【日本】長距離トラック【全国】その143

このエントリーをはてなブックマークに追加
952国道774号線:2011/10/05(水) 00:20:34.45 ID:a0GSIVMv
>>950
普通じゃない。
953国道774号線:2011/10/05(水) 00:30:09.75 ID:ouuOM5EA
>>949
中身が尿だとどうして分かるんだ?w
954国道774号線:2011/10/05(水) 00:33:02.57 ID:uDSuFqwK
俺も長距離から降りて今月からスクラップ屋の回収運転手になった。

毎日18時には終わるし土日休みで楽なんだがあの殺伐とした夜の東名や木曽路を二度と走れないと思うとなんだか(´・ω・`)ショボーン

955国道774号線:2011/10/05(水) 01:25:16.25 ID:vAUhl7tb
俺の赤帽は冷凍ウイングで何でも積めるぜ!
956国道774号線:2011/10/05(水) 01:36:43.84 ID:KmSUAlGx
横浜青葉で鉄板開局 珍しいな
957国道774号線:2011/10/05(水) 02:00:21.09 ID:NTAc3olO
北海道には ミックスかスタッドレスでお越しください
中山 積雪20a
958国道774号線:2011/10/05(水) 02:31:51.57 ID:4VXdvZl5
昨日山岡家の新装店に厨房機器持って行った。
隣がマンションだった。
年がら年中あの臭いを嗅ぐのかと思いつつ現場を後にした。
959国道774号線:2011/10/05(水) 02:39:14.35 ID:4LFwVrtZ
>>957
さすがロシアは違いますな。
960国道774号線:2011/10/05(水) 02:52:30.58 ID:WWUL2opP
お兄ちゃん…ボクねむいねん!
961国道774号線:2011/10/05(水) 03:01:39.44 ID:SCibJXYi
節子!せつこーっ!!
962ゆきをちゃん:2011/10/05(水) 03:12:03.39 ID:em5mrzOR
みんな元気

963国道774号線:2011/10/05(水) 03:13:43.50 ID:obba1Zc/
>>957

中山峠は、もう20pも積もってるんだあ〜
(>_<)

今年も雪多いのかなあ〜。
964国道774号線:2011/10/05(水) 03:15:29.87 ID:qB2sDVge
工事渋滞に事故渋滞、災害通行上に慢性的な睡眠不足…



さようなら
965国道774号線:2011/10/05(水) 03:19:46.95 ID:TqnAPk4F
そして東名の集中工事が始まるのだW
966国道774号線:2011/10/05(水) 03:42:19.18 ID:13v7YU9P
>>860
IDがドキュンになっとるぞw
967国道774号線:2011/10/05(水) 03:57:46.57 ID:hmpOtSGd
↑きちがい
968国道774号線:2011/10/05(水) 04:08:17.68 ID:c6lfLKNo
上り音羽バス停の分離帯に2屯が乗り上げてた
何があったんだw
969国道774号線:2011/10/05(水) 04:12:08.32 ID:rVnjgTWU
鍋焼えび天うどん最高!100円だし水入れてコンロに火付けるだけだから簡単だしうまい。これからの時期は必需品。
970国道774号線:2011/10/05(水) 04:14:14.14 ID:4LFwVrtZ
若い頃通った時見たんだが中山峠って6月でもスキーができるんだよな。
971国道774号線:2011/10/05(水) 04:18:34.27 ID:5+tJp19T
>>943
レッカーは一般的には8時〜5時までが基本料金、単価は吊り上げ荷重で決まる。概ね4tで4万、10tで8万、20tで15万位。半日は6割くらい。
でも引き上げ専門は足下見られて物凄く割高です
972国道774号線:2011/10/05(水) 04:22:28.70 ID:wffyj4lU
おまいらの会社に一人ぐらいいないか?











歩くスピーカーが
973国道774号線:2011/10/05(水) 04:27:20.56 ID:+WPd4BNh
974国道774号線:2011/10/05(水) 04:28:20.34 ID:WMpLHPsu

ん〜とねぇ、どうにもならないバカは居るけどスピーカーは居ない
975国道774号線:2011/10/05(水) 04:42:09.98 ID:UhEFxuez
>>950

九州の人間から言わせれば普通の事
976国道774号線:2011/10/05(水) 04:52:03.89 ID:h+hOKadp
>>972
ウチの会社に居るのはあることないこと言いふらしつ声もデカイ。      スピーカーと言うより拡声器。
977 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 55.6 %】 :2011/10/05(水) 05:05:08.12 ID:Bxl8jXR/
>>969昨夜、supermarketに行ったら、早速出ていたので、非常食に箱買いしました!!
978国道774号線:2011/10/05(水) 05:21:05.78 ID:rVnjgTWU
>>977箱買いしたんすか!?まぁ何も無ければ普通に食べればいいだけらしね。食ったそばから腹痛いw
979 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 55.6 %】 :2011/10/05(水) 05:29:33.88 ID:Bxl8jXR/
>>978かなり前のセンターの雪の通行止の時に、空腹で凄く挫けた経験上、迷わず購入しましたね。 背に腹は変えられないですからね。 アルミ製の器は使い回しも聞くので、重宝します。
980国道774号線:2011/10/05(水) 05:37:39.34 ID:uhiwUiO/
仙台新港近くの山岡屋3.11新店オープンした午後に津波来るなんて…
981国道774号線:2011/10/05(水) 05:51:04.92 ID:ROAn1fae
>>980
マニアックな話だ。
うちの会社も津波で全壊。
死体が・・・
982国道774号線:2011/10/05(水) 05:51:08.03 ID:4LFwVrtZ
嘘つきで声がでかい滋賀のガミガミ君
983国道774号線:2011/10/05(水) 05:54:21.04 ID:EGsEGg7N
スレ立てダメだった 誰かおながい(´・ω・`)
984国道774号線:2011/10/05(水) 05:57:24.11 ID:SCibJXYi
埋めるなよ ムダに使うなよ








よいな?
985国道774号線:2011/10/05(水) 05:59:12.00 ID:SCibJXYi
わかったのか?
986国道774号線:2011/10/05(水) 06:04:58.30 ID:IrwMTNGu
あ!
987国道774号線:2011/10/05(水) 06:06:42.96 ID:IrwMTNGu
い!
988国道774号線:2011/10/05(水) 06:08:09.47 ID:ROAn1fae
はい!
989国道774号線:2011/10/05(水) 06:08:44.48 ID:IrwMTNGu
う!
990国道774号線:2011/10/05(水) 06:12:13.77 ID:SCibJXYi
埋めるな!ムダに使うな!
991国道774号線:2011/10/05(水) 06:19:09.79 ID:13v7YU9P
>>967
君のIDがSGだから基地外??
992国道774号線:2011/10/05(水) 06:33:43.84 ID:Z2F4KY1/
宀×
993国道774号線:2011/10/05(水) 06:40:18.12 ID:UpvCQPNx
とりあえずこの重複スレを再利用汁
【日本】長距離トラック【全国】その132
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1310403365/
994国道774号線:2011/10/05(水) 06:43:06.32 ID:ROAn1fae
今日の飯はコンビニのおでんにしよう。
995国道774号線:2011/10/05(水) 07:02:25.56 ID:iNjJ5Rwz
うぬ
996国道774号線:2011/10/05(水) 07:05:15.06 ID:Bxl8jXR/
一応、新スレは立ちましたが、テンプレおながいします。
新スレへの誘導すら出来ない、オイラorz
997国道774号線:2011/10/05(水) 07:09:15.93 ID:IrwMTNGu
え!
998国道774号線:2011/10/05(水) 07:10:11.77 ID:IrwMTNGu
お!
999国道774号線:2011/10/05(水) 07:10:46.23 ID:Y00yTM81
1000
1000国道774号線:2011/10/05(水) 07:11:26.07 ID:QEdYxavJ
京都No.のニッパツ、トロトロ伊勢湾の真ん中の車線を走るな左寄れやボケ。
お前ら邪魔じゃ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。