は気にしない。会社のためにと言ったって、会社はこっちの都合は聞かないんだから。
それでクビにするなら、別に構わない。
魅力もなにもない今の運送業界に長く居座るつもりはないからね。
燃費だの、燃料費だの、そんなの関係ねえ。そんなの関係ねえ。はい。オッパッピー。
649国道774号線:2012/03/22(木) 19:21:13.75 ID:k3tes048
イランに問題がある。

アラブが安定したら下がるかな。
650国道774号線:2012/03/22(木) 19:26:43.08 ID:Jke2/pYq
>>649
4〜6月にかけてイスラエルが核施設攻撃なんてCNNで放送していたよ。
651国道774号線:2012/03/22(木) 19:28:44.00 ID:EKcMTMfL
828 名無し@チャチャチャ 2008/01/04(金) 16:37:19 ID:fdI+i1MN
ごめんなさい。
もう書き込みやめます。

874 名無し@チャチャチャ 2008/01/06(日) 00:30:54 ID:jM5vSfYb
>>828の者です。
本当に今まで卑劣な書き込みを長期に渡って行ってしまい、
本当にすいませんでした。
先程その後の書き込みを読ませていただき、事の重大さに今ごろ気づきました。
宝来さん含めいろいろな方に多大なご迷惑をかけた事を激しく後悔し反省しています。
自分は宝来さんの事が好き過ぎて妄想が膨らんでしまい、他の人からの注意に耳を傾けず、それをこのスレに書き込むという愚行を長期に渡り行ってしまいました。
謝って、はいそうですかと済む問題ではない事ですが本当に申し訳ありませんでした。
もう書き込まないと述べたのに書き込んでしまいすいません。

全日本女子バレーで一番好きな選手は?PART2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1194154909/

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
652国道774号線:2012/03/22(木) 19:35:32.79 ID:fGU2uYnC
アラブのアブラ
653国道774号線:2012/03/22(木) 19:41:04.69 ID:4mGmEkdg
>>649
イランが悪いんじゃない。白人どもの利益の為にイランが悪者になってるんだよ。
654国道774号線:2012/03/22(木) 19:44:09.07 ID:Jke2/pYq
>>653
キャビンにコーランおいてあるだろw
655国道774号線:2012/03/22(木) 19:47:02.39 ID:EKcMTMfL
住人が一人(精神異常・無職中年独身男性、在日朝鮮人)しか居ない糞スレw

毎日涙目で必死に張り付きw
その心情と心の叫びは↓
「ウォォォォォォォ!誰か反応してくれよぉぉぉぉ!」
「反応して欲しくて欲しくて溜まらないし、
煽り釣りに反応した奴を更に煽り倒したくてしょうがないんだよぉぉぉぉ!」(精神異常者だからw)
「見りゃ解る通り、沢山IDが湧いてるだろ?」
「つまりIDの数だけ人が居て、毎日ワイワイ賑わってる大人気・大盛況のスレなんだよぉぉぉぉぉ!」
(トラック運転手事故関連のニュース&煽りコピペを貼る時以外は単発IDばかりだけどw)
「決してキチガイ無職の、俺一人の自演スレなんかじゃ無いんだよぉぉぉぉ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656国道774号線:2012/03/22(木) 19:54:18.08 ID:4QlnbOrg
新車買えるだけまだマシやん
ポンコツ乗らされて給料↓
燃料↓っても給料あがらんし…
657国道774号線:2012/03/22(木) 19:56:59.64 ID:EKcMTMfL
ほら逃げたw
(暫くすると、またまた1.2分単位での 怒涛の連投猿自演が再開されますw
658国道774号線:2012/03/22(木) 20:03:02.60 ID:7k1OnBF/
>>650
イスラエルはキチガイだから必ずやるだろうな。
これやられたら以前の高騰時より酷い状態になるのは確実。
っていうか核戦争になりかねん。
659国道774号線:2012/03/22(木) 20:07:18.76 ID:Jke2/pYq
>>646
この時期にトラックを購入するのは利益が出過ぎて、税金や従業員に払いたくないために仕方なく購入
銀行から金を借りるための理由付けに購入
中小企業には燃料の高騰はでかいよ。どこもそのために高速で飛ばさなくなった。
デジタコつけてる会社増えているからアイドリングまで監視されては夏場の仮眠が辛いよ。
660国道774号線:2012/03/22(木) 20:18:01.69 ID:rjob9Tzu
>>632
あそこのラーショは先来てた夫婦とその次に来た俺を後回しにして後から来た常連海コン海苔に先にラーメン出してたwww
661国道774号線:2012/03/22(木) 20:22:20.95 ID:odEl0bWz
三栄急送4豚が木曽路で警察に捕まってたw
ざまぁ(^o^)/
662国道774号線:2012/03/22(木) 20:27:59.24 ID:Ysx76RI0
名阪下り中在家てまえのオービスは起動してんだな!
レジャ二台が赤色灯まわしたよwメシウマw

663国道774号線:2012/03/22(木) 20:28:35.15 ID:wMVjeaPz
>>622
オマイ、小さい奴だな。

一回タヒんでこいよヘタレ。
664国道774号線:2012/03/22(木) 20:46:48.95 ID:68yKvF84
>>647 グリルとミラーを見るとスパグレに見えるが実はこのトラックはクオンなんだよね。一宮御坂インター近くに何時も停まってるよ。
665国道774号線:2012/03/22(木) 20:58:27.29 ID:t3TQe5bY
PAとSAの違いがわからん

運転席側のミラーに30センチほどのパイプ
あれは、アンテナ?
よ〜わからん
666国道774号線:2012/03/22(木) 21:04:58.20 ID:k3tes048
>>650
中東戦争にならないか?

>>653
そうかも知れないが
っていうか、中国も経済大国になったから、石油利権に関わってるんかな
667国道774号線:2012/03/22(木) 21:07:24.47 ID:TNSMXFdS
>>626
ハイルーフのガラスは防弾ガラスだよ
668国道774号線:2012/03/22(木) 21:29:11.29 ID:g4DNIOkg
>>646
税金対策もあるだろうけどトラックは古くなって修理代がかさんでくるから嫌でも新車入れなきゃ駄目なんじゃね?
エンジンとかミッションとか先行メンテするなら新車が結果的に金喰わない
669国道774号線:2012/03/22(木) 21:29:34.76 ID:k2ihv15S
福島の本宮の4号上り渋滞中、東北道工事の為か?
670国道774号線:2012/03/22(木) 21:41:28.81 ID:6sJhy1CC
東北道の無料措置はやっぱり今月末で終わり?
671国道774号線:2012/03/22(木) 21:42:01.32 ID:g4DNIOkg
>>646
ちなみに俺の会社の場合、大型長距離40台で月16万リッター使うから年間約192万リッター、単純計算で軽油が1円上がると年間192万経費アップ、ここ数ヶ月みたいに10円上がるとさらに年間1920万経費アップなわけだ
高速夜間割引がなかったら会社死亡だ
672国道774号線:2012/03/22(木) 21:54:25.93 ID:hg20h1Yx
>>626 
長距離なら、やっぱハイルーフだよな。 
ちゃんと従業員の事考えてる会社はハイルーフ入れるよ。 
風防付ける値段とかわらね〜なら、うちもハイルーフにしてくれよ。
673国道774号線:2012/03/22(木) 22:25:26.75 ID:02vKx+SB
>>626
かちょ悪いなそれ
愛国心はあるが狭い国に生まれて後悔
674国道774号線:2012/03/22(木) 22:33:09.57 ID:au2+2oX1
ベッドレスハイルーフですが何か?


自宅のアパートも極狭ロフトだしもうやだー(>_<)
675国道774号線:2012/03/22(木) 22:50:28.96 ID:a57zzfl4
ロフトいいじゃん 秘密基地みたいでw
676国道774号線:2012/03/22(木) 22:52:34.62 ID:NKBptx/W
本宮動かねーぞ
年度末にややこしい区間規制すんなよカス

677国道774号線:2012/03/22(木) 22:55:36.68 ID:UIm8dblZ
>>626結局このMANって何なわけさ?フランスのメーカーなの?もう一台LADYってあるわけさ?
678国道774号線:2012/03/22(木) 23:04:53.08 ID:f5/fK8HE
新車まとめて入る会社は注意しないとな。

走行距離にもよるが、不具合出だす時期とか検査時期に一時的に資金が大量に必要になる時が…
679国道774号線:2012/03/22(木) 23:56:17.37 ID:9PGbZqT5
こんな時期に新車入れるとこ他にもあるんだな

税金対策間違いないんだろうが、燃料費どうこう言うのはやめてくれ
運送屋の燃料代は経費だろ
ドライバーにグダグダ言う前に 他に削減する事あるんちゃう
680国道774号線:2012/03/23(金) 00:07:54.66 ID:T0h7+12l
地場で1日二発三発で700や800走るなら、どーんと長距離のほうがラクだわな。
今の時代に「長距離やってます」って自慢は笑われる。
「大変だね、稼げなくてw」って笑われるのが落ち。
今のスペシャルなウテシは地場で200揚げてんだよな。
681国道774号線:2012/03/23(金) 00:13:26.73 ID:DAZ0Vx7H
MANってドイツのメーカーじゃなかったっけ?
682国道774号線:2012/03/23(金) 00:21:03.48 ID:9C4z4VS8
>>679
こんな時期だから
年度末やから
値引きが大盤振る舞い
683国道774号線:2012/03/23(金) 00:24:57.57 ID:5vDONK+w
>>682
そうかも知れないね。おいらの会社もいすゞ好きなんだが震災の影響で納期遅延のため
しかたなく日野買ったみたい。多分巻き返しは図れないが数字が足りなくて・・・
684国道774号線:2012/03/23(金) 00:44:30.35 ID:PkZ0TlL1
>>665
地デジアンテナみたいだよ。俺はダサいから付けたくないけど同じ会社で付けてる人はカコイイと思ってるらしい。
685国道774号線:2012/03/23(金) 01:03:16.41 ID:c+mcfo2H
トラックをぶつけたりはしないがあまり洗わないし掃除もしないで汚くする人

たまにぶつけることはあるがトラック好きで洗車はよくするしキレイ好き
もし新車を乗せるならやはり前者なんだろな

でも自分的には後者に乗せたほうがいいと思う
ぶつけたら修理すればキレイになるが汚くするのは汚れが蓄積するから
686国道774号線:2012/03/23(金) 01:15:46.68 ID:98JJn6LJ
もうよう〜〜〜
虎のスピーカーの位置って
左右対象じゃなくていいわなあ
左のスピーカー遠くて 到達時間の差でエコーかかりまくりじゃんね
もっとドライバーオンリーな設計でいいじゃん
設計してるヤツが虎を運転したコト無いのがもろわかりだわ
687国道774号線:2012/03/23(金) 01:17:40.16 ID:98JJn6LJ
>>685
トラック好きなヤツは ぶつけんだろ
688国道774号線:2012/03/23(金) 01:49:42.63 ID:v6eKKfUS
静岡830か100 丸百運送冷凍車 東名豊橋辺りで追い越し車線へ幅寄せしながら強引に割り込んでくる田舎者のカス、事務所に文句の電凸したら止めちゃえば?の一言で終了、こいつらクズ集団だな、死ね!皆も巻き込まないよう気をつけよう!
 
689国道774号線:2012/03/23(金) 02:12:47.41 ID:DjHxvT0G
静岡だけじゃないが冷凍車の希望ナンバーはほぼDQN
690国道774号線:2012/03/23(金) 02:19:58.62 ID:GJotAGp1
>>686
好きなようにバランスとればいいだろ
バカたれ
何時代の人間なんだ
691国道774号線:2012/03/23(金) 02:26:01.65 ID:bfuMhgHy
うちもたまにクレームの電話があるけどこっちが謝ってるのに往生際が悪いと担当が「じゃあどうすればいいですか?お金ですか?運転手を殴りたいのですか?何れにしろ会社まで来てください。」
って言うときがあるけど誰一人来たこと無いな。
文句言うのは当て逃げされた時だけにした方がいいよ。
692国道774号線:2012/03/23(金) 02:48:58.73 ID:GJotAGp1
でも正直暴れて
出入り禁止になりたい現場はある
でも性格がいいもんで
そんな現場に限って気に入らてしまい
高確率で配車されてしまう

いい人て損だわ〜
693国道774号線:2012/03/23(金) 03:29:49.94 ID:bfuMhgHy
嫌な現場で悪態ついてやろうと思ってもつい「はーい、わかりました」と言ってしまう。
こんなご時世だから出入り禁止で済まないのがわかってるし家族が居るからな。
完全に守りの人生に入ってしまったつまらん男ですよ。
694国道774号線:2012/03/23(金) 03:50:15.81 ID:kje/vtWj
>>693
俺は嫁や子供のためなら、嫌なヤツにも土下座できるぞ。
守るものの為ならプライドは捨てられる。
695国道774号線:2012/03/23(金) 04:24:01.00 ID:3sNAwrdF
家族からも捨てられそうだな。
696国道774号線:2012/03/23(金) 04:32:24.33 ID:V1Pky4UX
うちの会社のウテシに、旦那に仕事をさせて、自分は朝から晩まで家にいるような嫁がいたけど、旦那が定期からはずされて、収入がへったらやっとバイトに出るような嫁がいるぞ。
出きるなら最初からやればいいのにな。ダラズ嫁。鬼嫁も嫌だけど、ダラズ嫁はもっと嫌だな。
697国道774号線:2012/03/23(金) 04:48:16.46 ID:bfuMhgHy
まあ家族の為なら土下座くらいできるだろうな。
それでうまくいくなら簡単なもんだ。


話は変わるけどおはよんに出てるシンクロやってた青木愛って可愛いしいい脚してるな。
太すぎず細すぎず。
ああいう子に迫られたら多分やっちゃうだろうな。
かあちゃんごめんよ。
698国道774号線:2012/03/23(金) 05:13:06.93 ID:qVL0zAIf
北陸道走ってる緑LEDの派手なトラックってどこ?
699国道774号線:2012/03/23(金) 05:16:12.41 ID:KTWTEbBn
オイラ平乗りなんだけど皆に質問
洗車は汚れたらマメにしてる?
平だと手洗いだから面倒くさくて半年ぐらい
洗わない時あるけどおかしいかな?
700国道774号線:2012/03/23(金) 05:27:09.19 ID:bfuMhgHy
ちょっと汚いな。
キャビンも洗わないのか?
あおりくらい手でもすぐ終わるだろ。
701国道774号線:2012/03/23(金) 05:33:12.35 ID:ynkbag96
>>698
新潟では有名な痛車です
702国道774号線:2012/03/23(金) 05:36:37.21 ID:9C4z4VS8
オイラ平乗りなんだけど皆に質問
小便はちゃんとトイレでマメにしてる?
トイレ行くのが面倒くさくて毎回タイヤの間にしてるけどおかしいかな?

ゴミは、ちゃんとゴミ箱にすててる?
ゴミを捨てるのが面倒くさくて毎回駐車場にぶちまけてるけどおかしいかな?
703国道774号線:2012/03/23(金) 05:44:46.20 ID:2BEAeF2H
逆に質問
トイレのあと手洗う?うんこしたあとお尻拭いてる?
704国道774号線:2012/03/23(金) 06:11:37.10 ID:ptew1+JU
オイラ箱乗りなんだけど皆に質問
小便はちゃんとトイレでマメにしてる?
トイレ行くのが面倒くさくて毎回尿ペにしてるけどおかしいかな?

ゴミは、ちゃんとゴミ箱にすててる?
ゴミを捨てるのが面倒くさくて毎回平ボの荷台かダンプの箱に入れてるけどおかしいかな?

先輩に教わったんだけど…
705国道774号線:2012/03/23(金) 06:25:27.49 ID:4OW9Bc+H
とりあえずシコって寝ますわ
706国道774号線:2012/03/23(金) 06:40:27.80 ID:V1Pky4UX
俺は、出勤したら、ムカつくから、とりあえず、事務所の前にしょんべんしてる。
707国道774号線:2012/03/23(金) 07:04:12.38 ID:PkZ0TlL1
俺は隣の会社の100円自販機で飲み物買ってる
同じコカ・コーラなのに隣はなぜ100円なんだ?
708国道774号線:2012/03/23(金) 07:21:23.18 ID:McU7C5Kz
自演魔現る
709国道774号線:2012/03/23(金) 07:27:39.29 ID:k4gP51j0
春休みだしな。
710国道774号線:2012/03/23(金) 07:45:05.93 ID:7s8uuGhZ
東北道の無料は4月から原発避難者限定になるんだね
711国道774号線:2012/03/23(金) 08:00:43.41 ID:kMBmURwl
プッw
孤独に耐え兼ねて、真夜中に無職丸出しの【皆に質問】釣りを発動して【やがらぁ】ww
そしてその本音は、
「自車のタイヤにションベン」「コンビニ・パーキングにゴミを不法投棄・投げ散らかす」
「ペットボトルにションベン」等々、
お決まりの煽りネタでトラック運転手を煽りたいのが見え見えになって【やがらぁ】
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712国道774号線:2012/03/23(金) 08:13:44.17 ID:kMBmURwl
プッw
精神異常・低脳【禿頭】糞無職の朝鮮人が、
涙目の顔真っ赤でモニターを睨み続けて【やがらぁ】wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713国道774号線:2012/03/23(金) 08:20:35.99 ID:98JJn6LJ
>>690
バランスなぞステレオが初めて出た時代からあるわな
でもそれじゃ音像定位的に不満が出るだら?
714国道774号線:2012/03/23(金) 08:49:53.29 ID:rintA6G1
みなさん
長距離航海中に体調悪くなったら

どうしてます?
薬と酒で自力で治す?
最寄りの病院にかかる?
配車に言って家に帰らせてもらう?
715国道774号線:2012/03/23(金) 09:06:44.07 ID:k4gP51j0
>>714
風俗行く
716国道774号線:2012/03/23(金) 09:20:30.48 ID:lNBAOePw
>>714
あの世に行く
717国道774号線:2012/03/23(金) 09:34:12.21 ID:cwJEmaQ4
>>714
一緒にイク
718国道774号線:2012/03/23(金) 09:36:26.42 ID:1HTUxHzm
>>713
三河だら?
719国道774号線:2012/03/23(金) 09:48:17.85 ID:V1Pky4UX
とりあえず、痛み止めと風邪薬や、傷薬、カットバンは常備薬として、備えてある。
720国道774号線:2012/03/23(金) 09:54:32.16 ID:T0h7+12l
メスに麻酔に縫合セットも積んでます
721国道774号線:2012/03/23(金) 10:12:31.65 ID:Q1+/wnOv
山陽道上り淡河のシャワー内


少年パンツ捨てていくな!
722国道774号線:2012/03/23(金) 10:21:45.69 ID:H1K/8dy9
東北道無料化なくなるんなら、燃料も高いし、もう行く価値ねーな
723国道774号線:2012/03/23(金) 10:30:43.62 ID:tWGl4fo4
うちの会社…
燃料高騰するのを見越して、2〜大型まで順次入れ替えしてる
4年落ちのギガやプロフィアって、結構、良い値段で売れるんだなw
で、代替車輌は自社所有ではなくリースだわ
メンテナンスリースのほうが経費がかからないらしいがホント?
724国道774号線:2012/03/23(金) 10:37:54.82 ID:98JJn6LJ
>>718
ほだほだ
725国道774号線:2012/03/23(金) 10:44:42.91 ID:T0h7+12l
電気トラック作りゃいいじゃん
726国道774号線:2012/03/23(金) 10:50:45.31 ID:LDcce8RA
>>725
コストが高くつく。
727国道774号線:2012/03/23(金) 10:55:25.13 ID:H1K/8dy9
>>725
中距離出たら、充電で一日待機だなw
728国道774号線:2012/03/23(金) 10:58:00.11 ID:T0h7+12l
じゃあソーラートラック
729国道774号線:2012/03/23(金) 11:00:10.00 ID:H1K/8dy9
雨と曇は休みだな
730国道774号線:2012/03/23(金) 11:06:54.15 ID:T0h7+12l
では核トラック
731国道774号線:2012/03/23(金) 11:08:22.57 ID:T0h7+12l
原子力トラックのことですよ
732国道774号線:2012/03/23(金) 11:09:07.04 ID:faWu8t5x
走れK100。
733国道774号線:2012/03/23(金) 11:15:41.85 ID:H1K/8dy9
>>731
事故とかで燃料漏れだしたらとんでもないことになる
734国道774号線:2012/03/23(金) 11:21:57.67 ID:N26LRi+0
反原発もいいが原子力を完全にコントロール出来るようになれば中東は死亡だな。
故意にメルトダウンさせてリミッターカットとか

俺の核燃料は北朝鮮産とか六ヶ所村産とかね。産地によってパンチがあるとか、熱だれするとかね
735国道774号線:2012/03/23(金) 11:36:16.53 ID:T0h7+12l
トラック横転
町こどアボーン
736国道774号線:2012/03/23(金) 11:48:36.19 ID:C2GINrkW
道路舗装、コンクリートにチェンジ 原油高騰でアスファルトと価格差縮小
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332464038/
アスファルトは原油価格の影響を大きく受けるため、国内で安定供給が可能な
セメントを使い、コンクリート舗装に積極的に取り組むことが必要だ
737国道774号線:2012/03/23(金) 11:58:41.26 ID:FcnvXQP8
蒸気トラックを作ればよし。
738国道774号線:2012/03/23(金) 12:03:36.32 ID:H1K/8dy9
その蒸気を発生させるのに、何らかの燃料がいる
739国道774号線:2012/03/23(金) 12:27:04.63 ID:T0h7+12l
帆を張れ
740国道774号線:2012/03/23(金) 12:27:09.60 ID:288kQh2O
6号線走れてた時、福島の大熊町あたりに原子力運送なんて看板あったな。
741国道774号線:2012/03/23(金) 13:05:21.26 ID:vBlOQ34d
>>740
あったあった!やってるんだか潰れたんだかわからん運送屋
742国道774号線:2012/03/23(金) 13:06:18.62 ID:xuKfcB+k
かぼちゃ
743国道774号線:2012/03/23(金) 13:26:11.00 ID:6NaDV5sO
>>734
燃料代以上に困るのは使用済み燃料の処分
人体に無害になるまで10万年かかるってさ
六ケ所村は産地じゃなくて、使用済み燃料の処分場だよ
744国道774号線:2012/03/23(金) 13:38:48.47 ID:AF9KB2dH
しかし今日のポーアイにはやられたわ
ケツカッチンやでボケー
745国道774号線:2012/03/23(金) 13:49:19.28 ID:N26LRi+0
>>743
完全にコントロールできれば処分には困らないでしょ
DPFみたいに自動再生w
746国道774号線:2012/03/23(金) 13:51:58.51 ID:yVZzyGml
おいおい真面目なレスしてスルーされてたこのスレで真面目な話してるのか
また住人入れ替わったのか
東電の電源車のトレ渋くてカッコよかったな
まあ使用用途がまったく違うから一般的な電源車とは違うに決まってるが
747国道774号線:2012/03/23(金) 15:04:54.73 ID:rn8wLsD2

?どこが真面目な話だよ
748国道774号線:2012/03/23(金) 15:07:04.10 ID:eBx+8e/h
2012/03/23(金) 11:58:26.21 ID:9viBojOd0
AAS
一人で騒いでいるかまってちゃんが一人沸いてるなw
誰もレスしてないのにぜんぶ同じIDなんだけどw
749国道774号線:2012/03/23(金) 15:13:17.84 ID:1HTUxHzm
>>724
俺も三河だげぇ。
750国道774号線:2012/03/23(金) 15:20:52.14 ID:xuKfcB+k
なすび
751国道774号線:2012/03/23(金) 15:46:52.05 ID:98JJn6LJ
>>749
御安全にノシ
752国道774号線:2012/03/23(金) 17:06:45.14 ID:S0ojO75s
原子力運輸だか、運送だか、浜通り見たことあるよ
赤色キャビンだか?かなり昔 よく富岡第二原発、超高圧ホース運んだ
守衛で、4屯車現場の職人みたいな人に奪われて、中には入れてくれなかった事あるましたわぁ

ヒミツの世界は、一般人入れませぬ∵
753国道774号線:2012/03/23(金) 17:49:41.25 ID:4F3dgmgf
今日はジョイフルの980円雨カッパが大活躍したぜw
梅雨に備えてもう一着買おうかぜw
トリコw
754国道774号線:2012/03/23(金) 17:57:22.97 ID:Wl7dRRnj
最強伝説
755国道774号線:2012/03/23(金) 18:21:46.92 ID:q7sVJvid
756元佐川:2012/03/23(金) 18:42:58.06 ID:pxVeLbq+
長距離やろうか悩んでます。
月に最低でも何回くらい家に帰れますか?
週2、3は帰りたいのですが……
757国道774号線:2012/03/23(金) 19:02:47.45 ID:2U4r8C4q
>>756
2〜3日確実に帰るなら定期便
758国道774号線:2012/03/23(金) 19:14:59.13 ID:AF9KB2dH
>>755
これどっちが悪くなるんだ?
やっぱり動いてるバスが悪いのか?
外国なら、そんなとこでドア開けるレジャーが悪いってなるんかいな

日本ならどうなんだい眠たい
759元佐川:2012/03/23(金) 19:28:51.79 ID:pxVeLbq+
》757
レスありがとうございますm(_ _)m
因みに、嶋本運輸さん受けようかと思ってるのですがどうでしょう?無謀ッスか…?
760国道774号線:2012/03/23(金) 19:29:32.96 ID:T0h7+12l
>>755
わたしが訳しましょう

「オーノー!!シェイクヒーップ!!オーマイゴーッ!!シェイクヒッープ!!オーマイゴーッ!!オー!!ドアヒンジ!!リバース!!ブレイクーッ!!オーマイゴッー!!」
761国道774号線:2012/03/23(金) 19:35:50.14 ID:PFJdbx2Q
>>759
横から失礼ですが京都の運送屋スレを見てみては?
自分は京都で求人の厚遇っぷりにひかれましたが通勤時間がかかりすぎるので断念しました
元佐川なら話も通じるだろうし、一度面接に行ってみては?
息子さんが市議会議員当選した故カタいとは思われます
762国道774号線:2012/03/23(金) 19:36:42.78 ID:2U4r8C4q
>>760
542ID中/2位だぞ余程暇なんだなw
763国道774号線:2012/03/23(金) 19:39:19.47 ID:yVZzyGml
島もっつぁんは至る所のTSで洗濯しているイメージがある
最近は仕事途切れないのかね
764元佐川:2012/03/23(金) 19:46:01.98 ID:pxVeLbq+
ありがとうございますm(_ _)m

稼げる…けど、帰れない(遊べない)はトラック乗りの代名詞ですねorz
行くだけ行ってみます(`∇´ゞ
765国道774号線:2012/03/23(金) 19:46:06.49 ID:2U4r8C4q
>>759
嶋本は給料いいけど家に月一ぐらいでしか帰れないよw
766国道774号線:2012/03/23(金) 19:46:19.22 ID:T0h7+12l
めざせ一位!!
767国道774号線:2012/03/23(金) 19:46:47.22 ID:kWJcLtsD

さらに訳すと
『あー、いいー、もっともっと強く、そこよそこ、あー駄目っ、いくときは一緒よ』

768国道774号線:2012/03/23(金) 19:49:54.07 ID:8yMfgx2C
>>762

さぁ早くCMの後でいいから一位を発表してくれよ

769国道774号線:2012/03/23(金) 19:52:31.33 ID:McU7C5Kz
自演魔が今度は元佐川とコテ変えてきやがったな?
770国道774号線:2012/03/23(金) 19:52:57.95 ID:2U4r8C4q
1 qF/ugDs/ 35 1 国道774号線
2 T0h7+12l 11 2 国道774号線
3 H1K/8dy9 8 4 国道774号線
4 F5RpEnha 7 1 国道774号線
qVL0zAIf 7 2 国道774号線
xuKfcB+k 7 3 国道774号線
771国道774号線:2012/03/23(金) 19:53:53.08 ID:bfuMhgHy
嶋本って超ロング無くなったのか?
最近の見てないが。
俺の同級生が滋賀に営業所があったとき勤めてたけど二人とも○○○崩れだった。
今はかたいやつ多いのかな?
772国道774号線:2012/03/23(金) 19:59:02.60 ID:+HKNXNgd
もうすぐ
日本の首都は
岡山になる。
773国道774号線:2012/03/23(金) 20:00:39.56 ID:eHF1O64q
>>771
島本よりも同級生に2人も○○○がいるってのはどんな学校なんだよwww
774国道774号線:2012/03/23(金) 20:12:59.97 ID:DAZ0Vx7H
エクセレントと嶋本は同じ?
775国道774号線:2012/03/23(金) 20:19:41.58 ID:H1K/8dy9
>>773
うちは6人いたよ
776国道774号線:2012/03/23(金) 20:25:31.44 ID:McU7C5Kz
>>773
それは確かに言えてるw
777国道774号線:2012/03/23(金) 20:26:00.19 ID:McU7C5Kz
777ゲト(´▽`)
778国道774号線:2012/03/23(金) 20:41:40.08 ID:h95Lxwup
島本の四国営業所閉めたの?
779国道774号線:2012/03/23(金) 20:53:40.62 ID:2U4r8C4q
>>778
今は連絡所
780国道774号線:2012/03/23(金) 21:11:46.53 ID:cmTkpbh0
2号動かない
781国道774号線:2012/03/23(金) 21:15:07.88 ID:h95Lxwup
四国〜帰りのにもつ

ありましぇー*
782国道774号線:2012/03/23(金) 21:19:46.10 ID:bfuMhgHy
>>773
岸和田少年愚連隊みたいな中学校だった。
酒、タバコ、シンナー、恐喝、殴り込みは当たり前で酷いやつは二年の時に高校生を妊娠させてた。
あと若い女教師のパンツを脱がせて退職に追い込んだ奴も居た。
あと親父がシャブで捕まったやつとか。
783国道774号線:2012/03/23(金) 21:46:08.50 ID:tf4EY7SN
>>782 何時の時代の話し?地域はドコ?オイラも同じように青春時代をすごした!






釣られてみた (-_-)ノシ
784国道774号線:2012/03/23(金) 21:50:56.67 ID:5tJe4Xdl
>>780
南極か?
785国道774号線:2012/03/23(金) 21:51:46.27 ID:qF5SxePV
>>782
ビーバップファン乙
786国道774号線:2012/03/23(金) 21:53:42.98 ID:bfuMhgHy
釣りでもなんでもないんだが。
787 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 22:25:33.21 ID:qF5SxePV
>>786
ダセェ時代のジジイ乙
アイロンパーマでもやってろ
788国道774号線:2012/03/23(金) 22:43:19.54 ID:nOmUeI5A
嶋本の冷凍車ってなにはこんでるの?

佐川だけじゃないの?
789国道774号線:2012/03/23(金) 23:04:33.83 ID:T0h7+12l
ヤマトってクルーズ禁止なのかな? やたら速度つられるヤツ多い気がする
とくにボックスチャーター
790国道774号線:2012/03/24(土) 00:05:26.62 ID:2igsvGvO
ウエスタンも落ちたな 前はきっちり走るヤツばかりだったが

野田プレートの須田!おまえはカス!
791国道774号線:2012/03/24(土) 00:15:34.95 ID:C27PByGV
>>765
小牧の嶋本ならちょくちょく前通るけど、いつもたくさん冷凍トラック止まってるぞ
動いてないだけか?
792国道774号線:2012/03/24(土) 00:26:26.59 ID:U6BkYEjW
東北道、本宮〜白石が雪で通行止め
793国道774号線:2012/03/24(土) 00:28:44.27 ID:2mk8tCW6
いつからシマモトスレになったの?
エクセレントはシマモト系でしょ
代表取締役はシマモト姓だし
794国道774号線:2012/03/24(土) 01:15:03.91 ID:buyndde7
>>793
>>756からだよ
795元佐川:2012/03/24(土) 01:18:03.32 ID:pB9bBq03
道民で本州便やろうとしたら、家に帰れないの覚悟しないとダメっスかね?
やっぱ、佐川辞めたの失敗だったのかな…とか、本気で悩んでます。
下らないスレしてスマソorz
796国道774号線:2012/03/24(土) 01:23:55.09 ID:buyndde7
>>795
会社による。本州と定期便を走っている路線屋に勤めればいいんじゃねぇかな
何時辞めたか知らないけれど正解だと思う3.21以降退職金が出ないとかいろいろ聞くからね。
清さんが居なくなってから最早佐川のSDは上司の給料を稼ぐ働き蜂になっているな
797国道774号線:2012/03/24(土) 01:31:27.85 ID:3riNB5HV
元嶋本って他の会社に沢山いるよ
何故かって?
求人募集も年中やってる
何故かって?
答えはわかるよね(笑)
798国道774号線:2012/03/24(土) 01:40:01.20 ID:ZAdU+SvB
嶋本は闇油で捕まった時が会社のピークだった
それから社速はうるさくなり給料は減り後はわかるな?元嶋本があちこちに沢山居る理由が

799国道774号線:2012/03/24(土) 01:54:15.83 ID:F7eEqWv9
北海道から本州の長距離なんか定期だったらそれなりに家に帰れるけど一般貸切りフリーだったら家になんかなかなか帰れないぞ。
家がどこか知らんけど帰り荷の着地が地元近くとは限らないし。
何で次を決めてから辞めないのか疑問だわ。
本州だってまともな会社は募集してないんだから北海道なんかぜんぜん無いんじゃない?
前に居た会社に北海道を捨てて働きに来てた人が3人居たけど当時でも仕事なんか無かったって言ってたぜ。
800国道774号線:2012/03/24(土) 02:01:49.33 ID:5BNTU6/x
フェリーで見たのは青果と牛乳かなあと積み荷はシートで見えなかったけど平ボ
定期だろあれは日課みたいにルービー呑んで駄弁って寝台に消えて行った
801国道774号線:2012/03/24(土) 02:02:36.02 ID:9cK8+SGo
>>790
ウエスタンって〇部のことだろ?
その呼び方をするということはお前は〇武なのかな?
802国道774号線:2012/03/24(土) 02:10:19.55 ID:UmIcLFNo
>>799
九州で 函館や札幌 青森あたりのプレートを見ると 仕事が無い北国は大変だなと思う

803国道774号線:2012/03/24(土) 02:18:49.35 ID:4+mXPWNo
東名上り 吉田→焼津間の176キロポスト付近で路面にあなぼこかな? 走行車線規制中で少し渋滞
804国道774号線:2012/03/24(土) 02:34:23.14 ID:ZAdU+SvB
>>802
青森プレートは仕事無いんじゃなくて仕事あるんだよ
りんご、長芋は通年あるし、時期で人参、大根
西日本メインで走ってる会社は多いし帰りは西濃やら柑橘類や野菜などいっぱいあるし
九州で人募集してる青森プレートの会社があるくらいだ
805国道774号線:2012/03/24(土) 02:50:10.31 ID:tojxPFct
>>744

俺もポーアイ降ろしだったが、どこも10時からだったの?なんであんな遅かったのか…
806国道774号線:2012/03/24(土) 04:05:37.14 ID:4ssurQV5
>>798
あの会社社速あんのかよw
この前伊勢湾岸でリミかけながら走ってんのに捲られたぞ。

つーか嶋本は飛ばすイメージしかないわ。
あと大虎と倉本もなw
807国道774号線:2012/03/24(土) 04:06:23.91 ID:44PjO3/R
>>805
港湾ストライキ
808国道774号線:2012/03/24(土) 05:28:26.61 ID:F7eEqWv9
嶋本は今アクセルべた踏みはおらんと思う。
原油価格が青天井状態だから他所もそのうち大人しくなるんじゃないか?
809国道774号線:2012/03/24(土) 05:37:20.35 ID:1kcmyruT
>>801
関係者ならマルブって言うんじゃね?
810国道774号線:2012/03/24(土) 05:57:28.01 ID:+DP4Pdrk
親が死にそうなんだが危篤になったら、メーター振り切って走って病院にトラックで乗り付けて良いか?
811国道774号線:2012/03/24(土) 06:37:56.84 ID:Cy6gR1OT
そのまま死ねや暇人
812国道774号線:2012/03/24(土) 06:38:27.68 ID:8kPRZdyF
>>810

OK
事故には気をつけて!
813国道774号線:2012/03/24(土) 06:41:17.56 ID:YrN01qcL
>>810
なん豚車ですか?
814国道774号線:2012/03/24(土) 06:47:35.92 ID:ZAdU+SvB
>>810
途中で事故って親と同じ病院に運んでもらえばいいだろ
カス
815国道774号線:2012/03/24(土) 07:26:38.49 ID:kypjo9oL
高速道路の中央分離帯に激突しそうになり、あわててハンドルを切る。
心臓がバクバクし、冷や汗が流れた。しばらくするとまた、まぶたが重くなる。
 09年までの約3年間、関東地方の運送会社でトラック運転手として
働いた31歳のコージさん(仮名)は「1日の睡眠は2、3時間。いつ大事故
を起こしてもおかしくなかった」と振り返る。
 午前5時出社。7時に東京都内の配送センターで荷物を受け取り、
午後9時ごろまで関東一円の工場に部品を運ぶ。月収は手取り約20万円。
残業代もボーナスもなかった。友人の葬儀のため休みを申し出ると、
上司から「サボりたいだけだろ。嫌なら辞めろ」と言われた。
 高校卒業後、都内の職業訓練校に通った。金属加工会社に就職したが、
「違う仕事も経験したい」と再び職業訓練校に。ところが体調を崩して中退。
約1年半の休養後は、建設作業や警備員、引っ越し、代行運転手、日雇い
仕事で食いつないだ。
 プリンター工場や自動車部品工場の派遣も経験したが、休日出勤を断ると
嫌がられ、半年で契約を切られた。26歳で飛び込んだトラック業界は、
ようやく見つけた正社員の職だった。
 だが不況で業界はコスト削減に追われ、ドライバーにしわ寄せがきた。
「高速道路は使うな」と指示され、荷待ちや車両点検の時間は勤務外と
見なされた。得意先の配送センター社員は王様みたいに振る舞った。
それでも愛想良くしないと、会社が契約を切られる。
 一般道を時速100キロで飛ばし、食事やトイレもがまんした。事故より、
遅配による上司のしっ責におびえた。居眠り運転は日常茶飯事、信号無視もした。
 大学を出ていればと何度思ったか。でも「自分みたいに選択肢がない
人間は、クズみたいな使われ方でも続けるしかない」
816国道774号線:2012/03/24(土) 07:36:42.62 ID:4ZCQUSgd
>>811
>>814
オマイラがタヒんでこいよヘタレニートが。
817国道774号線:2012/03/24(土) 08:54:40.79 ID:URd/7dEI
>>806 それはチャートはちゃんと社速のジョイントかコマ回してるいすゞじゃないか
俺も何度かまくられた

ゆーか今のスパグレ四軸更に遅くなってないか
古い型にも結構捲られる
ホーンも軽トラみたいな恥ずかしい音するし
818国道774号線:2012/03/24(土) 08:57:08.51 ID:WaEm9ru6
>>806大虎の2t見た相模プレート、倉本RACINGいまだに居るょキチガイだなww
819国道774号線:2012/03/24(土) 09:08:38.22 ID:aiz8Wezp
>>817
日野もスパグレも古い方が足が速いよな。


大虎はよく事故起こしている。汚れ仕事請け負うしウテンシ結構デブが多いけど運動神経鈍そうな奴等オオソw
820国道774号線:2012/03/24(土) 09:57:26.23 ID:m7T9uR3G
北尻って会社どこ?
821国道774号線:2012/03/24(土) 10:01:26.90 ID:0ErVFWDl
>>820
河内長野
822元佐川:2012/03/24(土) 10:04:15.83 ID:pB9bBq03
何度もすいません。
辞めたのは2/23で、何故かというと給料安定しないからと、事故って下車になったからです。
一番安い時で手取り20、繁忙期は47貰いました。ボーナスあるけど毎年小遣い程度だし…

次の仕事決めなくてもなんとかなるだろうと甘く考えてました…(^_^;)
823国道774号線:2012/03/24(土) 10:23:49.34 ID:+DP4Pdrk
>>822
どんな事故かしらんが降ろされる程の事故を地場でするようなら、長距離やめといたほうが…
さらに路線みたいな時間にシビアな仕事よりフリーでのんびりほうが良いんじゃないか?

それより、おもちゃのまちって地名あるんだな。
おもちゃ積むかと思ったら原料みたいだわ。今から積込行ってくるわ。
824国道774号線:2012/03/24(土) 10:25:46.77 ID:2igsvGvO
>>815
同情する気にもなれん。
どんな会社に行っても道を切り開くのは自分の覇気と才覚だけ。学歴は関係ない。
休日出勤したって代休はあるだろうに断るとか、信頼を得るチャンスをふいにしてるのは自分。
運送屋の件にしたってそう。そんな仕事内容に絶望してるヒマあるならとっとと次を探せ。探す合間に大型免許もとってこい。
こいつは大学出てもダメだ。
825国道774号線:2012/03/24(土) 10:34:43.27 ID:0ErVFWDl
>>822
言い訳が多いと面接で落とされるよ
826国道774号線:2012/03/24(土) 10:34:48.25 ID:1kcmyruT
>>822
おまえ元佐川ってコテ付けてるが、佐川絡みの人から運送業の情報貰えないの?
自分ではたいして努力しないで2ちゃんねるで情報収集かい?
おまえみたいな見通しの甘い奴には長距離なんて無理だから止めておけ。
827元佐川:2012/03/24(土) 10:43:18.55 ID:pB9bBq03
丸菱と大江の話は聞ました。
あと、ほくうんの情報も知りたいのです。
まぁ、牽引と大型二種持ってても経験ないから向いてないのは承知してますが、興味は尽きないンです
828国道774号線:2012/03/24(土) 10:48:40.66 ID:3riNB5HV
>>822
毎日、18時間以上仕事してた時代の佐川なら
凄いですね。と面接で言われたけれど
最近の元佐川は、使えない連中ばかり
3年や4年程度の勤続年数で元佐川なんて名乗るなよ
829国道774号線:2012/03/24(土) 11:00:19.56 ID:4+mXPWNo
>>788
ホムペより

主要取引先
佐川急便グループ・テーブルマーク株式会社・加ト吉グループ・宝酒造株式会社
日清食品株式会社・株式会社富士エコー・JA八甲田・JAおいらせ
アイリスオーヤマ株式会社・クリナップ株式会社・他約300社
830国道774号線:2012/03/24(土) 11:11:19.93 ID:Wdy6Xj15
>>823
オレも今日おもちゃのまち積みに行くw
オレはおもちゃ積む
831国道774号線:2012/03/24(土) 11:12:38.46 ID:mTLRcaJw
おもちゃの町って石橋?
832国道774号線:2012/03/24(土) 11:14:40.84 ID:Wdy6Xj15
壬生町
833国道774号線:2012/03/24(土) 11:15:17.99 ID:0ErVFWDl
>>827
大型二種と牽引所持でも経験なし
事故して運転記録記載されていれば採用の見込みなし
834名乗りづらい:2012/03/24(土) 11:32:59.60 ID:pB9bBq03
3年無違反5年間無事故
3回スピード違反、内一回免停
835国道774号線:2012/03/24(土) 14:00:54.70 ID:+DP4Pdrk
プラス完了。

荷物はダンプラだったぜ。
積込担当者があまりにもリフトが下手クソでヒヤヒヤしたわ。
パレット突き破り製品に突き刺さりそうになるわ、パレットをまっすぐ荷台に載せれないわ、結局パレとパレの間が隙間だらけだわ、ちょ〜適当な積み方になっちまった。
836国道774号線:2012/03/24(土) 14:21:02.46 ID:0tlPQaU3
本社北村です!
837国道774号線:2012/03/24(土) 14:38:08.53 ID:nJj5tSzB
>>827
北海道か?
丸菱はやめとけ。事故ったら飼い殺しにされるぞ
838国道774号線:2012/03/24(土) 14:48:30.89 ID:AtiLgxJN
>>835
ダンプラとはどういうものですか?

リフト下手だと嫌だよね
無駄な仕事増えるし、精神的にキツイ
839国道774号線:2012/03/24(土) 14:59:20.01 ID:m7T9uR3G
>>821
ありがとう。
840国道774号線:2012/03/24(土) 15:15:31.24 ID:2igsvGvO
>>838
機動戦士模型
841国道774号線:2012/03/24(土) 15:18:05.57 ID:xNMV7bXW
ガンプラやろ
842国道774号線:2012/03/24(土) 15:21:12.75 ID:xNMV7bXW
>>835ちょ〜適当に積まれてなんも言わんお前の精神がわからん。
ちゃんとやれや半人前クン
843国道774号線:2012/03/24(土) 15:32:23.92 ID:5pGlCsJ8
>>838
プラスチックでできたダンボールだよ
844国道774号線:2012/03/24(土) 15:54:18.13 ID:AtiLgxJN
>>843
それはプラダンでしょ
845国道774号線:2012/03/24(土) 16:01:41.85 ID:5pGlCsJ8
とりあえず今まで行ったことのある積み地では、どこの人もダンプラって言ってたけどな
じゃあダンプラって何?
846国道774号線:2012/03/24(土) 16:04:35.19 ID:YRFK6xvG
>>844

いやいや>>843がベストアンサー

地方によって言い方違うのかな?

@東海地方
847国道774号線:2012/03/24(土) 16:19:31.40 ID:nm3wvI26
ダンプレート
848国道774号線:2012/03/24(土) 16:26:30.00 ID:2igsvGvO
ダンプラって引っ越しで壁とか養生するシートだろ?うちの会社では『HYS』と呼んでる。なんの頭文字かはわからない。
849国道774号線:2012/03/24(土) 16:33:16.15 ID:5pGlCsJ8
YSは、たぶん養生シートだろう
Hが何だろうな?
引越し?
850国道774号線:2012/03/24(土) 16:55:40.29 ID:WELXq12W
それらはプラベニか?
851国道774号線:2012/03/24(土) 17:00:40.43 ID:H1S37tK4
ダンプラ=プラベニじゃないのか?
てか最近車に小型のミニノートPC積もうか考えてるんだがネット接続の媒体は何がお勧めかね?
852国道774号線:2012/03/24(土) 17:07:22.32 ID:8ym+/iHb
段ボールプラスチック

養生の資材を積むとは思えん
853国道774号線:2012/03/24(土) 17:13:29.03 ID:0hoa5rtB
>>851

アイパッド

速度だけなら下手なパソコンより速いかもよ。
854国道774号線:2012/03/24(土) 17:35:55.44 ID:+DP4Pdrk
>>842
ちゅうと半端じゃ運べない奴のほうが半人前だろ!!
ボケ

>>852
ダンプラは養生目的だけじゃないからな。
小さくカットしてあるから、何かの製品に化けるんじゃないか?


カレーヌードルにおにぎり混ぜ混ぜして食うと旨いんだが、俺だけかな?
855国道774号線:2012/03/24(土) 17:41:54.77 ID:4ssurQV5
>>854
煽るわけじゃなくて、曲げて積まれたりしてもマジで黙って見てるんですか?
真っ直ぐに積んでほしい、くらい言わないのかなあ

運転のうまさ云々以前の問題だと思いますよ…
856国道774号線:2012/03/24(土) 17:47:37.77 ID:2igsvGvO
ペニバンみたいなものか
857国道774号線:2012/03/24(土) 17:53:45.82 ID:+DP4Pdrk
>>855
言ってもできない、替われと言ってもイヤだ!!の一言。
どうにも出来んだろ!?

それよりダンプラで、その事を見据えてか、パレットごとラップでグルグル巻きだったし。

荷台の真ん中にぽん置きOK状態だったから、諦めたんだわ。

もちろん元請けには、当たり障りなく苦情の電話したよ。
858国道774号線:2012/03/24(土) 18:09:55.03 ID:qx/vwEsP
>>856

似して異なるモノだわな
859国道774号線:2012/03/24(土) 18:10:20.69 ID:5BNTU6/x
>>848
ホンダYAMAHASUZUKI
860国道774号線:2012/03/24(土) 18:54:20.12 ID:Oejp+V0y
段プラ=プラ段
人によって言い方が違うだけ
養生板のほか、加工して部品箱や仕切りを作ったりしてる
861国道774号線:2012/03/24(土) 19:56:27.33 ID:7GuyXCOK
アイドリング禁止の物流センター内で、アイドリングしたまま仮眠してたら起こされたぜ〜
注意されてエンジン切ったけど、5分後にまたエンジンかけて寝たぜ〜
ワイルドだろ〜
862国道774号線:2012/03/24(土) 20:30:59.31 ID:wSg/CMFC
先代も先々代も嫌煙者だったため、キャビンでタバコ吸えないってかヤニで汚すの忍びない(>_<)…高速移動中の2時間に一度の休憩タイムだけ、降りて一服してる
もうタバコやめた方がいいよね
863国道774号線:2012/03/24(土) 20:35:55.58 ID:7V0ty426
窓を開けて煙を外に出せば良い!
864国道774号線:2012/03/24(土) 20:55:56.35 ID:5pGlCsJ8
>>862
ガンバ!w
865国道774号線:2012/03/24(土) 21:06:29.16 ID:cfz2Q+Jf
たばこの臭いってあちこちに染み付くと生臭くなるんだよな
口臭+タバコ=生臭い

俺は自分から避ける 待機ルームが喫煙可能だと受付にクレームいれてトラックか別室待機にしてもらってる
866国道774号線:2012/03/24(土) 21:40:01.49 ID:0ErVFWDl
>>834
その運転履歴なら向いている云々より先方からお断りされるでしょ。(バス会社の場合)
大型運転経験の有無は知らないが、運送業界では書類選考も通過は難しいでしょ
他の人が言うようにあなたに長距離はむいていないと思うよ
867国道774号線:2012/03/24(土) 22:06:41.36 ID:wSg/CMFC
>>864
あざっす!自分の健康とかトラックのために減煙→禁煙めざして頑張ります
868国道774号線:2012/03/24(土) 22:17:21.32 ID:fe6A2FOL
>>863
喫煙者はそう考えるけど、吸わない者にはすぐわかる。タバコを吸うと息自体がしばらく臭いからね。
869国道774号線:2012/03/24(土) 22:24:23.80 ID:ZujHj5h/
>>827
ほくうんの事が知りたいなら北海道スレで聞いてみたら?
丸菱と共に限りなくアレだけどね…
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.0 %】 :2012/03/24(土) 22:42:43.86 ID:DfDI6akA
>>867 タバコを止めるのも、ダイエットも本人の自覚と意志の強さだと思うでつ!!(^〇^)おいらは酒もタバコも一日で止めたお!!(^〇^) ガンガって下さい!!(^〇^)






またウジ虫が涌くなあ(笑)
871国道774号線:2012/03/24(土) 22:46:37.85 ID:8ym+/iHb
酒と煙草と焼き鳥軟骨辛味噌タレがなくなったらこの世に未練はない



俺の人生の師はなぎらけんいちと高田純二
872国道774号線:2012/03/24(土) 23:12:12.37 ID:DfDI6akA
>>871 よくsupermarketの前で焼き鳥を売る業者が居るけど、『軟骨のタレを二本と…』と注文していると、『お客さん、うちは軟骨は塩焼きなんだよね。』 とかぬかすから、『お前さ、客の注文にけちつけんなお!!』って言えば、渋々軟骨のタレを焼いてくれたお!!(^〇^)
873国道774号線:2012/03/24(土) 23:18:50.39 ID:Rn8wGI5T
>>872
お前… 
その口調で言ったべ? 
874国道774号線:2012/03/24(土) 23:31:11.51 ID:DfDI6akA
>>873 まさか。
そんな生意気な言い方はしないお!!(^〇^) 『おい、われ!わしは軟骨のタレが喰いたいのじゃあ!お主のくだらんこだわりなんぞや聞いておらんのじゃあ!黙って軟骨のタレを焼かんかあ!!(`Δ´』でつ!!(^〇^)
割りと低姿勢、且つ低調でお願いしますたあ!!(^〇^)
875国道774号線:2012/03/25(日) 00:20:32.18 ID:t1v8rnV4
>>857要するにお前は半人前のヘタレ苦情電話クンやということやな。 ちゃんとやれや
876国道774号線:2012/03/25(日) 00:26:48.92 ID:tkycNJVc
>>874
タレはつくねだけじゃ犬
しね
877国道774号線:2012/03/25(日) 00:27:28.46 ID:tkycNJVc
あ、レバーもねw
878国道774号線:2012/03/25(日) 00:33:55.11 ID:rt6/H9tU
塩って塩辛くネ?
タレもコユイし。
879国道774号線:2012/03/25(日) 00:59:18.08 ID:7YUskkms
ガレキってヒラボで運ぶの?なんでわざわざ他県に運ぶの?
埋めたらいいのに
880国道774号線:2012/03/25(日) 01:11:01.15 ID:AXTi+Wcw
881国道774号線:2012/03/25(日) 01:13:37.81 ID:tkycNJVc
ゴミを焼却しないで埋めると地盤沈下をおこすんだよ。
なんでか?
有機物は長時間の分解を経て無機物に分離される。ようするにゴミに含まれる物質は気体となり上空に昇華し、液体となり地下に浸透し質量を減らす。数万年かけて。
その時間を短縮する作業が焼却だ。
だから燃やす。
882国道774号線:2012/03/25(日) 01:33:09.53 ID:7YUskkms
なるほど
頭いいですね
883国道774号線:2012/03/25(日) 03:43:15.94 ID:zAmu+Ltt
》866
懲りずにバス会社受ける俺

前職では運行に「お前が乗ったら車の形が変わる」とか言われたし…(^_^;)
「やる気ないなら帰れ」言われてその場で制服脱いで帰ったりもした
884国道774号線:2012/03/25(日) 04:03:38.82 ID:FWjZ3hur
>>883
失礼な言い方だけど同じ班でも鼻つまみものだったんじゃない?
協調性の無さを強調されてもなぁ・・・
佐川でどんな事故を起こしたかはわからないけどその気性だと他にもやらかしてるんだろうなと思うよ
885U^ェ^U 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.1 %】 :2012/03/25(日) 06:04:10.63 ID:+RZdMQb6
>>876>>877 おこちゃじゃのう!!(^〇^)
大人は、その類いは食いまあ〜。
今年も浪人するんかあ!? まあ、就職もいかんじゃろう!?
その甘甘ではなあ。 やれんのう!!(^〇^) でつ!!(^〇^)
886国道774号線:2012/03/25(日) 06:33:29.42 ID:UYhkMphP
>>871
ロトのCM見てから高田純二がウザく感じるようになった
887国道774号線:2012/03/25(日) 07:30:01.65 ID:mASS/u96
名阪健康ランドで朝風呂入ってくるね!
888国道774号線:2012/03/25(日) 07:31:25.84 ID:E+30SLES
「おまえなんか帰れ!」って言われて本当に帰る奴はDQN
そういう奴に限って反省せず周りのせいにする
そして血液型はB型が多い
889国道774号線:2012/03/25(日) 07:32:40.56 ID:9199EyKt
中央道上り6時台って渋滞真っ只中じゃないの?
890国道774号線:2012/03/25(日) 07:45:45.89 ID:cmYx8SkF
R2赤穂のトラポートってまだ営業してる?
891国道774号線:2012/03/25(日) 08:11:00.95 ID:RPQ8YDq4
>>890
それだけは教えられねーな スマン知らん
892国道774号線:2012/03/25(日) 08:40:02.86 ID:cpfG1nlW
>>890
潰れた
893国道774号線:2012/03/25(日) 08:56:05.27 ID:cmYx8SkF
>>892
そっか潰れたか…
あの辺で一人宴会出来る所どっかない?コンビニ以外、ファミリーがあんま来ない所。
894国道774号線:2012/03/25(日) 09:32:42.21 ID:cmYx8SkF
連投スマソだがスーパーグレートのシフトブーツの外し方分かる人います?ヒューズ、スイッチ類、小物入れ外さないといけないのかな?メンドイ?
895国道774号線:2012/03/25(日) 09:36:21.99 ID:VtvZrwFl
>>890
一回潰れたけど、再開してますよ
896国道774号線:2012/03/25(日) 09:40:32.79 ID:5F4I6p4e
トラポートやってるような・・・
うかいやのとこだろ?

行ったことないけど・・・

897国道774号線:2012/03/25(日) 11:32:19.23 ID:I8ScDkIV
↑やってるよ! 
  
わざわざ金払って食う料理じゃねぇ。商品券で食うものだ。
898国道774号線:2012/03/25(日) 11:40:00.00 ID:icslsrlK
お疲れさまです
エロい兄貴たち教えて下さい
新潟市南区(旧白根市)から茂原までだとどのルートが(なるべくベタで)お薦めですか?
R49かR17かそれ以外かお願いします
899国道774号線:2012/03/25(日) 11:45:11.85 ID:TSmS7+Kt
>>890
近くにラショーがあるよ
酒のアテもあるし皆さんそこで宴会してます
オヌヌメですよ!
900国道774号線:2012/03/25(日) 12:21:14.76 ID:tkycNJVc
>>894
くだらねーイジリしてんじゃねーよ オモチャじゃねーんだからよ
901国道774号線:2012/03/25(日) 16:06:25.56 ID:pIJHxtyP
東名事故どうなってるの?
902国道774号線:2012/03/25(日) 16:06:46.97 ID:An8J2ljn
>>898
R8→R18→R17→R125→R408→R128
903国道774号線:2012/03/25(日) 16:22:35.42 ID:7YUskkms
高山から富山までの行き方おしえてください お願いします。
904国道774号線:2012/03/25(日) 16:32:25.75 ID:sfvI22tP
東海北陸道が一番無難だよな

下道は道狭い記憶がある。

R156かR 41
905国道774号線:2012/03/25(日) 17:00:44.42 ID:cmYx8SkF
>>900
別にくだらねーイジリじゃねーよ。
三菱特有のハゲハゲを新品の純正に替えたいだけだわ。
906国道774号線:2012/03/25(日) 17:29:22.32 ID:MEcW6bVf
カッコイイ兄貴教えて下さい。桶川の日立物流の列びはどんな感じですか?
907国道774号線:2012/03/25(日) 17:40:24.75 ID:hRujUNla
908国道774号線:2012/03/25(日) 17:43:46.57 ID:icslsrlK
>902
ありがとうございました
909国道774号線:2012/03/25(日) 17:55:09.84 ID:7YUskkms
>>904了解
ありがとうございます。
910国道774号線:2012/03/25(日) 18:59:17.74 ID:D2wcewY3
>>903
狭いのはR156だよ、それに高山市内からは外れてる。
東海北陸道も遠回りだし金の無駄。
R41は走りやすい普通の道だからR41でいいよ!1時間半くらいで行けるわ
911国道774号線:2012/03/25(日) 21:31:58.19 ID:7YUskkms
>>910すいません きょうは泊であまりにも暇でクソ簡単なルート質問してしまいました。当然スルーされると思ってましたが、
まさか>>904さんや910さんが真面目に答えてくれるとは…申し訳ないです(T^T)。
酒飲んだのでズリセンこいて寝腐ります おやすみん アリガトー
912国道774号線:2012/03/25(日) 21:33:57.10 ID:2P2XOo8S
>>906
食品かな?


2年前は 門を入って右の列が パレ降ろし

左の列が ホーム付けのバラ

変わっちゃってたら ゴメンね
913 ◆Hiroshi/XU :2012/03/25(日) 21:54:47.88 ID:i1V5iAdf
4tフルワイドキャビンだけど、スタッドレスから履き替えるんだけど…ミックス、縦溝、エコタイヤ、80、90と大型と違い選択肢が有るんだが、どれが燃費が良いのかな?週1、2回中長距離に出ます! 意見を聞かせてくれエロい兄貴達よ!
914国道774号線:2012/03/25(日) 22:13:30.45 ID:deJ80Csi
大漁大漁!大漁旗色振り上げろ!
915国道774号線:2012/03/26(月) 01:06:11.84 ID:y3Z0gDgt
乃木坂ってみんな可愛いな。
AKBよりずっと勃起度高いぞ。
916国道774号線:2012/03/26(月) 01:45:24.69 ID:fG+TsREy
))913
知るかWボケ
この盆暗タラズ四豚糊が自分で考えろWWW
頼む一言いわせてくれ!お・ま・え・必・死・だ・なWW。
917国道774号線:2012/03/26(月) 02:43:41.86 ID:odlJx0/5
>>913
タイヤ屋に聞けよカスゥ〜
918国道774号線:2012/03/26(月) 03:29:00.03 ID:UJALgWqC
来月で東北道無料が終わるのマジですか?
919国道774号線:2012/03/26(月) 03:42:58.04 ID:vFz2ovx1
>>918
3月31日で一部被災者を除いて終了
920国道774号線:2012/03/26(月) 04:33:00.72 ID:GGxghQBr
>>918
原発避難者に限る

細くて縦溝が一番燃費がよい
921国道774号線:2012/03/26(月) 07:07:07.67 ID:7sHusb2m
山梨から秩父抜けるR140って10d走れます?クネってるぽいが。また雪とかはどうでしょう?ミックスで行けますか?
922国道774号線:2012/03/26(月) 07:08:56.64 ID:/Mk/+RhY
まぁアレだ。とりあえず糞犬は死ねよ。
923国道774号線:2012/03/26(月) 07:49:43.69 ID:fLCFHvAw
>>921 走れるよ〜。雪もなし。
924国道774号線:2012/03/26(月) 07:52:36.16 ID:yiGal8s+
道聞いてる人多いから悪いんだが、茨城の境町から銚子に行きたいけどR354〜R125〜R51〜R356であってる?
925国道774号線:2012/03/26(月) 08:31:34.87 ID:K48ghNy3
>>924

途中で道を間違えないよう注意
926国道774号線:2012/03/26(月) 09:35:43.71 ID:yiGal8s+
>>925
ホンマや、R125もR354も一杯あるw
どうもありがとう
927国道774号線:2012/03/26(月) 10:31:56.00 ID:qkGvF3xj
今からちくびつまんで遊びます。
928国道774号線:2012/03/26(月) 10:50:19.63 ID:vEnlCKvd
うむ
929国道774号線:2012/03/26(月) 11:49:37.15 ID:YGkvfsjr
関越上り三芳パーキングの夜10時くらいの混雑具合ってどんな感じですか?
海老名くらい混んでますか?
930国道774号線:2012/03/26(月) 12:02:25.45 ID:P96/R5/h
>>929
その時間なら停められると思うよ
931 【北電 81.0 %】 :2012/03/26(月) 12:14:06.04 ID:+KpNyit4
>>927
薬物はダメ!
932国道774号線:2012/03/26(月) 12:28:27.22 ID:uOCxRwxw
九州のラーメン屋ってどこも臭いよな
厨房のさらに裏の匂いが店全体に漂っとる感じ


どこもっつっても田舎のラーメン屋しか入った事ないけどな
933国道774号線:2012/03/26(月) 12:36:09.01 ID:qaMdZGGr
>>932

それ多分ね、豚骨の匂いだと思うの
934 ◆Hiroshi/XU :2012/03/26(月) 12:49:52.33 ID:NuKr0CZt
>>916 アンカも打てないアホには聞いてないww
935国道774号線:2012/03/26(月) 12:52:04.33 ID:uOCxRwxw
>>933
そうそう、ゲロみたいな豚骨の匂い自重してほしい


スープ旨いからいいけどw食べ始めたらわからなくなるし
936国道774号線:2012/03/26(月) 12:54:53.15 ID:YGkvfsjr
>>930
サンキュー
937国道774号線:2012/03/26(月) 13:01:38.76 ID:XHIpcd9x
カーテンをピンクのキティーちゃんのにしたぜ


どうだ可愛いだろう
938国道774号線:2012/03/26(月) 13:11:53.99 ID:vEnlCKvd
どうせ中国製のキモィちゃんだろ
939国道774号線:2012/03/26(月) 13:51:56.35 ID:qkGvF3xj
長さも丈も短いカーテン使ってます。
足りない分は新聞紙でカバーしてます。
940国道774号線:2012/03/26(月) 13:54:20.58 ID:n19txS9L
今、成田空港の貨物地区でスーパーグレートのベッド有り二階付きを見たw
三菱ラリーアートの看板車だった
941国道774号線:2012/03/26(月) 14:09:52.77 ID:K4GLPvYP
昼ですけどシコって寝ますわ
942国道774号線:2012/03/26(月) 14:12:53.40 ID:hpAlovQd
広島の姉ちゃん…
クンニさせてよ(>_<)
943国道774号線:2012/03/26(月) 14:48:02.95 ID:lN/hjlvb
前田敦子脱退かぜw
大島優子の独走だぜw
トリコw
944国道774号線:2012/03/26(月) 15:25:12.15 ID:5NGPPIZL
なんか刺したくなってきちゃった
945国道774号線:2012/03/26(月) 15:57:40.07 ID:GGxghQBr
>>944

  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
946国道774号線:2012/03/26(月) 16:09:35.15 ID:fG+TsREy
]]934
ハイハイ盆暗四豚海苔ちゃんWWW。
947国道774号線:2012/03/26(月) 16:10:47.30 ID:P96/R5/h
>>940
真っ赤なやつ?
948国道774号線:2012/03/26(月) 16:15:28.23 ID:vgLdkuqO
豊橋バイパス
細谷ICまで開通しとる
949国道774号線:2012/03/26(月) 16:53:47.51 ID:aUzari+T
>>940 ベッドありの二段。見てみたいな。ん?あれって上にもベッドがあるって事だよな。じゃあ運転席の屋根はロールーフと同じ?って事?
950国道774号線:2012/03/26(月) 17:19:47.37 ID:0jsPJAg0
なら、いちいち食うなや。
手早いけん、長浜で食いよっちやろうもん。
951国道774号線:2012/03/26(月) 17:42:39.62 ID:7sHusb2m
>>923
ありがとう
無事通過
トンネル代1170円チョト痛かったけど。
952国道774号線:2012/03/26(月) 17:45:25.26 ID:x6cnRVwV
とらたま て何ですか? 環八の穴に指でいっぱい落書きしてるけど、アホ?
953国道774号線:2012/03/26(月) 17:45:32.69 ID:aUzari+T
そうそう。九州ラーメン最高たい! 関東に住んでても九州ラーメン探して食べに行くもん。○金は最高や。でも本場にはかなわんけどな。
954国道774号線:2012/03/26(月) 18:09:21.44 ID:NuKr0CZt
>>946お前バカだな('-^*凸                                            と釣られてみたょwww
955国道774号線:2012/03/26(月) 18:11:06.15 ID:Go11oW8T
中央道下り
多治見インター付近の事故
通行止めになる予感走行車線にブルーシートで…
956国道774号線:2012/03/26(月) 18:33:25.81 ID:UEb7x6/z
静岡から九十九里までのルートを教えて下さい 有料はなしで
957国道774号線:2012/03/26(月) 18:47:55.25 ID:4K8ZxBUH
>>956
首都高速も乗らずにか?

自信は無いが、1号から246から

@東京圏から首都高速湾岸線の下道、何号か忘れた。

A246から町田から八王子16号からぐるっと回る道

B東京圏から環八か環七でぐるっと回る道

良く解らんがすまん
958国道774号線:2012/03/26(月) 19:26:55.63 ID:R3w4l0Qa
>>956
ちゃんりこ少年か?
959国道774号線:2012/03/26(月) 19:31:50.55 ID:Kb1CDG2x
>>956
国1→国15→国136→東京港連絡橋(臨港道路)→国357→国14→国126→県道75or25号

960国道774号線:2012/03/26(月) 19:44:55.25 ID:NuKr0CZt
>>956 R1→環状7号線右折→トンネルを3ツ抜けて臨海都心部フジテレビ前を通ってR357→R126
961国道774号線:2012/03/26(月) 19:47:44.92 ID:R3w4l0Qa
>>960
城南島ートンネルー中央防波堤(中防)ーゲートブブリブリリッジー新木場
以下略
962国道774号線:2012/03/26(月) 19:48:22.47 ID:5XPw5vjS
>>957
無茶苦茶言ってんな
知らんなら教えるな
963国道774号線:2012/03/26(月) 19:50:47.97 ID:GGxghQBr
みんな優しいな
そんな優しい方々、俺に神戸市港区のニッケルエンドライオンスの夜中についたときの順番取り並び順などご指導願います
964国道774号線:2012/03/26(月) 19:57:28.74 ID:P96/R5/h
965国道774号線:2012/03/26(月) 20:24:01.24 ID:yOMOo6Dm
>>936
ポートアイランドか?
しばらく行ってないから変わってたらスマン

出入口2つあるうちの事務所無い方の出入口を頭に歩道に沿って路駐
そこは事務所もリフトマンも愛想悪くて段取りも悪い
8時に伝票もって事務所いけばいい

ちなみに神戸に港区は無いぞ
966国道774号線:2012/03/26(月) 20:25:55.83 ID:BjQ3TtZb
教えてください!葛西の宇佐美ってシャワーありましたっけ?
967国道774号線:2012/03/26(月) 20:26:53.56 ID:s+UM+kKf
おまいら

月を見てくんねぇか?

初めて見る光景だ
968国道774号線:2012/03/26(月) 20:27:54.83 ID:yOMOo6Dm
あひゃ! アンカー間違えた >>963

ちょっと摩耶埠頭にダイブしてくる…
969国道774号線:2012/03/26(月) 20:29:12.25 ID:P96/R5/h
>>967
明星と月と木星が一直線だね
970国道774号線:2012/03/26(月) 20:30:00.67 ID:GGxghQBr
>>965
すげぇありがとう
まさにポートアイランドですよ。いま書き足そうと思っていた。
それに港町だた すいません
971国道774号線:2012/03/26(月) 20:30:27.68 ID:P96/R5/h
金星だm(_ _)m
972国道774号線:2012/03/26(月) 20:35:08.88 ID:K48ghNy3
>>966
葛西は無い、新木場はある
973国道774号線:2012/03/26(月) 20:40:42.36 ID:BjQ3TtZb
>>972
ありがとうございます。
974国道774号線:2012/03/26(月) 20:42:35.52 ID:GGxghQBr
>>966
357湾岸有明もある

975荷主は神:2012/03/26(月) 20:42:46.92 ID:XyhFDb7U
オメーら客先の敷地内ではグラサンぐらい外せよ。
メクラじゃあるまいし。
敷地に入ってから出るまでが積み卸しだからな。
勘違いするなよ。
976国道774号線:2012/03/26(月) 20:45:18.61 ID:Kb1CDG2x
>>966
ブックマークしておくと便利

http://usami-net.com/keitai
977国道774号線:2012/03/26(月) 20:51:44.94 ID:+t++56pp
>>975
会社に帰って日報出して「ただいま!」って言うまでが長距離運行なんだよね!
978国道774号線:2012/03/26(月) 20:59:20.69 ID:GGxghQBr
おみやげは無事故でいいのお父さん
979国道774号線:2012/03/26(月) 21:04:33.00 ID:WoNcp6hD
長野県の某道の駅に入ろうとしたら、
入り口にダンプ進入禁止の看板あって、
ワロタ。 ダンプ乗りは道の駅を利用できないんだな。
980国道774号線:2012/03/26(月) 21:44:45.49 ID:9tUSc8bm
ダンプ洗車禁止のスタンドもあるしな。(笑)
981国道774号線:2012/03/26(月) 21:45:55.12 ID:nLCa8zis
次スレ
【日本】長距離トラック【全国】 1610
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1332764621/

※訂正
【日本】長距離トラック【全国】 170
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1332764621/
982国道774号線:2012/03/26(月) 21:49:23.55 ID:fYfXeKiE
ダンプ走行禁止の道も作って欲しいな
ダンプ乗り生存禁止の地域とか
983国道774号線:2012/03/26(月) 21:55:40.14 ID:XHIpcd9x
>>978
またお土産は無事故だけかよ
次のお土産は生命保険で頼むわ
984国道774号線:2012/03/26(月) 21:55:48.63 ID:2uAtDke/
ちょっと時間経つけど、さっき山陽上り下松の先でレジャーは路肩トレーラーは本線を共にバックしてたけどあれは何だったんだ?
普通にびびったわww
985国道774号線:2012/03/26(月) 21:56:21.62 ID:UEb7x6/z
>>956だけど教えてくれた先輩方ありがとうございました。246で行きたいんだけど、箱根越えたほうが速いですか?10d平積み荷は鋼材です。ちなみに箱根は走ったことありません
986国道774号線:2012/03/26(月) 21:57:32.24 ID:JLjMVidf
>>975
お家に帰るまでが遠足でござる
987国道774号線:2012/03/26(月) 21:58:06.12 ID:vEnlCKvd
>>967
やっぱり? 俺もあんな月見たことない
月星シューズのマークみたいだったな
988国道774号線:2012/03/26(月) 22:09:22.62 ID:9gRjoN6A
>>985
都内まではひたすら246のほうが早いな
989国道774号線:2012/03/26(月) 22:27:24.01 ID:UEb7x6/z
>>988 らじゃ ありがとうございました
990国道774号線:2012/03/26(月) 22:31:45.59 ID:YGkvfsjr
パーキングで、隣の大型羽が出ていったので「冷凍車は来ないで!」って祈ってたら平ボが入ってきた。
思わず「ウェルカム!」って言ってしまった。
991国道774号線:2012/03/26(月) 22:43:42.29 ID:GGxghQBr
>>990
ごめん スス焼きはじめます

グラプロ
992国道774号線
そろそろ地球外生命体の地球侵略が始まるだろうな…俺の予言ってマジであたるんだよな…