【日本】長距離トラック【全国】147

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線

前スレ
【日本】長距離トラック【全国】145
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1318481687/l50


NEXCO東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
NEXCO中日本
http://kousokubiyori.jp
NEXCO西日本
http://www.w-nexco.co.jp/mobile

南信州道路情報
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/info/live.htmYahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
携帯向け道路天気ライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0

Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
道路情報掲示板
http://www.road110.com/index.html
Google地図
http://maps.google.co.jp/m//local
2国道774号線:2011/10/20(木) 18:05:21.24 ID:EYHpVyZf
隔離関連スレ
【長距離】地場トラック【お断り】1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1318837379/l50
3国道774号線:2011/10/20(木) 18:15:38.61 ID:gD24Mx6l
3ゲトなら88はティン子を晒す。
4国道774号線:2011/10/20(木) 18:18:14.22 ID:gD24Mx6l
あっ…1有り難う御座います!m(__)m
5国道774号線:2011/10/20(木) 18:37:12.58 ID:0sN59T54
>>1

おつかれちゃぁ〜。
6国道774号線:2011/10/20(木) 18:40:36.59 ID:GwybKFZB
俺のキャビンにこないか?
7ゆきをちゃん:2011/10/20(木) 18:41:06.73 ID:aYBspcGQ
みんな元気

8国道774号線:2011/10/20(木) 18:49:06.20 ID:KU9gxyZf
おつかれさーん
9国道774号線:2011/10/20(木) 18:54:01.13 ID:U1dbOaE9
いちもつ(^O^)/

>>6-7はタヒね
10国道774号線:2011/10/20(木) 19:18:51.11 ID:YpWeVd7q
>>7
俺のキャビンに来ないか?
11国道774号線:2011/10/20(木) 19:34:12.82 ID:GwybKFZB
>>9
俺のキャビンでやらないか?
12国道774号線:2011/10/20(木) 21:17:23.47 ID:j/tFWnhj
姫トラだけど、誰かクンニしてよ(>_<)
13国道774号線:2011/10/20(木) 22:43:35.74 ID:0sN59T54
おいおぃ…、初っ端からこれかよ…。
14国道774号線:2011/10/20(木) 22:53:21.60 ID:xEHkpGzb
仕事を難なくこなして当たり前
ミスや破損、遅刻をすれば鬼のごとく責められる
もう俺は絶対に死にたい
15国道774号線:2011/10/20(木) 23:02:16.52 ID:0eBmjH7t
俺のシビン知らないか?
16国道774号線:2011/10/20(木) 23:03:05.97 ID:uzEur1Wb
チャッス!
ビデオ試写ってビデオBoxと同じ感じ??
17国道774号線:2011/10/20(木) 23:30:30.08 ID:WMxSeH9P
伊勢湾岸道から豊田JCT向けは完全停止!
18国道774号線:2011/10/20(木) 23:32:00.47 ID:WMxSeH9P
伊勢湾岸道上で完全停止!
19国道774号線:2011/10/20(木) 23:32:37.54 ID:xEHkpGzb
体が悲鳴をあげている
心も悲鳴をあげている
もう俺は死ぬしかない
20国道774号線:2011/10/20(木) 23:34:28.97 ID:WMxSeH9P
伊勢湾岸道上で豊田JCT約2キロ手前で完全停止!
21国道774号線:2011/10/20(木) 23:40:04.84 ID:uzEur1Wb
完全精子(o^^o)
22国道774号線:2011/10/20(木) 23:42:40.25 ID:U1dbOaE9
先に1000取られた…orz
23国道774号線:2011/10/20(木) 23:45:45.75 ID:Ep3W+7df
ゆきをさん好きです
姫トラだけどクンニして 今南港です
24国道774号線:2011/10/20(木) 23:51:02.97 ID:khLsc/u0
自演王って呼ばれてるやつだっけ
25国道774号線:2011/10/20(木) 23:55:51.78 ID:9iKHbDMG
ようおめーら。道の駅掛川にいるからテメーラまとめてかかってこいや。

目印はブルメタのスパグレにフロントに『拳王』プレートあるからな
26国道774号線:2011/10/20(木) 23:57:45.99 ID:KtffTlF9
>>1
おつー

相変わらずキメェな自演王はwww
27国道774号線:2011/10/21(金) 00:05:32.02 ID:Jl7HJFPz
南京亭でいつも普通の4こ餃子頼んで毎回後悔するアンポンタンは俺以外にいるか?w

質問だが、瑞穂と日高と橋本以外の店教えて
前に新青梅街道でも見たような気がするんだが、滅多に通らないんで

28国道774号線:2011/10/21(金) 00:28:52.80 ID:mTkNs0Ds
明日もいいことなど何一つないことはわかっている
あるのは苦痛と疲労だけ
もう俺に明日などいらない
29国道774号線:2011/10/21(金) 00:42:01.91 ID:m4Ui1qCp
高嶋 彩 結婚だって。
30国道774号線:2011/10/21(金) 00:44:04.80 ID:rTwS2w5r
俺の土瓶で蒸さないか
31国道774号線:2011/10/21(金) 00:47:43.87 ID:quGA8OGv
ぶっ細工な女やな。
俺の嫁の方が可愛いわ。
32国道774号線:2011/10/21(金) 01:00:22.88 ID:NarINrgO
>>30
ちょっと松茸採ってくる
33 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 69.7 %】 :2011/10/21(金) 01:01:39.48 ID:r1aykWok
>>1

チャイナの上りでハマリ中!!
34国道774号線:2011/10/21(金) 01:20:40.82 ID:zTk7eYys
>>27
新青梅街道沿いは多分 多摩大橋の通りだね〜
夜なら路駐出来るかも…
交番がすぐそばだけど…
35国道774号線:2011/10/21(金) 01:22:05.50 ID:2usjP0G7
俺のキャビンマイルド二個ないか?
36国道774号線:2011/10/21(金) 01:34:06.32 ID:rTwS2w5r
>>32

まじにウケる Thanks
37国道774号線:2011/10/21(金) 01:35:33.83 ID:hJWlK//X
今宵は、

かも知れないオヤジ増殖中(´Д`;)
38国道774号線:2011/10/21(金) 01:37:46.40 ID:FcYvHzU6
半額寿司10貫 半額鉄火巻 半額カキフライ ビール 日本酒
39国道774号線:2011/10/21(金) 02:03:27.04 ID:2I/+VjbC
和束は今 息子がやってるん?
40国道774号線:2011/10/21(金) 02:16:32.39 ID:0idjmDrH
俺の禿げチャビン親父知らないか?
41国道774号線:2011/10/21(金) 02:17:03.37 ID:Bn7MPjxW
1時過ぎに電話してくるなや!
貴重なプライベートタイムだ!ボケ
と言いたい。
誰からもかかってこない。
しょうがない。
こっちからかけてやるか。
待っとけよ。
42国道774号線:2011/10/21(金) 02:18:48.50 ID:E14Kc4Fu
四日市R23沿い
パナソニックって
開門6時? 7時?

忘れてしまいましたorz
43国道774号線:2011/10/21(金) 02:22:32.59 ID:0idjmDrH
和束ってマジ仕事できねーボンクラばっかなんだぜww
バース横付けはできねーわ 積める才数は積めねーわ
見るたび嘲笑ってるわwww
44国道774号線:2011/10/21(金) 02:35:53.91 ID:6SZTMfxe
146ちゃうん?
45国道774号線:2011/10/21(金) 02:41:24.99 ID:e0dRpPJQ
みよしのギョーザでいいにゃ
46国道774号線:2011/10/21(金) 02:52:19.98 ID:FexznJKC
>>39まだ代替わりしてないよ。息子が新潟営業所所長の予定らしい。
ってか社長と息子の名字が違うのはなぜだ?息子は結婚すらしてないのに。
47国道774号線:2011/10/21(金) 02:54:33.29 ID:E14Kc4Fu
>>45


道産子?

みよしのラブ
48国道774号線:2011/10/21(金) 03:13:51.67 ID:Vhr5JDlO
センター迂回組が戻ってきたせいで渋滞ウゼー
49国道774号線:2011/10/21(金) 03:14:20.94 ID:a6J/0+Yr
DoCoMo
50国道774号線:2011/10/21(金) 03:21:41.66 ID:Qw6Oc0aq
>>34
そこ、新奥多摩街道な
ちなみに系列店の東京亭ってとこ

新青梅のはまんしゅうぎょうざだな
51国道774号線:2011/10/21(金) 03:34:28.26 ID:Jl7HJFPz
>34 ありがとう
16号の内側じゃ駐車場期待する方が無理か
52国道774号線:2011/10/21(金) 03:36:07.29 ID:v66RbUJZ
東名下り美合P2キロ手前で完全に止まった。
また誰か寝てんのか?
53国道774号線:2011/10/21(金) 03:40:54.09 ID:OrLR4hlE
もう寝るぜ〜
あぁぁぁ〜
54国道774号線:2011/10/21(金) 03:48:11.18 ID:0idjmDrH
約100メートル先で寝てるアホを起こして、ダッシュで戻ったのはいいが、俺の脚力よりハけるスピードが勝ったんだな。
トラに着いた時は俺が障害物になってた。
おいおい、ヒーローにタバコ投げんなよw
55国道774号線:2011/10/21(金) 04:05:24.88 ID:NBObfKwp
>>54
ワロタw
56国道774号線:2011/10/21(金) 04:11:22.90 ID:Eziwe243
面白いけどネタだろ
そんなんでタバコ投げられたら完全ボコってんな
57チャラ男:2011/10/21(金) 04:14:27.35 ID:4lWRdZKM
長距離の諸君お勤めご苦労長距離の人妻は欲求不満なのか何回も求めてきて体がもたんワン(⌒‐⌒)
58国道774号線:2011/10/21(金) 04:16:15.28 ID:uUInW6dU
南京亭の天津飯は激マズ
王将のが安くて美味い
59国道774号線:2011/10/21(金) 04:18:31.27 ID:zTk7eYys
>>50
>>51
間違えた!
新青梅街道は東大和市の清水五の交差点そばだった!
60国道774号線:2011/10/21(金) 04:24:49.67 ID:0idjmDrH
>>56
おとついの実話だw
こんな創作できたら売れっ子作家になってるってのw
61国道774号線:2011/10/21(金) 04:32:41.70 ID:nDriI0DW
第一貨物と西濃の走りのウザさは何なんだろう?
62国道774号線:2011/10/21(金) 04:38:11.84 ID:0idjmDrH
第一貨物はキッチリ走るのいないが、西濃はいる。
63国道774号線:2011/10/21(金) 04:44:29.99 ID:4lWRdZKM
儲かってまっか?
64国道774号線:2011/10/21(金) 04:45:43.57 ID:Hl101kUv
さっき下向いて寝ながら走ってる奴居たぞ
65国道774号線:2011/10/21(金) 04:53:37.67 ID:4lWRdZKM
儲かってないようでんな(>_<)
66怪傑☆地場太郎:2011/10/21(金) 05:01:04.44 ID:0idjmDrH
3発目 げんちゃく

集中工事疲れ もうヤバイ……

今週 まだ10時間寝てない (_´Д`)ノ~~
67国道774号線:2011/10/21(金) 05:10:35.06 ID:4lWRdZKM
>>66
寝ろや!そして一生目を覚ますな!
68国道774号線:2011/10/21(金) 05:17:24.89 ID:Xsoq10tS
>>27

国立府中ICの近くにもある。路駐でOK。R20バイパス沿いだったような?
69国道774号線:2011/10/21(金) 05:20:24.52 ID:g+RkHnJe
>>54寝てる虎の真後ろの虎が起こせよと思う
70国道774号線:2011/10/21(金) 05:32:46.82 ID:g89ZmT50
うちは、基本どこに行っても下道やから、集中工事とか実感ないなあ。
71国道774号線:2011/10/21(金) 05:51:06.76 ID:vw6cLRK4
国立府中インターのとこの南京亭は20号パイパス沿いだけど信号曲がって市場の前のとこなら軽い仮眠もできるしな
72国道774号線:2011/10/21(金) 05:51:31.88 ID:0kVGU0BB
>>70

同じ会社の方でっか?
73国道774号線:2011/10/21(金) 06:10:29.68 ID:g89ZmT50
それは、どうかな?今日もちゃっちゃとやって、はよ帰る。
74国道774号線:2011/10/21(金) 06:25:43.52 ID:dQ4ZXPYA
>>54
今の時間ウンコタイムだな。
Pのトイレ全部使用中だわ
モジモジしながら待ってるんだが
75国道774号線:2011/10/21(金) 06:29:20.26 ID:2s49fej6
あやパン結婚

おめでとう

76国道774号線:2011/10/21(金) 07:00:04.47 ID:uRk03w9d
みんなやる事やってんだな
俺のビッグマグナムはご無沙汰
77国道774号線:2011/10/21(金) 07:33:57.85 ID:g89ZmT50
今日も兵庫県は、夏日越え。朝と昼間の気温差が、10度以上はたまらんなあ。
78国道774号線:2011/10/21(金) 07:45:59.96 ID:4lWRdZKM
さあさあ今日も事故通行止め祭りがスタートしました!一体何台の車が事故るのでしょうか?(>_<)
79国道774号線:2011/10/21(金) 07:47:22.62 ID:NarINrgO
集中工事を乗り切った自分にご褒美ということでスタバのコーヒーを購入
おねいさんの笑顔つき
(*´∀`)♪
80国道774号線:2011/10/21(金) 07:50:47.16 ID:4lWRdZKM
>>75
あやパンに興味はね〜!

ひもパンになら興味ありあり(>_<)
81国道774号線:2011/10/21(金) 08:09:54.79 ID:uUInW6dU
俺はノーパンしゃぶしゃぶが良いなあ(〃(エ)〃)
82国道774号線:2011/10/21(金) 08:17:54.63 ID:KHbW4id/
あやぱん結婚かぁ〜、変な宗教に取り込まれなきゃいいけどなあ(´Д`)


てか、俺はあやまんJAPANだな。
83国道774号線:2011/10/21(金) 08:28:46.10 ID:QgcCHs7k
高嶋ちさ子とチョメチョメしてぇ

あのハスキーボイスたまらん
84国道774号線:2011/10/21(金) 08:38:29.48 ID:B0WLn0FR
>>54
>約100メートル先で寝てるアホを起こして、ダッシュで戻ったのはいいが、俺の脚力よりハけるスピードが勝ったんだな。
>トラに着いた時は俺が障害物になってた。
>おいおい、ヒーローにタバコ投げんなよw

俺もその状態あったよ!
ただ、違うのは、一つ後ろのトラに頼んで、自分がトラに戻った時に、寝てる一つ後ろのトラの運ちゃんに、合図してアホを起こしてもらったよ〜
85国道774号線:2011/10/21(金) 08:48:50.29 ID:WeCZPaL/
バカヤロー!
長距離ウテシなら道路交通情報センターの「高島」さんダロ。
  (´Д`)はぁはぁ
86国道774号線:2011/10/21(金) 08:57:48.39 ID:UKkjVWIG
87国道774号線:2011/10/21(金) 09:44:34.11 ID:eLBG2OrE
腹減って仕方ない 今日はヒマかな
88国道774号線:2011/10/21(金) 10:08:10.36 ID:nDriI0DW
毎日手積み手卸し
薄給激務の日々
絶対に死にたいと思いたい
89国道774号線:2011/10/21(金) 10:48:20.45 ID:r1aykWok
今日のセンター中継ぎもきつかった。
90国道774号線:2011/10/21(金) 10:57:42.93 ID:rN47ttFx
146じゃないのか?
91国道774号線:2011/10/21(金) 11:11:25.39 ID:QgcCHs7k
路上障害で落下物とか路肩でタイヤ交換とかは豆に#9910に電話している

みなさん御安全に
92国道774号線:2011/10/21(金) 11:11:48.29 ID:QcuSE0v6
999
93国道774号線:2011/10/21(金) 11:35:25.12 ID:F7KktSwb
>>92
早ぇよwwwww
94国道774号線:2011/10/21(金) 11:46:54.51 ID:0idjmDrH
シコるとき準手?逆手?
95国道774号線:2011/10/21(金) 12:07:10.13 ID:4lWRdZKM
>>94
猫の手
96国道774号線:2011/10/21(金) 12:16:51.23 ID:Eeas2mki
肉球が気持ちいいのか?ん?
97国道774号線:2011/10/21(金) 12:25:50.05 ID:4lWRdZKM
>>96
肉球が気持ちいいのと爪が当たって痛気持ちいいの(>_<)メス猫はザーメンペロペロしてくれるけどオスは×
98国道774号線:2011/10/21(金) 12:26:04.11 ID:2apyqzg8
>>84
連携プレーっすね!
99国道774号線:2011/10/21(金) 12:30:39.07 ID:nDriI0DW
絶対に死にたいと思いたい
絶対に死にたいと思いたい
絶対に死にたいと思いたい
もうダメなのかもしれない
100国道774号線:2011/10/21(金) 12:30:43.71 ID:WeCZPaL/
自衛隊、大変ご苦労様だっだか走りはウザイな!orz
101国道774号線:2011/10/21(金) 12:33:36.12 ID:WeCZPaL/
だっだか?orz=3
102国道774号線:2011/10/21(金) 12:41:24.81 ID:jK6UFYcZ
【交通】東北の高速無料化策を発表…12月から全車種[11/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319168165/
103国道774号線:2011/10/21(金) 12:50:26.38 ID:0idjmDrH
パリだっダカールラリーななんだな


野に咲く〜♪花のように〜♪
104国道774号線:2011/10/21(金) 12:50:34.09 ID:ANFTyRSZ
うぉー、明日からまったりセンターが帰ってくる。みんなお疲れさん。でも、さみしいからたまには走ってね。
ところで集中工事って早めに終わる可能性あるよね?
105国道774号線:2011/10/21(金) 13:00:21.51 ID:1/6wQNJs
黒木メイサ最高!! 癒されるなぁ〜 あんな嫁さんほしぃ〜 

でも半路上生活みたいなおいらには一生縁がなさそうだな(>_<)
106国道774号線:2011/10/21(金) 13:22:46.55 ID:nYCDSRLS
>>105
リアカー替わりの
トラックが有るから、チョット
マシじゃね!
107国道774号線:2011/10/21(金) 13:23:10.20 ID:0idjmDrH
>>104
明日から糞レジャと入れ替わるだけw
108国道774号線:2011/10/21(金) 13:25:13.13 ID:D1bWe3Kr
東名工事何時におわんの?
109国道774号線:2011/10/21(金) 13:28:12.40 ID:8tmxXsw3
俺は大島優子!
可愛い過ぎる!
110国道774号線:2011/10/21(金) 14:39:23.88 ID:nDriI0DW
もう死にたい
疲れた寝る間もない給料も激安い きっと死ぬしかないんだ
あの時のボクはどこにいったんだろう
111国道774号線:2011/10/21(金) 14:55:46.27 ID:ojGbNUa6
民主に入れたのお前か!

氏ね
112sage:2011/10/21(金) 15:01:38.38 ID:teg7EHFP
前田敦子が可愛い!
113国道774号線:2011/10/21(金) 15:07:34.04 ID:4lWRdZKM
ID→0idjmDrH
こいつ地場トラのくせして長距離スレに張り付いてウザイ!
114国道774号線:2011/10/21(金) 15:07:46.49 ID:rN47ttFx
大島優子って整形したんか顔変わったよな
115国道774号線:2011/10/21(金) 15:10:15.03 ID:ZVV7Ex7h
あき竹城(>_<)
116国道774号線:2011/10/21(金) 15:11:03.05 ID:rN47ttFx
>>113
そんな書き方されてもID抽出出来へんから分からへん
117国道774号線:2011/10/21(金) 15:58:05.14 ID:quGA8OGv
若いのは色々面倒だから40代後半のドスケベで金があって少し綺麗なおばさん肉便器が欲しいな。
118国道774号線:2011/10/21(金) 16:09:27.70 ID:s21AtRB/
豊橋港から四日市まで3時間半かかったよ(>_<)久々に来たけどこんなもん?
119国道774号線:2011/10/21(金) 16:19:41.31 ID:eLBG2OrE
だいたい港の人間って態度でけー!
そしてスペシャルに愛想悪い!
120国道774号線:2011/10/21(金) 16:29:46.17 ID:HC0dZ4kV
豊田〜音羽蒲郡の工事終わってるね
121国道774号線:2011/10/21(金) 16:34:44.13 ID:g89ZmT50
117の気持ち、わかるなあ。若いのは確かに面倒だし、仕事柄、留守がちだから、美人過ぎたり可愛すぎたりって言うのは、浮気やら何やら余計な心配もしないといけないしな。
122国道774号線:2011/10/21(金) 16:48:00.14 ID:ANFTyRSZ
センター下り、東名組いねー!SAも空きすぎ。すでにまったり化してるわ。張り合いがなくなった
123国道774号線:2011/10/21(金) 17:09:04.71 ID:rN47ttFx
東名組とか何その区分?
センター走ってるヤツってキモイの多いねんな
124国道774号線:2011/10/21(金) 17:13:47.75 ID:JbitjI2I
今日の事故起こした夜行バス110kmくらいでセンター走ってたんだが、こんな調子で東海環状道入って80kmで走ってた中型トラックに追突したんだろうな。
中型の後ろを走ってた大型トラックもいい迷惑だったろうに…追突したバスに追突って悪者にされてるしな。
車の状態からバスへの追突を避けようと急制動でバランス崩して横転が真実だろうと思うが。
バスもリミッター義務化しないと事故減らないだろうな。
125国道774号線:2011/10/21(金) 17:19:10.33 ID:Eziwe243
二種免持ってるからって調子乗ってるんじゃね
ガイドと一発やることしか考えてなさそうだし
126国道774号線:2011/10/21(金) 17:22:10.23 ID:HfBLhFB0
2週間ぶりに東名乗ってる〜ノシ
牧之原で休憩してるけど、上りも流れ始めたみたい

何はともあれ、上り下り皆様、2週間お疲れ様でしたノシ

明日からも御安全に!!
127国道774号線:2011/10/21(金) 17:22:59.61 ID:AQhx88s1
>>124
追突はわるいが
バス労働者の勤務状態もひどいのよ。わかってあげて
ギリギリの工程で旅行会社が時間を組んでくる
法定速度守ってたら着時間なんて無理っていうのもある
128国道774号線:2011/10/21(金) 17:25:36.10 ID:AQhx88s1
>>125
ガイドや添乗とやりたい気持ちは いつもあるけどw
けど喋る荷物はストレスたまるよorz
腹立つことを癒してくれるのはガイドだけだから
129国道774号線:2011/10/21(金) 17:30:48.13 ID:ENO04cHF
>>127
ギリギリの工程って自動車工場のラインか?

勤務状態が酷ければ割り込みとか許されるのか?

いくら勤務状態が酷くても事故らない人はいるし単なる言い訳

車間をとれば追突はしないよ。ひと乗せていて接近運転しているバスは

結構いるよ。これからも同様の事故は起きるよ。

130国道774号線:2011/10/21(金) 17:31:05.25 ID:KHcxNcEg
バスの事故も増えてきたな!
規制緩和で乱立して過剰なサービス
また過密ダイヤで事故多発!
たまったもんじゃねーな
今朝は無理 センター走ってた長野のバス
フルトレ並みの車間距離で貼り付いてたよ!
社名は控えておくけど、
積荷は 命 なんだぜ!
リミッター装着義務化を国交省に申入れします。
131魁☆地場太郎:2011/10/21(金) 17:33:48.14 ID:0idjmDrH
地場差別反対!

長距離キャリア18年
総走行距離240万キロ

しかし 今は片道200キロ×2発+α=年間13万キロ!!




13万キロ!!!(ノд<。)゜。
132国道774号線:2011/10/21(金) 17:34:09.87 ID:KHcxNcEg
無理^^; 飛ばして読んでね
133国道774号線:2011/10/21(金) 17:35:24.19 ID:AQhx88s1
>>129
そうだね
小泉の規制緩和のおかげで過当競争に巻き込まれてるのはバス会社も同じ
大型乗用自動車は100キロ出せるからと旅行会社は工程組んでくる
実際は多くの運転手がリミッター付けてほしいと
おもってるかも
134国道774号線:2011/10/21(金) 17:39:11.76 ID:Rkalum4T
バスにリミッター付けるなら、乗用車も100でリミッター付けた方がいい。レジャーも抜くに抜けない苦しみを味わえ!
135国道774号線:2011/10/21(金) 17:39:47.62 ID:bYRpjE7V
今の時代 バスガイドと関係もてる 会社ないだろ
136国道774号線:2011/10/21(金) 17:41:30.61 ID:AQhx88s1
>>135にお答えします
ガイドの7割はドラと付き合ってる
137国道774号線:2011/10/21(金) 17:45:02.93 ID:gf0CI2uo
>>136
一部を見て全体を語るなよww
138国道774号線:2011/10/21(金) 17:53:23.09 ID:quGA8OGv
バスに乗るならJR東海バスがいいな。
いきなり正社員採用なら応募したいけどまずは契約社員だもんな。
契約社員なんて派遣労働者と変わらないからね。
139国道774号線:2011/10/21(金) 17:56:46.76 ID:pnVfliGB
鶏ときのこのあんかけ丼だったかなぁ....
久しぶりに美味い物を食べた
さっき、箱根向きの西湘P.Aで注文した時、調理のおね〜さんに「食べたら感想聞かせてね」って言われたんだが、口下手で照れ屋な俺は「美味しかったです」しか言えなかったけど、マジでメッチャ美味かったよ〜
これは、自信持って勧めれる
ちょっと酸っぱい調味料、何だったっけ...
名前が出てこないけど、ベストマッチだね〜
誰か話し好きな人、お姉さんに食べた感想言ってあげてよ〜
ちなみに、運転手だから、か?知らないけど、なんか、大盛りはサービス.....かなんか言ってた
よく聞こえなかった

140国道774号線:2011/10/21(金) 18:03:24.96 ID:ciHDtGKr
シャイなあんちくしょうだなぁ
141国道774号線:2011/10/21(金) 18:14:16.45 ID:mlr87o1c
板橋のターミナルって日曜の昼から夜まで
トラック停めて離れれる?
ラーメン食べに行きたいんだけど
142泣くな☆地場太郎:2011/10/21(金) 18:15:30.69 ID:0idjmDrH
遠鉄のガイドはよかったよ〜(*´∇`)
吸引力が変わらないただ一人のガイドだった〜
(*´∇`)
143国道774号線:2011/10/21(金) 18:23:36.28 ID:mlr87o1c
>>141だけど電車乗って行くので板橋じゃなくてもいいです
144国道774号線:2011/10/21(金) 18:26:04.73 ID:ciHDtGKr
東名の豊田JCTからの三車線化…ありゃ逆に危ないだろ。
3.6mあった車線幅が3.25mだとよ!
大事故起こる予感だな。
145国道774号線:2011/10/21(金) 18:27:24.35 ID:pXNTeqbq
>>143

日中ならまだしも、夜まではダメかもしれない…。

アノ辺りで一番イイ場所は外環の新倉PAだからねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌。

駅まではかなり遠いんだけどさ。
146国道774号線:2011/10/21(金) 18:35:26.94 ID:quGA8OGv
>>142
ダイソンの宣伝すな!
147国道774号線:2011/10/21(金) 18:45:46.36 ID:JbitjI2I
名四は危険だからと北頭のところ三車線を二車線にしたんだよな。
148国道774号線:2011/10/21(金) 18:48:53.68 ID:74s+scjO
>>115
熟女好き乙。
149 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 87.9 %】 :2011/10/21(金) 18:57:12.02 ID:3CsP5+Mw
>>27

かな〜り遅レスだけど、八王子にも有るよ。
左入交差点曲がった所に。
新青梅沿いにも有るし、モノレール沿いにも有る。
ジャンボで寄れるのは瑞穂と日高と橋本と八王子と国立だね。
他はちょっと厳しいよ。
150国道774号線:2011/10/21(金) 19:15:31.08 ID:vw6cLRK4
八王子にも南京亭出来たんだよな道の駅八王子の近くだっけ
151国道774号線:2011/10/21(金) 19:20:28.68 ID:wlr6Amih
>>27
15年くらい前、初めて入ったときに何も知らなくてラーメン大森・チャーハン餃子を注文し、食べきれずにて後悔したorz 今は野菜ラーメン2個餃子orチャーハン2個餃子に落ち着いている。
152国道774号線:2011/10/21(金) 19:24:36.03 ID:CGrPkTHe
オマイラ南京亭好きだな

まぁ地元の店の知名度があるのは地元民としては嬉しいけどね

でも定食や御飯物は評価高いけど、
麺類はイマイチってのが俺の周囲の評価だな

麺類ならば満州餃子の方が個人的には美味しいと思うわ

瑞甫のR16バイパスの新青梅街道の側道の所は五台くらいなら、大型OKだよ
153国道774号線:2011/10/21(金) 19:44:01.55 ID:mlr87o1c
>>145
ありがとです
参考にさせてもらいます
154国道774号線:2011/10/21(金) 19:44:46.42 ID:cvTBFxHK
豊田〜音羽渋滞解消の歴史的な日だな
155国道774号線:2011/10/21(金) 19:50:04.64 ID:m4Ui1qCp
集中工事終わったね。
156国道774号線:2011/10/21(金) 19:55:17.39 ID:mTkNs0Ds
俺の残りの人生どうやらいいことはないようだ
ならばやるべきことはひとつ。死ぬしかない
157国道774号線:2011/10/21(金) 20:06:34.94 ID:na06FmQC
たいこ弁当えらい
158国道774号線:2011/10/21(金) 20:07:23.20 ID:bJt9kCof
餃子の満州がメジャーなのは
いやなんでもないアマチュアの寄せ集めだから
159国道774号線:2011/10/21(金) 20:46:34.86 ID:rTwS2w5r
東名下りの大和トンネル付近の事故渋滞どんな感じですか

火災らしいけど
160国道774号線:2011/10/21(金) 20:55:05.73 ID:AtUcDeEh
俺はタンクローラー。俺のタンクには神様がいる
161国道774号線:2011/10/21(金) 21:16:06.88 ID:bAA/kDsY
ACCにしてたらどれぐらいでバッテリーあがるかな
162国道774号線:2011/10/21(金) 21:29:59.00 ID:g89ZmT50
週末、そして雨。あぼーん祭りの開幕。
163国道774号線:2011/10/21(金) 21:40:16.12 ID:iDXHxy87
エロいいけてる兄貴に質問
秦野のしまむらは夜中でも受付できるの?
構内で寝てられるのかな?
詳しくおせーて
164国道774号線:2011/10/21(金) 21:40:37.14 ID:mTkNs0Ds
この先いいことなどなにもない
ならば俺のとるべき行動は死のみ
俺はもう早く死にたい
165国道774号線:2011/10/21(金) 21:42:13.24 ID:aGQ7Bv1I
出馬表2011年10月23日(日)5回京都6日11R
菊花賞3歳オープン (国)牡牝(指)3000芝外 馬齢
発走時刻 15:40 オッズへ

1枠 1番 (3.7)トーセンラー 蛯名正義57.0
1枠 2番 (226.8)ルイーザシアター 岡部誠57.0
2枠 3番 (197.7)B スーサングレート 和田竜二57.0
2枠 4番 (164.1)ユニバーサルバンク 田辺裕信57.0
3枠 5番 (23.2)フェイトフルウォー柴田善臣57.0
3枠 6番 (134.5)シゲルリジチョウ 藤田伸二57.0
4枠 7番 (220.3)ゴットマスタング 国分恭介57.0
4枠 8番 (31.6)ベルシャザール 後藤浩輝57.0
5枠 9番 (142.0)ダノンミル
浜中俊57.0
5枠10番 (316.9)ロッカヴェラーノ 川田将雅57.0
6枠11番 (49.6)サダムパテック 岩田康誠57.0
6枠12番 (229.1)ハーバーコマンド 木村健57.0
7枠13番 (16.7)ウインバリアシオン 安藤勝己57.0
7枠14番 (1.5)オルフェーヴル
池添謙一57.0
7枠15番 (109.2)サンビーム 秋山真一郎57.0
8枠16番 (39.5)ダノンマックイン 小牧太57.0
8枠17番 (23.9)フレールジャック 福永祐一57.0
8枠18番 (28.1)ショウナンマイティ 武豊57.0
166国道774号線:2011/10/21(金) 21:57:34.47 ID:rTwS2w5r
>>163

到着した順番だったと思うよ

構内仮眠可能 早めに行った方が良いよ

混むから
167国道774号線:2011/10/21(金) 21:59:49.55 ID:SIcNpGA5
>>161
130で土曜夕方から荷台蛍光灯5個を月曜朝までACCでつけっぱだったけど
余裕の始動 冬場-1度環境
劣化具合によるけど、ACCだけなら朝まで余裕でしょ
DCDC使ったりDCACで大容量消費したら無理だと思うけど
168国道774号線:2011/10/21(金) 22:00:50.80 ID:OTZqad7u
>163

秦野しまむらは優先でなければ、夜中から並ばないと20日過ぎは確か混むよ(・・;)


構内で待機は出来るが、アイドリングストップ。
受付は朝だよ・・・確か(^_^;)
169国道774号線:2011/10/21(金) 22:00:53.79 ID:cv6XjO4w
170国道774号線:2011/10/21(金) 22:13:07.87 ID:iaflv0RQ
東名下り 町田先で事故ったジャンボしね
171国道774号線:2011/10/21(金) 22:16:21.92 ID:bUie1RLK
兄貴たち教えて下さい!

高崎のコメリは朝は混みますか?
並び方とかあったらご教示下さい。
172国道774号線:2011/10/21(金) 22:25:59.40 ID:EwltyOZu
>>170 通過時間教えてください。
今館林〜静岡積み替えの高槻朝6時必着…歯医者のバカ野郎
173国道774号線:2011/10/21(金) 22:34:49.45 ID:rTwS2w5r
>>172

>>170じゃないんだけど
同僚が東名川崎〜246抜けたけど動いてないらしい

東名も動いてないらしい

保土ヶ谷BPも動いてないらしい

西湘→箱根新道がよいんじゃないの?

お気をつけて
174国道774号線:2011/10/21(金) 23:03:38.15 ID:GWDy1MOe
19→361→152→20と来たが19→20より速いのだろうか?
175国道774号線:2011/10/21(金) 23:03:48.51 ID:NarINrgO
いまんとこ湾岸〜釜利谷JCT〜逗子IC〜江の島〜西湘〜それぞれ ジャネ
176国道774号線:2011/10/21(金) 23:05:35.23 ID:WLFrLXDM
ETCプレミアムカードで諏訪湖風呂無料では入れる?
177国道774号線:2011/10/21(金) 23:11:16.19 ID:mTkNs0Ds
明日早いのに寝る時間がない
もう俺は死にたい
178 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:18:06.39 ID:9LAxjuvo
隣に冷凍車キター(>_<)40時間くらい寝てなくて、呑んでウトウトしたところなのに…動き出す気配はない
敷地内に冷凍車から離れて停められる場所がある。この状況で皆さんの判断は?
179国道774号線:2011/10/21(金) 23:23:02.53 ID:sSVXwvCH
都内で車止めれるところある?
海側に行けばいいのかな??
180国道774号線:2011/10/21(金) 23:23:07.06 ID:GWDy1MOe
冷凍車をどかせる
181国道774号線:2011/10/21(金) 23:28:37.32 ID:ejtiLcPc
>>178
グダグダ言ってないで…



俺のキャビンに来ないか?
安眠出来るぞ
182国道774号線:2011/10/21(金) 23:33:35.31 ID:rqFcbbwv
俺のキャビンには来ないでね
臭い野郎は
183国道774号線:2011/10/21(金) 23:38:41.04 ID:mTkNs0Ds
この先の人生になにがあるというのか?
苦痛とストレスと衰えていく肉体だけ
もう俺は死んだほうが幸せだ
184国道774号線:2011/10/21(金) 23:41:47.35 ID:Eziwe243
この鬱やろうはやく死なねえかな
185国道774号線:2011/10/21(金) 23:50:01.81 ID:qJQTI/Zb
>>183
そんな事を書き込めるうちは、まだ全然大丈夫
186国道774号線:2011/10/21(金) 23:57:03.30 ID:ejtiLcPc
>>184
三輪車に轢かれろ
187国道774号線:2011/10/22(土) 00:01:45.34 ID:pCEwSqme
♪きっとこの世界の共通言語は、英語じゃなくて笑顔だと思う

言いたいコトは解らんでもないが、言葉としておかしいダロ。


♪愛してるの言葉を100万回、君に言おう〜

随分と軽い内容ダナ。本当にこんな歌が大ブレイクしているのか?


最近の歌は聴くに耐えない内容ばかり。 ラジオ聞いていてもボリューム下げちまうわ。
188国道774号線:2011/10/22(土) 00:06:04.30 ID:mTkNs0Ds
俺の未来は苦痛と絶望のみ
もう俺は早く死にたい
いや死ぬべきかもしれない
189国道774号線:2011/10/22(土) 00:10:03.01 ID:bp9h87X9
俺も冷凍車乗ってたけど仮眠する時は一応気を使った

運転席側に冷凍機付いてたから右側に駐車スペースがないところ目掛けて駐車してたわ
真夏の冷凍機なんてひっきりなしに動いてるもんだから
自分はしょうがないまでもお隣さんに迷惑掛けるからな・・・

逆に冷凍機動かしてない時は冷凍車の横には絶対止めなかった
フェリー乗る時もベコ車と冷凍車の横に止められそうになったときには
お願いして別な所に止めさしてもらったよ

寝れないしさ
190国道774号線:2011/10/22(土) 00:11:02.26 ID:XwzJm+Zh
>>176
行けばわかるさ!









入れるよ。
191国道774号線:2011/10/22(土) 00:26:22.32 ID:i9Hqzt7U
人生の敗北者。敗北者の消化ゲームが運転手
こんなみじめで長い消化ゲームはひどすぎる
もう俺は消化ゲームを放棄して死にたい
192国道774号線:2011/10/22(土) 00:29:27.04 ID:bp9h87X9
>>191
欲しいものは金?時間?女?
193国道774号線:2011/10/22(土) 00:29:42.94 ID:pmGn++Hl
でたー!!ネガティブおやじのマインドコントロール
てめえらも釣られて死にたくなってんじゃねえよ?w
194国道774号線:2011/10/22(土) 00:30:46.94 ID:+ny2RWa4
まだまだsweetな
俺は冷凍機が回っていないと寝れない
あれが子守唄
195走れ☆地場太郎:2011/10/22(土) 00:31:04.06 ID:4i84ySum
本日3発目 宇都宮向け〜しゅっぱつ!
@芝川








さて、積み荷はなんでしょう?
196国道774号線:2011/10/22(土) 00:36:46.36 ID:qY+qrdga
冷凍機の音で寝れないとか無いわ。
そりゃ寝始めは気になるかもしれんが、眠気の方が勝って知らん間に意識無くなって寝ている。
走る時もそうだが、寝る時も気合い入れて寝ろや。
ちなみに俺のはドライウイング。
197国道774号線:2011/10/22(土) 00:41:20.80 ID:bp9h87X9
気合で寝てもすぐ隣で冷凍機スタートしたら気になって起きちゃうだろjk
198国道774号線:2011/10/22(土) 01:06:34.36 ID:Y0x57hZP
今日〜俺が初めて〜宇和島に着いたよぉ〜♪


『着いたぁー!』
199国道774号線:2011/10/22(土) 01:17:34.78 ID:10+K/Pnk
おっさん黙っとれ
200国道774号線:2011/10/22(土) 01:19:44.88 ID:0c64Eajy
>>172
もう遅いかな。一時間はまったよ
201国道774号線:2011/10/22(土) 01:32:00.42 ID:+ny2RWa4
俺なんて自宅の寝室にも
サーモキングの冷凍機つけたぜ
あれがないと寝れねえー
202国道774号線:2011/10/22(土) 01:37:13.66 ID:nreqCO3I
>>197
冷凍機と思うから寝れない。
暖房機と思えばいいよ、
冷凍機なんて死ぬ死ぬ詐欺おやじみたいなもん。
203国道774号線:2011/10/22(土) 01:38:05.24 ID:mREwyIg7
昨日のアンポンタンの>27だけど、南京亭や満州のレポートたくさんありがとね
204国道774号線:2011/10/22(土) 02:06:22.57 ID:/VFN42ps
ローソンおでん70円
205国道774号線:2011/10/22(土) 02:23:51.35 ID:2f/RK1RB
ローションおとん70人
206国道774号線:2011/10/22(土) 02:42:26.07 ID:4i84ySum
やてもた
207国道774号線:2011/10/22(土) 03:01:09.85 ID:Ek777uHH
姫トラ(>_<)に恋をしてしまった
208国道774号線:2011/10/22(土) 03:06:50.13 ID:mREwyIg7
>207
確変おめ
209国道774号線:2011/10/22(土) 03:12:39.73 ID:LieKPfMH
>>201
夏は涼しくて良さそうだが……近所迷惑だろwwww
210国道774号線:2011/10/22(土) 03:20:23.26 ID:xliQEiTN
あれはアカンやろ!
さっき、2時50分頃に東名の新城P.A下りを猛スピードで通過した西濃の10トン!

本線上で何があったか知らんが、P.A内でスピードだし過ぎだよ!

めっちゃ危ないぞ!
車番を確認出来なかったけど、もし分かる関係者が居るなら、厳重に注意したほうが良いよ!
確かに、人は通らない所だが、何があるか分からんぞ!
本線上の流れとほぼ同じスピードで、急に止まれるのか?
211国道774号線:2011/10/22(土) 03:49:02.14 ID:10+K/Pnk
西濃なんてでかいだけでそこらの運送屋と変わらんからこんなとこで吠えても無駄だし会社にチンコロしようが放置されて終わり。
212国道774号線:2011/10/22(土) 05:18:33.14 ID:0/iYXKHz
せ〜のっ!
213国道774号線:2011/10/22(土) 05:26:16.11 ID:qY+qrdga
あぼ〜ん!
214国道774号線:2011/10/22(土) 05:38:26.44 ID:Tvj3mOEV
おはよう。大和の諸君。今宵も任務ご苦労であった。今日も、無事に任務を敢行したまえ。諸君らの検討を祈る。
215国道774号線:2011/10/22(土) 05:46:27.08 ID:cjqX2tsy
はじめてデリヘル呼んだが
たいしたことねーなwww
おれにはムカン
せっかくの慶次で勝った菊花賞の軍資金が…
さっ寝よ
@自宅
216国道774号線:2011/10/22(土) 05:49:21.98 ID:lDEzWqq2
やべ〜!!寝すぎたと思ったら、二週間ぶりに帰った家の布団の中だった。

昨日、月着の荷物積んだんだが、400キロ先に持ってくために積込だけで250キロも走って疲れてたんかな〜
217国道774号線:2011/10/22(土) 06:01:18.27 ID:0/iYXKHz
俺も日曜日なのに飛び起きたことあるなぁ

218国道774号線:2011/10/22(土) 06:10:29.39 ID:mqVD/221
>>215
自宅にデリ呼ぶと忘れた頃に「おまえの呼んだデリは俺の嫁なんだがどうしてくれるんだ?」ってやからから因縁つけられる事もあるんだぜ!気を付けろよ!

@経験談
219国道774号線:2011/10/22(土) 06:32:04.22 ID:10+K/Pnk
延着する夢もよくみるわ。
220国道774号線:2011/10/22(土) 07:11:34.40 ID:MvdyXx3G
都内でトラック止めとけるところ教えてくれ
221国道774号線:2011/10/22(土) 07:21:36.93 ID:0c64Eajy
>>220
範囲ひろっ
222国道774号線:2011/10/22(土) 07:31:38.35 ID:baaT0cLg
AAA
223国道774号線:2011/10/22(土) 07:53:15.61 ID:MvdyXx3G
>>221
じゃあ新宿区・千代田区・中央区・港区辺りで
224国道774号線:2011/10/22(土) 08:00:15.10 ID:Tvj3mOEV
岡山県倉敷市国道2号、糞レジャーあぼーん。
225国道774号線:2011/10/22(土) 08:07:05.69 ID:skuZbgLC

事故の詳細を m(__)m
226国道774号線:2011/10/22(土) 08:16:50.98 ID:cDfUyNFj
>>218
そんな事はねぇよ
お前が呼んだデリは3行広告とかの怪しい店だろwww
自慢じゃないがデリ歴10年の俺は痛い思いなど(性病含む)した事ないわ






好き嫌いあるからな
一概には言えんが
227国道774号線:2011/10/22(土) 08:39:50.00 ID:2f/RK1RB
この人みろよ
デリ歴自慢してるぜ
これが先進国の社会人だぜ
228国道774号線:2011/10/22(土) 08:48:09.71 ID:8VEk+FXq
中国道 居眠りしてふらふらしてごめんね。
PAに止まったら捲った運ちゃんに怒られ コーヒーもらいました
冷箱のおっちゃん ありがとう ごめんよ

そして延着上等で寝ますおやすみ みんな
229国道774号線:2011/10/22(土) 08:48:59.34 ID:tVzm/VU5
まースピード出されて事故って通行止めにされては困るんだけどさ。
追い越し禁止道路で、長ーい数珠繋ぎの先頭は誰かと思って、
2車線になったところで追い抜いて、見てみると・・・
道譲るって言う事しらんのかね。
230国道774号線:2011/10/22(土) 08:58:19.73 ID:4i84ySum
俺のまえに千代田運輸なるトラックが走っているのだが…、
スペルが『THIYODA』なのだよ。


どうしよう?
231国道774号線:2011/10/22(土) 08:59:58.89 ID:aYEa5Z0P
>>223
晴海ふ頭の方
232国道774号線:2011/10/22(土) 09:29:15.13 ID:Y0x57hZP
>>230
えらいこっちゃ!
すぐ110番!
233国道774号線:2011/10/22(土) 09:34:00.13 ID:sK+9SnlZ
>>230
ティン子と同じ部類ダロ。2ちゃん的にはオケ!!
234国道774号線:2011/10/22(土) 10:03:59.73 ID:xpSYOTI/
昨日福島県内の4号を下ってたチンドン屋みたいな山梨ナンバーのリバップ、なんだあれは?
飾りもDQNだったが走りも 滅茶苦茶DQNだったわ。
あのチンドン屋リバップを今度見掛けたら止めてサイン貰おう。
235国道774号線:2011/10/22(土) 10:15:17.14 ID:yffZR1Bk
コンビニの本のコーナーに anan が置いてあると、つい阿南(あなん)って読んでしまう・・・
236国道774号線:2011/10/22(土) 10:21:09.83 ID:mqVD/221
>>226
あんたが大丈夫だったのは幸いだが、俺はそういう事があったから気を付けてなよって忠告してるんだよww
実績あるとこだろうが三流広告のとこだろうが、飛んでしまえば顧客情報なんて垂れ流しな訳よw
だからホテルとかに呼ぶならなんでもいいけど、自宅に呼ぶ時には慎重にねっ事ww
237国道774号線:2011/10/22(土) 10:23:02.00 ID:qz8nYzMu
>>230
看板が「TEKUNO TORANSU」ってのを見たことあるわ
デジアナを感じたW
238国道774号線:2011/10/22(土) 10:30:54.37 ID:33Jqj3Yy
某パーキングにて、煤焼き中なんだが…
一応臭いしうるさいから周りにあまり車がいない場所を選んで停めたつもりだったんだけどね…
4台向こうのアイドリングストップで停車中の4トンが煤焼き始めたら、すぐに移動して遠くの方に停めなおしてた…
なんか申し訳ない。

ってか、最近気温が下がってきてまた走行中の自動燃焼じゃ焼ききれなくなってきたんだよな〜

煙幕も臭いも騒音も…もう少しどうかならんのかねぇ、日野さんよぉ

239国道774号線:2011/10/22(土) 11:00:56.48 ID:dqHoo/od
>>238
スーパードルフィンに乗り換えればおけ
240国道774号線:2011/10/22(土) 11:04:38.41 ID:xpJ0GSE3
>>234

ダッシュボードにLED置いてチカチカやってるアホかい?
241国道774号線:2011/10/22(土) 11:08:03.23 ID:Bn1dUt45
昭島市の西友プロキュアに行った事ありますか?

詳細教えて下さい
242国道774号線:2011/10/22(土) 11:08:19.27 ID:MvdyXx3G
>>231
ありがとう
その辺りで探してみる

もしココっていう詳しい場所が合ったら教えて
243国道774号線:2011/10/22(土) 11:41:43.47 ID:E2AMlJkS
>>241
プリキュアならうちの娘がよく観てるよ
244国道774号線:2011/10/22(土) 11:48:06.25 ID:i9Hqzt7U
睡眠を削って働いてもわずかの報酬
もう俺は早く死にたい
245国道774号線:2011/10/22(土) 12:03:57.62 ID:WC7TPHDJ
大江がOHEもあるぞ!
246国道774号線:2011/10/22(土) 12:23:13.70 ID:Y0x57hZP
新栄=SHINEI(死ねい)
247国道774号線:2011/10/22(土) 12:23:50.90 ID:5Ci1ApfC
>>244

お前いい加減ウザイよ
いちいち書き込みしぬーで早く首でも吊ってきな
248国道774号線:2011/10/22(土) 13:02:40.58 ID:aYEa5Z0P
>>241
最近行ってないけど 混むから早めに行った方がいいよ
249国道774号線:2011/10/22(土) 13:05:56.81 ID:2FtXFd9b
>>247
いちいちココ見て書き込む暇があるならもうちょっと睡眠時間を稼げるだろうにな
言ってもムダだから死ぬまで待とうぜ
250国道774号線:2011/10/22(土) 13:06:06.03 ID:xpSYOTI/
>>240
ダッシュボードだったかな?フロントパネルだったかな?横一線にLEDチカチカさせて観音はステッカーベタバタ貼った小僧トラ仕様。
走りも速度は一定しない、レジャーにベタ付けするわ、ワンウインカーで車線変更の小僧丸出し運転だった。
俺の前にも鼻先ギリまではいかないけど車間空けずにワンウインカーで入ってきてかなりイラついた。
251国道774号線:2011/10/22(土) 13:17:22.65 ID:i9Hqzt7U
皆と同じように自由な書き込みをしてもなぜか嫌われる
どこにいても居場所がない嫌われ者
もう俺は死ぬしかない
252国道774号線:2011/10/22(土) 13:54:16.38 ID:mREwyIg7
>251
誰も止めんからさっさと実行汁
253国道774号線:2011/10/22(土) 14:01:57.57 ID:yffZR1Bk
青梅の案内標識、Ome
254国道774号線:2011/10/22(土) 14:32:01.62 ID:i9Hqzt7U
運転手という奴隷の中で2chもやるクズにも嫌われる俺
もう俺は早く死ぬしかない
255国道774号線:2011/10/22(土) 14:36:44.99 ID:8ZMjA2/e
>>254 一刻も早くタヒんでくれ。 とまでは言わないが頼むから消えてくれ。 アイツよりもウザイ
256国道774号線:2011/10/22(土) 14:57:12.97 ID:RzYjII3j
昭島の西友って青梅線ガードのとこのファミマの裏のあれか?
あそこって物によって納品時間決まってるんじゃなかったか?
257国道774号線:2011/10/22(土) 15:16:39.12 ID:/vpJg+J1
死ぬ死ぬ詐欺相手にするから
喜んで出てくるんだよ。
相手にすんなよ。
258国道774号線:2011/10/22(土) 15:18:05.59 ID:a6A7BVUC
>>238
渋滞で進んでは止まっての繰り返しのときに自動燃焼始まった
ときの、周りのレジャーからのなんだ?の視線にも耐え難いぜ!

とにかく煩いよな、しかも進んでは止まってやから燃焼に時間かかるかかる。
259国道774号線:2011/10/22(土) 16:07:15.10 ID:0a6kRX3U
やっぱり岡崎の3車線は怖いなあ((゚Д゚ll))
260国道774号線:2011/10/22(土) 16:07:37.51 ID:w/Q4Rww+
>>255
あいつよりはるかにマシだろw

スルーすればよろし
261国道774号線:2011/10/22(土) 16:19:15.85 ID:4i84ySum
か?
262国道774号線:2011/10/22(土) 16:26:35.93 ID:qVi54HGX
だよ
263国道774号線:2011/10/22(土) 16:39:02.44 ID:zVhHQ9eR
だぜ!!


@津島市
264国道774号線:2011/10/22(土) 17:01:39.02 ID:o0wUZDUg
草加の某ロジに現着。
時間が遅い為、いつもの待機場所は自社便の駐車場に…

んで、仕方なく場外待機。なんか寂しい…orz
265国道774号線:2011/10/22(土) 17:28:21.99 ID:dJ01h8YJ
>>264
俺のキャビンにこないか?
266国道774号線:2011/10/22(土) 17:31:02.62 ID:E2AMlJkS
>>264
まだ仕事してんの?
ごくろうなこったw
267国道774号線:2011/10/22(土) 17:39:10.15 ID:Bn1dUt45
>>>248 >>>256

Thanksです 聞いたら予約入ってると言われたよ
268国道774号線:2011/10/22(土) 17:41:21.89 ID:4i84ySum
>>265
待ってましたとばかりに炸裂ですね
269国道774号線:2011/10/22(土) 17:41:24.34 ID:ctDlxgTV
首都高の料金値上げかよ
でも幸浦からさいたま新都心まで行く事考えると値下げなんだな
270国道774号線:2011/10/22(土) 17:43:40.82 ID:36AWX8SC
普通車900円、大型1800円てww
271国道774号線:2011/10/22(土) 17:49:00.72 ID:4i84ySum
いつから!!!!
Σ( ̄□ ̄;)
272国道774号線:2011/10/22(土) 17:54:06.73 ID:uxQKIJkO
車検から戻ってきたらホイールが銀色に塗られてピカピカになってた
気分がいいや
273国道774号線:2011/10/22(土) 18:17:27.54 ID:4i84ySum
アルミにか?w
274国道774号線:2011/10/22(土) 18:23:29.40 ID:shuM+K6l
兵庫県の運送屋スレ ひどい自演だ 釣りかw
275国道774号線:2011/10/22(土) 18:29:05.91 ID:e2kwkmjF
16日の深夜に由比バイパス左車線のマンホールの蓋が無くて70キロで走行中タイヤがハマってバンパー凹みましたが誰に言ったらいいの?(泣)
276国道774号線:2011/10/22(土) 18:36:55.91 ID:0c64Eajy
>>275
タイヤとホイールは大丈夫なん?
277国道774号線:2011/10/22(土) 18:38:22.49 ID:OmnzgBJD
>>271
来年1月から距離別料金制に=普通車500?900円―首都高速

 首都高速道路が来年1月から走行距離に応じて料金を徴収する「対距離料金制」(普通車500?900円)に移行することが21日、
固まった。移行に必要な東京都など関係6都県市の議会の同意が同日までに得られたため。国土交通相の許可を受け、年内に正式
決定する。

 首都高速は現在、東京線700円、神奈川線600円、埼玉線400円と、定額の「均一料金制」を採用している。

 新たな料金制では、路線の区別はなく、自動料金収受システム(ETC)を搭載した普通車で、6キロ以下は500円、6キロを超えた
場合は6キロごとに100円ずつ加算される。上限は900円。

 ETCを搭載していない車は走行距離にかかわらず900円を徴収する。大型車の料金は普通車の2倍となる。 
http://news.nicovideo.jp/watch/nw133143


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319271226/
278国道774号線:2011/10/22(土) 18:42:23.99 ID:nYzqK09E
>>275
よくそのくらいの被害で済んだね。
静岡国道事務所に連絡かな
279国道774号線:2011/10/22(土) 18:45:43.01 ID:Nl8fnBl6
>>274
俺のビール返せ

すごいな!
280国道774号線:2011/10/22(土) 18:53:05.38 ID:e2kwkmjF
275ですホイールとタイヤは大丈夫なんですが低床なんでバンパーが....左のヘッドライトも若干上向いちゃってます...静岡国道事務所ですね ありがとうございます。
281国道774号線:2011/10/22(土) 20:06:25.88 ID:mGVZ4Fn7
282国道774号線:2011/10/22(土) 20:10:34.46 ID:7Y5OQUkB
>>280
弁償してもらえるから安心しろ
よく無事で、なによりだ〜
ちなみに、これからは、とりあえず、すぐに、警察に電話だよ〜
283 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/22(土) 20:13:47.46 ID:oX2qs5yd
>>280 一瞬無重力になったと見るw
てか、状況がわからないんだけど、アライメントも狂ってるでしょ。
タイヤとホイルは内側まで見た?
昔、某有料道路で鹿を轢いたときは50/50でした。

16日にドライバーズカード申し込んで今日到着
ショッピング100 キャッシング50てワロタ
無料の風呂しか使わないのにね
ネクスコさん必死ですか?減枠してもらいます

てか無料の風呂100回て一日何回入ったんだ?
サービス開始は今月頭からなんだけど?
NEXCO中日本の自演だったのか?
284 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 88.6 %】 :2011/10/22(土) 20:17:02.83 ID:GJX0k/XE
今日、明日は久しぶりのoff。
お仕事の方々はガンガって下さいませ!!
285づり】80/60ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2011/10/22(土) 20:20:08.59 ID:yeWUHoYn
東名の蒲郡3キロバックまでの三車線の狭いのは気のせいじゃないおね?
(´・ω・`)
走行車線は気にならないけど真ん中は狭いお
(´・ω・`)

上りのこと
(´・ω・`)
286国道774号線:2011/10/22(土) 20:33:09.75 ID:yufmzt9T
うるせぇよポンコツ野郎
お前はいつも高速しかレポないのかよ
下道のレポないのかよクソが
消えうせろエセトラック野郎
てめぇはいつもキモいんだよ?お前はユキオ以上に嫌いやな
えらそうにたかだか数年の運転手が
消えうせろコテハン野郎
これは俺以外にも思っとるやつがおるわ
287づり】80/60ポンツコ〜■ ◇MokkoEV816:2011/10/22(土) 20:43:22.34 ID:44S0W++e
ゆきをちゃんヘルプだお
(´・ω・`)
288づり】80/60ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2011/10/22(土) 20:50:13.79 ID:yeWUHoYn
>>286
おまいさんには謝らないお
(´・ω・`)
おっさん臭すげえしお
(´・ω・`)
一般道走らなきゃ高速まで行けねえお
(´・ω・`)
一生下道走ってるがお似合いだお
(´・ω・`)
289国道774号線:2011/10/22(土) 20:53:08.10 ID:ClKcxuzW
>>275
俺も見た。
何とか避けたけど

眠気の幻覚じゃなかったんだな

290づり】80/60ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2011/10/22(土) 20:54:58.77 ID:yeWUHoYn
>>286
ちなみに似非トラック野郎だお
(´・ω・`)
憧れてもないしお
(´・ω・`)

291国道774号線:2011/10/22(土) 20:56:13.99 ID:XvMxC2os
てすてす
292国道774号線:2011/10/22(土) 21:00:28.72 ID:mREwyIg7
>274>279
これは酷い…
293国道774号線:2011/10/22(土) 21:15:58.93 ID:4PA9Kn+n
>>207

姫トラならいい

姫ババァには気をつけろ(40歳以上)
294国道774号線:2011/10/22(土) 21:17:06.29 ID:4PA9Kn+n
ごめん

ババァトラだった
295国道774号線:2011/10/22(土) 21:24:49.94 ID:gaGEgvLZ
やべー、嫁にガキできちまったでござるorz(>_<)(´Д`)
296国道774号線:2011/10/22(土) 21:38:13.86 ID:hYjqOyEU
>>295おめ。
297国道774号線:2011/10/22(土) 21:45:13.06 ID:KALI5G6R
【三菱ふそうトラック・バス】ザ・グレート、スーパーグレートのクラッチのリコールについて

ふそうザ・グレート、スーパーグレートの動力伝達装置(クラッチ)について、平成23年10月20日に
下記のリコールを国土交通省に届け出ました。ご愛用車の措置について、販売会社から早急に
ご連絡・ご相談をさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
ユーザの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。

リコール届出番号 2838
リコール開始日 平成23年10月21日
不具合の部位(部品名) 動力伝達装置(クラッチ)

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
再生トランスミッションに換装した大型トラックにおいて、誤品のクラッチレリーズフォークが
組み付けられたため、当該フォークのキー溝部に亀裂が発生するものがある。そのため、
そのままの状態で使用を続けると、キー溝部に発生した亀裂が進行して、最悪の場合、
当該フォークが破損し、変速・走行不能となるおそれがある。

改善措置の内容 全車両、クラッチレリーズフォーク一式を正規品と交換する。

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall/111020/2838.html
298国道774号線:2011/10/22(土) 21:52:22.16 ID:3iLJVq4Z
俺はユキヲなんかよりポンツ子さんの方が好きやなぁ
ユキヲは震災の時にナメたこと言ってシバかれたやつ
あいつだけは許さん。ナンバー知ってるしぶち殺したる
299国道774号線:2011/10/22(土) 22:01:23.35 ID:LieKPfMH
>>274
痛々杉て笑いが止まらんwwwww
300国道774号線:2011/10/22(土) 22:02:03.99 ID:LieKPfMH
300っと。
301国道774号線:2011/10/22(土) 22:13:45.21 ID:gaGEgvLZ
>>296
おめでたくないでござるorz
302国道774号線:2011/10/22(土) 22:23:12.06 ID:bL3oPbyW
先輩方教えてください。 東京の
新木場周辺で明け方から昼間ぐらいまで、
寝れる場所教えてください。
303 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/22(土) 22:23:12.80 ID:oX2qs5yd
>>301
無かったことにするなよ
一人目より二人目二人目より三人目・・・かわいさは増していくよ
304 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/22(土) 22:27:21.98 ID:oX2qs5yd
>>302
湾岸から海よりなら余裕 台キリもいっぱい止まってるから安心汁
305国道774号線:2011/10/22(土) 22:33:19.98 ID:gaGEgvLZ
>>303
産むと金かかるし俺ももう少し遊びてーし、寝返りうつふりして腹パンくらわすでござるw
306国道774号線:2011/10/22(土) 22:38:31.38 ID:isVJ2Jsa

おおっ(゜o゜;)
東北道上り矢板IC付近渋滞してる


誰かズコったか(・・;)
307匿名:2011/10/22(土) 22:41:36.43 ID:RFfKUuYL
>>306
通行止めですよー
那須塩原〜矢板
おきをつけて
308国道774号線:2011/10/22(土) 23:03:04.69 ID:f2Sg8Qpw

みんなDQN〜^皿^??
309国道774号線:2011/10/22(土) 23:05:22.96 ID:yufmzt9T
アホカか役立たず。俺はあんたよか若いよ所詮20代や
やけどお前よかプロ根性はあるつもりや
所詮高速がすべてのアマチュアやもんな
消えうせろよ
オッサン
お前ユキオと同じ人物やもんな
310国道774号線:2011/10/22(土) 23:11:41.89 ID:GtjiOfqq
東北道上り西那須〜矢板通行止め解除
311国道774号線:2011/10/22(土) 23:20:19.24 ID:isVJ2Jsa
>307


ありがとうございますm(_ _)m
312国道774号線:2011/10/22(土) 23:25:18.13 ID:E2AMlJkS
>>305 死ねよ
313国道774号線:2011/10/22(土) 23:27:18.86 ID:O0wXERsa
おまいら忙しい?
314国道774号線:2011/10/22(土) 23:27:24.58 ID:f2Sg8Qpw

クリスタルノブの人〜^皿^ノ

赤いのってどこにうってるお??
315国道774号線:2011/10/22(土) 23:31:58.75 ID:Y0x57hZP
コンボイゾーソ
316国道774号線:2011/10/22(土) 23:33:03.40 ID:nYzqK09E
三菱ふそうトラック・バスが公開したハイブリッドシステムを搭載した大型トラック「スーパーグレート
エコハイブリッド」。手前の3人は開発担当の役員ら=22日午後、栃木県さくら市の同社喜連川研究所 
【時事通信社】

http://www.jiji.com/jc/p_archives?rel=j7&id=20111022153404-1628691
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view1628691.jpg
317国道774号線:2011/10/22(土) 23:34:52.14 ID:u7ujjKrx
6月の氷室京介@東京ドームのDVD出るじゃんこれは買いだろ
318国道774号線:2011/10/22(土) 23:49:45.35 ID:Jp7zvBGc
>>317
そんなんいらん!
319国道774号線:2011/10/22(土) 23:54:37.54 ID:u7ujjKrx
どうした引き籠りppppppppppppppppp
320国道774号線:2011/10/22(土) 23:54:51.07 ID:PteAPhVm
ここの人はなんで氷室が好きなの?
そんなどうでもいい情報は他所でやれや
321国道774号線:2011/10/22(土) 23:55:57.44 ID:sUygPWDS
買いやな!
氷室のボーカルに布袋のギター
20数年前を思い出す
マリオネット
322国道774号線:2011/10/22(土) 23:59:34.91 ID:Y0x57hZP
うっうっはぁはぁ
仕事が終われば♪
323国道774号線:2011/10/23(日) 00:02:17.13 ID:10+K/Pnk
CDでいいわ。
DVDなんか見る時間無いし。
324国道774号線:2011/10/23(日) 00:14:46.64 ID:pJZF44xD
いすゞの新車に乗ることにったんだけど、ギヤ鳴りが凄いんだけど、そんなもんでしょうか?
325国道774号線:2011/10/23(日) 00:14:47.80 ID:+tmeKtFW
シャワーを浴びてええうおうおお
326国道774号線:2011/10/23(日) 00:25:31.38 ID:87dfQE/9
マンコを洗う〜♪
誰かクンニしてよ(>_<)
327国道774号線:2011/10/23(日) 00:55:48.08 ID:68Dg0gpi
明日はゴルフなんでもぅ寝ます!
328国道774号線:2011/10/23(日) 01:21:53.61 ID:UcW1j51n
美合〜豊田三車線狭すぎワロタ
329国道774号線:2011/10/23(日) 01:24:05.73 ID:/GWnQr/J
今九十九里浜を10年ぶりに走ってるけどmikeを思い出すわ。
宇徳敬子って綺麗だよな。
330国道774号線:2011/10/23(日) 01:33:17.60 ID:7eLINiMP
マイク?知ってる
331国道774号線:2011/10/23(日) 01:38:47.06 ID:LrqbOZOZ
>>330

眞木か?
332国道774号線:2011/10/23(日) 01:57:46.25 ID:gz1LLbz7
柴田善臣の単勝または複勝3千円買っとけ
小遣い稼ぎ
333国道774号線:2011/10/23(日) 02:18:59.20 ID:/GWnQr/J
時代はロト6じゃw!
334国道774号線:2011/10/23(日) 02:25:15.81 ID:/GWnQr/J
森高千里もかわいいな。
歌声も変わらんし。
335国道774号線:2011/10/23(日) 03:30:16.30 ID:8pysYxe4
>>328
ほんと狭いね。最高速度60`だしw
336国道774号線:2011/10/23(日) 03:32:01.76 ID:ACExlJS3
>>324
走り始めて5分ぐらい経つと消えるよ
あれ、何なんだろうな?
エンジン温まってても、かけてしばらくは鳴ってるし
エンジン止めたあとの、「グゥーーーー」 はアドブルーが凍らないように、暖かい所に吸い込んでる音だってさ
337国道774号線:2011/10/23(日) 05:12:59.19 ID:uATwsuAw
静かだな
338国道774号線:2011/10/23(日) 05:21:09.58 ID:V1gMpJUJ
自演王がいないとこんなもんだよ
339国道774号線:2011/10/23(日) 05:52:45.10 ID:gczYC9++
>>308
>>314
おまいがDQNだろww

クリスタルノブがどこに売ってるかって?
自分でggって調べろやks。
340国道774号線:2011/10/23(日) 06:02:54.51 ID:Vfp3ZwoG
久しぶりに自宅でぐっすり寝たら夢精しかけた( ´△`)ウッ
341国道774号線:2011/10/23(日) 06:42:50.80 ID:T2Co07gD
無精はえぇでぇ〜
342国道774号線:2011/10/23(日) 07:06:27.70 ID:n7vAViIO
828 名無し@チャチャチャ 2008/01/04(金) 16:37:19 ID:fdI+i1MN
ごめんなさい。
もう書き込みやめます。

874 名無し@チャチャチャ 2008/01/06(日) 00:30:54 ID:jM5vSfYb
>>828の者です。
本当に今まで卑劣な書き込みを長期に渡って行ってしまい、
本当にすいませんでした。
先程その後の書き込みを読ませていただき、事の重大さに今ごろ気づきました。
宝来さん含めいろいろな方に多大なご迷惑をかけた事を激しく後悔し反省しています。
自分は宝来さんの事が好き過ぎて妄想が膨らんでしまい、他の人からの注意に耳を傾けず、それをこのスレに書き込むという愚行を長期に渡り行ってしまいました。
謝って、はいそうですかと済む問題ではない事ですが本当に申し訳ありませんでした。
もう書き込まないと述べたのに書き込んでしまいすいません。

全日本女子バレーで一番好きな選手は?PART2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1194154909/

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
343国道774号線:2011/10/23(日) 07:36:27.83 ID:iZqDJ5g6
旧型のスパグレを
新顔にして堂々と走ってるのがいるな
エンジン音でわかる
344国道774号線:2011/10/23(日) 08:20:27.24 ID:VmSkyXvu
BB2C画像アップできないじゃん。
・°°・(>_<)・°°・。
345国道774号線:2011/10/23(日) 08:21:25.12 ID:DGTwt06u
↑↑かみ しょうじ 乙
346国道774号線:2011/10/23(日) 08:22:35.29 ID:VmSkyXvu
↑こはくてす
347国道774号線:2011/10/23(日) 08:45:16.83 ID:n19ywJ/N
>>336
エンジンは暖まっても、走らないとミッションオイルが
なかなか暖まらないからじゃないかな?
わかんないけど
348国道774号線:2011/10/23(日) 08:48:22.66 ID:X+4cAI03
東名上り浜名湖の上で未熟者が事故
349国道774号線:2011/10/23(日) 09:19:13.54 ID:1TunxNy2
アイドリングってさオートだと1300回てん?くらいになるじゃん?
出だしだけアクセル煽って後はノンアクセルで
クラッチ繋いで6速1000回転で40kmは出るから
アイドル無しで走ってるんだけど俺はアホですか?
350国道774号線:2011/10/23(日) 09:23:56.36 ID:xhC7FMES
いみふ
351国道774号線:2011/10/23(日) 09:39:19.83 ID:yGJWtVd/
>>349
アイドル暖機無しってコトね?
厳寒の地ではない限りそれでいいのではないでしょうか
352国道774号線:2011/10/23(日) 10:34:05.50 ID:ZKbBcNup
>>343
>旧型のスパグレを
>新顔にして堂々と走ってるのがいるな
>エンジン音でわかる

どうでもいい。
353国道774号線:2011/10/23(日) 11:06:20.00 ID:tRkFOjLk
アイドリング1300回転って、高すぎないか?

それより名古屋南の302でプチ渋滞にはまってるんだが、信号一回で5mしか動かん。
354国道774号線:2011/10/23(日) 11:09:00.35 ID:VdMCr397
今から女子と遊びに逝ってくる。
特に合体目当てでわ無い。
仕事が控えているので酒も無し。
いったい何が楽しいのかと思うが、ただ一緒にいるだけで何かが嬉しい。
まっっっっ余計な金は掛かるんだけど…


(-_-#)
355国道774号線:2011/10/23(日) 11:11:15.55 ID:ZkxsPC3d
今朝、関西帰りに
湾岸線Bライン走ってたら木場付近で
物凄い台数の旧車會と遭遇!

100台位走ってたかな?

ウンバ〜♪ウンバ〜♪
ウォンウォンウォウォウォン♪

よく捕まらないなぁ〜?
前のレスにあったけど

オッサン連中なら
ありゃ逮捕でしょ
356国道774号線:2011/10/23(日) 11:25:04.81 ID:ZkxsPC3d
>>256
遅くなったが
一応貼っておくhttp://www.youtube.com/watch?v=BpY-czsypio&sns=em
357国道774号線:2011/10/23(日) 11:28:49.79 ID:ZKbBcNup
>>355
先週も常磐やら東名走ってたなぁ。料金は、はらってるのだろうか?
358国道774号線:2011/10/23(日) 11:43:48.20 ID:3JaUGDuV
下関から超急ぎで唐津に行くなら 長崎道多久インター墜落で203行くのと 福岡都市高速経由で202行くコース どちらが早いですか?
超急ぎなので 高速料金は気にしません。とにかく時間重視で。 10d大型です。 よろしく願います。
359国道774号線:2011/10/23(日) 11:46:29.88 ID:tRkFOjLk
言い訳できるように高速で行くのが吉。
360国道774号線:2011/10/23(日) 11:46:51.91 ID:ZTatCd88
テスト
361国道774号線:2011/10/23(日) 11:49:00.89 ID:cKGVIR+K
>>358 もちろん都市高経由、浜玉まで有料乗ってね。
362国道774号線:2011/10/23(日) 11:56:43.45 ID:ZTatCd88
今の時期、福岡は一般車が溢れてそうだが。
近い。都市高からが良い感じ。多久からが遠い。
山道だし。
363国道774号線:2011/10/23(日) 12:07:24.72 ID:3JaUGDuV
二丈浜玉道 福岡前原道はETC使えますか?
364国道774号線:2011/10/23(日) 12:17:34.38 ID:xhC7FMES
前原は現金だったハズ
あと名前が変わってたと思う
365国道774号線:2011/10/23(日) 12:29:40.78 ID:pc9UNfcZ
会社の連中から、俺はどうもクリリンと呼ばれてるらしい
366国道774号線:2011/10/23(日) 12:40:56.61 ID:UwI2Gl8s
ぎっくり腰ってほっといても治る?
普段米とかの袋系、小さいけど思いケース物が多い会社なんだが・・・
土曜日に製材をちょっと無理な体勢でラッシングしてたら腰の左側がピキッってなって運転するのもツラいぐらい痛いんだが・・・
367国道774号線:2011/10/23(日) 12:45:06.50 ID:Nk+MaQ/J
>>365
ウチの会社に栗山ってのがいるけど、本人に対しては言わないが
みんなクリリンって言ってるぞ。
まぁカワイらしいからいいジャマイカw
368国道774号線:2011/10/23(日) 12:51:36.44 ID:ACExlJS3
>>366
ヘルニアだったら病院に行かないと治らない
筋肉が硬くなってしまってるだけだったら、ちゃんとした食事とビタミンB群の摂取を続ければ結構痛くても3日で治る
どっちか分からないなら、とりあえず病院に行ったほうがいい
369国道774号線:2011/10/23(日) 12:53:30.07 ID:3JaUGDuV
下関インターから前原 二丈浜玉経由なら時間はどれくらい掛かりますか?
370国道774号線:2011/10/23(日) 13:01:12.20 ID:UwI2Gl8s
>>368
サンクス
今配車に連絡取ったら月曜はまだ仕事ついてないみたいだったから降ろしたら帰って病院行っとけって言われたわ
まだ若いから(27歳)ぎっくり腰とか無縁だと思ってたんだが油断したか・・・
ところで何科行けばいいのかな?
371国道774号線:2011/10/23(日) 13:10:05.00 ID:Ji9/LiiM
みんな軽い荷物や空の時は3速発進?それとも2速発進?
372国道774号線:2011/10/23(日) 13:14:29.24 ID:ACExlJS3
>>370
確か整形外科だったと思う
総合案内のある病院だったら、そこで聞いたほうがいい

>>371
状況次第
下り坂なら3速で発進したりするけど、そうじゃなけりゃ2速
373国道774号線:2011/10/23(日) 13:16:55.24 ID:ACExlJS3
>>370
「ぎっくり腰 何科」 でググってみたら、どれも整形外科って出たよ
374国道774号線:2011/10/23(日) 13:22:23.13 ID:UwI2Gl8s
>>373
そうかありがと
子供の頃から行ってる巨大病院があるからそこ行けば問題ないってコトだな
治療費やら仕事休んで給料減るのが痛い・・・
375 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 77.8 %】 :2011/10/23(日) 13:44:30.41 ID:/PdsukZt
>>370 診察してもらったら、飲み薬と塗り薬の両方共にもらった方が良いよ。 あと、滅多に来ないから、多目に頼むと良いよ。
376国道774号線:2011/10/23(日) 13:46:02.40 ID:CMiqNiAl
>>370
今のうちから背筋鍛えろ
年取ってからつらくなるぞ
377国道774号線:2011/10/23(日) 13:53:00.81 ID:UwI2Gl8s
>>376
仕事で鍛えてたつもりだったんだがなぁ
20でトラック乗ってからずっとバラメインでやってきたし
今の会社は若いからって理由で配車が俺にバラ仕事ばっか回してくる
周りの運転手からは無理し過ぎってよく言われてた
378国道774号線:2011/10/23(日) 14:04:02.61 ID:VghmVhWa
>>374
4日以上休むなら健康保険から6割(標準報酬の)出る
379国道774号線:2011/10/23(日) 14:08:53.93 ID:ZTatCd88
下関から福岡インターは、一時間とちょっと。
インターから都市高出口が20分そこら。
ソコから先は、ワカラナイ。
380国道774号線:2011/10/23(日) 14:20:12.03 ID:xGDeXcCg
>>370
俺は整形外科とかよりも整骨院や指圧の方がおすすめ普通の病院だと軽いギックリは湿布渡されて終わりなイメージ
381国道774号線:2011/10/23(日) 14:30:07.33 ID:ACExlJS3
整骨院や指圧だと、ヘルニアかどうかを、ちゃんと診察できない
とりあえず最初は病院に行って診てもらって、ヘルニアじゃなければ整骨院や指圧に行くというのもアリ
ただヘルニアじゃない場合は疲労が蓄積して代謝が追い付いてない事がほとんどだから、ちゃんとした食事をしてビタミンB群のサプリなどを飲んで代謝を良くして、疲労を解消させないとダメ
382国道774号線:2011/10/23(日) 15:00:16.88 ID:e4xyfPkZ
なにもしないで休日が終わろうとしている
また地獄の一週間が始まる
もう俺は早く死にたい
383国道774号線:2011/10/23(日) 15:16:57.19 ID:VmSkyXvu
chouktorigae
384国道774号線:2011/10/23(日) 15:40:11.07 ID:uV7PBSl/
>>382 一緒に飲まないか?夕日観ながら語り合おう
385国道774号線:2011/10/23(日) 15:50:47.98 ID:uATwsuAw
12時間後勤務だとしてアルコールチェックに引っ掛かる酒量ってどんなもんだろか
386国道774号線:2011/10/23(日) 15:57:26.57 ID:yC3b2P9v
何を飲むかにもよる
387国道774号線:2011/10/23(日) 16:03:42.00 ID:uATwsuAw
ビールでございやす
388国道774号線:2011/10/23(日) 16:46:12.65 ID:Nk+MaQ/J
>>385
そんなに早よから仕事するの?
俺は明日の昼積みからやからまだ20時間位あるよ。
389国道774号線:2011/10/23(日) 16:47:23.56 ID:7eLINiMP
>>385
おれの肝臓だと、ビール350缶一本で2時間。だから12時間後なら6本。
水を一緒にガブガブ飲みながらだともっと飲める。
390国道774号線:2011/10/23(日) 16:48:38.07 ID:e4xyfPkZ
貴重な休日がなにもせず終わろうとしている
休日すら楽しみがないのならなんで生きてる意味があるというのか
もう俺は死ぬしかない
391国道774号線:2011/10/23(日) 16:51:22.32 ID:sjNACtLH
どうも最近子供の様子がオカシイ、
ケガなんてしてないのに包帯してたり
夜にサングラスかけたり、
厨二病?
392国道774号線:2011/10/23(日) 16:55:23.92 ID:AFo+nU+R
>>391
モバゲとかのハンネみたら卒倒するぞ
393国道774号線:2011/10/23(日) 17:01:17.23 ID:uATwsuAw
>>388
いや、明日が休みなんだけど実質12時間位しか休めなくてさw
たまには居酒屋にいきたいなーと
>>389
なるほど、結局は人によるって事なのかな。
参考になりますた、ありがとう
394 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 77.5 %】 :2011/10/23(日) 17:28:39.40 ID:n0ugKIUk
>>391

杉本哲太に憧れだしただけだから気にすんなw
395国道774号線:2011/10/23(日) 17:32:25.40 ID:w96h6SyV
>>383

翻訳不可能
396国道774号線:2011/10/23(日) 17:38:48.08 ID:558hdd6G
携帯からやっと普通に書き込みできるようになったんだなw

397国道774号線:2011/10/23(日) 17:39:12.88 ID:UwI2Gl8s
>>381
ビタミンBって豚肉とかに多く含まれてる奴だっけ?
そういや最近アトピー気にして野菜ばっか食って肉類ほぼ食ってなかったな・・・
昨日より幾分か楽にはなってきたけどまだバラ米とかやる自信がない・・・
とりあえず病院だな・・・
398国道774号線:2011/10/23(日) 17:48:05.84 ID:e4xyfPkZ
貴重な休日がなにもせずに終わった
俺の人生はなにもぜずに終るに違いない
もう俺は早く死にたい
399国道774号線:2011/10/23(日) 17:57:28.35 ID:87dfQE/9
>>398
ちびまるこちゃん観てから死ねばいいがや(^O^)
400国道774号線:2011/10/23(日) 18:01:21.93 ID:1vXfQwfl
401国道774号線:2011/10/23(日) 18:16:43.70 ID:2xwImt38
>>398より過酷な労働をさせられている
配車には名前ではなく車番で呼ばれる
一刻も早く死ななければならない俺は絶対に死にたいと思いたい
402国道774号線:2011/10/23(日) 18:26:02.71 ID:vjUQoxF7
>>401サザエさんを見てからでも遅くはない。
403国道774号線:2011/10/23(日) 18:39:16.79 ID:ACExlJS3
>>397
麦にも含まれてる
即効性を期待するならリポDが手っ取り早いよ
多くのコンビニで300円ぐらいで売ってる 「ねぎ塩豚焼肉弁当」 は上が豚肉、ご飯が麦混じりの御飯になってるからいいかも
404国道774号線:2011/10/23(日) 18:50:41.55 ID:PmwhKOef
てす
405国道774号線:2011/10/23(日) 18:51:55.86 ID:j81oUhoI
うちの5歳の娘、鼻くそほじって口に入れたり、おちんちんおいしーぃ♪とか言うんだけど、うちだけか?
家だけならまだいいけど、外でやられるのは恥ずかしい。
406国道774号線:2011/10/23(日) 18:53:41.89 ID:i9mrYvQF
>>332
4453シネー





いや、先生のファンだからオルフェを負かしてダービーの雪辱を晴らしてほしかったんだけどね
407国道774号線:2011/10/23(日) 19:00:49.62 ID:OdFuP1jh
そろそろモヤモヤさまーずが
始まるぞ。
それ見て明日も 安全第一で

ガンバロー!p(^^)q
408国道774号線:2011/10/23(日) 19:11:12.73 ID:mlnx4JDC
>>405 母ちゃんもおんなじ事言ってんだろ
409国道774号線:2011/10/23(日) 19:17:40.87 ID:8pysYxe4
サンビームに大逃げしてほしかった
410国道774号線:2011/10/23(日) 19:51:29.55 ID:e4xyfPkZ
まだ仕事は始まっていないのに心は仕事に支配されている
もう俺は奴隷の中の奴隷
自分の意志などない
411国道774号線:2011/10/23(日) 20:20:37.07 ID:1TunxNy2
チェッカー話題出てたのでカキコ
4月1日に前日350m3本焼酎は常に氷満杯で3杯
0.24mg叩き出して次は無しと宣告
翌々の月曜日に同じ量で宣戦布告で0.00mg
でも、臭いがするとクビにされ明日からやっとバイトだけども
運転手で復帰・・・

現時点で350m2本焼酎3杯、飲み終えれば寝るけど
7時の出社で出るかな?
412国道774号線:2011/10/23(日) 20:21:20.43 ID:pc9UNfcZ
パチンコで負けた
死にたい
413国道774号線:2011/10/23(日) 20:29:42.16 ID:0k2cw8yr
>>412
で、明日は何打つの?
414国道774号線:2011/10/23(日) 20:34:27.43 ID:e4xyfPkZ
寝て起きたら地獄の始まり
俺はもう永遠に寝ていたい
415国道774号線:2011/10/23(日) 20:36:30.11 ID:D8JwwHZw
マインドコントロールはじまたよー
おまえら影響されて氏ぬなよ
416国道774号線:2011/10/23(日) 20:37:04.53 ID:Io5x2Muv
>>411 チャレンジャーだね
オレの場合、500mlのビール1本焼酎1合(水割りにして3坏)6時間寝ると抜ける

でも、こればっかりは人によると思う
417国道774号線:2011/10/23(日) 20:49:15.27 ID:e4xyfPkZ
先週の疲れなど一切とれていないのに明日はもう過酷な仕事の始まり
俺の心は疲れきってもう崩壊している
もう死ぬしかない
418国道774号線:2011/10/23(日) 20:57:11.45 ID:4nOdTPAe
俺はもうシコるかもしれない(・∀・)
419国道774号線:2011/10/23(日) 20:59:35.72 ID:ZkxsPC3d
>>417
みんな一緒
疲れなんか取れないよ

グタグタ言わず
ガンバレ
420国道774号線:2011/10/23(日) 21:03:27.46 ID:4nOdTPAe
俺は遅漏かもしれへん(≧Д≦)
421国道774号線:2011/10/23(日) 21:04:49.24 ID:FpcFJ0p8
>>419
おまい優しいけど少し考えろ
このネガティブ野郎のせいでどんだけ他が迷惑してると思ってるんだ
馬鹿コテと一緒で孤独に追いやって消えていただくしかない
422国道774号線:2011/10/23(日) 21:06:37.42 ID:OiNSg+HV
俺はもう誰からも必要とされてないかもしれない
423国道774号線:2011/10/23(日) 21:08:41.25 ID:gczYC9++
たまにしか酒飲まないオイラが通りますよ〜ε=┏( ・_・)┛

ってか仮眠前に酒飲んでる人よく見るんだが、飲まないと寝れないのか??

酒じゃなくてジュースで我慢汁!って思うのはオイラだけ?(T_T)

酒なんて家に帰ってから堂々と飲めばいいのに…

たとえ仮眠つっても仕事中は仕事中なんだからさ…
424国道774号線:2011/10/23(日) 21:11:20.42 ID:gczYC9++
>>421
禿同ッス( ゚Д゚)ノシ
425国道774号線:2011/10/23(日) 21:34:26.40 ID:fqx4jUhJ
>>411大丈夫^^
426国道774号線:2011/10/23(日) 21:37:17.99 ID:Xw3tY+5/
>>407
今日のモヤさまはエロかった
427国道774号線:2011/10/23(日) 21:38:14.53 ID:e4xyfPkZ
自由な発言ができる2chでもなぜか嫌われる
もう俺は早く死にたい
428国道774号線:2011/10/23(日) 21:39:06.76 ID:4nOdTPAe
オメコ洗って待っとき!!
429国道774号線:2011/10/23(日) 21:52:16.34 ID:87dfQE/9
みえ川越ICから南極大陸まではどのルートがいいですか?エロい兄貴
430国道774号線:2011/10/23(日) 22:04:22.01 ID:aaZ/ZqPy
>>429
新名神→名神→近畿道→阪神高速→南港フェリー
431国道774号線:2011/10/23(日) 22:10:42.56 ID:87dfQE/9
ありゃまw(゚o゚)w
432国道774号線:2011/10/23(日) 22:11:36.96 ID:SNo3udFi
>>429
伊勢湾岸→東名阪→名阪国道→西名阪→阪和道→和歌山インター降りる→南海フェリー〜南極大陸

で確実に行けます
433国道774号線:2011/10/23(日) 22:22:16.94 ID:87dfQE/9
>>430 >>432
ありがとうね(>_<)
でも、嘘なんです
行かないんです。ごめんね
434国道774号線:2011/10/23(日) 22:22:45.94 ID:2xwImt38
>>427より確実に辛い仕事をさせられている
寝る時間は一週間で3時間だけ
もう死ぬ準備は出来ている
435国道774号線:2011/10/23(日) 22:24:18.37 ID:gczYC9++
>>433
タヒね
436国道774号線:2011/10/23(日) 22:37:37.57 ID:OdFuP1jh
>>426
今日のモヤさまって 昔の深夜枠の感じで
よかったね。
437国道774号線:2011/10/23(日) 22:39:40.72 ID:aaZ/ZqPy
なんか無料エロ動画サイトってないですか?
兄貴逹、教えてくだされ。
438国道774号線:2011/10/23(日) 22:49:35.94 ID:VghmVhWa
>>437
アゲサゲ ググれ
439国道774号線:2011/10/23(日) 23:08:40.16 ID:FcuMJmo9
>>433
ネタ振っといて逃げんじゃねぇ〜よw
440国道774号線:2011/10/23(日) 23:32:19.20 ID:3uyof71c
いよいよ明日番長2はいるね。
441国道774号線:2011/10/23(日) 23:33:56.70 ID:hZ6ioZJM
今日も、T運輸のトラックが追い越し禁止の道で、
あまりにも道譲らずにチンタラやりやがったから、
じゃあ、俺も超安全運転ということで、抜いて1時間半ほどトラックの前で安全運転した。
10分位はパッシングや煽りの嵐だったが、諦めたのか一旦路肩に停車。俺も停車。
動き始めたら俺も安全運転。
442国道774号線:2011/10/23(日) 23:37:04.62 ID:e4xyfPkZ
睡眠時間が足りない
疲労が取れない
もう俺は死にたい
443国道774号線:2011/10/23(日) 23:56:06.03 ID:Hsj+Yvle
堂本兄弟のタカミナ、ウザすぎ
444国道774号線:2011/10/24(月) 01:18:38.79 ID:7shsZD1D
すいません ノシ って何ですか?
445国道774号線:2011/10/24(月) 01:30:22.05 ID:6XUhp5yO
>>444
多分のし袋の事じゃねーの?(´∀`)ノシ
446国道774号線:2011/10/24(月) 02:00:59.97 ID:CLHkGABc
南条SAに姫トラかジャリパンさんいませんか?
肛門に指を突っ込んでグリグリしながら尺八してほしいんだけど(>_<)のし
447国道774号線:2011/10/24(月) 02:53:22.59 ID:zyMrSDFB
奈良の五条や葛城ってトラック停めれるコンビにあるの?教えてエロい人
448国道774号線:2011/10/24(月) 03:26:32.74 ID:Anbd7SkV
卸し現場近くでかれこれ5時間呑んでるけど
8時起きなんでそろそろ寝ないとなー
449国道774号線:2011/10/24(月) 03:39:01.56 ID:rieN1WP9
4トンで長距離って無謀かなー
450国道774号線:2011/10/24(月) 03:41:23.48 ID:Anbd7SkV
>>449
別にいいでしょ。
空いた時間に色々な観光名所に遊びに行けるし。
451国道774号線:2011/10/24(月) 03:41:34.60 ID:2wjGDZXq
>>442より確実に
452国道774号線:2011/10/24(月) 05:11:54.38 ID:csEvd6DW
>>448
飲酒運転のトラに突っ込まれて苦しんで死ねばいい(>_<)
453国道774号線:2011/10/24(月) 05:31:22.90 ID:T1cxo+wW
>>447 どの辺に停めたいの?
454国道774号線:2011/10/24(月) 07:51:53.48 ID:mE6XSk3h
ちょつとお伺いしますけど、徳島県の美馬インターから高松方面に抜ける国道438はウイングトレーラーで抜けれますか?
やさしい方宜しくです。
455国道774号線:2011/10/24(月) 07:53:22.45 ID:oj7HowqX
454さん

思ったより楽勝にいけますよ。
456国道774号線:2011/10/24(月) 08:16:48.64 ID:mE6XSk3h
>>455
ありがとうございます、
地図みたら狭そうみたいで、助かりました。
457国道774号線:2011/10/24(月) 08:49:02.15 ID:jTX52uJP
>>447
県30に停められるコンビニがあったような気がする
458国道774号線:2011/10/24(月) 09:18:37.35 ID:rcQiLKFz
>>449

赤帽さんを見習いなさい

軽で長距離やってるよん
459国道774号線:2011/10/24(月) 09:28:56.66 ID:UPvqSJRU
赤帽ってどこで寝るの?
460国道774号線:2011/10/24(月) 09:46:45.84 ID:rcQiLKFz
>>459

自分がお世話になった赤帽さんは、
1) 荷室が空なら荷室でシュラフに包まって
2) 荷室が満杯ならば、サイドブレーキを下にさげて運転席と助手席間で
足を曲げて
寝るんだって。

自分はやりたくないけどネ。
461国道774号線:2011/10/24(月) 09:47:09.52 ID:Dx9iLR6K
荷物卸して荷台。
462国道774号線:2011/10/24(月) 10:00:20.64 ID:zyMrSDFB
>>447ですが…

柏原インターR165からk30辺りを思ってるのですが、、、
463国道774号線:2011/10/24(月) 10:07:03.56 ID:UPvqSJRU
荷台から「あけて〜」バンバンバン!!!
とかならないのか?
464国道774号線:2011/10/24(月) 10:34:29.88 ID:jctFutnW
>>463
ワロタw
465国道774号線:2011/10/24(月) 10:39:02.32 ID:7shsZD1D
>>462
県30南阪奈くぐって ずーっと行ったら右に大きなセブンイレブンあるよ
466国道774号線:2011/10/24(月) 10:39:06.77 ID:csGTIJI8
>>447
道の駅あるよ。
道路の向かいにコンビニもある。 少し歩くけどな


道の駅 ふたかみパーク當麻?
〒639-0272
奈良県葛城市新在家402−1

トラック止めれるの4台くらいだから早めに入った方がいいね
467国道774号線:2011/10/24(月) 10:49:03.23 ID:DAEw7mWg
八潮〜葛西ジャンクション2時間30って…

今、起きたら、大変だぁ〜
468国道774号線:2011/10/24(月) 11:01:24.77 ID:zZK1+Mwy
山陽道
小野田〜埴生の上下線通行止めって
どこのバカがやらかしたんだ?
469国道774号線:2011/10/24(月) 11:06:29.73 ID:HURLrkyB
小野田〜埴生なら大して影響ねぇお
470国道774号線:2011/10/24(月) 11:13:09.45 ID:mAISKNXi
ガンバレ〜
471国道774号線:2011/10/24(月) 11:29:55.96 ID:rieN1WP9
>>450
>>458
赤帽って長距離もやってんの!?
いやー運送業界未経験でして、とりあえず地場で経験つんでから長距離乗ろうかと思いまして、車の運転は大好きで昔から長距離に憧れてました
いきなり長距離4トンなんて未経験ならさせてもらえないよね
472国道774号線:2011/10/24(月) 11:43:23.55 ID:B7dhUGq5
>>471
4屯長距離は最高だよ!
轍に足取られまくるし、大型からは見下ろされるし。
運転も寝ながら出来る。
車体が短いから狭い道でもへっちゃらさ、どこのコンビニでも大概停めれる。
リミッターも無いから飛ばし放題の捕まり放題。
それで総額20〜35万、基本賞与無しか、まれに寸志程度。
何年勤めようが昇給無しの薔薇色人生。
免取になったら夢のホームレスか生活保護に昇格だ!
473国道774号線:2011/10/24(月) 11:48:01.95 ID:hEo26SSR
>>471
運転手が運転するだけの仕事だと思ってる人間こそ
入ってきて早々にねをあげるんだよな
474国道774号線:2011/10/24(月) 12:03:35.74 ID:rieN1WP9
>>472
メリットデメリットを教えていただきありがとうございます

>>473
いえいえ、製鉄所で働いていたので運転だけが仕事でないのはよく存じています
運転が好きってだけの人間の離職率が高いことも知っています
475国道774号線:2011/10/24(月) 12:10:57.43 ID:Q6GluilQ
あー!
476国道774号線:2011/10/24(月) 12:19:10.28 ID:zyMrSDFB
>>465>>466

ありがとうございました。助かります
477国道774号線:2011/10/24(月) 13:05:34.96 ID:S94SCtY7
お疲れ様です<(_ _*)>
峠のP隅で合流待ちに仮眠して…気付くと(; ̄- ̄)トラックに囲まれていますが…コンコンと間違われているのでしょうか?
こちら乗用♀、エンジン切です。嫌がらせされた事はありません=З
478国道774号線:2011/10/24(月) 13:23:08.19 ID:ZFSNZudk
>>473
はよ>>474に謝れや!

調子こきました って
479国道774号線:2011/10/24(月) 13:28:45.38 ID:2wjGDZXq
>>472大型も免取になったら同じだけどな
ボーナスだって大型だから貰えるって事はないけどな
大型に見下されようが何とも思わんけどな 所詮トラック運転手
スピード出さなきゃいいだけの話だけどな

これだからトラック運転手は○○って言われるんだよ バカ大型乗りは
480国道774号線:2011/10/24(月) 13:36:33.79 ID:UPvqSJRU
「まったく4屯は…」と4屯を見下す大型乗りを
「これだから大型乗りは…」と4屯乗りが返す。


というわけですね?
481国道774号線:2011/10/24(月) 13:48:49.08 ID:2wjGDZXq
都内を100件回る仕事を出来ないのが大型乗るザコなんだからそうゆう事だよ

思いっきり被せてきたナメたチンピラもどきの大型乗りをひきづり回した事あるよ
482国道774号線:2011/10/24(月) 13:53:48.73 ID:fNr+colN
大型がちっさいのを見下すのはアリだと思う。
だが、ちっさいのに大型が見下されちゃ駄目ダロ。
大型は俺らの手本となるよう、歩行者含めた交通社会の見本となるようにならなきゃイカンと思う。
乗用車煽ったり、まともに合図を出さず車線変更…
カッコ悪いったらアリャシナイ。
483国道774号線:2011/10/24(月) 14:01:24.71 ID:pqB8IWSm
4tは100件も回れるのか
スゴイネ
484国道774号線:2011/10/24(月) 14:05:01.70 ID:vRTjsrv3
横浜から北九州まで12万てなんぞ(怒
485国道774号線:2011/10/24(月) 14:06:03.88 ID:/4IwT336
実際アホみたいな運転してるのは
4tのほうが多いだろ
486国道774号線:2011/10/24(月) 14:11:16.68 ID:byYxFS2i
まぁ所詮人間が運転してるから
487国道774号線:2011/10/24(月) 14:41:16.41 ID:UPvqSJRU
大型乗りの大半が2屯や4屯を経験してきてるんだが?
そしてそいつらに「都内100件」なんて大ボラは通じない。せめて「神奈川30件」にしとけばよかったなw(経験済み)
488国道774号線:2011/10/24(月) 14:45:40.08 ID:oJYqkCft
4トンw=馬鹿
ダンプ=馬鹿
トレ=馬鹿
平=馬鹿

なぜか
10トンW=知的☆
489国道774号線:2011/10/24(月) 14:46:01.63 ID:GrsCmzew
100件なんてヤマト、佐川のSDでもなけりゃ廻れねえだろ?
490国道774号線:2011/10/24(月) 14:48:57.25 ID:OZ+I2qUM
みなさん月平均何発ぐらい走れてますか?あと眠たい時の対処法とかありますか?
491国道774号線:2011/10/24(月) 14:52:50.01 ID:jctFutnW
>>488
との通り実際、運転に表れてるだろ
492国道774号線:2011/10/24(月) 14:54:30.21 ID:jctFutnW
失礼
x=との通り
○=その通り ですた
493国道774号線:2011/10/24(月) 15:03:06.69 ID:rieN1WP9
あわわすみません自分が4トンの話を振ったばかりにこんな流れになってしまって……
494国道774号線:2011/10/24(月) 15:04:25.16 ID:B7dhUGq5
確かに10屯Wは知的障害者みたいな奴が運転してるよなw
495国道774号線:2011/10/24(月) 15:04:36.77 ID:u9KAHFeS
4トン乗りってなんで大型にそんなに卑屈になってるの?
勝手に見下されてるって思い込み半端ない
自分で劣等感を感じて大型を目の敵にしてるみたい
496国道774号線:2011/10/24(月) 15:08:11.54 ID:vVpItWqc
四トン VS 大型
ウイング VS 平ボ

そして何故かトレーラーは四面楚歌
いつもの事よw
497国道774号線:2011/10/24(月) 15:13:18.49 ID:jctFutnW
>>496
それは違うな
4t野郎が勝手に10t乗りに食って掛かってくるだけだ
498国道774号線:2011/10/24(月) 15:16:06.84 ID:pqB8IWSm
トレは完全に格上で尊敬さえする
ただ、トレで暴走するヤツは糞
499国道774号線:2011/10/24(月) 15:18:52.47 ID:jctFutnW
>>498
同意
500国道774号線:2011/10/24(月) 15:21:36.63 ID:lMqlw2lL
イェーイ
500
501国道774号線:2011/10/24(月) 15:22:53.37 ID:vVpItWqc
嘘つけ
トレーラーが出てくるといつも仲間はずれだろ!!
502国道774号線:2011/10/24(月) 15:29:59.60 ID:2wjGDZXq
だから見下されようが何とも思わんって
同じバカトラック運転手だろ?
一般人からみたら4トンだろうが大型だろうが バカトラック運転手に変わりはない。
ただ大型乗ってる割にチンポが小さい奴が多すぎる。(皮被りのな)女を満足させれない奴は仕事も出来ない奴が多い
503国道774号線:2011/10/24(月) 15:40:03.38 ID:uROvpV66
>>493
荒れるのはいつもの事だから無問題
俺もトラックデビューは4d長距離だったよ
会社で面接して
会社「4d乗れる?」
俺「何度か運転した事あります」
会社「じゃあ大丈夫だね、仕事はそのうち覚えるだろうから明日の朝会社来て」
って感じ
んで、翌日会社へ行ったら
会社「初めてだから余裕のある仕事で習志野から翌々日着の広島で」
で いきなりワンマン長距離がトラックデビューだったw
幌ウイングだからシート掛けや南京結び等は要らなかったけど最初は不安だったなぁ
そんな俺も今ではシングル転がして10数年で一人前の運転手だよ
504国道774号線:2011/10/24(月) 15:53:48.00 ID:UPvqSJRU
>>502
だまれ小僧

見下されてもなんとも思わないとか、所詮みんなトラ乗りとか言ってたはずのテメーが
「これだから大型は」とか言ってるのが矛盾してるってんだよ。
矛盾、わかるか?
ダブルスタンダードだ。

あ?ダブルソフト?それは山崎だ!
505 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2011/10/24(月) 15:59:09.20 ID:owl8zPn0
久しぶりに、ゆっくりできたなあ。 銭湯でゆったりとリラックスできたなあ。 今年も3ヶ月足らずだなあ。皆さん、事故無き、怪我無き、罰金無きでおながいします。
506国道774号線:2011/10/24(月) 16:03:31.18 ID:2wjGDZXq
>>504 ギャハーwww

507国道774号線:2011/10/24(月) 16:09:43.60 ID:UPvqSJRU
ギャハーじゃねーよwww
508国道774号線:2011/10/24(月) 16:20:38.09 ID:0RdD7ocb
ギョヘーwww
509国道774号線:2011/10/24(月) 16:28:43.32 ID:S3JKnPN1
ボンクラ共なかよーせーよ
トラックは大きさや派手さちゃうで
真心込めて愛情安全安心運転するハンドルオペレーターが
いっちゃんエロカッコいいで
(*´∀`*)
510国道774号線:2011/10/24(月) 16:47:56.03 ID:UPvqSJRU
パチパチパチパチ…



おしまい
511国道774号線:2011/10/24(月) 17:38:16.44 ID:we5afsbz
徳島ゆめタウン搬入いってきたぜ。
512国道774号線:2011/10/24(月) 17:44:46.75 ID:ZFSNZudk
俺の場合、葉巻を吸いながら大型コロがす自分の姿に憧れて、この業界に入った。
4t1年半、大型1年
まだ葉巻は吸ってない。
513国道774号線:2011/10/24(月) 17:47:58.85 ID:s8QX+nag
東名下り岡崎付近とか
渋滞してないみたいだけど、3車線効果なのか!?
514国道774号線:2011/10/24(月) 17:48:03.32 ID:9dzT1F2B

最後に一言。

4tワイドキャビンの7t車乗りだけど、大型乗りの人からは4t小僧に見られてる?

一応リミ付きやけど・・・
515国道774号線:2011/10/24(月) 17:49:04.08 ID:u9KAHFeS
過剰に反応する4トン乗りから喧嘩ははじまるお(´・ω・`)
516国道774号線:2011/10/24(月) 17:51:05.66 ID:qFiqLtrD
今晩酌中なんだが、運転席側の糞ディスチャージが壊れて、助手席側は白熱球並の暗さで最悪だよ。
今晩はハイビームとフォグをフル活用するけど、マメにロービームにするけど眩しかったらスマン
517国道774号線:2011/10/24(月) 17:54:09.12 ID:CglNa9zS
質問です。
吹田インター降りたら。
大型止めれる場所ありました?
偉い人助けて下さい。
518国道774号線:2011/10/24(月) 18:02:58.64 ID:0RdD7ocb
餃子食いてーなぁ。ビール晩酌中だけど
519国道774号線:2011/10/24(月) 18:03:17.58 ID:qbvyq2sc
万博外周か飛行場か北部市場
520国道774号線:2011/10/24(月) 18:05:27.96 ID:UPvqSJRU
>>514
バカにはしないけど、
そんなサイズでフリーは出来ないはずだし、固定荷主で運賃いいんだろうな……けっ。
くらいには思うw
521国道774号線:2011/10/24(月) 18:07:02.87 ID:0RdD7ocb
四t?眼中に、ないわぁ
餃子食いてーな
522国道774号線:2011/10/24(月) 18:30:23.60 ID:u9KAHFeS
3D映画観たいから人生2度目の一人映画しようと思うんだけど
猿の惑星:創世記(ジェネシス)観た奴いる?どう?
523国道774号線:2011/10/24(月) 18:41:34.90 ID:jctFutnW
久々に草加産業道路に来たんだが、大型止め辛くね?
マック食いたいんだがw
524国道774号線:2011/10/24(月) 18:46:48.54 ID:rcQiLKFz
999
525国道774号線:2011/10/24(月) 18:54:53.99 ID:VOeiCgsn
上り草津ジャンクション渋滞......ノシ
526国道774号線:2011/10/24(月) 18:59:28.04 ID:CglNa9zS
万博外周ですね。有難うございます。
因みにオイラの車、4tの、ロングのワイド。
長さ、高さ共に大型と同じ。
架台が低いので、箱の高さは低床より高い。
お菓子のケース積んだら、大型低床ギリギリの数を、1メートル残して積みました。
笑ってモウタ。
きついけどね。
527国道774号線:2011/10/24(月) 19:00:53.41 ID:H97FBZrN
揚げ餃子食いたいな\(゜ロ\)(/ロ゜)/
528国道774号線:2011/10/24(月) 19:14:23.97 ID:N3Qjgx9u
大黒PAのマクドっていつ閉店したの?
529国道774号線:2011/10/24(月) 19:19:12.28 ID:yUiAPE4e
東名 岡崎付近の渋滞はどんなもん? 3車線になって多少マシになった?

明日の夕方通行予定なんだけど
530 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/24(月) 19:24:33.71 ID:PFy3KGul
>>529
現在渋滞なし  効果あるんじゃないかな

プレミアムドライバーズカードで無料足柄の湯ゲットだぜ

もう、コインシャワーには戻れないw
531国道774号線:2011/10/24(月) 19:25:34.84 ID:IGMVhezp
>>526
はいはいすごいすごいww
4tワイドロング(笑)すごいすごいww
532国道774号線:2011/10/24(月) 19:45:02.24 ID:yUiAPE4e
>>530

サンクス いつもあの辺 通る時は憂鬱なもんで・・・ではご安全に
533国道774号線:2011/10/24(月) 19:48:46.41 ID:UPvqSJRU
化けヨンて積載2屯とかだよな?お菓子ってどうせ小池屋とかのポテチだろ?なにがキツいのwww
534国道774号線:2011/10/24(月) 19:51:04.05 ID:OZ+I2qUM
今 ナビで三洋電機のゴリラライトつかってんだけど録画した映画やテレビみてる人いる?走行中とかDVDみたいに飛んだりしますか?
535国道774号線:2011/10/24(月) 20:01:07.41 ID:csEvd6DW
ぽめぇらもちつけよ(ToT)

おっと、ボクシングはじまた(°o°;;
536国道774号線:2011/10/24(月) 20:11:54.13 ID:UPvqSJRU
欝の死にたがりおやじ来ないな…、死んだか?
537国道774号線:2011/10/24(月) 20:17:29.79 ID:N9/Qehh8
>>526
笑わせるな
538国道774号線:2011/10/24(月) 20:24:12.10 ID:S36fzl93
ゴルァァ<<<゚д゚#>>>
誰じゃ名古屋剥け名国にゴミばらまいてんのはっ!!!!!


539国道774号線:2011/10/24(月) 20:35:45.51 ID:V2XXrbCr
昔よくキャベツ太郎シリーズを運んだわ。
チョコレート菓子は重いけどスナック菓子らな大型1車でも鼻くそほじりながらでも楽勝積める。
540国道774号線:2011/10/24(月) 20:43:50.29 ID:oJYqkCft
東名岡崎音羽三車線
左車線ノロノロ走ってるやつが今まで渋滞作ってた戦犯か
541国道774号線:2011/10/24(月) 20:49:05.31 ID:vRTjsrv3
昔乗っていたけど、バケ四の格好はすきだな。横から見ると壁で、車高が低くて地を這うマシン感がたまらん。
フルアートにしたら、まさにおもちゃのトラックに見えそう

ちなみに、俺の仕事は、荷主固定で、専属工場からの全国の各営業倉庫へ倉移動 帰りは営業倉庫隣接の工場から専属工場営業倉庫へ倉移動だった

542国道774号線:2011/10/24(月) 20:58:12.28 ID:JDEgRTDZ
>>471
そんなに4t長距離やりたいんならライズに池ば?

未経験でも乗らしてくれるぞ。

但し、色んなとこ行かされるし滅多に帰れないぞ?w
543国道774号線:2011/10/24(月) 21:02:12.40 ID:JDEgRTDZ
>>464
同じくワロタww
544国道774号線:2011/10/24(月) 21:13:22.57 ID:APe7YIvt
俺も昔、超ロン乗ってたわ
風キツイとめちゃくちゃ怖かったわ
雪の日、信号待ちで、横風くらって真横にスーって滑って田んぼに落ちかけたのには、焦ったな…
545国道774号線:2011/10/24(月) 21:16:09.87 ID:Gen1l9sn
4tとか大型とかじゃなくバカっぽい運転する奴を見下すならわかるが。
4tのバカっぽい運転は見たまんまが多い。
大型はイラつかせる運転が多いかな。このイラつかせる大型運転手を
4tに乗せると見たまんまの運転になる。逆も然り。
546国道774号線:2011/10/24(月) 21:33:22.91 ID:51fyksJ5
友部なう
547国道774号線:2011/10/24(月) 21:36:17.54 ID:e4C87Ecr
超ロンって言っても、いろいろあって
なんかケツの出方が半端ないのがいるじゃんたまに
アレが噂の9.5とかいうやつ?
548国道774号線:2011/10/24(月) 21:57:04.31 ID:Dx9iLR6K
長さやバランスとかは別にいいんだけど、内側に入り込んだタイヤが格好悪すぎる。
549国道774号線:2011/10/24(月) 21:57:56.54 ID:XfuEbatD
>>539
さすがに鼻くそほじりながらは
無理じやないかい?

言い過ぎ

ワロタ
550国道774号線:2011/10/24(月) 21:58:01.73 ID:jTX52uJP
>>528
二年位前じゃないかな
551国道774号線:2011/10/24(月) 22:06:09.82 ID:UPvqSJRU
超ロンや化けヨンが難しいとか、シングルよりダブルとか、ズリより前ダブとかいろいろ言うが〜、

自分が乗る物体を操るのに難しいも何もない。
操れるか、操れないか、それだけ。

操れるヤツは軽でも重トレでも変わらなく上手い。
ダメなヤツは何を転がしてもダメ。

それだけ。
552国道774号線:2011/10/24(月) 22:13:54.39 ID:U+5q9W7Z
8.5でも7.2のホイールベースのやつはケツ長いよな

>>547
9.5は飛鳥ナントカって会社が持ってたかな
553国道774号線:2011/10/24(月) 22:18:03.19 ID:B7dhUGq5
日野ハイルーフバックモニター付きw4屯ワイドウイング積載量3000w
色々乗って来たけど、現在これに落ち着いている。
荷扱い楽だから歳食っても続けられる。
大概のとこ停めれる。
精神的に楽w
高速代安い、選り好みしなければ仕事切れない、切れた試しが無い。
ちなみに年収400切った事無い。
まぁ大型で楽で稼げるとこにありつけなかったと言うのは大きいかな。
554国道774号線:2011/10/24(月) 22:45:26.28 ID:HzznM4m/
豊田ー音羽幅がないから怖いな
左車線を観光バスのケツについて走ったけど
路面が荒いっつーか左右で段差があるせいで跳ねるしよ
555国道774号線:2011/10/24(月) 22:45:40.97 ID:JDEgRTDZ
>>554
それはレンプロかい?
556国道774号線:2011/10/24(月) 22:46:15.88 ID:JDEgRTDZ
確変ゲト


555
557国道774号線:2011/10/24(月) 22:51:01.14 ID:IcRUtIQB
会社で2ペダルの新車が来たが、社内では不評。
慣れの問題?
558国道774号線:2011/10/24(月) 22:52:42.87 ID:fYnfzjhi
>>556
ハンドルにCRCでも吹きつけときな。
559国道774号線:2011/10/24(月) 22:53:53.74 ID:jTX52uJP
>>554
俺もさっき走ってきた
これからは美合PAに寄りやすくなった
560国道774号線:2011/10/24(月) 23:07:20.88 ID:B9Rw/1W4
>>539
明治のカールがまさしくそれやったね。
大きくて軽いから大型満載でも40分で積めた。
しかも常温倉庫やから快適温度。
バラでも、あれは天国やね。
561国道774号線:2011/10/24(月) 23:10:40.12 ID:4t1sJHIe
>>517
大阪府中央卸売市場
冷凍車海苔は大北市場って言ってるけど

市場の中じゃなくて外に路駐する形になるけど運が良ければローソンの直ぐ側に止めるかもよ
562561:2011/10/24(月) 23:13:24.99 ID:4t1sJHIe
ごめん。ローソンじゃなくてファミマ
563国道774号線:2011/10/24(月) 23:29:59.00 ID:w4osbl9t
とりあえずシコって寝ますわ
564国道774号線:2011/10/24(月) 23:29:59.66 ID:1E1Je4is
所沢ナンバーのシステム2157の運転手頭悪いか?
565国道774号線:2011/10/24(月) 23:38:34.87 ID:2wjGDZXq
>>564 そいつリミ解爆走野郎でしょ?
566国道774号線:2011/10/24(月) 23:43:33.49 ID:wIiG+HOX
>>558

わかんねーってw

ウチにはシフトノブにぺぺローション塗ってんじゃね?って位ズルズルになった車居る
567国道774号線:2011/10/24(月) 23:46:51.46 ID:OLmI5vaq
>539>560
カルビーのじゃがりこ一車積んだら結構泣けるぞ(笑)
勿論軽いんだが箱が小さいから
何ケース積んだか忘れたわ
568国道774号線:2011/10/24(月) 23:58:39.19 ID:V2XXrbCr
あとバンドで縛ったカップ麺だとシコりながらでも楽勝だったな。
生タイプだと泣きそうになる。
569国道774号線:2011/10/25(火) 00:00:44.48 ID:wSyIBf4B
>>557
クラッチペダルが無いやつってバッテリーあがったら引っ張ってもかからないよな?
570国道774号線:2011/10/25(火) 00:14:57.38 ID:7+SOcIGC
上り静岡手前でド派手な事故だべ?
571国道774号線:2011/10/25(火) 00:25:16.09 ID:NpsObmu+
中国道上り 7キロ渋滞
東名阪上り 5キロ渋滞
東名上り 事故通行止め
国1も ?
何でやねん!!
572国道774号線:2011/10/25(火) 00:32:01.48 ID:vcW13WrH
大型二種持ってるのに4トンのケツ振ってぶつける馬鹿w
573国道774号線:2011/10/25(火) 00:35:38.89 ID:g9NrJQpA
>568
ちょw 思わず想像してしもたやないかww
桃の天然水返してwww
574国道774号線:2011/10/25(火) 00:41:35.84 ID:AFkF41NY
575国道774号線:2011/10/25(火) 00:45:17.56 ID:+8YdtShI
レッカーまだ?寝てしまいそぉ
576国道774号線:2011/10/25(火) 00:45:33.84 ID:Mtsjvf5Z
o
577国道774号線:2011/10/25(火) 00:51:52.34 ID:3Xe6XQbV
>>575
レッカーはまだ来てない
来たとしても相当長引きそう
く みたいな感じで3車線塞いでた
578国道774号線:2011/10/25(火) 00:53:10.91 ID:Bsa55CA/
やたらパッシングしながら飛ばしてた10トンいたけど
そいつが事故したんじゃねぇだろな
579国道774号線:2011/10/25(火) 00:53:25.76 ID:+8YdtShI
レポートありがとうございます
580国道774号線:2011/10/25(火) 00:54:28.60 ID:B+/y2ns0
>>575
レッカー1台逆走してた
大型2台キャビン全損
581国道774号線:2011/10/25(火) 00:55:52.87 ID:pfahC0A2
富士か?
582国道774号線:2011/10/25(火) 00:57:24.94 ID:+8YdtShI
みなさんレポートありがとう。あと2時間はあかんな
583国道774号線:2011/10/25(火) 00:59:27.29 ID:mL9XEHrf
コンビニにて
軽四がトラックスペースの前に停めてる。?と思い様子を伺う。どうやらウテシを迎えに来たようだ。これは世に言う地妻なのかもしれないwww
甲斐性ない俺はシコるしかないのかもしれないwww
584国道774号線:2011/10/25(火) 01:03:25.35 ID:xEUOafO5
大阪此花区の舞洲ってトイレ無いかな?

このままでは野糞しか選択肢が無いのですよ!

585国道774号線:2011/10/25(火) 01:04:40.15 ID:B+/y2ns0
>>581
1台目 協企業
2台目 AI(赤キャブ)
586国道774号線:2011/10/25(火) 01:11:18.11 ID:ro/y4R/C
>>559
わかるわー!
出るのきついから朝マックするの悩んだけどこれからはいきやすくなった。
587国道774号線:2011/10/25(火) 01:28:24.45 ID:e/oQmgvY
今から2時間後では、解除にならないですよね?東名上り
588国道774号線:2011/10/25(火) 01:33:37.43 ID:ZPxBZOcc
先輩に電話したら1号は丸子で降ろされるらしくダメだから吉田で降りて150号から静岡に向かうのが早いって言ってた。
589国道774号線:2011/10/25(火) 01:34:51.68 ID:J7bi5SPH
冷凍海苔だがアイスクリーム3000ケースは嫌だな
地味に重くて箱が小さすぎ
590国道774号線:2011/10/25(火) 01:36:36.10 ID:b5Bo10pv
>>534
ぜんぜん大丈夫やで
591国道774号線:2011/10/25(火) 01:38:35.06 ID:8oKFCoKs
国1BP上りも工事で丸子で旧道に流してたからカオスか?

あと焼津ICからの流出組も150号に沢山流れてた

592国道774号線:2011/10/25(火) 01:40:50.08 ID:8oKFCoKs
↑スマソ

焼津IC→×

吉田IC→○

593国道774号線:2011/10/25(火) 01:42:22.71 ID:e/oQmgvY
センターまわりで行くしかないかな(T-T)
せっかく集中工事終わったのに初っ端からこれだょ(泣)
594国道774号線:2011/10/25(火) 01:42:25.83 ID:pbyR8ulu
東名上りを走行中の皆さん、吉田墜落し150をお勧め致します
ありゃー酷いわ!
清水まで下道の方でいかれて下さいよ

俺は、現着

ごあんぜんに
595国道774号線:2011/10/25(火) 01:43:23.76 ID:Ue2+glrx
赤キャブレッカー中でしたよ @下りより
596国道774号線:2011/10/25(火) 01:48:38.24 ID:e/oQmgvY
3時には、解除になってくれれば今なら突っ込めるんだが…G
597国道774号線:2011/10/25(火) 01:53:03.15 ID:nAJZ5opP
R150上りは流れてるから。
東名下り日本坂より。

現場はレッカーはいたよ。焼津出口はだめ

598国道774号線:2011/10/25(火) 01:56:35.38 ID:3woRLMOR
>>584
USJの西側のセブンに行けば?
599国道774号線:2011/10/25(火) 01:59:50.55 ID:e/oQmgvY
関ヶ原通過…後30分様子見てやばそうならセンターまわりま〜〜すぅ AKBのDVD流しながら、39歳妻子持ちのおじ様でした(泣)
600国道774号線:2011/10/25(火) 02:01:30.00 ID:nAJZ5opP
吉田出口は本線はいいけどゲートで渋滞
601国道774号線:2011/10/25(火) 02:02:13.69 ID:Bsa55CA/
焼津からおりたほうがいいんじゃない
150号もかっとびだったよ
というおいらはまもなく静岡インター乗っかり
602国道774号線:2011/10/25(火) 02:09:08.16 ID:xEUOafO5
>>598

ありがとうございます
プロロジスに来たのですが鴻池に無断侵入してトイレ拝借して事を無き得ました

ありがとうです。
603国道774号:2011/10/25(火) 02:19:16.83 ID:RFRgG50A
舞洲なら、ウイング舞洲にトイレ有りますよ。
604国道774号線:2011/10/25(火) 03:00:32.81 ID:OL1SlcDc
R150どん詰まりだす!@大井川
605国道774号線:2011/10/25(火) 03:00:58.92 ID:OL1SlcDc
あ、のぼりネ
606国道774号線:2011/10/25(火) 03:11:29.95 ID:zBQPuEIL
東名上りは沼津まで下に逃げるヨロシ…
607国道774号線:2011/10/25(火) 03:13:04.10 ID:lippH6DL
解除
608 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 62.1 %】 :2011/10/25(火) 03:13:38.05 ID:pAasMbPZ
東名のズコはどんな感じですか?
609国道774号線:2011/10/25(火) 04:32:39.18 ID:pza0I4Iu
今度は清水 富士か
事故したやつは死ね
氏ねと市ねとかじゃなく
死ね
610国道774号線:2011/10/25(火) 04:41:52.67 ID:KyhQ3iaL
>>609
落ち着けよ。ひとまず…



俺のキャビンに来ないか?
611国道774号線:2011/10/25(火) 04:44:05.00 ID:lfU3mfxb
東名下り伊勢崎バス停辺りでレジャーが中央分離帯に刺さってた
612国道774号線:2011/10/25(火) 04:49:28.36 ID:yx1DpisV
えっ!
613国道774号線:2011/10/25(火) 04:51:13.12 ID:cCkNtO2v
東名上りの最後尾は由比のポッケあたりまできてます。
614国道774号線:2011/10/25(火) 05:00:07.70 ID:v64U4TVx
吉田or焼津で下りて静岡でようやく乗ったら既に解除していて、その先の事故渋滞は「もう下りるの嫌だから」といって由井辺りで渋滞にはまっている不幸の塊みたいな奴は素直に申し出なさい!!
615国道774号線:2011/10/25(火) 05:02:09.30 ID:hIqFX1fY
>>614
ノシ
616国道774号線:2011/10/25(火) 05:06:12.76 ID:75V4GMoA
ジャガリコ10低満載は8000箱ちょいやった。途中で心折れて四時間近くかかった
617国道774号線:2011/10/25(火) 05:06:35.94 ID:ZPxBZOcc
おまえら毎日お題目を心を込めて唱えないから罰が当たったんだよ。

南無妙法蓮華経♪
618国道774号線:2011/10/25(火) 05:18:01.28 ID:Bn6+YcFp
まだ蒲原だ( ̄Д ̄ )
9時までに市川行けるかな?
619国道774号線:2011/10/25(火) 05:33:45.06 ID:/riQefK/
>>616
ぽめぇそんなんで心折れてたら、
ま、いいや。好きにして( ゚Д゚)y─┛~~
620国道774号線:2011/10/25(火) 06:06:00.15 ID:4UzfoovL
>>585
シルバーとブルーのキャビンのかな?何とか企業は
赤キャブはABI?

今日は休みで良かった
ハマってる人がんがれ!
621国道774号線:2011/10/25(火) 06:08:23.64 ID:xcIcTlSe
ぽめぇさん、なんか好きっス
622国道774号線:2011/10/25(火) 06:10:24.80 ID:EJ2B5XA+
いや〜、どーも
623国道774号線:2011/10/25(火) 06:27:42.67 ID:dxasppK7
近畿地方、雨が降って来た。昼間では降らんて言ってたのに。今日は、バイハスは、これからお約束ズコかなあ。
624国道774号線:2011/10/25(火) 06:29:00.69 ID:g2A1QFEG
いゃ〜どうも
625国道774号線:2011/10/25(火) 06:48:58.67 ID:Tqgk2Llg
渋滞にハマって疲れた奴に、お決まりのあれいっとこかー











今日はシュシュシュ
シュシュシュ
シュシュシュ
シューポーーン
626国道774号線:2011/10/25(火) 06:53:54.35 ID:w3B6dN6e
この物語は、フィクションです
627国道774号線:2011/10/25(火) 07:05:43.08 ID:7+SOcIGC
和歌山 1327 緑と白のキャビン
おいてめーオッサンこの野郎。
東名二度と走るなカス。お前は走りを解っていない。自己中心すぎる。25kmずーっとお前は追越しにいて後ろは長蛇の列だからな
お前1人いなくなればどれだけみんながストレスが無くなる事か


628国道774号線:2011/10/25(火) 07:10:16.23 ID:pbyR8ulu
>>611
ヨシ
俺が釣れてやる
お前、伊勢崎って群馬県だろう
粕群馬県と神奈川県を間違えるなよ
そこは、伊勢原だからな
と、遊んでやるよ
629国道774号線:2011/10/25(火) 07:13:11.88 ID:g3IkN70d
三と山が付くプレートさ〜んは〜敵を作る走りをす〜る…あると思います。

三…三河、三重
山…福山、和歌山、富士山?富山?
630国道774号線:2011/10/25(火) 07:14:22.88 ID:iU0J7Ht/
岡山モナ
631国道774号線:2011/10/25(火) 07:19:09.85 ID:g3IkN70d
忘れてたw
サンクス

もういっちょ山口、山梨。意外にあったな
632国道774号線:2011/10/25(火) 07:23:16.59 ID:Tqgk2Llg
ガタヤマ県モナ
633国道774号線:2011/10/25(火) 07:24:44.50 ID:5I5P/51x
ABの運転手さんは大丈夫だったんか?
634国道774号線:2011/10/25(火) 07:24:59.03 ID:ZPxBZOcc
田舎もんだからしようがない。
所詮田舎猿だわ。
635国道774号線:2011/10/25(火) 07:41:46.62 ID:dxasppK7
でたあ〜。姫路バイパス。お約束のあぼーん。
636国道774号線:2011/10/25(火) 08:57:49.41 ID:8ND70r5o
いい温泉
637国道774号線:2011/10/25(火) 09:25:15.54 ID:g9NrJQpA
悪い温泉
638国道774号線:2011/10/25(火) 09:42:46.63 ID:KKQlj0p8
普通の温泉
639国道774号線:2011/10/25(火) 09:43:53.72 ID:iU0J7Ht/
ズコったABIはどんなトラだった?LED青やら赤やらガチャガチャ付けたオサーンかな? バカぽいわりにマナーよかったんだ…
(ノд<。)゜。オサーン
640国道774号線:2011/10/25(火) 09:44:34.76 ID:AFyj3F9Z
数%
641国道774号線:2011/10/25(火) 09:47:07.87 ID:Tqgk2Llg
AONSEN
642国道774号線:2011/10/25(火) 10:06:08.30 ID:CHrEyNOq
643国道774号線:2011/10/25(火) 10:08:10.04 ID:TrLW3Wsa
最近、競艇の虫が騒ぎはじめて泊まりや中一日の荷物になると、近くで開催してる所を探して勝負にいってる
先日は桐生にナイターで行ってきたが案外綺麗でビックリした
全国24場のうち、14場はクリア
意外と九州で機会が少なく若松しか行けてない
皆の中にも競艇ファン居ると思うけどオススメの所あるかな?

ちなみに関東、関西、中四国は制覇してますので
(^^ゞ
644国道774号線:2011/10/25(火) 10:41:49.29 ID:LfrqC1hG
>>639
突っ込んだのは、郵便マークの白青だよね?
645国道774号線:2011/10/25(火) 11:04:57.18 ID:zBQPuEIL
>>636>>637>>638
欽どん乙 !
646国道774号線:2011/10/25(火) 11:12:09.40 ID:B+/y2ns0
>>644
下り線から見た感じだと協和にABIが突貫しとった

事故現場過ぎてから下りの日本坂トンネルに青いトップマーカー付けたABIは走ってた…
647国道774号線:2011/10/25(火) 11:17:39.16 ID:LfrqC1hG
>>646
そうなんだ。あれだけキャブ潰れたのに、よく軽傷やったね。
648国道774号線:2011/10/25(火) 11:27:22.87 ID:v0aYq/UK
東名下り 海老名付近
真っ赤なベンツオープン キモいドライバーです。注目されたし!
649国道774号線:2011/10/25(火) 11:35:12.53 ID:xPh72VPr
腹減ったなーおい
650国道774号線:2011/10/25(火) 11:36:28.29 ID:g9NrJQpA
>643
桐・戸・江・平・浜・蒲・常・三・琵・住・尼・丸・下をクリア
651国道774号線:2011/10/25(火) 11:52:26.98 ID:iU0J7Ht/
>>647
おいおいww>>646の文面からなぜに軽傷と思い至るの??www
652国道774号線:2011/10/25(火) 11:56:13.84 ID:8oKFCoKs
今、テレビのニュースで2人とも軽傷だとさ
653あっ:2011/10/25(火) 12:42:54.20 ID:jY49dEZA
大阪・・・1のマスタング(´Д`)オープン状態で凄い勢いで捲ってったけど逝く気満々か(((・・;)
654国道774号線:2011/10/25(火) 12:47:34.00 ID:wSyIBf4B
>>617
どうでもいいけど勧誘するなよw
655国道774号線:2011/10/25(火) 12:49:42.82 ID:u89E7GHi
>>649
プラス完了なのでこれから昼飯。
今日は野菜イタメ&焼飯。
いつもはラーメンライスなのに違うの頼んだら店のオヤジがキョドってた。
ココは何食べても旨い。
656国道774号線:2011/10/25(火) 13:51:51.35 ID:2MHUnoBW
荷物がキャンセルだよん
八割保障っつうからのんびり帰るかなぁ

一応、探すとは言っていたから上手く行きゃ二重運賃になるなぁ
657国道774号線:2011/10/25(火) 14:11:53.37 ID:Fg2hWbDl
名阪大阪方面で消防車が大量に停まってた
何があったんだろう
658国道774号線:2011/10/25(火) 14:46:40.41 ID:vnjwlzY3
東陽運輸のマークは俺にはボンカレーのマークに見える
659国道774号線:2011/10/25(火) 14:56:51.52 ID:lfU3mfxb
東名上り富士川SAに停まっているシルバーのFITに乗っているオネサンかわゆい
660国道774号線:2011/10/25(火) 15:01:42.23 ID:/riQefK/
>>659
ぅp
661国道774号線:2011/10/25(火) 15:02:26.13 ID:7+SOcIGC
和歌山 1327 緑と白のキャビン 冷蔵ジャンボ
おいてめーオッサンこの野郎。
昨夜の東名での走りは何なんだ?
お前はノロマなんだから走行車線に戻れ。 1キロたりとも速度緩めたくないんだろ?てめーの後ろはうんと速度落とさなきゃなんねーんだよカス お前は玄人ぶってるカスだ 何も解っていない
お前を覚えたからな
この迷惑野郎が 性格変えろ
662国道774号線:2011/10/25(火) 15:09:17.60 ID:KyhQ3iaL
>>661
たっぷり愚痴を聞いてやるから…



俺のキャビンに来ないか?
663国道774号線:2011/10/25(火) 15:19:33.59 ID:iU0J7Ht/
>>661
和歌山 岡山はそんなもの
他人に気遣いできない田舎者
664国道774号線:2011/10/25(火) 15:26:49.58 ID:7+SOcIGC
>>662是非行きたい所だけど、俺ホコリっぽいとダメなんだよ。
綺麗?
665国道774号線:2011/10/25(火) 15:48:42.96 ID:YBUhvoR7
>>658

同じくボンカレ-に見えるね
666国道774号線:2011/10/25(火) 16:12:11.98 ID:zBQPuEIL
キャビン野郎…
俺に穴を貸さないか? 666ゲト
667国道774号線:2011/10/25(火) 16:13:37.67 ID:Bsa55CA/
さて給料前で金もねーし
ペヤング大盛りにおにぎり食うか
668国道774号線:2011/10/25(火) 16:25:06.09 ID:mdgj2jtb
>>657俺と同じトコで積んだ4トンが車両火災発生。奈良のモ○キ
669国道774号線:2011/10/25(火) 16:28:24.18 ID:iU0J7Ht/
ミ?
670国道774号線:2011/10/25(火) 16:37:05.56 ID:kT7bfB8u
あおられまくって早一時間 急ブレーキ連発してやったらおりてきたぜ!クソ2トンの土方ども
とりあえず土下座さしてやった
2号線止まったのは俺のせいです
ごめんなさい。
山陽の県境 おやつ時の出来事です
671国道774号線:2011/10/25(火) 16:40:38.30 ID:iU0J7Ht/
一本道か、

譲ってやれよ、

坊や。
672 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/25(火) 16:57:25.86 ID:mL9XEHrf
まだ明るいうちから呑んでたらふく食った。あとやることと言ったら一つしかない。。。
俺のキャビンに来てね〜
673国道774号線:2011/10/25(火) 17:21:20.78 ID:mYNPWfBI
朝からコンビニにも寄れず工場では放置プレイで昼飯も食えず…

やっと食えた。黒丸のチャンポンうま〜い\(^^)/
674国道774号線:2011/10/25(火) 17:25:26.51 ID:IFt9rtc7
海老名のパーキングは外に脱出できるのかな?
675国道774号線:2011/10/25(火) 17:36:59.30 ID:FRJKkt2p
足柄のマックで朝食買ったら
ハンバーガーのパンがシロップみたいな味がして甘かった
ゆるせねー
676国道774号線:2011/10/25(火) 17:39:00.71 ID:XJwMNw1X
病気か腐ってるか他の何か
677国道774号線:2011/10/25(火) 17:47:35.84 ID:sJll6ycr
最近 湾岸線で 事故多くない?
678国道774号線:2011/10/25(火) 17:49:48.39 ID:oWg4MIll
161高島バイパス安曇川ズコ
レスキュー中で両方向共に通行上
側道は通れる

10頓が斜めに道塞いでるレジャ二台プレス
679国道774号線:2011/10/25(火) 18:25:52.31 ID:zBQPuEIL
>>671
一本道と聞いてアダルトサイト…カリビアン等、思い出す!

こんな俺を人はハイエナと呼ばない。
680国道774号線:2011/10/25(火) 18:46:50.51 ID:Pw4gJxqf
>>675
釣られてみよう

朝マックにハンバーガーは無い

それはマフィンでもない









それはグリドルだ!!
681国道774号線:2011/10/25(火) 18:57:22.40 ID:XJwMNw1X
あー、あったな甘いの。
あれは残すわ。
682国道774号線:2011/10/25(火) 19:02:25.95 ID:hIqFX1fY
>>679
カビリアンといやあ〜無修正エロビだな(*´`)ハァハァ
683国道774号線:2011/10/25(火) 19:05:19.25 ID:iU0J7Ht/
なにかが違う…
684国道774号線:2011/10/25(火) 19:08:07.98 ID:9DIYYy73
>>670
土下座(笑)
妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685国道774号線:2011/10/25(火) 19:14:33.28 ID:TP/RjKmD
>>658
(笑)!
686国道774号線:2011/10/25(火) 19:19:45.93 ID:Pp0bGHsR
普通に走ってる大型をパッシングしまくりで煽るレジャーいるけど
お前らあいつらに何処で何をしたんだ?
687国道774号線:2011/10/25(火) 19:31:52.31 ID:ZPxBZOcc
>>670
×土下座さしてやった。
○土下座させていただいた。

に訂正します。
688国道774号線:2011/10/25(火) 19:33:16.50 ID:4UzfoovL
今晩は上るし京滋〜東名まで事故渋滞とか
通行止めとかやめてやあ
頼むで
689国道774号線:2011/10/25(火) 19:37:42.42 ID:dU1PrfMw
山口から愛知 高速カラバック完了(*^o^*)
690国道774号線:2011/10/25(火) 19:45:36.29 ID:Z3UgR1NL
>>667 裏山杉 お湯を捨てるのもったいないからスーパーカップとパンの俺に謝れ
691国道774号線:2011/10/25(火) 19:53:52.30 ID:4UzfoovL
油そばっていうカップ麺はイマイチやったなあ
692国道774号線:2011/10/25(火) 19:56:46.43 ID:dxasppK7
うちの会社に、挨拶もしないし、愛想も出来ない人間のでき損ないがいるんだが、どうにかならぬか。
693国道774号線:2011/10/25(火) 20:02:27.08 ID:4UzfoovL
>>692
ちゃんと躾るかスルー
694国道774号線:2011/10/25(火) 20:40:51.32 ID:apkoh6hC
>>692
ん? 俺の事か?

@群馬
695国道774号線:2011/10/25(火) 20:43:59.51 ID:q22d8EQU
>>692
どこにでもいるんだな
696国道774号線:2011/10/25(火) 20:48:24.94 ID:KKQlj0p8
いつも同じ事を書くヤツが2ちゃんにいる
どうにかならぬかw
697国道774号線:2011/10/25(火) 20:59:53.78 ID:MjEH0IM1
教えて下さい。

前方に、自分より速度の遅い車がいたらなぜ後ろにピッタリくっ付くんですか?

条件反射ですか?
それで何か変わりますか?

その時はやっぱり、眉間にシワ寄せて、長いシフトノブに気だるく手を掛けているのですか?


特に、交通集中時や前方の信号が赤になり各車両が減速している時等、理解できません。

まさか、先の交通状況は見ずに目の前の二、三台しか見てないとかですか?

心当たりのある方、教えて下さい。


プロドライバーとしての誇りを持って仕事されてる方は引き続き安全運転お願いします。
698国道774号線:2011/10/25(火) 21:02:22.87 ID:XJwMNw1X
日本語覚えて出直してくれ。
煽りとかじゃなく、状況がまったくわからない。
699国道774号線:2011/10/25(火) 21:03:24.71 ID:vEgVff/D
>>692
別にかまわんだろ、机並べて仕事する訳でもないんだし。
その器の小ささが周りに迷惑かけるかも知れんから、そいつを教材にして少しは成長しろよ。
700国道774号線:2011/10/25(火) 21:15:30.40 ID:CHrEyNOq
ロックンロール恋占い恋のチャンスはオーベイべ
701国道774号線:2011/10/25(火) 21:17:20.58 ID:5mZNS9h2
地獄の一日がようやく終了した
寝て起きたらまた地獄が始まる
もう俺は死にたい
702国道774号線:2011/10/25(火) 21:23:06.47 ID:iU0J7Ht/
>>697
「おい、そんなゆっくり走ってるのおまえだけだよ?」
って言いたいんじゃない?
それか、
「真剣に走ってそれが限界なら、危ねーから免許返してこい」
か、

「省エネだ?おまえん家の家計の節約を、見ず知らずの後続車すべてに協力させるつもりか?この自己チューが」
か、
「なんで毎回ワンテンポ遅れるんだよ、神経ねじれてんのか?」
か、

「車間5メートル開いてますがなにか?」
の、いずれかですね。
703国道774号線:2011/10/25(火) 21:24:41.77 ID:VJoK9/ZK
>>701
寝れるだけましだな
羨ましい
704国道774号線:2011/10/25(火) 21:46:11.89 ID:2QLNd/tx
チンカス共お疲れ様です
おまえらチンカス共は1日何時間ぐらい寝れてますか?
糞カスな俺は平均朝1時間夕方2〜3時間深夜1時間ぐらい
705国道774号線:2011/10/25(火) 22:15:17.38 ID:7+SOcIGC
東名下り潟Vステム の 川越1010がリミ解で爆走中
どうしたらいい?
706国道774号線:2011/10/25(火) 22:39:07.44 ID:uCfXUfRZ
見守るに限る。
707国道774号線:2011/10/25(火) 22:58:20.47 ID:vwT3RPDS
>>692
無意味に威張るだけの年寄りよかマシ
708国道774号線:2011/10/25(火) 23:02:46.47 ID:Tqgk2Llg
昔は荷主、依頼主が運送屋にお願いして荷物出してたってのに
最近じゃあ荷物出してやってる、使ってやってるみたいな空気があるもんな
前は無事運んでくれてありがとう
今は荷物くれてありがとうございます、またよろしくお願いします
つまらん世の中になったもんだ
709国道774号線:2011/10/25(火) 23:03:46.39 ID:3mvCVj8L
西濃とかジリジリチンタラ追い抜きするよりリミ解でさっさと捲ってくれた方がいいぜ

並走されて前詰まるよりいいかな
710国道774号線:2011/10/25(火) 23:11:37.23 ID:5mZNS9h2
寝て起きたらつまらない、つらい一日の始まり
もう俺は永遠の眠りにつきたい
711国道774号線:2011/10/25(火) 23:25:00.80 ID:rH0pmMVe
>>709
自分がアクセル離せばいいだろ。並走されて困るなら、さっさと抜かさせろよ。下手くそ。
712国道774号線:2011/10/25(火) 23:29:39.32 ID:2efarFAj
>>710
家族に嘘ついて毎日土手に座ってる毎日にもうサヨナラしたい。
おれもそっちの世界に連れてってほしいのかもしれない。
713国道774号線:2011/10/25(火) 23:34:26.48 ID:8oKFCoKs
(-_-)
∩ ∩
714国道774号線:2011/10/25(火) 23:34:49.92 ID:J7bi5SPH
>>708
需要と供給のバランス

いまはトラック台数が飽和状態。運送会社も
ダンピングでの仕事の取り合い
ぜ〜んぶ 小泉の規制緩和のおかげだ
競争心つけて
首の締め合い(笑)
715国道774号線:2011/10/25(火) 23:36:47.76 ID:4UzfoovL
東名阪下りの工事は矢印看板片付け中やったから
もうすぐ二車線復活するぽ
716国道774号線:2011/10/25(火) 23:37:52.77 ID:J7bi5SPH
いまは運送会社設立も
許可制だもんな
昔は審査の厳しい認可制

俺みたいな償却制で大型持ち込みでも自営業
717 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 73.5 %】 :2011/10/26(水) 00:16:10.98 ID:ytdlt9c3
>>711 おいらも排気かけてSを落として、先に行かせるけどなあ。
718国道774号線:2011/10/26(水) 00:24:05.63 ID:XJJWLfTA
土下座(笑)
詳細を聞かせておくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719国道774号線:2011/10/26(水) 00:25:13.02 ID:XJJWLfTA
土方どんな条件で土下座したのか聞かせておけれませうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720国道774号線:2011/10/26(水) 01:03:51.31 ID:kBd4jkRz
>>714
小泉はタクシーの規制緩和をしたんじゃなかったか?
運送の規制緩和は20年くらい前だったと思ったが。
721国道774号線:2011/10/26(水) 01:26:40.04 ID:yC8loGfg
>>717
だよな。いつまでも横に居られると何かあった時逃げ道ないし。
722国道774号線:2011/10/26(水) 01:33:37.62 ID:OnKe54a2
>>702
カスの考えだな。
723国道774号線:2011/10/26(水) 01:35:45.13 ID:1zdFNc6M
減速するのがあたりまえってのは違うと思う。
まず第一に抜くほうが加速するのが筋。
それができない事情(社速、リミ…)を汲んで減速してくれるなら「ありがたい」けど「あたりまえ」じゃない。
724国道774号線:2011/10/26(水) 01:48:48.18 ID:yC8loGfg
>>723
誰も減速するのが当たり前とは言ってないが?
725国道774号線:2011/10/26(水) 02:26:19.40 ID:KMkItmId
いやいや減速すると今度は後続車両が抜きにかかってしまうのだよ
後続車両が何台もいたらどんどん抜かれるw
726国道774号線:2011/10/26(水) 02:59:01.37 ID:1zdFNc6M
>>725
そう、それもある。
走行車線を等速はデフォだけど、軽い荷でクルーズ入れてりゃ『ド等速』だ。
いろんな前後左右のしがらみを臨機応変に加減するのは、下道走り。
今の高速は『ド等速』がモノサシだったりもする。
特に夜中の東名は。
そこに地方ナンバーの、昔ながらの『足踏みだいたい90』みたいな走りが来ると、そこに温度差が生じるんだ。
今の高速は一見ルールに縛られてるように見えるが、一番大事な『暗黙のルール』を誰もわかってない。
727国道774号線:2011/10/26(水) 03:38:06.06 ID:zxythXO6
中京陸運のセミトレさんゆっくり過ぎて危ないで
故障してたんか?ハザードたいてくれなお釜掘られるで
728国道774号線:2011/10/26(水) 03:51:17.13 ID:pJlOVNAy
>>713
土手顔文字キター
729国道774号線:2011/10/26(水) 04:05:19.04 ID:65nY+W7c
ぽめぇらもちつけよ( ゚Д゚)y─┛~~
730国道774号線:2011/10/26(水) 04:10:10.58 ID:kBd4jkRz
ちょっと教えてくれ。
車内に特殊警棒を積んでるのをお巡りに見つかったら逮捕かな?
最近帰宅時におかしな野郎に遭遇する機会が多くて中学の頃買ったのが家にあるから持ち込もうと思ってるんだが。
731国道774号線:2011/10/26(水) 04:18:22.44 ID:gukiRKzs
>>730
警棒はアウト
積むなら十手

時代劇で御用だ御用だ〜の奴が持ってるアレ
十手は武器とはみなされないけど破壊力と使い勝手は特殊警棒より上だ
732国道774号線:2011/10/26(水) 04:24:36.09 ID:kBd4jkRz
アウトか。
金属バットにしようかな?
同時にグローブとボールを積んどけばセーフかな?
ちなみに十手はうちの親父が映画村で買ってきたのがあるはず。
733国道774号線:2011/10/26(水) 04:25:48.88 ID:zxythXO6
>>730
警察に相談して重点的にパトロールしてもらいな
積むんやったらゴルフバッグごととかバットとグローブとボールとか
アウトドア用料理セットとかやろな
警棒は一発アウトちゃうか?
734国道774号線:2011/10/26(水) 04:28:18.96 ID:YhGKAAzI
血液型AB型ってどんな性格なのかな?
特に女。
735国道774号線:2011/10/26(水) 04:28:19.76 ID:SGIRa/GE
警棒無いと戦えないなら隅っこでひっそりとしてろ
736国道774号線:2011/10/26(水) 04:30:08.64 ID:DxvIM46E
>>730
小銭握って メガトンパンチ
737国道774号線:2011/10/26(水) 04:30:56.83 ID:zxythXO6
>>734
星座とか干支にもよって違ってくるわな
738国道774号線:2011/10/26(水) 04:41:03.67 ID:2kWJ4S5a
おかしな野郎てどんなんだ?
最近物騒な事件多いからなぁ
ニュース見てると、殺人事件なんて毎日あちらこちらで起こってるみたいだしな
739国道774号線:2011/10/26(水) 05:02:25.90 ID:nBTEaBK5
ほんまに、うちにもいるけど、ちょっとおかしいと思うやつは、付き合いをしない方がいい。運転手同士で同僚だけど、初めて着信拒否をしたもんがいるが、会社で会っても物もいわない。ほんま何を考えとんかわからん。どうにかしてくれ。
740国道774号線:2011/10/26(水) 05:08:29.61 ID:kBd4jkRz
>>738
特定のやつじゃないんだけどさ。
さっきはレジャーで帰宅中前の車が信号が青になっても携帯に見入ったまんま動かんからハイビームにしたら動いたんだけど次の信号待ちでも同じことしたから追い越し斜線側からまくって前に入ったら猛スピードで追いかけてきて前に割り込まれ怒りの蛇行運転されてさ。
まあ危害は加えられ無かったけどなんかあったらと思ってね。
昔素手でツレを殴って指を骨折したからもう痛いのは嫌なんんだよね。

741国道774号線:2011/10/26(水) 05:11:03.24 ID:YhGKAAzI
>>737
それもそっか。
一般的にどんな感じかなって。
自分的には面倒臭いイメージあるけど。
742国道774号線:2011/10/26(水) 05:12:22.74 ID:SGIRa/GE
>>739
本当に何を考えてるのか分からないの?
一言で言うとお前嫌われてるんだよ。
743国道774号線:2011/10/26(水) 05:32:56.11 ID:nBTEaBK5
OK。会って、会社にいても物も言わずに、挨拶もしないような人間に嫌われても、特に影響はない。相手にしないなら、むしろ歓迎。
744国道774号線:2011/10/26(水) 05:38:02.75 ID:nBTEaBK5
ちなみに、挨拶もしないのは、俺だけじゃないよ。他の運転手にもだから。でも、長老みたいな古株にはこぎげん取りをするらしいけど、いくら長老にごきげん取りをしても意味がないね。
745国道774号線:2011/10/26(水) 05:43:09.16 ID:zxythXO6
>>740
ラリ中とかポン中の奴もいるからなあ
下手に絡まん方がええで
昔同じような挙動不審な車捲ったら家の前まで付いてきよったからな
見たらビニール袋口に当てとったわ
速攻ポリさん呼んだわ
俺は金属バット持って待機しとったけどなw
物騒な世の中やで
用心×2やで
746国道774号線:2011/10/26(水) 05:54:58.46 ID:nBTEaBK5
ほんまに、今は、すぐ近所で殺人事件やバラバラ事件が起きたりする時代やからなあ。さっき、隣で話をしとったやつが、犯人なんて時代やから、用心は必要やで。
747国道774号線:2011/10/26(水) 06:07:33.60 ID:XziYl4A5
>>730
板前に「出刃包丁」鳶に「しの」、運転手には「点検ハンマー」が有るじゃないか
748国道774号線:2011/10/26(水) 06:15:54.16 ID:WldEi8pF
>>708
アメリカかフランスみたいに強力な労働団体作ってストライキしてやりたい
東名高速トラックで埋め尽くしてやれ
749国道774号線:2011/10/26(水) 06:16:56.81 ID:zxythXO6
忍者やったら手裏剣
750国道774号線:2011/10/26(水) 06:21:09.38 ID:eaCHzwPE
鳥栖TSにヘンな女いるぞ。急にドアをバンバンしてきてエッチしたいとか言ってる。断ったら片っ端からそこら辺のトラックのドアをバンバンしまくってるよw
751国道774号線:2011/10/26(水) 06:21:41.75 ID:OBKm2qIU
虫刺されにはキンカン
752国道774号線:2011/10/26(水) 06:29:48.61 ID:zxythXO6
>>741
考えるな感じるんだ


バイ ブルースリー
753国道774号線:2011/10/26(水) 06:30:33.40 ID:1EelbNKa
>>750
かわいいのか?
んならわけねーか…
754国道774号線:2011/10/26(水) 06:39:27.63 ID:eaCHzwPE
>>750
つか怖い。
見た目フツーやけど
まだウロウロしてるし
755754:2011/10/26(水) 06:41:27.88 ID:eaCHzwPE
間違えた。
>>753
756国道774号線:2011/10/26(水) 06:42:37.65 ID:wky2kTWV
>>734

血液型も星座も干支も統計論。双子なのに性格が違うのが、いい例だ。

学生時代は同じ星座で同じ血液型の同級生が何人もいたはず。皆、同じような性格だったら気持ち悪いぞ。
757国道774号線:2011/10/26(水) 07:01:20.95 ID:1EelbNKa
>>754
こっそり写メでも撮っておくれよ
758国道774号線:2011/10/26(水) 07:06:12.58 ID:T1wP07XK
>>740

外人さんか?
前に嫁さんが同じような状況になってストーカーみたいに後をつけてきたことがあった。

家がバレると面倒くさそうだったから警察署に逃げ込ましたけどね。

ちなみに俺もある。
ケツベタで煽ってきたから地元民しか通らない極細の道に誘い込んで自爆させた!
俺の車はカプチーノ

相手は確かチェイサーだったかな?

相手はヘアピン曲がれずガードレールにメガヒット。そのまま全損(笑)


759国道774号線:2011/10/26(水) 07:11:43.47 ID:65nY+W7c
>>754
ぽめぇ、女からの誘い断るなんて野暮だぜ!

と、釣られてみる。
760国道774号線:2011/10/26(水) 07:19:08.38 ID:qxlZM+sS
誰だよブルーシート飛ばしたヤツ!!
@東扇島手前東行き
761国道774号線:2011/10/26(水) 07:55:09.39 ID:YWO1PC75
鳥栖女のうpマダー
762国道774号線:2011/10/26(水) 07:55:51.32 ID:l9zg+bWI
鳥栖もそうだがトラステは飯が高いイメージ、
仕事しに逝ってんだからカメさんステーキなんて舐めすぎ(´Д`)
763国道774号線:2011/10/26(水) 08:09:59.58 ID:N4uxp0/V
>750
よし!俺が逝ってやるよ

今 水戸だけどw
764国道774号線:2011/10/26(水) 08:21:42.45 ID:2sMtNC3j
>>740
亀田家御用達の先っぽがグローブの棒なんてどうかな?

ボクシングの練習用って言えばお巡りさんもいけそうだし。
765国道774号線:2011/10/26(水) 08:38:53.16 ID:6lomQGvZ
東神TS 入浴施設などリニューアル

貨物自動車運送事業振興センター(小丸成洋理事長)は11日、東神トラック
ステーション(神奈川県大和市)の福利厚生施設の営業を再開した。
リニューアルのため食堂と入浴施設の営業を一時的に休止していたが、同日
午前10時から利用できるようになった。

ttp://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-6589.php
766国道774号線:2011/10/26(水) 08:53:14.96 ID:5HG8PH+N
>>730
催涙スプレーなら護身用にいいんじゃね?     のたうち廻るほど目がしみるらしい。
767国道774号線:2011/10/26(水) 09:14:37.89 ID:qBC4p1CC
>>765東神の水垢だらけの風呂がきれいになったのか?
768国道774号線:2011/10/26(水) 09:15:14.84 ID:acdvOsGg
>>760

それ、2豚の平だよ! 東京港トンネルで120くらいでカッ飛びボディーから外れビラビラバタバタしてた!

やっぱり外れたのね。
769国道774号線:2011/10/26(水) 09:19:04.45 ID:acdvOsGg
768です。

俺が見たのは、西行きでした(ノ゚O゚)ノ
770国道774号線:2011/10/26(水) 09:32:32.27 ID:1zdFNc6M
先週くらいにテレビで護身術やってたけど見た?
なんでも武器にしちゃう外人さんなんだけど、読んでた新聞丸めてバシバシ叩いたり突いたり、最後まるめて口に突っ込んだりとまぁ無敵ww
あれ習うかww
771国道774号線:2011/10/26(水) 09:43:12.95 ID:1yrMoWUF
昨晩、多賀SAのシャワー室でみんな暇そうに待ってたからジャンプ置いてったった
ていうかあそこ、1コでいいから大型の乾燥機入れて欲しいなぁ
敷き布団入らねえよ
772国道774号線:2011/10/26(水) 09:48:49.46 ID:1zdFNc6M
そんなもん航海中に洗うか?
773国道774号線:2011/10/26(水) 09:51:27.93 ID:YhGKAAzI
ツッコミ欲しかったんじゃない?
774国道774号線:2011/10/26(水) 10:17:54.42 ID:CklAGAfM
ジャンプとか捨てていくなだし
775国道774号線:2011/10/26(水) 10:21:50.20 ID:Byax8Yae
ションベン漏らしたんだろ
776国道774号線:2011/10/26(水) 10:32:22.48 ID:Z5K/oNUK
いくよー
777国道774号線:2011/10/26(水) 10:33:09.38 ID:l9zg+bWI
えいっ(>_<)
778 ◆77777777ok :2011/10/26(水) 10:33:31.67 ID:Z5K/oNUK
( ̄ー ̄)つ【777】
779国道774号線:2011/10/26(水) 10:38:26.26 ID:k++yFz+N
( ̄ー ̄)はのろま
780国道774号線:2011/10/26(水) 10:41:20.55 ID:kreLr600
>>778
哀れ…プッ
781国道774号線:2011/10/26(水) 11:06:46.36 ID:k9D2f15X
お腹の調子悪い時の航海はきつい
782国道774号線:2011/10/26(水) 11:12:52.67 ID:1zdFNc6M
( ̄ー ̄)つ【ボラギノール】
783 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 78.4 %】 :2011/10/26(水) 11:15:20.45 ID:ytdlt9c3
>>778 ドンマイ!!
784国道774号線:2011/10/26(水) 11:24:10.68 ID:7OdGtVa4
つーか多賀にシャワーあったっけ?
785国道774号線:2011/10/26(水) 11:29:40.42 ID:HLN4tTpA
王将とトイレの隙間にあるよ@多賀の顔面シャワー
786国道774号線:2011/10/26(水) 11:32:03.84 ID:A0d7NJXg
【海外】「日本人を見習いたい」…トルコ、大地震にも関わらず略奪発生せず [10/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319592355/
イカした兄貴達、スレ汚しになっちまうけどよかったら見てやってください

2011トルコ大地震災害義援金
義援金額計 408,150円 (63件) 【平成23年10月25日 15時現在】
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/022100/turkiye/zisin.html
とりあえずオイラは会社の人達と募金しやす
787国道774号線:2011/10/26(水) 12:13:43.51 ID:vts5vChO
食品倉庫。
荷卸しにマスクと網帽子義務。
装着する、マスクのせいで自分の呼気の臭さに氏ねる、秋茜。(-_-#)
788国道774号線:2011/10/26(水) 12:25:57.38 ID:Bub2+8/A
旧和田10t羽で通った事ある方
トンネルってスライドできます??

高さ3.6って聞いたのですが
アドバイスないですか?

なんか不安で・・・
789国道774号線:2011/10/26(水) 12:28:15.83 ID:man+qOPF
アドバイスもなにも信号ついとるよ
790国道774号線:2011/10/26(水) 12:32:07.23 ID:f3UMv8rV
旧和田のトンネルは交互通行で信号あるよ。
高さも真ん中ゆっくり行けば大丈夫
791国道774号線:2011/10/26(水) 12:51:25.58 ID:1EelbNKa
千円くらいいいじゃないの
792国道774号線:2011/10/26(水) 13:10:04.28 ID:8e2NF07f
通れるよ。信号あるからすれ違いはないし。
793国道774号線:2011/10/26(水) 13:15:46.25 ID:CML43gUL
アイドリング時に水温計がCの方へ下がってくるんだけど、サーモスタットが壊れてるの?サーモスタットって何か知らないけれど。
794国道774号線:2011/10/26(水) 13:22:31.86 ID:EQRBxUwt
それは鮭の一種。
795国道774号線:2011/10/26(水) 13:41:15.75 ID:g49OKkhg
>>794さん よく知ってるね!流石長距離ドライバー
796国道774号線:2011/10/26(水) 13:48:05.33 ID:WldEi8pF
和田トンネル信号あるよ
大丈夫
797国道774号線:2011/10/26(水) 13:50:09.08 ID:WldEi8pF
和田トンネル、たしか信号あったハズ
いける。いける。
798国道774号線:2011/10/26(水) 13:52:00.74 ID:5ve+z6rB
ブレーキを焼かないようにね
799国道774号線:2011/10/26(水) 13:58:39.75 ID:J1JV/myz
>>765
この人
腹痛の社長だな
800国道774号線:2011/10/26(水) 14:05:54.37 ID:imBkNxOy
>>795
常識だよ。
801国道774号線:2011/10/26(水) 14:18:15.63 ID:9auBVDga
和田トンネルは確か信号あったから大丈夫だよ。
802国道774号線:2011/10/26(水) 14:18:59.16 ID:GtbcHr2O
>>793
たぶんサーモスタット抜いてる。
サーモスタットって水温上がるまで冷却水の流れを止める栓みたいなもの。
夏場にヒートする車は抜く場合がある。
803国道774号線:2011/10/26(水) 14:56:54.90 ID:XJtlb3oY
豊橋ナンバーの鉄屑積んだ東海運送さん
コマいじってのは勝手だけど、周囲に気を遣った運転しないと恨まれてチクラレますよ
ナンバー覚えてればチクルんだけど
804国道774号線:2011/10/26(水) 15:29:33.83 ID:vts5vChO
さっき荷卸ししたところの事務員さん、でらべっぴんさんやった。
もぅ俺は恋に恋焦がれ恋をしてしまったのかもしれない。
805国道774号線:2011/10/26(水) 15:51:45.06 ID:HqKD157T
月曜日に久しぶりに4t乗ったらセンターを暴走してしまった
メーターの針が数字が無いトコまでいった
時間が押してたんだよ・・許して
今日は大型で80です
806国道774号線:2011/10/26(水) 15:52:29.35 ID:y0uxPszY
そして恋に泣く
807国道774号線:2011/10/26(水) 15:58:53.03 ID:psrMTrld
>>805
よっぽど良い荷物だったんだね。
オレはチキンだからセンターの凸凹は荷物が心配で心配でそこまでは絶対に出せない。
一回崩した前歴があるからなぁ、、、Orz
808国道774号線:2011/10/26(水) 16:11:42.37 ID:ZQ1nBawq
西宮の路線バスが国43号で2段階右折してた・・・・
ちょっとビックリしたわい(−−)
809国道774号線:2011/10/26(水) 16:11:50.04 ID:1zdFNc6M
和田トンネルは信号があるから心配ないよ。
810国道774号線:2011/10/26(水) 16:13:38.29 ID:m0uusiGi
和田トンネル
http://a.pic.to/778o4
811国道774号線:2011/10/26(水) 16:18:29.68 ID:zxythXO6
和田TNの人気に嫉妬
(´・ω・`)
812国道774号線:2011/10/26(水) 16:24:55.67 ID:Bub2+8/A
>>788です!

皆さんありがとうです!

毎回自腹が痛すぎて

行ってみます!
813国道774号線:2011/10/26(水) 16:51:22.79 ID:7sSlWJe3
>>812
和田トンネルは信号あるらしいから心配ないよ
814国道774号線:2011/10/26(水) 16:59:11.24 ID:WHpwx1qD
>>812
みんなの意見もわかるけど、俺は逆に和田トンネルは信号あるし大丈夫だとおもうよ!
815国道774号線:2011/10/26(水) 17:08:56.94 ID:CBP+yiTS
ん?
816国道774号線:2011/10/26(水) 17:21:55.76 ID:2ZU2I/BJ
和田信号は俺がトンネル掘ったから
大丈夫だよ
817国道774号線:2011/10/26(水) 17:25:41.70 ID:peKCLHa2
旧和田TNの話が出てるので懺悔します。
10年位前の大雪の日エンジントラブルで通行止のしたのは、自分です。
すみませんでした。m(__)m
818国道774号線:2011/10/26(水) 17:33:24.38 ID:TrowhWrq
み〜つけた!
819国道774号線:2011/10/26(水) 17:36:58.76 ID:CBP+yiTS
高速でカンガルーに捲られ、和田でそのカンガルーに引っ張られる。
820国道774号線:2011/10/26(水) 17:54:09.42 ID:GtbcHr2O
和田トンネルは高さ3.6だけど3.8と思われる箱車通ってるよね?
行けるん??
821国道774号線:2011/10/26(水) 17:55:02.50 ID:8k3zFq5g
和田かぁ…また嫌な季節がきたな…
何年たっても冬の和田は好きになれん
肩こるわ
822国道774号線:2011/10/26(水) 17:55:24.57 ID:pD4X+3rp
信号待ちで天気が良かったので空を見上げていたら、電柱のてっぺんで勝ち誇ったようにカラスがヤッていた・・・

なんかムカついた・・・(-_-)
823国道774号線:2011/10/26(水) 18:05:24.08 ID:+VUNB0lF
久しぶりに阿武隈PA下りにきたんだけど、ご飯のおかわりなくなってるじゃん…
824国道774号線:2011/10/26(水) 18:09:40.95 ID:mt6ek+QU
万太郎上手い
四季じゃなくて二季
夏と冬しかない
昨日冷房つけてアイス食ったと思えば明日は暖房つけておでん食ってる
825国道774号線:2011/10/26(水) 18:09:59.59 ID:p0PGEiZC
R163生駒向けなんかあった?
動きません(>_<)
826国道774号線:2011/10/26(水) 18:12:10.59 ID:KMkItmId
和田旧は1000円浮くかわりに疲れる
白樺も疲れる
そんな人はどうしてるんだろう
長野道豊科―更埴間1000円が最安値w
827国道774号線:2011/10/26(水) 18:19:52.48 ID:sT2K917G
和田山 三才山 茅野有料
懐かしいわ
ETCと上信越道開通で使う事なくなった。
佐久のよく激突されてた民家の住民も
一安心やろね?!
少し広くなったけど
828国道774号線:2011/10/26(水) 18:20:04.70 ID:E+GuO5GZ
ライスカレーが食べたい…
829国道774号線:2011/10/26(水) 18:21:46.19 ID:qeWtLjWt
ライスカレー
カレーライス

違いはなんぞ?
830国道774号線:2011/10/26(水) 18:23:17.22 ID:D1vv1nBP
R163はトレーラー故障でオイルが漏れているのでトンネル通行止めで旧道へ迂回になってるよ
831国道774号線:2011/10/26(水) 18:30:07.01 ID:Q3fYNygA
今朝東関で日通の4トンにブチ抜かれたんだがw
@10羽根

旧和田通る人、先週通ったら、路面が落ち葉で茶色くなってたから、スリップきおつけてちょ
832国道774号線:2011/10/26(水) 18:32:18.76 ID:p0PGEiZC
>>830
レポートありがd
ウンコしたいのにおわた\(^o^)/
833国道774号線:2011/10/26(水) 18:36:59.95 ID:1zdFNc6M
ライスカレーはカレーにごはんが乗ってるヤツ
834国道774号線:2011/10/26(水) 18:38:02.10 ID:UEqcXkT9
そうか!
佐久に行くには上行ったほうがさっくりいけるのか!!
ありがd
835国道774号線:2011/10/26(水) 18:38:05.40 ID:ea4B1VjB
>>832
高速代けちるからw
ざまぁwww
836国道774号線:2011/10/26(水) 18:38:10.99 ID:38kfSnwz
>>812
和田トンネルは信号があるから通れるぜ
837 ◆MokkoEV816 :2011/10/26(水) 18:50:18.36 ID:E+GuO5GZ
>>835
ざまあwwwとかいうなよ
2ちゃんねるじゃあるまいし…
838国道774号線:2011/10/26(水) 18:54:47.68 ID:4eEacKGj
旧和田に40ftでつっこんだけど二度と行かない
晩飯抜きでも千円使う
839国道774号線:2011/10/26(水) 18:58:04.83 ID:iFVbvnj4
通行止めじゃなくてもウンコできる所なんかないぞ?
840国道774号線:2011/10/26(水) 19:05:17.98 ID:XziYl4A5
旧和田は旧じゃない時に通ったキリだな。
今は荷物と季節に相談して新和田か白樺&通割諏訪〜塩尻
841国道774号線:2011/10/26(水) 19:10:47.61 ID:my8JKgtU
>>812
旧和田峠の峠部分を心配せずに、トンネルの事だけを心配してるアナタが心配です。
842国道774号線:2011/10/26(水) 19:17:10.23 ID:p0PGEiZC
R163清滝トンネル解除ね。
>>835
ちょwww間に合ったよwwwざまあwww
843国道774号線:2011/10/26(水) 19:22:18.53 ID:OQSBxgs0
恵比寿町の澁澤倉庫って何時から中にはいれますか?
844国道774号線:2011/10/26(水) 19:28:24.53 ID:nhjmDk1q
てす
845国道774号線:2011/10/26(水) 19:42:23.09 ID:FmGksvij
>>838

数年前に40fとスライドした事あるけど、あんさんか〜?
846国道774号線:2011/10/26(水) 19:43:07.75 ID:m0uusiGi
横浜町田鉄板開局
847838:2011/10/26(水) 19:58:55.15 ID:4eEacKGj
>>845
3年くらい前なら俺だ
笑えよ
848国道774号線:2011/10/26(水) 20:00:11.77 ID:m8rJwDwl
モバ7南国育ち
523RBR 353R 890RRB 997R 997Rおいコラ設定6の挙動で設定1以下の初当たり確率かい
2ちゃんせずがんばりゃこれだw
849国道774号線:2011/10/26(水) 20:06:42.36 ID:6Oz6i18t
>>839
トンネルの先を少し行くとローソンあってちょい先にトイレぐらいなら停められるスペースあるよね
もうちょっと行けばファミマもあるし

>>847
オイラもスライドしたかも
岡谷方面に出る手前で40fが上がって来たからビックリした記憶がある



850国道774号線:2011/10/26(水) 20:14:56.32 ID:pJlOVNAy
誰か>>816にツッコミ入れてやってくれww
851国道774号線:2011/10/26(水) 20:32:16.87 ID:FmGksvij
>>847

もうちょい前だったと思う
別に笑わねーし
スゲーとわ思ったけど
あと、客の乗ってない観光バスも見た事ある
852国道774号線:2011/10/26(水) 20:38:17.06 ID:7sSlWJe3
和田トンネルは信号あるから心配ないよ
853国道774号線:2011/10/26(水) 20:53:47.10 ID:65nY+W7c
>>788
ぽめぇの人気に嫉妬
854国道774号線:2011/10/26(水) 21:16:22.88 ID:t6cKsWXt
これから寒くなるので職場によく来る運転手さんにカイロを渡そうと思うんですけどウザイですかね?
855国道774号線:2011/10/26(水) 21:17:27.43 ID:m0uusiGi
>>843
数年前に行ったけど忘れた
確か夜中に警備員聞いた気がする
856国道774号線:2011/10/26(水) 21:22:12.34 ID:zxythXO6
>>854
ありがとう助かります
857国道774号線:2011/10/26(水) 21:32:44.65 ID:m8rJwDwl
23時くらいに多賀の風呂に寄るんだけど誰かビール買ってきて 銘柄とかとわないからよろしく。500_g缶二本ね
ノンアルコールはダメだよ

風呂、もしくは現金1000円で払います。
858国道774号線:2011/10/26(水) 21:38:21.82 ID:+cQeYJ8F
>>854
そんな事されたら
惚れてまうやろ〜!w

俺はそういう心遣いはすげぇ嬉しいな
859国道774号線:2011/10/26(水) 21:49:59.74 ID:t6cKsWXt
>854です。
教えてくれてありがとうございます!関東から九州なのでカイロなんて何も役に立ちそうもないですけど渡してみます!
他に貰っても困らない物があったら教えて頂けると嬉しいです。
860運転手:2011/10/26(水) 21:52:15.76 ID:DYuCj9lh
>>854
あなたの気持ちだけで
十分です、はい
861国道774号線:2011/10/26(水) 21:53:06.63 ID:DYuCj9lh
>>859
君がほすい
862国道774号線:2011/10/26(水) 21:57:41.41 ID:gdP44yrb
カイロうぜえわ
キャビンの中は暖房効いてるし
ゴミが増えるからいらんわ
863国道774号線:2011/10/26(水) 21:59:37.67 ID:HLN4tTpA
>>861
どこにも性別は書いてない件
もしかしてアッーでも桶な人ですか?
まぁ多分♀でしょうけどねんwww
864国道774号線:2011/10/26(水) 22:00:00.30 ID:65nY+W7c
>>859
まず、ぽめぇさんの性別は?
865国道774号線:2011/10/26(水) 22:03:00.83 ID:WldEi8pF
>859
貰って嬉しいってククりだけなら、キュウリの一本漬けが嬉しい
運転しながらコリコリ食うよ
866国道774号線:2011/10/26(水) 22:05:28.07 ID:G9a7HAQY
体力と気力の限界
もう俺は死にたい
867国道774号線:2011/10/26(水) 22:13:33.10 ID:YJo3kHrX
首都高の距離制料金決まったんだな
ETCの夜間休日割引も無くなるのか
868国道774号線:2011/10/26(水) 22:14:16.75 ID:Bub2+8/A
>>788です

無事通過しました!

数々の助言助かりました!

落ち葉と鹿が凄かった!

一方通行?って一瞬悩みました。
対向で10t羽が来てビビりましたが
安心しました!
浮いたお金で子供にお菓子でも
買って帰りたいと思います!

皆さんありがとう〜
御安全に!!
869国道774号線:2011/10/26(水) 22:16:07.01 ID:pJlOVNAy
>>865
乳首コリコリしてーな。
870国道774号線:2011/10/26(水) 22:16:58.20 ID:YJo3kHrX
普通車で6キロまでで500円それ以降6キロごとに100円加算上限900円なのか
大型だと単純に倍でいいのかね?どさくさで阪神高速まで料金体系変わるのかよ
871国道774号線:2011/10/26(水) 22:17:52.77 ID:zxythXO6
>>859
とりあえずは交通安全の御守りとかタオルとかかな
872国道774号線:2011/10/26(水) 22:20:11.46 ID:JIZ/o2p+
>>868 無駄遣い辞めてクリスマスのプレゼント 子供と母ちゃんの分貯めろ
873国道774号線:2011/10/26(水) 22:21:14.00 ID:acdvOsGg
>>698


自分のべぃーてぃくコリコリしてください
(☆_☆)
874国道774号線:2011/10/26(水) 22:22:05.37 ID:zxythXO6
>>868
良かったやん
残りの道中気をつけてなあ

川崎完了帰るで東名で
今日もすんなり帰らせてやあ
頼むで
875国道774号線:2011/10/26(水) 22:26:34.07 ID:0Equ4r2z
君にラッピングして隣に乗せて関東から九州に行きたいよ。
そんな俺の助手席にはダッチワイフ常備です。
寂しい45歳の秋
これから岡山から関東向け ヤマト出発
876国道774号線:2011/10/26(水) 22:27:00.76 ID:E+GuO5GZ
キュウリでアナルオナニー。
もろキュウ食べる?
877国道774号線:2011/10/26(水) 22:30:17.73 ID:JIZ/o2p+
>>854 オッサン乙トルコ大使館へ大量に送れ寒い中 なんとか生きてるねん ジェット機譲って 自分等は砂漠を陸路で避難する勇者だぞ 俺たちトラック野郎と同じ心意気だぜ
878国道774号線:2011/10/26(水) 22:34:36.06 ID:G9a7HAQY
今週楽しいかったことや良かったことなど何一つない
もう俺はこんな世の中にいたくない
879国道774号線:2011/10/26(水) 22:36:29.51 ID:dOiuvVba
>>868
月曜に通ったけど鹿なんかおらんかった
880国道774号線:2011/10/26(水) 22:44:59.85 ID:zxythXO6
あの辺鹿いるで
望月町あたりでデカい死体転がってた事もあったわ
881国道774号線:2011/10/26(水) 22:49:57.21 ID:Bub2+8/A
>>788です

クリスマスプレゼント頑張ります!

なんまら鹿いました〜
たまたまかな〜

冬は通れるんですか?

道産子ですが

走れる気がしません(-_-)/~~~
882国道774号線:2011/10/26(水) 22:51:21.99 ID:G9a7HAQY
俺の興味は死だけ
死だけが俺を癒してくれる
もう俺は早く死にたい
883国道774号線:2011/10/26(水) 22:54:16.91 ID:m8rJwDwl
鹿刺し食いたくなったじゃないか
多賀到着 ビールPLEASE
884国道774号線:2011/10/26(水) 23:00:32.06 ID:OBKm2qIU
>>883
俺のキャビンに来ないか?
885国道774号線:2011/10/26(水) 23:34:16.61 ID:OgbNDr9k
ランドネットの奴らかなりムカつく走りしやがるな
コマ弄りのカス野郎共
886国道774号線:2011/10/26(水) 23:47:38.99 ID:zcTsIsa+
しかし豊田JCTからの三車線は狭いのうw60km制限の標識の空気っぷりはパンパねぇwww
その内ミラー同士の接触とかあるよな。
887国道774号線:2011/10/27(木) 00:01:15.48 ID:qicmZEz5
887
888国道774号線:2011/10/27(木) 00:02:22.80 ID:qicmZEz5
888
889国道774号線:2011/10/27(木) 00:04:25.02 ID:bnPOQOZ3
>>886
車線幅が3.6から3.25で35cm短くなってるみたいだけど、
狭いから端に行かないで真ん中車線走るトラ多くね?w
890国道774号線:2011/10/27(木) 00:06:29.11 ID:B2ts6Qmi
生きる価値のない人間
もう俺は死にたい
891国道774号線:2011/10/27(木) 00:16:36.21 ID:dfpaQYya
大型の幅が2.5としてミラーの出っ張りが0.3×2として
大体3.1m 車線が3.25m
1車線の余裕は15センチ


ネクスコてアホやな
892国道774号線:2011/10/27(木) 00:26:34.91 ID:XRG5noZJ
南港のロジポートって24時間?
893国道774号線:2011/10/27(木) 00:30:52.75 ID:B2ts6Qmi
寝る時間が少ない
もう俺は死にたい
894国道774号線:2011/10/27(木) 00:37:30.27 ID:iZ4gIlVC
必死で岐阜から水戸目指してきたのに谷田部で通行止めってなんだよ!
北関東まわりにすればよかったorz
895512:2011/10/27(木) 01:27:07.25 ID:vcrJvqLT
東名上り愛鷹事故止まるよー
セミトレくの字折れ
下道迂回推奨
896国道774号線:2011/10/27(木) 01:28:04.00 ID:uq9l7vQh
寝みーよ!事故ふざけんな!死んで詫びろやカス!
@東名上り沼津
897国道774号線:2011/10/27(木) 01:32:01.47 ID:/fPV3rFI
>>894
夜のR6なんか半分高速
898国道774号線:2011/10/27(木) 02:24:05.45 ID:rw5szbFs
東名富士おっこち2:22
裾野のっかり3:10予定

ルートは西富士〜十里木
899国道774号線:2011/10/27(木) 02:24:56.34 ID:NgcaGh7G
>>897
自転車は車道を走るょうに規制強化とかって言ってたが、
松戸の辺りもチャリが車道に出てくるのか?171とか?
脂肪者多数ダロ。w
900国道774号線:2011/10/27(木) 02:28:03.95 ID:kk1q5SRk
会社の事務員旦那有りと付き合うことに…
毎日が楽しい…
901国道774号線:2011/10/27(木) 02:32:28.87 ID:w5g6Qotb
富士で降りればよかった 全然動かない

もうさ、事故すんなよ
また今日も寝れない
902国道774号線:2011/10/27(木) 02:34:52.96 ID:NGxO++70
>>899
けいさ○のバカが考えることはロクなことが
ねえからな
903国道774号線:2011/10/27(木) 02:41:49.04 ID:nUHJp8of
今レッカー作業中だって。
904国道774号線:2011/10/27(木) 02:47:14.48 ID:uw+Day1p
富士で下りて沼津復帰 50分
R1から沼津ICの左折手前で左絞りの工事!
905国道774号線:2011/10/27(木) 02:47:15.52 ID:hb7XX/W6
天理東降りて総本部の前通ると、こんな時間でも人歩いてるし無灯火チャリとか…、しかもあの周りの異様な雰囲気…。あーコワww
906国道774号線:2011/10/27(木) 02:50:16.15 ID:siHnB5Hl
東名富士巻き込まれたー降りれば良かった(+_+)寝てたら後ろ起こしてね
907国道774号線:2011/10/27(木) 02:51:03.85 ID:tMLVeEOg
>>889
真ん中のほうが怖くない?
自分は遅いからだいたい左だけど
追い越しで真ん中走るとめっちゃ緊張するわ
908国道774号線:2011/10/27(木) 03:00:51.88 ID:ceCA6PTM
1:53に清水で下山して今沼津
参考までに!
909国道774号線:2011/10/27(木) 03:01:10.73 ID:rw5szbFs
おし!裾野のっかり!
富士〜裾野間、所要時間40分!予定より10分はやかった(山道ガンガン走れる方限定)
910国道774号線:2011/10/27(木) 03:03:45.30 ID:nUHJp8of
追い越し車線開通した
911国道774号線:2011/10/27(木) 03:12:54.93 ID:nUHJp8of
作業終了〜 流れてくれよ
912国道774号線:2011/10/27(木) 03:17:10.40 ID:8BD11O3I
なんか東名エライ事なっとんな。
埼玉向け悩んだけどセンター行って正解やった。
大宮トラステ現着。
さてと寝るべ
みんな頑張ってね。
913国道774号線:2011/10/27(木) 03:26:43.94 ID:zAu4FnHV
>>905
明るい時間はもっと異様だぞ。
市民の半分は信者じゃねーかあそこは。
914国道774号線:2011/10/27(木) 03:26:43.97 ID:rw5szbFs
東名イッキにはけたな
今から突っこむヤツは安心して突っこんでくれ
915国道774号線:2011/10/27(木) 03:30:14.48 ID:KXQTvRs0
深夜の和田Qにて子熊ちゃん(チョコンと座ってた)をそぉっとよけて走ったのは思い出。可愛かった(^^;つ。
916国道774号線:2011/10/27(木) 03:32:37.77 ID:6hb2dJzR
浜名湖クリア、これから1時間後に突っ込みま〜すっ。
917国道774号線:2011/10/27(木) 03:52:23.52 ID:AZZ0ZZcc
東名上り、富士一キロバック、なんも動かなくなった!(゜U。)??
918国道774号線:2011/10/27(木) 03:54:53.43 ID:CWwQXdS6
ココて、和田キューと透明の話題ばかりだな。あと氏ヌ氏ヌ詐欺。
ほんとは長距離とは名ばかりの、大阪⇔東京の定期便なヤツらばかりか?
919国道774号線:2011/10/27(木) 03:58:44.28 ID:yeyQP+9N
秋田道錦秋湖SA、だだっ広い駐車場にポツンと俺一台のみ…。

寂しい…(´ω`)。
920国道774号線:2011/10/27(木) 04:00:04.85 ID:9ehMoMgd
静岡手前では渋滞3キロだったのに清水手前では渋滞6キロ出てます
突っ込んでいいかな?
921国道774号線:2011/10/27(木) 04:01:09.74 ID:6hb2dJzR
>>917
35分に後清水クリア予定なんだけど、降りたほうが良いですかね?
922国道774号線:2011/10/27(木) 04:01:51.07 ID:um0Jbx5Z
>>917
またズコらしいww
923国道774号線:2011/10/27(木) 04:07:13.67 ID:qicmZEz5
>>919
寂しいのは分かるが、そう言うと、また例の「俺のキャビンに来ないか?オサーン」がしゃしゃり出て来るぞ。
924国道774号線:2011/10/27(木) 04:11:58.36 ID:aPOO/zsZ
>>919
まじかよいいな
俺トレ初心者だからガラガラPAでバックの練習したい
925国道774号線:2011/10/27(木) 04:12:49.25 ID:Sto22xtG
シルバー運輸のトレーラーが 大型に釜ほったらしい
926国道774号線:2011/10/27(木) 04:13:51.12 ID:9ehMoMgd
清水〜沼津 事故渋滞8キロ30分だって....俺は突入
由井でフトワーク路肩停止中 注意
927国道774号線:2011/10/27(木) 04:22:06.85 ID:9ehMoMgd
富士川サービスエリア前から渋滞してます....そくど30キロ位で流れてるけど...
928国道774号線:2011/10/27(木) 04:27:27.71 ID:rVK86IFs
>>919
北九TSにいる俺のキャビンに来ないか?
929国道774号線:2011/10/27(木) 04:32:50.59 ID:6hb2dJzR
>>927
俺も突っ込みます
静岡クリアでした
930国道774号線:2011/10/27(木) 04:37:36.47 ID:9ehMoMgd
>>927 突っ込んぢゃってヨーカドー 自己責任でお願いしますが左車線のが流れヨシ ノシ
931国道774号線:2011/10/27(木) 04:52:42.90 ID:9ehMoMgd
事故処理終了してた もぅ流れます
932国道774号線:2011/10/27(木) 04:56:14.04 ID:sKF8CqDs
久々の碓氷バイパス トラック少なく寂しいな 前は賑やかだったのにな 今は高速だよな
933国道774号線:2011/10/27(木) 05:00:37.59 ID:6hb2dJzR
富士川越えてハザード
その後流れない
(ノ_・。) はまりかな。
934国道774号線:2011/10/27(木) 05:08:41.28 ID:um0Jbx5Z
規制解除!!
935国道774号線:2011/10/27(木) 05:11:28.43 ID:6hb2dJzR
富士インターから流れだしました
936国道774号線:2011/10/27(木) 05:15:33.99 ID:q6BXZ6DY
報告、あざ〜す(o^O^o)
937国道774号線:2011/10/27(木) 05:17:08.21 ID:4FWS+9pZ
新潟運輸なめんなよ
938国道774号線:2011/10/27(木) 05:17:12.83 ID:rw5szbFs
高速の事故や工事の渋滞は、最後尾でとりあえずガツンと止まるよ。
で、渋滞距離が長ければ長いほど、動き出すまでの時間もかかる。
939国道774号線:2011/10/27(木) 05:35:26.57 ID:KPhjj7LS
>>938
へぇそうなんだ!?




















当たり前だろ

940国道774号線:2011/10/27(木) 06:26:12.04 ID:KPhjj7LS
>>919
そこ幽霊でるから・・・・いやなんでもない(^-^)b
941国道774号線:2011/10/27(木) 06:33:37.52 ID:liIIj/9I
>>915
すぐ近くに親が居たと思うぞ。          しかし、未だに野生の熊は見たことないわ。
942国道774号線:2011/10/27(木) 06:45:23.60 ID:jJBtUWly
>>938
へー
943国道774号線:2011/10/27(木) 06:58:33.51 ID:dfpaQYya
>>938
kwsk
944国道774号線:2011/10/27(木) 07:16:15.99 ID:M9zSgJpe
>>913 朝5時前になったら集団で歩いている。
945国道774号線:2011/10/27(木) 07:27:57.54 ID:Bo9FiBm7
>>918
東名も走った事ないド田舎者ですか?
どこのローカル話したいんだ?w
946国道774号線:2011/10/27(木) 07:41:44.75 ID:YW8nDr+5
新潟運輸って

数ヶ月前にも上り御殿場で横転して

偉い時間通行止めしたよね…
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.6 %】 :2011/10/27(木) 07:41:56.25 ID:mM3UZXZV
愛鷹の手前のジャックナイフのズコは酷かったなあ。 下りから見たけど。
948国道774号線:2011/10/27(木) 07:43:00.99 ID:hV94DsO7
天理恐るべし
949国道774号線:2011/10/27(木) 07:46:36.00 ID:x9YXdtFu
>>941
碓氷峠でなら見たことがある
950国道774号線:2011/10/27(木) 07:58:33.86 ID:KXQTvRs0
よーし、今日はタマタマの皮を両方引っ張って、ゾウサンの耳を作ってみるどぉ-。皮カムリ良かった。。。。
951国道774号線:2011/10/27(木) 08:22:12.07 ID:VjRsNkCV
>>950
俺のキャビンにこないか?
952国道774号線:2011/10/27(木) 08:33:34.40 ID:UjwMPkSQ
寝酒し仮眠後に事故 警察が「残酒」を確認

・・・
警察官の差し出したアルコール検知器によって「残酒」が確認されてしまったのだ。
・・・

ttp://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-6607.php
953国道774号線:2011/10/27(木) 08:57:43.67 ID:SB5PyJ8x
>>952
物流ウィークリーってたまに出てくるけど会社側の新聞かと思っていたらこう言う記事があった。

ドライバー最優先の貼り紙 荷主の気づかいに感謝
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-6599.php

「ドライバーの皆様のおかげで成り立っています。ご協力にいつも感謝しております」


実際どうか分らないが本当なら嬉しいね。
954国道774号線:2011/10/27(木) 09:01:41.64 ID:NgcaGh7G
文字化けたで見れんガナ!
955国道774号線:2011/10/27(木) 09:22:49.23 ID:oZupKK9c
先輩教えて!
オイラのクオンちゃん尿素の減り方が異常に早いんですわ・・・
漏れてる様子はないし・・・
おしっこ入れちゃってもいいのかな・・・:
956国道774号線:2011/10/27(木) 09:31:53.91 ID:XxewTbJz
地元泉佐野市内R26両方向ともに異常無し!
957国道774号線:2011/10/27(木) 09:35:29.87 ID:siHnB5Hl
お漏らしクオンちゃんにはオムツが一番!!
958国道774号線:2011/10/27(木) 09:52:23.30 ID:+mGh88xk
禿げたオサーンが運転している4dの助手席に大きい熊のプーさんがいた。たまに大きなぬいぐるみを乗せているウテシを見るけど、1人で寂しいの?それともダッチちゃんなの?誰かおせーて。
959国道774号線:2011/10/27(木) 10:17:23.49 ID:gsZ+oP6Y
960国道774号線:2011/10/27(木) 10:20:37.03 ID:AvRkbvh2
>>958
幽霊が助手席に座るのを防ぐ為よ
961国道774号線:2011/10/27(木) 10:36:29.86 ID:EnMbeRvY

>>955


とりあえず水入れとけば大丈夫
962国道774号線:2011/10/27(木) 10:48:14.85 ID:beWiXFkQ
下り阪神三号麻耶入り口で身体測定中
963国道774号線:2011/10/27(木) 11:03:21.55 ID:o8S7R6IX
首都高中央環状 通行止め(千住付近)詳細解る方。
964国道774号線:2011/10/27(木) 11:05:07.26 ID:rVK86IFs
>>962
マジかよ
誰か俺のチソチソ剥くの手伝ってくれ!
965国道774号線:2011/10/27(木) 11:30:18.59 ID:gUaozcbX
>>963
4屯車横転、車線塞ぎ。
966国道774号線:2011/10/27(木) 11:42:12.81 ID:rw5szbFs
マジで事故大杉だな
なんかのタタタリか?
967国道774号線:2011/10/27(木) 11:44:52.05 ID:3n9Z6/65
>>966
明日で人類が滅亡するらしいからなww
968国道774号線:2011/10/27(木) 11:45:24.43 ID:NgcaGh7G
>>966
フリオイグレシアス?郷?
969国道774号線:2011/10/27(木) 12:15:41.76 ID:RipbEev4
<< 12

...0<<0
970国道774号線:2011/10/27(木) 12:16:04.35 ID:22eAxeq7
今日〜人類が初めて〜木製についたよお〜♪


ついたー\(^O^)/
971国道774号線:2011/10/27(木) 12:19:20.49 ID:RipbEev4
>>8

<<5
972国道774号線:2011/10/27(木) 12:57:24.34 ID:UYx0k+kz
今日は、ドラフト会議。指名されたら、どうしよう。今から、ドキドキやね。
973国道774号線:2011/10/27(木) 13:12:31.05 ID:AZZ0ZZcc
おれがか?そりゃぁ、ドキドキしますよ!
974国道774号線:2011/10/27(木) 13:27:54.27 ID:rw5szbFs
俺は拒否るだろうな
野球とかマジでやったら次の日仕事にならんから
金に苦痛で
975国道774号線:2011/10/27(木) 13:31:45.95 ID:l3UUEEpp
どこのSAPAも自衛隊でいっぱいだよ!邪魔なんだよ!お昼寝タイムなのに入れないんだよ!怒
976国道774号線:2011/10/27(木) 13:33:41.03 ID:vG5WbEIk
>>975
お国のために頑張ってるんだ。 少しぐらいは大目に見てやれ!
だが、彼奴らが俺より高給取りなのも事実www
977国道774号線:2011/10/27(木) 13:49:48.37 ID:rw5szbFs
>>976
歩兵は安いだろ
なにを巨根に?
978国道774号線:2011/10/27(木) 14:03:45.96 ID:1noi2NDL
操縦訓練と言う名のドライブ
次スレは148?
979国道774号線:2011/10/27(木) 14:06:47.24 ID:DV1JSxMy
俺の友達、イラクに行った時に500か1000万ぐらいもらってたような。
あと、年数居れば給料普通に上がってくし、退職金も出るだろうし。
980国道774号線:2011/10/27(木) 14:10:03.54 ID:UYx0k+kz
ジョージアのキャンペーンで何か当たったやついる?
981国道774号線:2011/10/27(木) 14:12:32.27 ID:NgcaGh7G
982国道774号線:2011/10/27(木) 14:15:01.02 ID:VjRsNkCV
次スレ

【日本】長距離トラック【全国】その148
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1310403365/l50
983国道774号線:2011/10/27(木) 14:36:29.37 ID:mM3UZXZV
エロイ兄貴!!

新しいスレをお願いいたします!!
984国道774号線:2011/10/27(木) 14:47:57.71 ID:aNjNciyo
久しぶりに来たGSで風呂入ろうと思ったら、こんな時間で待ち人が3人も居る
そして俺の後にも次々と順番待ちが…
前回深夜に来た時も5人待ってて嫌になった
タイミングが悪すぎる
985国道774号線:2011/10/27(木) 14:57:59.82 ID:1noi2NDL
入浴施設が一番綺麗なスタンドはどこ?

宇佐美 エネフリ 鈴与?

リニューアルしたあしがら下りのお風呂が晴れた日には最高
986国道774号線:2011/10/27(木) 15:09:28.66 ID:jRAyHbTN
足柄、諏訪湖、多賀のタダ風呂が一番かな^▽^
987国道774号線:2011/10/27(木) 15:14:09.12 ID:rw5szbFs
今から自衛隊入れるかな?
48だけど。
988国道774号線:2011/10/27(木) 15:23:06.17 ID:liIIj/9I
>>987
無理だろーw      俺だって今から警察官になれるんだったらなりてーよ。           41だけど。
989国道774号線:2011/10/27(木) 15:23:14.52 ID:fHIC9eV8
>>977
安いつっても40歳ぐらいまで
勤めてりゃ年収700位?出世
するヤツなら1000位なるんじゃないの?
公務員だし
ボーナスと退職金がデカイよね
990国道774号線:2011/10/27(木) 15:34:22.93 ID:rw5szbFs
40過ぎて警官とか自衛官とか基礎訓練だけで死ぬだろw
ちゃぶり1000ケース!とかならいいけどなww
991国道774号線:2011/10/27(木) 15:49:37.48 ID:1noi2NDL
次スレ立てれなかった
【日本】長距離トラック【全国】132を再利用?
992国道774号線:2011/10/27(木) 15:50:59.19 ID:tI4HQOIV
久々の平日休みに人妻宅で不倫してたら旦那が帰ってきた! 二人が全裸でバックハメ最中に旦那が扉開けて呆然
やっと帰宅したぜ
和解金30万で解決しました。

その人妻からメールきてお金はこっそり帰すからまた会いたいだと
疲れたぜ
993国道774号線:2011/10/27(木) 15:54:50.60 ID:Bo9FiBm7
うめ
994国道774号線:2011/10/27(木) 15:55:19.52 ID:Bo9FiBm7
産め
995国道774号線:2011/10/27(木) 15:55:40.98 ID:Bo9FiBm7
埋め
996国道774号線:2011/10/27(木) 16:00:27.19 ID:rw5szbFs
ピーチ
997国道774号線:2011/10/27(木) 16:04:20.36 ID:EQqM5g9r
最終回
998国道774号線:2011/10/27(木) 16:08:43.64 ID:CCA2auCl
1000なら昌夫
999国道774号線:2011/10/27(木) 16:08:56.91 ID:R1K9gajq
1000国道774号線:2011/10/27(木) 16:09:21.18 ID:U7lpt3tk

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。