1 :
平ボ14t :
2011/12/05(月) 15:15:39.15 ID:/XJSgVcr 連日運行ごくろーさまです。 コンビニ弁当はもう飽きた スーパーのお惣菜も食べ飽きた 市街地に入ると大型の停められる食べ物屋さんが無い 本当のところは金もない おいしいものも食べたいけど 運転しながら片手で食べられるものも良い (あまりお勧めしませんが) 毎日ものすごい数の虎とスライドしてるんだけど みんななに食べてんのかなぁ〜? パック白飯にゴマ塩からカセットコンロで圧力鍋の猛者まで 雲助共の「食育」の場です。 参加資格は1日の大半をキャビンの中で過ごしている方 虎海苔だけに限りません クレーンやラフター等の「オペレーターと呼ばれている職業の方」も ふるふるってネタ公開してください お手軽・ゴミが少ない・どこでも手に入る等もポイント高いです ※各地の「おいしいお店情報」も知りたいけど ここに公開したコトでお店の近隣に大型車が溢れかえる事態は避けたいので 「キャビンの中で」に限定という事で また、「愛妻弁当」や「彼女の手料理」の類は チョンガーや×イチには毒なのでケンベンしてください ではでは男の手料理、レシピ公開〜!
2 :
国道774号線 :2011/12/05(月) 15:26:29.35 ID:Rsf/OqDP
2いただきます。
3 :
国道774号線 :2011/12/05(月) 15:29:04.97 ID:SJAsYesL
3ゲト!
4 :
国道774号線 :2011/12/05(月) 15:31:38.55 ID:O1tRqMMz
ラジエーターで温泉玉子作ってます
5 :
国道774号線 :2011/12/05(月) 15:33:35.25 ID:lIQMjrg6
パバのキャビン臭ちゃいぉ(*_*)
6 :
国道774号線 :2011/12/05(月) 15:39:37.23 ID:bjtrX0JS
3食のコンビニ弁当買うより、ヘルシーです。 金カカンね〜シ。 何食おか?って考えなくて楽。 土鍋でうどん。
7 :
国道774号線 :2011/12/05(月) 15:51:01.32 ID:lIQMjrg6
冷凍車だから3食冷凍みかん&バナナですぅ
8 :
国道774号線 :2011/12/05(月) 17:43:30.42 ID:SJAsYesL
車内自炊したことないけど、とりあえずポット買うことから始めるよ!
9 :
国道774号線 :2011/12/05(月) 18:19:24.80 ID:zwCqDbL7
女の股に付いてる鮑みたいなのをしゃぶってます
10 :
国道774号線 :2011/12/06(火) 17:15:49.49 ID:yhhgNR0X
キャビンの中でコンロ使ってたら カーテンに引火。 ヘッド全焼しました。 車内で火はいかんよ!!
11 :
国道774号線 :2011/12/07(水) 17:12:43.78 ID:x2GOFybP
ベットの下の断熱材をめくって レトルト食品を置いておくとホカホカになるよ 最近は中華丼とビーフシチューがヘビーローテーションw
12 :
国道774号線 :2011/12/07(水) 19:20:31.07 ID:imjseBfM
13 :
国道774号線 :2011/12/07(水) 19:40:21.00 ID:X3/fA9wO
>>12 レトルト関係は、それだけで
温かくなるの?
14 :
国道774号線 :2011/12/07(水) 21:34:23.82 ID:imjseBfM
>>13 ヒーター点ければ温かくはなるんジャマイカ?
15 :
国道774号線 :2011/12/08(木) 17:45:17.25 ID:hWnuJ3wG
犬吉さんは、こっちのスレには来ないのかな? こっちなら、画像UPし放題だと思うんだけど
16 :
国道774号線 :2011/12/08(木) 21:41:37.01 ID:QiQh/5sL
揚
17 :
国道774号線 :2011/12/09(金) 09:00:28.48 ID:2k2hW4A6
犬吉さんこっちおいで。
18 :
国道731号線 :2011/12/09(金) 12:13:22.06 ID:I2fANtZR
キャビン内で食べると匂いが付く?
19 :
国道731号線 :2011/12/09(金) 15:18:17.59 ID:FFQNY1bi
くちゃい
20 :
国道774号線 :2011/12/09(金) 17:38:15.59 ID:90O6w7gZ
21 :
国道774号線 :2011/12/09(金) 18:22:13.79 ID:DvKa5J9E
前の会社の人間だか車内でさんまやら色々焼き物してたら車変わる時に、天井が油でベトベトで怒られた人がいた。
22 :
犬吉 :2011/12/09(金) 19:02:46.86 ID:Yw8c19IP
お疲れ様でつ!!
>>17 せっかくスレを立ててくれたので、あちらが満スレになったら参りまつ!!
アザース!!
(^〇^)
23 :
11 :2011/12/09(金) 19:03:09.25 ID:9YJcVYZ6
>>11 ~13
助手席の足下は道具やら長靴やらで食べ物を置く気になりませんw
また、ヒーターは「温風をあてる」しかできないので
直接エンジンの熱で暖まっている鉄板(キャビンの床板)に直置きの方が効率がいいです
ただ、熱々にはなりません、ホカホカ程度ですが常温で食べるよりマシです。
近日中にカセットコンロデビューしますw
24 :
国道774号線 :2011/12/10(土) 04:42:31.80 ID:GkabqTj/
食事はキャビン外だよね
25 :
国道774号線 :2011/12/10(土) 15:40:08.77 ID:QoRWVkKd
車内で煮炊きした事ないけど、きょうイワタニのエコジュニアコンロを買いました コンビニのアルミの鍋物や冷凍麺類ぐらいしか思い浮かばないけど いいアイデアとかあったら教えて下さいね ちなみに一航海ごと(一日おき)に帰宅して、二食分の弁当は持って行ってます
26 :
国道774号線 :2011/12/12(月) 17:30:59.34 ID:HIbFQ3l4
フライパンの底が深い奴、一つあったら、バリエーションが広くなる。 まあ…。3日行程だとアンマ 時間が無いかも。 冷蔵庫、土鍋もあれば完璧。 ジャグジーの20リットル装備して7日しのいだ。
27 :
国道774号線 :2011/12/13(火) 14:40:27.26 ID:yGzxU5zr
知り合いの長距離ウテシ、スーパーで安売りの鰯を買ったのだが…冷蔵庫に入れて3日、あせって積み込み先の給湯室みたいなトコで調理。 出入り禁止
28 :
国道774号線 :2011/12/18(日) 01:41:32.40 ID:udFDAQZQ
運転中はパン食(休日は3食ゴハン)なんで スーパーで食パン買ってジャムや蜂蜜(夏場以外はどっちも車内常備品)とかで喰ってます たまにコンビニで小さいマヨネーズとハム(4枚入り100円)と1人用サラダ買って ハムマヨ野菜サンドもしてます。ウマウマで~い
29 :
国道774号線 :2011/12/20(火) 04:19:54.26 ID:gVLEIIHd
暇人かアホじゃないとキャビンの中で調理なんかしないわ
30 :
国道774号線 :2011/12/22(木) 15:35:38.52 ID:NQjqeuDN
調理の楽しさを知らないとは
31 :
国道774号線 :2011/12/22(木) 15:42:47.69 ID:hGbyV+li
この時期のアイドリングストップなときにガスコンロを暖房代わりに使う、もちろん換気必須だが。
32 :
国道774号線 :2011/12/22(木) 17:26:42.30 ID:3DVdRF1f
換気したら暖房の意味が無いだろカス
33 :
国道774号線 :2011/12/23(金) 10:37:37.21 ID:1elp8sxy
暖房の意味が無くなるほど窓開けっ放してんじゃねーよ ガムテで目張りして逝ってまえ! ヴォケ!!
34 :
国道774号線 :2011/12/23(金) 14:38:27.68 ID:NyV3RYoT
↑↑↑↑ 喧嘩やめてー
35 :
国道774号線 :2011/12/25(日) 13:02:43.17 ID:BQBT0/Du
オレも今日からイワタニのエコジュニアコンロ持ち込みます 作るのは料理が趣味だったりするんでソコソコできるんだけど 洗い物が発生するのは嫌なんで 当面はカップ麺とコーヒーだけにして(お湯湧かすだけw) なにができるか考えてみよっと
36 :
国道774号線 :2011/12/25(日) 14:00:13.37 ID:bePo42LD
37 :
国道774号線 :2012/01/01(日) 07:37:36.78 ID:2Tpqg7RI
あけおめ 仕事始めは明日
38 :
国道774号線 :2012/01/03(火) 21:51:26.72 ID:2Nz3gy8u
今日カセットコンロでお湯を沸かしてカップ麺(年末用に買った緑のタヌキ)を食べました
39 :
国道774号線 :2012/01/05(木) 03:05:58.81 ID:+FobL88t
犬吉うざい
40 :
国道774号線 :2012/01/05(木) 03:43:03.74 ID:F2VHDeIS
>>39 おまいさんさあ、オイラはここの住人では無いのだから、荒らす様な真似は止めて欲しいでつ!!(^〇^)
馬鹿なのでつか!?
(^〇^)
41 :
国道774号線 :2012/01/05(木) 18:28:39.69 ID:7GzYuZfF
>>40 俺は 犬吉の為にスレ立てたんだか…
残念だわ
42 :
国道774号線 :2012/01/05(木) 18:54:52.45 ID:tsVxo8xh
カセットコンロに土鍋…(100均のやつ)最強です!ご飯も炊けるし、ラーメンうどんも可 米は無洗米が良いですね。 私、土鍋3つ用意してます
43 :
国道774号線 :2012/01/05(木) 19:34:43.08 ID:F2VHDeIS
>>41 申し訳なかった。 あんまりアンチが鬱陶しかったので、つい大人げない事をしてしまった。
スマソ。m(._.)m
44 :
スレ主 :2012/01/06(金) 18:50:14.60 ID:73N2Bt+X
>>41 おまい誰?
オマイの方が残念だわ
>ID:F2VHDeISsh氏
今後ともご指導&ネタ提供(参考調理例等)よろすこです
>>43 土鍋どこで洗ってんの?
洗い物が発生するのがネックだなぁ・・・
45 :
国道774号線 :2012/01/06(金) 21:27:57.47 ID:oV356rah
46 :
国道774号線 :2012/01/07(土) 02:09:13.02 ID:oVvjwcad
47 :
国道774号線 :2012/01/07(土) 07:16:46.38 ID:cJTp6cc5
キャビンの中で飯なんか汚くて食えない
48 :
国道774号線 :2012/01/07(土) 11:15:01.51 ID:WnNBzdGb
49 :
国道774号線 :2012/01/07(土) 11:36:55.05 ID:X9Ly8Vaw
50 :
国道774号線 :2012/01/07(土) 13:06:25.25 ID:wPi0Yj+/
51 :
国道774号線 :2012/01/07(土) 13:16:41.35 ID:CKLevbvX
>>50 おまいさんさもアンチかい?
おまいさんみたいな香具師は、病気で苦しんでいらっしゃる方々には申し訳無いが、無菌室で生活したらどうでつか?(^〇^) 人間には免疫力つうのが備わっているんだお!!(^〇^) 加熱処理されているなら、余程の事が無い限りは大丈夫なんだお!!(^〇^)
52 :
国道774号線 :2012/01/07(土) 14:16:20.88 ID:wPi0Yj+/
アルミ鍋の あのきたなさ 笑うわ
53 :
国道774号線 :2012/01/07(土) 14:45:13.05 ID:CKLevbvX
54 :
国道774号線 :2012/01/09(月) 06:08:06.94 ID:smqbL8MM
>>53 焼きじゃなくて カルボナーラ風に
なってるやん
(爆笑)
55 :
国道774号線 :2012/01/09(月) 15:39:34.32 ID:dryi7bJZ
56 :
国道774号線 :2012/01/09(月) 16:44:12.37 ID:/6dDwFys
おまい家無いのか
57 :
国道774号線 :2012/01/09(月) 19:12:41.05 ID:2NkNnr1G
58 :
国道774号線 :2012/01/11(水) 01:55:08.25 ID:P51jhJE0
犬吉 レスしないと 落ちるぞ…
59 :
国道774号線 :2012/01/12(木) 01:26:26.49 ID:Ye0Cbn+z
揚げ
60 :
国道774号線 :2012/01/12(木) 07:21:01.94 ID:o0aAg5GT
昼メシはコンビニのアルミ鍋に入った鍋物とビール!シメは嫁に作って貰った朝飯のむすびを一つ残しといて鍋に投入して雑炊に。
61 :
国道774号線 :2012/01/12(木) 08:16:56.08 ID:HY/s5Unr
62 :
国道774号線 :2012/01/12(木) 14:05:56.53 ID:4HedkbGn
犬吉 逃亡しやがった
63 :
犬吉 :2012/01/12(木) 16:40:48.26 ID:Ye0Cbn+z
忙しいだけだお!! (^〇^)
64 :
国道774号線 :2012/01/12(木) 22:03:38.20 ID:dCayRiHC
>>63 この人は【似非犬吉】でつ?(^〇^)
忙しいのは間違ってないでつ?(^〇^)
アンチも居るけど信念は曲げないお?(^〇^)
明日は泊まりなんでまた画像を
うpするでつね?(^〇^)
65 :
国道774号線 :2012/01/13(金) 15:31:31.04 ID:LuN7piX/
66 :
国道774号線 :2012/01/13(金) 16:09:38.17 ID:7yb3NUfP
犬吉さん 材料と洗い物はどうしてるの? オイラは「カップ麺とコーヒー」から進んでいません
67 :
犬吉 :2012/01/14(土) 12:39:06.18 ID:DkNVsN4q
お疲れ様でつ!!
>>66 洗い物は無いでつ!!
皿は使い捨ての紙器、フライパンはテフロン加工された物を使用しているので、少量の水を垂らして、オナヌー紙で拭き取っていまつね!!(^〇^)
調理は徐々に行えば良いと思いまつ!!
焦らない事でつ!!
(^〇^)
68 :
国道774号線 :2012/01/15(日) 16:47:30.58 ID:trqf2DLT
U^ェ^U
69 :
国道774号線 :2012/01/15(日) 17:08:25.58 ID:nEEn/yNa
自炊するとして、水はどうやって確保できる? 東名なら2、3箇所あるが。
70 :
国道774号線 :2012/01/15(日) 20:44:55.29 ID:ny2LQtka
>>67 長距離トラック板 レスしてないな…
叩かれるからなのか?
犬吉よ…
71 :
国道774号線 :2012/01/15(日) 21:56:09.84 ID:W/9RP+Bk
水はアクアヴィルを常時3〜4本キャビンに在庫 そのまま飲んだりスポーツドリンク等を薄めて飲む時に使ってます
72 :
U^ェ^U :2012/01/16(月) 14:18:17.10 ID:jN2Xz2mX
>>70 相手にしたら時間の無駄になるから逝きまてん!!(^〇^)
73 :
U^ェ^U :2012/01/16(月) 22:43:33.81 ID:jN2Xz2mX
>>69 衛生面を考えたら、汲み置くより清潔なペットボトルの水を購入した方が良いと思いまつ!!(^〇^)
水当たりは恐いでつから!!(^〇^)
74 :
U^ェ^U :2012/01/16(月) 23:38:51.91 ID:jN2Xz2mX
長距離スレにも書いたのでつが、今月限りで自炊は封印することにしたお!!(^〇^) みんな節約ガンガって下さい!!(^〇^)
75 :
国道774号線 :2012/01/17(火) 17:39:30.85 ID:16djEXW3
犬吉は 何処のスレにいるの? 寂しいな
76 :
U^ェ^U :2012/01/17(火) 23:59:43.87 ID:wqkQ9BbN
77 :
U^ェ^U :2012/01/18(水) 00:01:05.05 ID:VR16EXDr
>>75 安価間違えたでつ!!(^〇^)
ありがとうでつ!!(^〇^)
78 :
U^ェ^U :2012/01/18(水) 00:23:56.84 ID:VR16EXDr
79 :
国道774号線 :2012/01/18(水) 08:20:24.17 ID:fxR5WCvJ
>>78 頑張れ犬吉(^O^)
車はGIGAかな?
80 :
U^ェ^U :2012/01/19(木) 22:43:53.98 ID:fpUe9AO5
81 :
国道774号線 :2012/01/19(木) 22:57:39.66 ID:jtV2+pcN
いつも思うけど、1人で食べるには量がスゲェーな。
82 :
国道774号線 :2012/01/19(木) 23:00:47.16 ID:p9f1bBow
え?肉体労働なんてもっと食うだろ タクドラ?
83 :
国道774号線 :2012/01/19(木) 23:19:17.35 ID:jtV2+pcN
4低羽だよw 俺だったら、片方を食べたら腹いっぱいだorz
84 :
国道774号線 :2012/01/19(木) 23:29:06.67 ID:p9f1bBow
そうでしたか小食なんだ ごめんちゃいw
85 :
国道774号線 :2012/01/20(金) 00:06:33.86 ID:LUVyYazr
86 :
U^ェ^U :2012/01/20(金) 00:19:22.48 ID:gO4J/XrJ
>>85 その予定だったんでつが、諸事情により、封印は取り止めにしたお!!(^〇^)
節約するお!!(^〇^)
87 :
U^ェ^U :2012/01/20(金) 00:28:55.69 ID:gO4J/XrJ
88 :
国道774号線 :2012/01/20(金) 01:22:43.71 ID:7fynxrQb
89 :
U^ェ^U :2012/01/20(金) 09:53:24.62 ID:gO4J/XrJ
90 :
国道774号線 :2012/01/20(金) 11:41:44.56 ID:iNXNPpjE
91 :
U^ェ^U :2012/01/20(金) 16:20:12.35 ID:gO4J/XrJ
92 :
国道774号線 :2012/01/21(土) 07:07:17.12 ID:/QVI3oBv
93 :
U^ェ^U :2012/01/22(日) 16:57:59.73 ID:3pLSEIle
揚げ
94 :
U^ェ^U :2012/01/22(日) 17:08:51.54 ID:3pLSEIle
95 :
国道774号線 :2012/01/22(日) 17:39:58.00 ID:tloMU4pu
さげてるやん(プ
96 :
国道774号線 :2012/01/22(日) 18:40:35.32 ID:ln6tUgjE
>>94 よっぽどうどん好きなんやな?!!(^〇^)
たまには蕎麦とかどうだ?!!(^〇^)
97 :
U^ェ^U :2012/01/22(日) 21:39:10.23 ID:3pLSEIle
>>96 蕎麦は古くなると、ブチブチ切れるし、ネバネバになるし、調理法に困るので。 基本的には蕎麦の方が好きでつ!!(^〇^)
98 :
国道774号線 :2012/01/22(日) 22:09:37.52 ID:zzqenrBG
>>97 なるほど、つう事は蕎麦チャレンジした事あるんやwww!!(^〇^)
99 :
U^ェ^U :2012/01/22(日) 22:31:48.95 ID:3pLSEIle
100 :
国道774号線 :2012/01/23(月) 17:11:44.90 ID:HBDi2RDY
保守
101 :
U^ェ^U :2012/01/24(火) 16:35:35.13 ID:v3lrGTYH
今日の【すき焼き】擬きを作る予定だお!! (^〇^)
102 :
U^ェ^U :2012/01/24(火) 21:50:37.65 ID:v3lrGTYH
103 :
U^ェ^U :2012/01/24(火) 22:11:31.54 ID:v3lrGTYH
104 :
国道774号線 :2012/01/26(木) 08:08:29.76 ID:GtjwWY1c
保守
105 :
国道774号線 :2012/01/27(金) 13:57:47.13 ID:vdLbODXH
保守
106 :
国道774号線 :2012/01/27(金) 22:20:11.85 ID:vdLbODXH
保守
107 :
国道774号線 :2012/01/28(土) 14:37:41.77 ID:i0NoF1pX
保守
108 :
国道774号線 :2012/01/28(土) 14:50:10.26 ID:kJn+Rzt2
犬吉…なんかイラッとくる
109 :
国道774号線 :2012/01/28(土) 15:33:16.44 ID:c2zv4Ikc
羨んでたり興味があるんですね、わかります。
110 :
U^ェ^U :2012/01/28(土) 16:05:39.82 ID:i0NoF1pX
111 :
国道774号線 :2012/01/28(土) 16:19:36.60 ID:VqOUuYw7
111
112 :
国道774号線 :2012/01/29(日) 11:35:15.90 ID:h5p2oaLW
保守
113 :
国道774号線 :2012/01/30(月) 04:33:35.46 ID:YzVYJLsg
保守
114 :
U^ェ^U :2012/01/30(月) 07:51:11.52 ID:YzVYJLsg
115 :
国道774号線 :2012/01/30(月) 20:50:46.74 ID:2tYR0BKh
保守
116 :
U^ェ^U :2012/01/31(火) 17:05:49.80 ID:/5wNpmaV
明日は作りまつ!! (^〇^)
117 :
国道774号線 :2012/01/31(火) 17:21:18.42 ID://uaZRSo
調味料はどの位車内にストックしてるんですか?(種類・料とか)
118 :
U^ェ^U :2012/01/31(火) 18:40:09.85 ID:/5wNpmaV
おいしい食材はあるでつかね?(^〇^)
120 :
国道774号線 :2012/02/02(木) 12:41:18.50 ID:0hKVAHhK
保守
121 :
国道774号線 :2012/02/02(木) 17:26:04.13 ID:C0Ky3EuU
北陸は魚。特に今の寒い時期。 フツーのスーパーでフツーに売ってる刺身と 「すしのこ」でニギリを作る。激ウマw 閉店間際の5割引狙い。ないときもある
122 :
U^ェ^U :2012/02/02(木) 22:09:39.41 ID:0hKVAHhK
123 :
U^ェ^U :2012/02/03(金) 15:38:32.86 ID:wcCQqR6/
124 :
U^ェ^U :2012/02/03(金) 17:10:48.48 ID:wcCQqR6/
125 :
国道774号線 :2012/02/05(日) 10:39:26.60 ID:7GsB+Q5O
保守
126 :
U^ェ^U :2012/02/05(日) 21:59:10.21 ID:7GsB+Q5O
127 :
国道774号線 :2012/02/06(月) 13:35:02.94 ID:ICsFoGN4
保守
128 :
国道774号線 :2012/02/06(月) 14:20:56.75 ID:tV/oEzm8
捕手
129 :
国道774号線 :2012/02/07(火) 18:04:56.95 ID:PE02azo0
う〜ん
130 :
117です :2012/02/11(土) 10:01:57.45 ID:MChDd/I8
>>118 亀レスですんません。先日画像確認済みです。
ですよね〜、フツーの調味料がフツーに揃ってますね〜w
これにお弁当用使い切りケチャップとかあるとケチャップゴハンができて
卵があるとオムライスできますねw
少しづつ精進しますw
131 :
U^ェ^U :2012/02/13(月) 14:42:23.48 ID:8fNHTqkg
132 :
国道774号線 :2012/02/16(木) 16:45:01.22 ID:NnC3pCTU
保守
133 :
国道774号線 :2012/02/20(月) 12:08:06.37 ID:8grGpQ1c
保守
134 :
国道774号線 :2012/02/22(水) 22:51:02.41 ID:BRz8MUmi
135 :
国道774号線 :2012/02/24(金) 06:31:30.85 ID:cmzI3Q6i
保守
136 :
国道774号線 :2012/02/24(金) 10:01:45.59 ID:+I5zI+pB
>>134 相変わらずキモいハゲオヤジだな
でつじゃなくですだろ
137 :
国道774号線 :2012/02/26(日) 17:59:09.92 ID:l4VWU6ES
138 :
国道774号線 :2012/02/26(日) 20:56:26.57 ID:pWvcYwUL
139 :
国道774号線 :2012/02/29(水) 19:01:05.91 ID:vy0Re0YU
厚揚げってしばらく喰ってねぇなぁ・・・ しかし全く人が増えませんな、ここはww
140 :
U^ェ^U :2012/03/03(土) 11:27:24.73 ID:30+F0IHY
141 :
国道774号線 :2012/03/20(火) 18:47:14.69 ID:PUa/qOan
カップ麺も飽きてきた・・・
142 :
国道774号線 :2012/03/20(火) 20:03:39.29 ID:dMVXhTP1
カップ麺を30分程放置してだな、。
143 :
国道774号線 :2012/04/14(土) 23:28:54.95 ID:vIlasx4e
まだ落ちてないのか
144 :
国道774号線 :2012/04/15(日) 12:01:21.90 ID:PsGc+UC5
帰って飯食えばいいのに。なんでそんなことやってるの?
145 :
国道774号線 :2012/04/15(日) 14:56:00.31 ID:W0RNHaCn
146 :
国道774号線 :2012/04/29(日) 14:43:37.97 ID:5x+V5AVN
コンビーフうめぇw 開ける時のアクションからわくわくする
147 :
国道774号線 :2012/05/21(月) 01:56:01.13 ID:yMj50z1F
揚げ
148 :
国道774号線 :2012/07/09(月) 16:12:41.27 ID:FPz4/mu3
気温が上がって食品の保持にはツライ季節になって参りました↓
149 :
国道774号線 :2012/08/26(日) 08:05:14.61 ID:tEnKShpE
まだ落ちてないのか w 最近は常温レトルト食品直食い
150 :
国道774号線 :2012/09/26(水) 06:10:43.70 ID:zSi4M3B6
あげ
151 :
国道774号線 :2012/10/13(土) 20:06:21.69 ID:9XqDu4Ot
そろそろカセットコンロ出すか?
152 :
国道774号線 :2012/10/13(土) 20:52:20.18 ID:t2qehDBp
∧_∧ (´・ω・) いやどす ハ∨/~ヽ ノ[三ノ | (L|く_ノ |* | ハ、__| ""~""""""~""~""~""
153 :
国道774号線 :2012/10/13(土) 21:39:41.81 ID:UJ4w13nF
お前ら、2000wくらいのインバーター買えや! そして湯沸かしポットを積んだら無敵だろぅ(笑) サトウのご飯と常温レトルト食品で節約だぜぇ! コーヒーとカップ麺もできちゃうぜぇ!
154 :
国道774号線 :2012/10/28(日) 13:04:31.71 ID:tF62rdeH
やっぱり俺はカセットコンロ派。 お湯を沸かしてコーヒーやカップ麺も喰うけど ちょこっとだけ食パンに焦げ目付けたり 夜なんかはスルメや焼き豚なんかをチョイと炙って喰うとだな・・・
155 :
国道774号線 :2012/11/14(水) 20:19:15.56 ID:KCuObBR5
まあ、一酸化炭素中毒に注意してなw
156 :
国道774号線 :2012/11/22(木) 05:29:20.98 ID:ZRBxdgbI
七厘と練炭積んでる奴いる??
157 :
国道774号線 :2012/11/22(木) 09:09:31.24 ID:Rv8FunpY
カセットコンロいいな って、車内で?ちと恐いなぁ〜 しかしパーキングとかで車の陰でこれやってたらちっと恥ずかしいかも
158 :
国道774号線 :2012/12/10(月) 01:04:18.29 ID:wnrenj3J
車内だよ。カセットコンロは風があると熱が逃げて使えないし さすがに車外は恥ずかしいわw お湯を湧かすだけなら2〜3分だからセンターコンソールの上で普通に使ってる ただ一酸化炭素中毒には注意してるのでカップ麺にお湯を入れたら 運転席のドアをパタパタして換気(一酸化炭素は空気より重いんで足下に溜まる)してる
159 :
国道774号線 :2012/12/10(月) 10:16:44.31 ID:jVLiYw/k
おー、なんだか楽しそうw 雪で足止め食らった時とかに、重宝しそうだな
160 :
国道774号線 :2012/12/10(月) 15:25:15.37 ID:rHpXPsC7
俺のトラックはオール電化ww バッテリーの水だけは絶えず確認しとりますwヽ(^。^)丿
161 :
国道774号線 :2012/12/30(日) 19:48:13.40 ID:xVH1X8AM
あっ!知らないうちに1年経ってた! あ〜・・・、落ちなかったんだ、「あげ」と「保守」で半分いってるけどw
162 :
国道774号線 :2013/02/04(月) 18:35:35.83 ID:Ba8QBVu8
うーん……………
163 :
国道774号線 :2013/04/10(水) 18:47:07.32 ID:qV8MRVmI
おまいら、ちゃんとメシ食ってるか〜?w
164 :
国道774号線 :2013/04/10(水) 22:01:19.94 ID:QZHe76oV
165 :
国道774号線 :2013/05/03(金) 20:06:55.65 ID:LNAGFEwy
166 :
国道774号線 :2013/05/23(木) 00:51:46.69 ID:Wox1udHG
20数年前長距離やっててキャビン内でのコンビニ弁当&酒とアテ。 10年のブランクで又運転手へ。 地場だけど、月一で用も無いのに車内泊。たまにやりたくなるキャビンでの一人酒盛り。
167 :
国道774号線 :2013/05/23(木) 01:37:47.76 ID:p6SXkqhg
カセットコンロのガスを月に5本使う俺は負け組です(笑)
168 :
国道774号線 :2013/05/24(金) 00:12:58.96 ID:MRstCXJR
コンロをカチッとひねった時・・・ 「はぁ〜」と思うか「ヨッシャ行け〜」と思うか・・・
169 :
国道774号線 :2013/05/24(金) 00:28:38.02 ID:Y0hibxyw
犬吉が3月3日以降見当たらないが… 調理中に引火したとかじゃなきゃいいんだが
170 :
国道774号線 :2013/08/12(月) 15:06:48.14 ID:/aDWX0Nl
犬吉はこの暑さで倒れてないか?
171 :
国道774号線 :2013/08/19(月) 21:34:10.58 ID:oXumAuhr
ローソンの〆鯖うめぇ!
172 :
国道774号線 :2013/10/10(木) 23:11:45.87 ID:Wi8SSfVV
173 :
国道774号線 :2013/10/11(金) 12:41:43.90 ID:6ORgml/l
174 :
国道774号線 :2013/10/11(金) 13:09:04.26 ID:6xdm092+
175 :
国道774号線 :2013/10/13(日) 02:55:42.43 ID:bYK5iUpS
【事件】署幹部にビール券…防犯協が不適切支出4000万円 栃木県警、返還要求へ
1 :ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/03/17(土) 06:58:26.91 ID:???
栃木県警は16日、栃木県防犯協会に委託した平成21〜22年度の防犯支援事業をめぐり、県警
幹部に対するビール券の購入など私的流用を含む不適切な支出があったとして、約4000万円の
返還を求めることを発表した。
県警によると、ビール券購入費は約15万円で「謝礼金」とされていた。
記者会見した伊藤晋哉警務部長は「元県警職員の協会幹部が、後輩への激励として渡してしまった
」と釈明。
ただ「受け取った幹部には、協会からとの認識はなかった」と強調し、この幹部の氏名や肩書は明
らかにしなかった。
県警が協会に委託したのは、国の雇用対策施策の一環として失業者を雇う防犯パトロール隊事業。
契約上は認められない配布用の防犯グッズ、パソコンなどの購入費のほか、携帯電話料金などが計
上されていた。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/crm12031623310035-n1.htm
176 :
国道774号線 :2013/10/30(水) 07:44:29.21 ID:XEhj6719
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg とあるドライバー
交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、
あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。
それを4回くらい繰り返して、
もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。
でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。
交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。
半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、
やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」
しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
177 :
国道774号線 :2013/11/25(月) 13:09:32.67 ID:oYskelMj
警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト 渡邉正裕 09:26 07/30 2008
http://www.mynewsjapan.com/reports/883 寺澤氏は、警視庁内では誰もが知っている「人材情報センター」という組織が
警察官の再就職を斡旋している実態をつかみ、東京都情報公開条例によって過去2年ほどの求人票を入手。
うち200社以上に対しては電話取材も行い、警視庁OBを採る理由などを尋ねた。
■「全員、他の社会人と同様、ハローワークに行け」
■「天下りが跋扈してる会社がいい会社なわけない」
と主張する寺澤氏に、その背景、構造について、編集長の渡邉が聞いた。
就職で人気ランキングに入るような有名企業にも、組織的な斡旋で天下った警察OBが跋扈している
官庁の斡旋による押し付け的な天下りが政府の行革で問題となるなかでも、懲りずに受け入れる企業が後を絶たない。
警察報道の第一人者、ジャーナリストの寺澤有氏が明らかにした警視庁の天下り先リストによれば、過去2年ほどの間に、
大企業・有名企業を多数含む393もの企業(団体)が天下りを受け入れていた(下記一覧画像参照)。
リストを見ると、スネに傷を持つ“問題企業”がズラリと並び、読売新聞など官僚機構を監視すべきマスコミ企業までが
天下りを受け入れている。これら企業は、働く場としては避けたほうがよさそうだ。(末尾にて全「斡旋求人票」現物のPDFダウンロード可)
【Digest】
◇「どこでやめてもらえるか」で実質的な取引
◇インフラ、重厚長大産業は警察以外でも多い
◇ドワンゴにまで入り込む警察OB
◇パチンコを無理やり合法化して天下る
◇年1万人前後、10年間続く退職者
寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
http://static. o w . l y /docs/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%A0%E3%82%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD393%E7%A4%BE%E5%85%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_Kvo.pdf
178 :
国道774号線 :2013/11/27(水) 09:46:43.78 ID:pxq7a/Ps
公金横領なる犯罪 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/32547160.html 先日、当時現職警察官として日本で初めて実名での警察による裏金問題公開記者会見を行った、
仙波敏郎さんにお会いした折り、こんな質問をしてみました。
「愛媛県には銃砲安全協会ってありますか?」
『いや、そう言う名称のものは無かったけど、防犯協会というのはありましたね。そこでも皆同じような手口で裏金を作っています。』
私たちが知らないところで、そんなことがまかり通っているのですから呆れてしまいます。
全国の警察で作られていた裏金の年間総額は、約400億円だそうです。
それがこともあろうに、検察庁でも、裁判所でも、県庁や、市役所内でも、
全国規模で行われていると言うのですから恐ろしい話です。
400億円と言う数字は、年間のものですからある意味年収が400億円と言うことです。
月額、つまり月収として考えると、33億3千3百3十3万3千3百3十3円なにがしに相当します。
このブログを読んでいる方の中には、ご本人やご主人の年収と同じだと言う方がいるかも知れませんが、
不思議なことに、私の周りにはそんな人は一人もいません。
仮にあなたのご主人の月収を、600万円と仮定してみましょう。
これは東京電力と言う会社の取締役が実際にもらっている月額報酬ですから、すこぶる現実味のある仮定です。
月収600万円の人間が10人では、6千万円ですね。100人では6億円です。
500人ではじめて30億円ですから、それでも警察の作る裏金の月額33億円には及びません。
179 :
国道774号線 :2013/11/27(水) 11:19:01.19 ID:RKBHmNQl
公金横領なる犯罪 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/32547160.html これは、月収600万円と仮定しての無謀な話ですから、これを月収30万円と仮定したら、
いったい何人分の人件費に相当すると思います?約500人X20倍ですから、1万人ですね。
つまり ■「 日 本 の 警 察 」 が、 ■「 国 民 の 税 金 を 毎 月 横 領 し て い る 金 額 で 」
■「 月 の 総 支 給 金 額 が 3 0 万 円 の 人 間 を 一 か 月 あ た り 1 万 人 雇 用 出 来 る 計 算 で す 」
これは、 ■「 月 収 3 0 万 円 の 人 間 を 年 間 1 2 万 人 維 持 出 来 る 話 」 ですから、どんだけすごいケタかお分かり頂けることでしょう
しかも、 ■「 警 察 の 裏 金 だ け で の 話 」 ですからね。
東国原さんが知事になったばかりのとき、宮崎県庁には裏金はあるのですか?と職員に質問し、
結果、裏金の存在が明らかになったことは記憶に新しいところです。
全国津々浦々まで洗いざらいあぶり出せば、 ■「 警 察 だ け で 4 0 0 億 」 ですから。
いったいどれくらいのケタの数字が表に出てくるのか想像も付きません。
それらは全て私たちの納めた税金です。まさしく ■「 泥 棒 国 家 」 ですね。
一方では、幼い子供を預かってくれる保育所が足りず、働きたくても働けない親たちが全国にはたくさんいます。
裏金になる税はあっても、このような施設に回す税は足りないと言うのですから、
■「 役 人 の 頭 の 構 造 」 はいったいぜんたい、どんな仕組みになっているのでしょう。
裏金と言うとピンと来ませんが、これらは公金横領ですから、れっきとした犯罪です。
その裏金なる税金が、もし健全に使われたとしたら、助かる命も相当あるでしょうし、
人々の暮らしに役に立つ施設にどれほど回ることでしょう。どうしてこんなことが改善されないのか不思議でなりません・・
180 :
国道774号線 :2013/11/27(水) 14:21:21.68 ID:i3E5jThn
【事件】署幹部にビール券…防犯協が不適切支出4000万円 栃木県警、返還要求へ
栃木県警は16日、栃木県防犯協会に委託した平成21〜22年度の防犯支援事業をめぐり、県警幹部に対する
ビール券の購入など私的流用を含む不適切な支出があったとして、約4000万円の返還を求めることを発表した。
県警によると、ビール券購入費は約15万円で「謝礼金」とされていた。
記者会見した伊藤晋哉警務部長は「元県警職員の協会幹部が、後輩への激励として渡してしまった」と釈明。
ただ「受け取った幹部には、協会からとの認識はなかった」と強調し、この幹部の氏名や肩書は明らかにしなかった。
県警が協会に委託したのは、国の雇用対策施策の一環として失業者を雇う防犯パトロール隊事業。
契約上は認められない配布用の防犯グッズ、パソコンなどの購入費のほか、携帯電話料金などが計上されていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/crm12031623310035-n1.htm 愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん
http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8 裏金を必要悪だといわれる方がいる。公務のためにプールして運用するというのも必要ではないかと。
ところが、日本の警察の裏金はそういったものと ■「 類 が 違 う 」
■「 公 務 に 使 う と い う 名 目 で 私 腹 を 肥 や し て い る 」 ■「 全 国 共 通 」 ですね。
それが広がって行って、 ■「 結 局 自 分 の 飲 み 食 い に 使 う 」
そのために税金の犯罪者というのは、 ■「 ニ セ 領 収 書 」 がいる。
ニセ領収書と簡単に言いますけど、私文書偽造で、3月以上5年以下。
それをすべての警官に書かす。それは捜査費の場合だけですよ。裏金の一部です。
■「 捜査協力費、情報を提供してくれた人への謝礼として領収書を偽造する 」
警察は、非常に言葉遊びがうまいですから、捜査費というのは、警察の中では 「 国費の捜査費 」 のこと。
市民の皆さんは、捜査費と言ったら 「 犯罪捜査に使ったお金 」 と思うわけです。そういう言葉遊びで騙している。
181 :
国道774号線 :
2014/02/10(月) 15:45:35.60 ID:Kt4ZqepR あげ