【日本】長距離トラック【全国】145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
2国道774号線:2011/10/13(木) 13:58:02.23 ID:12vIQBiy
勃起。いちもつ2ゲト
3国道774号線:2011/10/13(木) 14:00:13.37 ID:Uov2iHyf
俺のキャビンにこないか?
4国道774号線:2011/10/13(木) 14:01:56.88 ID:DiS+tZBf
誰かテンプレよろ
5国道774号線:2011/10/13(木) 14:06:48.73 ID:bOaVEIEX
6国道774号線:2011/10/13(木) 15:01:19.48 ID:umcorY1a
いちおつ
お礼に俺の包茎チソチソあげるぉ
7国道774号線:2011/10/13(木) 15:46:53.74 ID:xP+sGd9a
>>1 >>4お疲れ様。
テンプレの貼り付けは技術が必要なもんで。

仕事してきます。
8国道774号線:2011/10/13(木) 15:48:16.86 ID:xP+sGd9a
>>5の誤りですたあ。 お疲れ様。
連レススマソ。
9国道774号線:2011/10/13(木) 16:20:12.52 ID:lKYytzyD
埋め
10国道774号線:2011/10/13(木) 17:10:47.74 ID:Cw9cnxy2
>>1


45454545
11国道774号線:2011/10/13(木) 20:22:13.98 ID:9lqhRSfg
速度感知の信号制御になったおかげで無視するやつが多くなった

木曽路の感知は対向いなけりゃ対向車線へ逃げるwww

田舎のバイパスにおおいよな

12国道774号線:2011/10/13(木) 20:31:30.75 ID:PZr7IwAo
さっき阿智からトンネルに向けてよじ登ってたら、
正面に豪快な打ち上げ花火が上がっててツイツイ見ちまったよ
危ないからあんなとこで花火大会すんなよナァ
綺麗だったけどwww
13国道774号線:2011/10/13(木) 20:38:22.46 ID:lKYytzyD
東京の三多摩とか関東の市街地なんか かなり昔から速度感知式の信号が並んでて、知ってるヤツは50くらいでノンストップ通行なんだけど、知らないのは60くらい出しちゃって各駅停車になる。
あれさ、告知すればいいと思うんだけど。『この路線は50キロ以上出すと止まります』みたいな。
たまに知らない60野郎を捲って50で走って分からせてやろうかと思うよ。
絶対分かってくれないだろうけどww
14国道774号線:2011/10/13(木) 21:03:41.05 ID:9lqhRSfg
>>13
うめる理由は何なのさ?
15国道774号線:2011/10/13(木) 21:06:03.01 ID:lKYytzyD
うけねらい
16国道774号線:2011/10/13(木) 21:20:36.62 ID:PU5jYriF
>>12

駒ヶ岳あたりでもよく打ち上がってるよ。
花火屋の試し打ちみたいな感じだけどな。
17国道774号線:2011/10/13(木) 21:23:49.97 ID:WifF0hmX
とおたJCからおかずくICまでハハハw
18国道774号線:2011/10/13(木) 21:24:18.82 ID:Z5BjL6hI
俺のアンテナ取るなよ
19国道774号線:2011/10/13(木) 21:26:59.51 ID:R8/TqkHj
いちもつ(^_^)/

てか>>1よ、IDがDisってるぞwww
20国道774号線:2011/10/13(木) 21:36:07.10 ID:umcorY1a
>>18
スマン…
俺のチソチソに付けた
お詫びにキャビンに来ないか?
21国道774号線:2011/10/13(木) 21:49:55.30 ID:Z5BjL6hI
国1はスムーズ
22国道774号線:2011/10/13(木) 22:09:40.85 ID:Z5BjL6hI
>>20
いいだろう・・突きあおう
23国道774号線:2011/10/13(木) 22:40:56.64 ID:lMV3lt2q
おれも突き合うぞw
24国道774号線:2011/10/14(金) 00:03:39.64 ID:kZiBY5cb
DUNP.JPwww
@中国道
25国道774号線:2011/10/14(金) 00:35:57.09 ID:Xg2xhlWt
スマートETCが出来てからの梓川SAの無法地帯っぷりは もはや笑うしかないな
完全にレジャーの通路塞いでるヤツさえ居たわ

26国道774号線:2011/10/14(金) 01:03:26.52 ID:49CTsUbg
神坂のパーキングで通路塞いでた奴通報されて移動させられてたな
27国道774号線:2011/10/14(金) 01:42:04.09 ID:DEA8ZKUF
気持ちはわかるがPA出口の加速車線に停まってる奴がうざい
28国道774号線:2011/10/14(金) 01:54:08.29 ID:BoNNUFGm
豊田ジャンクションハマり中。あんまり動かないよ!
29国道774号線:2011/10/14(金) 01:55:24.25 ID:qO03q3ba
一時頃安城宇佐美のシャワー使ってた冷凍トレーラーの運転手、ゴミぐらいゴミ箱に捨てろよ!幼稚園からやり直せ!馬鹿野郎!
30国道774号線:2011/10/14(金) 02:31:29.60 ID:iCY8XEw2
ゴミはごみ箱へ

うちの三歳の息子でもできるよ
31国道774号線:2011/10/14(金) 02:37:39.08 ID:3QGi6jen
ウィラーも怖い運転するな。
居眠りか?
四日市JCでライン割ってきて当たりかけたぞ。
32国道774号線:2011/10/14(金) 02:57:07.03 ID:dGSmSaVW
>>28
週末で疲れてきて渋滞中寝る奴増えてきたな

ほんと勘弁してくれよ
33国道774号線:2011/10/14(金) 03:01:04.80 ID:J2uF/ucB
音羽出口2キロバックでピタ止まり おしい(ToT)
34国道774号線:2011/10/14(金) 03:05:10.77 ID:OH0guykG
35国道774号線:2011/10/14(金) 03:41:02.89 ID:YdXHVmy9
俺は 「かも知れない」親爺を抹殺してしまったかも知れない!

追い続けて来た獲物を失ない、明日への活力をも失なってしまったのかも知れない!
そんな俺を人はハイエナと


呼ばない。
「かも知れない」集 完
36国道774号線:2011/10/14(金) 03:48:57.89 ID:6EUveRkb
東名下り愛知の工事渋滞に参加する奴ってなんかの罰ゲームか?
37国道774号線:2011/10/14(金) 03:54:15.02 ID:JRF1cNbO
豊田JCTー音羽動かないorz
目も限界orz
おやすみな・・・
38国道774号線:2011/10/14(金) 04:02:20.77 ID:BoNNUFGm
豊田JCT〜小笠Pまで 2時間10分 (*_*)
39国道774号線:2011/10/14(金) 05:14:35.86 ID:eswmGsMh
昼間の工事渋滞がピークの時間に浜松ICからベタで豊明ICまで行くのと大人しく工事渋滞にはまって行くのとどっちが速い?

40国道774号線:2011/10/14(金) 05:54:00.51 ID:3QGi6jen
知るかボケ
渋滞は生き物だと頭に叩き込んどけ!
41国道774号線:2011/10/14(金) 06:25:09.39 ID:Y7SH/iEa
お前らあたり前の事いちいち書いてんじゃねー
42国道774号線:2011/10/14(金) 06:28:17.91 ID:87wAot1w
同じ会社のちょんちょんがうざいので、ついに着信拒否をしました。ええ年をした挨拶もしないようなおっさんなんか相手に出来るか!
43国道774号線:2011/10/14(金) 06:36:37.06 ID:Fr9Ws+Xm
とりあえずシコって寝ますわ
44国道774号線:2011/10/14(金) 06:48:49.12 ID:nmya3KcG
前スレで首都高渋谷線では被曝に注意とか書いてあったけど、どうやら世田谷の一件は福一事故とは無関係らしい

デマによるパニックは手に負えないから厄介
45国道774号線:2011/10/14(金) 07:09:31.63 ID:tijhXkEb
>>42
会社のちょんちょんよりおまえの方がウザイぞw
挨拶も出来ないなら電話あった時にちょんちょん本人に言えよww
てか挨拶もしないヤツが電話してくるのか!?
妄想乙ww
46国道774号線:2011/10/14(金) 07:29:52.93 ID:7LcWO4sc
俺の頭にチョンマゲがあったら朝の挨拶『おはよーでござる』って言えよ
47国道774号線:2011/10/14(金) 07:44:26.00 ID:IEecQ70W
おはにょうござるまし
48セクシー大下:2011/10/14(金) 08:22:34.50 ID:4NR4uTEC
>>35 パクるな



















人は俺をハイエナと呼び

俺もその名前が気に入っている
49国道774号線:2011/10/14(金) 08:35:34.00 ID:HwtnHKGu
お互い 頭良くないのだから
仲良くな!
50国道774号線:2011/10/14(金) 09:12:45.90 ID:PS7CuV2x
>>44
明かに政府の隠蔽工作だろう。
なんで、いきなり住宅の床下なん?
普通わからんと思うが…
それにセシウム検出されないってだけで、汚染源の特定してないからプルトニウムの雨水が濃縮されたものかもしれないよ。
51国道774号線:2011/10/14(金) 09:18:04.40 ID:87wAot1w
おはヨーグルト
52国道774号線:2011/10/14(金) 09:21:59.54 ID:7xgNmOBn
お前ら陰謀論好きだな
53国道774号線:2011/10/14(金) 09:23:21.96 ID:x8iHG02y
>>42
きっと、おまえの勘違い野郎ぶりを聞いて避けてんだよ
おれの会社にもシナだチョンだいうのいるけど、すげーバカだわ
54国道774号線:2011/10/14(金) 09:23:22.46 ID:uoWSJdaD
先輩方豊川から飯田に方面に抜けたいのですがどこを通ったらいいか教えてください。つ

当方大型ウイングです。
55国道774号線:2011/10/14(金) 09:25:24.19 ID:NK7b0xR/
民主党政府は日本をどーやってシナに売るかしか考えていない
56国道774号線:2011/10/14(金) 09:37:21.51 ID:RSEtfx2L
>>54
どこって、、、道路しか通れないだろ?
57国道774号線:2011/10/14(金) 09:55:51.39 ID:FGN5XCH9
>>52
2ちゃん脳
58国道774号線:2011/10/14(金) 09:56:30.71 ID:7LcWO4sc
しらけた
59国道774号線:2011/10/14(金) 09:57:30.89 ID:NK7b0xR/
ナナエのど阿呆
真ん中80で走るな
60国道774号線:2011/10/14(金) 10:28:22.73 ID:hmizAfW6
姫トラだけど、突然生理になった(>_<)
61国道774号線:2011/10/14(金) 10:40:57.03 ID:Xg2xhlWt
そのまま出血多量で市ね
62国道774号線:2011/10/14(金) 10:42:54.97 ID:XaL5agks
>>60
豚トラオヤジに生理はねーよwww
谷底に転落して自爆しろや
63国道774号線:2011/10/14(金) 10:43:44.30 ID:IEecQ70W
ハーフナー マイクって
名前逆じゃね?
64国道774号線:2011/10/14(金) 10:57:16.69 ID:mY94Lrs1
ネカマやってて悲しくならないのか?
65国道774号線:2011/10/14(金) 10:57:32.34 ID:87wAot1w
昔、清水エスパルスにディド・ハーフナーって言うGKがいて、帰化して日本人になって、名前と名字が逆になって、ハーフナー・ディドになって、その息子って言うのはちょんちょんは知らないだろなあ。だから、その名前は正しい。
66国道774号線:2011/10/14(金) 11:04:19.40 ID:eswmGsMh
>>54

R151〜R153

キャリアカーでも通るから大丈夫だぁ〜
67国道774号線:2011/10/14(金) 11:05:37.38 ID:FRoPk5by
月曜関ヶ原午前9時たちあがり沼津むけ!
名神→東名かR23→R1どっちがはやいかなぁ?
ふっとい兄貴ヒント頼むm(__)m
68国道774号線:2011/10/14(金) 11:33:04.46 ID:dLb6CJWk
ちょんちょんこまめちゃん
69国道774号線:2011/10/14(金) 11:48:41.30 ID:4mQtBAeV
>>67
何処に行くかは不明だが、普通に21号で土岐から上がってセンター経由のが早いだろ?
70国道774号線:2011/10/14(金) 11:50:32.98 ID:uoWSJdaD
>>66
ありがとうございます。
151で天竜峡まではいけないんですか?
71国道774号線:2011/10/14(金) 11:53:57.22 ID:84SEa5TB
日本だとアルファベットは英語読みが普通だが、社名のアルファベットをロシア語読みさせる運送屋があった。そうそこのあなた
なんでロシア語読みなのか答えなさい
72国道774号線:2011/10/14(金) 12:08:50.94 ID:eAlDeyvm
>>42
アンタが間違っている。
一歩道路に出れば、いろんな人が車に乗って走ってるよ。
大体、それだけでも仕事振りが判るんだよ。
まず、虎に乗る前に精○病棟のベットに乗るべき。
そんなんじゃ表に出るな。
73国道774号線:2011/10/14(金) 12:30:07.14 ID:rbdAuklq
皆さん乙です〜

昨晩のセンターは走り易かったなぁ
車は多かったけど変に引っ張るヤツとか居なかったし、捲りに出る時もスムーズに入れてくれるトラばかりだし
PAはパンパンで全く停められずデジタコ休憩はIC合流車線で強引に(^^ゞ

中国吹田抜けるのに2時間半かかってイライラしたけど、そこから常磐道いわき湯本まで9時間で着いたよ

今日は泊まりで明日は千葉成田で積み
今からR6を下っていくんだけど成田までにトラ(ジャンボ)停めれて楽しく過ごせる所ありますか?
予算はあまりないんですが…先輩方!宜しくご教授下さいませm(__)m

長文スマソ
74国道774号線:2011/10/14(金) 12:45:48.47 ID:K1M4FcUM
R6泉近辺なら、昔JKのメル友がいてなー
そりゃもう通るたんびにチョメチョメしてたわけだがwww
75国道774号線:2011/10/14(金) 12:59:13.63 ID:Fr9Ws+Xm
>>73
俺のキャビンにこないか?
76国道774号線:2011/10/14(金) 13:03:52.21 ID:IEecQ70W
CSKA九州(株)

…カコイイ
77 ◆77777777ok :2011/10/14(金) 13:07:26.01 ID:Xa1CelhA
( ̄ー ̄)つ【77】
78国道774号線:2011/10/14(金) 13:20:55.41 ID:CzqLGh3J
ハチ北の下りで車体半分センター割ってきた九州のバカ家具屋
とりあえず 死ね
早めにトラ降りろよ
いつか人巻き込むよ?
車番も会社名も分からんからどうしようもないけど マジで腹が立つから死ね ウイングに50センチくらい凹み出来たわ
79国道774号線:2011/10/14(金) 13:25:46.15 ID:qaglv8t9
50センチの凹みができて逃がしただと?
自分にも何か落ち度があったんですね、わかります
80国道774号線:2011/10/14(金) 13:26:28.05 ID:vL4c48dW
246下り 座間東原付近リバップ走行中!
81国道774号線:2011/10/14(金) 13:30:49.24 ID:BMZdoD+x
お米かいじゅうリバップ
82国道774号線:2011/10/14(金) 13:42:08.49 ID:02W7611r
>>78
当て逃げされたん?
83国道774号線:2011/10/14(金) 13:44:03.66 ID:OCDsOe1F
おぼちゃま君懐かしいな
84国道774号線:2011/10/14(金) 13:49:11.83 ID:YdXHVmy9
>>48
ヨッ(・∀・)ノハイエナ!
面白いの一発頼む(^人^)
85国道774号線:2011/10/14(金) 13:55:08.64 ID:Dm2//m7H
俺のラッシングバー返してくれよ
86国道774号線:2011/10/14(金) 14:00:28.48 ID:CzqLGh3J
下りハチ北道の駅越えての左カーブではみだされてこっちはいっぱい左にかわしたら気の枝と標識にヒット 追いかけようにも急ぎの荷物だしUターンした頃には遠くだろうし
はぁ〜
87国道774号線:2011/10/14(金) 14:01:39.27 ID:87wAot1w
ともだちんこ!
88国道774号線:2011/10/14(金) 14:04:25.85 ID:MzPkMXZU
テス
89国道774号線:2011/10/14(金) 14:08:46.91 ID:zdL18n8n
>>86
ドライブレコーダ買っちゃいな!
会社に言い訳だけは出来るからさ
90国道774号線:2011/10/14(金) 14:12:05.69 ID:FGN5XCH9
大阪の運送屋って黄色キャビン多くない?
タイガースファンだから?
91国道774号線:2011/10/14(金) 14:18:53.25 ID:nKeuagQk
この一ヶ月間に、特定のアンチ虎糊1スレ限定で、昼を挟んで08:30〜13:30の時間帯なら平均、10数スレや最低でも5人分の糞糊IDが絶対湧いていたのに、不自然な【専属出演レスID】をリアル集計で晒されたとたんに全員撃沈www

如何に僅か2〜3人の糞糊が数倍のID数を沸かして荒らしていたかが露呈。

糊なりにも分別のある奴は、既に憎きアンチレスをスルーしているのに低脳短絡糞糊は、意地になって多人数を装い荒らしていたのがばれたw

24時間に出演する十数人の糞糊の80%【日によっては、100%】が、200以上もある他の糊スレには一切出演【所謂、掛け持ちレス・巡回レス】せず、たった一箇所のアンチスレのみに【専属出演】している。

日頃、二言目には『自演節』を叫ぶ糞糊たちなのにねwwww
92国道774号線:2011/10/14(金) 14:22:30.59 ID:n9EJgoaZ
まったり中央道をはやく返してくれ
93国道774号線:2011/10/14(金) 14:22:58.45 ID:PS7CuV2x
標識に当てるくらいなら、
こういう時は遠慮せず相手に突撃するのが吉だよ。
3ヶ月は遊んでくらせるぞ。
94国道774号線:2011/10/14(金) 14:30:43.28 ID:BeiWZtwV
標識に当たったの?



ちゃんと通報したの?



当て逃げじゃん(笑)
95国道774号線:2011/10/14(金) 15:05:10.57 ID:/WE8k/5I
平乗りは雨に弱い
96国道774号線:2011/10/14(金) 15:13:03.44 ID:0s3WxG8P
>>95
うむ・・・
こんな日に限ってケース物16パレ満載
でも馴染みの荷主なんで、
有り難い事にテント倉庫に荷物移動してくれていて、
貸切り状態でマターリ荷役できた
シート3枚掛けはシンドイけど・・・
97国道774号線:2011/10/14(金) 15:16:08.31 ID:aY8GbNkm
>>96
そりゃあ雨の中でシート張れと言う荷主はおらんだろww
運転手のためで無いのは言うまでも無い。
98国道774号線:2011/10/14(金) 15:58:49.36 ID:0s3WxG8P
>>97
いや、普段はチョイ大きめの庇がある軒先で積むんだけどさ、
完全に雨の吹き込みもなくて、風でシートが煽られなくてよかったって話しよ
まぁ勿論、荷物を濡らさないためであるのは言うまでもないけどな
羽車連中も同じ場所で積込するから、
後続に気遣いしないでマターリとシート掛けしてねっていう気遣いが嬉しかったってこと(笑)
説明不足だったね(^^ゞ
99 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/14(金) 16:08:00.91 ID:wHGzOa/4
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
100国道774号線:2011/10/14(金) 16:09:19.46 ID:C7qovuy9
もう本当に疲れた眠たい
寝る時間も飯を食う時間も与えられない
毎日長距離ランを繰り返しよこもちじばかまして帰りに、
101国道774号線:2011/10/14(金) 16:18:20.10 ID:eUnC099Y
>>100
帰りになんだ?w
何が言いたいんだぁ〜?!




おい!、起きろ! 寝るな! 寝ると死ぬぞ!www
102国道774号線:2011/10/14(金) 16:21:20.83 ID:IEecQ70W
>>89
言い訳できなくなる場合も多いなw
前半カットするとかw
103国道774号線:2011/10/14(金) 16:39:04.88 ID:znnegPW9
大坂府の青いシールがついに消えた。
104国道774号線:2011/10/14(金) 16:44:42.88 ID:LWkJM5hC
>>92
同じく。東名組が走るとLEVELが上がるからな。それにつられてレギュラーも負けじと張り合うW
105国道774号線:2011/10/14(金) 17:02:56.92 ID:IEecQ70W
センターのレギュラーって山梨長野だろ?
どっちも追いつかれたら逃げるアホナンバーじゃんww
106国道774号線:2011/10/14(金) 17:03:18.68 ID:7LcWO4sc
コンビニで缶ビールを10本買った。今夜、ドラゴンズが優勝したらキャビンの中で一人ビール掛けをする為だ!
107国道774号線:2011/10/14(金) 17:08:28.90 ID:IEecQ70W
ヒューズ飛びまくり
108国道774号線:2011/10/14(金) 17:22:16.48 ID:wHGzOa/4
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
109国道774号線:2011/10/14(金) 17:38:40.03 ID:pWN+YT8R
>106


俺の、キャビンでやらないか?
110国道774号線:2011/10/14(金) 17:40:28.04 ID:D4XPB6XD
>>43

とりあえずウチはオナッて寝ますわ アヒ〜ン
111国道774号線:2011/10/14(金) 17:41:27.51 ID:ylGVwVtg
みんな長距離満喫してますな
虎齢20年、地場中距離の俺はまだまだたな
みんな言う事が通ぽくてカッコイイよ
たまに、センターから関東行く時は車中泊で無理にビールを飲み、いつになく長距離虎乗り風に振舞って、酔いしれてシコって寝るぜ
112国道774号線:2011/10/14(金) 17:46:29.98 ID:Xg2xhlWt
スマイルオンミ〜〜〜♪スマイルオンミ〜〜〜♪


合掌。゚(゚´Д`゚)゜。
113国道774号線:2011/10/14(金) 17:51:15.95 ID:YdXHVmy9
河合奈保子?
    (ノд<。)゜。
114国道774号線:2011/10/14(金) 17:52:18.45 ID:IEecQ70W
え!?河合奈保子が!??
115国道774号線:2011/10/14(金) 17:53:16.86 ID:fCMokn5p
>>80バカヤロー俺なんかリアップふりふりしながら走行中だぜwww
116国道774号線:2011/10/14(金) 17:56:32.22 ID:FFpCJWsB
117国道774号線:2011/10/14(金) 17:58:38.09 ID:6EUveRkb
>>111
いつも拝見してるけど、君のシコりっぷりにはかなわないよ。
118国道774号線:2011/10/14(金) 18:08:28.36 ID:tnBT9Ikj
ふぐすま〜先の言葉は分からんな〜┐('〜`;)┌
119国道774号線:2011/10/14(金) 18:08:48.49 ID:Pg4iydwh
120国道774号線:2011/10/14(金) 18:11:35.82 ID:YZ8S+CMF
>>112 そのフレーズなら確かに河合奈保子もありだわ。
121国道774号線:2011/10/14(金) 18:12:44.79 ID:KHMEtn3N
オイ、非常識な配達員
おまえらなあ、大規模ビルの配達は正面入り口からお客様用エレベータを使うな
おまえらは、「お客様」じゃねえんだから勘違いするな
必ず、時間がない・・・だの、わからない・・だのいうけど、言い訳は
今からやめて、今後はこのルールを少ねえ脳みそで今すぐ覚えておけ。
じゃあなぜか?
いいか、床面・壁面はお客様用に毎日専門業者が清掃してんだよ。
高額の清掃料がもったいねえだろうが
てめえらの、汚い台車・制服・靴で汚すな、傷をつけるな。
もうひとつ、その汚れた台車が大事なお客様にぶつかったら、どうするんだ。
てめえら、ひとつ先でいいからよく考えて行動しろ
お前ら配達員は、【 裏の通用口 】から【 貨物用のエレベータ 】で配達しに行け。

何度も何度も注意しても、わからねえやつがいるんだよな。
新人みてえな奴も含めると本当にきりがねえ。
警備員立たせても、大して効果はねえが、防犯カメラで録画されていることを覚えておけ
田舎の雑居ビルでもねえ限りは、どこのビルでも、このルールを覚えておけ。
オイ配達員。わかったか、いいぞ、いくらでも反論してみろ。
もう一つ
エスカレータで荷物を何個も何個も直接ステップにのせて、
流れ作業のように運んでいる、配達員がいたけどどういうことなんだ。

俺は不良っぽくてカッコイイ??とか考えてるのか?
迷惑者なオレっていけてるうう???とでも考えてるのか ?
なぜそういう非常識なことをするんだ。
今日見つけた奴は、きっちり会社に連絡してやったが、一つ先の安全とか、
エスカレータの故障とかは考えられねえのか?



122国道774号線:2011/10/14(金) 18:13:39.68 ID:3QGi6jen
キラキラ〜いつま〜で〜も〜♪

合掌
123国道774号線:2011/10/14(金) 18:28:58.88 ID:IEecQ70W
え!?大場久美子が??
124国道774号線:2011/10/14(金) 18:34:30.54 ID:7LcWO4sc
ABC、ABC、はぁ〜ん!E〜気持ちぃ〜♪


合掌
125国道774号線:2011/10/14(金) 18:38:48.10 ID:ylGVwVtg
おまいら43歳前後じゃね?
126国道774号線:2011/10/14(金) 18:40:41.94 ID:2sTnUJMO
>>121
あのう・・・
ここは【長距離トラック】スレなので小口の配送は扱ってないんですが?
そんな事も分かりませんか?
つーか、そんなに玄関ホールが汚れるのが嫌ならば高い配送料払ってヤマトや佐川等の宅配屋使えや
お前らが安ぅ〜〜〜い品物を買うから運賃も安くなってしまい、毎回違う下請け業者が来てしまう事も分からないバカですか?

127国道774号線:2011/10/14(金) 18:40:51.56 ID:4mQtBAeV
しらね
128国道774号線:2011/10/14(金) 18:49:40.73 ID:YBf9D6KU
てす
129国道774号線:2011/10/14(金) 18:56:10.92 ID:3QGi6jen
40歳です。
130国道774号線:2011/10/14(金) 18:56:38.58 ID:BMZdoD+x
あ〜かく〜も〜える〜孤独〜なみ〜ちを〜

せーのっ↓
131国道774号線:2011/10/14(金) 19:02:37.02 ID:Xg2xhlWt
>120
確かに
今思い出したわw
132国道774号線:2011/10/14(金) 19:07:44.43 ID:BMZdoD+x
チッ じじいに潰されたわ
もっと若いのいねえのかよ(ぷ
133国道774号線:2011/10/14(金) 19:10:22.89 ID:D4XPB6XD
平日はキープレフトで皆が通りやすいように、
レジャー日和は糞バイクがトラと乗用の間をすり抜けられないように
キープセンタ−でブロック

高速走行の基本だよね
134国道774号線:2011/10/14(金) 19:34:05.71 ID:nmya3KcG
>>132
お巡りだけが警官隊
135国道774号線:2011/10/14(金) 19:40:29.58 ID:4mQtBAeV
バイクの奴等は低脳だから仕方ない(笑)
信号待ちでは、必ず前に出たがり屋(笑)
136国道774号線:2011/10/14(金) 19:44:36.67 ID:IEecQ70W
インドの山奥で〜
しゅうぎょうをしーて〜
ダーイバーダッタの〜
たましいやどーし〜
137国道774号線:2011/10/14(金) 19:49:15.79 ID:K1M4FcUM
俺の掛け持ちしてるスレの中でここは多分二番目におっさんが多い
138国道774号線:2011/10/14(金) 19:57:04.38 ID:IEecQ70W
なにを言っておる
AKBの新曲『インドの山奥で』を知らんのか
139国道774号線:2011/10/14(金) 20:13:12.59 ID:FIGYtZqP
な〜んにも道路工事やってないじゃん
パイロンたてる道路工事?
下りの美合付近
140国道774号線:2011/10/14(金) 20:15:58.77 ID:6EUveRkb
「安全の為、連続寄生虫」

おかげで延着しかけて、だいぶ危険だったよ。
141国道774号線:2011/10/14(金) 20:18:43.02 ID:IOET0EJv
土曜日は工事休みよね?
142国道774号線:2011/10/14(金) 20:19:50.26 ID:MOQpIh/X
チャイナ上りズコォ〜!西北から動きませんゼ
143国道774号線:2011/10/14(金) 20:21:56.25 ID:7LcWO4sc
144国道774号線:2011/10/14(金) 20:22:28.83 ID:DmOONQoV
豊田JCT〜音羽蒲郡は
上下線土日もやるみたい。
145国道774号線:2011/10/14(金) 20:43:23.74 ID:FIGYtZqP
上り岡崎2キロバック付近
ここらへんシャン車線になるんでしょ?
追い越しシャ線せまくね?
146国道774号線:2011/10/14(金) 20:58:30.04 ID:KJy5nYq8
>>145
で、事故多発で、結局また渋滞ポイントだな
147国道774号線:2011/10/14(金) 21:01:05.17 ID:IEecQ70W
東名で眠くなるの久しぶりだ〜あ〜あ〜〜(-_-)zz
148国道774号線:2011/10/14(金) 21:06:41.92 ID:3QGi6jen
>>145
その区間は工事が終わったら60キロ規制になるんだと。
149国道774号線:2011/10/14(金) 21:09:12.67 ID:D4XPB6XD
>>146

ピンポーン そのとおり、

そして退避場は出来るが路肩が無いもの同然のため緊急車両も来れない・・・ アボ−ン
150国道774号線:2011/10/14(金) 21:20:15.59 ID:lxKn1+5f
健康診断行った
ケツ圧が若干高め145-85 プチデブ 他異常梨。
最近眠気予防の為にガムから干物イカソーメンやアタリメに変えたんだが、それの塩分が原因なのかな…
何より運動不足だわ。普段わ元より、休みの日さえもたれバンダだもんな。
リアルタヒぬかもしれないオヤヂになりそうだ。
151国道774号線:2011/10/14(金) 21:20:56.84 ID:i6F6Wqh5
何だよ秋華賞じゃんか忘れてたぜ
10/16 第16回秋華賞(GI) part4
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/keiba/1318555145/l10?guid=ON
5枠のエリンとリッパーも侮れませんぜ
馬番だと4 12 13 15 16 18を中心にと
152国道774号線:2011/10/14(金) 21:29:14.01 ID:mBZRmV5g
渋滞解消のための3車線工事のはずなんだけど狭い幅に60キロ規制で
緩やかな登りってのも踏まえて渋滞解消にはならない無駄な規格
つか事故誘発スポットとなるのが目に見えてんのにね。
んなことより三ヶ日から東海環状に繋げることに全力をかけてくれって話
あとR23バイパスを豊橋まで繋げるのも地味に効果ありそう
153国道774号線:2011/10/14(金) 21:43:10.37 ID:3QGi6jen
>>152
兵庫のバイパスで渋滞解消効果があったから真似したみたいだよ。
交通量が違うってわかっとらんな。
事故も増えるし絞り込みで絶対渋滞するわ。
154国道774号線:2011/10/14(金) 22:22:15.31 ID:lxKn1+5f
久しぶりにテレビ見ているんだが、タイも水攻めにあっているらしくアチコチで水没している模様。
工業団地にあるキャノンやホンダを始めとした多く日系企業が被災。
なんだか今年はやけに水難の年だな。
155国道774号線:2011/10/14(金) 22:34:13.56 ID:tU4u581N
明日はmixiで知りあった先週とは違う熟と夜逢って来るが居酒屋→ホテルに行けるかは…微妙だな
おまんらも週末エンジョイしろよ
156国道774号線:2011/10/14(金) 22:54:47.15 ID:oixHcGMT
東名下り
音羽蒲郡あたり流れ始めたな
157国道774号線:2011/10/14(金) 23:02:54.53 ID:IEecQ70W
関東じゃ中央環状の延伸工事(3号〜2号〜1号)が続いてるが、完成したところで渋滞ポイントが変わるだけで、首都高の機能に変化はないだろう。
大橋JCTが開通しても都心環状まわりと差がないように、首都高に迂回路線を増やすより、飽和状態となった流入車両を外環道や圏央道に流す工事こそ進捗させるべき。
しかし、ご存知のとおり外環は山の手の住民、圏央道は桶川界隈の住民の反発で工事が頓挫している。
この一部のプロ市民ども(金を釣り上げるために最後までゴネるヤクザもどき)に、日本の経済損失の一部を請求してやりたいものだ。
158国道774号線:2011/10/14(金) 23:05:27.85 ID:PGvKeOD5
インシテル終わったからそろそろ走りだそうかな。
159国道774号線:2011/10/14(金) 23:18:21.39 ID:oSH9RQN/
>>153
兵庫のどこなん?
160国道774号線:2011/10/14(金) 23:35:47.32 ID:3QGi6jen
>>159
知らんがなんちゃらバイパスだったかな?
前にテレビでやってたのをチラ見しただけだから。
161国道774号線:2011/10/15(土) 00:32:07.77 ID:gyLeFjxF
>>157
今時お国のためにと考えるヤツがどれだけいるよ?w
当事者になれば高く売ろうと言うのは誰でも思うだろ。
問題は強制収用と言う天下の宝刀があるのに良い子気取りで話し合いで解決なんて言っている政府側の弱腰が経済損失の元だろ。
要は自分で自分の首を絞めてるだけだww
162国道774号線:2011/10/15(土) 00:39:17.02 ID:DCHFutrL
名古屋雨スゴスwwwwwwwwww
163国道774号線:2011/10/15(土) 00:44:18.62 ID:UdHgzKtZ
東北道下りの工事渋滞は矢吹で降りた方が早そうだよ。

まともに合流も出来ないあほレジャうじゃうじゃ
164国道774号線:2011/10/15(土) 01:34:45.51 ID:C5eT4E8a
今オナラしたら実が出ちゃいました。どうしたらいいですか?長距離馴れてないんでアドバイスお願いします!
165国道774号線:2011/10/15(土) 01:40:26.06 ID:ybhhGvb4
食パンでも挟んどけ
166国道774号線:2011/10/15(土) 01:41:25.05 ID:I83Dckwl
>>164 そんなもんそのままにしておけば、乾くからへいきだよ!ちょっと痒いけど、がまんだぞ!かくと、のびちゃうからな!
167国道774号線:2011/10/15(土) 01:42:03.21 ID:uZdNxVsE
>>164
気にすんな
168国道774号線:2011/10/15(土) 02:01:41.94 ID:C5eT4E8a
>>165
>>166
>>167ありがとうございます!肛門の辺りが少し冷たくなってきました!ズボンの上から軽く擦ったら指が凄く匂います!大丈夫でしょうか?
169国道774号線:2011/10/15(土) 02:02:42.79 ID:LFRe6QkR
>>164
とりあえず止まって拭け
170国道774号線:2011/10/15(土) 02:09:41.79 ID:DCHFutrL
浜松も雨スゴスwwwwwwwwww
171国道774号線:2011/10/15(土) 02:14:45.03 ID:B3Mf73rZ
北陸は風ツヨスw
交通量少なくてテラサビシスw
172国道774号線:2011/10/15(土) 02:15:13.57 ID:ybhhGvb4
政治的な話題には沈黙…

ウンコ話には飛びつく…


おまいら、バカなんだなwwww
173国道774号線:2011/10/15(土) 02:25:41.80 ID:pQFz9ixi
遅レスだが、河井奈保子はすまいる ふぉ〜 み〜
すまいる ふぉ〜 ゆう〜
だぞ〜
174国道774号線:2011/10/15(土) 02:43:23.50 ID:boAOooLU
豊田〜音羽蒲郡のパイロン怖すぎ
そのうち事故るぞあれ
175国道774号線:2011/10/15(土) 02:49:09.26 ID:ybhhGvb4
じゃ誰が逝ったのさ!あんた!なめんじゃないよ!あんた!誰が逝ったっていうのさ!ころすよ!!しぬまでころすよ!!!
176国道774号線:2011/10/15(土) 02:51:54.79 ID:mXZF4qAA
東名下りだ馬鹿野郎!ジャパン向け
177国道774号線:2011/10/15(土) 02:53:50.72 ID:IUPTnKvB
炉端焼き→土佐料理→キャバ
財布の7マソがないんですけど…


やっちまった〜
明日からどうすれば…
神様たすけて
178国道774号線:2011/10/15(土) 03:03:51.68 ID:ybhhGvb4
延長先生と呼んであげよう
179国道774号線:2011/10/15(土) 03:04:30.48 ID:h1hSjs/P
>>121
ウダウダペラペラ煩いのぉーw
産業でまとめろやks
しかもスレ違いワロスwww
180国道774号線:2011/10/15(土) 03:09:25.17 ID:A0mL7Irl
水下痢したことないやついんの?
181国道774号線:2011/10/15(土) 03:45:46.42 ID:efu0soLX
中央道快適♪
182国道774号線:2011/10/15(土) 04:09:35.79 ID:ZG1c+Ion
>>173

河井奈保子×
河合奈保子○

夕べ、都道府県別アーティストのランキングみたいな番組で取上げられてたよ
大阪出身とは知らなかった



183国道774号線:2011/10/15(土) 04:14:59.65 ID:DCHFutrL
東名上り70KP左車線大型バースト
184国道774号線:2011/10/15(土) 04:20:00.69 ID:+wxlSZKe
さあ終わったぞ。
今からレンタルビデオ行ってエロDVD借りに行こうかな。
今の時間に行くと必ずおじいさんが借りにきてんだよな。
年金でセンズリこいてんじゃねえよ老害!
死ねよ。
185国道774号線:2011/10/15(土) 04:32:41.55 ID:OKJRvO2d
わしゃ勝ち組だw
お前は年金貰える80才まで長距離やっとけ。w
186国道774号線:2011/10/15(土) 04:39:18.45 ID:B+5eX717
>>185

お前は生きてる価値なし

逝ってヨシ

>>184

これでOKか?
187国道774号線:2011/10/15(土) 04:47:14.38 ID:DCHFutrL
今度は31KPで大型が中央分離帯に突っ込んどるwwwwwwwwww
188国道774号線:2011/10/15(土) 05:13:57.03 ID:+wxlSZKe
>>186
スッキリした。
サンクス!
隣のジジイのせいで年寄り嫌いになったんだよな。
こんな偏屈パチンカスジジイを支えてるかのかと思ったら腹が立ってね。
189国道774号線:2011/10/15(土) 05:15:07.12 ID:wPRc3wV5
姫トラだけど、誰か使用済パンティー五千円で買ってよ(>_<)
190国道774号線:2011/10/15(土) 05:22:19.40 ID:pQFz9ixi
やっと着いた@広島

>>175
微笑み〜は目元をは〜しる すまいる おん み〜
柳ジョージだよ
191国道774号線:2011/10/15(土) 05:23:34.13 ID:B+5eX717
>>189

お前の書いた裏には
じじぃだけど、外れた入れ歯が臭いからつけたくないと言ってるのかな
192国道774号線:2011/10/15(土) 05:38:26.79 ID:wPRc3wV5
>>191
違うYO(>_<)
193国道774号線:2011/10/15(土) 06:17:05.12 ID:B3Mf73rZ
姫トラさんて実は姫路のトラックやろ?
194国道774号線:2011/10/15(土) 06:22:54.41 ID:OKJRvO2d
じじぃ だけど久しぶりに勃起したワ!
フェラしてよ(>_<)
195国道774号線:2011/10/15(土) 07:00:18.45 ID:SwmhHh4g
>>189 オッサンおはよう
196国道774号線:2011/10/15(土) 07:23:44.79 ID:WcLFMRuS
大和の諸君。おはヨーグルト。
197国道774号線:2011/10/15(土) 07:43:01.29 ID:wPRc3wV5
>>195
おはYO!

ぬぎたて使用済パンティー買ってくれた佐川路線のおじさん、クンクンしながらおなにぃ まで見せてくれてありがとNe(>_<)

198国道774号線:2011/10/15(土) 07:51:26.67 ID:NK5qh/GW
ネカマ御礼中
199国道774号線:2011/10/15(土) 08:06:36.27 ID:72KL3uPV
>>197
売っちゃったの?
俺が買ってくんくんペロペロして味がなくなったら鍋で炊いてダシを飲もうと思ってたのに…(>_<)
200国道774号線:2011/10/15(土) 08:16:24.51 ID:wPRc3wV5
>>199
今晩エッチなことしない?フェラ得意だよ(>_<)
201国道774号線:2011/10/15(土) 08:34:19.36 ID:w/XUPt3C
いい加減書いてて空しくならないのかねぇ?、、、、
202国道774号線:2011/10/15(土) 08:49:01.16 ID:v+hiC5yh
>>201

空しくなる?

悲しくなる?

哀しくなる?
203国道774号線:2011/10/15(土) 08:51:15.43 ID:5fU55W8c
>>201
ほっといてやれよ。この業種、イカレタ奴が多いの判ってるだろ?
204国道774号線:2011/10/15(土) 09:37:03.31 ID:B3Mf73rZ
辛しくなる
205国道774号線:2011/10/15(土) 09:40:46.09 ID:wPRc3wV5
206国道774号線:2011/10/15(土) 09:49:37.14 ID:ybhhGvb4
ちょwww
























207国道774号線:2011/10/15(土) 09:49:57.13 ID:V8lmkt3a
>>197
どこ便の路線に売った?
208国道774号線:2011/10/15(土) 09:52:49.17 ID:07ancsBk
俺のキャビンにこないか?
209国道774号線:2011/10/15(土) 09:53:00.24 ID:7G5797qM
積み込みまで時間があるから、銭湯に逝ってサッパリする加奈。
210国道774号線:2011/10/15(土) 10:26:24.30 ID:/12Kzd6m
テス
211国道774号線:2011/10/15(土) 10:38:11.07 ID:ykhKbRlW
>>209

積み込み終わってからサパーリすればいいのに…
212国道774号線:2011/10/15(土) 11:24:06.04 ID:7G5797qM
俺洗濯完了。
>>211
一仕事前に気分爽快になってから現場に望むのも良いもんだよ。
以前リフト乗ってた時あるが、あまりにも汗臭い人の積み込みは正直嫌だったな。勿論そういう状況を好んでしている人はいないと思うが、 やはり見ず知らずの他人と会う際は身だしなみて重要だと思うよ。
213国道774号線:2011/10/15(土) 12:13:29.81 ID:ybhhGvb4
俺もきれい好きだから週に三回は入ってる
週一とかいるけどありえないよ よく平気だよな
214国道774号線:2011/10/15(土) 12:15:23.18 ID:5oWtjhmz
初対面の奴に道を聞かれたんだが、タメ口で偉そうな態度で人としてどうかなと思った。
違う道教えてやった…
215国道774号線:2011/10/15(土) 12:44:44.83 ID:j30TE2dG
>>214俺もそうするWW
216国道774号線:2011/10/15(土) 12:53:27.58 ID:ykhKbRlW
>>212

綺麗になりましたか?
確かに、汗臭く仕事すんのも嫌だもんね。
それに、事務嬢にコイツくっせぇ〜…って思われても嫌だよねf^_^;

午後も気張って仕事してよー(^O^)
217国道774号線:2011/10/15(土) 12:53:55.29 ID:2+gEMwwF
仕事上 仕方ないと言う考え方も あるだろうけど 最低限の身だしなみ等は必要だと思う。
積み場所とは 言っても我々に とっては 大切な? お客様ですから。

大切なお客様から仕事を貰って ご飯を食べさせて貰っている訳ですから…

お客様は神様ですね。
218国道774号線:2011/10/15(土) 12:54:06.17 ID:PDqzhVpk
東名下り厚木の事故
右2車線潰れてたよ。
219国道774号線:2011/10/15(土) 12:56:41.94 ID:+wxlSZKe
汚い話だけど名古屋−鹿児島行きの道中に熱が出て動けなくなり丸一日寝込んだせいで風呂に5日入れなかった事がある。
到着が丸一日遅れで週末になってしまって土日泊まりで月曜まで待たされることになり鹿児島トラステでお泊まり。
土日は休みでトイレしか無くそこで冬だったがシャンプー、体拭きで乗りきったかな。
今なら携帯でググれば風呂くらいありつけるけど20年も前だから情報源も無くほんと辛かった。
鹿児島のスタンドも当時は給油のみの軽油グループしか無かったしコンビニも今みたいに無かった。
帰ったら普段から気に食わない配車に嫌味言われ若かった俺は大喧嘩したっけな。
220国道774号線:2011/10/15(土) 13:09:39.18 ID:LMpRH5Xo
>>219
20年前か…
当時、おいらも半日寝込んで、翌日延着したな。
歯医者からは腹痛だったと言っとけの一言で、昔は済んだんだけどな。

当時、九州で290円の幕の内弁当見つけて喜んでたが、今じゃ普通なんだよな。
先日、コンビニで弁当を大量に半額にしていたから一日分(3個)買いだめしたよ。
221国道774号線:2011/10/15(土) 13:51:18.95 ID:+VmDOwpe
あはぁ〜ん『もう一度だけ、ランデブー』
222国道774号線:2011/10/15(土) 14:03:15.99 ID:WSMExK+e

>>221:なんでおれがレスしたらスレ止まるんだよ(ノд<。)゜。
223国道774号線:2011/10/15(土) 14:12:30.35 ID:CJdtTUSw
腰痛体操は思ってたよりずっと効果が有った
ちょっとビックリ
224 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 85.5 %】 :2011/10/15(土) 15:02:09.82 ID:iBezHT2f
今日の東名は工事はしてなかったけど、いつになく走りつらかったなあ。
厚木の下りのレジャーの単独のズコは酷い渋滞 だったね。 我輩は上りだったけどね。
225国道774号線:2011/10/15(土) 15:47:03.41 ID:e2TdpH1H
レジャーの皆さん、ゆっくり景色観ながら走りたいなら走行車線走ってくれよ。
226国道774号線:2011/10/15(土) 15:50:40.82 ID:ybhhGvb4
事故するやつは免パーで桶
227国道774号線:2011/10/15(土) 16:15:24.86 ID:QAYLrYpR
>>221
ブラックキャッツだな!
誠一ありがとう…
228国道774号線:2011/10/15(土) 17:00:09.11 ID:WcLFMRuS
2日ぶりに帰って来た。腹減った。
229国道774号線:2011/10/15(土) 17:20:05.56 ID:NykBHFWc
やっぱトラックやトレやミキサーや平ボやキャリアカーあたりって全部
運転手のDQN度は同じくらいなの??
230国道774号線:2011/10/15(土) 17:20:06.17 ID:ybhhGvb4
2日ぶり?

ツッコまれたいのかな?













お疲れ様!(^^)v
231国道774号線:2011/10/15(土) 17:57:15.12 ID:pzrvLU0P
明日鳥取マイナスしたら泊まりなんだけど、
米子のトラステって飯うまいのありますか?

風呂にも入りたいね〜。

232国道774号線:2011/10/15(土) 18:10:54.28 ID:+VmDOwpe
『もう一度だけ、ランデブー』

カモーンへい、へい、カモ〜ン
粋のいいのカモーン(≧ω≦)

へい、へい、ランデブー
233国道774号線:2011/10/15(土) 18:11:26.06 ID:j30TE2dG
>>231米子トラステの食堂は量が多いよ。焼きそば、焼きめしは途中で飽きる位、バランスいいのは昼定食。
234国道774号線:2011/10/15(土) 18:18:55.31 ID:lpQ7GLDV
ハンドルカバーってあったほうが楽ですか?買おうかな
235国道774号線:2011/10/15(土) 18:23:01.29 ID:yb3bl3ob
手のひらで回す変な癖がついてしまいますよ?いいんですか?
236国道774号線:2011/10/15(土) 18:23:49.89 ID:sPZbciIr
>>231
風呂はトラステ
その他飲食と娯楽はイオンでいいじゃん 歩いていけるし
まれに見る好立地だぞ。うらやましいぜ

@安城TS 
237国道774号線:2011/10/15(土) 18:24:06.06 ID:knXn6aRq
今からmixiで知りあった熟と逢うが写真貰ってないんだよね…。おまんら当たりだと思う? それともハズレか。
238国道774号線:2011/10/15(土) 18:28:46.25 ID:GQ0lpEOF
遠巻きに見てきもかったらダッシュで逃げる
239国道774号線:2011/10/15(土) 18:31:46.37 ID:pzrvLU0P
>>233>>236
レスありがとうございます。
娯楽は歩いていけるパチ屋があったらいいのに・・・
240国道774号線:2011/10/15(土) 18:34:23.97 ID:fl9L1UpH
>>235
ハンドルカバー使った事ないけど、手のひらで回すなぁ
241国道774号線:2011/10/15(土) 18:55:45.81 ID:kbmQQRzu
シフトノブを長い棒のようにしてるねたまに見かけるけど操作しやすいの?
242国道774号線:2011/10/15(土) 18:56:44.83 ID:ybhhGvb4
8年前に辞めた姫トラにもらったんだ。
ビニールはがれ、布はがれ、ゴムだけになって3年…
お星さま……
一回やりたい。
243国道774号線:2011/10/15(土) 19:28:38.77 ID:wPRc3wV5
28歳の女性ドライバーなんですけど、誰かキャブか荷台でエッチしませんか?顔はユッキーナ似です
現在上り御在所SAに居るので秘密を守れる方のみ募集します
244国道774号線:2011/10/15(土) 19:34:07.78 ID:ybhhGvb4
58歳の男性ドライバーなんですけど、誰かシートデッキか荷台でエッチしませんか? 顔はムッキーナ似です
現在上り御在所SAに居るので秘密を守れる方のみ募集します
245国道774号線:2011/10/15(土) 19:38:35.27 ID:pb2beE+q
>>244
俺のキャビンに来ないか?
246国道774号線:2011/10/15(土) 19:49:25.61 ID:YcGYPN4O
美人局ならぬ竿持たせですね
わか




わかるかヴォケ
247国道774号線:2011/10/15(土) 20:07:54.32 ID:ybhhGvb4
ビール家飲み中 現在350缶6本 サイレン ウーウー 「いいかげんにしなさい! いいかげんにしなさい!」
注意されたし
248国道774号線:2011/10/15(土) 20:16:35.00 ID:efu0soLX
自分はデブ専なんでそういう姫トラさんいたらHしませんか
249国道774号線:2011/10/15(土) 20:27:17.12 ID:72KL3uPV
>>248
デブの埋め込み式オマンコは最高だよね!
250国道774号線:2011/10/15(土) 20:50:08.68 ID:0ClePkCd
>>245
俺のキャビンにこないか?
251国道774号線:2011/10/15(土) 21:25:31.11 ID:HdpfKSrF
>236
もう少し駅が近かったらいいよな 安城は
新安城なら特急も停まるけど微妙に遠い
252国道774号線:2011/10/15(土) 21:32:30.24 ID:FFqJvQqL
四トンはいいよなぁ。スピードは出せるし、道間違えてもなんとかなるし。まぁ、四トンなんて恥ずかしくてのりたくないけど。
253国道774号線:2011/10/15(土) 21:35:54.03 ID:VrD8wv4H
レス乞食が出たぞ〜
254国道774号線:2011/10/15(土) 21:55:29.91 ID:jq+qQ5c9
>>231
米子TSはコインシャワーしかなかばい。
確か日曜休みだったような…

イオンでヒマ潰しするか斜め向かいにローソンがあるけん
酒を調達してのんだくれるしかしょーなかやんね。

255国道774号線:2011/10/15(土) 22:01:07.85 ID:Ha4G+73L
>>231
バイパス無料区間終わったとこでおりて9号線出て松江方面向かったら右側にダイナムあるよ。
駐車場奥の方にトラックが大抵止まってる。
パチンコしないから中の様子は知らん。

@米子トラステから10分のマイホーム
256国道774号線:2011/10/15(土) 22:02:05.51 ID:VAc0o8xo
突然腰に激痛走り
座ってられない…なんだこれ
急がないと間に合わんのに
SAで悶絶中…

博多行き
@海老名
257国道774号線:2011/10/15(土) 22:06:57.62 ID:7G5797qM
>>216
おかげさまでやっと積み込み完了。(待機時間ナゲーョ@27時間
雨&体汁ベタベタでまた風呂に逝ってくるお。
広々した銭湯は何よりのご馳走だわ。
俺はプチ酒呑みなだけで賭事、女遊び、煙草を一切やらん。その代わりに出来た余裕で、風呂と食事はあまり金を惜しまず使っているよ。
258国道774号線:2011/10/15(土) 22:25:19.66 ID:di9IJ5Gs
大型で行ける納品場所もあれば
4tしか行けないとこや2tしか行けないとこもある
>>252は恥ずかしい奴だな死ねよ。
259国道774号線:2011/10/15(土) 22:29:58.10 ID:4vpAZQUt
>>256
ぎっくり腰かヘルニアだな。
とりあえず、はらまわりに段ボール紙でも巻いてテープで固定しなよ
湿布は まだダメ。温シップか冷シップかもわからない状態だから
260国道774号線:2011/10/15(土) 22:40:19.36 ID:7G5797qM
>>252
まぁその恥ずかしい4豚海苔なんだか、俺は下60上80で走っている。急いでいる場合、上は100まで出すが下は65以上絶対に出さない。
勿論全国ドコ逝ってもコレ。コレやりはじめて2年経つが延着は梨。最初は馬鹿臭かったが、今ではこれが普通だ。
かつては俺もぶっ飛ばしてたクチだが、コレに慣れるとスッ飛んでいるヤツがアホに見えてしょうがない。小型車と同じで滑稽に見える。
嫌がらせは多数受けるし、寝る時間は無茶苦茶減った。
しかし極力安全に走りたいのでこのスタイルは続けて逝くつもりだ。
速く生きたい人は俺に構わずに、是非お互いの安全が最大限取れるように追い越して逝って下さい。

それと何回も書くが、コンビニや小口配達している車を煽ったりバカにするのは止めろ。
オマエラの大好きな弁当や惣菜、やっとの思いで買った大切な商品を手元まで運んでいるのは誰だ?
店で手に取った弁当が逆さまでグチャグチャになっていたら、それを喜んで買うか?
自宅のドア開けて宅配屋が手にした商品、箱がベコベコで傷だらけ、しかも配達員が「中身は大丈夫ですから」なんて宣っていた場合、ソレをハイヨと笑って受けとるか?
みんなそれぞれ事情があってその速さで走っているんだ。嫌だと思ったらサラッと抜かして逝ってもらえるとお互いカッコ良く見えるんだがな、大型海苔さん。
261国道774号線:2011/10/15(土) 22:45:46.90 ID:W4c+h78h
>>258
うん。小さいのでしか行けないような弱小企業いってろよ小さいの!
262国道774号線:2011/10/15(土) 22:47:25.76 ID:fl9L1UpH
>>256
多分ぎっくり腰だと思うけど・・・
涼しくなったばかりのこの時期は、やりやすい
痛みを感じるスジが柔軟性が無くなって硬くなってしまってるんだよ
そして硬くなったスジのせいで血行が悪くなって、さらに症状が悪化しやすい
普段から食生活に気を付けないと、なり易い
温湿布貼って、痛みが無くなるまでビタミンBを切らさないように注意して
痛みを感じると、硬くなろうとしてしまうから、痛みを感じない姿勢を取り続けるようにして
263国道774号線:2011/10/15(土) 22:47:57.43 ID:HdpfKSrF
>256
配車に言った方がいい
おそらく今日は運転不可能だ
どこどうしようと痛みは治まらない
264国道774号線:2011/10/15(土) 22:53:16.90 ID:wq90wLP8
>>256さん
お大事にしてください
季節の変わり目 とくに寒くなるこの時期、気をつけていてもなってしまう痛みとともに仕事をするという辛さは本人にしかわからないものです。

早く痛みがとれますように
265国道774号線:2011/10/15(土) 22:54:28.17 ID:cM6gC2g/
>>260
>それと何回も書くが、コンビニや小口配達している車を煽ったりバカにするのは止めろ。・・・・・・・・・・

前から思ってる事なんだがその類いの話をする連中つーのはトラックドライバーでは無い気がしてならない
話が長くなるので止めとくが

まあいちいち気にしないこった
266国道774号線:2011/10/15(土) 23:01:40.52 ID:B8uQ6as0
コンビニ配送のアホは高速走るなよ
あぶねーんだわ
馬鹿が
267国道774号線:2011/10/15(土) 23:02:53.63 ID:vlYJwncr
>>244>>247
酔ってんのか?
ラリってんのか?

>>260
書き込みの内容は正論だが、『漢字わざと誤変換』や『カタカナ小文字』は今時痛々しい書き方だから止めとけ。
268国道774号線:2011/10/15(土) 23:03:43.63 ID:B8uQ6as0
雲助稼業にプライドもあるかいな
銭が全てや
馬鹿が
269国道774号線:2011/10/15(土) 23:10:54.85 ID:B8uQ6as0
>>260
お前真性アホだな
スピードなんてケースバイケースで
危険ファクターの一つでしか無いのよ
大八車でも引いとけ屋
270国道774号線:2011/10/15(土) 23:12:40.46 ID:C6q5c4vc
>>256 血尿は出てない? 尿管結石も腰に激痛がはしる。 経験者より
271国道774号線:2011/10/15(土) 23:13:28.16 ID:di9IJ5Gs
車の大きさとか種類に関係ないんだよ
運転してる人間によるからな
でかけりゃ偉いって思ってる馬鹿にはわからんだろうな
自称高級車の奴らと変わらんな
所詮自称
272国道774号線:2011/10/15(土) 23:22:43.30 ID:W4c+h78h
>>271
自称て(笑)あなたな自称ジャンボのりの四トンのりですか?
273国道774号線:2011/10/15(土) 23:25:54.37 ID:1euyPMaC
>>256
尿道結石じゃない?初め腰にくるよ!
起きてからおしっこいった?
何日か前から色変じゃなかった?
274国道774号線:2011/10/15(土) 23:32:08.75 ID:+wxlSZKe
小沢一郎乙
275国道774号線:2011/10/16(日) 00:16:54.97 ID:EJUoqnQb
雑貨屋で一番きつい選手権!どこ?
276国道774号線:2011/10/16(日) 00:23:54.73 ID:LALyqQGA
くろねこ
277国道774号線:2011/10/16(日) 00:34:33.68 ID:UFO2lKtQ
>>275
佐川の傭車
278国道774号線:2011/10/16(日) 00:48:14.19 ID:xkdxyjqf
>>268
「銭が全てや」←昨今の御給金知らんの?
もろ情弱 今時運送なんか薄給の代名詞に成りつつある
馬鹿なんだから今のうち色々な世界を見たり聞いたりしとけ
まあ一度トラック乗っちまうとなかなか足を洗えんけど
279国道774号線:2011/10/16(日) 01:18:32.10 ID:zs1onCj3
他にイージーに入れて
長距離稼業以上に稼げる業界はなんなのかね?
思い出話はどーでもいいよ
「情弱」とかどこで覚えてきたのか知らないけどさ
馬鹿が
280国道774号線:2011/10/16(日) 01:20:17.60 ID:zs1onCj3
よっぽど安く使われてるんだな
「情弱」はどっちなんだか
馬鹿が
281国道774号線:2011/10/16(日) 01:23:49.81 ID:Z+fAt54c
>>267
同意
282国道774号線:2011/10/16(日) 01:34:53.54 ID:kHZK1i2Z
いやいや、かっ飛ばし4トン見ると気もちぃいい!! これまじで

283国道774号線:2011/10/16(日) 01:40:25.77 ID:wMXvxlEw
リスクでかすぎね?
免停とかになったらクビでしょ?
284国道774号線:2011/10/16(日) 01:52:20.38 ID:LXo4rghi
何だかんだ言っても能無しなんだから選択肢なんか無いだろ?
アホでもそこらのぺーぺーリーマンより稼げる稼業なんか無いぞ。
リスクばっか気にしてたらなんもできん。
そこらの営業なんて契約取れないだけでパワハラ、吊し上げフルボッコで退職に追いやられるんだぞ。
285国道774号線:2011/10/16(日) 02:34:04.80 ID:6088Ot2A
>>283
今時そんなに簡単にクビになんてできないよ
クビにしようとすると、会社はいろいろ余計な金を払わなきゃならなくなるからね
286一般道で:2011/10/16(日) 02:40:11.74 ID:RhXRHf6/
一車線区間なら定速で走ってるなら55`でも煽らん
二車線なら左車線を定速で走ってるなら煽らん
二車線区間の右車線を65`で走ってたら煽る
一車線区間でも速度に±10`以上のムラがあったら煽る


何か問題でも?
287国道774号線:2011/10/16(日) 02:43:42.37 ID:gAwCsbp0
別に
煽るなら煽れよ
不定期にリターダー入れてびっくさせてやっから
288国道774号線:2011/10/16(日) 02:57:29.79 ID:os7PTHmi
煽る…痛いやつ(笑)田舎やくざみたい。煽る暇あるなら勝手に抜かした方が効率的だよバーカ
289国道774号線:2011/10/16(日) 04:37:35.73 ID:N3G/rWH1
NEXCOドライバーズカード持ってるから
足柄、諏訪湖、多賀タダで利用してます
これ結構オトク♪
290国道774号線:2011/10/16(日) 04:44:11.57 ID:N3G/rWH1
忘れてた
タダはお風呂ネ
291国道774号線:2011/10/16(日) 04:59:09.58 ID:OiSUBIlP
>>289
ホントにタダなの!?
292 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 62.1 %】 :2011/10/16(日) 05:34:25.85 ID:lJKSz2AR
さあ、今日も27h働くぞ!! 日曜日出勤の方々!! ガンガって下さいませ!!ノシ
293国道774号線:2011/10/16(日) 06:17:31.47 ID:OiSUBIlP
東北道上り二本松〜本宮の間、また逆走車の為通行止め
http://m.drivetraffic.jp/res_map.html?mv=1/5&prev=res_map&return=area_list&area=&lon=505421113&lat=135191124&lv=5
294国道774号線:2011/10/16(日) 06:47:43.51 ID:gXQnhoz8
今日、水戸で泊まりになったんだけどトラック停めれるおすすめの場所ある?

教えてクンニの上手い人
295国道774号線:2011/10/16(日) 07:36:37.29 ID:IDmpNuPq

南大阪立ち上がって

土砂降りの雨の中
ここまで順調に上って来たら
横浜青葉過ぎで
レジャッコのガッチャマンでレスキュー渋滞

バカ野郎!(`o´)
296国道774号線:2011/10/16(日) 07:46:21.86 ID:4hOy4ooE
>>295
よう俺
マッタク、、、爽やかな日曜日の朝から胸糞ワリーわな。
パパっっと抜けられると思ったが、なんだか時間掛かりそうだな。
297国道774号線:2011/10/16(日) 07:48:56.40 ID:UwsNTpvw
>>295
ザマァァァwwwwwww
普段の行いが悪いからだwwwwwww
298国道774号線:2011/10/16(日) 08:06:50.75 ID:lLIGQ8hb
東名 御殿場ー大井松田 火災通行止
299国道774号線:2011/10/16(日) 08:18:48.07 ID:OiSUBIlP
>>297は例のエアドラ
300国道774号線:2011/10/16(日) 08:21:24.15 ID:N3G/rWH1
>291
ホント♪もうかれこれ100回位利用してるかな?
積込後汗だくの夏場は宇佐美でシャワー
301国道774号線:2011/10/16(日) 08:21:46.59 ID:OiSUBIlP
300ゲト
302国道774号線:2011/10/16(日) 08:27:16.03 ID:kTxErSa5
腰に大激痛が走った兄さんは大丈夫か?

俺も夏前だったかな?荷卸し中に突然激痛が走って歩けなくなったよ。
キャビンに上がるのも一苦労したなぁ…

そんときにやった対処法だけどたまたま折れた点検ハンマーの柄と新品の柄があったからそれを添え木代わりにしてサラシの代わりにバスタオルで腰にガンガンに巻いて取りあえずしのいだよ。
腰を固定すれば多少ましになるから何か代用出来るものがあるなら試してみて。

辛いだろうけど頑張ってください!


303国道774号線:2011/10/16(日) 08:40:15.25 ID:vcb8ZMiU
>>291
『プレミアムドライバーズカード』で検索!
304国道774号線:2011/10/16(日) 08:41:33.42 ID:vcb8ZMiU
>>291
『プレミアムドライバーズカード入浴無料』で検索!
305国道774号線:2011/10/16(日) 08:47:14.71 ID:qp492jSt
普通にURL書いたらええやろ気持ち悪い奴だな

http://www.c-nexco.co.jp/card/service/sapa/index.html
306国道774号線:2011/10/16(日) 08:50:08.60 ID:4U+9aKQX
釣り覚悟でググったら本当でワロタ
多分明日から申し込み殺到だなw
307国道774号線:2011/10/16(日) 08:51:27.39 ID:vcb8ZMiU
>>305
スマソ^^;
308国道774号線:2011/10/16(日) 09:00:43.31 ID:L9jGIofX
俺は神奈川だけど、全国フリーの長距離から地場までやる会社で、この3年くらいは地場まわりだ。地場ってもバラ2回戦3回戦で片道50〜200キロとかだから、日に500や600は走る。
そして売上は150ノルマでマックスは一昨年の年末の202万。
実労時給にしたら1000円〜3000円。
いい仕事だと思ってる。待機は休息時間。運転は休憩時間。そう割り切れたらこんな楽な稼業ないって。
拘束時間が長いのは宿命だけど、トラック運転手って実はいい仕事なんだよな。
309国道774号線:2011/10/16(日) 09:15:09.48 ID:N3G/rWH1
>307
ドンマイ♪
310国道774号線:2011/10/16(日) 09:31:40.17 ID:UwsNTpvw
>>299
例のエアドラとは?
311国道774号線:2011/10/16(日) 10:59:08.62 ID:KrJB1kvj
菅原文太
312国道774号線:2011/10/16(日) 11:23:46.65 ID:kHZK1i2Z
>>308 運転は休憩とか言わないでくれない? お前みたいのがいるから大変な仕事をラク扱いされるんだよ
313国道774号線:2011/10/16(日) 11:24:12.58 ID:Zbgxq6Vp
じじぃだけど?
314浅口市議会議員:2011/10/16(日) 11:26:01.60 ID:+8xM2+sy
違法検察、司法試験が受からない事務官が判決を出す。
検察審査会はあるだけ、検察の言いなりの国民を選出する。
検察審査会委員は日当稼ぎに出席しお茶を飲んで
世間話をして帰るだけ。
税務署の違法(悪)を正せ!!
「gg」を見て怒れ!! 
私は市議会議員であり、税務署の悪の質問をした!!
ユーチューブ(ヨウツベ)に投稿している!!
岡山議会。浅口議会で検索して下さい。
315国道774号線:2011/10/16(日) 11:35:12.85 ID:RhXRHf6/
>>308
だから何?
その仕事内容で50や60歳まで続けるつもりなの?
体が動くうちはソコソコ稼げるのはみんな分かってるけど、君は何が言いたいのかな?

316国道774号線:2011/10/16(日) 11:39:19.88 ID:Nc5XnZfT
運転手は腰と目が生命線
317国道774号線:2011/10/16(日) 11:43:16.40 ID:KrJB1kvj
行き着くトコはダンプ
318国道774号線:2011/10/16(日) 11:55:47.39 ID:UMLT6Jpb
そしてダパンプ
319国道774号線:2011/10/16(日) 11:57:52.09 ID:IgQpD0yk
なあ、お前ら何歳まで、この仕事しようと思ってるの?
320国道774号線:2011/10/16(日) 12:13:42.75 ID:L9jGIofX
>>308だけど、反論する連中ってのは世間知らずの甘ちゃんなんだよ。世の中にはサービス残業を強いられて年収300万そこそこのサラリーマンや、時給800円のパート主婦やら、朝から晩まで働き詰めの人なんかゴマンといるんだ。俺たちだけじゃない。
そんな働き蜂の中でも「俺たちは恵まれてる」って言いたいだけ。
地場3発やって600キロ走っても、寝る時間は合計で5時間はとれる。
関東〜関西の往復で「寝る時間がない」とかどんだけ要領悪いんだ?「そんな日もたまにある」ならわかるけど、年中ヘロヘロになってるのは自分のせい。時間は作るもんなんだよ。
そんな仕事が出来ないボンクラどもが長距離トラックってだけでヒーヒー言ってたら、パート主婦に笑われるぞ。あのオバサンたちの過酷さに比べたら俺たちの仕事なんか天国だ。
321国道774号線:2011/10/16(日) 12:27:28.04 ID:nEYJoS83
上を見ても下を見てもきりがないと…
取り敢えず前見て運転しろ。
車も荷物も走る道も背負ってる人生もそれぞれだからな。
322国道774号線:2011/10/16(日) 12:28:20.51 ID:Zbgxq6Vp
>>320
じじぃだけど…釣られてやるよ。
地場走って睡眠、「合計」5時間って。どんだけぇ〜〜ッ(>_<) プッ
323国道774号線:2011/10/16(日) 12:28:33.25 ID:GdAXtp0u
上を見ても下を見てもきりがないと…
取り敢えず前見て運転しろ。
車も荷物も走る道も背負ってる人生もそれぞれだからな。
324国道774号線:2011/10/16(日) 12:30:19.94 ID:UQDuQHXj
子供を叱るな我が来た道じゃ
年寄り嫌うな我が行く道じゃ

ですね。
325国道774号線:2011/10/16(日) 12:40:31.91 ID:L9jGIofX
>>322
心配するな、あんたじゃ1週間もたないよ。
バラ3発 計600キロ やってみろw
326国道774号線:2011/10/16(日) 12:41:57.56 ID:SYpMsvHI
>>256です
皆さん色々ありがとうございました。
あの後、立ってもいられなくなり、救急車で病院行きました…
ヘルニアらしいす…
突然なるもんなんですね。
皆さんも気を付けてください。
327国道774号線:2011/10/16(日) 12:45:25.24 ID:v65/Lmhl
>>322
お前、運転手じゃないだろ
それかルート配送しか知らない人かな
大型地場なんかそんなとこばっかなんだが
328国道774号線:2011/10/16(日) 12:49:10.40 ID:L9jGIofX
>>326
俺もヤセだからよくやったけど、腹筋と背筋を鍛えたらやらなくなったよ。
寝台で両足を1分上げるだけでも鍛えられる。
コルセットは楽だけど、筋肉がどんどん痩せるから、マジで痛いとき以外は使わないほうがいい。
荷物の持ち方も『勢い』はダメ。『筋力』でじわじわ持ち上げて。
お大事に。
329国道774号線:2011/10/16(日) 13:11:13.08 ID:IF5VACuB
>>323
ソヤンケワレ
330国道774号線:2011/10/16(日) 13:12:06.69 ID:ME/dutoR
よかったなセンター使う奴ら、小仏に上下新トンネル検討だってよ。車線増やし渋滞解消だって。
331国道774号線:2011/10/16(日) 13:22:32.01 ID:6088Ot2A
>>325
で?
それ、いくつになるまでやるの?
今は自分に酔いしれてるみたいだから分からないんだろうけど、単に労働力の安売りしてるだけだよ
ま、がんばってよ
332国道774号線:2011/10/16(日) 13:29:33.45 ID:95GLR+fR
>>320
パート主婦って何の仕事のこと言ってんの?
333国道774号線:2011/10/16(日) 14:28:35.99 ID:L9jGIofX
>>331
そりゃ若いころのパワーはないけど、経験によるコツとかテクニックがあるから、なんてことない。
いま45だけどさ、真冬でも汗かくから、考えようによっちゃ金貰ってジム行ってるようなもの。
パレ仕事ばっかで、俺より見た目おっさんな30代とかいるけど可哀想だわ。
いろいろ節制もしてるし、あと10年はこのペースでやれる自信はある。
まぁ、頑張って。
334国道774号線:2011/10/16(日) 14:29:05.64 ID:UFO2lKtQ
>>305のカード作りたいけど、3社ほど飛ばしちゃったからムリポ
335国道774号線:2011/10/16(日) 14:35:48.64 ID:K3jeFHe+
奴隷の出勤時間まであと12時間
時間がなくてもうなにもできない
もう俺は死にたい
336国道774号線:2011/10/16(日) 14:58:15.57 ID:FXwmcVhJ
>>334 未確認飛行物体なIDが羨ましい…
337国道774号線:2011/10/16(日) 15:11:06.92 ID:OUAT774d
むしろ 腹減ってきたわw
338国道774号線:2011/10/16(日) 15:23:31.33 ID:KrJB1kvj
ホームセンターでカセットコンロと鍋買ってきた。年末までケチケチ運動だぁ〜!
339国道774号線:2011/10/16(日) 15:24:47.74 ID:uTlIbtJI
久しぶりに覗けば、かもしれないオヤジの
かもしれないが消えてらー
340国道774号線:2011/10/16(日) 15:36:46.90 ID:K3jeFHe+
刑の執行まであと11時間
地獄の苦しみが待っている
もう俺は死にたい
3413w24ct82:2011/10/16(日) 15:43:53.15 ID:OllV8wPc
>>320
地場、バラで600キロ?
自分、マゾか? んで手取りいくらよ!
342国道774号線:2011/10/16(日) 15:50:07.93 ID:KrJB1kvj
>>340
タイムカードの会社?
今から出てゆっくりすればいいじゃん
343国道774号線:2011/10/16(日) 16:30:31.10 ID:Zbgxq6Vp
じじぃだけど…>>331
どM乙 。地場大型、日に手積み2〜3発なんぞ知らんワ!
しかも600キロって…
どんだけぇ〜〜ッ(>_<)
344国道774号線:2011/10/16(日) 16:44:22.22 ID:K3jeFHe+
毎日時間に追われ、心の休まる時がない
もう俺は生きながらにして死んでいるかもしれない
345国道774号線:2011/10/16(日) 16:59:44.06 ID:UwsNTpvw
道路に五味をポイポイポイポイポピー!退校者、後続者ザマァァァwwwwwww(⌒‐⌒)
346国道774号線:2011/10/16(日) 17:10:12.63 ID:RjMP3GTX
>>345
釣って欲しいなら、俺のキャビンに来ないか?
たっぷりとガン掘りしてやる
347国道774号線:2011/10/16(日) 17:14:30.42 ID:caXydkIk
何だかんだ言いながらかもしれオヤジは今日も元気だな
ウザいから早く死ねばいいのに
348国道774号線:2011/10/16(日) 17:41:42.99 ID:K3jeFHe+
僕が僕であるために勝ち続けなければならない
負けっ放しの人生、肉体酷使の人生
もう俺は人生を終わりにしたい
349 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2011/10/16(日) 17:43:49.06 ID:lJKSz2AR
逆に時間に追われていた方が、快適で心地よいと思うよ。 仕事が薄くて毎日車庫待機だと、凄く不安になるけどなあ。
350国道774号線:2011/10/16(日) 17:50:09.37 ID:R8EdmxsW
も、なんでもよろしいやん?
351国道774号線:2011/10/16(日) 17:57:32.19 ID:E1kEzbrG
R20塩尻、事故かな
352国道774号線:2011/10/16(日) 19:18:26.70 ID:E1kEzbrG
R20塩尻 トレーラー横転事故通行止め
一時間はまってUターンとかもうね
353国道774号線:2011/10/16(日) 19:28:09.80 ID:K3jeFHe+
夜が明けたら仕事が始まる
夜が明けたら俺の心は閉ざされる
もう俺は死にたい
354国道774号線:2011/10/16(日) 19:52:32.28 ID:OiSUBIlP
>>300
>>304
>>305のエロい兄貴達dクスでつ(´∀`)ノシ


早速、申し込みますた(^_^)/
355国道774号線:2011/10/16(日) 20:06:38.19 ID:OiSUBIlP
>>326
椎間板ヘルニアだたんすか(/ロ゜)/
とりまゆっくり体を休めて治るまでお大事にしてくださいですm(__)m

>>334
おまいIDがUFOなってるんだが、宇宙人か?w
356国道774号線:2011/10/16(日) 20:14:17.14 ID:K3jeFHe+
40代のおっさんが20代前半のバイトリフトマンにアゴでこき使われる
そんな底辺な仕事がもう始まる
俺はもう死にたい
357国道774号線:2011/10/16(日) 20:54:22.06 ID:GKR/uxco
オナって寝ろや
358国道774号線:2011/10/16(日) 21:07:18.36 ID:OB9I8DjW
トラックの会社追い込む方法ないですか?
警察にナンバー及び会社通報済みなんだけど業務に影響与えるほどのダメージを与えてやりたい
危険な運転を繰り返す糞業者で会社名ヒットせずトラック協会にも加盟していないようです。
359国道774号線:2011/10/16(日) 21:08:00.50 ID:N3G/rWH1
>354
エロいかも〜♪
皆に教えてあげて♪ ノシ
360国道774号線:2011/10/16(日) 21:11:33.54 ID:OiSUBIlP
>>359
先輩ウテシとかに教えたいと思いまつ(^_^)/
361国道774号線:2011/10/16(日) 21:21:48.80 ID:AwEJfkqD
今朝の東名の事故って外車が燃えたの?
もしかしてラグーナ蒲郡のイベント向かってた奴かね?
362国道774号線:2011/10/16(日) 21:23:48.68 ID:nCs/ReSe
今日のセンターはカウンタックがいっぱい走ってたな。
363国道774号線:2011/10/16(日) 21:30:31.28 ID:lLIGQ8hb
>>361
ランボルギーニが丸焼きだったよ!デブのファッションセンスゼロのオヤジだった。子供乗せてたみたいで可哀相だった。でも上り線だよ?
364国道774号線:2011/10/16(日) 21:36:39.21 ID:09to8cWy
>>358 トラック協会に言ってみれば少しは効果あるはず

小さい所だったら意味ないかも!
365国道774号線:2011/10/16(日) 21:56:59.27 ID:xkdxyjqf
366国道774号線:2011/10/16(日) 21:58:10.92 ID:xkdxyjqf
>>343
ある一週間の日報を出来るだけでいいから伏せて書いてみて
367国道774号線:2011/10/16(日) 21:58:58.34 ID:0yXVEqRx
大型洗車機置いてるガススタの一覧とか
検索とかってないですかね?
368国道774号線:2011/10/16(日) 22:08:10.81 ID:xkdxyjqf
遊んでる暇ないんで
どうぞ
369国道774号線:2011/10/16(日) 22:17:47.75 ID:OB9I8DjW
>>364ありがとうございます。
言ってみますが恐らく小さいとこだと思います。
トラック相手にも煽ったり危険運転していたので、
東名を走るドライバーの皆さん「大阪ナンバーの大城通商」にお気をつけ下さい。
370国道774号線:2011/10/16(日) 23:03:54.78 ID:ge8UvsL9
>>353







ウザいから夜明け前にタヒんでくれ!!
371国道774号線:2011/10/16(日) 23:09:38.22 ID:kHZK1i2Z
>>353東名で死んだ魚のような目をして運転してた奴いたけどオマエか?
372国道774号線:2011/10/16(日) 23:22:53.92 ID:OUAT774d
センター上り 駒ケ根〜伊那ズコ通行止

ソース ネクスコのおばちゃん

@小牧
373国道774号線:2011/10/16(日) 23:25:46.07 ID:Zbgxq6Vp
>>366
○○○〜×××へ ×××〜△△△に積込に入り◎◎◎の自社倉庫向け…
X勤U休の繰り返し!









だと良いなw
374国道774号線:2011/10/16(日) 23:29:02.40 ID:2lzTorAM
ぐぇ〜センター上りアウチかぁ
0時回ったら東名集中工事再開だし地獄だわ
突っ込んだら確実に死ぬ

木曽高速走るか…
375国道774号線:2011/10/16(日) 23:36:01.30 ID:2lzTorAM
センターの事故
重大事故通行止に格上げきますた

こりゃあかん
376国道774号線:2011/10/17(月) 00:03:33.41 ID:qed/fCFi
焼酎飲みながらF1観戦中。
377(`・ω・´) シャキーン :2011/10/17(月) 00:08:23.68 ID:A/LKrKqL
2011 F1 第16戦   韓国GP決勝  Lap1
http://speedo.ula.cc/test/r.so/hayabusa.2ch.net/livecx/1318770960/l10?guid=ON
□■インド■□F1GP総合 LAP826□■アブダビィ■□
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/f1/1318766510/l10?guid=ON
378国道774号線:2011/10/17(月) 00:32:29.54 ID:BVYDTeDV
運転席から朝眺める女子高生の靴下の匂いがかぎたいのですが。どうすればいいのでしょうか?教えくださいお願いします
379国道774号線:2011/10/17(月) 00:41:48.27 ID:Z/yD13uV
結婚して娘をこさえれば16年後にはいくらでも
380国道774号線:2011/10/17(月) 00:43:13.31 ID:BVYDTeDV
変態スレで聞いてきます。みなさんすみませんでした
381国道774号線:2011/10/17(月) 00:56:15.55 ID:qed/fCFi
あの太い脚の女子高生に変態の限りを尽くしてみたいな。
娘が来年女子高生になるんだけど…
俺て親父失格かな?
あとスケベそうな人妻も大好き。
昨日は町内の祭りでかわいいかあちゃんにハアハアだった。
繰り返すがやっぱ俺は親父失格かな?
男ってそんなもんだよな?
382国道774号線:2011/10/17(月) 01:02:04.57 ID:qxF/rM1F
>>358
労働基準監督署と国交省に
運転日報コピを送付汁
1ヶ月分ありゃいいかも
383国道774号線:2011/10/17(月) 01:15:08.58 ID:eIF3Vi3y
俺は毎日娘の汚パンツでオナニーしてた
384国道774号線:2011/10/17(月) 01:21:35.15 ID:DOWUIZch
>>371
それ俺や

くそが湾岸環八出口通行止めしやがってからに
空港中央降りて道間違えたわボケが
貨物地区行きの表示書いとけや
空港トンネルくぐって環七の手前まで行ってもうたわ><
385国道774号線:2011/10/17(月) 01:30:22.62 ID:BVYDTeDV
娘の汚パンツ
もっと
386国道774号線:2011/10/17(月) 01:40:24.58 ID:MsDglxtI
>>369
南港でよく見かけるばい
387国道774号線:2011/10/17(月) 01:47:25.89 ID:Icm/UpET
刈谷で関西方面までヒッチハイクしてる三人組の女居たぞwwwwwwwwww
388国道774号線:2011/10/17(月) 01:50:20.26 ID:d14sMRC8
大城通商にみえるけど大誠通商ですよ。
389国道774号線:2011/10/17(月) 01:58:18.12 ID:qed/fCFi
俺も大城に名阪で煽られた事があるわ。
どうせ日本語も通じんような島んちゅだろw
390国道774号線:2011/10/17(月) 02:00:57.08 ID:Z/yD13uV
センター解除
391国道774号線:2011/10/17(月) 04:28:29.27 ID:7R6KiE3i
平和島で宴会中
俺のキャビンへこないか?
392国道774号線:2011/10/17(月) 04:28:35.28 ID:PoEb3pGN
>>363
君よりはいい生活してるからw
393国道774号線:2011/10/17(月) 04:42:32.89 ID:AFPCBU1Q
湾岸線の国道357号って、東京港トンネルは道あるんですか?
394国道774号線:2011/10/17(月) 04:51:45.11 ID:uR3IrWSb
>>393
ないよ。
395国道774号線:2011/10/17(月) 05:11:19.39 ID:i5CZV7OM
長距離連中の諸君お勤めご苦労!わしは地場トラなんだが、さっきまで旦那が長距離の人妻とホテルでプロレスしとったんじゃが、出会い系長距離の人妻多いこと多いこと!
ま、お前さんらは金を稼ぎ、嫁の下の世話はわしに任せて仕事に尽力したまえ!
396国道774号線:2011/10/17(月) 05:17:06.76 ID:AFPCBU1Q
>>394そうですか…。木場から大井まででも遠回りしないとダメなんですね。
397国道774号線:2011/10/17(月) 05:46:21.28 ID:wnGEGWiO
エロい兄貴達おはようございます。ちょっとお聞きしたいのですが、京都の東寺近くにトラック止めれるコンビニはありましたかね?4t羽です。
398国道774号線:2011/10/17(月) 06:15:03.68 ID:Z/yD13uV
>>397
ドンキの裏にあるローソンに2台分スペースあるけど
東寺なら2〜3分走れば京都第一市場があるから
その中なら止め放題だぞ
399国道774号線:2011/10/17(月) 06:25:44.61 ID:yUv0Z6WU
そして、旦那にバレて高額慰謝料請求されてあぼーん。
400国道774号線:2011/10/17(月) 06:43:36.55 ID:34Yg+Y84
>>395
それはご苦労さん
401 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/17(月) 06:51:26.93 ID:HQKkHRu0
山陽上り防府の通行止めはヤマザキパンの配送トラックが絡んでたのかな?本線停まってたのが見えたが
402国道774号線:2011/10/17(月) 07:17:13.81 ID:kF+uAF8t
>>395
どこまで行くのよ?木場の周辺から大井ふ頭かい?
お台場中央から左に巻いてトンネル1つ潜って突き当たり右に巻いて、
もう一度トンネル潜って、抜けたら1つ目の信号を二車線で斜め右に行けば大井ふ頭方面に抜けられるけどな。
403国道774号線:2011/10/17(月) 07:17:21.88 ID:yUv0Z6WU
今朝も朝のあぼーん祭りが始まったな。
404国道774号線:2011/10/17(月) 07:32:59.47 ID:l+A3omK+
>>382
煽ってきたトラックの運転日報をどうやって手に入れるんだよww
405国道774号線:2011/10/17(月) 07:45:02.18 ID:wnGEGWiO
>>398さっそくのレスありがとうございました(^-^)梅小路公園から搬入なんでちょうど良かったです。ここに新しく水族館ができるみたいです 笑
406国道774号線:2011/10/17(月) 08:53:54.64 ID:R5KAYbZO
朝割りゲットォォォ!!
407国道774号線:2011/10/17(月) 08:58:16.64 ID:v+4RskfV
>>341
手取りは35〜45ってとこかな。 額で40〜50だけど茄子がショボいから年収550前後。 毎回バラ3発ってわけじゃないし、満載にしても7屯くらいな家庭雑貨2発がメインだからなんてことない。満載にならないことも多いし。
それで1日の上がりが5万〜11万で月150がノルマ。
繁忙期は180以上いくけど、そのペースが続いたら体はいつかパンクすると思う。
でも適度に体イジメてるほうが健康は保たれるもんだよ。
408国道774号線:2011/10/17(月) 09:10:25.29 ID:xVgGTtTL
このスレも末期か…
スレタイがちゃんと読めて、理解できた奴は手を挙げてくれ
409国道774号線:2011/10/17(月) 09:11:52.19 ID:vFw9vtyk
410国道774号線:2011/10/17(月) 09:13:33.46 ID:b5SubTCe
上り国1は由比寺尾までビッチリ

上り東名は由比漁港からビッチリ
411国道774号線:2011/10/17(月) 09:18:36.48 ID:nln1gy7x
地場野郎の高給楽ちん自慢は別スレでヤレやド阿呆
412国道774号線:2011/10/17(月) 09:30:14.91 ID:nOY76qbN
東名上り

沼津〜横浜町田、目立った規制&渋滞無し

むしろスイスイ順調
413国道774号線:2011/10/17(月) 09:30:42.14 ID:K+aeiMby
>>392
えっ、なに言ってるの?(笑)そんな所くらべてませんが?
414国道774号線:2011/10/17(月) 09:35:38.11 ID:84lfIPAe
東北道下り 火災
415国道774号線:2011/10/17(月) 09:54:05.15 ID:AM9zzfUP
>>408
416国道774号線:2011/10/17(月) 10:56:34.20 ID:oDXoniKQ
いやいやw

もうちょっとkwsk
417国道774号線:2011/10/17(月) 10:57:32.29 ID:oDXoniKQ
>>414宛てです
418国道774号線:2011/10/17(月) 11:22:53.94 ID:XpOllVe9
>>408

(* ̄O ̄)ノ
419国道774号線:2011/10/17(月) 11:29:21.41 ID:LnvYPZmH
東名下り大井松田右ルートが上り線になってるw
420国道774号線:2011/10/17(月) 11:32:49.24 ID:cspCwTe9
おいクレベてめぇこの野郎
421国道774号線:2011/10/17(月) 11:50:55.98 ID:zU4X16Y2
精進湖のトンネルに人がいた
422国道774号線:2011/10/17(月) 12:09:34.61 ID:MsDglxtI
>>404
そりゃ、停まるまで追いかけてって
運輸局とトラック協会に通報するんで、日報をコピーさせて下さいm(._.)m
って言うしかないでしょw
423国道774号線:2011/10/17(月) 12:12:14.99 ID:OqQrNYht
やあやあどもども
424国道774号線:2011/10/17(月) 12:27:23.07 ID:xVgGTtTL
>>419
暫定的に通しているのかね? それとも事故でもあったのかね?

ちゃんとスレタイが読めて理解している人がいて安心した
425国道774号線:2011/10/17(月) 12:35:34.47 ID:Rah+4g+0
>>424
何こいつ
426づり】80/60ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2011/10/17(月) 12:38:16.83 ID:8wIJGxxf
>>424
去年もやってるお
(´・ω・`)
新鮮な気分
427国道774号線:2011/10/17(月) 12:43:51.77 ID:lLUknfl5
ポンツコさんこんぬづわ
428国道774号線:2011/10/17(月) 12:46:31.83 ID:6LaImP40
R17ののび太って食堂でうどん食べた
メッチャ普通だった
429国道774号線:2011/10/17(月) 12:58:07.37 ID:VcgdeAEJ
ポンって特におもしろい事言う訳でもないのにボキャブラリーが豊富って訳でもないのに何でコテやってんの?
430国道774号線:2011/10/17(月) 13:01:39.54 ID:PNP3vYjN
>>429

ポンコツだからw
431国道774号線:2011/10/17(月) 13:02:30.83 ID:v+4RskfV
>>419
>>424
毎度のことなんだがw
432国道774号線:2011/10/17(月) 13:13:38.89 ID:r6ctrnHe
>>429
それをいっちゃあおしめえよ!!
てやんでぃ
433国道774号線:2011/10/17(月) 13:23:09.78 ID:l+A3omK+
右ルート上り線は集中工事以外にも年数回やってる
あそこは下り坂で速度乗るから昔は多重事故でしょっちゅう通行止めになってたよなぁ、途中にオービスあったし


>>422
1ヶ月分だとコピー代も請求しないとなw
434国道774号線:2011/10/17(月) 13:33:51.97 ID:R5KAYbZO
確かに長距離スレだが、ちょっとぐらい地場の書き込みがあってもいいと思う。
おまいらだって地場走る事だってあるだろ。
それに地場スレないんだしよ。
しつこい奴は〆るけど。
435国道774号線:2011/10/17(月) 13:40:26.67 ID:7R6KiE3i
いいよ書いても地場だって
情報がふえる
436国道774号線:2011/10/17(月) 13:49:07.49 ID:eIF3Vi3y
地場はダメ!
中距離なら良い。
437国道774号線:2011/10/17(月) 14:00:07.68 ID:pzEon9bx
よく○○行きとか書く人いるけど、どこから行くのかを書かないからなんかイラつく
438国道774号線:2011/10/17(月) 14:04:48.16 ID:fzDOycEL
神戸発
秋田鹿角キター(^▽^)
439国道774号線:2011/10/17(月) 14:13:18.09 ID:lyWZe3sb
>>407
某ホームセンターのバラ仕事は早朝から夜遅くまでかなり激務らしい
そこ以外で一度ホームセンター向けの仕事をやってみたいと考えてるよ
440国道774号線:2011/10/17(月) 14:25:22.67 ID:FyNC87zI
埼玉県川口から明日着札幌だぁ〜〜積めず待機中
441国道774号線:2011/10/17(月) 14:29:47.64 ID:R5KAYbZO
ハヤシライス食べながらスカトロ系のAV観ながらオナニーするのが俺のジャスティス☆
442国道774号線:2011/10/17(月) 14:47:23.78 ID:EkOWD9k9
一昔前にいた面白い住人やマメにレポート書いてくれてた住人はみんな居なくなったな
トラック降りてしまったのかスマホに変えてカキコしにくくなってしまったのか

残ったのはケチ臭いやつとか、やたらオナニーネタ出すとか根暗なカキコばっかりするヤツとか

443国道774号線:2011/10/17(月) 14:51:41.33 ID:6LaImP40
だってここって長距離ドライバーでもシロートみたいなんばっかやもん
真面目に語るだけアホらしいわ
444国道774号線:2011/10/17(月) 14:53:39.79 ID:v+4RskfV
言えてるw
445国道774号線:2011/10/17(月) 14:57:35.31 ID:R5KAYbZO
グダグダ言うんだったら消えろやボケww
最初は皆シロートだろ。
長距離4年目の俺を立派な玄人に育ててくれよ先輩
446国道774号線:2011/10/17(月) 15:02:32.29 ID:v+4RskfV
まず地場太郎ナメんなw
447国道774号線:2011/10/17(月) 15:44:36.51 ID:ggPtN1TI
地場は勝手にやれよ?
448国道774号線:2011/10/17(月) 15:49:13.73 ID:cspCwTe9
おんどれ車線変更本ちゃうんかい あんまナメトウいてまうぞ?
こうか?こうか?バカかちゅうてんねん キャビンはさんだろか?あられてるんちゃうぞ?
449国道774号線:2011/10/17(月) 16:14:17.61 ID:7R6KiE3i
長距離のプロ(笑)
450国道774号線:2011/10/17(月) 16:18:57.37 ID:zU4X16Y2
東名下り豊川ICまでは快適
451国道774号線:2011/10/17(月) 16:35:26.00 ID:TDA7RaoM
中央道下りどこか知らんけど通行止め!
452国道774号線:2011/10/17(月) 16:41:31.96 ID:zU4X16Y2
↑中津川付近トラック横転
453国道774号線:2011/10/17(月) 16:44:08.51 ID:nln1gy7x
【長距離】地場トラック【お断り】1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1318837379/

ほら立てたぞ地場野郎はここに逝け
454国道774号線:2011/10/17(月) 16:54:58.37 ID:OsYUoi/G
あれほどこの時期はダメだと言ったのに…
誰だ!!センター止めたのわ!!
455国道774号線:2011/10/17(月) 17:03:11.64 ID:H/4L1Fio
小型トラックと言ってたので、2豚か?
456国道774号線:2011/10/17(月) 17:05:52.75 ID:fzDOycEL
神戸発、明後日着秋田鹿角剥け出発
ベタ指定だが守口までは阪神低速…いや阪神高速で行こう
457地場太郎:2011/10/17(月) 17:14:57.59 ID:v+4RskfV
地場スレサンクス!
でもやっぱりレスが伸びそうにないのでここに憑依させてもらうw
わしはかつて長距離のプロとして北はロシア、南はフィリピンまで走破した。
なんでも聞きたまえww
458国道774号線:2011/10/17(月) 17:29:59.26 ID:t3vSwiEy
南がフィリピンって所が馬鹿っぽい
459国道774号線:2011/10/17(月) 17:40:40.02 ID:QWxI3iEL
>>457
アニョハセヨ
460づり】80/60ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2011/10/17(月) 17:46:15.74 ID:8wIJGxxf
地場は片道何キロぐらいを言うのかお
(´・ω・`)
会社によって違うかお
(´・ω・`)
461国道774号線:2011/10/17(月) 17:59:50.62 ID:pzEon9bx
>>460
ウチは隣県までは地場
462国道774号線:2011/10/17(月) 18:00:40.54 ID:zU4X16Y2
>>457
外人パブのプロ乙
463国道774号線:2011/10/17(月) 18:18:28.54 ID:6D9VjBtB
今更だが
>>408
ノシ
464国道774号線:2011/10/17(月) 18:19:57.00 ID:QWxI3iEL
プレミアムドライバーズカードを教えてくれた人 感謝です。
昨日の夜、ネットから入会申請して24時間もかからずカード発行との運びになりました。
にしても、審査が早すぎだろw
465国道774号線:2011/10/17(月) 18:20:53.26 ID:QWxI3iEL
>>408
ノ 
466国道774号線:2011/10/17(月) 18:22:21.89 ID:6D9VjBtB
なんか下町野郎が居るな。

>>432
467国道774号線:2011/10/17(月) 18:41:27.68 ID:6X3OEdBf
>>460
ウチは関東隣県までは地場扱い
静岡、長野、福島は地場になる
因み北茨城から浜松は地場だけど、南足柄から豊川降ろしみたいな場合は、地場じゃないから手当て一応手当てがつく
468国道774号線:2011/10/17(月) 18:42:38.91 ID:XpOllVe9
集中工事で車線規制してる中、火がついたままのタバコをポイ捨てする馬鹿がいる。火災で通行上げにするつもりなのか?

乾燥しているこの時期にポイ捨てする人間の神経がわからん。
469地場太郎:2011/10/17(月) 18:51:29.49 ID:v+4RskfV
>>462
そうこなくっちゃね!ナイスツッコミw
さぁて2発め移動すっかや〜70キロ〜 早く積めますように(*´∇`)
470国道774号線:2011/10/17(月) 18:52:38.20 ID:mScFxySS
前居た会社は地場も長距離も関係なく拘束時間に1500円掛けた額が給与だった。
仕事は朝出勤したら運転手みんなでジャンケンして勝った人から好きな仕事を選ぶ、2回戦以降は早い者勝ちだったな。
なので、一日の中で長距離と地場が混在する内容だった。その分給与も良かったな。
471国道774号線:2011/10/17(月) 19:02:07.40 ID:l+A3omK+
センター通行止め解除
さて寝るか
472国道774号線:2011/10/17(月) 19:03:35.97 ID:OsYUoi/G
飯田〜中津川解除キタ━━(゚∀゚)━━!!!
473国道774号線:2011/10/17(月) 19:09:36.31 ID:8dZtPtsQ
>>449
長距離ドライバー見下してんの?
474国道774号線:2011/10/17(月) 19:29:06.99 ID:Mndm3tdc
みんなにちょいと質問です

四軸ギガ スムーサーG?

ってのに乗るんですが

スタッドレス
3軸目に中古
4軸目に新品

4軸目が一番キクからと言われた

4軸目て普段回ってるの??

マジで教えてください!

これから冬なのに

オートマなんて・・・
475国道774号線:2011/10/17(月) 19:34:33.93 ID:6D9VjBtB
>>474
まず、そのギガは2デフ?引きずり?

あと、>4軸目は回ってるの?

って回らなきゃ走らんだろ。
476国道774号線:2011/10/17(月) 19:35:30.40 ID:D6aDFi3Z
>>456 も少し寝て 西名阪乗れよ
477国道774号線:2011/10/17(月) 19:40:38.08 ID:Mndm3tdc
>>474
ヅーデフなのか引きづりなのか
見分けれないのです
情けない。
見分け方教えてください!

今まで前2軸だったもので
すみません
478国道774号線:2011/10/17(月) 19:41:19.07 ID:n/oD74Zh
>>474
4軸目って言ってんだから、低床だよね?

通常は7:3で4軸目がメインのはず。
で、デフロックをかけると5:5になるってディーラーが…

チェーンも4軸目だよ。
479国道774号線:2011/10/17(月) 19:42:25.14 ID:Mndm3tdc
安価まちがえました
480国道774号線:2011/10/17(月) 19:46:06.29 ID:Mndm3tdc
>>478
マジっスか!!
メインは3軸目かと
思い込んでました!
481国道774号線:2011/10/17(月) 19:55:08.62 ID:R5KAYbZO
大型羽の和歌山プレートの田舎者がランデブでキチガイ走行してるぞーw
巻き込まれんなよw

@東名阪上り
482国道774号線:2011/10/17(月) 20:02:50.61 ID:R5KAYbZO
岡崎BP上り事故通行上
R1行きやー
483国道774号線:2011/10/17(月) 20:14:07.53 ID:QFwZ9GZU
>>482
通行止めって、R23の事か?
484国道774号線:2011/10/17(月) 20:16:04.28 ID:DOWUIZch
>>474
逆ちゃうん?デフロック掛けたら効くけどな
常にツーデフなん?
485国道774号線:2011/10/17(月) 20:18:22.86 ID:R5KAYbZO
>>483 うん
486国道774号線:2011/10/17(月) 20:22:06.07 ID:Mndm3tdc
>>484
ですよね?
俺もそう思い込んでました!

487地場太郎:2011/10/17(月) 20:35:01.46 ID:v+4RskfV
マジレスすると 日野の現行は3軸目がメインで、先代のテラヴィは4軸目。メーカーや型で違う。一番わかりやすい見極め方は、ハンドル据え切って前進して止まって、傾いてる後輪がサブで傾いてないのがメイン駆動。
それか畑でユタンしてスタックして泥を跳ね上げるほうがメインw

さぁて、2発め積んだし出るかや〜w(*´∇`)
488国道774号線:2011/10/17(月) 20:53:49.58 ID:+WTQLi8p
つか東北で4軸糊だがチェーンなんぞしたこと1度も無いぞ
どこぞの山脈に行くんだよ
489国道774号線:2011/10/17(月) 21:00:49.13 ID:D1LPhFVJ
ねぎチャーシュー メンマ ビール しめ鯖 揚げ出し豆腐 焼鳥 日本酒 芋焼酎
490国道774号線:2011/10/17(月) 21:10:56.80 ID:c8fmBYsm
>>460
ナンコツちゃん久しぶり!

九州内と山口県は地場。関西以東が長距離かな?
@福岡市
491国道774号線:2011/10/17(月) 21:12:08.84 ID:j6D0QBDq
>>488

糸魚川〜松本の定期便
492国道774号線:2011/10/17(月) 21:12:52.73 ID:hoxO91xD
493国道774号線:2011/10/17(月) 21:18:31.48 ID:D1LPhFVJ
>>491
東 北
494国道774号線:2011/10/17(月) 21:23:13.26 ID:13vu5onF
地獄の一週間が始まった
もう俺は早く死にたい
495国道774号線:2011/10/17(月) 21:24:19.58 ID:zU4X16Y2
>>482
サンクス!
496国道774号線:2011/10/17(月) 21:29:54.07 ID:DOWUIZch
>>487
なるほどね最近のは全く知らんかったわ
ありがとう
497国道774号線:2011/10/17(月) 21:34:03.45 ID:T6Sq3IjI
圏央道川越IC付近に山盛り散乱してたアレ何やろ…?
498国道774号線:2011/10/17(月) 21:48:00.49 ID:QAcsXfCB
>>497
おちつけ
圏央道は川越通ってないw

川島ICの間違いか?
それとも「関越道」の間違いか?
499国道774号線:2011/10/17(月) 22:02:07.62 ID:lyWZe3sb
あ〜お〜い〜さんみゃ〜く〜
500国道774号線:2011/10/17(月) 22:03:38.58 ID:lzmbijEp
>>497
関越道下りの間違えだろ
何かラジオで金属がどうたらこうたら言っていたような気が
501国道774号線:2011/10/17(月) 22:14:11.10 ID:13vu5onF
月曜なのにもう疲労とストレスが溜まった
もう俺はどうしても早く死にたい
502国道774号線:2011/10/17(月) 22:14:14.31 ID:QFwZ9GZU
今、道の駅 掛川にいるけど、浜松から乗って亀山に行きたいよ〜

やっぱりこんでるかな?
503国道774号線:2011/10/17(月) 22:17:48.52 ID:DOWUIZch
加平〜八潮3キロ工事渋滞てなんやねん!
すんなり帰らせてくれや!
しゃーないし美女木回りするか><
504国道774号線:2011/10/17(月) 22:53:57.40 ID:DJ1vgich
こんな時間なのに友達から誕生日おめでとうきた!!


すっかり忘れてたぜ!


@41
505地場太郎:2011/10/17(月) 22:54:33.62 ID:v+4RskfV
川口まわりのが速くね?
506国道774号線:2011/10/17(月) 23:00:38.88 ID:zU4X16Y2
磁場太朗 さすがロシア←→フィリピン定期便
507国道774号線:2011/10/17(月) 23:20:05.55 ID:v2qz7xNU
>>487
ほんなムツカシイ事せんでも二つのデブをシャーシに固定してる軸の前後比率がそのままデブ側の軸重になる。
508国道774号線:2011/10/17(月) 23:27:14.11 ID:DOWUIZch
>>505
若干早いかもね
みんな中央まわってきたな
せわしないわ><
509地場太郎:2011/10/17(月) 23:34:38.30 ID:v+4RskfV
>>506
ロシア〜韓国経由〜フィリピンねw
>>507
さすがトレ乗りw
でもそっちのがめんどい思う〜(*´∇`)
510国道774号線:2011/10/17(月) 23:54:19.63 ID:ZA/75i3P
下り沼津でストップ30分経過
511国道774号線:2011/10/18(火) 00:03:37.02 ID:wslYqrgD
>>510
東名 下り 沼津IC → 焼津IC 1時間30分
工事車線規制
512国道774号線:2011/10/18(火) 00:14:41.23 ID:TNAcD9jH
東名上り音羽の2kmバックでビタ停まり三十分経過…
先輩方にお聞きしたいんだけど、浦安に8時には着きたいけど朝6時過ぎて東京ICに突っ込むくらいなら横浜町田で出て狩場からレインボーの湾岸ルートのほうが堅い
ですかね?
513512:2011/10/18(火) 00:21:52.22 ID:TNAcD9jH
訂正です
レインボーじゃなくてベイブリッジですね。すいません。
最近あっち回り通ってないから時間の読みがイマイチたたなくて。
514国道774号線:2011/10/18(火) 00:21:52.84 ID:8s8DTBIq
>>512
レインボーじゃなくてベイブリッチだろ?
あの時間なら保土ヶ谷でも3号でも同じじゃね?
つーか今時間音羽なら頑張って6時前に都心パスするのが妥当だと思うが
515国道774号線:2011/10/18(火) 00:23:54.74 ID:MKS6s9ir
眠い(ρд-)
東名集中始まって3度目の関東向け
中国道とのWバンチで疲れがピークだわ(*_*)

集中工事前なんか関東向けの荷なんてたまにしかなかったのに、零細の運送屋には糞仕事が回ってくるんだなぁ〜

こりゃマジで寝る時間無くなりそう…
516国道774号線:2011/10/18(火) 00:25:04.22 ID:sdBlCL5h
>>512
その時間帯やったらどっちも変わらんと思うけど
結局道路状況次第やね
首都高もあちこちで工事やってるし
517512:2011/10/18(火) 00:30:06.27 ID:TNAcD9jH
>>514
>>516
ありがとうございます
途中豊橋、浜松、足柄でワンタッチがあってそれでもいつもなら五時半には用賀に突っ込めてる
んですけど、今回はちと不安になりまして…
518国道774号線:2011/10/18(火) 00:31:03.69 ID:8s8DTBIq
>>515
傭車なんてハズレクジの引き放題ですわw
朝8時の本気モード椅子取りゲームに何も知らない人間がポッと行ってみ

仕事になりませんからwww
519国道774号線:2011/10/18(火) 00:33:21.90 ID:sdBlCL5h
>>517
ワンタッチありすぎやな
頑張らな6時に東京ICはキツいかもね
520国道774号線:2011/10/18(火) 00:38:23.10 ID:8s8DTBIq
>>517
5:30用賀なら一般車多くても流れてる
521国道774号線:2011/10/18(火) 00:46:06.20 ID:h8z2ngiL
>>507
日本語で
522国道774号線:2011/10/18(火) 01:07:08.20 ID:6jZ/3DlT
>>474タイヤの履き方なんて人によって感覚が違うから試しに履いて経験してみたら?自分で走りに違和感があれば3軸目と4軸目を交換してみなされ!
523国道774号線:2011/10/18(火) 01:10:50.76 ID:1ng+McM4
>>510
動いたか?(・∀・)ノ
524国道774号線:2011/10/18(火) 01:15:37.54 ID:EtCnb/gt
>>515
眠い時は無理せず寝てクリトリスm(__)m

無理して居眠りしてズコ起こしたらエロい兄貴達がまた怒りますぞ!
525地場太郎:2011/10/18(火) 01:25:33.31 ID:ZbkciVKM
>>517
今の首都高は集中工事でテンパったのがアチコチで事故る。情報次第だが、朝6時を越えるようなら絶対に保土ヶ谷BPまわりが早い。
渋滞してる保土ヶ谷BPは東名から下川合過ぎるまで左車線ね。あとは右車線で狩場で一気に左→左→左。
526国道774号線:2011/10/18(火) 01:27:15.85 ID:0J+WVkpO
↓このへんでそろそろ姫トラが・・・・
527国道774号線:2011/10/18(火) 01:29:13.48 ID:kfDil0Cl
現着したから寝るお^^
528国道774号線:2011/10/18(火) 01:33:01.61 ID:NOz1F9dE
立って運転出来るトラックって作れないのかな
リーチフォークみたいに
何年も乗ってると座ってるほうが疲れるわ
529国道774号線:2011/10/18(火) 01:45:24.20 ID:SF5rQRJl
>>320がパート主婦
530国道774号線:2011/10/18(火) 01:57:42.30 ID:1ng+McM4
はぁ〜…
駒門で一時間も止められたワ!  勘弁してくれorz
531 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/18(火) 02:30:38.60 ID:IsaJ84aQ
>>528
つーか運転してると疲れよりケツが痛くなるー
つっても痔ではないぞ(^^)
532国道774号線:2011/10/18(火) 03:03:00.79 ID:VGfaotiD
>>525
下川合、過ぎたらアカンがな〜
その手前までは左で、そこから合流してくる車の団子状態を避けるように計算して左ね〜
533国道774号線:2011/10/18(火) 03:07:30.95 ID:VGfaotiD
アカン、やっぱり訂正な〜
下川井インターな!
間違ったこと書いたらアカンな〜
534512:2011/10/18(火) 03:14:03.53 ID:TNAcD9jH
レスいただいた皆さんありがとうございます。
ただいま清水IC手前の国1ガード付近でまたビタ停まり…事故あったみたいで五分前に救急とレスキュー隊が走っていきました。
ほんとこんな時の事故はいつも以上にうらめしい…
535国道774号線:2011/10/18(火) 03:32:55.27 ID:VGfaotiD
>>534
大丈夫かい?
右か左の肩に何か気配感じないか?
取り憑かれてる俺の状態によく似てるけど.....

次は、由比の事故渋滞で、それ抜けたら冨士川の事故渋滞だぞ〜

ま、頑張って下さい〜
536国道774号線:2011/10/18(火) 03:36:01.73 ID:xkrbtU3z
九時間勤務で手32マン
辞められまへんなw
537国道774号線:2011/10/18(火) 04:21:58.26 ID:dB5Z2517
東名上り静岡で止まった
降りようか悩む・・・
538国道774号線:2011/10/18(火) 04:25:06.42 ID:ehLAc3Ic
同じ会社で同じ積み込み先に入って、早く帰ってこいと電話して来て早く帰って来てやったのに、自分等の積み込みが終わったら、こっちには、先に帰るからとか、お疲れさんとかの一言も言わずに帰る糞野郎がいる。もう、次からは知らない。
一人は着信拒否をしたが、もう一人も着信拒否をするかなあ。ほんまに腹がたったなあ。
539国道774号線:2011/10/18(火) 04:34:48.30 ID:sdBlCL5h
ちょー?!彦根で11キロ先事故て出たぞ
やめてくれよな><
540国道774号線:2011/10/18(火) 04:41:54.79 ID:sdBlCL5h
あれ?何にも無かったわ
助かったー!@秦荘
541国道774号線:2011/10/18(火) 04:47:58.70 ID:xLMxcfos
>>536
九時間も手マンするのか…
542国道774号線:2011/10/18(火) 04:57:53.62 ID:QNztEgYT
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
543国道774号線:2011/10/18(火) 04:59:28.02 ID:0J+WVkpO
東名上り降りないほうがいい
544国道774号線:2011/10/18(火) 05:06:46.07 ID:ehLAc3Ic
どうやったら、こうも毎日まっすぐしか走らない高速で事故をするのか、教えてくれ。ちょんちょん。
545国道774号線:2011/10/18(火) 05:20:42.28 ID:nH3qwnPc
東名下り、三ケ日過ぎたら全く動きません。
もう一時間経つな
546国道774号線:2011/10/18(火) 05:24:37.49 ID:8+Qmpn3v
東名上り静岡手前から全然動かねぇ。
ネクスコのアホ車が速度抑制してるけど、あれで渋滞すんの?
延着確定だわ。
547国道774号線:2011/10/18(火) 05:25:33.14 ID:xkrbtU3z
>>538
用事も手伝いも無いのに何で早く帰らなあかんの?
なんか決まりでもあんのか?
548国道774号線:2011/10/18(火) 05:28:54.01 ID:dB5Z2517
>>546
しばらくすると動くよ
んでまた富士川SA手前らへんで渋滞
549国道774号線:2011/10/18(火) 05:48:00.88 ID:8+Qmpn3v
>>548
サンクス
もう少し我慢してみるわ。
中継荷物だからテラヤバスww
550国道774号線:2011/10/18(火) 05:48:56.54 ID:5Wpkl4kJ
東名下りは新城付近?バスが先頭で止まってます
551国道774号線:2011/10/18(火) 05:50:23.57 ID:nH3qwnPc
バスの事故?
いまパトカーとレッカーが向かって行った
552国道774号線:2011/10/18(火) 05:55:51.18 ID:sdBlCL5h
東名は毎日お疲れさんやなあ
なして毎日事故るんやろな?
こっちは何とか間に合ったわ
ねむぅ
553国道774号線:2011/10/18(火) 05:56:59.57 ID:dB5Z2517
>>549
静岡→沼津1時間40分だったわ
554国道774号線:2011/10/18(火) 06:09:21.98 ID:ehLAc3Ic
538やけど、用事も手伝いもないなら別にええけど、そいつらの手伝いをした後に、俺が積み込みをやってるのに、何も言わずにかえりやがったからか。もう二度と手伝い何かしてやらねえ。
555国道774号線:2011/10/18(火) 06:19:10.38 ID:sdBlCL5h
>>554
そういう奴いるなあ
相手してたら疲れるしスルーでええやん
556国道774号線:2011/10/18(火) 06:26:46.38 ID:6F+kLpnF
>>554
手伝いは善意でするもんじゃねーの?
全く役に立ってないのに手伝ったオーラ出してくるやつ本当にウザい
557国道774号線:2011/10/18(火) 06:32:42.88 ID:6F+kLpnF
よく読んだらそいつらから早く来いと電話があったのか
それはナメられすぎ
558国道774号線:2011/10/18(火) 06:36:59.67 ID:sEccxvkh
そろそろみんな起き出すから心配するなよ
559国道774号線:2011/10/18(火) 06:53:30.32 ID:ehLAc3Ic
手伝いをしてもらったら、して返すのが仲間だろう。自分だけやって何も言わずに帰るって、人間としてどうなんだ?
用があるなら、あるから先に帰るからと一言くらい言えばいいよ。何も言わずにほったらかしで帰るあほんだらが、仕事何か出来るか!
560国道774号線:2011/10/18(火) 06:54:30.72 ID:v/sjovFZ
首都高湾岸東行き
東扇島ズコ 鵜飼い推奨
561国道774号線:2011/10/18(火) 07:18:54.66 ID:oLiSwxWp
羽生P下りでワゴンRが横転

ご安全に(^ω^)
562国道774号線:2011/10/18(火) 07:22:44.51 ID:EKVRYqyj
たまに晩酌の肴を書き込むハゲいるけど同じハゲ?
いつも旨そうなもん喰ってるな。
羨ましい。
563国道774号線:2011/10/18(火) 07:51:53.66 ID:tGzGa6tC
>>554
新人君やねんからしゃーないやろ
こんな所で愚痴っとらんと頑張って下積みしろ
564国道774号線:2011/10/18(火) 07:58:01.02 ID:1ng+McM4
と…禿の先輩が申しておりますm(._.)m
565国道774号線:2011/10/18(火) 08:25:42.11 ID:QNztEgYT
東名の渋滞はまってる奴ザマァァァwwwww
566国道774号線:2011/10/18(火) 08:34:42.60 ID:ZbkciVKM
ひどいやつ
567国道774号線:2011/10/18(火) 08:36:43.13 ID:yUWBwHsM
おっちゃんガンバレ
568国道774号線:2011/10/18(火) 08:39:41.68 ID:nQpiIDbe
>>565
それはレジャーに向けていってんのか?
ここのやつらは分かってて覚悟して行ってるんだぜ
569国道774号線:2011/10/18(火) 08:47:21.49 ID:/jaOAMmy
えっ?
今、東名渋滞してるんですか?
知らなかったなぁ
下道しか走らないオイラは、なんかいつもより車多いなぐらいにしか思ってませんでしたよ



たまには上走りたい orz
570国道774号線:2011/10/18(火) 09:08:05.46 ID:ehLAc3Ic
新人なら余計に人がやってる事を見たりして少しでも慣れようとしろや。まあ、会社に言って、言ってもらうようにしたからええけどな。面倒なら辞めてしまえ。いるだけで目障りや。
571国道774号線:2011/10/18(火) 09:20:31.11 ID:tGzGa6tC
>>570
新人君はお前やろwww
572国道774号線:2011/10/18(火) 09:30:36.40 ID:59GPwp4p
馬鹿みたいに親切の押し売りもウザいなぁ。
面倒見てやってるって奴。
いい歳したおっさんの何の面倒みるんだ?
馬鹿じゃね?と思う。
573国道774号線:2011/10/18(火) 09:52:11.74 ID:VedH9yjd
こんな親切の押売りする奴には手伝ってもらわなくて結構ですわ。
あんたが先に積みあがっても先に帰っていいよ。
574国道774号線:2011/10/18(火) 09:55:24.83 ID:V2i/Ur2o
みなさん月平均何発ぐらい走れてますか?
575国道774号線:2011/10/18(火) 09:59:45.32 ID:MrpR4Yqh
つーかここで愚痴る思考回路が分からん
全く意味ないのに何でここで愚痴るん?
576国道774号線:2011/10/18(火) 10:00:50.78 ID:K+FXiNGp
>>538
いるいる そういうヤツ
人間 誰しも楽して金儲けしたいって考えるから…

「終わり良ければ全て良し」 じゃないけど 誰しも自分の事だけしか考えていないから
他人の事など どうでも いいのよ

早い話が

同じ会社で あろうと 職場の同僚程度しか見てないな 当然 友達でも仲間でも ないから それなりに 付き合ってれば いいと思う。
当然 手伝いも しないし 手伝っても 貰わないね。

577国道774号線:2011/10/18(火) 10:06:41.59 ID:1ng+McM4
本日の人生相談。
ワロスw
578国道774号線:2011/10/18(火) 10:11:43.22 ID:/CO1NX88
中央道お邪魔しまぁすm(__)m
579 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/10/18(火) 10:15:47.11 ID:Tpp+w5To
自分がされて嫌な事は、相手にも当然しない。 自分が相手にしてきた事は、いずれ何処かで自分に帰ってくるもの。お人好しも自己中もいるさ。 自分が振り回されなきゃ良いだけの話。
580国道774号線:2011/10/18(火) 10:17:07.69 ID:LA6hNKy2
長距離のプロには凄い奴やとんでもない奴がいる。だけど彼等は2ちゃんなんかやらないからココには来ない…
581国道774号線:2011/10/18(火) 10:20:39.73 ID:cGvB185T
はっきりいって手伝いとか言いながらおしゃべりばっかで積みおろしの邪魔だし
手伝い返ししなきゃ2chで文句言って現実では会えばニコニコ
こんな裏表のあるおっさんが一番タチが悪い
582国道774号線:2011/10/18(火) 10:38:16.35 ID:SVHnHkKH
>>ID:ehLAc3Icはバカって事で

----------糸冬了----------
583国道774号線:2011/10/18(火) 10:40:32.54 ID:ehLAc3Ic
そう言うのもおるなあ。手伝ったふりをして、いかにもやりました!って言うやつ。いるだけでうざい。いない方がいいって言うやつ。まあ、あんな人間にはなりたくないと言う見本としては、これ以上ない見本だけどな。
584国道774号線:2011/10/18(火) 11:15:13.93 ID:ehLAc3Ic
ええ年したおっさんと、若いああちゃんじゃけど、そんな人間じゃから、当然ながら、離婚歴あり。
585国道774号線:2011/10/18(火) 11:49:04.02 ID:nFEDfj0R
東名下り、思ったより渋滞少ない
586国道774号線:2011/10/18(火) 12:06:58.50 ID:6F+kLpnF
>>583
それもお前の事やろwww
587国道774号線:2011/10/18(火) 12:10:01.94 ID:cGvB185T
>>583
おまえのこと言ってたんだよw
こりゃ周りは鬱陶しいから逃げるわなw
588国道774号線:2011/10/18(火) 12:41:18.09 ID:ZbkciVKM
手伝いが迷惑ってケースもよくあるよな。引っ越しはどこに何を積んだか覚えとく必要あるから、猫の兵隊に「降りろ」って言ったことあるし、
細かいチェックが必要なものは手伝いが来ると喋っちまってまずミスる。
壊されて「弁金払え」とも言えないし。
そのへんはクールにやってるけど、若いグループ意識の強い連中には理解されてないかも知れない。
ま、誤解も理解も勝手にすればいいけど、自分の仕事のキメは譲れない。
589国道774号線:2011/10/18(火) 12:42:40.92 ID:dUixGA5i
中国道上り美東SAに立ち寄ったら、電気設備の定期点検のため、9時30分〜15時30分まで停電orz。
590国道774号線:2011/10/18(火) 13:05:24.47 ID:z55zNbq2
>>589
その間はメチャ旨な担々麺が食えないのか
591国道774号線:2011/10/18(火) 13:13:08.01 ID:BzwKRa4l
592国道774号線:2011/10/18(火) 13:32:02.56 ID:xOf5AaV1
東名集中工事も後少し。皆さんご安全に。
593 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/18(火) 13:43:58.11 ID:iaJz53Ul
ジョージアの新発売の缶コーヒー
ダークゼロ
インパクトある見た目だし美味い
(^-^)
594国道774号線:2011/10/18(火) 13:46:37.48 ID:J2OfRW0o
手伝い魔と電話魔ウザイよな〜。
2人で2台分積むのと1人1台分積むのと何が変わるの?いらん事まで手出すし邪魔なんだよ。早く居なくなればいいのに

595国道774号線:2011/10/18(火) 13:51:41.90 ID:ZbkciVKM
「キリンファイア轢きたて微糖」で間に合ってます。
596国道774号線:2011/10/18(火) 14:01:52.00 ID:BuqVjyXT
教えて下さい。
高速なんかで、後ろで右側ちょっと出してチョロチョロしてた車が追い越しの時にウインカー出さずにクイッと前に入って来るのって、「俺は怒ってるんだぞ」ってアピールなんですか?

それから、SA.PAの入口100メートル位手前で追い越し掛けて、そのまま中に入って行く車ってどういう心理状態なの?
うんこ漏れそうなのかな?
597国道774号線:2011/10/18(火) 14:04:09.79 ID:BPZM+oQV
レスしたら負け
598国道774号線:2011/10/18(火) 14:05:03.14 ID:cGvB185T
電話掛かってきてうざいって2chでしか文句言えないおっさんなw
2chにいつも愚痴るくらい嫌なら電話フルシカトしろってのw
599国道774号線:2011/10/18(火) 14:06:27.44 ID:BPZM+oQV
ボスのシルキーブラックは後味が苦くてイイ
600国道774号線:2011/10/18(火) 14:06:36.06 ID:1ng+McM4

すべて下痢ぎみです!
601国道774号線:2011/10/18(火) 14:12:52.83 ID:J2OfRW0o
>>598 フルシカトしたらありもしない噂たてられたり嫌がらせをされるんだけど、どうしたらいい?
602国道774号線:2011/10/18(火) 14:17:04.30 ID:5TV3vbOF
ホンマ、最近の若いヤツって 力 がないなぁ??? 飯食ってんのかよ。
603国道774号線:2011/10/18(火) 14:23:16.49 ID:RNszGOZy
電話魔しか友達おらんのだろ そっとしといたりや
俺も会社にTELする友達ちおらんけど別会社と積み卸し場の人とはよく遊んどるなぁ〜
604国道774号線:2011/10/18(火) 14:37:25.26 ID:paZDMaxb
東名集中工事の期間は

八王子料金所は23:00で深夜割引利きますか?

昨年は利いたと思いますが… 教えて下さい

605国道774号線:2011/10/18(火) 15:00:44.02 ID:ZbkciVKM
>>603
あるあるww
社外のドライバー仲間のが楽しいね〜 なんでかな?
606国道774号線:2011/10/18(火) 15:14:57.86 ID:EQO6NFnu
あま〜いカフェオレしか飲めません(´・д・`)
607国道774号線:2011/10/18(火) 15:52:21.16 ID:ZbkciVKM
静岡県内のありとあらゆる合流地点のゼブラに、わざわざラバーポールが立ってるんだが、その意味をバカ県民は理解していないようだ。
おかげで本線がいつまでも流れない。
渋滞時の『ファスナー合流』を義務教育で教えてやってくれ。
608国道774号線:2011/10/18(火) 16:08:39.71 ID:BuqVjyXT
ラバーじゃなくて、鉄柱にすればいいのにな。
609国道774号線:2011/10/18(火) 16:18:04.90 ID:3LwvWF5w
>>604
八王子23時流出OK
うちのドライバーが昨夜実践済み
610国道774号線:2011/10/18(火) 16:22:26.06 ID:lV2A7P0h
>>604
大丈夫だよ。いつも通ってる!
611国道774号線:2011/10/18(火) 16:23:35.50 ID:Q7iatj/G
>>608
ラバーにみせかけて、中にコンクリートが入っているのもあるから気をつけろ


俺は騙されてバンパーを壊したw
612国道774号線:2011/10/18(火) 16:30:23.08 ID:h8z2ngiL
>>607
うざいぞゆで太郎w
613国道774号線:2011/10/18(火) 16:33:03.63 ID:ZbkciVKM
なぜバレる…w(°O°)w
614国道774号線:2011/10/18(火) 16:51:30.73 ID:pJqDwJS7
おい〜、今日のセンター怖いお。みんな飛ばしすぎだお。カーブでも平気で100キロ出してるお。オイラも頑張って85キロで走ってるお。
615国道774号線:2011/10/18(火) 17:09:16.05 ID:MKS6s9ir
東名下り
三ヶ日から豊田JCTまで3時間半てww
降りた方がいいよね?
普段ならPA待ちするけど、夜になってもたいして解消してないだろうし…
チャイナは深夜ならかなり空いてるけどね
616国道774号線:2011/10/18(火) 17:40:06.53 ID:GNt+kKuX
>>614

大丈夫〜来年には忘れてイモ引いてるよ
617国道774号線:2011/10/18(火) 17:43:29.56 ID:sdBlCL5h
厚木とか清水あたりの路面の凸凹直してるんか?
あれさっさと直してほしいわ
あと岡谷JCTから伊北の間な
たのむでしかし><
618国道774号線:2011/10/18(火) 18:01:44.18 ID:1ng+McM4
>>614人生相談聞いとけ。
619国道774号線:2011/10/18(火) 18:02:59.52 ID:ZbkciVKM
下り厚木バス停の手前の左車線の凸は直ってない。
同じ下り秦野中井2キロバック左車線の凸も直ってない。
清水あたりの凸凹凸凹は直ってた。
620国道774号線:2011/10/18(火) 18:39:02.99 ID:SKMUF2HY
余計なお世話かもしれないけれど、一言だけ言わせて。このようなスレッドで、嬉々として発言するキミを見過ごせなかったから。
文面から判断すると、キミには恋人がいないね。そして、親しい友人は、キミと同種の、いわゆる「オタク」ばかり。
その孤独感・閉塞感から、さらに自分だけの世界にのめりこむのもわかるよ。
私のような他人が、その事をとやかく言う権利は無いかもしれない。だけど、あえて言わせてもらうよ。

『今のキミの姿、すごくミジメだ。』

キミの周りの人たちは、そんなキミを見てどう感じているのかな。
そして、冷静になって考えて欲しい。キミ自身は、今現在の自分自身をどのように感じているのか。
どう?もう答えはわかるよね。さぁ、こんなミジメな事を続けるのはやめよう。
こんなスレッド、今日限りで終わりにしようよ。
621国道774号線:2011/10/18(火) 18:59:54.61 ID:IOD4XiWz
小黒川下りでらっぱ ならしよる おっさん エア がなくなるよ!
622国道774号線:2011/10/18(火) 19:08:42.08 ID:YKPSBHy0
>>615
で、降りたん?
下はどんな感じ??
623国道774号線:2011/10/18(火) 19:10:16.06 ID:paZDMaxb
>>609 >>610

ありがとうございます

624国道774号線:2011/10/18(火) 19:30:38.06 ID:FKgjnnZu
チバラギの稲敷で泊まり、給油風呂済まして積み地から2kmのコンビニにすでに到着


さぁ宴ジャァァァ
625国道774号線:2011/10/18(火) 19:43:26.83 ID:TOJbvOBo
一人宴ていいもんだよな
好きなだけのんで好きな時間に寝る
あっ!その前に好きなだけ抜く
626国道774号線:2011/10/18(火) 20:09:04.56 ID:xkrbtU3z
一人酒もいいけどやっぱ横にエロい感じのお姉ちゃんが居ればなと思うときがある。
モデル体型の姉ちゃんは苦手だからちょっと太股が太くてオッパイもそれなりにあって顔が北川景子か女子アナの上山千穂だったら最高だなw
太股をさすりながら一杯て最高だろうな。
627国道774号線:2011/10/18(火) 20:17:01.36 ID:Ltcm5NIl
プロ野球熱すぎ
628国道774号線:2011/10/18(火) 20:41:38.43 ID:EGHT1VE/
姫トラだけど、頭出てきた(滝汁
629国道774号線:2011/10/18(火) 20:42:15.50 ID:I4haM8K5
和束の社長?会長?が会津小鉄会の最高顧問って本当?
630国道774号線:2011/10/18(火) 20:42:28.89 ID:oMvbhK64
うぉーうちの会社に
にわか運転手が入ってきたぁ
道知らねーから教えてくれだと
毎回聞いてくるから
終いに、勝手に地図見て行けよと言ってやりました
いい歳こいて
甘えてんじゃネーよ
631国道774号線:2011/10/18(火) 20:48:28.99 ID:EtCnb/gt
>>606
ナカーマ(´・ω・`)ノシ
632国道774号線:2011/10/18(火) 21:14:37.00 ID:EGHT1VE/
姫トラだけど、さっき道の駅釜山で赤ちゃん取り上げてくれた F1乗りさんありがと(*´∀`*)

633国道774号線:2011/10/18(火) 21:15:30.64 ID:TOJbvOBo
>>630
教えてヤレ
634国道774号線:2011/10/18(火) 21:26:31.51 ID:FCJnkEmc
>>630
馬鹿か
コミュニケーションとろうと思ってんだよ
このご時世道きかなきゃ分からんなんて
百姓のハウスから直接集荷くらいだろ
635国道774号線:2011/10/18(火) 21:31:33.27 ID:MKS6s9ir
>>622
ゴメン小笠PAで寝てた(^^ゞ

降りずに突っ込んで音羽蒲郡の先までスムーズに来た
通過時間が今のところから豊田JCTまで60分

ご安全にノシ
636国道774号線:2011/10/18(火) 21:36:54.81 ID:/jaOAMmy
>>634
工事現場への配達
637国道774号線:2011/10/18(火) 21:39:55.25 ID:sdBlCL5h
>>619
あっ、どうもありがとうです

凸凹も直さんと、どこをいじくっとんねん
一番肝心な部分やのに
あほんだら><
638国道774号線:2011/10/18(火) 22:03:16.25 ID:2y5zF96g
センター上り、神坂パーキング付近ズコ
詳細不明
639国道774号線:2011/10/18(火) 22:07:55.65 ID:sdBlCL5h
>>638
中津川〜飯田山本事故通行止めやて
毎日毎日大動脈でやってくれよるのー><
640国道774号線:2011/10/18(火) 22:19:34.72 ID:P6M14UH2
おい!誰か近くにイルカ?


センター上り285PST付近。



泣けてくるぜ…
641国道774号線:2011/10/18(火) 22:21:26.07 ID:JiWcWrKq
東名上りカオス確定(>_<)
642国道774号線:2011/10/18(火) 22:27:57.26 ID:cGvB185T
>>634
百姓のハウスから直接集荷くらいだろ??

意味不明すぎる
643国道774号線:2011/10/18(火) 22:29:33.09 ID:3oECZu1Y
大阪茨木市沢良宜の中央倉庫って何時から開門か知ってる人いたら教えてください
644国道774号線:2011/10/18(火) 22:30:17.32 ID:xkrbtU3z
ちょっと教えて。
19号から馬籠〜清内路〜飯田あたりまで抜ける道って大型通れた?
レジャーで昔抜けたが狭い区間があった記憶があるもんで。
645国道774号線:2011/10/18(火) 22:45:07.43 ID:ZbkciVKM
>>642
青果も知らんド素人乙ww
646国道774号線:2011/10/18(火) 22:46:40.44 ID:RsrsDlft
>>644 一部まだ狭い場所はあるけど大型でも抜けれます。
647国道774号線:2011/10/18(火) 22:47:00.91 ID:r/sUlUm2
>>629
菱やろ
648国道774号線:2011/10/18(火) 22:47:16.58 ID:sdBlCL5h
>>644
トレーラーでも通れるけど途中かなりきついカーブがあったはず
何年か前に通ったけど

中津川スムーズに降りれるんかな?
649国道774号線:2011/10/18(火) 22:48:24.57 ID:bYC+mC2B
東名どうよ?
650国道774号線:2011/10/18(火) 22:50:32.74 ID:sdBlCL5h
>>649
岡崎で13キロ
651国道774号線:2011/10/18(火) 23:01:53.93 ID:LA6hNKy2
キャビンの中で一人ビール掛けやったらベッドとシートがべチョべチョになっちゃった(ToT)
652国道774号線:2011/10/18(火) 23:03:22.25 ID:3LwvWF5w
>>644
無理に飯田方面に抜けるくらいなら、
権兵衛から伊那か伊北に抜けた方が走りやすい
慣れないのが大挙して行くだろうから、
そんな奴等の金魚の糞すんなら権兵衛の方が幾分マシだと思うけどな
653国道774号線:2011/10/18(火) 23:06:12.69 ID:J2OfRW0o
おいTOYONAKAてめぇこの野郎
次やったら許さんからな
654国道774号線:2011/10/18(火) 23:10:48.23 ID:5rkCNg3e
エロい兄貴達、毎日の渋滞、事故等、荷主の横柄な態度に負けずお疲れ様です。今自分は水分70%の実が勢いよく出てしまいました。
655国道774号線:2011/10/18(火) 23:11:58.96 ID:nm2GxXSl
センターの通行止めはトヨナカの仕業なのか?
656国道774号線:2011/10/18(火) 23:12:40.70 ID:8s8DTBIq
東名上りは浜松西以外一応流れてるな
657国道774号線:2011/10/18(火) 23:18:11.49 ID:sdBlCL5h
>>652
俺そっち行こうかな
通ったことないけど
今岡崎25キロとか30キロやて
658国道774号線:2011/10/18(火) 23:24:18.25 ID:cOGr5igY
ギガの積載量のリセットって
どうするの?
教えて下さい。
659国道774号線:2011/10/18(火) 23:38:22.96 ID:h1eeUJ8+
つ、取説
660国道774号線:2011/10/18(火) 23:38:52.74 ID:paZDMaxb
>>629

和束 トナン 倉本 兄弟分
トナン社長は菱の顧問だか相談役みたい
661国道774号線:2011/10/18(火) 23:40:50.04 ID:cOGr5igY
>>659
取説無いんだわ…
662国道774号線:2011/10/19(水) 00:00:03.64 ID:hHdEKowf
岡崎の渋滞、イラッてくるわ
ここ三車線になっても、狭いから、ラッシュ時が恐ろしい気がする。
663国道774号線:2011/10/19(水) 00:04:00.23 ID:mEPKmBAe
長距離でん年収600万欲しいんだけど可能?
664国道774号線:2011/10/19(水) 00:43:02.35 ID:MUlXT5/t
長距離でん?
665国道774号線:2011/10/19(水) 00:43:17.86 ID:iGT5zXe/
>>663
雑貨大手 600〜700
雑貨系中小 500〜600
雑貨系零細 400〜500

フリー系零細 300〜400







地場太郎 550www
666国道774号線:2011/10/19(水) 00:51:14.66 ID:iwibntt0
で糞会社だとその中から150万は飯代、宿泊時の小遣いに消える。
667国道774号線:2011/10/19(水) 00:59:45.86 ID:kw5aRxKs
>>654
ウソコがか?
668国道774号線:2011/10/19(水) 01:00:47.98 ID:iGT5zXe/
東名上り富士IC閉鎖!!
669国道774号線:2011/10/19(水) 01:03:02.53 ID:wpmz35sN
>>657
初めて一人で走ると寂しく成っちゃうぞw
670国道774号線:2011/10/19(水) 01:07:04.06 ID:KrjGk6iw
>>669
かなり寂しい中やで
256から回った方が賑やかやったやろな><
この道通った事ないわ県道7号は
671国道774号線:2011/10/19(水) 01:08:24.95 ID:VHC/GwSg
上り豊川ー豊田間規制解除してない?
672国道774号線:2011/10/19(水) 01:18:23.75 ID:DlWco3Px
>>643
もう寝たかな?
基本は8時30分やけど、入荷量で早くする事もある。
台数が多いと、7時30分位からマクドの客とディスカウントの入荷等でカオス
673国道774号線:2011/10/19(水) 01:20:58.75 ID:iGT5zXe/
東名富士で入店拒否られた俺は、一人さびしく十里木抜け。 富士山こどもの国のモアイが怖い。
674国道774号線:2011/10/19(水) 01:25:51.18 ID:UsEl9spq
>>658
ツマミを右か左か忘れたが長廻し?D秒程!
675国道774号線:2011/10/19(水) 01:28:51.13 ID:UsEl9spq
もちろん空車の時平坦なところでな!
676国道774号線:2011/10/19(水) 01:29:54.45 ID:wpmz35sN
>>673
アハッ…そこも24?出るまで知らない人だとかなり寂しく成っちゃうなw
677国道774号線:2011/10/19(水) 01:41:14.46 ID:0BNVxmCK
東名上り 豊田→新城PA渋滞50kmwwwwww
センターの事故の影響 強烈ww
678国道774号線:2011/10/19(水) 01:49:16.15 ID:a1hXifOZ
東名もだけど、藤枝BPの凸凹もなんとかならんのかな〜

通るたびイライラMAXじゃ(#゚Д゚)ゴルァァァァァァ
679国道774号線:2011/10/19(水) 01:49:28.19 ID:jyWMKSVH
ほんま、クソ集中工事 いい加減にしろよ!
680国道774号線:2011/10/19(水) 01:50:17.79 ID:T3XqmmoB
>>675
今、実車なので 一度 空車で
測定してみます。
ありがとうございました。
681国道774号線:2011/10/19(水) 01:50:18.24 ID:6LVTx7xJ
≫672
ありがとう。助かりました。予定たてて寝れます
682国道774号線:2011/10/19(水) 01:50:21.25 ID:VHC/GwSg
>>671
ごめん下りだった!
683国道774号線:2011/10/19(水) 02:10:17.48 ID:iGT5zXe/
ほんと集中工事なんて 来年5月に新東名できてからゆっくりやりゃいいじゃん
かんじんな凸凹はかなり放置なくせに
684国道774号線:2011/10/19(水) 02:34:26.37 ID:KrjGk6iw
中央道上り滞留車両流してたみたいやね
解除はいつになるか知らんけど
256号は片側交互通行のとこがかなり狭かったから
追っかけ来てる人は気をつけてやあ
さっき何とか飯田山本から乗っかったわ
疲れたわ><
685国道774号線:2011/10/19(水) 03:10:03.40 ID:ndOYtPuS
豊田〜豊川の渋滞は相当長引くよ
足あげて寝てる奴いっぱいいた

一時間ほど前だけど浜松西あたりで釜掘ってた
そのうち渋滞つながるかも
686国道774号線:2011/10/19(水) 03:21:14.25 ID:x+PMdjTT
なにもかも壊れて無くなればいいのに
687国道774号線:2011/10/19(水) 03:23:29.10 ID:1LeaHiok
古河行くのにまだ三ヶ日w
688国道774号線:2011/10/19(水) 03:27:57.66 ID:xutE8N6j
センター中津川、解除みたい
おまわりさん、先導してた(・◇・)/~~~
交通量多し?気を付けてね(>人<;)
689国道774号線:2011/10/19(水) 03:28:20.70 ID:Tfiaw2i9
センター3時十五分で解除らしい@小牧ラジオ
690国道774号線:2011/10/19(水) 03:41:05.43 ID:OLVyKMcB
木曽路トンデモネェ


登坂でUターンカマスバカ運送屋いるし

祭りだ。
691国道774号線:2011/10/19(水) 04:14:01.87 ID:sPD2Pii9
無事に現着して晩酌チユウ

ぽめえら頑張れよ!
692国道774号線:2011/10/19(水) 04:20:50.70 ID:L02hVocZ
>>647>>660
情報セックス!
嘘ではなかったんだね。噂によると和束が新潟に営業所作るって言ってた。今年末の予定みたい。
693国道774号線:2011/10/19(水) 04:23:43.23 ID:oNEwP2+i
堺ナンバーのwillerのバスが豊橋の23→42を走ってた
道知ってんのかなw
694国道774号線:2011/10/19(水) 04:24:13.64 ID:x+PMdjTT
東名下りはどうよ?
695国道774号線:2011/10/19(水) 04:25:31.94 ID:VHC/GwSg
上り267付近
寝てます
下りも豊川でとまった!
696チャラ男:2011/10/19(水) 04:28:44.71 ID:II4yFFD8
>>691
君かわうぃぃーね(>_<)
697国道774号線:2011/10/19(水) 04:30:08.98 ID:DlWco3Px
名神下り一宮の先
何かあったみたい渋滞始めてる
698国道774号線:2011/10/19(水) 04:41:33.50 ID:bHkomWWy
うちの糞会社は、定期じゃない一般便は、4トンで手取りが14万、大型でも17万前後。暇なときと忙しい時が極端すぎる。俺は定期だけど、交代もいない束縛12時間以上で、どっちも糞じゃから、運転手の入入れ替わりも激しいし、変なのしかこない。
699国道774号線:2011/10/19(水) 04:51:20.92 ID:OLVyKMcB
何? センター解除したか思ったら今度は木曽路か?


上松で停滞中(;O;)
700チャラ男:2011/10/19(水) 04:57:42.60 ID:II4yFFD8
>>>>>>1

か〜ら〜の〜

ポイポイポイポポイポイポピー(゜ー゜)
701国道774号線:2011/10/19(水) 05:05:39.55 ID:7Z3y0LBz
上り袋井で止まった。
702国道774号線:2011/10/19(水) 05:21:50.53 ID:/m2fIknT
うわ〜 静岡IC2キロ手前で止まったよ
先頭はどこで寝てるのかな?
703国道774号線:2011/10/19(水) 05:35:16.59 ID:bHkomWWy
今朝も早よからズッコズコ。
704国道774号線:2011/10/19(水) 05:42:21.21 ID:KrjGk6iw
>>678
藤枝バイパス飛ぶよなあ
ドッカンドッカンて
荷物もトラックも潰れそうになるなあ><
705国道774号線:2011/10/19(水) 05:46:58.07 ID:ZftUJcnx
静岡手前で終了。何やってんだ
706国道774号線:2011/10/19(水) 05:53:04.89 ID:344FewBQ
>>705
俺も静岡3.7キロバックで止まってるよ。

何があったんだよ?
707国道774号線:2011/10/19(水) 05:54:25.78 ID:/iolsNWK
本宮4℃さみ〜な( -.-)
708国道774号線:2011/10/19(水) 05:54:58.64 ID:0BNVxmCK
静岡停滞やっと動いた
小一時間停まってたぞ
709国道774号線:2011/10/19(水) 05:55:12.68 ID:/iolsNWK
本宮4℃さみ〜な( -.-)
710国道774号線:2011/10/19(水) 05:57:14.61 ID:/iolsNWK
本宮4℃さみ〜な( -.-)
711国道774号線:2011/10/19(水) 06:03:03.89 ID:iGT5zXe/
わかった
712国道774号線:2011/10/19(水) 06:16:02.34 ID:aYWjMFVa
マーベラス ロジ…
713国道774号線:2011/10/19(水) 06:49:03.81 ID:/m2fIknT
今日の富士山いい感じ
@清水
714国道774号線:2011/10/19(水) 07:03:31.77 ID:KrjGk6iw
東名はあちこちで渋滞の中で寝てるトラックが原因らしいで
ラッシュの中大変やけどがんがってやあ
中央ずりこけて内陸到着終了
お先んです><ゴメンネ
715国道774号線:2011/10/19(水) 07:03:45.79 ID:TJUGVG/b
雨にも負けず風にも負けず日本の物流を支える、煽り煽られどうしようもないクズでゲスな荒くれ野郎共

おはよ〜(o^∀^o)/
716国道774号線:2011/10/19(水) 07:15:55.07 ID:glMMA7D/
>>715
クソでケツな烏賊の足で悪かったな!!おはようだ根治苦笑。
@袋井
717国道774号線:2011/10/19(水) 07:36:13.55 ID:kmebqL5R
>710
昨夜のひるがの高原は0℃だったぞ
ま 北海道はもっと寒いだろけどな
718国道774号線:2011/10/19(水) 07:38:21.11 ID:0l+TK9Kw
>>713
雪積もってます?
719国道774号線:2011/10/19(水) 07:46:06.58 ID:1y+P4Iwx
雪はないな〜。三ヶ日から富士まで4時間
720国道774号線:2011/10/19(水) 07:50:36.85 ID:7Z3y0LBz
また止まった。もう嫌だよ(>_<)

@上り富士川
721国道774号線:2011/10/19(水) 07:55:59.06 ID:N8p0sYkv
岡崎インター周辺カオス。
降りても時間かわらんな。
とりあえず納品先に電話だ
722国道774号線:2011/10/19(水) 08:04:10.46 ID:BxxIJlw/
わざわざ混む場所混む時間に行くのが馬鹿
723国道774号線:2011/10/19(水) 08:10:13.03 ID:0BNVxmCK
豊田JCTから東京ゲートやっと通過だぜ(^-^)
8時間半かかったよ(#`皿´)
724国道774号線:2011/10/19(水) 08:10:32.15 ID:ZVcXj3nW
プロなら考えてね…荷主より。集中工事とか事故とか関係ないから!
725国道774号線:2011/10/19(水) 08:13:13.69 ID:0l+TK9Kw
>>719
レポサンクス
726国道774号線:2011/10/19(水) 08:28:32.03 ID:TJUGVG/b
>>724
積みと荷卸し早くしろよ。
荷物出来てませんとか関係ないから!
運転手より
727国道774号線:2011/10/19(水) 08:36:18.87 ID:wpmz35sN
>>726
それでも黙って待たされるの巻!
728国道774号線:2011/10/19(水) 08:38:00.28 ID:ebnZzHta
昨日センター、通行止めにした、ボンクラの罪は大きいな(o^O^o)
729国道774号線:2011/10/19(水) 08:43:57.36 ID:YqyW0b0b
昨日も、一昨日もセンターで通行止めに引っ掛かりながら
パーキングで寝てる間に解除になってたという同僚がいた。
昨日は屏風山で寝てて、通行止めがあった事すら知らないと言ってた。
なんて運の良い野郎だw
730国道774号線:2011/10/19(水) 09:48:55.14 ID:ZTsHt5ZT
>>729
俺のまわりにも約一名そんな強運だか悪運の強い奴が居るわw
千葉〜小牧定期便の奴だけども、
一昨日の下り通行止は神坂で寝ていてセーフ
昨日の上り通行止は小牧に向かいながら横目で通行止を見ながら、
小牧プラマイして立ち上がったら通行止解除だったらしい
今ごろ千葉到着で折り返し下ってくる頃だろうw
731国道774号線:2011/10/19(水) 10:01:21.42 ID:JxCbtyKD
東北道上り菅生手前で産廃車故障のため東北道や仙台南部道路完全にストップしてます(>_<)

下道移動をお勧めします
732国道774号線:2011/10/19(水) 10:27:57.19 ID:toiRm7kI
>>731てか故障したその産廃のトラックが産業廃棄物。
733国道774号線:2011/10/19(水) 10:49:23.04 ID:tW5foCAg
さんざん45で走ってなんで2車線になるとスピード上げるんだよ豊島○輸のバカ大型
734国道774号線:2011/10/19(水) 11:10:01.85 ID:Ek8V8TjL
>>733

豊嶋は そんな走りばっかりね
735国道774号線:2011/10/19(水) 11:11:05.59 ID:iGT5zXe/
東名族とセンター族じゃ走りが違うからな 一緒に走ると互いに拒絶反応が起こる
『混ぜるな危険』ってこった
736国道774号線:2011/10/19(水) 11:39:31.79 ID:hwfZDetO
さっき小便してて最後のキレが悪かったから尿道に力入れたら、ザーメンみたいな粘っこい汁が出てきたけど何なのこれ?
確かに忙しくて抜く暇ないけど…同じ様な症状になった人いるかな?
737国道774号線:2011/10/19(水) 11:42:48.52 ID:nq11igVW
静岡県内
国一もアカンかなぁ?
午後から下るんだけど…
738国道774号線:2011/10/19(水) 11:45:52.64 ID:9s4IDiQj
>>736
それ、尿道結石の始まりジャマイカ
ワシも最初そんなんだった
はやく泌尿器科にいくことをお勧めするぞなもし
739国道774号線:2011/10/19(水) 12:05:03.35 ID:iGT5zXe/
>>737
下りは大したことないよ。所要時間は昨日と変わらんし。因みに昨日は、厚木15:00発〜焼津17:30着 だったから約40分のロス。昼過ぎに出るならもっと早いはず。あとは事故情報のチェックだけ。
740国道774号線:2011/10/19(水) 12:10:10.46 ID:IctSeq2T
こらっ佐川!
数少ない貴重な信号にいちいち引っ掛かるんじゃね!
さっさと走れ!
741国道774号線:2011/10/19(水) 12:12:09.59 ID:bHkomWWy
兵庫県加古川バイパス。高砂北付近から、岡山方面お約束のあぼーん。
742国道774号線:2011/10/19(水) 12:35:34.88 ID:CZbjkHGE
加古川バイパス
ガッチガッチやなあ
どこの糞運送屋が事故したんや
アホんだら
( ̄人 ̄)
743国道774号線:2011/10/19(水) 12:37:30.98 ID:yVepeVHM
湾岸下り習志野料金所カンカン
744 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 80.8 %】 :2011/10/19(水) 12:41:49.75 ID:pW1suys9

東名厚木出入口ランラン
745国道774号線:2011/10/19(水) 12:55:40.19 ID:lF4f/Osx
新木場ルンルン
746国道774号線:2011/10/19(水) 12:57:15.16 ID:wpmz35sN
せんたーぽーるビンビン
747国道774号線:2011/10/19(水) 12:58:59.44 ID:tW5foCAg
なんだかな もう一蹴りアクセル踏み込めよな

ワンテンポ遅いクソウジ虫ばかりで
レジャー然り偽真面目運送屋然り
748国道774号線:2011/10/19(水) 13:04:55.14 ID:Ek8V8TjL
東名高速も工事がほぼ終り

今夜あたりからは走りやすくなるね

残すは岡崎近辺のみ
749国道774号線:2011/10/19(水) 13:12:17.75 ID:5waKq/2x
伊東四朗ニンニン
750国道774号線:2011/10/19(水) 13:13:20.55 ID:v5ZNt5fr
荷物なんて遅くなろーが、俺の生活に支障ないから、自分の身の安全守って無理せず走ってるわ。
うちの会社はやりたい放題!ワガママ言いたい放題!
会社に怒られても運賃はしっかりついてるから、なんも問題ねーし。
荷主に文句言われたら、会社に電話してやってください
で、終わりだし、会社もこんな従業員多いから、怒る気なさそうだし、
仕事減らされることなく、皆だいたい平等の売上になるように、組んでくるし、最高だわ。
まぁ10年後にはこんな会社潰れてるだろうな笑
751 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 76.8 %】 :2011/10/19(水) 13:47:43.09 ID:ySG1RgFS
昨夜のセンターも悲惨でしたね。
東名の集中工事も、あと少し。 安全運転でお願いいたします。
752国道774号線:2011/10/19(水) 14:02:06.90 ID:E8ElNuzi
昨夜のセンター止めたの何処?
キャビンペチャンコ虎が積み替え作業してたみたいだけど

センターを東名と同じ感覚で走っちゃダメだよな
753国道774号線:2011/10/19(水) 14:02:46.37 ID:wpmz35sN

  パトラッシュ…
僕はもう疲れたよ…
754国道774号線:2011/10/19(水) 14:06:35.75 ID:vtx4gpmd
近畿道に原チャリが突入してたよ
755国道774号線:2011/10/19(水) 14:32:29.90 ID:S134KtL3
昨日は下りだったからセンターの事故見たけど、よく神坂や阿智のパーキングに停めれるよな。430守るのもわかるけど、センターのパーキングなんて狭いところ多いんだから、名神で休憩、岡谷より先で休憩と分ければいいのに。
会社に怒られるのと、自分の命どっちが大事なんだろ?俺は自分の命を守る為なら、デジタコなんて無視だよ。
特に大手の会社なんか組合あるんだから問題提起でもすればいいのに。デジタコなんて命は守ってくれないぞ。
756国道774号線:2011/10/19(水) 14:39:36.29 ID:hwfZDetO
>>738
レスThanksです

マジっすか!?
結石は痛いらしいから怖いな
もうすぐ健康診断なので医者に報告&検査ですね…

昨日のセンター組は大変でしたね
あと2日で終わりだから一層の安全運転でいきまっしょい!!

でもチャイナは29日までなんだよね
こっちも憂鬱だ
757国道774号線:2011/10/19(水) 14:59:14.27 ID:DdwvDyN8
>>756
先走りっつうか我慢汁じゃまいか?
758国道774号線:2011/10/19(水) 14:59:18.27 ID:bHkomWWy
姫路バイパスや加古川バイパスで、ふらふら車線変える糞レジャー!ふらふらせんと、まっすぐ走っとれ!
759国道774号線:2011/10/19(水) 15:02:55.73 ID:m7tAAdRv
このスレの住人、ころがしてる車はデカイのにケツの穴は小さいよな。
760国道774号線:2011/10/19(水) 15:14:09.10 ID:PNs55cEX
>>759
肝っ玉もちっちゃいよw
>>ID:ehLAc3Icとかwww
761国道774号線:2011/10/19(水) 15:21:04.46 ID:bHkomWWy
スピード出して、ちょうしこいても捕まったらお巡りに平謝りする糞野郎共の集まり。
762国道774号線:2011/10/19(水) 15:26:22.64 ID:UR20Bt29
上り養老SAに真っ赤な二階建てフルキャブのスーパーグレートが停まってた
カッコイイなぁ
763国道774号線:2011/10/19(水) 15:29:03.79 ID:KrjGk6iw
>>762
うpおながい
764国道774号線:2011/10/19(水) 15:37:13.19 ID:v/9AE+yp
よくイヤホンしたまま歩いたり、荷物積んだしてるウテシ
見るんだがダッセーからやめてくんないか?

運転中でなかったら外してくれよな。
765国道774号線:2011/10/19(水) 15:40:21.58 ID:Lm1LXTij
>>759
俺のキャビンに来てケツの穴を見てみないか?
766国道774号線:2011/10/19(水) 15:50:22.23 ID:wpmz35sN
>>765待ってました(>_<)
767国道774号線:2011/10/19(水) 16:02:20.26 ID:zMf7i9Ox
耳毛と鼻毛がボウボウって・・・
768国道774号線:2011/10/19(水) 16:06:45.13 ID:UR20Bt29
>>763
本線から見ただけなので…

でもどこかに画像があったはずなので、探してみます…
769国道774号線:2011/10/19(水) 16:15:33.87 ID:Lm1LXTij
>>768
うPも良いが…

俺のキャビンに来ないか?
770国道774号線:2011/10/19(水) 16:29:57.51 ID:wpmz35sN
>>769
調子乗りすぎ(>_<)
771国道774号線:2011/10/19(水) 17:02:16.79 ID:Lm1LXTij
>>770
スマン…
今日はひとりで我慢するわ(・_・、)
772国道774号線:2011/10/19(水) 17:06:15.10 ID:XXypzU+j
>>771
俺のキャビンにこないか?
773国道774号線:2011/10/19(水) 17:14:32.09 ID:/9aMOfXE
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    オレのキャビンにこないか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
774国道774号線:2011/10/19(水) 17:26:44.23 ID:iiNETafU
一般やってる人間なんてろくなの居ないけどね。

延着しそうとか馬鹿だね
辞めれば良いのに。お馬鹿だからしょうがないか?
775国道774号線:2011/10/19(水) 17:32:16.02 ID:oTmeNYzL
>>772
やめとけ

泣くぞ
776国道774号線:2011/10/19(水) 17:48:39.34 ID:NT+qZd8p
>>774じゃあ誰がやるんだ!

一般の荷物も大事だろが!!
ボケが!

777国道774号線:2011/10/19(水) 18:02:17.82 ID:wpmz35sN
えいっ(>_<)
778国道774号線:2011/10/19(水) 18:03:37.29 ID:ZTsHt5ZT
>>776
釣られるなよ・・・
どうせ部品屋の定期便か、
三流路線雑貨屋の傭車なんだからよ
定期便故に高速が通行止になるだけで右往左往して、
一般やって道に精通しているトラックの金魚の糞になる奴なんだからよ
779国道774号線:2011/10/19(水) 18:08:15.08 ID:DeNB+Taz
>>755
だったら4時間走る前に停まればいいんじゃないの?

みんな4時間走ってからタコ切りするから同じSAPAに集中しちゃうんだから
うちは430なんか眼中ない零細だから好きなだけ走れるので関係ないけど
780国道774号線:2011/10/19(水) 18:29:14.82 ID:UR20Bt29
781国道774号線:2011/10/19(水) 18:29:52.18 ID:4Riu/Zc4
桶川のしまむらは並びますか?

要領教えてくださいませ
782国道774号線:2011/10/19(水) 18:30:50.73 ID:TJUGVG/b
おい、霊感ある奴!
背筋が凍る峠道はどこだい??
もしくは避ける峠はどこ?
783国道774号線:2011/10/19(水) 18:45:11.42 ID:19F5/JPc
>>781待機場あるから早く行きなさい
784国道774号線:2011/10/19(水) 18:45:51.54 ID:51jefHmb
>>780

これ俺も見た!

かっちょえぇねぇ〜、ラリーアートのトランポ。
785国道774号線:2011/10/19(水) 18:49:25.82 ID:NT+qZd8p
>>778ありがとよ
ちょっと熱くなったよ
でも全国の一般のドライバーを敵にまわしたな!

786国道774号線:2011/10/19(水) 19:15:53.77 ID:KrjGk6iw
>>780
うpありがとう
かっこいいなあ
コンサートトランポかレーシングチームのトランポ
かと思ったらラリアートのトランポやってんな
787長文だゴメンm(__)m:2011/10/19(水) 19:27:58.15 ID:ZTsHt5ZT
>>785
落ち着いて安全運転でな〜

で、チョイ聞いてくれ
さっきまで諏訪湖で風呂浴びて一服してたんだが、
隣の大型が出発したのに、
ほかの大型もバスも俺の隣の空きスペースをスルーするから、
何事?みたいに感じたからミラー起こして見たら軽自動車が鎮座してんだわ
エリア内が結構カオス状態にも関わらずだ
こんな状態で何してるんだコイツって思ったから、
乗用車スペースはいくらでも空いてるんだからソッチに行けばと言ったら、
どうやら土産物屋が観光バスの為に陣地取りをしていたんだわ
まぁ、なんとかどかして後続のトラックが上手く入れたんだけど、
先に軽自動車に場所取りをさせて、
のうのうと来て観光バススムースインとか、どうなんだよって思ったわ
確かに土産物屋の気持ちも分からん訳ではないけども、
チョイ目に余る行動に思えたんだよね
ちなみに場所取りをしていた土産物屋がせっせと荷物を運び込んでいたのは、
練馬230 203 と 練馬230 204の国際興行観光バスでした
流石、国際興行観光バスだな
788国道774号線:2011/10/19(水) 19:28:20.03 ID:Ek8V8TjL
東名高速下り 渋滞表示あるけど 順調

東京→牧之原 順調
789国道774号線:2011/10/19(水) 19:28:43.55 ID:6tmffQyg
さあー今夜の主役はだれだ(^O^)
君かもしれない
そうー君だよ

期待してるよ

俺は残念だけど帰宅
さあー盛り上げろ
790国道774号線:2011/10/19(水) 19:44:35.11 ID:Rjhjnlfc
ハイスピード便。
791国道774号線:2011/10/19(水) 19:51:27.82 ID:ndOYtPuS
上り牧之原SA渋滞さけて近道する奴で大渋滞

PAガラガラ
792国道774号線:2011/10/19(水) 19:55:06.99 ID:KrjGk6iw
今日も中央で帰るで スムーズに帰らせてや
793国道774号線:2011/10/19(水) 19:59:48.83 ID:eMTo2VPj
>>787
をいをいなら土産物屋の詳細さらせよ
国際なんとかが場所取り命令したわけでもなんでもないだろう

やりとりがあったみたいだから顔われてるし無理かな?
まったく顔が見えないとなると強気になってなんでも晒しちゃうよねここの人って
794国道774号線:2011/10/19(水) 20:00:22.50 ID:IctSeq2T
海コンが路駐で台切りして行ったけど、ぎりぎり台に着けたら明日起こしてくれる?
795国道774号線:2011/10/19(水) 20:10:04.25 ID:r0KKeYPJ
ケツ振れるなら直角に刺してしまうのであんまり意味ないかも
796国道774号線:2011/10/19(水) 20:15:17.45 ID:iwibntt0
昨日から寝てない奴が今日はセンター下りでヒーローになる悪寒。

797国道774号線:2011/10/19(水) 20:28:42.35 ID:tWmUIFqd
苦痛しかない毎日をだらだら生きてるだけ
もう俺は死にたい
798国道774号線:2011/10/19(水) 20:29:40.40 ID:II4yFFD8
ちょwタイヤ転がってきたw
799国道774号線:2011/10/19(水) 20:35:46.08 ID:sayoKx4x
>>782 天王山トンネル
800国道774号線:2011/10/19(水) 20:48:46.18 ID:Vs9Q4i3A
>782旧和田や峠違うけどR156のダムらへん、R19の滝のへんや3連続くトンネル、
R41の転落現場、信楽IC出入り口あたり、R122かな!?のダム近くのトンネルらへん
R158某ドライブインや周辺、潮来の工場団地っぽいとこなど
801国道774号線:2011/10/19(水) 20:54:27.46 ID:gSqRlF8O
>>782

霊感無いけど、神奈川のヤビツ峠
1回4トンで通ったけど2度と通りたく無い
チャレンジャーの方1度はドーゾ
802国道774号線:2011/10/19(水) 20:57:22.79 ID:tWmUIFqd
そうだ!あいちゃんに会いに行こう
803国道774号線:2011/10/19(水) 21:01:44.41 ID:Xp2/DCmw
>>783
すげー広いよなあそこ
804国道774号線:2011/10/19(水) 21:06:30.92 ID:tWmUIFqd
苦痛しかない毎日をなぜ過ごしているのか
もう俺は早く人生を終わらせたい
805国道774号線:2011/10/19(水) 21:08:55.69 ID:r0KKeYPJ
零感だからどこでも寝れる
806国道774号線:2011/10/19(水) 21:17:19.28 ID:gBH/Zmnj
コストコホールセール新三郷に行くんだけど、
現着して仮眠出来ますか?

また荷下ろしの受付方法知ってる人
教えて下さい。~(・・?))
807国道774号線:2011/10/19(水) 21:22:01.61 ID:tWmUIFqd
あと何十年も奴隷をやらなければいけない
この先も苦痛とストレスと事故しか待っていない
ならばもう俺は死にたい
808国道774号線:2011/10/19(水) 21:24:00.83 ID:YqyW0b0b
>>765
ガバガバやん!w(°□°)w
809国道774号線:2011/10/19(水) 21:32:07.60 ID:gSqRlF8O
>>806

残念な事に仮眠不可能

少し離れた所にFMがあるよ
時間指定されてると思うけど10〜5分位前に入ればOK
適当な場所に停めて建物の左側のスロープの所を歩いて行くと扉があるんでインターホンを押す
そしたらロックが解除して中に入れるよ〜
入ったらすぐに受付があるから受付をして後は車で待機してれば携帯に降ろすバースを指示してくるよ〜
810国道774号線:2011/10/19(水) 21:39:01.47 ID:bHkomWWy
うちのあぼーんは、事務員のおばはんからも文句を言われた。いつまでいられるんだろうか。
811国道774号線:2011/10/19(水) 21:39:33.08 ID:UR20Bt29
>>806
コストコ内で待機可だけど、夜中は入れないかも…
夜中早朝なら周辺は路駐で停められる

あとメーカーで納品指定時間があるはず朝一納品は5時から始まる…
812国道774号線:2011/10/19(水) 21:47:13.28 ID:E+HJvuvq
>>800
信楽ICになんかいるんか?
狸か蛙の焼物ちゃうんか?
813国道774号線:2011/10/19(水) 21:50:12.20 ID:tWmUIFqd
奴隷が長生きしてなんの得があるのだろうか
もう俺は早く死ぬべきかもしれない
814国道774号線:2011/10/19(水) 21:55:14.87 ID:Ek8V8TjL
俺のキャビンマイルド知らないか?
815国道774号線:2011/10/19(水) 21:58:45.40 ID:gBH/Zmnj
809 811のカッコいいお兄さん
ありがとう\(^o^)/

助かりました。
816国道774号線:2011/10/19(水) 22:07:47.99 ID:UR20Bt29
>>812
インター出口のR307の辺りは平成三年の信楽高原鉄道事故の現場だよ
817国道774号線:2011/10/19(水) 22:09:19.59 ID:ErSyJ+Dx
>>801
何でそんなとこ4tで行ったの?
途中のトンネルよく通れたね
818国道774号線:2011/10/19(水) 22:13:18.59 ID:7yzzSGFj
信楽ICといえば、二年前位にキャラバンが横転してバンドマンがしんだよね。
819国道774号線:2011/10/19(水) 22:19:15.17 ID:JIAXcv/p
信楽 通るの怖くなるからーやめてー
男の人呼んでー
820国道774号線:2011/10/19(水) 22:23:14.32 ID:UR20Bt29
>>819
慰霊碑が建ってるよ
821国道774号線:2011/10/19(水) 22:35:08.76 ID:gSqRlF8O
>>817

たまたま平だったから冒険してみました
箱車だったらと思うとゾっとするわ〜
822 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 79.7 %】 :2011/10/19(水) 22:35:56.58 ID:pW1suys9
>>801

俺も通った事有るよ。
増屯でw
途中、レジャーとのスライドもキツイよなw
823国道774号線:2011/10/19(水) 22:36:25.15 ID:i4H6GpZN
センターの深夜割は24時?23時?
824国道774号線:2011/10/19(水) 22:40:25.18 ID:ErSyJ+Dx
>>822
レジャーとのスライドも何も通れるわけ無いだろ
道幅2m切ってるところも結構あるのに
825国道774号線:2011/10/19(水) 22:51:04.62 ID:KrjGk6iw
どんな道か気になったからぐぐったらWikipediaまであんねんな
ヤビツ峠かっこいい!
826国道774号線:2011/10/19(水) 22:52:02.41 ID:Ek8V8TjL
>>823

八王子本線は23時可能だよ 今週はね
827国道774号線:2011/10/19(水) 23:00:53.41 ID:MUlXT5/t
酔っぱらって専務(社長の奥さん)にチン写メ送ってまった…
828 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/10/19(水) 23:02:08.21 ID:pW1suys9
>>824

2メートル切ってたら通れないだろw
でも、実際泣きたくなる位の狭さは確かだよ。
こっち目一杯左寄って、レジャーもミラー畳んでギリギリかわせた位だから。
途中、水汲み場が有るから、土日は結構レジャー通るんだよ。
829国道774号線:2011/10/19(水) 23:12:39.53 ID:ErSyJ+Dx
>>828
ってことはヤビツ峠から宮ヶ瀬へは抜けてないんだね
それにしても、何でそんなところへ
830 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/10/19(水) 23:20:11.11 ID:pW1suys9
>>829

いやいや抜けたよ。
八王子まで行ったから。
831国道774号線:2011/10/19(水) 23:29:06.35 ID:ErSyJ+Dx
平ボディ?
箱車じゃ途中のトンネル通れないし
途中の軽自動車同士でもすれ違えないところなんか、よく曲がれたね
832国道774号線:2011/10/19(水) 23:32:17.33 ID:i4H6GpZN
>>826ありがと
833国道774号線:2011/10/19(水) 23:34:57.07 ID:N8p0sYkv
東名上り由比の3キロバックからビタ止まり。
なにやってんだか
834 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/10/19(水) 23:37:35.56 ID:pW1suys9
>>831

ユニックだけどね。
マジで泣きたくなる狭さだから、もう二度と通りたくないよ。
対向車がミラー畳んでくれたり、バックしてくれたりしながらやっとこさ通れた位だから。
835国道774号線:2011/10/19(水) 23:41:45.89 ID:UsEl9spq
>>826
俺いつも23時前にくぐってるけど割引効いてるよ!
因みに甲府昭和から2450円ナリ〜
836国道774号線:2011/10/19(水) 23:43:35.95 ID:wpmz35sN
カァ〜ちゃん…
ちかりたびぃ〜〜ッ(>_<)
837国道774号線:2011/10/19(水) 23:59:21.10 ID:zK1UE7+S
>>835
節子ぉ〜それ3割引や!
838国道774号線:2011/10/20(木) 00:14:18.53 ID:yKP2mOC+
>>834
だよねw
乗用車では、たまに走るけど、間違ってもトラックで行こうとは思わないもんな
839国道774号線:2011/10/20(木) 00:17:04.64 ID:HS4frEv/
>>833
もう抜けた?
富士川抜けたら流れるよ
まだ清水→富士間はR1推奨
840国道774号線:2011/10/20(木) 01:04:45.84 ID:81hwOtGn
上り清水インター手前あたりで止まってるんだけどナニコレ?
841国道774号線:2011/10/20(木) 01:20:28.43 ID:kapj0SIY
>>840 誰かさんが寝てるんだよ
(゚∀゚) ニヤニヤ
842国道774号線:2011/10/20(木) 01:28:21.93 ID:9pB+lCZI
東名て毎日誰かが本線上で寝てるみたいやな
843国道774号線:2011/10/20(木) 01:46:38.34 ID:ybkOK3oW
>>835
そりゃ、この時期に限らずその値段だわさ
大都市早朝夜間割引の半額だものな
844国道774号線:2011/10/20(木) 02:14:02.89 ID:T15Okrtb
和束の本社って給料いい?車綺麗だから入社を考えてるんだけど。仕事は佐川のみ?
845国道774号線:2011/10/20(木) 02:18:32.95 ID:KU9gxyZf
センターなんかあった?サイレンならしたのが三台くらいすれ違ったけど
846国道774号線:2011/10/20(木) 02:30:49.01 ID:Dw7NufQt
>>845
ズコ
847国道774号線:2011/10/20(木) 02:31:20.72 ID:rarxliB5
下り小黒川付近で
レジャッコ横転の一報

やってくれたな
バカたれが
848国道774号線:2011/10/20(木) 02:47:32.39 ID:rarxliB5
続報
212`ポストで4パカ点灯で
現在渋滞2`
ケロヨン横転右側車線潰れ
849国道774号線:2011/10/20(木) 03:22:25.58 ID:Dw7NufQt
>>848
1km手前で止まっちまったわ
850国道774号線:2011/10/20(木) 03:23:22.75 ID:Dw7NufQt
>>848
事故現場の1km手前ね
851国道774号線:2011/10/20(木) 03:24:16.76 ID:IQmFr//k
俺の予想的中w
さあ帰って飲むとするか。
852国道774号線:2011/10/20(木) 03:29:07.88 ID:8I5FkdEQ
さっき釈迦堂PAで、隣に停まってたパッと見ダレも乗って無かった富士ナンバーのどっかのホテルかなんかのマイクロバスから、運転手とスーツの姉ちゃんが終わりましたといった感じで出てきたw
その後2人ともトイレ行った後バスは出発して行った。
羨ましかったでござるww
853国道774号線:2011/10/20(木) 03:37:54.19 ID:8I5FkdEQ
富士じゃなく富士山ナンバーね。

ちなみに運転手っていってもおっさんじゃなく結構若い子だった。
姉ちゃんも茶髪の若い子。
854国道774号線:2011/10/20(木) 03:58:24.54 ID:2dOUq0kV
福島だか福山の宝和運輸ってキチガイ?
855国道774号線:2011/10/20(木) 04:10:55.09 ID:gD24Mx6l
>>851が禿げます様に…
   南無南無(-人-)
856国道774号線:2011/10/20(木) 04:34:36.46 ID:RU8VjMg4
センターの交通量 ハンパじゃないくらい多いな。 パーキングはどこも一杯であちこちのバス停やら合流やらも一杯だ。も少しパーキング作れないのだろうか?
857国道774号線:2011/10/20(木) 04:41:45.66 ID:/oRm/22K
そんなに今、物流動いてんの?うちが暇すぎるだけか?先月の盆があった時の給料8万とかなんだが、どうしたらいい?たしか、運送会社に勤めていて正社員のはずなんだが…。
858国道774号線:2011/10/20(木) 04:46:11.68 ID:EaOraJqX
>>857
俺なら首吊るな(>_<)
859国道774号線:2011/10/20(木) 04:48:33.36 ID:EV92Ciyb
>>856
恵那峡に警備員居たぞ久しぶりに見た
860国道774号線:2011/10/20(木) 05:08:01.57 ID:uMt0T6Tu
無事現着からの朝ビール

ぽめえら頑張れよ♪
861国道774号線:2011/10/20(木) 05:19:32.83 ID:+elIOiPW
ぼめえもな♪
862国道774号線:2011/10/20(木) 05:37:17.74 ID:9pB+lCZI
>>857
どこの離島の軽貨物の人?
863国道774号線:2011/10/20(木) 05:54:59.73 ID:IQmFr//k
>>857
8マンなら中国じゃちょい金持ち。
864国道774号線:2011/10/20(木) 06:24:53.79 ID:DYsJQOYI
この前、テレビで中国の運転手は月25万円くろいって言ってたぞ。
865国道774号線:2011/10/20(木) 06:25:47.47 ID:nUCZRZ3M
( ゚д゚ )
866国道774号線:2011/10/20(木) 06:36:59.45 ID:uWHR98Qm
>>863
ちょっと驚いたのはロシア(モスクワ)の平均月収が8万だって事
867国道774号線:2011/10/20(木) 06:39:36.97 ID:nUCZRZ3M
( ゚д゚ )!
868国道774号線:2011/10/20(木) 06:41:21.11 ID:uWHR98Qm
>>863
もう一つ、中国の年収は2040年までには日本を越えるらしいよ。
869国道774号線:2011/10/20(木) 07:22:10.43 ID:KjfqlLJI
今晩大阪発成田行きなんですけど東名は避けた方がいいのですか?
長距離は不慣れなもんで。
オススメのルートあったら教えてください兄貴
870国道774号線:2011/10/20(木) 07:26:06.22 ID:QKAeem83
会社と運行内容の折り合いがつかず、人員整理という形で会社都合の離職票をもらいはや数週間
離職前から話が合った会社へ転職決定 っても、妻子がいるので無職になるわけにはいかないので、在職中に
決まっていたんだけどね


就職支援金60マン程もらうんで家族でワイハへ遊びにいってくる
来月から、また長距離乗りに戻るんで、そんときゃ遊んでください


渋滞のセンター上りは府中から
871国道774号線:2011/10/20(木) 08:28:30.71 ID:/oRm/22K
そっかあ。ここは、日本じゃなくて中国だったのか。じゃあ、8万でも納得やね(・。・)
872国道774号線:2011/10/20(木) 08:36:28.70 ID:nUCZRZ3M
( ゚д゚ )!!
873国道774号線:2011/10/20(木) 08:51:47.69 ID:DYsJQOYI
色々な荷卸場で、下手くそなリフトマンにアオリを凹まされるのだが、良い対策方法ないかな?
874国道774号線:2011/10/20(木) 08:52:39.38 ID:E3X0gATq
ふぐすまプレート
いわきプレート
タイヤハウスとか泥よけに放射能がいっぱい付着
日本中にばらまいていやがる
875国道774号線:2011/10/20(木) 08:57:33.54 ID:Vzvc7vXr
就職支度金てそんなにもらえるの?

おれもちゃんねーとワイハへ行きたいわ
876国道774号線:2011/10/20(木) 09:03:30.51 ID:gD24Mx6l
>>874が禿げます様に…
南無南無(-人-)
877国道774号線:2011/10/20(木) 09:12:44.24 ID:BFHmQ0tl
>>874

また出たよ放射脳w

福島を通過するトラックは?
それに今や福島だけじゃないだろ?

俺も人事じゃない@群馬県民
878国道774号線:2011/10/20(木) 09:25:58.67 ID:UaawkNse
>>873
ケツ積みケツ下ろしにすればアオリは傷付かないよ
879国道774号線:2011/10/20(木) 09:49:41.90 ID:QKAeem83
>>875
失業給付日数が180日あって給付金が上限7000くらいある
給付日数が三分の二以上残っているから50%の仕度金。
7000円*180日 126万の50%だから63万
俺の場合は一ヶ月は無職なんで失業給付と仕度金で60くらい

雇用保険を払ってるんだから貰えるものは貰いましょう。 と前職場の社長が教えてくれた
退職金も含めると100万くらいの臨時収入

便まで時間があるんでお台場で散歩中 トラックでくる景色と違ってワクワクする
880国道774号線:2011/10/20(木) 09:55:35.45 ID:37zHDP7D
教えて下さい。

高速で、走行車線走ってて前の車に追い付いたから、追い越し掛けようと車線変更のタイミング計る時、なんで前の車にピッタリくっ付いてるんですか?

なんでわざわざリスク増やしてるんですか?

下手くそですか?

必死なんですか?

881国道774号線:2011/10/20(木) 10:28:50.51 ID:hKIzWh4B
>>879
それは失業保険の事ですか?
今まで転職の際に申請などした事がないので、もう少し詳しく教えてもらえますか?
失業保険だと解雇なら早めに出るけど、自己都合だと何ヶ月もかかると聞いた事があります
882国道774号線:2011/10/20(木) 10:34:05.07 ID:slsHHapp
>>880
ピッタリくっついて前の車がスピードを上げたら抜けないし、追い越し走ってる車にアピールもあるんかな。
おれは並行上等で手前から行くけどね
883国道774号線:2011/10/20(木) 10:39:57.35 ID:kapj0SIY
>>880
遊び心だよ 解らないうちは横乗り中に寝るんじゃないぞ
884国道774号線:2011/10/20(木) 10:40:59.99 ID:9y1UJCME
俺も少し手前から車線変更させてもらってる。俺の中のルールで車間20メートル以上は常にとってる。
885国道774号線:2011/10/20(木) 10:43:55.84 ID:kp6Lg8Fc
追い越しかける際にはまずスリップストリームに入るのは常識だろ
886国道774号線:2011/10/20(木) 10:48:03.79 ID:QKAeem83
>>881
http://m.allabout.co.jp/gm/gc/12053/
ここを読んでくれ。わからなけりゃ、ハロワにTEL
よっぽど非がなけりゃ特定受給者になれる。
ガンガレ
887国道774号線:2011/10/20(木) 10:50:18.06 ID:AOAxI8xy
俺はスピード差がほとんどない追い越しなら周りに気を使ってなるべく近づいてから右に出るが…
変か?
888国道774号線:2011/10/20(木) 10:59:21.60 ID:NXlFjk92
ピッタリ付いてから反射的に右にでるヤツ多すぎ
どこ見て走っとんねん
889国道774号線:2011/10/20(木) 11:00:13.49 ID:hKIzWh4B
>>886
ありがとうございます
(^人^)
参考にさせていただきます
890国道774号線:2011/10/20(木) 11:29:07.53 ID:fIwVq4zg
GGGゲット
891国道774号線:2011/10/20(木) 11:31:14.21 ID:9RBn3ttA
>>890
残念らったネ
892国道774号線:2011/10/20(木) 11:49:33.05 ID:BFHmQ0tl
>>890

しかも2レス遅れとは…
893国道774号線:2011/10/20(木) 11:57:09.03 ID:sP6K7qSv
>879
俺も以前にクソ会社に9年居て退職金一切くれずにいて、今の会社を先輩に紹介してもらって今に至るが、当時の専務に
『うちも職安に載せてるから、職安から紹介してもらう形にしなさい。就職一時金が出るから』
と教えてくれた

もう当時の専務は引退してしまったが、この時の恩は忘れられず、あまり高給とは言えない今の会社を辞めるつもりはない
ちなみに今の会社は腐れ個人経営とは違い、ある物はある

確か50万くらいは俺も貰ったわ
894 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 80.1 %】 :2011/10/20(木) 11:58:24.67 ID:/U0mxTip
何処の地の高速でも言える事だけど、追い越しを駆けるための車線変更の合図の前に必ずミラーで後方確認をしてからウィンカーを出すのだが、ウィンカーを点灯させた瞬間にアクセルを踏んでくる輩は居るね。
895国道774号線:2011/10/20(木) 12:07:35.53 ID:sP6K7qSv
>879の前職場の社長みたいな良心的な人ならいいが、俺の場合は退職金もくれず、そんな制度の事を教えてもくれないクソもいる。
つくづく思うわ 会社の当たり外れは大きいわ

俺が辞めた後に辞めた者に進言したのは言うまでもない
クソ社長は今もクソ社長らしいし
896国道774号線:2011/10/20(木) 12:09:00.07 ID:DYsJQOYI
>>880
前車に追い付いてから、追い越せと法律で定められてる。
追い越し禁止の標識にも描いてある。
897国道774号線:2011/10/20(木) 12:27:15.69 ID:37zHDP7D
えっ(゚ω゚)
それが理由ですか?
お、お疲れ様です。
898国道774号線:2011/10/20(木) 12:31:41.51 ID:MRPmIDSO
西濃の馬鹿は前車が変更すると一緒に変更しやがる。
そしてダラダラ追い越ししやがる。
899国道774号線:2011/10/20(木) 12:36:50.92 ID:3Ry1xcsN
ごちゃごちゃ言ってないで黙って前見て走ってろw
900国道774号線:2011/10/20(木) 12:37:19.37 ID:Vzvc7vXr
うちは、ホント酷い会社だよ
脱税優先だから今だに手書き明細の給料手渡し。銀行振込にもしてくれないわ
俺あんまり詳しくないけど、普通は、会社一部負担の必要経費、社会保健、税金等、全て自分で払ってる形になってる
国税局?入っても敏腕税理士がいるらしく捕まらないみた
901国道774号線:2011/10/20(木) 12:39:30.04 ID:hKIzWh4B
>>893
一時金が出たんですか!?私も今の会社は職安からの入社なんですが、何にも言われない言ってくれないで当然一円も貰ってない
長年のバイト生活からの就活だったので金銭面が苦しかったのに…一時金貰えてたら少しは楽だったのに
ムカつくなぁ〜
今更言ってもダメだけど
(:_;)
902国道774号線:2011/10/20(木) 12:50:54.57 ID:ybkOK3oW
>>901
勿論、そのバイト先で雇用保険掛けていたんだよな?
903国道774号線:2011/10/20(木) 13:17:00.34 ID:2oSoovlb
>>900
うちの会社も謎の経営コンサルタント&闇の顧問&労務士(全部ヤクザ)が在籍してますよ


事業主及び役員は全て身内の零細クソ会社です

役員(馬鹿息子)は如何にして県の最低賃金で遣り繰りしようかNSXとベンツに乗りながら日々思案しております
904国道774号線:2011/10/20(木) 14:08:10.39 ID:EYHpVyZf
>>903
ワンワンうるせーよ
嫌ならやめろ 保険各種にはいってないのも知ってて今日まで働いてきたんだろ

905国道774号線:2011/10/20(木) 14:11:20.82 ID:xEHkpGzb
>>902
馬鹿に話しかけるだけ無駄
906国道774号線:2011/10/20(木) 14:16:11.13 ID:t2qRoErL
>>900
それは本来分割で貰える失業保険の一括支給だ。
一定年数掛けていて、自己都合以外及び親族の介護による失業ならすぐもらえる。
就職が決まれば一括だし、無職ならその期間分割ってことだ。
907国道774号線:2011/10/20(木) 14:23:22.98 ID:/oRm/22K
うんだ。うんだ。派遣にしても何にしても条件に納得してから就業すんだろう。嫌なら、最初から就業すんなよ。金がないのは自分の責任だろ。
908国道774号線:2011/10/20(木) 14:25:59.76 ID:EaOraJqX
ニンニンニンニンニンニンニンニンニンたらニンニンニン
もうこんなスレあぼんでよくね( ゚Д゚)y─┛~~
909国道774号線:2011/10/20(木) 14:34:17.35 ID:OM2+jvmq
パレ積みと会社から聞き、積み地でリフトマンに確認したらバラだと言われ…会社に電話し確認とってもらい積み地の方にも確認とってもらい、結局バラでしただと…


しかし積み込み一旦中止になってしまい途方に暮れております…


やれんなぁ…
910国道774号線:2011/10/20(木) 14:37:32.87 ID:/8rvtf02
岐阜の高山行くのに、156か41どちらが走りやすいですか?
911国道774号線:2011/10/20(木) 14:40:20.19 ID:LvzJLWhy
>>910

よい→41
つられてみる
912国道774号線:2011/10/20(木) 14:44:20.01 ID:/oRm/22K
10月も半ばだと言うのに、兵庫県は28度もある。どうなってんだかなあ。
913国道774号線:2011/10/20(木) 15:14:24.25 ID:NXlFjk92
福岡で積み込み完了。
こっちも半袖にズボンめくって、
まんま夏の格好で汗ばんだよ。
914国道774号線:2011/10/20(木) 15:14:41.67 ID:1MlnFDK9
真っ赤な二階建てフルキャブのスパグレエアロが東名の厚木を上って行った
915国道774号線:2011/10/20(木) 15:45:58.36 ID:s9OfLWmg
>>893
会社も人を採用すると金が入るし。        でも、教えてくれるだけ良心的だな。
916国道774号線:2011/10/20(木) 15:49:17.10 ID:Ez7j/ltK
宝酒造松戸工場なう
917国道774号線:2011/10/20(木) 15:51:32.25 ID:EaOraJqX
うめー( ゚Д゚)y─┛~~
918国道774号線:2011/10/20(木) 16:16:04.98 ID:EaOraJqX
さーてシコっかな(´Д`)
919国道774号線:2011/10/20(木) 16:32:43.34 ID:EaOraJqX
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
920国道774号線:2011/10/20(木) 16:36:31.51 ID:RU8VjMg4
社会保険が無いとか 本当なの? 無いとわかったら辞めたりしないの? 信じられないんだけど。
921国道774号線:2011/10/20(木) 16:38:06.11 ID:0eBmjH7t
コンコン!…










バンバンバン!!!
922国道774号線:2011/10/20(木) 16:42:03.15 ID:hKIzWh4B
>>920
保険ないとわかっていても就職しなきゃいけない場合もあるんです
生活していく為には金が要る
働いてみて条件が悪ければ辞めればいいし
働いてみないとわからないのよ
たかが運送屋されど運送屋
923国道774号線:2011/10/20(木) 17:01:50.97 ID:u/fu1d/u
>>919
見栄はってんじゃね〜ぜ。

シコシコぴゅっ
正直にな!!
924国道774号線:2011/10/20(木) 17:03:58.34 ID:EaOraJqX
>>923
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
925 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/10/20(木) 17:04:46.29 ID:sP6K7qSv
あれ? 次スレ立てようとしたら忍法レベル作成って出たぞ?
リセットされたのか?

最近2CHもややこしいからなぁ(´・ω・`)

てなワケでチト早いが誰かお願い
926国道774号線:2011/10/20(木) 17:06:41.70 ID:sP6K7qSv
うわ… ホントにリセットされてるわ…

もう俺はスレ立て無理だわ…
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 17:07:26.02 ID:khLsc/u0
まだはえーよダボが
928国道774号線:2011/10/20(木) 17:09:17.26 ID:CEOiKIR4
久々に春日井のスギ薬局中部ロジに
納品なんだが、相変わらず何時間も
荷卸し待ち状態かな?

エロい先輩レポヨロ
929国道774号線:2011/10/20(木) 17:09:39.39 ID:EaOraJqX
シコシコスコシコスコシコスコシコシコスコシコソコシコシコシコスコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 17:10:31.21 ID:ThLuIQgs
>>927
今日明日中には終ると思うよ。
931国道774号線:2011/10/20(木) 17:11:09.80 ID:0eBmjH7t
新スレは999くらいで立てるように
932国道774号線:2011/10/20(木) 17:12:35.95 ID:AjzpGQEH
泊まりケテーイ…

針TSへレッツゴー♪
(o^∀^o)/
933国道774号線:2011/10/20(木) 17:18:17.96 ID:EaOraJqX
ドピュッ(´Д`)いっぱい出たお(´・ω・`)
934国道774号線:2011/10/20(木) 17:21:23.98 ID:0eBmjH7t
東名富士にこんな立て看板が出てた↓

『渋滞時の合流は最先端で交互に』

よしよし、ネクスコもやっと田舎者に教える必要を感じたか。
935国道774号線:2011/10/20(木) 17:24:09.31 ID:gVRXzMWK
4545454545454545454545

191919〜
936国道774号線:2011/10/20(木) 17:32:02.02 ID:EaOraJqX
( ゚Д゚)y─┛~~
937国道774号線:2011/10/20(木) 17:47:58.50 ID:vZDTa0/O
いい事教えてやるわ!円周率って知ってるか?
3.1415926…ってヤツ。これの小数点93299341行目に『07214545』がある。
938国道774号線:2011/10/20(木) 18:00:54.63 ID:EYHpVyZf
次スレのスレ番て147?
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 18:02:44.59 ID:UaawkNse
>>920
坊や、運送業は初めてかい?
世の中には色々な会社があるんだぜ
その中で自分に合った会社を探すのが運送業の楽しみでもある
940国道774号線:2011/10/20(木) 18:04:00.91 ID:EYHpVyZf
【日本】長距離トラック【全国】147
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1319101386/l50

レス松の麺土井から立てた
941国道774号線:2011/10/20(木) 18:05:36.00 ID:pi7sf+i6
シラネーヨ
つうかここのスレ民はみんなテキトーなんで何でもいいんじゃね?w
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 18:05:45.93 ID:UaawkNse
>>940
レス番は146で良かったんだけど遅かったかぁ
943国道774号線:2011/10/20(木) 18:07:38.14 ID:pi7sf+i6
だって糞レスしかないスレだからログを大事に保存するってやつがいないだろ
だからテキトーでいいんだよw
944国道774号線:2011/10/20(木) 18:12:24.37 ID:EYHpVyZf
>>942
すまん 

>>942
∧ ∧     ┌─────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <   └───/|─
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
945国道774号線:2011/10/20(木) 18:13:47.01 ID:EYHpVyZf
ずれたw
946国道774号線:2011/10/20(木) 18:22:40.25 ID:U1dbOaE9
>>880
タヒね
947国道774号線:2011/10/20(木) 18:22:43.08 ID:GB4+XffJ
>>945
気にすんな
AAがズレるなんてことは2chやり始めの頃なら稀によくある
948 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 18:28:11.00 ID:ThLuIQgs
>>947
>稀によくある

どっちなんだ?w
949国道774号線:2011/10/20(木) 18:31:33.87 ID:uN3cafIu
950国道774号線:2011/10/20(木) 18:38:44.12 ID:GwybKFZB
>>928
たまに行くけど、いつもAM指定。
夕方でもおろせるのか?
951国道774号線:2011/10/20(木) 18:51:29.53 ID:U1dbOaE9
ID→EaOraJqXは糞エアドラゆきを
952国道774号線:2011/10/20(木) 19:00:38.04 ID:0eBmjH7t
AM指定って11時半に行ったら怒られるのなw
だったら朝一指定にして〜w(°O°)w
953国道774号線:2011/10/20(木) 19:08:09.67 ID:K8cfvaqR
SM指定
954国道774号線:2011/10/20(木) 19:22:59.93 ID:7ia3kqn7
ワークマン めんどくさっ!!
955国道774号線:2011/10/20(木) 19:29:49.32 ID:GwybKFZB
>>952
30分じゃ下ろせないから午後からね〜
と言われて13時まで待っていると
うちは午後は納品出来ませんとかもうね
トラックひっくり返してやったわ
956国道774号線:2011/10/20(木) 19:33:53.92 ID:IQmFr//k
通勤時につい危ないウザイレジャーの若者にゴルアしてちまった。
片側二車線の市街地道路を90CCの原付なんだけど右側を流れに乗って走ってたら煽られた。
前も詰まってるし左も路駐だらけでどうしろって言うんだよ全くよ。
957国道774号線:2011/10/20(木) 19:53:24.44 ID:MRPmIDSO
今から山陽道福岡向け75`で爆走するぜ
邪魔するなよ!
958国道774号線:2011/10/20(木) 19:54:05.16 ID:TIheEIwL
>>764
確かに同意

959国道774号線:2011/10/20(木) 19:59:54.74 ID:hKIzWh4B
今日もこんな時間に積み込み完了
また寝る時間がほとんど無いな
歯医者やっぱりバカだな
960国道774号線:2011/10/20(木) 20:02:55.92 ID:nHjFysaM
>>955
おまい男前だなw
961国道774号線:2011/10/20(木) 20:03:35.62 ID:+Y5TGTgP
>>959
廃車が馬鹿と言うよりその仕事をしてしまうあんたが(ry
962国道774号線:2011/10/20(木) 20:21:53.90 ID:37tC/JUn
>>957 チャイナは気を付けれ
963国道774号線:2011/10/20(木) 20:25:24.98 ID:0eBmjH7t
>>959
ただいま積み待ち16台目の俺に謝れw



マジです。(ノд<。)゜。
964国道774号線:2011/10/20(木) 20:40:53.64 ID:FigdPWkp
掛川バイパス上り大池IC過ぎた道路のど真ん中にパレットが落ちてるよ
上り組は踏まないで、下り組は避けて車線はみ出してくる車に注意を
965国道774号線:2011/10/20(木) 20:41:49.02 ID:1MlnFDK9
>>963
こんな時間に…大変だな
俺は家でビール飲みおわって嫁と愛犬二匹とマッタリ中だよ
966国道774号線:2011/10/20(木) 20:48:22.19 ID:K8cfvaqR
>>956
90ccの原付てなんだね?
967国道774号線:2011/10/20(木) 20:49:01.15 ID:kb0nqx3x
本庄の県道23でワゴンが壁に激突してたが
運転手死んだのかな?
968国道774号線:2011/10/20(木) 20:52:57.06 ID:7cZsFbV3
>>966
第二種原動機付自転車
969国道774号線:2011/10/20(木) 20:53:05.48 ID:IQmFr//k
>>966
スーパーカブ90
80キロ以上出るから遅くないんだけどね。
970 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/10/20(木) 20:57:20.61 ID:saX2i8mi
>>966

そっとしといてあげてw
971国道774号線:2011/10/20(木) 21:01:40.13 ID:YpWeVd7q
>>963
積み待ちの間に…


俺のキャビンに来ないか?
972国道774号線:2011/10/20(木) 21:10:38.56 ID:U1dbOaE9
ガタフィ大佐あぼーんw
973 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/20(木) 21:17:30.82 ID:sneAgR9q
>>965
富豪乙。
974国道774号線:2011/10/20(木) 21:22:12.63 ID:AjzpGQEH
R19中津川の王将、注文してから20分以上待たせやがって、
ムカついたからキャンセル言うて帰ってやった。

関西人ナメんなよボケが
975国道774号線:2011/10/20(木) 21:26:47.83 ID:EImMoJ0C
松戸の合同酒精って行った事ある奴いる?
こないだ行ったけど糞ファークマンうぜえぞここ
荷主にクレーム入れてきやがってムカつくわ
976国道774号線:2011/10/20(木) 21:41:58.13 ID:9pB+lCZI
>>974
チェーン店でもそこまで遠くに行けばやり方変わるんかな?
普通王将て1分か2分長くて3分やのになあ
20分てどんな高級中華やねん><
977国道774号線:2011/10/20(木) 21:49:03.45 ID:GB4+XffJ
俺関東人だから多少忍耐あるけど
店の混雑状況から考えて、しょうがないときは20分松!!
978国道774号線:2011/10/20(木) 22:08:58.68 ID:XvxXJgHm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000124-jij-pol

これっていつから?また東北道がカオスになるのか
979国道774号線:2011/10/20(木) 22:11:06.96 ID:XvxXJgHm
コピペ貼っとくわ


日本海側は休日のみ=東北の高速無料化―国交省

時事通信 10月20日(木)19時34分配信
国土交通省が12月にも始める新たな東北地方の高速道路無料化の全容が20日、分かった。東日本大震災の被災地支援のため、東北自動車道を含む太平洋側の路線を中心に平日、休日ともに全車種を無料にする。
一方、観光振興のため土日祝日は日本海側の路線も自動料金収受システム(ETC)を搭載した普通車以下に限って無料にする。
 2011年度第3次補正予算案に250億円を計上した。実施期間は12年3月末までとし、4月以降も継続するかどうかは、12年度予算編成過程で改めて検討する。
 平日、休日とも無料にするのは岩手、宮城、福島3県内の東北道(安代―白河)や常磐道(広野―水戸)、磐越道(西会津―いわき)など。
 これに加えて、土日祝日は青森県内の東北道(安代―青森東)や、新潟県内の磐越道(新潟中央―西会津)など日本海側の路線も対象にし、東北地方の観光振興を図る。 
980国道774号線:2011/10/20(木) 22:25:34.86 ID:1MlnFDK9
>>955
横転したんですか?
981国道774号線:2011/10/20(木) 22:29:15.47 ID:KtffTlF9
>>955
おまそれ
トラック巻き込んでまでズコーやるこたぁねえんだよwww
982国道774号線:2011/10/20(木) 22:44:12.30 ID:IQmFr//k
何だかんだ言っても中華は王将が一番うまい。
983国道774号線:2011/10/20(木) 22:49:31.75 ID:XvxXJgHm
いやいや南京亭だろ(ラーメンは除く)
984国道774号線:2011/10/20(木) 22:58:45.90 ID:S2dutUMu
玉将に一票!!
985国道774号線:2011/10/20(木) 23:04:38.98 ID:IQmFr//k
>>983
そんな店知らんがな。
餃子は宇都宮とか浜松とか言うけど王将が一番やね。
ロト6が少し当たったから次の休みは家族で王将に行くとするか。
うちの子は高いもん食わしたこと無いから王将で大喜びなんだなw
986国道774号線:2011/10/20(木) 23:18:20.17 ID:saX2i8mi
>>985

南京亭のジャンボ餃子もなかなか美味いよ
定食ならキクラゲ玉子がお勧め
987国道774号線:2011/10/20(木) 23:23:40.08 ID:0eBmjH7t
南京亭は味噌ラーメン
988国道774号線:2011/10/20(木) 23:23:50.94 ID:vZDTa0/O
100円ローソンの〆サバも美味いよな
989国道774号線:2011/10/20(木) 23:24:17.87 ID:jUC367HE
南京亭を知らないなんて過疎地しか走らない田舎もんだな
990国道774号線:2011/10/20(木) 23:24:34.79 ID:uzEur1Wb
ァヒャヒャヒャヒャ(^-^)
991国道774号線:2011/10/20(木) 23:26:38.65 ID:uzEur1Wb
マンコ亭
992国道774号線:2011/10/20(木) 23:28:02.14 ID:0eBmjH7t
八王子界隈は南京亭パクったような店が多いな。入ったらバーミヤンみたいな店とかw
993国道774号線:2011/10/20(木) 23:29:32.28 ID:uzEur1Wb
おっぱい亭
994国道774号線:2011/10/20(木) 23:30:01.64 ID:0eBmjH7t
マンシュウギョーザ
995国道774号線:2011/10/20(木) 23:30:56.95 ID:efIgnUBJ
幸楽苑に一票
996国道774号線:2011/10/20(木) 23:31:34.93 ID:0eBmjH7t
南京亭ラーメン熱すぎ
997国道774号線:2011/10/20(木) 23:34:38.11 ID:0eBmjH7t
山田うどん、ラーメンやりだしたなw
潰れる予感ww
998国道774号線:2011/10/20(木) 23:35:01.48 ID:uzEur1Wb
くるまやザーメンのネギ味噌やな(^-^)
999国道774号線:2011/10/20(木) 23:35:35.57 ID:0eBmjH7t
はい!
1000国道774号線:2011/10/20(木) 23:36:16.88 ID:0eBmjH7t
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。