【日本】長距離トラック【全国】144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
たつかなあ?
2国道774号線:2011/10/05(水) 06:30:11.63 ID:13v7YU9P
>>2ゲト(^O^)/
3国道774号線:2011/10/05(水) 06:32:00.17 ID:Bxl8jXR/
すみませんけど、どなたかテンプレおながいします。
4国道774号線:2011/10/05(水) 07:15:33.56 ID:EgjDON1v
もつ!
5国道774号線:2011/10/05(水) 07:18:28.36 ID:EGsEGg7N
6国道774号線:2011/10/05(水) 07:24:15.79 ID:RFnmWetf
>>1 >>5 5963
7国道774号線:2011/10/05(水) 07:38:14.95 ID:qB2sDVge
ヤベェ…やってもうた…




























8国道774号線:2011/10/05(水) 07:45:55.88 ID:75gndOuJ
>>7
寝過ごした?
9国道774号線:2011/10/05(水) 07:49:33.71 ID:/lRxDBmC
>>1
乙!
10国道774号線:2011/10/05(水) 07:58:01.15 ID:6pZ/3YE5
おみやげは無事故でいいの お父さん(>_<)
11国道774号線:2011/10/05(水) 07:58:48.12 ID:CLU9cmKI
>>1


テン
12国道774号線:2011/10/05(水) 08:36:38.10 ID:vAUhl7tb
>>1
姫トラだけど、クンニしてよ(>_<)
13国道774号線:2011/10/05(水) 09:17:26.48 ID:3H9hJUO0
今年の集中工事は一部で土日もするらしいなorz
14国道774号線:2011/10/05(水) 09:26:21.47 ID:SCibJXYi
つか、土日だけやれ。
15国道774号線:2011/10/05(水) 10:06:50.18 ID:aXaOHeug
山岡屋、音羽で初めて入った。横綱、神座、この山岡屋を含めてなんやけど、入店すぐに、犬の匂いしないせえへん?畜生の匂いというか…。臭ないか?

あの犬臭であかんわ。内のヤタクサなウテシのキャビン臭以上やで。ホンマ。うまいか?舌と鼻が可笑しいは貴様ら
16国道774号線:2011/10/05(水) 10:10:26.74 ID:ROAn1fae
>>15
俺は行った事無い。
通る度に気持ち悪い。
17国道774号線:2011/10/05(水) 10:19:43.60 ID:01QhNjs/
>>15
お前は今、酔っ払って書き込みしてるのか?
方言も含めて、めちゃくちゃ読みにくいぞ!出直してこい!
18国道774号線:2011/10/05(水) 10:25:42.22 ID:298SoJRk
やっとの思いでPに入り、トボトボと歩いて食事しに行くと、悪魔の半電気自動車に轢かれそうになった。
危うく白塔送りになるところだ。
しかしあのタイミングで轢かれていれば、仕事もせずに給料を貰い、3日後ぐらいには白衣の天使とチョメチョメな関係になっていたかと思うと…

俺はこの日最大の失敗をしたのかもしれない。
19国道774号線:2011/10/05(水) 10:38:06.80 ID:TqnAPk4F
1乙 >>18 大阪ナンバーの黒い奴か?(・∀・)ノ

いかにもウンコ漏れそうな走りをしたのが居たがw
20国道774号線:2011/10/05(水) 10:58:06.73 ID:EgjDON1v
>>15 自分の臭いにきづかないのに、人の好き嫌いにいちいち口挟むなよ!
21国道774号線:2011/10/05(水) 11:05:46.57 ID:iNjJ5Rwz
>>15
このスレで、散々臭い言われてんのに行くなんで、ドMじゃないのか?

俺は行く気もしない。
22国道774号線:2011/10/05(水) 11:16:18.67 ID:DDmlJ3L4
臭いのは背油ぎっとぎとのバロメーターだと思うんですが
どこの店が一番臭かった?
23国道774号線:2011/10/05(水) 11:17:48.19 ID:ROAn1fae
山岡やに行った奴は速攻下痢と聞く。
24国道774号線:2011/10/05(水) 11:34:11.88 ID:SCibJXYi
>>15
とんこつの獣臭は納豆やクサヤみたいに、好きな人にはたまらなくいい匂いなんだよ。俺に言わせりゃ、東京あたりの無臭とんこつなんかとんこつじゃない。
25国道774号線:2011/10/05(水) 11:49:21.70 ID:0AwC7ZSs
横浜、川崎の家系に比べたら山岡家なんぞ微香だわW
26国道774号線:2011/10/05(水) 11:58:37.63 ID:Dm1guc4O
とんこつ嫌い。 臭い。
27 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2011/10/05(水) 12:06:49.54 ID:Bxl8jXR/
>>5ありがとうございました!! 埋まる前にと泡食って試したら、スレが立ってしまったもので。 感謝致します。(^人^)ノシ
28国道774号線:2011/10/05(水) 12:12:04.84 ID:6pZ/3YE5
煮魚VS焼魚
29国道774号線:2011/10/05(水) 12:17:11.94 ID:4LFwVrtZ
>>15
関西人死ね
30国道774号線:2011/10/05(水) 12:17:40.86 ID:KmSUAlGx
>>1
乙!
>>13
音羽蒲郡IC〜豊田IC間の三車線化工事は土日もやるみたいだけど、基本路肩の作業
部分的に車線規制する場合もあるみたい…
31国道774号線:2011/10/05(水) 12:17:56.92 ID:pNvDaMLi
>>1
32国道774号線:2011/10/05(水) 12:43:54.32 ID:tYRyv2ic
33国道774号線:2011/10/05(水) 13:07:53.07 ID:GUmBbPDy
山岡家は油が熱すぎて口の中を火傷する
下痢をするのは無鉄砲
34国道774号線:2011/10/05(水) 13:14:16.11 ID:rVsGchyL
>>33
最近、刈谷Pの横綱で、ラーメン食ったが、あそこ味落ちたよな。

地元の横綱と比べたらスープが薄いような気がしたけど、気のせいかな?

35国道774号線:2011/10/05(水) 13:17:28.58 ID:/E44xihe
>>29
アホカワレ
36国道774号線:2011/10/05(水) 13:29:41.38 ID:TqnAPk4F
ダボ
37国道774号線:2011/10/05(水) 13:33:34.24 ID:n5vmWze0
横○はスープが甘いし、ボールに入ってるねぎ全部入れて食ったら腹壊した
あれ残ったねぎ使いまわししてんじゃね?なんか底のほう色が変だった
38国道774号線:2011/10/05(水) 13:47:55.42 ID:tYRyv2ic
39国道774号線:2011/10/05(水) 13:49:08.34 ID:SCibJXYi
タダと聞けば腹壊すまで食う乞食w
40国道774号線:2011/10/05(水) 14:10:15.36 ID:Bxl8jXR/
港湾トンネルのリタイアは退いたけど、まだ渋滞は残ってます。 ビッグサイトから行くと、青海トンネルの真ん中から止まります。 二つ目の右側が規制中ですが、まもなく解除になりそう。
41国道774号線:2011/10/05(水) 14:22:57.48 ID:EGsEGg7N
俺はにんたま食ったら腹壊した(´・ω・`)
42国道774号線:2011/10/05(水) 14:31:58.49 ID:qFLSCLlj
>>41
チョwwww
そこのラーメンも臭いね。
43国道774号線:2011/10/05(水) 15:15:52.84 ID:hoKTm6ux
松本〜豊橋ってベタで
おすすめの道ありませんか?

10t羽なんですが

とりあえず木曽路ですよね?
44国道774号線:2011/10/05(水) 15:27:20.26 ID:b0xwDYY1
45国道774号線:2011/10/05(水) 16:06:54.12 ID:l0uOcbfH
>>43

153Rだべ
46国道774号線:2011/10/05(水) 16:38:33.74 ID:SCibJXYi
最近、東名のハイウェイラジオの音声が、妙に訛ってる気がするのは、俺だけ?
47国道774号線:2011/10/05(水) 16:52:42.37 ID:6pZ/3YE5
ラッキュ〜♪
何があった?ノリが悪いぜ〜♪
48国道774号線:2011/10/05(水) 16:58:53.10 ID:xCW6QoAv
ガチガチでハンドル握って足プルプルしてアクセル踏んで緊張して前傾姿勢のキープライト運転
そんなに張り合って何がしたいんだ?いつかは事故するよ。
体の力抜いてアクセル抜いて先に行かせるだけで気分も違うぞ!
ゆとりもって高速は走ってくれ。
あーぁ 眠たいわ
49国道774号線:2011/10/05(水) 17:10:29.34 ID:4LFwVrtZ
ラーメン豚はやかましいな。
チキンラーメンでもかじっとれや。
50国道774号線:2011/10/05(水) 17:14:03.88 ID:cw7OLDCy
関西のラーメンってどこもマズいんだけど味覚がおかしいのかね関西人は
51国道774号線:2011/10/05(水) 17:24:30.21 ID:SCibJXYi
お好み焼きでめし食うんだからなww
52国道774号線:2011/10/05(水) 17:25:10.26 ID:rtUgI+yq
味覚は十人十色なので合う合わないはありますよね。
それで自分に合わない地域を全否定はよくないかもです。
53国道774号線:2011/10/05(水) 17:25:17.38 ID:S7CvLxIO
だから関東は















アホ
54国道774号線:2011/10/05(水) 18:07:10.59 ID:VQnTcZfi
>>50
大阪のラーメン屋はまずい所が多いな
関東〜東北のラーメン屋はハズレが少ないからうらやましいわ

55国道774号線:2011/10/05(水) 18:11:34.65 ID:hKLYq6Lf
大阪はラーメンよりうどんだからな
56国道774号線:2011/10/05(水) 18:21:01.33 ID:pNvDaMLi
>>44嘘つき乙
57国道774号線:2011/10/05(水) 18:30:00.63 ID:4LFwVrtZ
関西人は肉うどんを人におごれるようになってやっと一人前って知ってるか?
けつねうどんじゃダメなんだ。
58国道774号線:2011/10/05(水) 18:36:20.67 ID:nVF3MN/8
せやな せやな
59国道774号線:2011/10/05(水) 18:38:58.03 ID:qB2sDVge
たぬくすばが最高だっぺ♪
60国道774号線:2011/10/05(水) 18:39:44.99 ID:6OSmX2P0
>>46
俺は、栗小トンネルのお姉ちゃんの交通アナウンスに萌える。
61国道774号線:2011/10/05(水) 18:46:52.80 ID:IgJf9utY
関西人










セコいw
62国道774号線:2011/10/05(水) 19:16:31.13 ID:l0uOcbfH
>>50
横綱やけんね
63国道774号線:2011/10/05(水) 19:17:15.78 ID:13v7YU9P
ポーンポーン♪

チャランチャラン♪緊急地震速報です!強い揺れに警戒してください!
64国道774号線:2011/10/05(水) 19:20:22.66 ID:Q++CMdF5
>>43
俺なら152でいくネ
65 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/10/05(水) 19:48:02.94 ID:nQZoH+1o
>>33

山岡家は油少なめで注文するといいよ。
66国道774号線:2011/10/05(水) 20:21:50.81 ID:7QjImkAO
>>43
19ー153ー257ー151ー1
67国道774号線:2011/10/05(水) 20:24:53.77 ID:STEEgekJ
>>65 あぶら無しの方がもっといい。
68国道774号線:2011/10/05(水) 20:25:02.74 ID:SCibJXYi
山岡家の麺はとんこつと合わないと思う あの麺なら味噌しかない
69国道774号線:2011/10/05(水) 20:30:42.19 ID:7QjImkAO
山岡家(笑)
所詮チェーン店だし
70国道774号線:2011/10/05(水) 20:31:20.75 ID:0XEBIkFw
>>66
俺もこのルートだな。
71国道774号線:2011/10/05(水) 20:31:24.84 ID:5zh9PQg/
肉あん味噌の麺で特味噌を食したい
72国道774号線:2011/10/05(水) 20:37:00.58 ID:SCibJXYi
ラーメンスレかw
73国道774号線:2011/10/05(水) 20:55:27.27 ID:txiKDt5J
>>69
自称ラーメンツウ
74国道774号線:2011/10/05(水) 20:59:48.59 ID:Ba6OGn4U
153の伊勢神トンネルは
スライドできなかった気がする
75国道774号線:2011/10/05(水) 21:01:44.34 ID:fduq0NF/
山田うどんでOK
76国道774号線:2011/10/05(水) 21:34:00.83 ID:3RxIlUPr
伊勢神トンネルは

















怖い怖いのが出るらしい
〜〜〜(m´ρ`)m
77国道774号線:2011/10/05(水) 22:17:16.38 ID:WJiNmzyI
ラーメンラーメンしつこいが‥

ラーメンなら、新潟だね。
チェーン店じゃなしに、うまい店がありすぎる。
さすがラーメン王国。
78国道774号線:2011/10/05(水) 22:24:40.83 ID:cw7OLDCy
えー
ご当地ラーメンのない新潟がなんで旨いのよ
79国道774号線:2011/10/05(水) 23:20:40.53 ID:SCibJXYi
米を自慢せい
80国道774号線:2011/10/05(水) 23:24:18.34 ID:b0xwDYY1
くるまやラーメンはほとんど話題にあがらないのは何故?
81国道774号線:2011/10/05(水) 23:38:55.08 ID:WOR1n/md
ラーメンはスガキヤ!!
82国道774号線:2011/10/05(水) 23:41:42.69 ID:Q++CMdF5
鍋焼きうどんイイネ!
でもキャビンでコンロ使うと暑い
83国道774号線:2011/10/05(水) 23:44:00.54 ID:b0xwDYY1
下り日本平で大同志の事故7キロ動かず
84国道774号線:2011/10/05(水) 23:44:42.49 ID:EGsEGg7N
まぁ ラーメンの話題はほどほどにしようや
またキモい痔ロリアンとやらが沸いて来るから
85国道774号線:2011/10/06(木) 00:02:03.03 ID:CvYYUq4Y
>>83
スレチ乙www
86国道774号線:2011/10/06(木) 00:09:07.11 ID:zhV5bd3E
事故るヤツは罪人
事故処理終わるまでその場で土下座してろ
87国道774号線:2011/10/06(木) 00:12:57.06 ID:r6lnp8gk
今って49号の安田〜津田のあたりってトレ通れる?
88国道774号線:2011/10/06(木) 00:23:54.00 ID:0vq50VUm
でたー!
トレーラー様の上から目線
89国道774号線:2011/10/06(木) 00:53:07.34 ID:kk9sY8Zk
>>81
味噌煮込みも美味いぞ
90国道774号線:2011/10/06(木) 01:19:00.40 ID:aVf1asXh
スガキヤスガキヤ好きだがや〜
91国道774号線:2011/10/06(木) 01:30:36.30 ID:aTdJDpes
最近手が震える

これ病気か?
92国道774号線:2011/10/06(木) 01:38:13.74 ID:CvYYUq4Y
「大尉、大丈夫ですか?」
「あと二時間で出発だ。少し寝ろ。」


プライベート・ライアン より
93国道774号線:2011/10/06(木) 01:45:53.31 ID:o2dG3N4G
>>91
パーキンソン病
94国道774号線:2011/10/06(木) 01:55:33.12 ID:iXsD4k/D
>>91
お酒呑めば治る
95国道774号線:2011/10/06(木) 02:01:31.12 ID:eL+DwN2F
待機中暇つぶしに電話を持って20分
腕が痛い。
配車のオレオレ詐欺も大変なんだと思った。
やっぱハンズフリーだな。
96国道774号線:2011/10/06(木) 02:47:04.40 ID:r6lnp8gk
センター上り相模湖手前大型同士の
ズコ 通行止めになるかも
97国道774号線:2011/10/06(木) 03:41:40.14 ID:ooq1JqbF
>>43です

無事に現着しました!
みなさん
ありがとうございました!
98国道774号線:2011/10/06(木) 03:53:33.36 ID:45U8jc7p
豚骨=馬鹿が食うもの
醤油=知的
と思ってるやついるな
99国道774号線:2011/10/06(木) 04:08:19.75 ID:Xn6sWjRN
41号でポールトレがポール外れて止まってたw
およそ20tはあろうか鋼材を引きずった跡もあった。
100国道774号線:2011/10/06(木) 04:14:46.53 ID:qxkgcX+z
酒の話はやめろ
てか、お前らキャビンに酒持ち込んだりしてないだろうな?
101国道774号線:2011/10/06(木) 04:46:20.80 ID:4EIJ+5eB
常備。
102国道774号線:2011/10/06(木) 04:51:20.16 ID:eSxT4FOx
>>100
酒の話しようぜ
103国道774号線:2011/10/06(木) 05:15:40.44 ID:3W7VQk0I
>>100
おせっかい5963
会社でも嫌われてるんだろうなー
104国道774号線:2011/10/06(木) 05:23:42.57 ID:awfTQ2v7
鏡月4リッター常備してます。
105国道774号線:2011/10/06(木) 05:31:31.93 ID:IXSJ2aCx
飲んだら乗るなで運転しなきゃ良いのは解るけど、仕事場に酒持ち込むのって業界問わず無しだろ。
まして運送業界ならなおさらだ、会社だ法律だは関係なしで個人個人がわきまえて当然だ。
仮に飲んで無くとも事故でも起こして車内から酒が出てきたらどうするんだ?
106国道774号線:2011/10/06(木) 05:33:41.62 ID:3W7VQk0I
>>105
自分の心配だけしときなよ
107国道774号線:2011/10/06(木) 05:38:36.14 ID:IXSJ2aCx
>>106
心配?何の?
俺は飲まないぞ。
お前みたいなクズが飲酒で故意の殺人するから言ってんだよ。
108国道774号線:2011/10/06(木) 05:38:56.10 ID:77RABT6p
>>97
結局どのルート使ったの?
109国道774号線:2011/10/06(木) 05:38:59.62 ID:qxkgcX+z
>>106
お前みたいなのが同じ道路を走って無ければ自分の心配だけで済むんだけどな
110国道774号線:2011/10/06(木) 05:45:38.59 ID:3W7VQk0I
誰が飲酒運転してるって言ったのかね
どこで覚えてきたのか知らないけど
クズなんて言葉使っちゃってさ
良く性格でてるよ
何のために忠告したいのか知らないけど
説得力無くなるよ
111国道774号線:2011/10/06(木) 05:49:00.78 ID:IXSJ2aCx
>>110
お前みたいなクズのカスから自分の周りの人を殺されたく無いから言ってんだよ、クソカス。
112国道774号線:2011/10/06(木) 05:52:06.38 ID:3W7VQk0I
運転にも波がありそうだな
その性格でわ
113国道774号線:2011/10/06(木) 05:53:02.89 ID:joQPsDoR
ま オイラは車内飲酒や常備は一切肯定はせんが、他人に考え押し付ける気までは無い
ただ リスク背負ってまで飲む酒が旨いと思わないからやらないだけ

考え方違う人に何言っても無駄だよ

114国道774号線:2011/10/06(木) 05:53:19.58 ID:wjoAyDQb
誰だ(;-_-+ 首都高に 糞入りコンビニ袋爆弾投下した奴は(怒) マフラーに引っ掛けちまったじゃねぇか(怒)
115国道774号線:2011/10/06(木) 05:54:11.25 ID:IXSJ2aCx
知らねーよ、話誤魔カスなよ、糞のカス。
116国道774号線:2011/10/06(木) 06:47:44.04 ID:Q/BivmlQ
>>112
気持ち悪いなこの人
117国道774号線:2011/10/06(木) 06:52:21.24 ID:S6/AP5SD
嫌だねぇ…業界全体に言ってんだろうけど、
俺は違うぞ。
俺がやるわけないだろ。
ってヤツ。誰がお前個人に言った?
そんなこと言うヤツって会社でも俺ばっかりキツい仕事やらされてって愚痴ばっかり言ってんだろ?
118国道774号線:2011/10/06(木) 07:29:07.31 ID:ta5UbU9b
ガラケーでw2chを使っているんだけどアボーン設定ができるからおすすめ
119国道774号線:2011/10/06(木) 07:33:24.91 ID:Zk64fKKL
>>88 このスレでの単車乗りの首振りコンプレックスは異常。
120国道774号線:2011/10/06(木) 07:46:50.02 ID:vhNwn9wW
東北道上り、仙台南〜村田JCTの間でズコで通行上(--;)
121国道774号線:2011/10/06(木) 08:12:17.74 ID:4EIJ+5eB
さぁーて、明日まで泊まりだ。つまみを買って、さて……………… 何か? (笑)
122国道774号線:2011/10/06(木) 08:54:43.35 ID:UjGG4Vdk
楽しいじゃないか!
女調達すれば…
123国道774号線:2011/10/06(木) 09:30:04.41 ID:hiisFmDc
フェリーターミナルで呑んで乗船は犯罪ですか?
124国道774号線:2011/10/06(木) 09:47:48.85 ID:B4I/DGxs
>>119 ですなw
そのくせ4豚にはちょ〜上から目線w
125国道774号線:2011/10/06(木) 10:06:45.01 ID:zhV5bd3E
そういや昔、北海道←→関東やってた頃
青函フェリーで大宴会やってたウテシ達がいたナ
俺は一人で350をぐいっとやって三時間爆睡
126国道774号線:2011/10/06(木) 10:13:00.14 ID:CvYYUq4Y
飲酒運転がダメな理由…
アルコールで感覚がマヒし『事故を起こす』可能性が高まるから。

ならば、感覚がマヒしない人、例えばアル中とか、むっちゃ酒に強い人なら運転に支障をきたさないからOKなわけだ。むしろアル中なんぞ、飲んでこそ正常なんだから、シラフで震えながら運転していたら無飲酒運転で捕まえればよい。

しかし、そんな法律が国会を通るはずもない。
そこで国は、社会通念の操作と異常なまでのペナルティを課すことで、半ば黙認されてきた『微罪』たる飲酒運転を激減させた。
しかし、飲酒運転の先にあるはずの『事故』を憎む姿勢は見えないまま。
教習所というシステムによる不適格かつ未熟ドライバーの垂れ流しや、保険に入っていれば「事故OK」「しゃあない」という社会通念こそを変えるべきなのに。
俺は飲酒運転はしないけど、その理由は変わった社会に対応しているだけで、自己責任でやり続けるドライバーを非難はしない。
その結果、事故ったり捕まったりすれば「バカめ」と思うだけ。
127国道774号線:2011/10/06(木) 10:42:28.23 ID:xhsEO+yW
俺はもうだめかもしれない
死にたいのかもしれない
毎日奴隷のように走らされて もうだめかもしれない

死んでるのかもしれない
128国道774号線:2011/10/06(木) 10:44:52.56 ID:xhsEO+yW
頑張っても頑張っても何の恩恵もうけない
認められない
労いの言葉もない
俺は死んだのかもしれない
129国道774号線:2011/10/06(木) 10:49:16.14 ID:joQPsDoR
>127-128

欝陶しい
頼むから死んでくれ
130国道774号線:2011/10/06(木) 10:52:23.73 ID:MxmHeDX2

偽かもしれないオヤジ乙
131国道774号線:2011/10/06(木) 10:54:17.29 ID:0vq50VUm
なんだよここまでトレーラー様に教えてあげたレス一個も無いじゃん簡単な質問なのに
つまり、おまえらもコンプレックスの塊なんだよ
トレーラー様なんだから人に聞くなっつうのってみんな思ってるんだよ
132国道774号線:2011/10/06(木) 11:06:08.98 ID:KH2tn1An
目の皮がどえりゃー重い
僕は眠いのかもしれない
133国道774号線:2011/10/06(木) 11:26:11.78 ID:CHpInvvM
>>132
俺のキャビンにこないか?
134国道774号線:2011/10/06(木) 11:32:22.45 ID:zdN1kgs7
今の俺はフル勃起。>>133のキャビンに行きたいのかも知れない!
135国道774号線:2011/10/06(木) 12:11:40.00 ID:/DD6t26P
アッー!
136国道774号線:2011/10/06(木) 12:19:23.70 ID:xhsEO+yW
おれのキャビンで3対3の合コンあるんだけど欠員出たから来る奴いる??










2t車だけど

137国道774号線:2011/10/06(木) 12:22:41.84 ID:lMeTqmnv
かもしれないおやじでID変わるまで貫けよ半端野郎が
138国道774号線:2011/10/06(木) 12:24:38.45 ID:xhsEO+yW
か、かもしれない…ε=┏( ・_・)┛
139国道774号線:2011/10/06(木) 12:26:59.16 ID:KjGEFjZf
>>136
想像して素でワロタw
140国道774号線:2011/10/06(木) 12:27:12.62 ID:TDO9bCsR
キープレフト
141国道774号線:2011/10/06(木) 12:29:08.07 ID:4wD3j2bX
カセットコンロを持ってる先輩方へ質問です

何を作ってますか?

素敵なメニュー教えて下さい
142国道774号線:2011/10/06(木) 12:34:40.72 ID:zdN1kgs7
苦遠の姿焼き。
143国道774号線:2011/10/06(木) 12:45:18.02 ID:K2JCoGLX
かんえつぶつ てどうですか?茄子や退職金等教えてください
144国道774号線:2011/10/06(木) 12:49:25.31 ID:K2JCoGLX
じょぶポストにありましたが職安にはありませんでした
145国道774号線:2011/10/06(木) 13:28:16.69 ID:a3353OFw
ラーメン山岡家が
大阪に上陸!!
阪和道 和泉岸和田インターすぐ 大型車も駐車可
11/3 オープン

きてね〜♪
146国道774号線:2011/10/06(木) 13:36:20.30 ID:a3353OFw
近くにIKKOもあります
おまけにタクシーでいくと信太山新地もあるよ
15分7500円 本あり!
貧乏と早漏のあなたには、ぴったりのこの値段!
ぜひ、お越しください^^
147国道774号線:2011/10/06(木) 14:35:39.91 ID:MBxiMEtn
高崎の[菊屋]ってセンター知ってる先輩居ますか?
混む所なのかな〜
148国道774号線:2011/10/06(木) 14:54:01.72 ID:2iSBm/Nu
>>145
岸和田インター近くなら満車率たかいかもな。
味噌ラーメンは好きだから行くよ。

開店当初は、やけどするレジャ一杯いるだろなw
149国道774号線:2011/10/06(木) 15:25:44.06 ID:yCxtMXzs
>>141炒飯、餃子、唐揚げ、天津飯、あんかけ焼きそば、トースト、煮物、カレーライス、カツ丼、肉鍋、味噌汁、鍋焼うどん等々。
150国道774号線:2011/10/06(木) 15:26:29.41 ID:IIRFpvmf
エロい兄貴達お疲れ様です。ちょっと教えて欲しいのですが、今夜名古屋(東海市付近)から千葉(浦安付近)まで東名で行こうと思うんですが、荷物の幅が約3.3mあります、何処で乗って大丈夫なのか何処で降りれば大丈夫なのか教えて頂きたいです、お願い致します。
151国道774号線:2011/10/06(木) 15:26:46.87 ID:xhsEO+yW
許さない。絶対に許さない
152国道774号線:2011/10/06(木) 15:52:30.01 ID:KH2tn1An
酔わな酔わないウメッシュ〜♪
153国道774号線:2011/10/06(木) 16:34:20.24 ID:CvYYUq4Y
石橋梱包運輸
東名をカオスに変える70野郎
154国道774号線:2011/10/06(木) 16:37:59.29 ID:08XO8EtT
『我、傍若無人につき波瀾万丈 大器晩成なり』


リミ走りしてたら岡山から京都までに三回ぶち抜かれた
確かに傍若無人だわ
155国道774号線:2011/10/06(木) 16:43:00.68 ID:GdjfP4vb
◆事故や違反を重ねる運送会社に娘を奪われた山本さん
毎日新聞 2011年9月27日 地方版

 ◇事故は起きるべくして起きた 厳しい“罰則”必要
山本素弘さん(70)から一人娘真衣さん(当時20歳)を奪ったトラックを走らせる運送会社では、ずさんな労務管理を背景とする居眠り運転や過労運転の指示、交通事故や運輸局による行政処分が常態化していた。
大阪経済大3年だった真衣さんは08年7月、寝屋川市の自宅からバイクで通学途中に、後ろから真衣さんを追い抜こうとしたトラックに倒され、左後部車輪でひかれて亡くなった。

山本さんは、一度も謝罪しない運転手=禁固1年8月が確定=に不信感を覚える一方、雇用主でトラックを所有する鹿児島県の運送会社に問い合わせても返答を得られないことに疑念を募らせた。

「まずは相手を知りたい」。登記簿や過去の新聞記事、運輸局の処分結果を図書館やインターネットで探した。

97年と06年に同族会社の運転手が居眠り運転で死亡事故を起こしている記述を見つけた。

12人が死傷した06年の事故では、運転手が胸の痛みで睡眠不足と知りながら休み中に呼び出して運転を指示したとして、会社と運行管理者が道交法違反罪(過労運転下命)で略式命令を受けていた。

09年にも同族会社の運転手が自転車の男性をひいて死亡させ、乗務時間超過など12件の法令違反があったとして運輸局が営業車の使用停止処分を課した。

同族会社と併せ、処分は08年度以降だけで4回に上る。

真衣さんの葬儀から1カ月たって訪ねてきても、初対面の山本さんに名刺すら渡そうとしなかった担当者の態度にも、「命の重みを感じない会社だからか」と歯がみした。
156国道774号線:2011/10/06(木) 17:02:15.35 ID:IXSJ2aCx
>>113
>>126
リスクとか事故とか捕まるだとか当たり前。
飲酒運転の車から殺された側の立場は?
飲酒運転をリスク負って?違うだろ、飲酒運転なんかする奴と道路を共有しなきゃならない人がリスクを払ってんだよ。
157国道774号線:2011/10/06(木) 17:13:36.10 ID:B4I/DGxs
>156 で?
158国道774号線:2011/10/06(木) 17:17:16.69 ID:dn3ooE1A
エロい人テンプレ無いけど、奈良スレ立てて
159国道774号線:2011/10/06(木) 17:37:25.70 ID:+ac6JGb6
翡翠 キレィ(=´∀`)人(´∀`=)
160国道774号線:2011/10/06(木) 17:48:24.66 ID:0Pb30ziP
もれなく佐川の仕事だね。
浦安向けかな?
161国道774号線:2011/10/06(木) 18:01:37.29 ID:zdN1kgs7
おい、聞いてくれ。
17才の息子がいるのだが、(今は家族全員留守)仮眠をとろうと家に依りシャワーを浴びようと…すると

風呂の前にオナホール…
(>_<)←クンニじゃ亡いよ無いよ!
どぉ〜したら良い?俺… (ノд<。)゜。
162国道774号線:2011/10/06(木) 18:15:07.66 ID:zhV5bd3E
使っちゃえ
163国道774号線:2011/10/06(木) 18:25:13.22 ID:cpuYbw+x
まだそのころなら皮オナしててもおかしくないころなのに
かんぜんムケチン皮膚化してんだから
褒めてやれよ
164国道774号線:2011/10/06(木) 18:36:12.77 ID:I+gW2z3a
息子のヤツ、仕掛けてきたな!!!!( ̄∇+ ̄)ニヤニヤ
165国道774号線:2011/10/06(木) 18:43:22.00 ID:CvYYUq4Y
日本語が通じないアホが約1名w
166国道774号線:2011/10/06(木) 18:53:19.44 ID:a3353OFw
>>148
ネギ味噌ですね、わかります。
てか、俺も山岡家がすきでね〜。食いたくなったら大垣でわざわざ降りて食べてたw
自宅がこっちなんで嬉しいかぎりです^^
167国道774号線:2011/10/06(木) 18:56:20.55 ID:+lTwBxd8
10月4日午前3時頃
小黒川パーキングにて撮影

http://r.pic.to/7i038


勅使?? 268?


画像見ても分かると思いますが、空きはあるのに
頭の悪そうな停め方する馬鹿。
おかげで15分、出発が遅れました。
168国道774号線:2011/10/06(木) 19:16:10.83 ID:BEd9mTbF
>>145
金沢にもできるよー!
先月ぐらいに富山にもできて、共に大型Pなし。


いかないけど。
169国道774号線:2011/10/06(木) 19:16:57.24 ID:gF4gKvOU
>>167
ごめん、全然状況がわからないw
170国道774号線:2011/10/06(木) 19:24:31.07 ID:8zG98MEa
オイラも写真はないけどPAネタを
センター下り
藤野PA、トラが進入路にハザード焚いて並んでる
スペースは6台分しかなく満車状態
ファミマがあるだけのPAに何故危険な停め方をしてまで寄るのか?バカとしか言いようがない
次の談合坂PAは近いし、トラスペースも余裕で空いてる
こんな平日の時間で混んでる訳ないのはわかるはず
当然、ガラガラ
オイラはバイキングで山盛り詰めて晩飯にしましたよ

藤野PAに限らずコンビニある所は満車率高いよね
こだわり過ぎじゃね?
PAの飯だって糞マズイって程じゃないし
コンビニ弁当も似たり寄ったりだと思う
使う金額もたいして変わらんし

じゃ、0時まで寝る
皆さんご安全にノシ

長文スマソ
171国道774号線:2011/10/06(木) 19:43:35.45 ID:o2dG3N4G
そういえば小学校の頃タンスを開けたら中にバイブが隠してあった。
オヤジもお袋も俺同様若いときは好きだったんだなw
その後オヤジ達は離婚したけど。
172国道774号線:2011/10/06(木) 19:48:14.85 ID:+lTwBxd8
10月4日午前8時頃
第二京阪のパーキングにて撮影

http://s.pic.to/li0x

福富運送 福岡100か9063

車降りてパーキング内に空きがあるのを確認してるにもかかわらず、移動しない馬鹿。
173国道774号線:2011/10/06(木) 19:55:23.71 ID:kzTJbv+8
しょーもない画像貼るなや!

http://s.pic.to/lvwx

憧れの近藤レーシング(≧∇≦)
174国道774号線:2011/10/06(木) 19:56:10.43 ID:45U8jc7p
>>147
そこは最悪って聞いたことあります
愛知の平安伸縮で行った人がハマってました
175国道774号線:2011/10/06(木) 20:09:18.69 ID:mnIolZmC
出先で仕事中に酒飲んで何が悪い?
俺の勝手やろが
しっかり10時間以上休んでアルコールチェッカーで酔いの確認してから帰りの運転してますがな

176国道774号線:2011/10/06(木) 20:10:28.52 ID:YSOP5mCz
レーシングカーのトランポって一見カッコいいけど
給料安い、プラベートは無い、1ヶ月以上張りつけとか悲惨なんだよー
177国道774号線:2011/10/06(木) 20:20:02.92 ID:kzTJbv+8
>>176

安いってもこのスレで呻く連中よりあるんでしょう?(笑)
178国道774号線:2011/10/06(木) 20:21:14.58 ID:ufa5+NRp
>>150
3.3とかゲートやばくね?
3でも怖いのに
先導車いないの?
179国道774号線:2011/10/06(木) 21:19:36.57 ID:MBxiMEtn
新井運輸 神戸2432
リミッター解除乙
@東名上り
180国道774号線:2011/10/06(木) 21:26:25.82 ID:2P9hBcvw
>>150

岡崎一般レーンでカードチェックで
横浜町田〜首都高湾岸回りが無難じゃない?
181国道774号線:2011/10/06(木) 21:27:23.04 ID:/F72CAdw
山岡家できてもやっぱり天神屋は満車か…
必然的にすき家になるよなぁ
182国道774号線:2011/10/06(木) 21:30:10.35 ID:nVtc+SKp
山岡屋はシャワーがある所しか行かないなぁ…
183国道774号線:2011/10/06(木) 21:52:20.46 ID:CvYYUq4Y
拉麺シャワー
184国道774号線:2011/10/06(木) 21:53:40.48 ID:gF4gKvOU
つーかシャワー有るところなんかあるんかw
185国道774号線:2011/10/06(木) 21:55:32.71 ID:vhNwn9wW
>>167
完璧に勅使川原だな。
186国道774号線:2011/10/06(木) 22:00:54.30 ID:vhNwn9wW
>>183
ザーメンシャワー
187国道774号線:2011/10/06(木) 22:03:37.41 ID:unjI1vhf
甲府の山岡屋はシャワーが有った気がする。
188 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/06(木) 22:04:59.22 ID:p35+YHwI
さて晩酌(^O^)
189国道774号線:2011/10/06(木) 22:31:02.80 ID:nfYAGgim
南港→山陽道→播但道の間で、シャワーあるSAってあったっけ?
190国道774号線:2011/10/06(木) 22:32:54.66 ID:gF4gKvOU
>>189
淡河
ただし夜は九時まで
191国道774号線:2011/10/06(木) 22:46:52.30 ID:o2dG3N4G
やっぱラーメンは天下一品だな。
192国道774号線:2011/10/06(木) 22:52:54.75 ID:O6ybrm4d
≫191
こってりで…
193国道774号線:2011/10/06(木) 22:53:22.10 ID:eL+DwN2F
ラーメンといえば
やっぱ天下第一
これ最強!
194国道774号線:2011/10/06(木) 23:04:01.29 ID:IIRFpvmf
>>178さん
>>180さん、ありがとうございますm(_ _)m
>>178さん、先導車はいませんよ...
>>180さん、音羽〜町田〜湾岸で来ました...もう現着しました、ありがとうございました
それと横浜町田は鉄板開局してました...通られる方はご注意を
195国道774号線:2011/10/06(木) 23:04:46.30 ID:lz0pT5bF
TENGA一品
196国道774号線:2011/10/06(木) 23:16:12.68 ID:q42m1183
>>194
お疲れサンでした
巾広はさぞかし気を使うんでしょうね


今、某道の駅
Revapサンがいます
俺のキャビンに誘っちゃおうかしら・・ウフフ
197国道774号線:2011/10/06(木) 23:24:05.53 ID:nVtc+SKp
>>184
栃木県小山と富士と笛吹と北海道のどこか…
最近出来た所は知らない…
198国道774号線:2011/10/06(木) 23:38:46.18 ID:IIRFpvmf
>>196さん、お疲れ様です...気ィ遣いますね
胃が痛くなりますよ 小心者ですから...料金所なんか、ぶつからないか怖いから目瞑って通過してますよドキドキ
199196:2011/10/06(木) 23:52:51.56 ID:J9vDLr5M
>>198
目を瞑ってwww
そーいやF1のナイジェル・マンセルがとんでもないコーナリングをしたトキに
「目を瞑ってハンドル切ったヨ・・www」
と言っていたのを思いだしましたヨ

これからも御安全に(ハァト
200国道774号線:2011/10/07(金) 00:07:52.25 ID:CDkJx1Eb
>>150
ゆきをは相変わらずトレーラーネタが好きだなww
201国道774号線:2011/10/07(金) 00:09:24.32 ID:qbzGHar1
トップラン
野田 2805
いすずボロボロギガ
東名下り 掛川付近
リミッター解除中
暴走中です

こんなバカは死んでくれ

みなさん気をつけて
202国道774号線:2011/10/07(金) 00:19:34.53 ID:iFWMIlNK
天一 食ったあとタバコくわえると とれなくなるぞ
203国道774号線:2011/10/07(金) 00:35:34.95 ID:X+u8w3/x
和泉100
か5602

だったか恵の文字が入った虎
山陽上り岡山越えて爆走中
204国道774号線:2011/10/07(金) 00:40:11.99 ID:TWMQFAJa
新京極の天一は糸引くんじゃないかってくらい濃厚。
京都といえばあとは第一旭、新福菜館だな。
横綱は食い秋田。
205国道774号線:2011/10/07(金) 00:42:21.60 ID:9W5Bb+RF
◆聖地◆ F1日本GP現地報告スレ ◆鈴鹿◆
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/f1/1317548555/l10?guid=ON
□■日本■□F1GP総合 LAP819□■韓国■□
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/f1/1317739778/l10?guid=ON
2011F1日本GPを【楽しみに】待つスレ26
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/f1/1317893067/l10?guid=ON
206国道774号線:2011/10/07(金) 00:43:19.04 ID:/o4p71BM
>>174
亀ですがありがとうございます兄貴

マジすか〜
しかも連休前でカオスな予感…
覚悟して攻めて来ますノシ
207国道774号線:2011/10/07(金) 00:50:18.13 ID:9W5Bb+RF
>>102
いいね〜
酒の肴、ツマミ、アテについて語ろうよ!27杯目
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/food/1317517103/l10?guid=ON
定番のつまみをひたすら書き込むスレ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/drunk/1092401890/l10?guid=ON
シングルモルト総合スレ 38号店 (218)
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/sake/1308706338/l10?guid=ON
208国道774号線:2011/10/07(金) 01:34:49.47 ID:XY+0HccX
>>193
節子〜それ天一ちゃうで〜バッタもんやで〜
209国道774号線:2011/10/07(金) 01:57:07.50 ID:M2Btsq7P
>>203
薄い緑色の4平じゃなかった?
210国道774号線:2011/10/07(金) 02:11:43.74 ID:qbzGHar1
浪速ともあれ12チャンネル
大阪ナンバー
MISAKI
馬鹿山ナンバー
(和歌山)
冷凍車
伊勢湾 爆走中

逝ってー ヨシ
211国道774号線:2011/10/07(金) 02:23:04.16 ID:ynHL5wwM
>>201 3連テールがバリバリに割れたやつ?
俺を追い越していった4畳半をさらに追い越してたよ。
212国道774号線:2011/10/07(金) 03:21:29.43 ID:TWMQFAJa
宵連合のバカはまだ懲りないんだな。
213国道774号線:2011/10/07(金) 03:26:12.10 ID:Razv5RNU
なにげに糞エアドラがしゃしゃり出てきてる件。
214国道774号線:2011/10/07(金) 03:58:52.02 ID:3GOk1HWB
>>190
ありがとー!

昼頃だから大丈夫だw
215国道774号線:2011/10/07(金) 05:09:01.38 ID:9cA7KLbQ
東名、上り清水〜富士 間で、またトラックとバスの事故。

なんだかなぁ....

216国道774号線:2011/10/07(金) 05:10:36.07 ID:P4Z7Bjy3
息子が国語の勉強をしていたので四字熟語知ってるか?って聞いたら、
即刻、振り向き様にハァ〜?四時熟女? って満面の笑みで即答で返ってきた

意味は分からんが、改めて自分の息子だと確信した・・・
217国道774号線:2011/10/07(金) 05:43:51.38 ID:+WhQ0G7L
>>210

御崎? あのダサい4軸なら逝ってヨシw


一台だけ 棺桶の渋いギガあるね
218国道774号線:2011/10/07(金) 05:44:30.41 ID:fdneQCQc
チャイナ下りの池田IC付近のボヨンボヨンはマジ異常
今度の集中工事で直るかな?
219国道774号線:2011/10/07(金) 05:47:08.52 ID:TWMQFAJa
ちょっと自慢していいか?
子供二人で上が三年生女で下が一年生男。
嫁に似たのか上は二回学級委員やってて学力もクラスで2番目の優等生。
看護婦になってくれればと思ってる。
下はやることが荒いが勉強はクラスで一番でこっちもまあまあ優等生。
学費タダで給料が出る防衛大学か航空保安大学にでも行ってくれればなあと妄想をしている。
あっ俺?
進学校に入ったけど勉強についていけなくてバイトとバイクに明け暮れて過ごしてたかな。
人付き合いが下手で流れ流れてこの道に入ってきた。
今はそれなりに満足してる。
220国道774号線:2011/10/07(金) 06:11:19.84 ID:wfFHNUmD
なんの自己紹介すかw
221国道774号線:2011/10/07(金) 06:16:26.57 ID:s6IJPeI0
>>219

親父が違うという事も…
222国道774号線:2011/10/07(金) 06:27:19.14 ID:ohskTGiC
>>219
まず小学生なのか中学生なのか高校生なのかハッキリしろ
223国道774号線:2011/10/07(金) 06:38:40.44 ID:iFWMIlNK
うちの息子は学年で4位だ。
二重飛びの話だが。
224 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 56.6 %】 :2011/10/07(金) 06:42:18.10 ID:SELdMWKm
まあ、本人が幸せなら、それで良いのでは?愚痴や小言をカキコするよりは、遥かに微笑ましいと思う。
225国道774号線:2011/10/07(金) 06:42:46.77 ID:aNiol61c
まだ看護婦っているんだ。
大阪は看護士だぞ?
226国道774号線:2011/10/07(金) 06:48:48.11 ID:6Xqn1tQW
山岡やは店によるが俺はお腹必ず下す…

敬遠してる
227国道774号線:2011/10/07(金) 07:02:20.50 ID:J+GPZG/w
ドッグランのシャワーの水が冷たいワン
228国道774号線:2011/10/07(金) 07:08:01.14 ID:eKa6zb+F
俺の中1の娘なんか、実力テストで学年3位なんだぞ

間違いなく俺の娘だ。


勿論、ドベからな!
229国道774号線:2011/10/07(金) 07:24:39.13 ID:oCHc/05z
俺の17才の息子は勉強普通…
でも俺が仕事に出る時は玄関まで見送りに来てくれる(起きてる時はナ)

そして…オナホールを隠し持ってる(ノд<。)゜。
230国道774号線:2011/10/07(金) 07:44:58.90 ID:XY+0HccX
乗用車にオナホ積みっぱなしにしておいたらドロドロに溶けてたわ
また新しいの買わねば
231国道774号線:2011/10/07(金) 07:56:13.72 ID:ItwOL8Ev
ボンクラ共お疲れ様です。
シッコしたいのにアサダチ激しく降りられない状況です(><)
@環七
232国道774号線:2011/10/07(金) 07:58:38.35 ID:ReJfehJ2
>>222
防衛大学とか書いてるんだから高校に決まってるだろ
この文で小学生とかありえない
アホか
233国道774号線:2011/10/07(金) 08:07:57.80 ID:TWMQFAJa
みんなスマン。
子供達はまだ小学生なんだ。
つい将来の妄想を書いてしまった。
234国道774号線:2011/10/07(金) 08:21:50.04 ID:fbsV1ueq
俺の娘は津波に流された……自分もあっちの世界に行って娘に勉強を教えたい。皆さんは幸せだよ
235国道774号線:2011/10/07(金) 08:24:03.83 ID:1ds5EOeH
オナホール欲しい
@オナホール未経験者
236国道774号線:2011/10/07(金) 08:36:23.71 ID:qbzGHar1
>>234



本当に津波で流されているなら書き込める事か?遺族の悲しみを本当にしらねーで言ってんじゃねーぞ
こんな事を平気で書き込めるバカは関西人だろ
237国道774号線:2011/10/07(金) 09:00:05.22 ID:5qKmdFjm
俺の娘の得意技はディープスロート(>_<)
238国道774号線:2011/10/07(金) 09:00:28.43 ID:HLbESsNc
>>234

何言ってるの?
遺族の方に失礼だろ!
在日か!消えろカス!
239国道774号線:2011/10/07(金) 09:49:26.66 ID:fbsV1ueq
信じるか信じないかは、あなた次第!
240国道774号線:2011/10/07(金) 10:07:28.44 ID:CH77Azje
最低のカスやな
241国道774号線:2011/10/07(金) 10:10:47.81 ID:p5FGbIAd
242国道774号線:2011/10/07(金) 10:27:56.02 ID:XY+0HccX
>>235
気持ちええよ
243国道774号線:2011/10/07(金) 10:46:22.52 ID:ZSqoWeoR
いい天気だなー。昼間の運転はサングラスかけろよー。目を大切にー。
244国道774号線:2011/10/07(金) 11:34:23.63 ID:/FgtUWyU
ズリタイヤ外側パンクしたまま15t積んで帰社しますw
245国道774号線:2011/10/07(金) 11:36:12.89 ID:ghS1+usj
>>225
大阪は未だに看護士なのか
大抵の所は看護師だってのに
246国道774号線:2011/10/07(金) 11:38:42.62 ID:do89NF9W
前荷ならへっちゃら(*^^*)
247国道774号線:2011/10/07(金) 11:39:40.66 ID:iFWMIlNK
>>244
もちろん至近なんだよな?
そうじゃないなら隣のタイヤもダメになるぞ
248国道774号線:2011/10/07(金) 11:41:46.37 ID:do89NF9W
おまえら全員チンポのサイズ書いてけや

12a><
249国道774号線:2011/10/07(金) 11:50:41.90 ID:Voj8Fbzk
56センチ
250国道774号線:2011/10/07(金) 11:50:54.78 ID:/FgtUWyU
>>246均等に積んでるから前荷ではありやせんぜ。
>>247先輩!無料高速とバイパス合わせて170Kmぐらいっすw
251国道774号線:2011/10/07(金) 11:51:00.26 ID:S0SE3wQI
>>248
なんでお前にチンコサイズなんか教えなきゃいけねぇんだよwww
しねあほ変態ホモ野郎!!!!

12a
252国道774号線:2011/10/07(金) 11:52:12.43 ID:Voj8Fbzk
>>251
もちろん直径だよな?
253国道774号線:2011/10/07(金) 12:01:00.43 ID:5qKmdFjm
伊勢湾岸道で幽体離脱しちゃった!オートクルーズでよかった!
254国道774号線:2011/10/07(金) 12:03:27.57 ID:oCHc/05z
>>248
五寸六分
255国道774号線:2011/10/07(金) 12:06:43.24 ID:JC/dOSVJ
>>252
半径です
256国道774号線:2011/10/07(金) 12:10:28.34 ID:DmGOCmV7
マグナム北斗くらい
257国道774号線:2011/10/07(金) 12:24:13.75 ID:hPE+T15R
こうゆーことすっから虎糊はダメだってゆわれんだヨ

http://l.pic.to/45kbu
258国道774号線:2011/10/07(金) 12:35:45.56 ID:LtitQsWR
>>253
だから何回言わせるんだ。昔々、巨人にクルーズっていたよなw
259国道774号線:2011/10/07(金) 12:37:33.25 ID:RNu9Rs2L
モラル無い奴多すぎるよな
レジャーも割合は変わらんと思うけど虎乗りは24時間走ってるからどうしても目立つ
260国道774号線:2011/10/07(金) 12:41:26.38 ID:LcwPFP7P
今夜東名走るからウダウダ団子になってたらブチ抜いてやるからな
ちゃっちゃか走れや
261国道774号線:2011/10/07(金) 12:47:19.77 ID:LcwPFP7P
おれはもう死にたいのかもしれない

毎日寝る間もなく走らされ何の恩恵もうけない
もう死んだのかもしれない
262国道774号線:2011/10/07(金) 12:52:03.04 ID:iFWMIlNK
>>261
渋滞してんとき それやめろや イラつくから
263国道774号線:2011/10/07(金) 13:31:05.65 ID:ohskTGiC
>>232
どこ行った?^^#
264国道774号線:2011/10/07(金) 13:34:42.49 ID:P4Z7Bjy3
>>261

アンタはすでに氏んでいる! チーン
265国道774号線:2011/10/07(金) 14:35:50.62 ID:8KuRCmW5
>>234
やめとけ
266国道774号線:2011/10/07(金) 14:52:43.44 ID:Xxozr/OI
この暑い中地獄の手下ろしが開始される
俺はもう死にたいのかもしれない
267国道774号線:2011/10/07(金) 15:01:00.02 ID:Xxozr/OI
渋滞の中やっと卸し場に着いてまた卸しの順番待ち
順番が来たら地獄の手下ろしであの重いカップラーメンを下ろす
もう俺は生きている意味がないのかもしれない
268国道774号線:2011/10/07(金) 15:26:05.82 ID:oCHc/05z
>>267所沢か?(・∀・)ノ
269国道774号線:2011/10/07(金) 15:39:02.23 ID:bInKgV38
俺の正体がばれてしまったら大変なことになってしまう
もう俺はここに来ないかもしれない
さよなら
270国道774号線:2011/10/07(金) 15:48:29.31 ID:nUrHbQmj
あと川越か嵐山
271国道774号線:2011/10/07(金) 15:56:23.18 ID:oCHc/05z
かも知れない親父の姿が見えて来たかも知れない!

探さずには居られないかも知れない。

久喜で待ってるかも知れない。
272国道774号線:2011/10/07(金) 15:57:13.97 ID:VSrSKnlj
来週、センター走るんだけどSA混みそうだから一宮御坂?のトラステで休めばOK?
273国道774号線:2011/10/07(金) 16:08:40.55 ID:qfi2jvgU
>>272
OK キャビンに行くから着いたら教えてね♪
274国道774号線:2011/10/07(金) 16:11:23.52 ID:aNiol61c
今日宵積み終われば連休!
明日から引きこもりするぞ!
275国道774号線:2011/10/07(金) 16:24:14.34 ID:jeybSkYS
死にたいヤツはさっさと逝け
ムカムカしてくる
276国道774号線:2011/10/07(金) 17:09:19.00 ID:iFWMIlNK
木曽うさぎクラブ

すっ飛んでってシズモで寝る
277国道774号線:2011/10/07(金) 17:11:31.57 ID:wI+gF2oa
先日出会った女性の写真貼ります。

http://ws2.y-bbs.net/cd/hame/src/1288530906693.jpg
http://ws2.y-bbs.net/cd/hame/src/1288530936463.jpg
http://ws2.y-bbs.net/cd/hame/src/1288530971732.jpg

ぽちゃですが、感度抜群でした。
ちなみに、利用したのはこのサイトです

【ハピメ】(無料ポイント付き) http://pc.happymail.co.jp/?af4303865
老舗サイトで昔から知られてるサイトです。勿論会員数はTOPクラスです。
ワクワクにいないコが結構いるし、市町村別で探せるのが利点。
出会い特化型サイトだと思って良いサイトです。
278国道774号線:2011/10/07(金) 17:17:06.45 ID:mJJyQ4/s
>>234
もし還ってきた時におまいがいなきゃ
勉強教えるんだろ?
279国道774号線:2011/10/07(金) 17:47:14.13 ID:nGyGk1zP
徳治郎のおまかせ定食でお腹いっぱいになったので、とりあえずシコッて寝ますわ
280国道774号線:2011/10/07(金) 18:18:24.58 ID:iFWMIlNK
おまいら、無意識にオナる癖がついてないか?
やばいぞ。旅行先でやっちまって写真撮られるぞ。

俺は撮られた。

乳首までつまんでた。
281国道774号線:2011/10/07(金) 18:26:34.65 ID:hPE+T15R
明日の夕方まで荷物が無い
道の駅で一人大宴会するから
おまいらさんたちの楽しいカキコを楽しみにしてる
アンチ酒な人も大目にみてくれ
282国道774号線:2011/10/07(金) 18:40:46.80 ID:LcwPFP7P
俺は奴隷なのかもしれない

嫁は神田うの激似だが死にたいのかもしれない
走りっぱなしでも認められない もう人生にピリオドをうたなければならないのかもしれない
283国道774号線:2011/10/07(金) 18:42:39.49 ID:3urBdZgC
明日から世間は三連休
道混むんだろなぁ
バカなレジャ増えるし はぁまたイライラしそうだな
284国道774号線:2011/10/07(金) 18:52:39.31 ID:LcwPFP7P
>>282なんだ、クッパ君じゃないか!!ヾ(=^▽^=)ノ
285国道774号線:2011/10/07(金) 19:03:30.47 ID:hPE+T15R
wimaxも地デジも入らない
道の駅の選択を間違えたのかもしれない
286国道774号線:2011/10/07(金) 19:03:34.09 ID:H/97FCTa
>>236
2ちゃんで必死になりすぎw














何でも関西人にすんなやカス
287国道774号線:2011/10/07(金) 19:23:33.28 ID:cj9L9Qx5
大型枠がレジャーで溢れかえってきたなぁ....
そろそろ出発するか....

@浜名湖S.A下り
288国道774号線:2011/10/07(金) 19:33:22.68 ID:C1x4jCUO
HD TDU2 with 想い出がいっぱい 旅立ちの日に 巣立ちの歌 またあえる日まで
http://www.youtube.com/watch?v=OuvZfeSynY8&hd=1
289国道774号線:2011/10/07(金) 19:33:23.82 ID:nAfRAO/e
さっき、小牧の乗り口手前でデコチャリの少年に写真撮られた!
チャリは段ボールで飾ってたw
290国道774号線:2011/10/07(金) 19:49:30.53 ID:xoG8SRtc
〉〉289
俺は中津川で見るぞ
手ふりながらホーンならしてくるぞい
291国道774号線:2011/10/07(金) 19:52:41.68 ID:5TS1kHPg
横浜町田〜保土ヶ谷BP事故(レジャー2台)二車線潰れかなりのQR...19:50現在鉄板異常なし皆さんご安全に
292国道774号線:2011/10/07(金) 20:25:15.53 ID:q9WtVXO+
月14000キロ位走る
高速代も引かれて手取り
18万

手取り30位って聞いてたのに

死にたい

家に帰りたくない
293国道774号線:2011/10/07(金) 20:30:17.44 ID:TWMQFAJa
>>232
騙されたなw
零細にはよくあること。
294国道774号線:2011/10/07(金) 20:37:53.79 ID:nBO5DgFE
>>289
そいつしょっちゅういるよ
なんかオタクっぽい奴
295国道774号線:2011/10/07(金) 20:41:03.83 ID:Razv5RNU
>>293
レス番、訂正するなら今のうちだぞ。
296国道774号線:2011/10/07(金) 20:41:59.04 ID:xvVjg0X3
この度4屯から大型に乗り換えになったんだけど、現行ハイルーフクオンと現行ロールーフギガで長距離走るならどっちの方が幸せになれますか?

ちなみにどっちもMT、引きずりウイングです。
297国道774号線:2011/10/07(金) 20:44:54.57 ID:deJs8pHt
GIGAしかねえだろカッコいいんだし
298国道774号線:2011/10/07(金) 20:48:55.55 ID:XK5EmiFQ
>>296
ハイルーフの方がいいと思う
299国道774号線:2011/10/07(金) 20:59:00.01 ID:GyN6Txqg
うん絶対ハイルーフ!
ビール飲んだ時の開放感が違う。
300国道774号線:2011/10/07(金) 21:21:09.76 ID:+WhQ0G7L
>>292
高速我慢して寝ないで走ったら 手取り30万やろ?

どんまい
301国道774号線:2011/10/07(金) 21:39:43.56 ID:qbzGHar1
ギガなんかダサい
いすずのトラックは乗れませーん

やっぱりボルボXLだな
本皮シートで最高級
開放感抜群

302国道774号線:2011/10/07(金) 21:43:29.35 ID:iFWMIlNK
久遠に一票。
運転席まわりがカコイイからw
303限界丸:2011/10/07(金) 21:50:45.41 ID:pG6psWE8
ドルフィンかレゾナ!
304国道774号線:2011/10/07(金) 21:51:23.67 ID:aNiol61c
ボルボはうるさい
エンジン止めろ
ボケ!
305国道774号線:2011/10/07(金) 21:54:16.39 ID:Razv5RNU
>>296
オイラもハイルーフ(´∀`)ノシ

解放感があっていい。
306国道774号線:2011/10/07(金) 21:54:17.53 ID:iFWMIlNK
ハイゼット最強
307国道774号線:2011/10/07(金) 21:56:41.67 ID:nsVjh98W
現行の車はダメだ!
眠たくなる
だるま一択
308国道774号線:2011/10/07(金) 21:56:42.77 ID:BYZ4l8pm
>>304

うるさくてごめんね。
309@東名下り中井:2011/10/07(金) 22:03:21.88 ID:y/4r6R7+
ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
糞レジャーうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
310国道774号線:2011/10/07(金) 22:13:29.08 ID:l5ak9pLb
>>278
泣いてもうた
311国道774号線:2011/10/07(金) 22:15:32.86 ID:6sEV7RdD
内装&リミ走りクルーズvs車間クルーズだが、MTじゃ車間クルーズなんか意味ないな。

内装&リミ走りクルーズで久遠に一票!
312国道774号線:2011/10/07(金) 22:27:10.75 ID:RaXYI/Dw
>>296
どちらも年式が同程度ならばクオンかな
長く勤められる会社ならば古いのに乗って、
まっさらな新車が早く貰える方を選択する
313国道774号線:2011/10/07(金) 22:40:27.22 ID:Razv5RNU
話変わるが仕事休みで今、久々に一人で飯食べに来てるんだが、隣に座った北里大学生6人組がやたらうるせー。
静かに食いてーのにイライラして食う羽目になた凸(-_-メ)

@地元まるまつ
314国道774号線:2011/10/07(金) 22:47:07.63 ID:gZTzza90
>>296
平坦路での加速はクオンが良い
現行ギガは9.8リッターエンジンで加速がクソ

高速走行及び登坂路になると逆転
クオンはパワー不足、ギガの可変ターボの勝ち

居住性は圧倒的にハイルーフ
窓閉めて寝ても8時間は窒息しない
315国道774号線:2011/10/07(金) 22:50:48.38 ID:gZTzza90
>>311
ちなみにギガの車間クルーズはATだけだよ
MTは車間警告だけ
316国道774号線:2011/10/07(金) 22:52:50.22 ID:XCXso8vb
つまり地回りのクオン、高速で長距離のギガってところか
317国道774号線:2011/10/07(金) 22:54:30.93 ID:klAuHsy8
足柄SAでヒッチハイク拾った♪
少々よわい子みたいでパーキング毎にやりまくったが
面倒くさくなってきた。

誰かいる?トイレに行かせて
バイバイダッシュするから。
318国道774号線:2011/10/07(金) 22:55:23.18 ID:klAuHsy8
足柄SAでヒッチハイク拾った♪
少々よわい子みたいでパーキング毎にやりまくったが
面倒くさくなってきた。

誰かいる?トイレに行かせて
バイバイダッシュするから。
319国道774号線:2011/10/07(金) 22:59:00.35 ID:xrVpS/r5
東京ゲートかんかんやってる?誰か教えて下さい
320国道774号線:2011/10/07(金) 23:14:21.90 ID:iFWMIlNK
やってない。


まず。
321国道774号線:2011/10/07(金) 23:20:03.53 ID:vy/+jvfU
>>320
3日の夜に八王子ゲートでダンプカンカンやられてたけど。
322国道774号線:2011/10/07(金) 23:27:00.85 ID:iFWMIlNK
しかしな、高速で追いつかれたら逃げるヤツらってのはどういう心理なんだろな?
抜かれたくない、邪魔したくない、追われるのが快感…
とまぁ、レジャー心理ならいろいろと考えられるが、トラックでそれやるアホだけは理解できん。
おまえが加速したことをわかってないとでも思ってるのか?
ほんとアホトラック多過ぎだ。
東名じゃ静岡!センターじゃ山梨!関越じゃ新潟!!

……あ、田舎者ばかりだなww
323国道774号線:2011/10/07(金) 23:35:09.65 ID:LtitQsWR
>>311
だから、元巨人のクルーズだろう(笑)
324国道774号線:2011/10/07(金) 23:37:58.15 ID:nGyGk1zP
R16外回り 八王子市大和田付近工事で渋滞中
急ぎの方は八王子駅の方から行った方がいいかも…
325国道774号線:2011/10/07(金) 23:39:44.00 ID:Cq/RBCCw
>>322
と、部品屋がもうしております。
326国道774号線:2011/10/07(金) 23:45:57.57 ID:ccCTv3Bw
>>313
運転手のくせして
言えよ!ガツンと


俺は言うよ
人見て
327国道774号線:2011/10/07(金) 23:51:28.88 ID:nGyGk1zP
>>301
いすずではなくいすゞですが…
毎日歌うヘッドライト聴け!
328国道774号線:2011/10/07(金) 23:56:21.21 ID:iFWMIlNK
>>325
アホ 部品屋に追いつかれるのがどんだけいるんだよ? 俺はフツーの運送屋のフツーのウテシだ

高速はちゃんと走れカス
329国道774号線:2011/10/07(金) 23:57:00.01 ID:cIUOg2JC
き〜たぐ〜に〜の〜
330国道774号線:2011/10/07(金) 23:57:09.47 ID:5YQp4pj5
さーて、今週末はF1と、ハーレー渋滞に気をつけろよ!!
伊勢湾&名阪  亀山付近は、注意されたし。
331国道774号線:2011/10/08(土) 00:02:59.42 ID:+nZC6wTP
名版国道、名古屋向け関トンネル登り口付近の追い越し車線に、鹿さんが跳ねられて横たわってる
から注意な。後、跳ねた乗用車の部品も転がってるから、其れも注意して下さいな。


つってもこの書き込んでる間にミンチに成ってる可能性も有るけどね。
332>>296です。:2011/10/08(土) 00:07:38.90 ID:GizfTJfM
来週からクオンで地場→中距離→長距離で、お前らクズ野郎共の一員に加わるのでよろしくなw
333国道774号線:2011/10/08(土) 00:11:59.69 ID:dFF10Oj6
東北道上り 福島周辺の渋滞はどうなってるかわかる方いますか?
334国道774号線:2011/10/08(土) 00:12:06.60 ID:iOr4ltBW
333ゲト(`・ω・´)
335国道774号線:2011/10/08(土) 00:13:07.81 ID:ABSh/ryk
>>332
おめでとー
がんばれよ
336国道774号線:2011/10/08(土) 00:23:39.86 ID:CTwPWdom
【裁判】首都高速道路会社、出光興産などに34億円の賠償請求 タンクローリー炎上事故で2か月半の通行規制
http://same.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1318000097/?guid=ON




337国道774号線:2011/10/08(土) 00:26:17.48 ID:2VlTI/xJ
同郷プレートのトラックと団子状態で下ってると参勤交代してる気分になる
338国道774号線:2011/10/08(土) 00:29:31.52 ID:qSkIRVyF
>>333
福島西あたりから9`だって
@交通情報
339@東名下り音羽:2011/10/08(土) 00:40:11.62 ID:/D7Gfbsb
無灯火のビッツが走ってた
亡霊かと思ったわ
340国道774号線:2011/10/08(土) 00:46:00.23 ID:dFF10Oj6
>>338 ありがとう

>>334 すまんこ
341国道774号線:2011/10/08(土) 00:46:38.15 ID:iOr4ltBW
>>326
dクスm(__)m

ガツン!っと言ってやりたかったが、自分の他に周りに人がイパーイ居たから言うの我慢して食べた(^^;

そいつらはほっといてマイペースでちゃっちゃと食べて店出てきた( ゚Д゚)y─┛~~

久々にたらふく食ったから腹イパーイ( ̄∀ ̄)=3ゲフッ
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.8 %】 【13.8m】 :2011/10/08(土) 00:49:45.62 ID:CFKwTImT
>>336
たこだっけ?
343国道774号線:2011/10/08(土) 00:52:22.19 ID:RhWy8VAI
【裁判】首都高速道路会社、出光興産などに34億円の賠償請求 タンクローリー炎上事故で2か月半の通行規制
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318000097/
■多胡(たご)運輸鰍語ろう!横転爆発&公金横領2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1222102984/
■多胡(たご)運輸株式会社を語ろう!■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1217786757/
344国道774号線:2011/10/08(土) 00:56:47.09 ID:jcAoFiaU
迷惑かけてあるがとう。
345国道774号線:2011/10/08(土) 01:01:35.37 ID:28mIHfpY
浜名湖SAんとこの中央分離帯が燃えとるwwwwwwwwww
346国道774号線:2011/10/08(土) 01:13:05.43 ID:8Uyncgfx
>>345
通行止めなりそう?
347国道774号線:2011/10/08(土) 01:15:19.77 ID:28mIHfpY
>>346
通行止めにはならないと思うけど消化の為に追い越し斜線は潰れるかも
348国道774号線:2011/10/08(土) 01:18:03.58 ID:8Uyncgfx
ありがと
突っ込みます
349国道774号線:2011/10/08(土) 01:22:19.19 ID:JGu08h7Q
中央分離帯がよく燃えるけどなんで?

タバコ?
350国道774号線:2011/10/08(土) 01:27:38.90 ID:AyruT9rB
351国道774号線:2011/10/08(土) 01:32:23.52 ID:iOr4ltBW
>>333
あら?先に取られてたのね(T_T)
気にすんな(^O^)/


>>349
結局火が着いたのが消えないまま分離帯の草とかに落ちるから確実にポイ捨てタバコが出火原因だろうね。
352国道774号線:2011/10/08(土) 01:41:20.54 ID:JGu08h7Q
>>351
中央分離帯に植え込み作るメリットってなんだろね?
排ガス浄化とかいうなら、必要なはずの首都高にはないし、フツーの高速ならだいたいまわり山だろw ってかんじだし、定期的な除草や剪定でムダ金使えるってのがホントじゃない?

年中やってるあの車線規制、むちゃくちゃ迷惑なんだけど。
353国道774号線:2011/10/08(土) 01:57:20.54 ID:iOr4ltBW
>>352
メリットなんて無いんじゃね?
外見的に綺麗に見せる為だけかもしれん。

要はタバコポイ捨てしなければ火災なんて起きないよ。
354国道774号線:2011/10/08(土) 02:01:40.62 ID:Iw4+bNGR
>>328
可哀相に。おちょくられてるんだよ部品屋さん
355国道774号線:2011/10/08(土) 02:18:24.56 ID:1IPVWwFU
東名下りは袋井〜浜松でバイク事故!その先の三ヶ日でも事故 袋井出口もQR
356国道774号線:2011/10/08(土) 02:29:04.04 ID:9hDeRSbz
ワイルドスビード メガマックス 観たい! 明日いこうかな?
357国道774号線:2011/10/08(土) 03:11:32.00 ID:heUefdOn
糞レジャーいちいち上り坂で垂れんなカス
358国道774号線:2011/10/08(土) 03:23:08.26 ID:yj5PotZJ
首都高速炎上事故で賠償請求

3年前、首都高速道路でタンクローリーが横転して炎上し2か月半にわたって通行規制が行われた事故をめぐり
首都高速道路の運営会社が、「交通量が著しく減り損害を受けた」と主張してガソリンの運搬を委託していた出光興産などに、
34億円あまりの賠償を求める裁判を起こしました。
この事故は、3年前の8月、東京・板橋区の首都高速環状線と5号線の合流付近で、ガソリンなどを積んでいたタンクローリーが
横転して炎上したもので、現場の道路は、橋げたや路面が変形するなど大きく損傷し、2か月半にわたって通行規制が行われました。
この事故について、首都高速道路株式会社は、「復旧工事に多額の費用がかかった上、交通量が著しく減って損害を受けた」と主張して、
ガソリンの運搬を継続的に委託していた出光興産のほか、運送会社などにおよそ34億5千万円の損害賠償を求める訴えを起こし、
7日は東京地方裁判所で初めての審理が開かれました。
訴えについて、出光興産は、「今後、どのように対応するか検討していきたい」と話しています。
この事故をめぐっては、ドライバーの安全運転の対策が不十分だったとして運送会社がトラックの使用停止などの
行政処分を受けました。

NHK 10月07日 22時20分
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003119701.html
359国道774号線:2011/10/08(土) 03:27:21.64 ID:DjzZAGkz
PAが臭い ちゃんとトイレでしてないやつ多すぎ
寝坊して時間無いのはわかる気もするが・・・
360国道774号線:2011/10/08(土) 03:55:16.99 ID:GizfTJfM
>>359
だってトイレ遠いんだもん☆
361国道774号線:2011/10/08(土) 05:15:07.44 ID:3hd91/F2
俺も断然 立ちション派
362国道774号線:2011/10/08(土) 05:24:15.70 ID:jcAoFiaU
昼はいい子ぶって遠くてもトイレ。
夜はアスファルトにジャ〜
たまに隣のトラックの奴に見られてしまうが気にしない気にしない。
363国道774号線:2011/10/08(土) 05:46:15.01 ID:/NeYav4r
>>332
UDが偉そうにすんな
364国道774号線:2011/10/08(土) 06:14:04.26 ID:RP5aFpry
UDは最初は良いかもしれんけど潰れ出すの早いからな
安いトラックにはそれなりの理由があるんやで
365国道774号線:2011/10/08(土) 06:18:09.83 ID:dF3X2P6+
ゆうべから荷物満載のハーレー野郎をやたらと見るんだが、何処ぞで集いでもあるんかいな?
366国道774号線:2011/10/08(土) 06:25:25.45 ID:Dm68As9o
>>334


ε=ε=┏( ・_・)┛
367国道774号線:2011/10/08(土) 06:41:36.30 ID:GizfTJfM
うちは零細に毛が生えたような会社で、UDといすゞがメインだ。
しかもメッキ、アルミ、穴開けるようなお小遣いカスタムも禁止の超ドノーマル仕様。
売りさばく時にちょっとでも高く売る為にな。
地味で堅実で派手さは無い、そのかわり社員への還元率は高く欠員が出ても紹介ですぐ人が入って来る。
何か文句あるか?
368国道774号線:2011/10/08(土) 06:48:39.05 ID:jcAoFiaU
売る前に寿命がくるだろが。
昔みたいに3年ごとに買い替えるならわかるが。
369国道774号線:2011/10/08(土) 06:54:47.06 ID:9w7KoyDX
SAPAが臭いのはアドブルーのアイドリングのせいだよ!
これ、クリトリスな!
370国道774号線:2011/10/08(土) 06:54:56.61 ID:tR+fNUi1
アスファルトへの立ち小便は跳ね返りがかなり靴やズボンのスソにつくよね〜
焼けたマフラーにかけたら瞬間蒸発
香ばしい香りがします
371国道774号線:2011/10/08(土) 07:03:13.26 ID:x0MeGyn0
みんな早起きだね!
372国道774号線:2011/10/08(土) 07:13:03.52 ID:dYXFGZlZ
>>367
雇ってくれ
373国道774号線:2011/10/08(土) 07:13:39.05 ID:5N8eUJmo
人がウンコしてるときにガチャガチャやってくるやつ!ちゃんとノックぐらいしろ!

車とウンコは急には止まれない(>_<)
374国道774号線:2011/10/08(土) 07:16:44.63 ID:Yp1QBI5h
♪走り出したら止まらないぜ〜
375国道774号線:2011/10/08(土) 07:59:14.58 ID:qr2svsMp
(略)


唸る直間闇夜を裂き…
376国道774号線:2011/10/08(土) 08:00:32.14 ID:Lo7KqfHN
糞カス共おはようございます。
本日もアホ面で運転がんばってください。
377国道774号線:2011/10/08(土) 08:50:58.46 ID:fzaTGS12
今朝もはよからズコズコまつり。3連休の初日から、調子こいてズコってる糞レジャー。ご愁傷様。
378国道774号線:2011/10/08(土) 09:01:40.98 ID:SB6W5Hb/
トラスペースに駐車するレジャは爆発すればいいのに
379国道774号線:2011/10/08(土) 09:08:16.54 ID:fzaTGS12
第二神明、神戸方面、明石西から4キロ先、二車線の両方で糞レジャーズコ。真っ直ぐにしか走らん道路で、どうやったらズコるのか、教えてくれ。
380国道774号線:2011/10/08(土) 09:12:53.56 ID:9lWYimrH
虎スペースに止めてる軽のドライバーに
「すげーでかいクルマですね 運転がたいへんでしょう」
と言ったことあります

とゆうワケで
朝まで全開アクセルOn!
381国道774号線:2011/10/08(土) 09:19:51.74 ID:Ht8mvCMm
>>380
オレも乗用車のドライバーには「デッカイ車だね」は通りすがりに必ず言うw
他には乗用車のドライバーに「運転うまいね」とか「この車、大型免許が必要なんだね」とか逆に「え〜!下手糞!」とかw
382国道774号線:2011/10/08(土) 09:34:16.52 ID:w83cWqsn
>>380-381
何でそんなに遠回しなんだよ
383国道774号線:2011/10/08(土) 09:38:39.62 ID:9lWYimrH
>>381
つい皮肉の一つも言いたくなるわな
仕方なく乗用車スペース数台分占領すると
トラック糞とか言われて・・
384国道774号線:2011/10/08(土) 09:42:14.84 ID:9lWYimrH
>>382
兄貴はなんて言うんだ?
385国道774号線:2011/10/08(土) 09:47:44.85 ID:JGu08h7Q
牧之原のトラックレーンでケツふさがれて立ち尽くしてるミニバン家族を見たことがある。
ウテシまさにGJw
386 [―{}@{}@{}-] 国道774号線:2011/10/08(土) 09:48:39.45 ID:O1S7m4jZ
メッセ待機なう
387国道774号線:2011/10/08(土) 09:51:18.91 ID:QmBEaVx8
とうとう我が社にもAT車が入った
といっても地場の2・4d各一台だが
乗用車なら兎も角、虎までとは…嫌な時代だな
ちなみにオイラ免許取得後数える位しかAT車乗ったことない
388国道774号線:2011/10/08(土) 10:04:35.51 ID:9lWYimrH
自分のクルマはMTだが
仕事で乗る虎はATがいい
389国道774号線:2011/10/08(土) 10:20:51.82 ID:JGu08h7Q
ATがいいというトラック乗りもいるのか… 時代だな。
マニュアルを完全に使いこなせるドライバーならATの不便さに耐えられないと思うのだが。
390国道774号線:2011/10/08(土) 10:23:22.12 ID:LAkkZ1Rv
>>388

禿同
391国道774号線:2011/10/08(土) 10:27:57.41 ID:YvRd2lfA
嫌だ…
次に貰えるとしたら蝉オートマだが乗りたくねぇ
冬の事思ったらMTが一番だわ
今の相棒限界まで付き合うわ(´・ω・`)
392国道774号線:2011/10/08(土) 10:52:57.40 ID:n0w6q4r8
>>381
エンジン音で相手に聞こえないと困るので、
「運転うまいんだな、このカス!」と赤マジックで殴り書いたうちわを取り出して見せます。

ちなみに裏面には丸文字風に
「どぅもスィマセン(はぁと)」と書いてあります。こっち側を多用。
393国道774号線:2011/10/08(土) 10:54:46.71 ID:9lWYimrH
自分のクルマは初めて買った37レビンから今まですべてMTなんだが
虎のATってそんなに不便なのか?
394国道774号線:2011/10/08(土) 10:56:11.56 ID:vAd4pFpX
うちは零細に毛が生えたような会社で、UDといすゞがメインだ。
しかもメッキ、アルミ、穴開けるようなお小遣いカスタムは桶のノーマル仕様。
売りさばく時にちょっとでも高く売るなんて考えて無い。
地味で堅実で派手さは無い、社員への還元率は低く残業代を未払いなくせに社長はたぶん会社名義で高いレジャーを最近買った。欠員は出ても紹介でもなかなか人が入って来ない。
何か文句あるか?
395国道774号線:2011/10/08(土) 11:00:11.95 ID:4KK8qiot
>>391
もう12年オートマ乗ってるが冬の北陸・東北でも不便・不安を感じたことは一回も無いんだが。
396国道774号線:2011/10/08(土) 11:01:18.36 ID:/mHyrdYq
>>365 九州のトレ海苔ですけど、本日知多半島向けです ハーレーで!
鈴鹿のF-1と? みなさま三日間迷惑かけます(>_<)
397国道774号線:2011/10/08(土) 11:05:50.72 ID:prI2yWFI
トルコンの癖を完全に理解していればATでも雪道攻められる
MTじゃなきゃダメだとか言ってるのは脳の劣化で柔軟に物事を考えられなくなって最新技術に対応できなくなったMT信者じじい
398国道774号線:2011/10/08(土) 11:09:45.63 ID:2swLXyPv
>>396
知多半島でハーレーの寄り合いかなんかあんの?
東名下りでハーレー軍団がいっぱい走ってんだけど?
明け方下りの小笠PA内の植え込みでテント張って寝てる奴らがいたけど、奴らはホームレスか?
399国道774号線:2011/10/08(土) 11:10:06.99 ID:4KK8qiot
>>397
少なくとも大型はトルコンではない!
400国道774号線:2011/10/08(土) 11:42:25.88 ID:fhXuRfVh
雪国のエスコット乗りだけど、最初はギア替わるまでのタイムラグが結構気になる
山道登るときギア下げてもすぐ替わらなくて、その間に失速して立ち往生した事あったよ

今は慣れたから前もってギア下げとくけど、乗り換えて最初の雪道は怖かった
401国道774号線:2011/10/08(土) 11:46:52.73 ID:4KK8qiot
>>400
イノマットはではまったく感じなかったが、最近エスコット乗る機会があって確かにビックリした。一瞬壊れたかと思ったよ。
402国道774号線:2011/10/08(土) 11:58:25.25 ID:SB6W5Hb/
雪道登坂でのスムサ爺の乗り辛さったら異常よ
変速の癖に慣れなきゃ乗ってられないわよ
403国道774号線:2011/10/08(土) 12:02:08.23 ID:w83cWqsn
ATをコントロールしてるプロセッサはお前らより賢いんだよ?
そのプロセッサ様の操作に戸惑うのはお前らの頭が悪すぎるからだ。
404国道774号線:2011/10/08(土) 12:07:25.89 ID:SB6W5Hb/
んーおしいわ
もう一息よ
405国道774号線:2011/10/08(土) 12:16:55.14 ID:QNBDdd4K
ATの方が圧倒的に良いだろw
雪道や加速したい時はマニュアルに切り替えれば良いだけだし。

ATは日野が扱いやすいね。
406国道774号線:2011/10/08(土) 12:35:47.66 ID:n0w6q4r8
空車でも普段から排気&リターダ入れっぱのうちのエスコ乗りは、
「ギクシャクして乗り難い」と言い、発進の度にクラッチを踏んでます。
頭のいい彼はそのプロセッサ様とやらには一切頼りません。
ピピッ
407国道774号線:2011/10/08(土) 12:47:15.70 ID:cnS4CyFs
んーっと、リバップが久喜のコンビニで寝てるんだけど、
どうしたらいい?
408国道774号線:2011/10/08(土) 12:48:16.83 ID:JGu08h7Q
プロセッサー様を作ったのは運転のプロじゃないけどな。熟練に勝る道具なし。
409国道774号線:2011/10/08(土) 12:49:26.27 ID:0NmN0En6
いすゞは最悪
410国道774号線:2011/10/08(土) 12:56:26.81 ID:JGu08h7Q
ダブルも踏めん素人がハイテクに乗っただけで勘違いしやがってw
ちゃんと単管積んでるか?ww
411国道774号線:2011/10/08(土) 13:14:16.45 ID:GizfTJfM
なんでいすゞのゞが「ゞ」なのか理由知ってるか?
お前らダメ人間のクズ野郎共だからわからねぇだろ。

答えは↓
412国道774号線:2011/10/08(土) 13:27:46.55 ID:ABSh/ryk
五十鈴川だろ
昔、お偉いさんが伊勢参りに行った帰りに社名を考えたそうだ
413国道774号線:2011/10/08(土) 13:53:24.22 ID:cZEql+Ev
その時代は「ゞ」を使う事が普通だった。

山口広島県境あたりでデコチャリをよく見る。
大型が好きなのか何時も目が合います。
トラ乗りになるんだろうなぁ。
414国道774号線:2011/10/08(土) 14:05:48.94 ID:9hDeRSbz
いちいち しょーもねー事を うるせーよ!
あほ
415国道774号線:2011/10/08(土) 14:17:38.58 ID:VfiBtfq5
日野の現行レンジャープロのブロワーファンASSY交換って簡単ですか?

工賃で15000円って言われたけど、モッタイナイ気がして。
自分では出来ないですかね?
416国道774号線:2011/10/08(土) 14:18:13.21 ID:qaLhB8bj
デコチャリ

珍走

トラック(装飾禁止の会社に入って絶望)

こんな素敵なアニキはおられますか?
417国道774号線:2011/10/08(土) 14:47:33.33 ID:2u1adp/g
車内でお湯沸かすの、
お勧めあったら教えて
418国道774号線:2011/10/08(土) 14:54:54.79 ID:AAf6MvAx
>>415 簡単

419国道774号線:2011/10/08(土) 14:57:07.82 ID:cZEql+Ev
>>417
アルポット
420国道774号線:2011/10/08(土) 15:01:36.03 ID:wq4iVev1
>>417
カセットコンロにやかん

こぼさないように、走れよ!
421国道774号線:2011/10/08(土) 15:06:01.90 ID:JGu08h7Q
>>417
4種類くらい使ったけど『ポットくん』が最強だね
少し高いけど、安いのはすぐ壊れるから結局はお得。
『ポットくん』ならパックごはんも温められるよ。
422国道774号線:2011/10/08(土) 15:47:34.68 ID:x+CfShhb
IH調理器とナベ 
423国道774号線:2011/10/08(土) 16:17:04.95 ID:6GWki+BK
ギガもフォワードもそうだけど、シフト入れる時の引っかかる感じのガツガツ感はなんなんだ?
424国道774号線:2011/10/08(土) 16:34:32.82 ID:EQypEuOZ
いすゞのスムーサーG 全然スムーズちゃうし最悪!
お下がりに乗って一年になるが、いまだにイライラする。
425国道774号線:2011/10/08(土) 16:36:44.44 ID:ObnZakIM
>>417
土瓶に七厘と備長炭
426国道774号線:2011/10/08(土) 16:52:50.69 ID:x+CfShhb
>>417
金を出す気があるならIH調理器が、多分最強。
電源は『高性能DC/ACインバーター(3000W)KV−3000』を検索しろ

配線は自力で!!
427 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 74.0 %】 :2011/10/08(土) 17:07:51.50 ID:szus/Clc
昨夜から今朝にかけて、レジャーには酷い目に合いました。
でも、相手にすれば自分が損をするので堪えました。 皆さんはどうでしたか?
連休中にお仕事の方々は頑張って下さい。
428国道774号線:2011/10/08(土) 17:13:09.45 ID:ABSh/ryk
>>423
2007年式からロッド方式からワイヤー方式になったからでは?
2速が引っかかりやすくて、油断したらギヤ抜けする
429国道774号線:2011/10/08(土) 17:44:26.98 ID:VkjL0zdc
>>426
DC12vのインバーターなんか使い物にならん。
KV−3000専用のデコデコがいるぞ
430国道774号線:2011/10/08(土) 17:54:50.92 ID:+LHZw5IH
誰だよ〜
北陸道敦賀方面向けを
事故通行止めにしやがって

早く帰りたいのに…でも下には降りませんw@南条パーキングより
431国道774号線:2011/10/08(土) 17:56:12.51 ID:jcAoFiaU
今宵は会社の仲間内でのバーベキューだ。
たらふく飲んで食ってやるぜ。
432国道774号線:2011/10/08(土) 18:03:46.57 ID:yBi2GBjl
>>431
いいなぁ。うちの会社は忘年会すらねーよ
BBQしても、数人しか来ません

つまんねー会社だよ

まったく
433国道774号線:2011/10/08(土) 18:15:50.89 ID:lBv9eu6k
全面に大きくUDマークが入った4トン車見た
日野のHマーク位の大きさでUD

何アレ、コンドルの新型??
434国道774号線:2011/10/08(土) 18:20:47.58 ID:A4JvyYTe
>>367
どこでどんな仕事?
435国道774号線:2011/10/08(土) 18:30:22.65 ID:JoCy86h9
今からmixiで知り合った熟と逢ってくるぜよ ( ̄へ ̄)
436国道774号線:2011/10/08(土) 18:32:40.48 ID:2u1adp/g
>>421
ポットくんで検索してもよく分からないんだけど
437国道774号線:2011/10/08(土) 18:35:06.94 ID:Mj6Em8G7
デブブスで頑張ってw
438国道774号線:2011/10/08(土) 18:40:36.29 ID:UpTbdDur
高速のSA PAで逆走してるレジャーって馬鹿なの?
精神に異常があるとしか思えない
439国道774号線:2011/10/08(土) 18:51:37.75 ID:wn4OHHOQ
>>436
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w64121575

これかな?ちなみに出品者じゃないんだからね
440国道774号線:2011/10/08(土) 18:53:06.77 ID:NvEB4S5H
プロシフト最高だよ
もうマニュアル車には乗れません
441国道774号線:2011/10/08(土) 18:57:03.16 ID:V2U+tIk9
>>436
小林運送24Vポット君だよ
カミオンみれば電話一本で翌日配達だよ

オイラは歌麿で買ったよ

442国道774号線:2011/10/08(土) 19:00:39.19 ID:dF3X2P6+
>>396さん、お疲れ様です、九州からですか...こちらは夜間結構寒くなるので風邪等に気を付けてくださいねくれぐれも安全運転で...因みに知多半島のどの辺りまで行かれるんですか?
@東海市のトレ海苔
443国道774号線:2011/10/08(土) 19:02:09.12 ID:JGu08h7Q
>>436
ほんとだ。楽天にもAmazonにもないわ。会社つぶれたかな? 割高だけどイッコーにまだ売ってるかも知れないから聞いてみて。それか、トラックパーツのハーマンからもそっくりなのが出てるよ。
444国道774号線:2011/10/08(土) 19:10:47.91 ID:DjzZAGkz
車内で休憩中、TVなんかを消してエンジンを止めたら、まわりがみんなアイドリングストップ
してて静まり返ってた時の気まずさは半端じゃないぜ。すまん。
445国道774号線:2011/10/08(土) 19:14:14.59 ID:X7XvSp+m
田舎者ほどウィンカー出さないね
田舎ではウィンカー出さない=カッコいいなの?
446国道774号線:2011/10/08(土) 19:30:38.99 ID:heUefdOn
>>442
東海市のトレ乗り糞ばっか氏ねよ(^o^)/
447国道774号線:2011/10/08(土) 19:34:13.22 ID:6GWki+BK
>>446
でました!単車のトレーラーコンプレックス
448国道774号線:2011/10/08(土) 19:56:07.37 ID:dF3X2P6+
>>446...ごめん俺自宅が東海市ってだけでベースは違うから...説明不足だったねけどさ、何を根拠に東海市のトレ海苔は糞だと思うの?
449国道774号線:2011/10/08(土) 20:04:30.15 ID:5ZPigDvh
東海市に限ったことじゃないよ
トレーラーの書き込み見てみろよ、道とか聞いてるんだぜ?
おめえらは俺たちに教える立場だろうが
人に聞いてんじゃないよ
450国道774号線:2011/10/08(土) 20:19:24.32 ID:JNHVypJ2
>>444
キニスンナ
気持ちとしてはエンジンかけたいけど、会社の方針で止めてるってのが増えてるんだよ
まぁ、この時期はエンジン止めても毛布で十分ってのもあるかも
451国道774号線:2011/10/08(土) 20:23:10.57 ID:Kirap5Tg
>>444
逆はあるな。
エンジン掛けててテレビ見ながら休憩。
トイレに外でたら周りはみんなアイドリングストップ。 オレのトラだけカラカラ言ってんのww
すっげぇ気まずかったなw
452国道774号線:2011/10/08(土) 20:25:26.08 ID:S8U5Aiao
>>449教える立場ってなんだ?  あたまイカレてんなお前。
>>442 レスありがとう。 常滑の町全体でやってるから、すぐわかるよ。
競艇場や、空港です。
 
453国道774号線:2011/10/08(土) 20:35:12.34 ID:DVZULN2J
暴対法だっけ?
無線クラブのバックにその筋の団体がいて
会費が上納金で流れてるのを知ってて
所属してるのはアウト?


いまどき無線かよwってセルフ突っ込み
454国道774号線:2011/10/08(土) 20:35:55.57 ID:GizfTJfM
>>451
>逆はあるな。

いやいや>>444と同じ意見じゃん…
455国道774号線:2011/10/08(土) 20:45:52.03 ID:37IyhOA2
ビックダディって若い嫁さんもらって
すぐに孕ましてんだな
犬のようにボコボコと子供作って生活困るだろうに。
456国道774号線:2011/10/08(土) 21:01:27.51 ID:OFBWFRyL
>>450
禿同
今は気候がよくて寝すぎてしまう
PAやコンビニ、道の駅とかもアイドリングストップのトラがほとんどだね

今日は宵積み終わって即帰宅
衣替えの準備して晩飯は冷凍ゴハンが余ってたから
豚肉の細切りを少し入れてチャーハンを作って食べた
トッピングにはから揚げ
自分で言うのもなんだが美味かった

連休だから明日は久しぶりに競艇行ってくる!!

運行中の方はレジャにイライラせず安全運転でノシ
457国道774号線:2011/10/08(土) 21:19:33.70 ID:iOr4ltBW
>>366
ん?どーいう意味?
458国道774号線:2011/10/08(土) 21:23:11.15 ID:iOr4ltBW
>>385
ざまぁww

そのミニバン家族、出れなくて涙目になってただろうなww

459国道774号線:2011/10/08(土) 21:32:35.79 ID:iOr4ltBW
>>425
ちょw自殺を勧めるなw
460国道774号線:2011/10/08(土) 21:32:39.11 ID:nPJdnrK4
雪道ビビリのトラック小僧よ
今の内にチェーンの練習しとけよ
邪魔すんなよ
雪国に笑われるぜ
461国道774号線:2011/10/08(土) 21:41:51.01 ID:2fYnIW+w
ジャンボ機はトレに対して劣等感があるみたい
トレばっかいるとこにジャンボ機ぽつんといるときとかw
462国道774号線:2011/10/08(土) 21:54:11.85 ID:gd0N1q1Y
>>455
新しい嫁は気が強いね…
ダディは絶倫だね!
463国道774号線:2011/10/08(土) 21:57:05.24 ID:5IoxofId
>>429
今帰宅。
トラックのバッテリーは直列で24vに上げてると理解できれば、
問題なく配線できるよ。
まぁトランス組むなりデコ使うでも行けるけどな。
俺のグラプロは12v24v両方取れるようにしてる。
やるなら自己責任でw
464国道774号線:2011/10/08(土) 21:59:54.48 ID:DVZULN2J
465国道774号線:2011/10/08(土) 22:01:59.20 ID:xvlaFR8P
>>413
オレも県境付近でデコチャリ見たぞ。
よく出没するのかな?
ジーっと見られたよ。心の中で「頑張れよ」って言った。
466国道774号線:2011/10/08(土) 22:07:09.89 ID:JGu08h7Q
これからの時期はエンジン切って寝たほうが快適なんだが、バッ直のデコやら何やら家電がワンサカあるのだよ。
それで一回バッテリー完全に死亡させてからエンジン切るのが怖い。
昼間の待機なら切るけど、タコ切ったら掛けっぱが多いな。
おかげで鼻炎は悪化してるけど。空調でね。
467国道774号線:2011/10/08(土) 22:20:17.98 ID:IhIVBAZh
>>456
競艇おもろいの?
俺は明日 競輪いってくる
468国道774号線:2011/10/08(土) 22:25:41.19 ID:YvRd2lfA
>461
花王に降ろしに逝ったら浮いてるなぁとは思うわ( -Д-)
469国道774号線:2011/10/08(土) 22:34:52.72 ID:yj5PotZJ
1130万円横領し「クラブで豪遊した」 容疑で元営業所長を逮捕 宮城・岩沼署
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/embezzlement/
営業所長として勤務していた運送会社の銀行口座から1130万円を引き出し、
持ち逃げしたとして、宮城県警岩沼署は6日、業務上横領の疑いで、住所不定、無職、岩崎義直容疑者(58)を逮捕した。
「クラブなど飲食店で豪遊した」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は平成18年7月31日、岩沼市内の金融機関で、
当時、仙台営業所長として勤務していた運送会社名義の口座から売上金など1130万円を引き出し、
持ち逃げしたとしている。 岩崎容疑者が犯行翌日から行方をくらましたことから、
会社側は同署に被害を相談。全国に指名手配して捜査していたところ、
大阪府内で岩崎容疑者を発見、逮捕した。
岩崎容疑者は関東地方や近畿地方の知人宅などを転々としていたといい、
逮捕当時の所持金は700円だった。同署は詳しい金の使途などを調べている。
470国道774号線:2011/10/08(土) 22:36:10.72 ID:Yp1QBI5h
>>464
かっこいいわ!!
471国道774号線:2011/10/08(土) 22:37:28.50 ID:4QKbZ00x
>>466
バッテリー液をこまめに見てる?
容量の大きい電化製品を使う時だけエンジンかければいいじゃん
つか、いま家電は省電力化してるのに容量の大きい物っていうのが気になる
まさか炊飯器や電子レンジでも積んでるのか?
472国道774号線:2011/10/08(土) 22:41:20.12 ID:9w7KoyDX
>>464
懐かしいなぁ…(>_<)
ハイウェイダンスを踊りたい…
473国道774号線:2011/10/08(土) 22:58:44.86 ID:JGu08h7Q
>>471
見てるよ。マイ比重計も持ってるし。
バッテリー完死させたのは連休中なんだけど、デコ入れっぱだったんだ。
それからなかなかエンジン切れなくなった。
家電は常時通電してるのは、ペルチェ式冷蔵庫とポットくん(加湿器がわりw)と、テレビやDVDやアンテナブースター、無線、そんなもんかな。
容量的にはドライヤーも使える。
やりすぎかな?w
474国道774号線:2011/10/08(土) 23:17:04.50 ID:4QKbZ00x
>>473
なんだ、バッテリー上がったのは自分のせいなんじゃんw
今の時季はエンジン止めてても不快になる事はほとんど無いだろうから極力止めて欲しい
周りも迷惑だし、とにかく地球が汚れる

475国道774号線:2011/10/08(土) 23:31:38.91 ID:JGu08h7Q
だよなww

476国道774号線:2011/10/08(土) 23:55:11.68 ID:5ZPigDvh
これだからトレーラーは叩かれるんだよ
九州のナンバーの452みたいなトレーラーがこのまえ都内でダサい運転してて笑ったけど
道を知らないなら都内でいきがるなって恥ずかしい
必死で加速して地元のトラをブロックしてやんの北九の芋ナンバー
前に2ちゃんで誰でも知ってるような道聞くトレーラーもいたよね
トレーラーなんだからプライドを持ってね
477国道774号線:2011/10/09(日) 00:25:58.18 ID:sIleiDed
>>445
ウインカーが付いてない安車なんよ
478国道774号線:2011/10/09(日) 00:40:56.88 ID:eB8bvX7D
>>476
トレーラーなんだからプライドもってね だって(笑)やっぱり単車コンプレックスなの?
479国道774号線:2011/10/09(日) 00:47:29.03 ID:Ekqv8Z38
車の大きさや種類に拘るのって子供だよね
480国道774号線:2011/10/09(日) 00:58:39.18 ID:Ef5ibiQH
おら!赤帽で35万稼ぐ俺に文句あんのか?あ?






あ!?
481国道774号線:2011/10/09(日) 01:11:09.50 ID:owJitmJq
>>406
>空車でも普段から排気&リターダ入れっぱのうちのエスコ乗りは、

走りづらくないのかね
小さい事だがそいつの神経がわからん

>>473
今だにコテコテのトラック野郎じゃん
あんたの最期には特注トラック型木製棺桶が似合う

>>476

>九州のナンバーの452みたいなトレーラーがこのまえ都内でダサい運転してて笑ったけど

俺、都内住みなんだけどそんな狭い観点で運送業見てないや
トラック乗りたて2〜3年の「生意気真っ盛り」なお年頃?
482国道774号線:2011/10/09(日) 01:32:40.63 ID:Ef5ibiQH
>>481
俺なんか全然コテコテじゃないし、昔は無駄に飾るだけのヘタレがって思ってた。文太に染まってもないし。
でも、このコンプライアンスなご時世に「トラック野郎」って言われるのは、嬉しいかもな?

職人よ、職人。

「ルール無視して結果出す」
みたいな。
483国道774号線:2011/10/09(日) 02:27:01.95 ID:tN0XRn/u
THE CRAZY RIDER
横 浜 銀 蝿
ROLLING SPECIAL
484国道774号線:2011/10/09(日) 03:35:40.45 ID:j6lj1NmL
>>476
お前がブロックされた地元のトラックか?
ブロックされて悔しかったのか?

よく通る人なら誰でも知ってる道でも初めて来たひとなら全く知らない道だ!!

わかったか?
僕?
485国道774号線:2011/10/09(日) 07:14:18.48 ID:eB8bvX7D
>>476
こいつは、全国のすべての道を熟知した単車乗りです。
486国道774号線:2011/10/09(日) 08:19:35.69 ID:3WPYjM24
終了〜
帰って寝よっと
もう30時間寝てない…
487国道774号線:2011/10/09(日) 08:39:45.93 ID:bZ8F76nv
牽引免許持っててもトレ乗らないやつけっこう
いるけどさ、乗れる自信ないヘタレだから乗ら
ないんだよな?
488国道774号線:2011/10/09(日) 08:57:40.03 ID:u46b+kSR
>>487
俺がそう。
トレーラー乗って二年目ぐらいで大事故起こして今は単車。
別にトレーラーだから事故を起こした訳じゃ無くて車種は何であろうが起きたんだろうけど。
免許とって二年たっても左バックに自信なかったよ。スムーズにバック出来るトレーラーの人って実際凄いよ。
俺はもう単車で十分です。
489国道774号線:2011/10/09(日) 09:22:34.49 ID:NymP9/W9
>>487
俺もそうだけど、トレは8年のってたから運転は平気。
でも今の会社はトレ仕事は貰い仕事中心だから平ボで120〜150しか売り上げあがらん。
単車だと自社便中心だから120〜200超えまであがる。
高速代 走りやすさ停めやすさ考えるとトレ乗るメリットない。
そんな奴は結構いると思うよ。

490国道774号線:2011/10/09(日) 09:45:27.50 ID:5mKQceHZ
昨夜はmixiで知り合った熟と居酒屋→ホテル行ったよ

491国道774号線:2011/10/09(日) 09:49:43.53 ID:5YMPwOwf
え〜の〜われ〜
492国道774号線:2011/10/09(日) 09:51:55.24 ID:sY1VhUCz
ま、そんな妄想でもしないとトラ運なんかやっとれんわなw
493国道774号線:2011/10/09(日) 10:14:32.69 ID:TFu3oT9J
>>436
そんなボッタ買わんでも単純な(マイコン制御以外)家庭用電気ポットなら24Vで使える、ヒーター出力が約1/4になるだけだわ。
ティファールのバッタもんとか2000円くらいので十分
シガーライタープラグ付きのコードの反対側にメスのコンセントつければおk
494国道774号線:2011/10/09(日) 10:35:56.60 ID:AI0fIbi3
オイラずっと単車乗り
トレは免許もない
この歳で乗り始めるのは無理だな

本音を言うと4tに戻りたいな…
495国道774号線:2011/10/09(日) 10:38:01.31 ID:qfbaIRSI
10t バラ積みとか、量多すぎるもんな
496国道774号線:2011/10/09(日) 10:57:50.34 ID:wKO6kBU5
>>456

平和島ですか?

和美が吹いてるみたいやな。 がんばりや〜
497国道774号線:2011/10/09(日) 11:48:36.76 ID:nDGo8P5v
8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/10/08(土) 11:16:40.34 0
マン画があるのにチン画がないのは男女差別
マンゴーがあるのにチンゴーがないのは男女差別
漫湖があるのに珍湖がないのは男女差別
マンドリルがいるのにチンドリルがいないのは男女差別
マントヒヒがいるのにチントヒヒがいないのは男女差別
マンホールがあるのにチンホールが無いのは男女差別
マンモスがいるのにチンモスがいないのは男女差別
やる気マンマンがあるのにやる気チンチンがないのは男女差別
ウルトラマン太郎がいるのにウルトラチン太郎がいないのは男女差別
マントがあるのにチントがないのは男女差別
肉まんがあるのに肉ちんがないのは男女差別
チンプンカンプンがあるのにマンプンカンプンがないのは男女差別
まんだらけがあるのにちんだらけがないのは差別というかもう怠慢
万華鏡があるのにちんげ鏡がないのはおかしい
ちんすこうがあるのにまんすこうがないのはおかしい
マン喫があるのにチン喫がないのはかわいい
マンコ・カパックがいるのにチンコ・カパックがいないからインカ帝国滅亡
チンジャオロースーがあるのにマンジャオロースーがないのは中国の陰謀
フェラーリがあるのにクンニーリがないのはゲイの陰謀
ゲルマンがあるのにゲルチンが無いのはアメリカの陰謀
プーチンがいるのにプーマンがいないのがロシア没落のはじまり
チンパンジーがあるのにマンパンジーがないのは人類退化の兆候
カチンコチンがあるのにカマンコマンがないのは勃起のせい
珍道中があるのにマン道中がないのは極東における最大の懸念事項
498国道774号線:2011/10/09(日) 12:02:19.61 ID:/Rl5uIBM
今日は朝から荷役で工場で待機なんだが、8時〜5時まで
何もせずに放置プレイ。
5時にサイン貰って帰るだけ歩合の日当が11500円。
休み潰してこれってお得か?
499国道774号線:2011/10/09(日) 14:01:55.14 ID:W+B56GM/
HINOプロフィア18年式のラウンドカーテンレールって値段分かる人いる?

着いてねーじゃんって会社に言ったら自分で買って着けろって…

orz
500国道774号線:2011/10/09(日) 14:13:08.21 ID:eB8bvX7D
さすが日野!すべてオプション。
501国道774号線:2011/10/09(日) 14:15:50.43 ID:jbUuvpru
糞をもらしてしまった。もうだめだ。どうしよ!
502国道774号線:2011/10/09(日) 14:26:45.54 ID:OW5t/MxH
何でもかんでも純正だと思ってるのってダサダサ
トラックショップ行ったりディーラーでパンフ貰いに寄ったりしないのか

503国道774号線:2011/10/09(日) 14:51:19.66 ID:ekPIuIrl
クルージングミラーってどんな意味があるんですか?車内のパトライトってなんか意味あるんですか?
504国道774号線:2011/10/09(日) 15:25:13.27 ID:W+B56GM/
>>500
そうそう!
なんでもかんでもオプションなんだよねw

>>505
プ(ゲラ
505国道774号線:2011/10/09(日) 15:36:35.85 ID:ekPIuIrl
>>504
プ(ゲラ
506国道774号線:2011/10/09(日) 15:44:33.48 ID:eB8bvX7D
うちの会社そろそろトレーラーヘッド三台買い換えらしいんだが、いままでいすゞばかりだったが色々検討しているそうで…。UDのセールス曰く、二台買ったら三台目タダらしい(笑)大丈夫かよ!
507国道774号線:2011/10/09(日) 15:46:33.28 ID:4GmfHXG7
>>506
ほんまかいな?
508国道774号線:2011/10/09(日) 15:50:22.35 ID:8ZaX4Kz+
>>506 じゃ3台目はただなら売っちゃえば(笑)
509国道774号線:2011/10/09(日) 16:18:15.60 ID:Ef5ibiQH
UDはそんなもん

うちもヘッド買ったら4平ついてきたw
510国道774号線:2011/10/09(日) 16:26:39.05 ID:0Yj8E4aB
何でもかんでも純正品に拘るつもりもないけど、
ラウンドカーテンのレールなんかは収まりの良さなんかを考えたらオレは純正品がいいと思うけどな
511国道774号線:2011/10/09(日) 16:54:04.28 ID:eB8bvX7D
>>507
まぢだよ!しかも車検の集中を防ぐために、一ヶ月違いの納車にして一台づつの見積もりまであるから、二台目までの車体に三台目の上乗せもできないからタダってのはまぢ!
512国道774号線:2011/10/09(日) 17:24:24.78 ID:Z3nIWHJl
>>499確か、1万だったか1万5千位だったような記憶が…
513国道774号線:2011/10/09(日) 17:25:02.99 ID:EgfMV79r
新潟 関○物○でどうですか?休みや退職金などボーナスおしえてください
514国道774号線:2011/10/09(日) 17:42:01.02 ID:nmp4MBBC
伏字で質問房
馬鹿じゃねぇの?
515国道774号線:2011/10/09(日) 18:58:39.61 ID:WuVArkKs
>>514
質問房って何ですか?質問厨ならわかるけど
516国道774号線:2011/10/09(日) 19:04:28.92 ID:qfbaIRSI
お前みたいな奴のことじゃね?
517国道774号線:2011/10/09(日) 19:05:35.44 ID:dEYXi/Ul
>>499
ウチの会社もラウンドカーテンが必要な人は自腹でつけろシステム
会社経由で日野に注文して一万五千円払っておつりは小銭だけ貰った記憶がある・・・
カーテンはヤフオクで買って4000円くらい
518国道774号線:2011/10/09(日) 19:07:55.01 ID:YNDh+QiK
>>516
お前、誰に言ってんの?
ウンコ垂れなの?
519国道774号線:2011/10/09(日) 19:11:13.08 ID:qfbaIRSI
お前に言ってたんだけど
あれ?わかんなかった?
520国道774号線:2011/10/09(日) 19:12:41.10 ID:IqkvNtBv
オイラもプロフィア乗りだけどカーテンレール、純正なのにコマの滑りが悪い
何かいい方法あるかな?
521国道774号線:2011/10/09(日) 19:15:44.60 ID:WuVArkKs
>>519
安価くらい付けろよ

ウンコ垂れ
522国道774号線:2011/10/09(日) 19:18:27.66 ID:qfbaIRSI
やだね
523国道774号線:2011/10/09(日) 19:22:27.07 ID:WuVArkKs
>>522は安価も振れないヘタレのウンコ垂れで(厨)と(房)の読み方の違いも解らない馬鹿で決定ですね(笑)
524国道774号線:2011/10/09(日) 19:26:52.10 ID:qfbaIRSI
あっそう
525国道774号線:2011/10/09(日) 19:33:28.02 ID:Vzz4jAXL
ガンガレドラゴンズ。
526国道774号線:2011/10/09(日) 19:37:32.77 ID:vCBwxay4
>>520
シリコンオイルスプレー
527国道774号線:2011/10/09(日) 19:39:03.45 ID:x7kx3rZb
>>503
自分の乗ってるトラに室内パトライト付いてるけど、ウイングを開けていると点灯する。
ウイングの閉め忘れ防止の為だね。
528国道774号線:2011/10/09(日) 19:56:16.27 ID:mPpfgx71
>>506
テレビ通販かよw
529国道774号線:2011/10/09(日) 20:08:32.82 ID:cPT31X6S
>>527
キュインキュインなるんだろうなwwwおい
530国道774号線:2011/10/09(日) 20:09:38.36 ID:GJ2mqQ+/
いすゞが出始めのベットレストの4tを売りに来たときは
3台で1台くれたな
531国道774号線:2011/10/09(日) 20:20:03.38 ID:QscE7XyX
>>529
俺もそれ言いたかった。
鳴ったらおもしれーぞな。
532国道774号線:2011/10/09(日) 20:32:11.97 ID:ZEJ0v+98
世間が祝日の休みでも奴隷の仕事
俺はもう死にたい
533 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 80.4 %】 :2011/10/09(日) 20:39:25.56 ID:fNZRmyZW
>>527

インターロック付けた方が安全だと思うんだけど高いのかね?

まぁ、うちの会社のウイング車にはインターロックは勿論、パトランプさえ付いてないけど。
534国道774号線:2011/10/09(日) 20:55:15.66 ID:qfbaIRSI
>>533
新しいギガに付いてたインターロック、ウィングのスイッチ入れっぱなしにしても、エンジンオンで自動的に切れて、エンジンを止めればまたオンになるようになってた
基本的にウィングスイッチ入れっぱでいいから、便利だわ
535国道774号線:2011/10/09(日) 21:36:51.32 ID:bZ8F76nv
ウィング乗りはナマクラばっか
ナマクラだからウィングしか乗れない
536国道774号線:2011/10/09(日) 21:45:24.47 ID:eB8bvX7D
>>535
と、カーテン車乗りが申しております。
537国道774号線:2011/10/09(日) 21:47:00.67 ID:qfbaIRSI
まぁね
でも卸先で雨が降って卸させてもらえない平ボディを見ると、ウィングでよかったと思うよ
538国道774号線:2011/10/09(日) 21:53:33.96 ID:ZEJ0v+98
負け続けてばかりの人生
もう俺は死にたい
539国道774号線:2011/10/09(日) 22:03:08.63 ID:3xTQ9v2S
>>537
527だけど、インターロックもついている。
前車は塩カルで配線がダメになって、エンジンがかからなくなって焦った事があったよ。
540国道774号線:2011/10/09(日) 22:04:29.55 ID:3xTQ9v2S
>>537 ×
>>537
541国道774号線:2011/10/09(日) 22:05:50.38 ID:3xTQ9v2S
又、間違えてしまった
539は533へのレス
542 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 76.6 %】 :2011/10/09(日) 22:16:27.46 ID:fNZRmyZW
>>541

何回もの訂正レスありがとw

運転&荷卸しは焦らずになw
543国道774号線:2011/10/09(日) 22:23:36.43 ID:ZEJ0v+98
苦痛とストレスしかない毎日
俺の願望は早く死んで楽になること
544国道774号線:2011/10/09(日) 22:24:05.67 ID:KzcfxX8T
女の小便や大便の出る穴を舐めたくなってきた
545国道774号線:2011/10/09(日) 22:39:42.44 ID:/44BUW41
つまりお目子と穴ルー
546国道774号線:2011/10/09(日) 22:39:45.54 ID:ZEJ0v+98
地獄の毎日から逃れるには早く死ぬしかない
俺の夢は一刻も早く死ぬことだ
547国道774号線:2011/10/09(日) 22:48:12.70 ID:NymP9/W9
ts
548国道774号線:2011/10/09(日) 22:52:22.90 ID:9lUEBmVg
死ぬ根性もないのに!場所教えてくれたら、ぶっ殺しに行ってやるぞ!(笑)
549国道774号線:2011/10/09(日) 22:59:01.90 ID:omzwmq/G
変な持論や固定概念を持った奴多すぎ。

特にオッサン。
550国道774号線:2011/10/09(日) 23:01:05.30 ID:/QWJmsFL
自分の意見すら持たないゆとりはある意味幸せやな
551国道774号線:2011/10/09(日) 23:03:57.77 ID:omzwmq/G
電話魔ウゼー 電話してくんなよな
んで、電話出ないとウジウジうるせーし
552国道774号線:2011/10/09(日) 23:11:39.90 ID:/QWJmsFL
ゆとりでしかも他人とコミュニケーションの取れないバーチャ野郎か
ある意味幸せやな
553国道774号線:2011/10/09(日) 23:23:59.60 ID:kFT2g64H
>>551
うちにも1日に何度もかけてくるのが2人程居るがそれって普通なのか?
友達ともそんなにしねーよ八方美人で口軽くて陰口大好き
楽したがり40過ぎの愚痴は悲惨だな

ちなみに会社辞めたい理由の一つです
554国道774号線:2011/10/09(日) 23:26:36.99 ID:ggWu9DI6
しかし思うんだけど
555 ◆77777777ok :2011/10/09(日) 23:27:27.45 ID:ggWu9DI6
可夢偉とオードリーの片方似てるよね

555僭越ながらGETさせていただきます!
556国道774号線:2011/10/09(日) 23:55:04.88 ID:gQ4Ua5M3
ソフトバンクかあ
ダラダラ電話も良し悪しやな
557国道774号線:2011/10/10(月) 00:06:01.14 ID:lYFB3sOP
今日のレスを評価すると
お前らてホントバカだな


だが嫌いではない
558国道774号線:2011/10/10(月) 00:43:19.93 ID:ebkmmsnO
>>552 アンタ、これだから関西人は…ってまた言われちゃうぞ

自分が全て正しいと言わんばかりの評価癖が垣間見えるな。
だから結婚出来ないんだぞ。オッサン
運転中に色んな事考えるんだろう?自問自答ばかりしてるから自己中心的になるんだよ
オッサン。
30過ぎたら落ち目なんだからそこらのゆとりにでも任せてすっこんでろな
オッサン。 出る幕ねーんだよ オヤジ
559国道774号線:2011/10/10(月) 01:08:54.67 ID:rcozlXbP
>>555

俺は可夢偉と楽天のまーくん
560 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 66.0 %】 :2011/10/10(月) 01:10:13.23 ID:kOVyUuRv
ソフバンは有ったに越したことは無いが、最近はあまりかけなくなったのは事実ですね。
561国道774号線:2011/10/10(月) 02:55:50.49 ID:xkM0FBW6
基本、用事ない限りかけない
スライドした時にたまに電話するくらい
どいつもこいつも何積んだんだ、何処行くんだ、楽な荷物積んで…ばっかり
んで、知らない間に広まってる
テメーは運転手の配車係かボケ
何の荷物積んでいこうが会社の指示だっつーの
何積んだか教えてもいいけど、じゃぁテメーは俺の給料払えんのかかす
くそ共死ね うぜー



562国道774号線:2011/10/10(月) 03:24:17.82 ID:/gDIHD3X
>>424
あきらめてマニュアルモードで乗ると、だいぶ快適。
だが、そんでも凍結路は糞。
雪国の虎のりだが、毎冬死にかける事数回ある。
563国道774号線:2011/10/10(月) 04:42:27.03 ID:uqsBCkir
電話で迷惑しているのなら本人に一言言えばいいのに
何でここで愚痴ってるの?w
564国道774号線:2011/10/10(月) 04:43:37.11 ID:aZhPuZFe
>>566
ゆきを乙
565国道774号線:2011/10/10(月) 05:01:30.04 ID:oMHc+z5R
>>564
またわざと先のレス番書いてるし(--;)
566国道774号線:2011/10/10(月) 05:34:00.05 ID:uObd3SHX
>>563
言ったらモメる。これまた面倒
567国道774号線:2011/10/10(月) 05:59:13.94 ID:DTtN01iw
>>566
ただの虚勢張りドへタレ粕糊のクセにカマってネタ振るなボケー
568国道774号線:2011/10/10(月) 06:17:47.44 ID:uqsBCkir
>>566
で、ここで愚痴ると・・・

アホやww正真正銘のアホやwwwww
569国道774号線:2011/10/10(月) 06:19:40.99 ID:uObd3SHX
>>568
貴方もね
570国道774号線:2011/10/10(月) 06:23:46.64 ID:uqsBCkir
>>569
そういう切り返しをするところがこれまたアホのアホたるゆえんwwwww
571国道774号線:2011/10/10(月) 06:30:34.03 ID:BxC0rM/o
俺も?
572国道774号線:2011/10/10(月) 06:39:48.98 ID:uObd3SHX
>>570
やべえ。アホをからかうのタノシイ。ヒマツブシにひつまぶし
573国道774号線:2011/10/10(月) 07:43:38.77 ID:aZhPuZFe
>>572
自演乙!
574国道774号線:2011/10/10(月) 08:03:23.45 ID:XTo3+US/
うんこ垂れぞう
575国道774号線:2011/10/10(月) 08:06:07.90 ID:aZhPuZFe
>>574
ネット番長乙!
576国道774号線:2011/10/10(月) 09:16:29.89 ID:n8nW7L3n
>>512
>>517

そんなに高いのか…。

とりまdクス!
577国道774号線:2011/10/10(月) 09:18:30.49 ID:QILqZsmj
番長Uあとすこしだな(笑)
578国道774号線:2011/10/10(月) 09:24:38.60 ID:kiVls+mm
レポートだけしてろや糞野郎共
579国道774号線:2011/10/10(月) 09:43:24.26 ID:aZhPuZFe
>>578
かまってちゃん乙!
580国道774号線:2011/10/10(月) 10:10:57.59 ID:hV5mflQO
>>535
いろんな荷主からの指示書見ても
今は、増トンウィング指定が
圧倒的に多い。
バラ仕事が滅多にないからと
平ボディを好むドライバーも居るけど
長距離だと帰り荷がなかなかない
581国道774号線:2011/10/10(月) 10:15:11.83 ID:pfoEhP4U
東北道郡山付近上り、宇都宮プレート日本運輸荷何とかって会社のC平荷台からラップフリフリ爆走中! 日通カラーで社速ね〜の?
582国道774号線:2011/10/10(月) 10:32:24.14 ID:iYHvjH5i
日通カラーっていっても、車速は会社次第だよ
日通静岡なんて日通直系だけど、リミッター効かせて走ってるし
583国道774号線:2011/10/10(月) 10:49:23.57 ID:KTJo/4u/
平ボのシートっていくらぐらいするんですか?
素敵な兄貴おしえてください
584国道774号線:2011/10/10(月) 10:52:07.27 ID:N5Y0tJui
>>549
長年の経験の末に持ち得た信念、それを理解できないのはおまえが未熟だからだ。
がんばれよ、小僧。
585国道774号線:2011/10/10(月) 11:11:46.28 ID:ebkmmsnO
>>584 思い当たる節がありそうだな。オッサン。

そういうのがウザイから困る 頑固爺さん予備軍だな
自分の考えが通らないと、あいつはダメだこいつはバカだ とウジウジ言うタイプだろ?
586国道774号線:2011/10/10(月) 11:19:47.31 ID:t369oY9n
>>494
いくつ?
587国道774号線:2011/10/10(月) 11:23:28.73 ID:N5Y0tJui
>>585
熟練した先輩を罵倒できる世界が運送業界だ。
俺は19まで板前だったから、お前みたいな跳ね返り小僧はとことん制裁されてたよ。
結果出してからわめけ。
小僧。
588国道774号線:2011/10/10(月) 11:26:12.87 ID:fQEM3g7o
社会にすら出ていないエアドラが来ているようですw
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 11:34:05.28 ID:3l9TencD
おまえら、今夜から東名集中工事始まるからな
590国道774号線:2011/10/10(月) 11:35:04.52 ID:aZhPuZFe
さげポヨ〜!(>_<)
591国道774号線:2011/10/10(月) 11:35:46.99 ID:cBwdRC3M
>>589
いよいよだな。ワクワクしる!
592国道774号線:2011/10/10(月) 12:02:56.21 ID:fQEM3g7o
>>587
>熟練した先輩を罵倒できる世界が運送業界だ。

アホか
593国道774号線:2011/10/10(月) 12:15:51.93 ID:aZhPuZFe
めしポヨ〜!
594国道774号線:2011/10/10(月) 12:36:14.01 ID:N5Y0tJui
>>596
何がアホだ小僧

とりあえず20年、無事故続けてみろや小僧



話はそれからだ 小僧
595国道774号線:2011/10/10(月) 12:40:37.77 ID:N5Y0tJui
間違えた
>>592
何がアホだ小僧

とりあえず20年、無事故続けてみろや小僧



話はそれからだ 小僧
596国道774号線:2011/10/10(月) 12:43:40.13 ID:cBwdRC3M
>>595
とりあえず落ち着け!また事故るぞ(笑)
597国道774号線:2011/10/10(月) 12:48:45.23 ID:aZhPuZFe
埋めポヨ〜!
598国道774号線:2011/10/10(月) 13:03:17.69 ID:aZhPuZFe
ポヨポヨ〜!
599国道774号線:2011/10/10(月) 13:24:18.60 ID:4b5exDJn
>>595
長年仕事をしてきた先輩を敬う意味を20年も仕事してきて分からんのか
アホか
600国道774号線:2011/10/10(月) 13:29:43.33 ID:QILqZsmj
>>577おい、みんなでスルーかよ(笑)
601国道774号線:2011/10/10(月) 13:30:54.03 ID:t369oY9n
>熟練した先輩を罵倒できる世界が運送業界だ。

運送業界だからじゃなくて2chだからだよな?
602国道774号線:2011/10/10(月) 13:31:09.42 ID:4SNEMtns
クンニおじさんいないかな?ペロペロしてほしい
603国道774号線:2011/10/10(月) 13:45:59.30 ID:BciVRXw8
>>587
ちょっと言い過ぎかも
多分、世代は近いかと
604国道774号線:2011/10/10(月) 13:56:47.10 ID:aZhPuZFe
ポヨ?
605国道774号線:2011/10/10(月) 13:58:49.09 ID:LK5wpi/O
姫トラだけど、誰かクンニしてよ(>_<)
606国道774号線:2011/10/10(月) 14:04:17.60 ID:aZhPuZFe
ポヨヨ?
607国道774号線:2011/10/10(月) 14:33:26.55 ID:CAOhoyLw
昨日はトラックの日だったから、3千円と弁当支給で午前中会社の近くの国道でゴミ拾いした。尿ぺの多さもさることながら、でかいハンドルカバーやらラップの芯やら明らかに虎乗りの捨てたゴミに辟易した。
右車線のフェンス高さ2メートル位に挟んである空き缶とか結び付けてあるレジ袋入りのゴミなんて決定的だよ。道徳観だとかルールだとかはともかく、これじゃあ特定されすぎだと思った。
608国道774号線:2011/10/10(月) 15:16:24.63 ID:N5Y0tJui
カスが集まる業界ではあるな。
そしてカスに「カス」と言えば、集団のカスに押し切られる世界がここ、2ちゃんというわけだな。
609国道774号線:2011/10/10(月) 15:51:52.87 ID:RCVCcOdg
板前の修業が辛くて逃げ出した人にカス呼ばわりされてもなーw
610国道774号線:2011/10/10(月) 16:34:49.95 ID:BciVRXw8
しかし調理師免許持ちの運転手って案外多い気がする
あと建築の現場監督上がりなんかも
611国道774号線:2011/10/10(月) 16:37:47.25 ID:BciVRXw8
追加で元自衛隊とかも
612国道774号線:2011/10/10(月) 16:38:38.16 ID:N5Y0tJui
逃げ出したんじゃない。指を切りすぎて残り2本になったときに親方が言ってくれたんだ。
「お前に板前は無理だ」ってね。

もっと早く分からんか?と思ったよ。
613国道774号線:2011/10/10(月) 16:40:47.68 ID:4jYMSHri
うちなんてヤク◯から
現役?右翼 板前から教員資格あり
百姓までいっぱい居るよ!

まさに人材bankやわ
配車組むのが大変らしい・・・
614国道774号線:2011/10/10(月) 16:41:46.97 ID:4jYMSHri
うちなんてヤク◯から
現役?右翼 板前から教員資格あり
百姓までいっぱい居るよ!

まさに人材bankやわ
配車組むのが大変らしい・・・
615国道774号線:2011/10/10(月) 16:49:17.84 ID:zqRKYZ5l
うちは半分が自衛隊上がりでその半分が予備自衛官。
頭がおかしいやつが多い。
人を撃ちたいとか戦争が起きないかなとか普通の会話で言ってる。
616国道774号線:2011/10/10(月) 16:49:33.67 ID:FG2vZtRm
ウチは元自衛隊が5人いるよ 今でも予備役として たまに訓練に行ってるよ この業界結構いるよね元兵隊さん(^-^ゞ
617国道774号線:2011/10/10(月) 17:23:12.02 ID:4jYMSHri
自衛官もおるよ!
ただここいつ等 困ったもんだ!
命令(配車 )は絶対だからな!
どんなにキツイ仕事でもラジャー
厳しい状況や睡魔も関係なし

こないだ班長になったが、
貴様〜上官の命令を聞かんのか〜!

上下関係 組織。

ヤク◯に右翼はいいけど、教員の理論を
聞くのと百姓のわがまま

毎回 救急車が来る懇親会は
去年末をもって中止!

あっ?会社名
大手だよ誰もが知ってる。
618 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 73.6 %】 :2011/10/10(月) 17:35:45.39 ID:uDNbR5Z/
>>608
そのカスが集まる業界の中でもトップクラスのカス集団がダンプ業界なんだね。
619国道774号線:2011/10/10(月) 17:50:27.30 ID:t369oY9n
>>617
体言止め使うなよ。
ラッパーかお前。
620国道774号線:2011/10/10(月) 18:03:19.94 ID:2ECLmkpO
>>607
尿ペットってオマエはふた開けて匂いでも嗅いだのか?w
621国道774号線:2011/10/10(月) 18:07:30.28 ID:iYHvjH5i
見りゃわかんだろ
あんな色した液体、売ってるとこ見たことねーよ
622国道774号線:2011/10/10(月) 18:20:31.04 ID:4jYMSHri
『体言』とは、『名詞や代名詞』のことですね。『体言』である名詞や代名詞で『止める』から『体言止め』と呼ばれます。

この体言止めは歯切れが良く、余韻・余情を生じさせるのに効果的です。

欠点として、読者に対して、とても投げやりな心証を与えます。

しかも、過分に余韻・余情を生み出すと、筆者が自分の文章に酔っているような悪い印象も与えます。
623国道774号線:2011/10/10(月) 18:22:23.27 ID:4jYMSHri
<<619様
あんた






出来るな!
624国道774号線:2011/10/10(月) 19:15:04.99 ID:TSBhBL0G
なべの〆の雑炊サイコー
625国道774号線:2011/10/10(月) 19:19:21.96 ID:aZhPuZFe
関東行く奴はセンターまわれポヨヨ!
626国道774号線:2011/10/10(月) 19:23:16.13 ID:iYHvjH5i
もう集中工事か・・・
627国道774号線:2011/10/10(月) 19:28:38.79 ID:gkXmkg/5
センター上り 小仏20km!
上信越周りがいいよ!
628国道774号線:2011/10/10(月) 19:38:14.61 ID:miWDny6W
ガラガラのPAなのにわざわざ隣に止める
キャビンに誘ってるのかな
629国道774号線:2011/10/10(月) 19:43:07.82 ID:aZhPuZFe
東名上り・大井松田ー横浜町田渋滞30kmポヨ!関東行く奴は決して東名来るなポヨヨ!
630国道774号線:2011/10/10(月) 19:47:17.94 ID:7eh807NJ
地獄の手積み手卸しで体が悲鳴をあげている
もう俺は絶対に死にたい
631国道774号線:2011/10/10(月) 19:55:24.37 ID:iYHvjH5i
疲れにはビタミンB群オススメ
リポDは効き目が早いよ
寝る前に飲むのが一番効果的
632国道774号線:2011/10/10(月) 20:01:53.21 ID:2nDE8e3G
死なないで!
633国道774号線:2011/10/10(月) 20:53:29.02 ID:QhOhKkF1
>>630
またチキンラーメンの人か?
嫌やったら転職しいな
飲料関係やったらラッシング締めてウィングのスイッチ押すだけやで
嫌や嫌や思い続けてたら精神病になるわ
634国道774号線:2011/10/10(月) 20:54:09.22 ID:DoB/DgBE
>>631

寝る前に飲んだら目が覚めてしまいそうだけど、大丈夫?
635国道774号線:2011/10/10(月) 20:58:52.73 ID:iYHvjH5i
大丈夫
眠気覚まし的な作用は無いから
636国道774号線:2011/10/10(月) 21:00:13.12 ID:DBIPCQCF
俺が『Qさま』に出られるのならば、短ランにボンタンで出たい!
637国道774号線:2011/10/10(月) 21:01:54.29 ID:cJ8Cj0Ab
1国磐田BP上りで仕事 通行止めじゃないけど物理的に車線塞がれてるから処理終了まで不通か 渋滞浜松市内まで
638国道774号線:2011/10/10(月) 21:05:00.26 ID:fed4h6CC
てか、久しぶりに神音買ったけど、4トン車か6トンかわかんないけど、1ケース4キロのレンコン447ケースとか馬鹿じゃねぇ?
安い単価を量で調整してんじゃねぇよ。
639国道774号線:2011/10/10(月) 21:05:37.24 ID:DoB/DgBE
>>635
ありがとう。最近雑貨に変わって体が悲鳴あげてるから、早速実践してみる。
良いこと教えてくれて本当にありがとうです。
640国道774号線:2011/10/10(月) 21:11:20.81 ID:iYHvjH5i
>>639
ドラッグストアだと1本98円で売ってたりするから、まとめ買いしとくといいよ
641国道774号線:2011/10/10(月) 21:34:11.86 ID:oMHc+z5R
>>590
クンニ野郎死ねよ
642国道774号線:2011/10/10(月) 21:36:05.94 ID:kiVls+mm
集中工事であげポヨ〜(^q^)
643国道774号線:2011/10/10(月) 21:37:59.43 ID:LK5wpi/O
姫トラだけどさっき談合坂PAでクンニしてくれたトレーラー乗りさんありがと(*´∀`*)
644国道774号線:2011/10/10(月) 21:38:30.56 ID:ogPqGSBf

あんまり長期間すぎてシフトノブでフェラする
ゲイの人も出てくるってホント??
645国道774号線:2011/10/10(月) 21:43:36.42 ID:oMHc+z5R
さっきから〜ポヨだのクンニしてよだの言ってる野郎は例の糞エアドラ君で桶?
646国道774号線:2011/10/10(月) 21:48:09.37 ID:7eh807NJ
今はまだ若いからいいが定年まで手積み手卸しができるだろうか
俺はもう早めに死にたい
647国道774号線:2011/10/10(月) 21:49:00.65 ID:1WPNhO8e
さすが自演王だな
もう馬鹿コテのことなんてみんな忘れてんのに
無理やり盛り上げてやがるぜw
648国道774号線:2011/10/10(月) 21:49:05.71 ID:kiVls+mm
ホモトラだけどさっき牧之原SAでAFしてくれた4d乗りさんありがとう(*^^*)
649国道774号線:2011/10/10(月) 22:44:29.19 ID:Cpr/BtGO
>>638
おまえ何が言いたいの?WWW
650国道774号線:2011/10/10(月) 22:53:56.48 ID:RCVCcOdg
かもしれないオヤジみたいにワンパターンなやつって何考えてんだろうね
651国道774号線:2011/10/10(月) 22:58:56.35 ID:Jxz7E7yw
黙ってスル―しときゃいいのになに考えてんだろうね
652国道774号線:2011/10/10(月) 23:27:58.77 ID:Opx+Uc6s
まっ、いいじゃないの気楽なスレなんだし
つーか最近ゆきを見ないんだけどどうした?
653国道774号線:2011/10/10(月) 23:48:25.82 ID:CrjCBSLV
テスト……
654国道774号線:2011/10/10(月) 23:58:38.18 ID:QprOSA0I
カスはおれが潰した

73
655国道774号線:2011/10/11(火) 00:10:39.19 ID:2k0C2yZl
なんだ?始まらないぞ…
@袋井
656国道774号線:2011/10/11(火) 00:27:49.34 ID:K71YDVnf
下り音羽蒲郡先は登坂を規制してたよ
657国道774号線:2011/10/11(火) 00:30:42.94 ID:K71YDVnf
>>656
音羽蒲郡手前だった
m(_ _)m
658国道774号線:2011/10/11(火) 00:33:01.76 ID:f0WVjcGg
>>621
飲みかけで捨てりゃ色なんて簡単に変わるわ!

659国道774号線:2011/10/11(火) 00:48:01.83 ID:1ZnI2uvY
100円鍋焼きうどん+卵
うまい!しあわせ

一食200円以上かけられない
カセットコンロは必需品だわ
660国道774号線:2011/10/11(火) 00:48:05.73 ID:KiOzHvIX
>>631
リポDが一番目が覚めると信じていた俺はどうすれば?
ミンミンダハは気持ち悪くなるしメガシャキはきかないし。
661国道774号線:2011/10/11(火) 00:50:19.78 ID:1ZnI2uvY
>>660
信ずる者は救われる
ワシの眠気覚ましは「柿ピー」
ポリポリやってると目が覚めるヨ
662国道774号線:2011/10/11(火) 01:35:02.62 ID:r7dpdCdb
>>661
悪いが、辛い物を食べると眠気がくるのは医学的に証明されてるよ

あと、眠たくなるからと、食べずに我慢して運転しても逆効果らしいよ。
腹に何か入ってる事で消化器官が働いて脳が刺激されるらしいよ。
これは、本当かしらんけど、そんな事聞いた事が在る。
663国道774号線:2011/10/11(火) 01:36:15.50 ID:/JSBylYE
>>661

オイラはあたりめ。
マヨネーズチューチューしながらクチャクチャしてると目が覚めるヨ。
664国道774号線:2011/10/11(火) 01:38:23.15 ID:r7dpdCdb
>>661
もう一つ訂正な!
信じる者は、足もと、すくわれる
だよ!
665国道774号線:2011/10/11(火) 01:38:26.45 ID:AIenQjdG
>>662
辛いもので眠くなるって嘘くさいな
666国道774号線:2011/10/11(火) 01:44:25.25 ID:td0KbmAD
辛いもので眠気がくるんじゃなくて、辛いものを食べた後で
体温が下がって眠たくなるんじゃないの?
667国道774号線:2011/10/11(火) 01:45:29.54 ID:+U6J2xm5
>>661
俺がいま乗っているトラックの前ドライバーが同じことを言っていたよ
乗り替わりでキャビン内を大掃除したら、
アチコチの隙間から柿ピーがワサワサ出てきたよw
668国道774号線:2011/10/11(火) 01:52:42.62 ID:q9EYRuhD
きったねー
669国道774号線:2011/10/11(火) 02:09:08.41 ID:1ZnI2uvY
>>662
たぶんねぇ
咀嚼とパリポリの骨伝道による刺激で目が覚めると思う
670国道774号線:2011/10/11(火) 02:13:14.04 ID:1ZnI2uvY
>>667
気をつけよう
671国道774号線:2011/10/11(火) 02:36:51.21 ID:E+O6ZIsE
富津現着
それにしても過疎ってる港湾って不気味だなぁ
なんかよくわからん巨大なモン(船の骨組み?)とかが置いてあるし近くで深夜営業してる工場の地響きみたいな音とか
672 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 58.5 %】 :2011/10/11(火) 02:44:41.67 ID:PFpoM0po
失敗した。
東名にすればよかった。
673国道774号線:2011/10/11(火) 03:12:51.94 ID:Dcmaky1l
センター上り 笹子トンネル手前の登坂車線でズコ処理中
登坂途中のカーブでいきなり発煙筒見えてくるから重い車は注意
674国道774号線:2011/10/11(火) 03:50:00.46 ID:UWt8r3nS
>>671
わかるわかる!
あの辺り何もないよね。
俺も
675国道774号線:2011/10/11(火) 04:03:12.51 ID:MV1zI/aV
うちの会社、運送会社だけど、先月の手取り、8万ていうやつがいるて、事務員より少ない給料で、事務員に役にたたないなあって言われてるウテシがいるんだけど、どうしたらいい?
676国道774号線:2011/10/11(火) 04:28:28.83 ID:MV1zI/aV
で、仕事は出来ないのに、同棲してて、子供が出来るらしいんだけど、どう頑張ってもやれんだろ。自分なら、恥ずかしくて辞めてる。
677国道774号線:2011/10/11(火) 04:30:15.91 ID:kQb3jaIl
今日からセンターまわりかぁ
だりぃー
678国道774号線:2011/10/11(火) 04:39:59.36 ID:Jvchczdr
>>677
別に無理してセンター来ないでくれよ!普段走ってない奴は危なっかしいからな。下り坂で馬鹿みたいに転がすなよ!
679国道774号線:2011/10/11(火) 06:12:18.49 ID:KO3di0Pi
行ける奴はどんどんセンター行ってくれ

また三ヶ日過ぎたトンネルで寝る奴のせいで動かんのやろうなぁ
680 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/11(火) 06:44:30.63 ID:Nxml68Um
みなさんおやすみ
('A`)
681国道774号線:2011/10/11(火) 07:50:08.97 ID:td0KbmAD
>>678
センターは、普段走ってる奴が下り番長なのは通説です。
まともに等速してる奴なんか見た事ねーぞw
682国道774号線:2011/10/11(火) 08:03:08.80 ID:688KJNZ6
職場変えて4年がきた。

食品地場やってた時は常に時間に追われ、カゴ・長台車に重い食料品を載せて斜めになったスロ-プを駆け上がり、紙袋の原料をネジリ鉢巻き汗だくで納品していた。
お蔭で手足の筋肉は我ながら隆々としていて健康そのものだった。
何より行き付け先の女子の顔を見るのが楽しみてで仕方なかった。

しかし今ではどうだろう。走る距離が長い為か、ほとんど車から降りない。
積み卸しは機械、手下ろし半分ぐらいで荷物は一つ一つが軽い物ばかり。
結果、足腰が弱くなり無茶苦茶肥えた。無論筋肉なんて消え失せたも同然。喧嘩したら小房にも負けるかもしれん。
唯一知らない土地で初めて会う景色や人達が優しく、時には厳しく出迎えてくれるのが楽しみと言えば楽しみか。
683国道774号線:2011/10/11(火) 08:50:30.08 ID:HVfRhWVN
682
それはそれでいい人生やと思う。ガンガレ!
684国道774号線:2011/10/11(火) 08:51:43.42 ID:YKSersPX
無理にセンターに来ないで下さい。ズコーって大渋滞になるだけです。
センターは平和なんです。
685国道774号線:2011/10/11(火) 08:52:12.55 ID:q9EYRuhD
>>682ガタガタうるせーな軟弱野郎
後ろ詰まってるから考え事してないでさっさと卸せな
以上 ドケ
686 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 67.3 %】 :2011/10/11(火) 09:21:25.63 ID:iaJE4aVT
>>658

水やスポーツドリンクの中身が尿色とか有り得ないだろ?w
ペットボトルはお茶だけじゃないんだぞ。
687国道774号線:2011/10/11(火) 09:33:46.96 ID:pRNIIrJg
>>686
お茶入れてますが何か?
688国道774号線:2011/10/11(火) 09:47:49.92 ID:kttsC/wi
>>684
銭払ってる以上どこを走ろうと勝手だわ。
文句ならネクスコに言え。
さてセンター攻めるぜ!
689国道774号線:2011/10/11(火) 09:55:15.81 ID:xKXmMK7Q
俺もつーおーどーで上るお〜
690国道774号線:2011/10/11(火) 10:17:04.80 ID:YKSersPX
じゃ、センター走る方、安全運転で。東名と違って片側二車線だからズコったら大渋滞なの!しかも全然進まなくなるから。
691国道774号線:2011/10/11(火) 10:22:39.37 ID:zN8uFYIA
>>690
センター均一区間は異常だね。
下り八王子料金所から通行止めになった時、ガラガラだった道路が、通行止め解除10分で20キロほぼ全線渋滞ww
あの時は笑うしかなかったなw
692国道774号線:2011/10/11(火) 11:25:26.06 ID:nQHwMtnr
>>691 一生笑っとけ ボケェ
693国道774号線:2011/10/11(火) 12:01:49.12 ID:4FKd2wBI
武蔵野市の横河電機に納品なんですが近くで寝る場所ありませんか?
全然行くとこない土地だから質問してみました。
694国道774号線:2011/10/11(火) 12:02:23.18 ID:Fw+eycdV
連休明けで皆忙しいのかな?レス少ないね
オイラの所は暇でもなくボチボチだけど、集中工事の時に限って関東行きが回って来るんだよなぁ
普段は行きたくない九州方面がいいな
もしくは北陸方面

ちなみに今日は地場
明日の配車はどうなってるのやら…
695国道774号線:2011/10/11(火) 12:50:31.45 ID:IJs5P8ud
みんな、今日のパンティ何色?私は黒のTバッグ!
696国道774号線:2011/10/11(火) 12:55:12.33 ID:xKXmMK7Q
僕は白のブリーフで、黄色と茶色のグラデーションが入ってるよ☆
697国道774号線:2011/10/11(火) 13:01:22.30 ID:T8/gvC5i
三ヶ日→豊田、工事渋滞50kmてwww
698国道774号線:2011/10/11(火) 13:01:27.57 ID:n0AsW3Xo
>>693
路駐くらいしか無いよ多分。中入れれば一番いいけど
東八道路、東八の東端の新川ユニクロがある縦の道
五日市街道小金井橋交差点よりちょい北の小金井街道ゴルフ場あたりの上下線くらいしか知らない
699国道774号線:2011/10/11(火) 13:12:06.10 ID:LqI1Mol5
>>296 綺麗なパンツ履いてますね
700国道774号線:2011/10/11(火) 13:13:30.60 ID:LqI1Mol5
ミスッタ >>696
綺麗なパンツ履いてますね。
701国道774号線:2011/10/11(火) 13:13:59.89 ID:kQb3jaIl
センター昼間走るなら景色良くてすきなんだけどなー
702国道774号線:2011/10/11(火) 13:25:19.02 ID:7UhIg7Yk
東名工事渋滞。いいぞ!いいぞ!初日はいつも大渋滞するよな。

どんどん渋滞しろよ!んで翌日の下りが結構空くんだな、これが!んでだ、それを聞いたアホが突っ込んで豊川〜音羽間の寝たろう渋滞にハマり、そして仲間内にハマり自慢と寝不足を訴えるTELをしまくるだわ。わが社には、このパターンのアホが2、3人いるわ
703国道774号線:2011/10/11(火) 13:36:51.24 ID:euepJUXM
>>675
俺を呼んだか?

最近、しっかりと干されて
倉庫番ばかりだから、8万以下の給料ばかりだぞ…。

どっか良いとこないかな?

ところで、今は地場のセンター便と
2、3件の食品配送をやってるけど
皆みたいに、フリーの仕事への転職って難しいかな?
704国道774号線:2011/10/11(火) 13:39:52.95 ID:4FKd2wBI
>698路駐でも今の時期エンジンはかけないで余裕なんで参考になりました。ありがとうございます。
705国道774号線:2011/10/11(火) 14:21:41.99 ID:7bVu3UV+
>>695 オッサン乙
706国道774号線:2011/10/11(火) 14:25:20.97 ID:L2oObCfx
>>704三鷹駅前から武蔵野警察までの通りなら路駐可能!横河まで劇近。
707国道774号線:2011/10/11(火) 15:41:10.14 ID:TGTUOmlb
センターから横羽線の最短ルートおすすめ教えて下さい。初めての関東で集中工事・・ついてない
708国道774号線:2011/10/11(火) 15:47:20.05 ID:td0KbmAD
八王子からR16で狩場まで行って、狩場からストコー
709国道774号線:2011/10/11(火) 16:02:34.56 ID:TGTUOmlb
708 ありがとうございます。
710国道774号線:2011/10/11(火) 16:06:00.94 ID:zkbjks0z
調布〜リバーサイド〜大師

それか高井戸〜環八

八王子〜16号はありえん
相模原市民より
711国道774号線:2011/10/11(火) 16:12:52.56 ID:65xyw73Z
桶川北本ICから白岡菖蒲ICまでどう行けば効率いいでしょうか?加須ICまででもいいです。

前輪2軸が走れる県道教えてください
712国道774号線:2011/10/11(火) 16:16:03.11 ID:zMn6Tr60
>>711 降りて左 ひたすらまっすぐR122右

713国道774号線:2011/10/11(火) 16:21:43.30 ID:cmrTgiv3
夜の7時には浦和インターに着く予定です
これは絶品!行くっきゃない!とちまたで有名なラーメン二郎に行きたいです
ナビお願いします。
714国道774号線:2011/10/11(火) 16:22:04.55 ID:65xyw73Z
>>712
なるほど、ありがとうございます。
715国道774号線:2011/10/11(火) 16:23:24.98 ID:4FKd2wBI
>706情報ありがとう。助かります。
716国道774号線:2011/10/11(火) 16:32:16.53 ID:YKSersPX
センター下り談合坂で休憩中。かなり満車状態。止めるなら、施設に近い三列目のとこ入ってけば空いてる可能性あるよ。間違っても直進しちゃダメだよ!
717国道774号線:2011/10/11(火) 16:38:31.21 ID:zkbjks0z
>>716
誘導員いるだろ
718国道774号線:2011/10/11(火) 16:43:49.60 ID:zkbjks0z
東名迂回実験@
厚木IC15:30
〜小田厚〜箱根
ただいま16:40三島市街
719国道774号線:2011/10/11(火) 17:02:28.86 ID:zkbjks0z
東名迂回実験A

ただいま17:00沼津市原東町
720国道774号線:2011/10/11(火) 17:37:08.21 ID:zkbjks0z
東名迂回実験B

ただいま17:30 蒲原東
721国道774号線:2011/10/11(火) 17:46:58.17 ID:K71YDVnf
月が綺麗だ!
@恵那
722国道774号線:2011/10/11(火) 18:01:26.59 ID:zkbjks0z
東名迂回実験C

ただいま18:00 R150三保
723国道774号線:2011/10/11(火) 18:03:35.08 ID:ijJzpC4j
東名事故だよー鮎沢Pから出たら動かないよ大型トラ数台の事故らしい
724国道774号線:2011/10/11(火) 18:12:04.37 ID:xz3FPzci
>>723どっち?上り?
725国道774号線:2011/10/11(火) 18:21:56.77 ID:XBmAIFwP
>>723
今テレビでやってた。下りで、大型数台の事故で負傷者多数だって。
726国道774号線:2011/10/11(火) 18:23:12.11 ID:IJs5P8ud
新年の挨拶わすれてた…
あけましておめでとう。
今年も無事故無違反でよろしく頼むぞ!
727国道774号線:2011/10/11(火) 18:24:11.30 ID:xz3FPzci
>>724サンキュー
728国道774号線:2011/10/11(火) 18:29:07.42 ID:KsmK4UcI
>>726
おう、今年もよろしくな

   2012年 元旦
729国道774号線:2011/10/11(火) 18:31:14.96 ID:zkbjks0z
東名迂回実験D

ただいま18:30 R150日本坂TN
730国道774号線:2011/10/11(火) 18:37:05.58 ID:zkbjks0z
東名迂回実験

中間報告… つか結論。

「たいしてかわらん」
731国道774号線:2011/10/11(火) 18:39:53.12 ID:rsO12se0
そんなもんやて
732国道774号線:2011/10/11(火) 18:45:19.29 ID:OQ1A9TbX
最悪 泊り決定 倉敷市茶屋町かな 飯 遊び 教えて男前な兄貴たち
733国道774号線:2011/10/11(火) 18:49:32.03 ID:NWkgfrwO
今年はセンターででかいのやるかな?
734国道774号線:2011/10/11(火) 18:49:34.95 ID:FNp/a757
246下り 御殿場杉名沢南で事故 事故車両が道をふさいで通行止め
計五台くらい絡んでいるので時間がかかる模様

735国道774号線:2011/10/11(火) 18:54:22.30 ID:5FLSw5JK
諸先輩方に質問です。
湾岸幕張から竜王までを走行するのですが、途中のSAかPAに薬局が在るところを御存知ありませんか?
早めのパブロンがしたいです。
736国道774号線:2011/10/11(火) 18:59:16.33 ID:KILFWdZ7
>>735
中央で行くの東名?
薬局は見たこと無いけどSAで売ってかも知れない
デカイSAかたっぱしから寄ってみては?
737国道774号線:2011/10/11(火) 19:00:14.33 ID:YKSersPX
いいよ!いいよ!センター調子いいよ〜。このままズコーしないで安全運転で行きましょ。
738国道774号線:2011/10/11(火) 19:12:27.14 ID:FNp/a757
東名下りの事故現認
ありゃダメだわ 自走不可車両が多過ぎ

グループ下り東名246みなさんがんばってや


パブロンは売ってるとこないよ。下りの遠州豊田?に隣接してショッピングセンターがある
歩ける元気があるなら行ってみ
パーキング名は間違ってるかもだから新しめの地図なりネットで検索してね
739国道774号線:2011/10/11(火) 19:23:14.71 ID:iskxaXQc
東名下り足柄手前二時間前から一ミリも動かん
740国道774号線:2011/10/11(火) 19:23:46.65 ID:KILFWdZ7
>>738
ららぽーと磐田。遠州豊田で間違いないけど下りじゃなくて上り方面だから少し歩くかも
741国道774号線:2011/10/11(火) 19:28:41.60 ID:KILFWdZ7
>>739
右ルート通行止め
左ルートも合流地点で渋滞

その先三ゲツ豊田JCTまで渋滞
東名脂っこいな
742国道774号線:2011/10/11(火) 19:44:49.55 ID:FNp/a757
>>740
補足サンクス

こんなに順調な東名はひさしぶりだな。パーキングもガラガラ
743国道774号線:2011/10/11(火) 19:54:26.32 ID:cmrTgiv3
>>732
こっちのサイトだと即レスつくかもしれない東名のリアル状況も
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/20390/1302913818/
744国道774号線:2011/10/11(火) 19:57:48.71 ID:KILFWdZ7
>>742
上ってるの?ずいぶん余裕そうだけど
745国道774号線:2011/10/11(火) 20:22:14.74 ID:uWziAQbv
センター下り、小牧ばっかだな(笑)
746国道774号線:2011/10/11(火) 20:24:20.08 ID:zkbjks0z
明日が見ものだな。
昔は初日だけカオスだったが、ここ2、3年の傾向だとラストまでカオスが続く。
しかし今年は震災があったし、来年5月には新東名が開通する。
明日が見ものだ。
747国道774号線:2011/10/11(火) 20:30:38.61 ID:FNp/a757
>>744
イエス上り
つか、横浜現着してサカ見ながら晩酌ちう
748国道774号線:2011/10/11(火) 20:31:00.98 ID:kZ0W+QEU
センター上り 瑞浪から渋滞なんだが これ交通集中での渋滞?
749国道774号線:2011/10/11(火) 20:33:25.27 ID:KILFWdZ7
>>748
交通集中でちょこっとだけ
750国道774号線:2011/10/11(火) 20:36:24.64 ID:Wx8Cr6l6
良い子のおまいら頼むからセンター止めるなよ
長野県民のお兄さんとの約束だ☆

それにしても昨日のセンター上りのレジャーはワロタ
談合坂手前の太田トンネルでレジャ事故、
そのすぐ手前の谷後トンネルでバイク事故、
さらにもう少し手前の岩殿トンネルでレジャ事故
3車線もあって、岩殿以外は直線なのになんで・・
751国道774号線:2011/10/11(火) 20:48:42.07 ID:zkbjks0z
>>750
かならずやるマヌケがいるんだなこれがw
752国道774号線:2011/10/11(火) 20:49:31.01 ID:Ene2hRxW
今から名古屋から東京まで下道で帰らないとなんだけど下道も混む?
753国道774号線:2011/10/11(火) 20:49:52.65 ID:09JwNfpp
今日も下道で300キロもの長距離を走った
俺はもう馬車馬なのかもしれない
754国道774号線:2011/10/11(火) 20:49:57.32 ID:kQb3jaIl
首都高ガラガラ
755国道774号線:2011/10/11(火) 20:59:31.08 ID:tbxPEZPm
>>753
釣れますか?
756国道774号線:2011/10/11(火) 21:07:39.84 ID:09JwNfpp
こんなに長距離を走って手積み手卸しではいつ事故を起こしてもおかしくない
もう俺は罠にはめられているのかもしれない
757国道774号線:2011/10/11(火) 21:15:08.30 ID:NWkgfrwO
>>752
降りても変わらんのに降りるバカが多いから下も普段より混む。
758国道774号線:2011/10/11(火) 21:19:39.10 ID:td0KbmAD
さっきは、10平が故障して左側に停まってたよ
759国道774号線:2011/10/11(火) 21:20:14.91 ID:zkbjks0z
>>757
降りてもかわらん道に金払うバカw
760国道774号線:2011/10/11(火) 21:21:48.60 ID:FNmefGk4
チャイナ上り西宮北から左潰れ20`渋滞…
761国道774号線:2011/10/11(火) 21:31:35.00 ID:IaOjNlZb
改装前は金太郎に薬局あったけど…
そこで買った水虫のの薬は何処に行ったンだろ…?( ̄▽ ̄;)
762国道774号線:2011/10/11(火) 21:37:38.39 ID:5FLSw5JK
>>736>>738>>740
情報有り難う御座います。大井松田で降りて、R246で渋滞をかわします。
途中にマツキヨあったら寄ります。
皆さんも体調管理に注意してください。
763国道774号線:2011/10/11(火) 22:12:14.08 ID:kQb3jaIl
センター下り大月順調
交通量もそこそこ
764国道774号線:2011/10/11(火) 22:16:57.20 ID:NWkgfrwO
>>762
風邪薬飲むくらいならアミノ酸のサプリを飲んだ方治りが早いぞ。
市販の風邪薬は飲んでも意味ないから。
765国道774号線:2011/10/11(火) 22:20:48.97 ID:MFSouJeI
今日も、T運輸のトラックがあまりにも道譲らずにチンタラやりやがったから、
じゃあ、俺も超安全運転ということで、抜いて1時間半ほどトラックの前で安全運転した。
10分位はパッシングや煽りの嵐だったが、諦めたのか一旦路肩に停車。俺も停車。
動き始めたら俺も安全運転。

ってか、道譲れや。
766国道774号線:2011/10/11(火) 22:33:59.42 ID:DjgAAfwY
>>765
する事も中途半端なら
晒し方も中途半端のへたれバカw
767国道774号線:2011/10/11(火) 22:46:37.68 ID:5cH7Lnx1
R19木曽路はまったり流れよしなんだが
R19は駐車場も道の駅もたっぷりあるのだから
コンビニ長時間駐車は遠慮すればいいのに
と思うのは俺だけだろうか・・・・
768国道774号線:2011/10/11(火) 23:14:20.10 ID:yyvyKz2V
福島プレートの4t…
俺を捲って遅いから捲り返したらサツに通報かよ!
会社名も車番も覚えてっからな!
次に見かけたらXXだからな!
糞女!
被爆してマンコも脳もユルユルか?
769 ◆77777777ok :2011/10/11(火) 23:20:41.36 ID:3SR+O/hv
そろそろかな?
770国道774号線:2011/10/11(火) 23:22:14.02 ID:JCAYpYQP
>>765
ウチは運輸だからMだ。Tじゃないぞ
771国道774号線:2011/10/11(火) 23:23:14.70 ID:IrU8yi/J
中央道上り八ヶ岳P
入ったら最後
通路に止めてる奴のおかげで抜けられません
772 ◆77777777ok :2011/10/11(火) 23:25:08.43 ID:3SR+O/hv
なにそれ可愛そう (´;ω;`)
773国道774号線:2011/10/11(火) 23:26:46.00 ID:DzaeHWn+
金波丸は何故速いの?
いつもサクッと抜かれてしまいます。

いつも追い越しレーンを爆走。
カッコイイから許すけど。
774国道774号線:2011/10/11(火) 23:29:29.56 ID:K71YDVnf
>>762
もう遅いかな
座間に24h営業の薬局があるけど…
775 ◆77777777ok :2011/10/11(火) 23:42:36.79 ID:3SR+O/hv
クリエイト?
776国道774号線:2011/10/11(火) 23:48:50.68 ID:9h8ii2hp
リーチ
777 ◆77777777ok :2011/10/11(火) 23:48:55.09 ID:3SR+O/hv
( ̄ー ̄)つ【777】

777GET〜ありがとうございましたー
778国道774号線:2011/10/11(火) 23:56:34.12 ID:5cH7Lnx1
金波丸って何台あるんだよ
779国道774号線:2011/10/11(火) 23:58:08.95 ID:Dcmaky1l
>768
ふぐすまがおかしいのは今に始まった事じゃないだろ
さっきもセンターで〒マークのふぐすまナンバーが挙動不審な動きしてたし
780国道774号線:2011/10/11(火) 23:59:00.97 ID:9h8ii2hp
>>777
ナイスアシスト賞はのどごし<生>でいいよ
(^^)
俺のキャビンで待ってるからネ〜p(^^)q
781国道774号線:2011/10/12(水) 00:04:07.60 ID:DGsX/k/+
今日すげーボロボロの金波丸の4d見たけど別物なんかな?
782国道774号線:2011/10/12(水) 00:14:18.08 ID:GeYBej1o
金波丸の錆び&水垢たっぷりの姿は、個人的に大好きです!

高速も速いがカッコいい。
783 ◆77777777ok :2011/10/12(水) 00:14:40.87 ID:Gpv74aTh
>>780
アシストサンクス^^
流れが止まったから寝ようかと思ったw
はい〜のどごし生どぞー

( ̄ー ̄)つ【生】
784国道774号線:2011/10/12(水) 00:40:55.87 ID:mn3wfZAv
>>765
お前最低だなw
785国道774号線:2011/10/12(水) 01:08:11.95 ID:nZGpWRhQ
センターは普段東名組が団子状態で必死の右側走行
786国道774号線:2011/10/12(水) 02:00:20.42 ID:ljkNHz/W
>>785
センターは団子状態なのか…
よし!じゃあ俺はチャイナへ迂回するわ!
787国道774号線:2011/10/12(水) 02:11:16.22 ID:UnY8HA2f
>>786
はあ?
788国道774号線:2011/10/12(水) 02:22:57.39 ID:S2865l+k
訳すと
真ん中の団子は捨てちゃいな
て事だろ
789国道774号線:2011/10/12(水) 02:35:38.43 ID:9FkQqrjT
わかりずれぇよ(笑)
790国道774号線:2011/10/12(水) 02:37:07.35 ID:z8W7tNLO
中央道下り

駒ヶ根〜松川事故

渋滞6q〜
791国道774号線:2011/10/12(水) 02:38:10.81 ID:KVmflELW
これがいわゆるチャイナシンドロームてやつやね
792国道774号線:2011/10/12(水) 02:39:02.12 ID:e5Sg7ux3
お前ら仲良くやれ!
793国道774号線:2011/10/12(水) 02:39:09.14 ID:kAwqmNVi
センター下りは早速やりやがったなw
794国道774号線:2011/10/12(水) 02:48:19.26 ID:QSGdNcVF
>>775
ではない
795国道774号線:2011/10/12(水) 02:50:48.19 ID:CwPKch65
事故渋滞ハマリ中orz


@220KP
796国道774号線:2011/10/12(水) 03:03:29.81 ID:faMxEV+I
センター上り231キロポストで渋滞にはまり中


まさか事故の見物渋滞?っていうか対向の下りから車こないぞw
797国道774号線:2011/10/12(水) 03:07:57.94 ID:fRV+ULcm
上り線は見物渋滞…
798国道774号線:2011/10/12(水) 03:13:36.04 ID:UnY8HA2f
どんなズコ?
799国道774号線:2011/10/12(水) 03:18:08.46 ID:faMxEV+I
事故現場通過。見物渋滞かよ(怒)

下りは大型三台の事故で右側を規制中なんだけど左側も通りにくそうだったな
800国道774号線:2011/10/12(水) 03:27:06.16 ID:IjAf1HO1
東北道も安代でどかーん
大型がロープ突き破りごろん
多分、朝方に通行止め
801国道774号線:2011/10/12(水) 03:33:20.80 ID:cXdBI/OS
今から塩尻から乗るから通行止めするなよ。
@浦安行
802国道774号線:2011/10/12(水) 03:34:25.58 ID:pGqV1kdy
ちきしょーセンターで事故った奴出てこいやコラァ
詫びて土下座しろ
803国道774号線:2011/10/12(水) 03:36:48.40 ID:kAwqmNVi
解除になったら必死なバカが阿智か恵那山あたりでまたやるのがパターン。
804国道774号線:2011/10/12(水) 03:38:21.89 ID:SOPOvPvE
みんな毎日風呂入れてないんだろ?
臭くなるでしょ?
どんなケアしてるの?
805国道774号線:2011/10/12(水) 03:47:00.39 ID:P2j3yTfv
今市場四ヶ所降ろし終わり〜いつ呼ばれるかわからないライフで昼まで待ち。
>>638
1t700くらいしかないやん。飾り付けてても、それぐらいあんじゃね?
もしかして、重量17tと計算間違い?W
俺は会社紹介みたいな水産系の方が気になった。
餌で30tくらい普通だけど、時代じゃない。
もう市場で飯くって寝るよ〜

関西系より。
806国道774号線:2011/10/12(水) 04:22:25.29 ID:5WXC2UfC
807国道774号線:2011/10/12(水) 04:24:19.07 ID:HvyBGznJ
>>805
加須かw
808国道774号線:2011/10/12(水) 04:34:29.16 ID:CHNbNo3f
おはよう。これから出発するんだが、ちょんちょんが挨拶もしないんだが、どうしたらいい?人がいるのに、物も言わずに出て行ったよ。まずは、着信拒否で、永遠に話中でオケ?
809国道774号線:2011/10/12(水) 05:02:26.34 ID:VMkE4TEg
>>802
キャビンペッタンコだった。
あれじゃ出て来られないよ。
逝ったかも
上りから
810国道774号線:2011/10/12(水) 05:08:03.46 ID:h/GNuikK
普段みかけないトラが下道一杯走ってるなぁ…

速度上がったり下がったり、右に左にふらふら危ないよ〜

集中工事で時間掛かって寝る時間もないと思うけど運転中は寝るなよ〜

限界なら延着上等!で少しでも寝てくれ。

永遠の眠りに就く前に!!

@豊橋1号下り
811国道774号線:2011/10/12(水) 05:21:40.91 ID:nHlfJAL7
みんな伊勢湾岸→豊田JCT→東名上りの渋滞時に豊田東でUターンしてるのかい?

てか、料金所手前で強引にUターンする以外にどこでするんだ?

いつもオレ以外は料金所より外でUターンしてきてるみたいなんだよね…
812国道774号線:2011/10/12(水) 05:31:19.67 ID:h/GNuikK
>>811
料金所でてすぐ信号があるからそこじゃないかい?
結構広めの交差点だから余裕で出来るけど。
ゲートでて500b位行ったとこ。
813国道774号線:2011/10/12(水) 05:39:08.88 ID:5JUb059L
豊明で落ちて23池よ
814国道774号線:2011/10/12(水) 05:48:52.43 ID:5WXC2UfC
>>800
チミが言ってた事ホントになったな。

案の定、東北道の鹿角八幡平〜安代ズコ通行上キター(--;)
815国道774号線:2011/10/12(水) 05:54:08.54 ID:5WXC2UfC
816国道774号線:2011/10/12(水) 05:56:27.07 ID:Jml5vCGo
誰か1万円貸してよ(>_<)
817国道774号線:2011/10/12(水) 06:03:35.75 ID:nHlfJAL7
>>812
サンクス

どっか回る道があるかと思ってたんだけどね

東名下り赤塚PA越えたとこで事故救助中
まだやりたてかな?
まだ渋滞にはなってないけど
818国道774号線:2011/10/12(水) 06:05:03.00 ID:AUhIU5we
>816
無い(; ̄ ̄)
819国道774号線:2011/10/12(水) 06:30:28.56 ID:lOH0z9NN
>>768
捲り返しただけで通報??
820国道774号線:2011/10/12(水) 06:54:03.23 ID:vHQ01s02
福島プレートの姫トラだけど、誰かクンニしてよ(>w<)
821国道774号線:2011/10/12(水) 06:55:20.13 ID:vHQ01s02
さあ疾ろうか
822国道774号線:2011/10/12(水) 06:59:47.12 ID:pGqV1kdy
おい、氷上急行、リミ切って煽ってんなやボケ
チンコロしたろかいな
823国道774号線:2011/10/12(水) 07:02:30.47 ID:Jml5vCGo
>>818
からだ貸してよ(>_<)
824 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 60.0 %】 :2011/10/12(水) 07:17:47.38 ID:u+IIazN5
センター下りの227の事故は痛ましかったなあ。 対向でチラ見したけど、鳥肌が立ちました。 安全運転でお願いいたします。
825国道774号線:2011/10/12(水) 07:23:02.07 ID:UnY8HA2f
>>819
うん…それが3回!
3度目で腹立って窓から顔出して怒鳴った…
嫌がらせされたって通報さ…
826国道774号線:2011/10/12(水) 07:30:18.70 ID:WhYAlJVA
>>816 おらよっ
     つ【雉】
827国道774号線:2011/10/12(水) 07:41:11.88 ID:Jml5vCGo
>>826
ち?意味わからないよ(>_<)
828国道774号線:2011/10/12(水) 07:45:05.78 ID:AUhIU5we
>823
ほれ!(  ̄ ̄)つ _ト ̄|〇
829GKR:2011/10/12(水) 08:10:14.46 ID:nVQxDFeZ
未明のセンター下りの事故では、皆様にご迷惑、ご心配をおかけました。

関係者の皆様、ドライバーは怪我をしている様ですが、命に別状ありません。

たくさんの心配の連絡、有難うございます。
先ずは、報告まで。

830国道774号線:2011/10/12(水) 08:29:45.27 ID:0/YFutgn
どうせなら晒しちゃおうよ
831国道774号線:2011/10/12(水) 08:32:17.12 ID:KVmflELW
>>829
GKRて五協陸運?KYTの分かれなん?
832国道774号線:2011/10/12(水) 08:35:46.46 ID:fRV+ULcm
>>822
俺も嫌がらせされた事あるよ
833国道774号線:2011/10/12(水) 09:29:49.85 ID:oqkAibI0
鼻先入られてパッシングするのはあり?
834国道774号線:2011/10/12(水) 09:37:51.49 ID:e5Sg7ux3
はやく爽快になりたーい
835国道774号線:2011/10/12(水) 09:50:09.37 ID:SOPOvPvE
>>833
俺はチンコ小さいですってアピールしてるようなものだ
836国道774号線:2011/10/12(水) 10:36:40.41 ID:LrByYpeX
追い抜かれてる時
クルーズ切って抜かさせるくらいの配慮が出来ない奴ほど
鼻先に入られて怒りだすから始末におえない
837国道774号線:2011/10/12(水) 10:44:30.24 ID:bYDi+ns4
>>829
命有るとの事で
先ずはホッとしました。
何せ下りQRの中
呼吸器&点滴で救急搬送されたの目の前で見たので

状況としては
バス停から加速乗らずにチンタラ合流してきたトラを避けたトラと激突
ですかね〜?


@大阪マイナス完了


838国道774号線:2011/10/12(水) 11:40:39.48 ID:Ze35yC6G
迷惑かけて生きてるの?
839国道774号線:2011/10/12(水) 11:41:49.27 ID:pufv4wwe
他人事じゃないな、明日は我が身
いや今日かもしれない
防衛運転してても、突っ込まれちゃな…

それでも辞められない停まらない♪カッッパえびせん…
840国道774号線:2011/10/12(水) 11:47:19.26 ID:7B0UCtLe
国道一号線下り 藤沢バイパスにて
草刈り作業してます。バイパス先頭に原宿付近まで渋滞。注意されたし
841国道774号線:2011/10/12(水) 12:07:23.44 ID:u+IIazN5
>>836 確かに、自分は割り込んでおきながら、他人が合流するのを意地でも入れない香具師も居ますよね。
842国道774号線:2011/10/12(水) 12:26:59.25 ID:9ECZuDNW
首都高4号線、永福〜通行止め!
843国道774号線:2011/10/12(水) 12:37:58.49 ID:G18QvvX/
最近トラの事故多いね
みんな忙しくなったからかな?

うちらも節電終わってから忙しい
工場がフル稼働で節電減少分を
挽回する生産してるから(>_<)

俺は中距離&空いた日は地場が
中距離、翌日中距離の合間にも
地場やらされてマス
844国道774号線:2011/10/12(水) 13:40:38.16 ID:2bz6BBGk
>>836
配慮すべきは抜く側だろ。加速すればいい。
それが出来ない理由があるからと言って、減速しないヤツの鼻っつらに入るのは失礼だ。
勘違いしちゃだめ。
845国道774号線:2011/10/12(水) 14:25:04.36 ID:Y6nAbGIk
先日出会った女性の写真貼ります。

http://ws2.y-bbs.net/cd/hame/src/1288530906693.jpg
http://ws2.y-bbs.net/cd/hame/src/1288530936463.jpg
http://ws2.y-bbs.net/cd/hame/src/1288530971732.jpg

ぽちゃですが、感度抜群でした。
ちなみに、利用したのはこのサイトです

【ハピメ】(無料ポイント付き) http://pc.happymail.co.jp/?af4303865
老舗サイトで昔から知られてるサイトです。勿論会員数はTOPクラスです。
ワクワクにいないコが結構いるし、市町村別で探せるのが利点。
出会い特化型サイトだと思って良いサイトです。
846国道774号線:2011/10/12(水) 14:37:26.20 ID:tmfrqrvd
?af4303865抜いてアクセスして登録した
847国道774号線:2011/10/12(水) 14:43:10.69 ID:/OaS5P4V
同じく
848国道774号線:2011/10/12(水) 16:15:08.93 ID:2bz6BBGk
おい、東名のサンドラ率が異様に高いのはなぜだ?
849国道774号線:2011/10/12(水) 16:24:31.62 ID:9coAny0o
昨夜のセンター下りの事故は、バス停からの無加速の本線合流を避けての事故だった様だな。

オイラは上りで伊那辺りで同じ状況で事故りそうになった。たまたま、追い越しにいなかったから回避したが…。いま思うと我が身かと。
バス停でやむなく430も分かるが、無加速での合流はどう考えてもあかんやろ?
カオスのセンター状態で合流は難しいけど、必ず多少待てば途切れが出来るし、また出来るまで待てよな。
こんなアホ乗りは制裁できんのか?事故ればみんなに迷惑かけるのに。長文スマン
今夜は一番小さく見える満月。どちら様も安全に!
850GKR:2011/10/12(水) 17:01:59.12 ID:nVQxDFeZ
>>831
詳しく話すと長くなるから、AKCと旭、栃木と梅島みたいなイメージでええよ。

>>849
東名でもセンターでも、PA、SAの大型スペースが少な過ぎることが問題だと思う。
確かに時間帯によっては牧之原などはガラガラだけど、雑貨屋ゴールデンタイムは枠内に停めることができない。

430で必ず停まらなければならないなら、この辺の整備をしなければ今回の様な事故は無くならないだろうと思う。

本当に眠い時にPAがいっぱいで停めることができないのは大きな問題だと思う。
851国道774号線:2011/10/12(水) 17:39:15.02 ID:kAwqmNVi
そんなもん今に始まった事じゃない。
追突なんて下手くそで危険予知ができてないだけ。
お前騒ぎすぎ。
852国道774号線:2011/10/12(水) 17:41:53.42 ID:kXqq5plw
430休憩とか理不尽なルールやめればいいのに
853国道774号線:2011/10/12(水) 17:46:57.98 ID:Ica5852g
>>850
今なんて北陸道とか長野道も停められないPAがあるもんなぁ。 

854国道774号線:2011/10/12(水) 17:47:20.36 ID:WhYAlJVA
>>850 おまえ…臭うぞ。
巣に帰れ!
855国道774号線:2011/10/12(水) 17:50:36.50 ID:cXdBI/OS
最近の運転手は職人意識が無さすぎだから、あほみたいな事故が多すぎる。
高速なんか、ほとんど我が道を行くやつばかり。
意思表示しないのが多すぎる。
追い越し始めれば、後ろに早い車が付こうが知らんぷりだし、その後ろに付いたやつも金魚の糞みたいについてくだけ。
誰かがライトカットとかして譲っても入らないなら入らないでウィンカーで合図も出さないで無視して知らんぷりだし。

周りの車への気配り出来ないやつが多すぎ。


昔は良かったな、同じ高速走るなら20年前が楽しかったな〜
856国道774号線:2011/10/12(水) 18:27:40.30 ID:YiLE7dkd
そのバカな合流しようとした会社は晒さないのか?
857国道774号線:2011/10/12(水) 18:28:01.55 ID:KVmflELW
>>850
そうなんや、ありがとうさんやで
節税対策の別名義作戦かな?


バス停とかインターの加速とかにやむを得ず停めること多いけど
流れが切れるまで合流せえへんなあ
後ろからドカーンされたら嫌やもんなあ
デジタコ車で回転数上げれへんし

ほんまはよ集中工事終わって欲しいわ
858国道774号線:2011/10/12(水) 18:38:07.38 ID:rR+K9ZKV
阿武隈―安積50分かかったぞ

タバコ2箱吸っちまった
859国道774号線:2011/10/12(水) 18:47:12.66 ID:062b7xZy
トイレと自販機だけでもいいから PA SA もう少し作ってくれないかなあ??? どう思います???
860国道774号線:2011/10/12(水) 18:53:05.14 ID:5WXC2UfC
>>859
禿同ノシ
861国道774号線:2011/10/12(水) 18:55:58.37 ID:kXqq5plw
チャイナの工事もウザいなぁ
今日はマジで寝れんわ
862国道774号線:2011/10/12(水) 18:59:12.45 ID:2bz6BBGk
来年は新東名が開通するから、東名集中工事もこれが最後なんだろうか?
863国道774号線:2011/10/12(水) 19:12:13.11 ID:kXqq5plw
>>862
三ヶ日JCでドン詰まりだろうから大して変わらないんじゃない?
864国道774号線:2011/10/12(水) 19:16:14.00 ID:XUoml/D/
>>861
なんで東名の集中工事とかちあわすかね!まったくうざい。
865国道774号線:2011/10/12(水) 19:22:59.07 ID:ad704GeC
オマイら、今から絶対にセンターの下り止めんなや!絶対やぞ!明日、5時指定のクソ荷物を大阪の市内に持って行かなアカンから、絶対に止めんなよ!とりあえず、レジャーは今すぐに最寄?
866国道774号線:2011/10/12(水) 19:25:29.43 ID:ad704GeC
オマイら、今から絶対にセンターの下り止めんなよ!絶対やぞ!明日、5時指定のクソ荷物を大阪に持って行かなアカンから、絶対に止めんなよ!とりあえずレジャーは今すぐに最寄りのイン%
867国道774号線:2011/10/12(水) 19:27:01.80 ID:ad704GeC
とりあえずレジャーは今すぐに最寄りのインターから降りろ!オマイらは絶対に事故するから、今すぐに降りろ!今から談合坂S.A出るから邪魔すんなよ!
868国道774号線:2011/10/12(水) 19:28:12.33 ID:KVmflELW
大事なことなので
869国道774号線:2011/10/12(水) 19:29:17.10 ID:5WXC2UfC
>>865-866
顔真っ赤にして焦るな!

もちつけよ!
870 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 88.2 %】 :2011/10/12(水) 19:32:58.65 ID:TsxPfdJI

>>865が一番止めそうだなw
871国道774号線:2011/10/12(水) 19:33:28.86 ID:AUhIU5we
>855
んだんだ
いくらリミッター付いてしまったとは言え、左空けて真ん中を80でしか走らないヤツは腹立つよ
わざわざ団子になる原因作って知らん顔だしな

なんかさぁ 自分がスピード出せないからって周りにわざわざ嫌がらせしてるようにしか見えないんだよね
872国道774号線:2011/10/12(水) 19:33:55.51 ID:nea01kSg
ad704GeC

そんなんだからダメなんだよ

焦っても距離は短くならんし疲れが減るわけでもない

冷静に落ち着け

周りをみろ

お前さん以上に焦ってる香具師がいるかもしれんだろ
873国道774号線:2011/10/12(水) 19:42:41.44 ID:udPBeYJ6
>>869

もち? ペッタンペッタン
874国道774号線:2011/10/12(水) 19:51:51.22 ID:wcNUlbxi
まーみんな、上戸彩に免じて許してやってくれ!


てか、この渋滞のなか腐れ4豚が付ける点滅するLEDマーカー(青)の後ろに着いちまった(*_*)

目が↑こんな状態…最悪だー!
875国道774号線:2011/10/12(水) 19:56:16.44 ID:XUoml/D/
>>871
わかる!
876国道774号線:2011/10/12(水) 19:57:08.09 ID:74MfuSWB
>>865

オレンジ西部だから気にすんな
お前が一番アブねえーんだよ
877国道774号線:2011/10/12(水) 20:03:18.62 ID:2bz6BBGk
真ん中で団子になるのは金魚のフンの糞レジャのせい。こいつらに道あけたってやがて戻ってきてバリアになる。だから糞を留め置くフィルタが必要。というわけで真ん中に等速で居座るトラックは迷惑でもなんでもない。
そいつがいなくなったら永久に抜けなくなるぞ。
878国道774号線:2011/10/12(水) 20:06:53.40 ID:2bz6BBGk
まともに走れるレジャーはトラックなんぞ瞬時にまくる。それが出来ない糞レジャーに「真ん中を90くらい」で走られるほうがウザい。抜きに出たら95になるのはわかってる。
879国道774号線:2011/10/12(水) 20:14:25.69 ID:PmP3R0a/
>>836
もうーまったく何回言わせるんだ。
昔々巨人にクルーズって外国人いたよな(笑)
880国道774号線:2011/10/12(水) 20:14:43.60 ID:6tZJN8kZ
昔の東名の深夜なんて
レジャーが走れなかったぞ
早すぎる大型の風圧で目がこんなんだ→(*_*)
881国道774号線:2011/10/12(水) 20:30:20.33 ID:XUoml/D/
>>877
馬鹿だろお前
882国道774号線:2011/10/12(水) 20:30:22.53 ID:5WXC2UfC
>>873
ナイスボケw
でもその餅つけじゃなくて、落ち着けって意味なw
883国道774号線:2011/10/12(水) 20:45:36.94 ID:mAvgSOA/
何してくれとんじゃ!!!!
19号なんかまわれるか!!
884国道774号線:2011/10/12(水) 20:49:39.39 ID:QSGdNcVF
中央道/下り
辰野TN出口付近
渋滞8km
885国道774号線:2011/10/12(水) 20:53:04.96 ID:kAwqmNVi
塩尻まで行ってそっから木曽路走れや
886国道774号線:2011/10/12(水) 21:04:06.62 ID:2bz6BBGk
>>881
俺の言うことが理解できないのは、おまえがふだんあまり東名を走ってないって証拠だw
887国道774号線:2011/10/12(水) 21:10:18.98 ID:e5Sg7ux3
爽快人間♪
888国道774号線:2011/10/12(水) 21:13:53.19 ID:YmH7Zgb3
246厚木→海老名区間が謎の渋滞(?_?;
889国道774号線:2011/10/12(水) 21:17:37.68 ID:XUoml/D/
>>886
東名メインですが?
そのフィルターとやらの、80クルーズが走行車線と並走して毎晩いらいらしとるわ!
890国道774号線:2011/10/12(水) 21:19:07.53 ID:mAvgSOA/
一体、なんやろな?
毎晩、毎晩、事故渋滞......
この時期、あかんやろ!
中央道、止めたらあかんやろ!
891国道774号線:2011/10/12(水) 21:24:06.78 ID:mx4WyeiJ
今日は満月、事故車続出ウヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョ
892国道774号線:2011/10/12(水) 21:25:00.48 ID:6L5TnM40
129号平塚辺りって大型止めれるコンビニありますか?
893国道774号線:2011/10/12(水) 21:45:46.18 ID:Sv/YBMJs
平塚〜厚木に向かえばあるよ
894国道774号線:2011/10/12(水) 21:47:20.30 ID:6L5TnM40
893ありがとうございます。
895国道774号線:2011/10/12(水) 21:55:53.87 ID:TVNE/mxu
129の平塚だと厚木インターから戸田の信号方面下ってけばちらほらある
俺のお気に入りは厚木インターからだと反対車線だけど平塚入って少し行ったヤマザキデイリーがいい
896国道774号線:2011/10/12(水) 21:58:08.88 ID:KVmflELW
名神も中央道も3車線にすりゃええのにな
897国道774号線:2011/10/12(水) 22:09:06.14 ID:sWdiZTjB
昔はみんな歩いてた
898国道774号線:2011/10/12(水) 22:10:43.20 ID:ljkNHz/W
東名は集中工事、センターは事故
しょうがないから日東道行くべ
899国道774号線:2011/10/12(水) 22:27:26.10 ID:0P7eHzYL
>>855
>ライトカットとかして譲っても入らないなら入らないでウィンカーで合図も出さない

俺はそのかわり窓を開けて「迷惑だぜ、俺を入れたがる車はゴマンといるんだ…星の数ほどな」とほざいてます
900国道774号線:2011/10/12(水) 22:27:56.21 ID:2bz6BBGk
>>889
左からまくり切れず毎度ブレーキ踏むアホはキミかw
全体を見越して走れば、イライラする前に追い越し車線からマクれるよw

俺は87クルーズだが、誰もがタレる登りだったり、先で合流があるポイントでは左が空いてても戻らないこともある。安全のためにな。
大井松田〜秦野中井なんかとくに。
それをわかってるヤツらは右からスマートに抜いていく。
なんも考えちゃいない静岡あたりのアホは、そんなメリハリがないからすぐわかる。
901国道774号線:2011/10/12(水) 22:34:48.55 ID:XUoml/D/
>>900
タレる前や、合流前の話なんかしてないだろ(笑)俺が並走してんじゃなく、並走してる後ろについてんだよ馬鹿。散々並走して、抜いた後もずっと追い越し走ってるトラに言ってんだよ!おわかり?
902国道774号線:2011/10/12(水) 22:39:07.79 ID:0Pjijv9l
だって面白いんだからしょうがねーべよ
こっちが左走ってて真ん中でじわりじわり来たらちょっと踏んで並ぶよ?
ずっと真ん中走ってる馬鹿がいけない
903国道774号線:2011/10/12(水) 23:09:21.42 ID:1KWJ9urP
要は社則80グループはそれ以下のトラトレいても我慢せいってことかね
君が中京陸運のスピードにイラついてる以上に皆君の80にイラついてんだよ?
904 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 76.8 %】 :2011/10/12(水) 23:26:16.68 ID:u+IIazN5
今朝、センターを走ったが、カーブもupdownも熟知してない輩のうざさに泣けた。 阿智の手前の下り込みから小黒川までの区間は疲れた。
905国道774号線:2011/10/12(水) 23:44:22.17 ID:9ECZuDNW
今年のセンターは、例年になく事故が少ないな。以前までなら、あちこちで祭だったのに。安全運転助かります!
21日までお願いします。
906国道774号線:2011/10/12(水) 23:54:32.69 ID:7e9f4G1x
昨日一年ぶりにセンター走ったけど
カスばっかしだったぞ
どれがレギュラー組やらW
907国道774号線:2011/10/12(水) 23:54:33.15 ID:+mVwU9p4
誰か優しい人教えてください。 鼻血が4時間ほど止まらなくて困ってます。

それも尋常じゃない量なんです(+_+)

ちなみに一昨日から39℃の熱あり!

大阪〜熊本向け @神戸
908国道774号線:2011/10/13(木) 00:06:08.08 ID:o7UvKX2S
>>907
急性白血病やも?
直ちに安全な場所に車を止めて
救急車を呼びなさい!
909国道774号線:2011/10/13(木) 00:14:37.96 ID:KE8C36La
>>907
俺のキャビンにこないか?
910国道774号線:2011/10/13(木) 00:22:03.65 ID:tzV7Lvrr
>>907
病院へ池よ
てか一昨日から熱あんねやったら休みもらいや
911国道774号線:2011/10/13(木) 00:26:12.27 ID:R8/TqkHj
>>907
一刻も早く119へ電話しピーポー呼んで病院へ池!

白血病の可能性大だぞ!
912国道774号線:2011/10/13(木) 00:26:23.05 ID:Z5BjL6hI
>>907
ピカの毒じゃあ
913国道774号線:2011/10/13(木) 01:02:45.18 ID:iB5z/wvl
鼻骨の下部分を強めに押さえておけ!
4時間は異常だな…
914国道774号線:2011/10/13(木) 01:38:34.59 ID:1Ukz52y7
煙草やめたら 眠くて…

身体は身軽になったよ
915国道774号線:2011/10/13(木) 01:46:11.22 ID:r3L3jws3
鼻血の人大丈夫かいな?
916国道774号線:2011/10/13(木) 01:55:42.62 ID:VJd1tsl/
昨日降ろし先のねーちゃんが俺の顔をチラチラ見てたのは俺に気があるからかな?
小さいけどオッパイがでかくてかわいい子だったな。
独身なら声かけるけど妻子が居るからな。
久々にドキドキしたよ。
917国道774号線:2011/10/13(木) 02:00:10.37 ID:eifhYNUp
ヲイラも気になってシコシコできんw
ふざけてすんません
m(._.)m
てか4時間鼻血ブーで熱もあるのに頑張り過ぎ!運転手て哀しいよね。なんとかならないものだろうか
918国道774号線:2011/10/13(木) 02:32:54.58 ID:1Ukz52y7
>>907

鼻血がすぐに止まる→毛細血管などの静脈性

鼻血が止まらない→動脈性 または高血圧など…

とにかく早めに診察受けた方が良いよ
919国道774号線:2011/10/13(木) 02:33:21.50 ID:9i5aBkFL
おい、その鼻血
被曝してないか?
東京がえらいことだ。渋谷線を走るときは息をとめろ
920国道774号線:2011/10/13(木) 02:51:09.59 ID:CDUtD/cP
日通10低1427、21号リミッター走行w
921国道774号線:2011/10/13(木) 02:58:17.19 ID:VblHXXfn
鼻血の人は大丈夫か?
今すぐトラックを安全な所に止めて配車係に電話した方がいいよ!惨事が起きてからじゃ遅いよ!
922国道774号線:2011/10/13(木) 03:10:53.06 ID:9i5aBkFL
みんな やさしいな〜
(´;ω;`)
俺も四時間ほど イボ血が
止まんないだけど・・orz
923づり】80/60ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2011/10/13(木) 03:25:52.25 ID:AIY4BMso
東名下り拍子抜けだお
浜松落ち
(`・ω・´)シャキーン
924 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 !:2011/10/13(木) 03:42:12.46 ID:bOaVEIEX
>922
座薬のかわりに唐辛子ぶち込むといいよ
925国道774号線:2011/10/13(木) 04:20:15.97 ID:R8/TqkHj
>>922
つボラギノール
926国道774号線:2011/10/13(木) 04:27:14.77 ID:lKYytzyD
>>902
出ましたド田舎者w
ずっと並走されて困るのはどっちだバカww
暇なとき延々と構ってやるからなwww
927国道774号線:2011/10/13(木) 04:31:40.29 ID:FNOPMuYT
>>919
だれもお前さんのように窓あけて口半開きで運転してないから大丈夫

風評厨タヒね
928国道774号線:2011/10/13(木) 04:35:49.41 ID:9i5aBkFL
>>927
うるせーカス
929国道774号線:2011/10/13(木) 04:35:59.59 ID:WifF0hmX
4屯乗りがウザいと感じるベスト5

1・大虎
2・千葉プレ全般
3・奈良本社の富士
4・西濃
5・奈良の関西低温
930国道774号線:2011/10/13(木) 04:51:45.17 ID:B86fM+D9
>>929
愛知県行けばトヨタ系の虎も、にわか運転手多いな
だいたいが職なくて、運転手に落ちてきたリーマン上がりばっか
リーマンで弾き飛ばされたカスだから、運転手になっても使えないカスだわ

931国道774号線:2011/10/13(木) 05:13:13.27 ID:iB5z/wvl
東京が福島より放射線量が高いとか…
ビックリだな!
932国道774号線:2011/10/13(木) 05:28:00.43 ID:u/xwcN4U
信号で3トン箱車がノーブレーキのまますごいスピードで信号無視で捲っていった
なぜか、テールもナンバー灯も点いてない

災害派遣の自衛隊のトラック幌で荷台に隊員乗ってる車に、激しくケツベタで煽ってるなう。
隊員怖いやろなぁ

緑ナンバーやけど運送会社は不明

いくらなんでも酷すぎる@奈良
933国道774号線:2011/10/13(木) 06:00:16.14 ID:wb37ZcMF
東京が放射能に汚染されまくってるって?
大井卸しやけど、なんかいややなぁ
934国道774号線:2011/10/13(木) 06:02:41.84 ID:Tf51WnuO
>>932
その3tの馬鹿がちょっかいだしても迷彩服着た軍団に囲まれるだけ。

元自衛隊だけど昔、演習の帰りにSAで自衛隊のトラックを引っかけて逃げようとした馬鹿は出口をジープで塞がれ引きずり降ろされ、周りを百人程で囲まれ土下座して泣いてました。
935国道774号線:2011/10/13(木) 06:08:41.01 ID:lKYytzyD
鹿浜橋→加賀 通行上め
936国道774号線:2011/10/13(木) 06:17:20.51 ID:WFTkPZ31
東名下り、場所はわからないが事故のようだ。
パトカーが今すっ飛んでいった。
渋滞のケツは浜松西あたりまでいってる模様。
まったく動かないのでレポお願いします。
937国道774号線:2011/10/13(木) 06:27:51.54 ID:XI98GwuH
名神下り 京都南〜京都東
事故通行止めらしい
@ハイウェイラジオより
938国道774号線:2011/10/13(木) 06:35:48.13 ID:P9BKTTQJ
なんで自分のトラックに小便かけるの?さっきもコンビニの駐車場でやってるのみたんだけど、なんか馬鹿みたいだな。
939国道774号線:2011/10/13(木) 06:44:47.15 ID:ahDSHNVa
>>937
おかげで京滋に逃げるクルマでいっぱいだったわ
おれが西走るといつもこれだわ
この前の新名神バス事故もハマったし
940国道774号線:2011/10/13(木) 07:11:36.46 ID:uO2NKx4e
>>926
読解力なし(笑)
941国道774号線:2011/10/13(木) 07:47:53.57 ID:/sWzumyF
>>907お前もしかして・・・・・・

放射能吸い込んだのか?!
身体が破壊されてるぞ

ちなみに報道はされてないが原発作業員はすでに3人原因不明で死亡してる。
942国道774号線:2011/10/13(木) 08:14:35.41 ID:adCLbD7u
ほんとにや
943 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 63.6 %】 :2011/10/13(木) 08:25:44.40 ID:nAuJU/PV
>>938

犬のマーキングと一緒
944国道774号線:2011/10/13(木) 08:50:50.55 ID:12vIQBiy
>>938
世界平和祈願。
945 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 68.3 %】 :2011/10/13(木) 09:10:57.38 ID:xP+sGd9a
今回は我輩がスレを立てたけど、テンプレを張る技術が無いので、イケてるエロイ兄貴!新スレをお願いいたします。
946国道774号線:2011/10/13(木) 09:16:24.55 ID:biH1GmK3
みんなおはよう!今日もセンター通るから事故らないでね。今のところ凄く順調だ。東名カオスW
なんで渋滞するの分かってて東名つっこむの?マゾなの?
947国道774号線:2011/10/13(木) 09:35:40.88 ID:vhdxiBJA
京都南の事故はカンガルーが横寝になっとると聞いたが、ほんと?ガセか?
948国道774号線:2011/10/13(木) 09:53:08.98 ID:BSF9zE1D
明け方の木曽路は気持ち悪いくらいガラガラだった。
おかげで、稲敷→名古屋、全ベタで9時間で走れたよ。
949国道774号線:2011/10/13(木) 10:35:50.29 ID:nKxbCNRy
今夜、横浜→米原でセンター乗るからレギュラー皆様仲良くしてね(ハート
950国道774号線:2011/10/13(木) 10:41:54.18 ID:Pi+vgYtX
しかしコンビニ配送の馬鹿共はどうにかならんか。何`で走ってんだ?
951国道774号線:2011/10/13(木) 11:23:51.12 ID:lKYytzyD
首都高ズコ祭り……
S1川口線を迂回しようと外環に向かいかけたら3号もズコ…
しかたなくS1つっこんで湾岸まわり…と思ったとたんに保土ヶ谷BP7キロ渋滞…

もう陸路はあきらめた。
有明からフェリーにするの。
952国道774号線:2011/10/13(木) 11:32:40.09 ID:y2fotr/U
川口線の事故、朝5時頃通過したけど、中央分離帯とこに血まみれのおじちゃん倒れてたorz

徘徊してひき逃げかなぁ
953国道774号線:2011/10/13(木) 11:52:09.08 ID:EkLicToQ
最近ヒゲ伸びるのが早く感じる
決して濃い方ではないが、気がつくと変なオジサンみたいになってる

@独身アラフォー
954国道774号線:2011/10/13(木) 12:20:43.39 ID:lKYytzyD
>>952
その30分後に鹿浜橋で下ろされたよ。
亡くなったかたは御愁傷様だけど、明け方の首都高を徘徊したら生きちゃ帰れないわな。
しかし集中工事の影響か、周辺道路が連日のズコ祭りだ。みんなくれぐれもムチャすんなよ!
ちなみに俺は4号高井戸から東名に向かってますw
955国道774号線:2011/10/13(木) 12:22:26.83 ID:bOaVEIEX
>945
ダメだった(´・ω・`)

他 誰かデカくて固い人ヨロ
956国道774号線:2011/10/13(木) 13:13:04.43 ID:Z5BjL6hI
名阪おまえもか
957国道774号線:2011/10/13(木) 13:31:01.12 ID:DiS+tZBf
18時までに沼津に着けと無茶ぶり
今から4tでかっ飛びます
@京都
958国道774号線:2011/10/13(木) 13:50:41.70 ID:xP+sGd9a
>>955ありがとう。
お疲れ様。
いつも立ててくれた方はいずこ?
忙しいみたいだね。
959国道774号線:2011/10/13(木) 13:55:40.39 ID:DiS+tZBf
【日本】長距離トラック【全国】145
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1318481687/
960国道774号線:2011/10/13(木) 14:04:10.70 ID:bOaVEIEX
>959
おぉ!デカチン兄貴ありがとう


久しぶりに16号のんびり走ってたら、いつの間にか橋本に南京亭出来てたの知らなかったわ
今度から回送パターン考えてしまうじゃないか チキショーバカヤロー!

961国道774号線:2011/10/13(木) 14:33:17.59 ID:3Qg61n7I
16号橋本五差路の南京亭は店員が見習いばかりだからすげぇ容量悪いな
こないだジャンボギョーザ忘れやがって20分以上も待たされた
962国道774号線:2011/10/13(木) 14:52:28.14 ID:ihxE2WIZ
ここでのおバカ走り
コンビニ
プリウス
鮮魚
リバップ


あとありましたらどうぞ
963国道774号線:2011/10/13(木) 15:00:11.20 ID:hpXgfRkE
路線ライトカット軍団
964国道774号線:2011/10/13(木) 15:03:19.72 ID:lKYytzyD
ユーネットのフルトレ

見た瞬間に右に出るがなかなかマクれない

速ぇーんだよ おまいw
965国道774号線:2011/10/13(木) 15:12:08.16 ID:bOaVEIEX
>961
他は瑞穂と日高しか知らんが、なんとなくその2店より味が薄かった気がした
餃子4コ食って後悔するのは毎度の事
今日もやってもたw

>962
リバップはカラーリングはアレだが、走りはそう変でもないんじゃね?
966国道774号線:2011/10/13(木) 15:12:16.65 ID:bhj3NuIv
>>957
花ちゃん?
967国道774号線:2011/10/13(木) 15:44:17.37 ID:9EO4W7s/
R139の畜産試験なんたらて信号、あれいるかな?夜遅くしか通らないから
昼間の事情は知らないけど夜中なんて点滅とかじゃだめなのか!?
968国道774号線:2011/10/13(木) 15:52:17.29 ID:lKYytzyD
>>967
あれは信号ではなく速度抑制装置なのですw
969国道774号線:2011/10/13(木) 16:11:42.08 ID:xP+sGd9a
>>959 お疲れ様。
エロイ兄貴はデキルなあ。
970国道774号線:2011/10/13(木) 16:15:08.46 ID:pux1vE8b
皆さんお疲れさまです。
971国道774号線:2011/10/13(木) 16:19:18.13 ID:EkLicToQ
972国道774号線:2011/10/13(木) 16:23:41.01 ID:vmZIm8xO
>>964
ユーネットって昔の豊?いま高速で最遅?
昔は『朝日ヶ丘』が視界に入ったら即座に右車線に避難がセオリーだったけど

東名の朝日ヶ丘
下道の帝都
遅くて有名でしたね
973国道774号線:2011/10/13(木) 16:28:16.69 ID:yQVJIpeg
>>962
終わり小牧ナンバー
974国道774号線:2011/10/13(木) 16:31:08.69 ID:lKYytzyD
>>972
そう、昔の豊ね。
つか、東名何年走ってない?ユーネットになって10年くらいたつよww
975国道774号線:2011/10/13(木) 16:43:57.82 ID:vmZIm8xO
>>974
ありがとう
関東⇔関西着発だけど、いつもベタ
高速は滅多に乗らないもんで
たまに高速に乗ると、リミッターでみんな苦労してますね
『ヒューン』とか高速デフ鳴らしながらレジャを蹴散らしてた人たちが懐かしい
976国道774号線:2011/10/13(木) 17:06:22.85 ID:2VeIhBmq
>>972
よくトイレに死ねとか書いてあったな懐かしい
977国道774号線:2011/10/13(木) 17:15:09.87 ID:FNOPMuYT
高速デフ
定量以下でも
登りgdgd


〇林商店 from境港
978国道774号線:2011/10/13(木) 17:28:16.22 ID:VJd1tsl/
>>977
豊橋ナンバー?
ここのやつ下りでタレとるからなw
捲りかけたら加速するし。
979国道774号線:2011/10/13(木) 17:36:42.87 ID:lKYytzyD
>>975
同感です。陳腐なセリフですが「昔はよかった」です。
今は死亡事故は減っても殺意が蔓延したような、殺伐とした世界になってしまいましたからね。
どうかご安全に、お体もご自愛ください。
980国道774号線:2011/10/13(木) 17:52:54.98 ID:tzV7Lvrr
最近、朝日ヶ丘とか木村ユニティーとか見んけど、高速走ってる?
時間帯が合わんだけか?
981国道774号線:2011/10/13(木) 17:55:07.96 ID:lKYytzyD
そういやぁ見ないな
982国道774号線:2011/10/13(木) 18:13:05.76 ID:zrgSKp6f
>>980
キムラはユーネットに合併
ユーネット=豊栄・キムラ・豊

983国道774号線:2011/10/13(木) 18:29:20.27 ID:tzV7Lvrr
>>982
あ〜なるほど、そういう事やったのね
ありがとう
てかユーネットてかなりの規模なんやろね?
984国道774号線:2011/10/13(木) 18:53:06.47 ID:hDw6bJa1
はぁ〜やっと積込終わった\(^^)/

地場仕事なのに家に帰れない生活、3日目突入…orz
985国道774号線:2011/10/13(木) 19:00:39.96 ID:WKkqh+C/
三重県の一般道は、なんであんなにへんちくりんな信号の変わり方すんだろか。

60くらいで快適に走ってたら車が入れないような路地の信号が急に変わるし
急には止まれねえよ
 
・・・かと思ったら黄色になってから赤になるまで車が10台くらいは通過できるような信号もあるし
大して大きくない対面通行路なんだけど

ホント走りにくくてしょうがない地区だわ
986国道774号線:2011/10/13(木) 19:08:07.89 ID:adCLbD7u
久しぶりにシンナー吸いたいな!フルカーテンのキャビンで幻覚見たいな
嘘だけど!
987国道774号線:2011/10/13(木) 19:12:45.50 ID:VJd1tsl/
ユーネットは知らんがカリツーとか規則とか厳しいが何だかんだ言ってもこの業界では勝ち組だからな。
俺がトラックに乗り始めた頃は募集かけまくりだったけど今は入りたくても入れない会社になってしまった。
988国道774号線:2011/10/13(木) 19:16:48.60 ID:RnLc82R5
手積み手卸しの毎日で腰が限界にきた
もう俺は死ぬしかない
989国道774号線:2011/10/13(木) 19:18:01.28 ID:Tf51WnuO
>>987
だって不景気で人が余ってんだもん…

990国道774号線:2011/10/13(木) 19:19:06.30 ID:WKkqh+C/
>>988

さようなら
991国道774号線:2011/10/13(木) 19:35:32.58 ID:2VeIhBmq
>>988
かもでなく死ねや
992国道774号線:2011/10/13(木) 19:38:12.57 ID:RnLc82R5
かもなんて一言も書いてないのに日本語が通じない馬鹿
もう俺はこんな底辺とは付き合いたくない
993国道774号線:2011/10/13(木) 19:39:39.57 ID:VJd1tsl/
>>989
気になってカリツースレ見たらデンソーに切られたみたいね。
994国道774号線:2011/10/13(木) 19:42:26.66 ID:+OJ9a35L
お前ら腰に来るのを予防するためにやってる事ある?
995国道774号線:2011/10/13(木) 19:48:18.70 ID:bOaVEIEX
>994
積み降ろし前に軽く筋伸ばす
膝屈伸と、うまく言えんがラジオ体操でやる腰曲げた状態からぐるぐる回すアレと背伸びは最低限やる
996国道774号線:2011/10/13(木) 19:49:25.32 ID:Pus7guL5
>>994
寝る前にビタミンBのサプリを飲む
何となくダルいと思ったらリポDを飲む
997国道774号線:2011/10/13(木) 19:52:07.06 ID:Tf51WnuO
>>993
部品屋なら大興のがいいみたいよ

入れればの話だけど…

でも自分の走る速度でイライラすると思うけどwww
998国道774号線:2011/10/13(木) 19:56:37.81 ID:Pus7guL5
スピードは慣れるよ
車線変更とか考えなくて済むようになるし
999国道774号線:2011/10/13(木) 19:58:06.34 ID:Uov2iHyf
1000なら小池栄子さんと結婚できる
1000国道774号線:2011/10/13(木) 20:00:06.97 ID:bhj3NuIv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。