トラック運転手の『あるあるwww』 【21台目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
前スレ
トラック運転手の『あるあるwww』 【20台目】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1312289383/
2国道774号線:2011/09/19(月) 18:43:18.64 ID:zAR5u1t6
>>1
3国道774号線:2011/09/19(月) 19:45:56.52 ID:AHbzbMRf
>>1 乙デス。


ベテランジジイ運転手のトラックは熟系の中途半端なエロ本だらけ

あるある?
4国道774号線:2011/09/20(火) 03:28:41.69 ID:SGJND8sW
週刊なんちゃらならある
5国道774号線:2011/09/20(火) 06:05:59.55 ID:Wl0sT1Lg
ナビやらテレビやらDVDやらでインパネ回りとセンターコンソール回りがごちゃごちゃ
そんな奴に限って、口先番長
6国道774号線:2011/09/20(火) 06:22:31.98 ID:GWI5tmMN
乱立乙
7国道774号線:2011/09/20(火) 07:59:39.16 ID:/knunFu2
次すれなんか、どうせ誰かが立てるだろう
と、横着者であるww    とら壱乙!
8国道774号線:2011/09/20(火) 10:50:51.77 ID:GWI5tmMN
ここで一句

雨の日の神戸線
水捌け悪くてすぐ渋滞
交通量多かろうが公団金使わず
9国道774号線:2011/09/20(火) 11:37:13.78 ID:FHgHxP4m
>>5
モニターは
ナビ用 テレビ用 アマチュア無線機用 広帯域受信器用 パソコン用 寝室用
6台ついてます

でも口先だけじゃなく日本一のトラ乗りなるんだ♪
10国道774号線:2011/09/20(火) 20:59:21.51 ID:7w198PIJ
>>9
趣味は人それぞれだが、俺からしたら金の無駄ww
11国道774号線:2011/09/21(水) 05:37:48.45 ID:cr6amDpK
本スレの方が過疎とは
12国道774号線:2011/09/21(水) 08:13:19.14 ID:1/WMHH0q
あるあるw
13国道774号線:2011/09/21(水) 10:36:01.41 ID:87fRdhvt
ナイナイw
14国道774号線:2011/09/21(水) 19:25:06.71 ID:cr6amDpK
本スレage
15国道774号線:2011/09/21(水) 19:29:57.97 ID:CHUJDr8b
>>9
気が散って運転に集中できなそうだな
くれぐれも事故るときは単独でよろしく


俺ならモニター1個にセレクター付けて、見たい情報を見たいときだけ表示する
16国道774号線:2011/09/21(水) 21:56:34.60 ID:cr6amDpK
age
17国道774号線:2011/09/21(水) 22:26:52.87 ID:61DXLvlZ
会社にシャブ中がいる
18国道774号線:2011/09/21(水) 22:31:47.51 ID:61DXLvlZ
会社にシャブやってないくせに いかにもやってるみたいなこと言うヤツがいる
19国道774号線:2011/09/21(水) 22:34:05.18 ID:cr6amDpK
それはヤバいね…
20国道774号線:2011/09/21(水) 23:13:44.53 ID:kC0g9RGE
初めて積みや下ろしに行く所はヘルメットを被ろうかどうか迷う。
21国道774号線:2011/09/21(水) 23:46:04.12 ID:/dDDt3Na
>>17-18
ケーサツに通報汁!
22国道774号線:2011/09/22(木) 01:06:51.34 ID:krMRacdE
>>20

勝手にここは緩そうだなと思ってノーヘルだとあっさり指摘される。

反対にうるさそうだなと思って被ってるとリフトマンがノーヘルで登場してくる。
そして今さら外すのもナンだしと被ったまま作業続行するが、場内で1人だけ浮いた存在になる。

23国道774号線:2011/09/22(木) 02:20:00.89 ID:OjO+HHgy
オレ イケメンだけどカッパ禿げだから
ヘルメットかぶると堂々とできる
24国道774号線:2011/09/22(木) 04:07:39.24 ID:fVLIIWkM
被っているという言葉に敏感だ。あるある?
25国道774号線:2011/09/22(木) 10:56:13.16 ID:UWdY5/RQ
>>23のような勘違いイケメンがいる
 
26国道774号線:2011/09/22(木) 11:24:08.27 ID:pnCnSxag
俺もイケメンだけど、
ソウメンはあまり好きじゃないよ。
27国道774号線:2011/09/22(木) 12:33:15.00 ID:lyPrCGog
ワンテンポ発進の遅い糞レジャーにイライラ
ある?
28国道774号線:2011/09/22(木) 12:46:07.07 ID:FEtEEWbZ
>>27
あるある

渋滞中なんか特に!
他車が動き出しているの常にワンテンポ遅く
何台も前に割り込まれてイラつく
29国道774号線:2011/09/22(木) 14:34:38.34 ID:UUCPvQJP
ラジオに言わせると自然渋滞だそうなww
30国道774号線:2011/09/22(木) 14:41:28.98 ID:I7YOL9vI
>>27
あるあるwww
31国道774号線:2011/09/22(木) 15:16:45.03 ID:+o/jbL44
一週間に一回は「タクシーはほんまにクズ」と言っている。

32国道774号線:2011/09/22(木) 15:27:16.84 ID:I7YOL9vI
言わないが酷い運転してるタクシーは結構見かける
33国道774号線:2011/09/22(木) 15:53:29.30 ID:B5KKLxXu
俺はダンプみるたびに毎日一回は糞ダンプと呟くな
34国道774号線:2011/09/22(木) 16:10:27.38 ID:uiU0L72k
>>27それでプシュとやったり吹かしたりすると逆にわざとワンテンポ遅らせる奴ばかりだよ

レジャーは、ひねくれものばかりだからな
35国道774号線:2011/09/22(木) 16:52:33.96 ID:+o/jbL44
渋滞してるのに、アクセルとブレーキであくせくしてる様はまるで基地外だし。
36国道774号線:2011/09/22(木) 17:01:15.23 ID:I7YOL9vI
トラと張り合うレジャーは意味わからん
37国道774号線:2011/09/22(木) 17:05:35.32 ID:Ru7y4cNV
野郎しかいないと思っていた積みや下ろしの現場に事務所や他の作業をしてる女の子が来るとやたら張り切る。
38国道774号線:2011/09/23(金) 07:04:56.39 ID:mvJl2ClV
↑恥ずかしくないのw
ナイナイ…
ごめんね…
39国道774号線:2011/09/23(金) 07:37:45.97 ID:RClbjX1m
あるあるじゃないけど、信号の歩行者信号>黄色>赤の変化が、すごく速いように思うんだけど。
昔はもっと長かったと思う。@大阪
たまにゆっくりな信号もあるけど。
40国道774号線:2011/09/23(金) 08:01:15.45 ID:N/QDeOna
>>26 俺はイケメンじゃないが、ラーメンは好きだ。
41国道774号線:2011/09/23(金) 08:03:59.52 ID:X9l1iisN
隣りのミニ見てたら、プッシュン、プッシュンと急ブレーキ。
42国道774号線:2011/09/23(金) 08:05:13.27 ID:3UQFZHdB
>>40
狩野英孝乙
43国道774号線:2011/09/23(金) 08:48:19.75 ID:VS/nHYZa
朝っぱらから高速渋滞うぜー
見るからにレジャー8割 トラック&仕事車2割

出来た当初から高速道路は物流の道なんだよ
レジャーはオマケなんだから遠慮しろよって思う
あるある?

てか祝日はいらん撤廃しろ
44国道774号線:2011/09/23(金) 09:13:50.11 ID:ctiHFTCz
それは言いすぎw
45 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/23(金) 09:55:36.69 ID:CBI0hIGC
南北
46国道774号線:2011/09/23(金) 10:07:20.47 ID:ctiHFTCz
戦争
47国道774号線:2011/09/23(金) 10:27:31.75 ID:S8nUoZGz
ごっこ
48国道774号線:2011/09/23(金) 10:45:42.98 ID:rf8pRLy7
>>43
超あるある。
49国道774号線:2011/09/23(金) 11:54:24.86 ID:5TFTuMrs
迷惑工事渋滞、迷わず工事現場通りすがりにゴミ投げつけ
50国道774号線:2011/09/23(金) 14:13:48.61 ID:VLWG/FSI
昔は居たな、そーゆー馬鹿。
今はお前だけ。
51国道774号線:2011/09/23(金) 15:32:31.03 ID:RClbjX1m
俺も昔は、鬱陶しい運転の工事のトラにはゴミ投げ入れてたよ。
52国道774号線:2011/09/23(金) 18:33:36.74 ID:ctiHFTCz
工事の連中こそDQN
53国道774号線:2011/09/23(金) 19:30:00.63 ID:SiDhlPjF
たしかに工事渋滞は嫌やけど俺らも仕事。工事の人も仕事。お互い様やんけ。いちいち訳のわからん事してんな。
54国道774号線:2011/09/23(金) 19:44:57.58 ID:poVMTTVs
工事してるならまだ許せる
昼休憩で中断してるのは許せん
こっちは工事渋滞のせいで休む間もないのに
55国道774号線:2011/09/23(金) 19:59:04.08 ID:wy8hwUQL
>>54
だったら工事する方になれよ!みんな生活する為に働いてるのにガタガタ文句言ってんなよ!本当にトラック運転手ってワガママな奴ばかりだな!
56国道774号線:2011/09/23(金) 21:22:29.21 ID:3eVqSKyM
ゴミ投げたがる気持ちもわかるが
公団や国とつるんで斡旋しまくって
工期ギリギリまで工事しながら渋滞作ってる業者みてるとそのままつっこんてやろうかと思うくらいムカつく
あいつらが作る事が出来るのは渋滞だけ
あと工事渋滞でいうと緊急工事もムカつく
緊急といっても今不良部分見つけて今すぐやる訳じゃないんだから掲示板に標示しとけと思う
俺は間違ってない
57国道774号線:2011/09/23(金) 21:28:52.22 ID:J0n873GW
自分が事故や故障で渋滞引き起こしてる時に、ゴミ投げられたらどう思うよ?

何事ももうちょっと相手の立場になって物事考えてもいいんじゃないか。
58国道774号線:2011/09/23(金) 22:35:54.95 ID:poVMTTVs
>>55
おめーもドライバーになってみろよ
こっちも生活のためにやってんだ
税金使ってわけわかんねー工事のために渋滞させんな
休憩なんかしないでとっとと終わらせろ
2交代で24hやって工期短縮する努力しろや
59国道774号線:2011/09/23(金) 23:28:55.75 ID:3UQFZHdB
おまいらもちつけよ(T_T)
60国道774号線:2011/09/24(土) 00:26:45.30 ID:Nrsaratg
>>58
俺ドライバー歴18年だけど。
61国道774号線:2011/09/24(土) 00:29:00.93 ID:d03kSt5c
>>33
俺も
62国道774号線:2011/09/24(土) 01:15:44.17 ID:bmiuTLtn
63国道774号線:2011/09/24(土) 03:49:48.90 ID:wiPTHZ0o
>>56
民営化したから道路公団はもう無いよ、頭の良いふりしたいんだろうけど頭悪いよね。
>>58
運転手様々って思ってるだろ?
馬鹿の見本みたいだね。
64国道774号線:2011/09/24(土) 05:52:52.25 ID:lXqswQRC
ま、工事してる奴らも仕事だから
計画してる上の奴らがダメなだけだろ
使えない配車みたいなもんだろ

ただコーンを大型走行ギリギリまで広げるのは勘弁してほしい
65国道774号線:2011/09/24(土) 06:16:12.53 ID:tiLGICYr
>>63
学がないからドライバーやってるんだけどなにか?
66国道774号線:2011/09/24(土) 06:24:11.32 ID:PWbWnFgz
二―トの自作自演遊びw
67国道774号線:2011/09/24(土) 08:14:05.86 ID:GwWmww6p
工事自体は別に良いんだけどしてないのに看板そのまんまとかはちょっとな
車線変更したのにやってねーじゃんみたいなw
68国道774号線:2011/09/24(土) 08:18:41.24 ID:fyPYffFT
駐車対策とかかな。

工事は必要ならすりゃいいけど、あほな運転、荷積みの糞工事車両な。
69国道774号線:2011/09/24(土) 08:38:36.39 ID:GiyPXsqV

おい!東北道
もうちょい余裕ある矢印コーンの置き方してくれよ

上り二本松の
土砂崩れ工事渋滞抜けて嵌ってた車一同が速度乗ったとたん告知なしで
故障車有り急絞り込み

何が
あなたにベストウェイ
だよ
70国道774号線:2011/09/24(土) 09:03:22.81 ID:JgSDlYg7
亀田のオヤジ似とか木村佑一似とかのベテランドライバーは性格悪すぎ。
クズみたいな奴ばかり
71国道774号線:2011/09/24(土) 09:46:05.79 ID:fGI+tfdL
チェーン吊るとこにテンガを挿してプレゼントしたことがある

72国道774号線:2011/09/24(土) 10:14:24.81 ID:wiPTHZ0o
>>65
学って程のもんじゃ無いだろう、一般常識の範囲だ。ま、工事してる人に対してゴミを捨てる奴が常識あるはず無いけどな。
学が無いからトラック云々、レスを読めばまともな運転手も居る。
人の良し悪しって学歴じゃ無いんだよ、頭の良し悪しも。
お前みたいな奴を馬鹿って言うんだよ。
意味すら理解出来ないだろ、馬鹿だから。
73国道774号線:2011/09/24(土) 11:16:38.51 ID:NZw5kseq
>>72
そうなんだよな。勉強出来る、出来ないは関係ないんだよ。一般常識、道徳心、そういう事がわかってない奴が多すぎだよ。
74国道774号線:2011/09/24(土) 11:32:04.33 ID:POe5bldp
俺に瞬間移動の力があれば・・・
75国道774号線:2011/09/24(土) 11:51:13.77 ID:wiPTHZ0o
>>74
瞬間移動してどうするの?
76国道774号線:2011/09/24(土) 12:38:59.86 ID:bi9tkU61
>>70
泉谷しげるも追加
77国道774号線:2011/09/24(土) 13:38:50.87 ID:yxTuoun2
お前ら営業ナンバーで仕事させてもらってる事を忘れるなよ!
今の時代運んでやってるんだよ!って奴は、そのうち荷主に切られるぞ!
後、散々煽った車が取引先のお偉いさんとかあるからな!お前一人のクビで済むならまだ良いが、煽りくって仕事なくす会社や同僚の事も忘れんなよ!
78国道774号線:2011/09/24(土) 20:49:24.55 ID:fyPYffFT
どんなしょーもない会社で走ってると、こんなアホな発想が出てくるんだ…
79国道774号線:2011/09/24(土) 21:32:17.72 ID:UwnT8847
中小運送屋によくある社名

○○運送、○○運輸、○○通商、○○梱包、○○物流、○○商事、○○興業、○○急送、○○急配、○○倉庫、○○サービス、
○○エクスプレス、○○カーゴシステム、○○陸運

どの社名が格好いいかな?

80国道774号線:2011/09/24(土) 21:49:05.90 ID:e8mndH5L
社名に急便とか急送とかついてるくせに
全然急がない、むしろ渋滞の原因
81国道774号線:2011/09/24(土) 22:18:20.55 ID:CghyCBFV
>>79どれも糞 
82国道774号線:2011/09/24(土) 22:39:55.22 ID:OwDUr/XP

○○通運、ヤマト運輸、西濃運輸、もいれといてねw
83国道774号線:2011/09/24(土) 23:06:07.56 ID:YYP1PlCL
>>67
それ超あるある!

前の会社で横乗りしてた時に、センターの国立から乗って首都高経由で茨城まで行く時に途中で工事してて30キロ渋滞。

んで実際工事してるのかと思いきや、やってなくてただ工事車両置いてて、なんか調べてただけみたいなw
ツーマンしてくれた先輩ウテシ、「いらねー工事してんじゃねーよボケ!凸(`Д´メ)」って愚痴ってたw
84国道774号線:2011/09/24(土) 23:09:13.98 ID:YYP1PlCL
>>73
それがゆとりってやつだよな。
85国道774号線:2011/09/24(土) 23:22:49.24 ID:zpIpTT9/
>>79
あとリバップ○○、○○グループ、も忘れてはならない。そんなオレは○○総業…→…
86国道774号線:2011/09/25(日) 01:08:08.34 ID:5SDzUTIT
>>79
○○エクスプレス、○○ライン、○○商事、○○物産、○○興業はだいたいDQN
あるある
87国道774号線:2011/09/25(日) 01:38:19.95 ID:j7M1UDGe
全部じゃねーか。
88国道774号線:2011/09/25(日) 01:54:08.23 ID:VNXWDWXN
宅配とか軽トラ関係のDQNはみたことない。

DQNは宅配とか軽トラが嫌いなのかな。
89国道774号線:2011/09/25(日) 05:43:52.91 ID:fNhbuHTu
>>88
DQNは直接客と接することが嫌なんだろうね。
宅配とか軽トラは客商売と同じだから、向き不向きがあるよ。
90国道774号線:2011/09/25(日) 09:34:42.78 ID:fyFW8Hln
軽貨物やってる奴って、広告の「あなたも簡単に独立」みたいな謳い文句に
騙されるようなアンポンタンだからな。DQNとはちょっと違うけど。
91国道774号線:2011/09/25(日) 12:55:00.64 ID:xWn8jtvg
>>70 クズで悪かったな! お前になんか迷惑かけたか!?
92国道774号線:2011/09/25(日) 13:49:44.79 ID:rqKLUlEv
>>91
顔が迷惑なんやろ
93国道774号線:2011/09/25(日) 14:51:19.76 ID:Te58/gBm
世の3連休とか、大型連休とか、まったく関係なく働いているw
94国道774号線:2011/09/25(日) 15:14:54.00 ID:x02h3/ZB
>>91性格悪い奴は顔ですぐ解る。
八方美人になれ。次第に顔も良くなってくる
95国道774号線:2011/09/25(日) 17:27:03.28 ID:uHR+xQ8S
後のイケメンの誕生である
96国道774号線:2011/09/25(日) 17:31:05.64 ID:uHR+xQ8S
追記

今はブサメンである
97国道774号線:2011/09/25(日) 21:11:49.91 ID:cbcDjZ3R
yes
98国道774号線:2011/09/25(日) 21:46:49.50 ID:iWE208g8
>>93
ほんとに関係無いのか?
巻き込まれてるくせにw
99国道774号線:2011/09/25(日) 23:18:21.82 ID:LC1mNXAw
Lovely おかつー(笑)
100国道774号線:2011/09/25(日) 23:42:09.23 ID:/kqJRbxJ
前歯がない人が多いアルアルw

101国道774号線:2011/09/26(月) 01:02:13.46 ID:9LyuD1Is
それはブサメンの>>91の事かね?
102国道774号線:2011/09/26(月) 14:50:37.22 ID:R6WIgauy
イーストブレインフクシマユウリョウキギョウ

ミナサンナカヨクシテクダサイ

.
103国道774号線:2011/09/26(月) 15:43:58.84 ID:PhyjuLb/
二―トが2ちゃんで騒ぐ
104国道774号線:2011/09/27(火) 12:17:29.34 ID:T2Afxpyj
過疎age
105国道774号線:2011/09/27(火) 21:50:19.46 ID:CKZ3+1R0
エンジンかけて座ってんのに
ちょっと離れてるとこからしゃべりかけるやつ
聞こえねぇって
106国道774号線:2011/09/27(火) 21:51:38.08 ID:35G+UI+o
お題から脱線していつまでも長話しする奴は延着する

あるある
107国道774号線:2011/09/27(火) 21:59:02.00 ID:FiJF5BjT
安全靴ってどこがおすすめ?
今は○ンダンス履いててデザイン的には気に入ってるんだけど、鳶向けらしくソールが
薄くて結構衝撃がくる。夏の焼けたアスファルトの熱も伝わってくるし。

ご意見ください。
108国道774号線:2011/09/27(火) 22:04:32.62 ID:cbNtGt8d
>>105
しかも地方に行くと方言とか訛りがひどくて余計に分からん
そんでもって何回も聞いてるとしまいには怒り出す
109国道774号線:2011/09/27(火) 22:22:35.36 ID:2dwBiZKj
中・長距離で、帰りが遅くなると、なぜかラーメンが食べたくなるヤツは手を上げろ(>_<)ノ
110国道774号線:2011/09/27(火) 22:24:14.58 ID:sOQyCp24
>>108
方言があったり訛ったりすんのは仕方ないから許してやれm(__)m

@東北人
111国道774号線:2011/09/27(火) 22:34:14.51 ID:sOQyCp24
111ゲト
112国道774号線:2011/09/28(水) 07:14:12.07 ID:WxYL/FPV
>>107
スニーカータイプがオススメ
蒸れにくい。軽い。
ただ雨には弱い

楽だから一度はくと皮タイプのははけない
113国道774号線:2011/09/28(水) 07:29:39.74 ID:9KDkl2TT
ハンドルの上に足のっけて寝てる時足がズレてクラクションが鳴りビックリする


あるある?
114国道774号線:2011/09/28(水) 07:54:32.33 ID:1jXo6Rhp
>>113あるあるW


いつもウザイ地元ナンバーのレジャーだけど長距離の旅先で走ってるの見ると何故か親近感がわく

ある?
115国道774号線:2011/09/28(水) 09:02:06.35 ID:Z5TzpOtQ
>>112
スニーカーは楽だけど底がすぐにツルツルにならない?
雨の日のコンビニでずっこけた(*_*)
116国道774号線:2011/09/28(水) 09:29:30.54 ID:M2oOwjzL
>>107 スニーカータイプなら断然アシックスがオススメ。以前はワーク万の2980位の使ってたけど履き心地、もちも違う。ディアドラもいいよ。
117国道774号線:2011/09/28(水) 10:20:10.94 ID:50L3D1JU
ディアドラてなんかAVに出てきそうだなw


アナル
ザーメン
デンマ
ディルド
ディアドラ
ローター
フェラチオ
シックスナイン
118国道774号線:2011/09/28(水) 11:26:10.66 ID:N+CwZ4eP
Mr.JICだろ
公務員様の御用達だぞ。市役所に勤める兄弟から毎年もらってる。本人いわく重くて使いづらいだとさ
自分で市販品を買って履いてるわ
いまだ安全靴の安全性能が発揮される場面に出くわしたことがない。
119国道774号線:2011/09/28(水) 11:55:10.55 ID:GwD11UC5
スニーカータイプの安全靴
幅広の3E〜4Eがおすすめ。
ミドリ安全のスニーカー、ダンロップ、シモン
120国道774号線:2011/09/28(水) 12:26:19.54 ID:GMjqaH9a
4トンに付いてる拡大鏡からチラA見えるドアップの顔が後ろから見てて恥ずかしい(^m^)
121国道774号線:2011/09/28(水) 15:26:04.47 ID:mquYpW+t
安全靴は洗わないw
下ろしたら、そのまま3ヶ月履き続け、ポイ
122国道774号線:2011/09/28(水) 17:42:28.11 ID:HPhxeNv8
もう丸一年も履いてるよorz
123国道774号線:2011/09/28(水) 18:31:11.26 ID:1ugJywaH
安全靴履いてるのに爪先じゃなく甲の部分に直撃。
124国道774号線:2011/09/28(水) 19:29:17.98 ID:z5FQ8UWN
>>123
俺は小指に直撃!
そして骨折。
125国道774号線:2011/09/28(水) 19:49:41.64 ID:ZX1ofsLl
長距離してるとカツカレー食べたくならない?
126国道774号線:2011/09/28(水) 20:21:47.65 ID:uKnHWJcy
>>107
シモンの編み上げとか半長とか好きだけど、たぶんソールはペラかったと思う。
今はどうか知らんけど。
今は会社から貰うミドリ履いてるけど、ソールのクッションは普通に問題ない。
127107:2011/09/28(水) 20:34:35.40 ID:zq7yJeKb
ご意見たくさんありがとうございます。今履いてるのがへたったら、違うのを検討してみます。
会社の車庫が砂利で、そこを歩くだけで結構突き上げがあるので困ってました。
128国道774号線:2011/09/29(木) 08:13:39.54 ID:j5z/p10Q
マジックテープ式の安全靴は許せない
129国道774号線:2011/09/29(木) 09:06:19.03 ID:92JkDHyn
>>116 同意

前職からいろんなの履き変えてきたけどアシックスに落ち着いたよん
130国道774号線:2011/09/29(木) 10:22:19.95 ID:yqrt6CV5
アシックスタイガーといいなさい
131国道774号線:2011/09/29(木) 11:01:19.44 ID:R1Qj7AS0
水濡れに強くてムレなくて軽い安全靴のオヌヌメなんかある?
132国道774号線:2011/09/29(木) 11:21:22.43 ID:QjFeZwmG
待遇三流
縛り付けだけ大手並みのしょぼい運送屋

133国道774号線:2011/09/29(木) 12:05:56.44 ID:rpB1Uy+V
>>120
あるある!w

それが黒縁メガネだった日にゃ
134国道774号線:2011/09/29(木) 15:47:44.45 ID:fIOoc/5I
ずっとランデブーだったトラックが
Pに入ったりすると寂しい気持ちになる
135国道774号線:2011/09/29(木) 16:29:43.25 ID:Z3fdqUPI
給与の事聞く振りしてひそかに自慢する人、、、

136国道774号線:2011/09/29(木) 16:31:15.08 ID:4h0xsg4R
>>133 大型乗り始めてだんだん慣れてきて余裕出てきた奴乙
137国道774号線:2011/09/29(木) 19:58:29.23 ID:+NlKUjZ4
>>134
あるw
138国道774号線:2011/09/29(木) 20:04:17.17 ID:n2/KROF2
>>134

バイバイってつぶやいたりするよ。
139国道774号線:2011/09/29(木) 22:16:42.11 ID:ZNkKlwjG
深夜にIKKOの看板を見て「どんだけぇえ」と叫ぶ
140国道774号線:2011/09/29(木) 22:24:25.13 ID:pK0uIp55
>134

あるある。特に夜、交通量少ない時とか。
141国道774号線:2011/09/29(木) 22:58:22.48 ID:bN3Z7qNE
>>139
あるあるww
142国道774号線:2011/09/29(木) 23:12:48.70 ID:XDW4zTVH
パンチラが見えそうで見えないJKに向かって、金返せ!!!って車内から叫んでる
143国道774号線:2011/09/29(木) 23:13:27.54 ID:3DvWjQkC
ラッシングバーが荷物へ落下
144国道774号線:2011/09/29(木) 23:34:45.99 ID:F2hifqEY
>>143
こないだあった…
見事に穴あきです( ;´Д`)
145国道774号線:2011/09/30(金) 00:00:08.69 ID:UUXpPeZa
深夜にIKKOの看板を見て別れた惠子(KEIKO)思い出す
いつもベッドべちょべちょにしたけどいい子だったな
146国道774号線:2011/09/30(金) 09:48:38.72 ID:Iuo3oIBs
>>139
とくに夜、すいてて飛ばしてる時は無性に叫びたくなる。
147国道774号線:2011/09/30(金) 10:54:39.40 ID:XvrTl+4Q
峠に入る手前では背筋が伸びて、運転姿勢が良くなる。
148国道774号線:2011/09/30(金) 13:11:10.54 ID:eBim1SMv
トラックのことを調べていてこのスレに来ました。
友人(元トラック運転手)が冤罪で服役しています。
彼が乗っていた車両と目撃証言による犯人の車両が全く違います。
再審請求する為、当時乗っていたトラックの写真が必要ですが
元の勤務先がトラックの写真撮影を拒否しています。
少しでも関心を持って頂けたら最新のブログに書いてあります。
http://ameblo.jp/crazyface-insanity/
149国道774号線:2011/09/30(金) 16:06:47.40 ID:osIhAjbn
足柄、談合坂、横川、、
次々とリニューアルされて寂しい気持ちになる
150国道774号線:2011/10/01(土) 08:34:29.06 ID:QCRdBKrn
スレが過疎気味で寂しい気持ちになる
151国道774号線:2011/10/01(土) 11:59:22.92 ID:mZMFNHoT
初めて行く荷おろし場所に1番に着いて余裕こいて寝て朝がきて起きても、来てるトラックは自分だけw
152国道774号線:2011/10/01(土) 13:00:43.06 ID:i1+vV+md
順番待ちで寝ている時、起こされるときの窓の叩き方が乱暴でムカつく。
153国道774号線:2011/10/01(土) 15:54:56.23 ID:adYbFRJX
テメーの順番近づいてるのに、グーグー寝ている運ちゃんいると
わざと激しく窓叩いて起こすw
154国道774号線:2011/10/01(土) 17:32:09.70 ID:BiXXEted
寝てて起こされ慌てて車動かそうとして歯止めロケットランチャー発射
155国道774号線:2011/10/01(土) 21:34:11.98 ID:VdkRMul7
大阪やとふつーに抜かされてんな。
156国道774号線:2011/10/01(土) 22:44:32.95 ID:0rWg1QGP
牧之原の豚汁定食で御飯お代わりしまくり。

片側二車線道路で走行車線走ってんのに、追い抜き車線の車に釣られて
デジタコ喋っちゃう。

ゆにろーずのラーメンで深夜と間違えて普通料金でビクッてしちゃう。
157国道774号線:2011/10/01(土) 22:45:07.84 ID:w3NMgaD/
>>107
カインズホームのジェルインソール入れると少し軽減されるよ。
近くにカインズ無かったらゴメン。
158国道774号線:2011/10/02(日) 00:11:31.04 ID:bZwy2zh8
輪止めを折角かけたのに
出る時取り忘れて置き去りに
159国道774号線:2011/10/02(日) 01:41:09.76 ID:OrVOCRsP
配車待ちで待機してる時に余裕ぶっこいて072して、終わった直後に配車がくる。

そんな時に限ってバラ積み…

160国道774号線:2011/10/02(日) 09:32:41.85 ID:21iupwxm
ホームセンターでお年寄りに店員と間違えられ声をかけられる。
161国道774号線:2011/10/02(日) 09:35:35.21 ID:uSrETKpy
>>155
俺は起こすよ、疲れて寝過ぎてしまう事なんて誰にだってあるし、何よりトラブルはゴメンだ。
162国道774号線:2011/10/02(日) 09:45:17.91 ID:6FnqIzo6
おい、ハゲピアスガイコツ野郎。次、順番ずる混みしたらバキバキにしてやるからな

許さないからな
163国道774号線:2011/10/02(日) 11:35:25.21 ID:PX3O95wo
>>153
前に激しくコンコンしたら、刺青した顔に切り傷あるにぃちゃん出てきてマジびびった。
やさしく「ごめんね」って言われてすんだけど、あせったわぁ( ̄▽ ̄;)
164国道774号線:2011/10/03(月) 07:28:19.00 ID:dVjE1Ili
本物で良かったね。
木刀持ってきたら、そいつはチンピラって言うんだよ。
165国道774号線:2011/10/03(月) 09:12:25.01 ID:8H/lEw+5
起こされた人が木刀もってくる訳ないだろ?
166国道774号線:2011/10/03(月) 09:40:53.03 ID:QyW8UIH+
>>153
今度ドアごとブッ飛ばしてあげるね
167国道774号線:2011/10/03(月) 22:07:00.49 ID:e1jm6Z+m
>>153
バット持って骨砕けるまでバッキバッキしてやんよ(^O^)凸




っと釣られてみる。
168国道774号線:2011/10/03(月) 23:19:41.30 ID:Mpsirvth
頭悪そうなのがワンピースの海賊旗をキャビンに掲げている。
恥ずかしくねーのかな?
格好イイと思ってんのかな?
169国道774号線:2011/10/03(月) 23:53:00.13 ID:fqjtlPIw
うちの会社にも40の禿げたオッサンがワンピースの海賊旗飾っとるけどキモいとしか思わん。
170国道774号線:2011/10/04(火) 01:51:39.60 ID:dqDgN5cN
E.YAZAWA
海賊王
武装戦線
タイガース
パチキャラ幟旗

171国道774号線:2011/10/04(火) 08:03:50.19 ID:fq6HOruG
人の趣味なんてどうでもいいと思う
世間ではトラック乗ってる奴はみんな頭悪いと思われてるよ
172国道774号線:2011/10/04(火) 11:35:14.90 ID:O3IUm6Nk
E.YAZAWAはいいだろ!?
ダメ?(>_<)
173国道774号線:2011/10/04(火) 12:31:20.55 ID:gjfB+iLz
お好きなようにw
174国道774号線:2011/10/04(火) 12:35:48.05 ID:y+2IOHBc
E.YAZAWAが迷惑してると思う
175国道774号線:2011/10/04(火) 12:40:31.13 ID:iwIAkhLn
ホットロードの和希と春山のカッテッングはどうですか?
176国道774号線:2011/10/04(火) 13:15:09.62 ID:1XzWLF6/
トラック運転手
(笑)(笑)(笑)
177国道774号線:2011/10/04(火) 13:49:09.28 ID:Ab5yiEHc
>>175
ねーよw
女兄弟でも居らんと分からんだろww
178国道774号線:2011/10/04(火) 14:12:08.60 ID:Zaf+b6B1
E.MEIWAKU
179国道774号線:2011/10/04(火) 14:19:27.18 ID:5asnuZLc
ShinMaywaのE. YAZAWA風泥よけが笑
180国道774号線:2011/10/04(火) 19:18:32.51 ID:ni267Isf
JALのロゴをキャビンに掲げてるのも恥ずかしい
それとも、JALなら格好良いとでも勘違いしているのか?
181国道774号線:2011/10/04(火) 19:46:42.74 ID:iwIAkhLn
>>177
女兄弟なんて居なくても春山仕様のCBRぐらいは知ってるだろ?
ビート羽にアルフィンカバー、モリワキフォーサイト付けて白に全塗、安く手軽にカッコイイ。
俺は新幹線風防のCBXだったよ。
つか話とびとびなんだけど、オッサン暴走族の旧車会、あれ馬鹿じゃねーの?
分別解らんガキから大人になれんのかね?
182国道774号線:2011/10/04(火) 20:24:48.05 ID:rgZFIbs0
ちゃぶりする人

・最初は「何段ー?何まわしー?」と大きい声で威勢がいい
・中盤無口になり返事もなし、まわりをチラチラと睨みつける
・後半、多少雑談するようになり笑顔が見られる
「よいしょっと」などかけ声が入る
183国道774号線:2011/10/04(火) 20:57:53.86 ID:w2rpyVLQ
どこの県でもいるんだな
ワンピースの海賊旗掲げてるやつ
でもどいつも仲間が搭乗してない船長ばかりだな
184国道774号線:2011/10/04(火) 23:05:59.95 ID:lr86nVzu
>>182
ちょっ意味わかんねー
185国道774号線:2011/10/05(水) 05:00:20.25 ID:bZJsgTYS
>>184
4トン乗りパレット仕事乙
186国道774号線:2011/10/05(水) 07:36:13.42 ID:nacrXUnu
>>181
何?
日章のコルク半被ってコール切りながら走ってんの
オッサンが大半なの?

オレもガキの頃CBX乗ってたけど
今、100万円前後で売買されてるみたいだね

RPM管…いい音してたなぁ〜♪
187国道774号線:2011/10/05(水) 17:21:26.83 ID:8ydN5Czr
>>183
船長なんかじゃありません。ただの雑用係ですから
       残念〜
188国道774号線:2011/10/05(水) 20:25:06.49 ID:8rENpa8V
>>186
そうみたいだよ、テレビでも特集やってたよ。
子供と嫁さん置いて夜な夜な集会に行くらしい。
半帽被って音量も道交法以内、取り締まりがなかなか出来ないらしいよ。
そーゆーこっちゃねぇだろって思うんだけど。
時代時代、歳相応の楽しみ他にあるだろって。

スレ違いだからここまでにする。
まぁ過去が暴走族もあるあるつー事で。
189国道774号線:2011/10/06(木) 09:40:05.42 ID:ZoTcho6K
単車で半帽ってよくなったの?最近よく見かけるけど、確か原付だけじゃなかった?
190国道774号線:2011/10/06(木) 13:41:40.79 ID:BRiPgNJd
スレチ 125ccまで
191国道774号線:2011/10/06(木) 14:01:44.57 ID:hzwHX61q
昔とかでも400で乗っててそれで捕まった事は無いな。
192国道774号線:2011/10/06(木) 14:40:44.12 ID:0Tb+ifAZ
原チャリのこともたまには思い出してあげてください。

リミッターカットにハイプリ、チャンバー、パワーフィルターでパオォォォーン!
てな、どや?懐かしいやろ?
193国道774号線:2011/10/06(木) 15:12:34.05 ID:/DD6t26P
CDIはキタコかデイトナで迷ったっけなあ・・・
194国道774号線:2011/10/06(木) 15:18:11.27 ID:rbek2Fve
>>180
お前はエアーとか、死ぬまで知らんでいいわ
195国道774号線:2011/10/06(木) 15:19:34.29 ID:xhsEO+yW
てめーら今となってはネットで粋るんだな
まさに 『ネット番長』やな?
ギャーハッハッハ(笑)
196国道774号線:2011/10/06(木) 15:26:49.29 ID:CvYYUq4Y
ソレタコデュアル
197国道774号線:2011/10/06(木) 15:31:48.89 ID:hzwHX61q
デイトナの方がかっこ良かったからそっち使ってたな。
規制前でリミッター切るだけでメーター読み(目盛無いけど、、)100km近く出てた気がする。
今、通勤で使ってるv100より速いしw
198国道774号線:2011/10/06(木) 15:55:23.01 ID:77ncldWa
俺はアルミの外装がかっこいいポッシュ派だった
199国道774号線:2011/10/06(木) 17:00:09.20 ID:RR1+ddmy

初代愛車は
パッソーラ(ブルメタ)

足元は人工芝
カヤバショック(黄色)
ZUミラー
メッキチャンバーにノーマルマフラーカバーで偽装
ハイフラ…etc.
200国道774号線:2011/10/06(木) 22:28:46.85 ID:vhNwn9wW
200
201国道774号線:2011/10/07(金) 00:34:11.16 ID:rxgrn7TY
高校の時に、パッジョグ作ったよ。車体が軽いから怖い怖い。セルが欲しくて、バッテリーをステップに置いてたはなぁ〜
202国道774号線:2011/10/07(金) 01:08:47.29 ID:KP1tizGj
>>188あたりから・・・

ないないwww
203国道774号線:2011/10/07(金) 01:39:47.19 ID:nKNDovNM
>>182
まさしく俺の事だ。てか必死こいて降ろしてるのにイチイチ話しかける馬鹿マジウゼー。死ねよ。コッチ見ながら大変だよねとか検品のババァとかフォーク野郎と話してるやつ死ねよ。コッチ見るな。殺意涌くからよ。
204国道774号線:2011/10/07(金) 02:39:28.19 ID:zemvj0Fc
205国道774号線:2011/10/07(金) 04:40:32.65 ID:2vSQjTEq
最近レジャーよりトラックがウザイ

@トラ海苔
206国道774号線:2011/10/07(金) 05:29:36.99 ID:KP1tizGj
全部とは言わないけど殆どがウザイ
基地外ばっかりだ
唯一の安らぎの場だったコンビニまでも…
207国道774号線:2011/10/07(金) 05:32:53.70 ID:k6GS3qth
>>203
わかりますよw
パレ積みおろしの人とか見物するかのようにチラチラ見られると
「なに見てんだよ」と心の中でつぶやいてます
208国道774号線:2011/10/07(金) 06:03:03.45 ID:vMkIPWU0
なんでうちの事務はデブしかいないんだろうと思う
209国道774号線:2011/10/07(金) 06:04:38.57 ID:JC/dOSVJ
クレタクにダクト入れてラブ灯付けてました。
210国道774号線:2011/10/07(金) 06:53:59.64 ID:ohskTGiC
経験が長いだけで言うほど大した仕事が出来ない奴
又は、下の人間には常に○○してやってるとか気に入らないならいつでも辞めろと言い出す奴
いつまでも自分の年齢から来る衰えを認めない奴
まあ全部ウチのオッサンの事なんだけどね
辞める決心つきました^^
211国道774号線:2011/10/07(金) 07:05:12.86 ID:FVQ5zNAi
>>203
数えながらバラ積みしてんのに、リフトマンに話しかけられていくつまで数えたか忘れてしまう
212国道774号線:2011/10/07(金) 08:13:14.89 ID:SvwBcClB
>>210
俺んとこにもいるわ
そのくせ電話魔で途中切れたらこっちからかけ直し
そいつのせいで携帯代+一万だったOrz
二度と関わりたくない
213国道774号線:2011/10/07(金) 12:15:13.35 ID:gOgoSvau
鼻くそをほってて対向車がきたらほるのをやめる。
いなくなったらまたほり始める。



でもデッカイ鼻くそがきえて鼻の中をほじくりまくる。
あるある?
214国道774号線:2011/10/07(金) 12:23:37.09 ID:uROr00Vl
関東ではフォークマン
九州ではリフトマン
215国道774号線:2011/10/07(金) 13:02:18.85 ID:qfi2jvgU
>>209
俺はトラッドタクトだったわ
じゃんけんミラー キタコフルチューンのノーサス
216国道774号線:2011/10/07(金) 13:37:51.90 ID:ULKmXUjY
>>214
こっちでもリフトマンて言うね

@東北
217:2011/10/07(金) 14:39:55.20 ID:rxUpoXOX
ヒマすぎて
ヒマすぎて
218国道774号線:2011/10/07(金) 16:20:35.33 ID:rwon6b5l
アルミ製エアタンクやホイールを磨くのに命を懸けてる奴

どうやったらあそこまでメッキとタメ張れるぐらいピンピカピンに鏡面になるんだ?
エアツールでバフ掛けとガラスコーティング仕上げ?

俺はブルーマジック派
219国道774号線:2011/10/07(金) 16:24:02.32 ID:HVZPnX05
Mコミュってリアルに知り合える?さくらいる?

暇すぎて暇すぎて(>_<)
220国道774号線:2011/10/07(金) 17:08:48.49 ID:JC/dOSVJ
俺はセックスしたいのかも知れない、と言うかしたい…
221国道774号線:2011/10/07(金) 17:37:31.90 ID:aw6OhSGa
「○○会」だの「○○連合」だの恥ずかしいのをキャビンのダッシュボードに
掲げてる奴等いるけど、恥ずかしくね?
格好良いとでも思ってんの???
222国道774号線:2011/10/07(金) 18:46:53.51 ID:rwon6b5l
自分の会社名を派手なアンドンカバーをダッシュボードに置くのもちょっといただけないな。
ちょくちょく見かけるあの馬鹿そうな文言のプレートは受注品?
223国道774号線:2011/10/07(金) 18:56:32.34 ID:LcwPFP7P
『勝負師』ってプレート見たよ。ダンプだった
ダンプ乗ってるバカは勝負すら出来ない
224国道774号線:2011/10/07(金) 19:15:33.95 ID:oOvm4MUS
片交で止められるといつも先頭。
225国道774号線:2011/10/07(金) 19:24:41.60 ID:d5l4t06W
>>224
無理やり突破
226国道774号線:2011/10/07(金) 19:30:51.17 ID:JC/dOSVJ
原チャリ買って少しだけ行動範囲が広がって、実際は狭い範囲で遊んでるけど、どこにでも行けそうな気がしてた。
と言う過去あるある?
227国道774号線:2011/10/07(金) 19:54:45.11 ID:iFWMIlNK
はじめてのラーメン屋では恥をかかないように、一瞬で店内を見渡して券売機の有無を確認する。
228国道774号線:2011/10/07(金) 20:01:31.93 ID:iFWMIlNK
よく行くラーメン屋では常連を気取るために、店に入るなりいきなりオーダーし、待つ間にメニューを熟読し次回のオーダーを検討する。
229国道774号線:2011/10/07(金) 20:10:23.75 ID:iAElkFeO
JKを見て勃起
230国道774号線:2011/10/07(金) 20:52:11.94 ID:vwgQMakl
フロントガラス付近の虫が気になって運転どころじゃない。
231国道774号線:2011/10/07(金) 22:44:25.48 ID:y8mc6k25
せっかく助手席の窓開けてやってんのに出ていかん
アホめ、フロントガラスの下で
カピカピになりたいのか
232国道774号線:2011/10/07(金) 22:54:59.35 ID:vwgQMakl
逃がしてやるとちょっといい気分。「元気でな」ってつぶやく。
233国道774号線:2011/10/07(金) 23:01:56.15 ID:WoCMkj6R
荷卸し前に剥いておいたのに荷卸し中に被ってきて陰毛が巻き込まれてイライラする。
234国道774号線:2011/10/08(土) 01:48:21.76 ID:iOr4ltBW
>>230-232
ハエなら窓開けてればすぐ出ていくが、蚊だけは窓開けてもすぐに出ていかないから腹立つ。
235国道774号線:2011/10/08(土) 02:45:59.33 ID:Iw4+bNGR
>>222
わかる!
236国道774号線:2011/10/08(土) 04:50:18.11 ID:cVzkkfGA
なかなか出ていかないハエを、輪ゴムで昇天させたことがある。
237国道774号線:2011/10/08(土) 05:49:15.43 ID:x0MeGyn0
タンタカタカタカタンタン
さあ、笑点の時間です。
238国道774号線:2011/10/08(土) 08:05:38.29 ID:JeJSDcmj
キラキラ号

見るとなんだかホットする(笑)
239国道774号線:2011/10/08(土) 08:14:25.48 ID:j9Xfg6rR
>>234
二酸化炭素に寄ってくるから車内の方が良い。
240国道774号線:2011/10/08(土) 08:38:28.02 ID:24raecCz
ドライバーは歯っ欠けの人が多いアルアルw
241国道774号線:2011/10/08(土) 08:51:23.27 ID:FwTw/DY3
>>227ー228
あwるwあwwるwwww
242国道774号線:2011/10/08(土) 09:41:38.13 ID:UpTbdDur
連休の時など警備員のいる高速のSAで出口まで誘導される…
243国道774号線:2011/10/08(土) 10:56:01.68 ID:5skdz1sc
寝台にいる彼女か奥さんをスライドの瞬間ガン見。
244国道774号線:2011/10/08(土) 11:42:13.77 ID:qr2svsMp
運び屋稼業ってスクリーンを付けたダンプカー!!
245国道774号線:2011/10/08(土) 12:30:13.98 ID:24raecCz
前歯がない人が多いwww
246国道774号線:2011/10/08(土) 12:40:50.07 ID:0oZjaXpK
右折のタイミングがつかめない糞レジヤにイライラ
247国道774号線:2011/10/08(土) 13:29:14.72 ID:/NeYav4r
後ろが大名行列の時、左に寄って譲るけど休憩のふりをして譲った事を悟られない様にする
248国道774号線:2011/10/08(土) 13:36:43.52 ID:/NeYav4r
初めて行く所で道も分かんないくせに電話に夢中になって行きすぎる、Uターンする場所も知らないから延々と直進したあげく、コンビニで何も買わずにUターン。
今度は間違えない様にと電話を切って超低速。
249国道774号線:2011/10/08(土) 14:27:31.32 ID:DIwORlpY
左車線走りたいのに、前に走ってるトラが右走ってると、塞ぐ感じになるから結局右走るとか。
250国道774号線:2011/10/08(土) 15:58:48.22 ID:24raecCz
体臭がきつい人が多いアルアルw
251国道774号線:2011/10/08(土) 16:11:27.93 ID:Od6/+uRP
3連休中、家から一歩も出ない。
アルアル。
252国道774号線:2011/10/08(土) 18:55:00.85 ID:tZVftPLY

仕事中に今度休みの日は…と
色々と計画を妄想するが
いざ休みの日になると
かったるくなって
家でゴロゴロ

あるある?
253国道774号線:2011/10/08(土) 20:37:25.97 ID:Kn/iA1mz
杉山運送四トン寝台に彼女乗せて止まったと思ったからカーテン閉めて何をしてるの?
254国道774号線:2011/10/08(土) 22:13:47.90 ID:JGu08h7Q
>>252
おまえは俺かwww
あるあるwありますともw
255国道774号線:2011/10/08(土) 23:14:49.30 ID:I3vJsPjK
>>253
気になるんやったらキャブチルトしてやれ
256国道774号線:2011/10/08(土) 23:17:40.30 ID:apw2xC3U
>>252
あるあるw
いざ休日、乗用車で出掛ける⇒ATなのに何故か、カッタルイ。
257国道774号線:2011/10/08(土) 23:45:25.70 ID:iOc6tVvo
前日にならないと休みが決まらない。
258国道774号線:2011/10/09(日) 00:16:20.53 ID:lpV30diu
それだけクタクタに疲れてるんだよ。
259国道774号線:2011/10/09(日) 00:23:25.37 ID:Ef5ibiQH
「アナル痒いー!」と寝言で言って、女に愛想を尽かされたことがある。
あるある?
260国道774号線:2011/10/09(日) 00:28:52.68 ID:VqsmLW96
>>257
それならまだ良い
うちは当日だから予定もなにもあったもんじゃない
261国道774号線:2011/10/09(日) 03:15:52.78 ID:3bUYchdb
セブンイレブンの弁当とかのふたをとめているテープがイラつく。
262国道774号線:2011/10/09(日) 06:18:32.36 ID:3d3hH6gI
>>199
う〜…懐かし杉w
同年代やなw
オサーン確定やでww
263国道774号線:2011/10/09(日) 07:01:02.91 ID:glnKSHs2
たまにの休み
子供達にとってレアキャラになってる俺…
264国道774号線:2011/10/09(日) 07:41:22.52 ID:i251SqEw
>>261
なんでセブン?
どこからでも切れるテープで良いじゃん。
265国道774号線:2011/10/09(日) 07:46:06.92 ID:pMIEnpE2
>>257
予定が入れられないよな。友達の誘いに約束できない。役所や銀行の窓口に行けない。歯医者の予約取ってもキャンセル。
266国道774号線:2011/10/09(日) 07:49:00.60 ID:d7FTXiCa
定期の荷物、運賃下がってヤル気も下がる…
267国道774号線:2011/10/09(日) 08:01:05.60 ID:/r/cKYjE
配送先の態度が気に入らないと
腕の刺青を
さりげなく見せる
268国道774号線:2011/10/09(日) 08:55:48.50 ID:ERWg3CfW
>>267 だから何? ってカンジで嫌がらせしたくなる。
269国道774号線:2011/10/09(日) 09:29:51.24 ID:SiKf2TqT
わる
270国道774号線:2011/10/09(日) 10:46:57.03 ID:LX2Xz9wF

チラッと見せる部分しかはいってないとかwww
271国道774号線:2011/10/09(日) 10:53:00.99 ID:lNnDsis/
脅しの道具って訳ですな。
わしの場合は入歯をはずす。
272国道774号線:2011/10/09(日) 11:09:10.40 ID:A3TCJDDg
脅す時は短小包茎のチソチソを見せる
273国道774号線:2011/10/09(日) 11:12:57.71 ID:4QNxsGEa
俺の場合は臭い靴下をプレゼントする。
274国道774号線:2011/10/09(日) 11:42:15.97 ID:/r/cKYjE
もひとつ書くと
くだらないこと喚きながらトロトロ走っているいる
在日とかいう噂のある街宣車にパッシング連発
275国道774号線:2011/10/09(日) 15:41:40.33 ID:srAdJKp2
>>268
仕事場だからだから何?って態度取れるんだろ?
プライベートで絡まれたら必死に平謝りですいませんしか言えない

あ・る・あ・る
276国道774号線:2011/10/09(日) 15:51:47.27 ID:VqsmLW96
まあ相手を不快にさせないのが一番だな
理不尽な奴も要るが
277国道774号線:2011/10/09(日) 18:04:08.81 ID:AF2CTLJE
>>262さん

お互い
無事故でがんばりましょう!

追伸!グリップは
透明か生ゴムでしたね

278国道774号線:2011/10/09(日) 19:05:32.71 ID:3d3hH6gI
>>277さん

グリップ…トマゼリなんて名前でしたよねw
これからもご安全にっ(`∇´ゞ
279国道774号線:2011/10/09(日) 23:47:28.76 ID:u46b+kSR
>>278
トマゼリってセパハンじゃ無かったっけ?
俺の記憶違いかな?
タンクを交わすハリケーンセパハンなんて物もあったよね、確か。
ビート羽根買えない奴は三番館付けたり。
懐かしいな、デュアルライト?のロケットに憧れたっけな、メーカーの名前は忘れた。
メーカー名知ってる人教えて下さい。
280国道774号線:2011/10/09(日) 23:54:40.31 ID:AF2CTLJE
>>279さん
確か…ロケットカウルはコミネ
デュアルはヒロセ?

ライトカバーは
猫のマークのマーシャルで!
281国道774号線:2011/10/10(月) 02:29:10.94 ID:YaFqEM7R
>>280
ありがとう。
でも、そんな名前だっけ?全然記憶に無い…。
282国道774号線:2011/10/10(月) 05:06:12.48 ID:N1FqOIWj

>>279 コミネのロケットかイノウエのロケットだろ!

イノウエのロケットをパクって作ったのがコミネのロケット、これマメな!
283国道774号線:2011/10/10(月) 09:16:57.33 ID:mkNzufuc
品の悪い仮装をしてカッコいいと思っているアルアルw

人はそれを汚装というw
284国道774号線:2011/10/10(月) 09:24:46.74 ID:Dfa5bfCC
>>275
刺青で威嚇できるとか思ってるの?
めでてー野郎だな
おれはくだらねーとしか思えないけど
285国道774号線:2011/10/10(月) 09:51:45.69 ID:r/6125Vb
>>275
即出入り禁止です。
286国道774号線:2011/10/10(月) 10:14:49.88 ID:N5Y0tJui
墨をチラ見させるなんて弱さの証明だw
「どけ」の一言で事は済む。
287国道774号線:2011/10/10(月) 10:49:28.45 ID:AeRzAypZ
俺は「どけ」何て言わない代わりにツートンカラーになった手術失敗チソチソ見せるわ
大抵はだんまりやわ
288国道774号線:2011/10/10(月) 12:40:41.79 ID:Qc1Ro8Q7
御愁傷様。
289国道774号線:2011/10/10(月) 13:57:15.75 ID:1YZEvJod
>>284
ホントはビビってるくせにwwwww仕事場ではいきがってて、プライベートでは
根暗なんだろwwwwよかったないきがれる場所が出来てwwwww
290国道774号線:2011/10/10(月) 14:03:21.36 ID:tN4eMb8I
…と低脳二人が言い合いをしております( ̄▽ ̄;)
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.6 %】 【3.3m】 :2011/10/10(月) 16:53:01.22 ID:R8huO3HS
あはは
292国道774号線:2011/10/11(火) 09:10:52.95 ID:pyT6gB+v
レジャーもウザイがニトン四とんもウザイ
293国道774号線:2011/10/11(火) 09:25:41.63 ID:/3Cj3sgf
>>292
トレーラー、大型〜4トン、2トンには溝がある
294国道774号線:2011/10/11(火) 09:31:33.40 ID:pRNIIrJg
>>292
ウザイ、ウザイと連発するアンタが一番ウザイw
295国道774号線:2011/10/11(火) 12:25:39.74 ID:q9EYRuhD
2トンがウザイ4トンがウザイトレーラーがウザイと言ってる奴は何やっても文句ばかり言う人間だからシカトでいいの。
俺は現実にそういう人間を完全抹殺抹消して視界に入っても透明人間にしか見てない。
ゴキブリ以下の『無』なんだよ。さぁシカトシカト
296国道774号線:2011/10/11(火) 13:34:21.35 ID:5hDdIEBp
>>292
笑わすなや下手糞w
297国道774号線:2011/10/11(火) 14:30:03.68 ID:/0F6KW15
>>295
それってバリバリ意識してるって事じゃ無いの?
298国道774号線:2011/10/11(火) 16:45:34.65 ID:q9EYRuhD
無い。
299国道774号線:2011/10/11(火) 18:53:55.07 ID:hTj6l+69
>>297あるあるw

300国道774号線:2011/10/11(火) 19:19:57.11 ID:BZaItWb8
>>292
まっ・・こういうアホがいるから
トラック運転手は程度が低いと言われるんだろうな
301国道774号線:2011/10/11(火) 19:29:14.67 ID:77+vdW+m
いや、事実ウザいのは確か。
フラフラしてるしライン割ってるしな。
どんだけ下手なんだと思う。
302国道774号線:2011/10/11(火) 19:59:05.85 ID:xKXmMK7Q
レジャーの場合・
大型ショッピングセンターの駐車場で、「空いてる♪」と思って近づくと、ワゴン車に両サイド挟まれて軽4が停まっててムカつく。
トラックの場合・
競争率の高いPAで、「空いてる♪」と思って近づくと、大型に両サイド挟まれて4屯が停まっててムカつく。
これあるよね
303国道774号線:2011/10/11(火) 20:43:48.25 ID:LmzEdPgX
それはないない

満車のトラステで糞ダンプや白ナンが止まってるとうざい
むしろ殺意が沸く
304国道774号線:2011/10/11(火) 20:58:22.80 ID:Z+J6WEtQ
大型の間にいるのが4dならまだ許す。許せないのは2dやレジヤ。
305国道774号線:2011/10/11(火) 21:00:52.43 ID:FNp/a757
ちっちぇーなー
306国道774号線:2011/10/11(火) 21:04:30.19 ID:FNp/a757
>>302へですた
あんたは教習所からやりなおしたほうがいい

レジャは追い出せばいいじゃん
307国道774号線:2011/10/11(火) 21:12:09.61 ID:JfS5anx2
虎枠に停まってるレジャには空車でも冷凍機のスイッチON
308国道774号線:2011/10/11(火) 21:18:44.58 ID:anx1QagP
ミニスカの女の子の太ももが、たまに拝める

片足上げちゃって、パンツ丸出しの子を見たときは
しばらく追いかけたw

夜中は油断してる娘がいる!
309国道774号線:2011/10/11(火) 21:46:13.11 ID:Zrgf7/Qg
女子高生とセクロスしたい
310308:2011/10/11(火) 21:48:24.01 ID:anx1QagP
あ、運転席か、助手席に座ってる娘の話ね

疲れマラの時に見せつけられると、う〜ってなる
311国道774号線:2011/10/11(火) 22:28:29.39 ID:vsmSdvMi
>>307
燃料の無駄使い、経費とか意識しないの?
>>308
よそみ運転で追突事故はおこさないでくれ、一歩間違ったら大事故の元だ。
312国道774号線:2011/10/11(火) 22:44:49.98 ID:JfS5anx2
>>311
ムキになるなよ
頭が禿げるぞ
313国道774号線:2011/10/11(火) 23:08:16.31 ID:zkbjks0z
ムケてないハゲの俺に謝れ
314国道774号線:2011/10/11(火) 23:53:34.53 ID:2NHnCtuh
1人の時間が多いから、人と接したくなくなる。
315国道774号線:2011/10/12(水) 00:22:07.36 ID:xtSmu9qA
>>311
回りから冗談も通じないつまらないヤツって言われてない?
316金さん:2011/10/12(水) 00:38:46.74 ID:vHQ01s02
落書きみてぇな墨がなんでぇ
こちとら背中一面の桜吹雪とくらぁ
317国道774号線:2011/10/12(水) 00:43:14.65 ID:mn3wfZAv
>>316
金と皮膚の無駄使い
318国道774号線:2011/10/12(水) 01:02:51.35 ID:vHQ01s02
↑打ち首獄門
319国道774号線:2011/10/12(水) 01:38:36.69 ID:lYOD/h6J
>>301大型より4tワイドの方が安定しないからな。大型より4tワイドの方が走りにくいし、4tワイドより4t超ロンの方が難しい。 大型は長さだけで何ら難しい事ない。
フルトレまで一通り乗った俺が言うのだから間違いない。
320国道774号線:2011/10/12(水) 01:50:18.20 ID:5WXC2UfC
>>319
前の会社で4tワイド乗って高速走ったことあるが、あれ真面目におっかないな(--;)
轍には凄いハンドル取られるわ挙動禿しいわでもう乗りたくなくなた(T_T)

逆に今、乗ってる大型はハンドル取られにくいし挙動もそんなに禿しくないから恐怖感無い。
321国道774号線:2011/10/12(水) 02:00:25.02 ID:wnrWb/CS
だから、オバケって言うんだよ
322国道774号線:2011/10/12(水) 02:03:33.88 ID:00i6Uk7s
トラ乗り同士いがみ合ってどうする
我々の標的はリフトマンだろ
323国道774号線:2011/10/12(水) 03:39:01.47 ID:5isYL9+s
大型のほうが怖くないと見栄をはってみる( ̄▽ ̄;)wアルアル

アフォアフォw
324国道774号線:2011/10/12(水) 06:18:50.59 ID:gFkPW4C+
運転の難しさとか給料とかはどうでもいい。
カッコ悪いから4屯には乗りたくない、ただそれだけ。
325国道774号線:2011/10/12(水) 07:30:20.09 ID:t/Esc1LA
4トンキャビンのジャンボにはもっと乗りたくない
326国道774号線:2011/10/12(水) 07:44:00.64 ID:PmP3R0a/
>>297
♪真夏の夜にバリバリ
327国道774号線:2011/10/12(水) 08:04:43.47 ID:5WXC2UfC
>>325
増トンかい?
328国道774号線:2011/10/12(水) 08:08:22.42 ID:pf7yg9MB
大型乗りたい。けど今の仕事内容だと4tじゃないと出来ないorz

329国道774号線:2011/10/12(水) 08:12:48.40 ID:G6Cqc/st
納品先の敷地で、大便事件があったぞ!

皆はどう?
あるある?
330国道774号線:2011/10/12(水) 08:56:35.10 ID:ZYheiMux
ホイルベースが短いから2t、4tのほうがふらつくんだろ、アホどもw
331国道774号線:2011/10/12(水) 09:28:02.71 ID:lYOD/h6J
左右のトレッドな。
332国道774号線:2011/10/12(水) 09:56:43.57 ID:ZYheiMux
トレッドじゃなくてホイルベースな
333国道774号線:2011/10/12(水) 10:05:35.81 ID:gFkPW4C+
ホイルベースとかドレッドとか小難しい事はどうでもいい、カッコ悪いから4屯には乗りたくない、ただそれだけ。
334国道774号線:2011/10/12(水) 10:21:18.57 ID:s5J6kju7
今日運転中一瞬寝た

ソッコーパーキングで仮眠

あるある
335国道774号線:2011/10/12(水) 11:04:53.91 ID:5isYL9+s
そのままあの世行きアルアルw
336国道774号線:2011/10/12(水) 11:16:32.59 ID:xtSmu9qA
かっこいい大型に乗る>>333は、お下がりの型落ちショートキャブで前2軸の幌馬車に乗る部品屋
もちろん観音すらない

あるある
337国道774号線:2011/10/12(水) 11:19:52.90 ID:lYOD/h6J
>>333カッコつけたいのかい?大型がカッコいいの?(笑)
なんだかよくわからんのう。

不細工顔じゃ何乗っても無意味ですぜw 俺みたいに北川景子似の彼女つくれるようにガンバレ。 ナルシストオッサンよ
338国道774号線:2011/10/12(水) 12:11:29.18 ID:98ec8a+z
いいなぁ〜
うちの嫁堀ちえみ似
339国道774号線:2011/10/12(水) 12:19:12.00 ID:xtSmu9qA
じゃあシュチュワーデス物語ごっこでエッチして盛り上がりそうでいいなあw
340国道774号線:2011/10/12(水) 12:51:40.02 ID:sagTdsaT
嫁がカバにそっくりな俺に皆で謝れ()泣
341国道774号線:2011/10/12(水) 12:54:36.91 ID:WG0FuGGT
>>340
バカとカバの夫婦でちょうどいいww
342国道774号線:2011/10/12(水) 16:46:50.73 ID:hjo/khDr
かっこ悪いから4トンは乗りたくないw
最近大型乗りだして嬉しくてたまんないだろうねこの若者
343国道774号線:2011/10/12(水) 16:53:10.64 ID:00i6Uk7s
歩行者信号がなかなか見つからなくて焦る
ある?
344国道774号線:2011/10/12(水) 17:08:59.90 ID:5isYL9+s
大型乗りたて→いきがって運転→事故→あの世行き、or死亡事故
345国道774号線:2011/10/12(水) 18:03:02.46 ID:98ec8a+z
タバコ吸う本数も
増えたんだろうなぁ
346国道774号線:2011/10/12(水) 18:13:39.35 ID:pufv4wwe
髪の毛の本数は減ってるだろうな
347国道774号線:2011/10/12(水) 19:02:50.30 ID:8yAe+Eo1
朝起ちの回数も減った。(泣)
348国道774号線:2011/10/12(水) 20:43:40.99 ID:OFnjHFe8
>>347
タバコ辞めたら、毎朝立つぞ〜!
そんな俺は43才
349国道774号線:2011/10/12(水) 22:07:16.87 ID:n4TsoJxM
今度行くことになった某大手路線屋は、作業中常時ヘルメット着用。蒸れが半端じゃない。
どうしたらいいですか。通気口付きのメットもあるようですが、効果があるのかないのかわかりません。

このままだと禿げるんですかね。心配です。
350国道774号線:2011/10/12(水) 23:03:44.93 ID:wnrWb/CS
>>92あるあるw
351国道774号線:2011/10/12(水) 23:13:15.57 ID:FHc9YjxT
>>349
路線屋でそんなとこあんの?

セ○コーじゃあるまいし
352国道774号線:2011/10/13(木) 01:11:07.70 ID:x7vtd6H2
さぬきうどん屋で、かけうどんとおにぎりで380円。
それプラス、無料の天かすとネギをてんこ盛り。
そんで、満腹になる。あるあるwww
353国道774号線:2011/10/13(木) 02:56:29.40 ID:Pock//8j
トイレにて 大なり小なり用をたして 手も洗わないのは 大型ウテシと鳶。
354国道774号線:2011/10/13(木) 04:23:40.42 ID:R8/TqkHj
>>353
オイラは大とか小したあとちゃんと手洗ってますが何か?
355国道774号線:2011/10/13(木) 05:17:40.51 ID:tHAmg5TJ
>>343あるw 看板に隠れてぎりぎりまで見えなかったり
横断歩道あるのに片一方しか歩行者信号なかったりww
356国道774号線:2011/10/13(木) 05:52:25.88 ID:Npq/MVOb
屏風山Pにて
ほんとは牛丼とうどん一緒に食いたい
ある?
357国道774号線:2011/10/13(木) 07:00:51.76 ID:QFGxyJo2
配送経路に、見知らぬ待機車両を見つける
で、自分はほぼ一晩走り続けて帰りに同じ車両見ると
『こいつ暇過ぎくね?』とか、軽い怒りを感じるw
358国道774号線:2011/10/13(木) 07:46:04.93 ID:pqSKRMg5
>>356
何故一緒に食わないの???
359国道774号線:2011/10/13(木) 07:47:29.25 ID:GaWfYOj1
対向で前から来た、トロトロ走る軽のジジィを、加えタバコで萬田銀次郎バリの顔をして煽ってる女ウテシが居た…
360国道774号線:2011/10/13(木) 08:25:11.42 ID:aFKsVfgQ
>>353
洗うだろ。きたねぇ
361国道774号線:2011/10/13(木) 09:40:21.20 ID:9bQi1Xlg
屁をしたら身もでたw
362国道774号線:2011/10/13(木) 10:19:52.81 ID:wC+m5cN9
シーとのへりにでも付けとけ
363国道774号線:2011/10/13(木) 11:07:32.88 ID:XzvS2Uoz
>>351

364国道774号線:2011/10/13(木) 11:31:38.27 ID:43Kv1Gue
海外とか探せば良いのありそうだけどね。
それに、猫ならパレット積むだけじゃないの?
365国道774号線:2011/10/13(木) 11:43:27.29 ID:z42EvUqI
俺はドリルで10_の穴をいくつかあけちまったぞ。 かなりイイ具合だ。
366国道774号線:2011/10/13(木) 22:23:13.99 ID:ruCbnc6F
結論として、禿げる原因にはなるんですか。メット作業が。
367国道774号線:2011/10/13(木) 22:56:37.37 ID:4BS7Nz5S
パレ積みだと思ったらバラ積み。
筋肉笑ってます。
368国道774号線:2011/10/13(木) 23:38:25.35 ID:lnNmHVyE
猫てカゴ台車じゃないの?
369国道774号線:2011/10/13(木) 23:43:35.12 ID:lKYytzyD
携帯動画でオナったあと 運転しだしたら枕元に置き忘れた携帯が鳴り、信号待ちで這いつくばって取りに行くが切れる。
370国道774号線:2011/10/13(木) 23:45:30.90 ID:P9BKTTQJ
>>368
基本はBOX。ただ荷物が多いとバラ積みもあり。ベースの仕事だとパレットもある。
371国道774号線:2011/10/14(金) 00:04:46.26 ID:rCuaZpuH
>>337 風俗嬢の彼女?頑張れなw
372国道774号線:2011/10/14(金) 00:19:19.64 ID:JqGpK16k
>>371は日付と共にIDが変わった>>333であるwwあるある
373国道774号線:2011/10/14(金) 01:49:53.67 ID:Hwa5w51F
>>372
違うよ、ハズレだよ、得意満面アホじゃないのか?
374国道774号線:2011/10/14(金) 03:12:28.20 ID:gEWNuJoi

最近の教習所て車線変更をする時は相手のスキを見て割り込むと教えてるのか?

と思ってしまう…

あるある?
375国道774号線:2011/10/14(金) 08:06:32.79 ID:IEecQ70W
>>374
高速のオービスでブレーキ踏んでるのもいたよw
教官ったって、ど素人の若い兄ちゃん姉ちゃんが多いからな。こいつらから教えないと無理。
376国道774号線:2011/10/14(金) 08:07:52.89 ID:tmfir3W+
>>368
自社はカゴ積み
ごくまれにケツをチョロっとバラシ。

追っかけの庸車は積みきれないととことんバラシ。
377国道774号線:2011/10/14(金) 10:47:27.55 ID:7Pjy3Pcw
急ぎの仕事が終わった後にナンバー晒されてないかチェックする。
378国道774号線:2011/10/14(金) 10:57:40.06 ID:aY8GbNkm
>>377
にちゃんの晒す系やツイッターで会社名やナンバー検索www
379国道774号線:2011/10/14(金) 12:26:55.14 ID:CN/b1uJd
社会の底辺トラック運転手w
380国道774号線:2011/10/14(金) 13:20:38.47 ID:af2vKtgS
>>379
そんなキミも同類なのだよW
381国道774号線:2011/10/14(金) 13:21:10.55 ID:fDadK15s
>>379
どんな職業に対しても、こんな事を書く孤独なニート野郎が居るw

382国道774号線:2011/10/14(金) 13:49:34.26 ID:OCDsOe1F
4dをカッコ悪いとか若いなまだ
俺も昔はそう思ってたけど今は会社の4d連中と給料はさほどかわらんから4d乗りたいけど乗らしてくれない!
383国道774号線:2011/10/14(金) 18:09:37.11 ID:KHMEtn3N
オイ、非常識な配達員
おまえらなあ、大規模ビルの配達は正面入り口からお客様用エレベータを使うな
おまえらは、「お客様」じゃねえんだから勘違いするな
必ず、時間がない・・・だの、わからない・・だのいうけど、言い訳は
今からやめて、今後はこのルールを少ねえ脳みそで今すぐ覚えておけ。
じゃあなぜか?
いいか、床面・壁面はお客様用に毎日専門業者が清掃してんだよ。
高額の清掃料がもったいねえだろうが
てめえらの、汚い台車・制服・靴で汚すな、傷をつけるな。
もうひとつ、その汚れた台車が大事なお客様にぶつかったら、どうするんだ。
てめえら、ひとつ先でいいからよく考えて行動しろ
お前ら配達員は、【 裏の通用口 】から【 貨物用のエレベータ 】で配達しに行け。

何度も何度も注意しても、わからねえやつがいるんだよな。
新人みてえな奴も含めると本当にきりがねえ。
警備員立たせても、大して効果はねえが、防犯カメラで録画されていることを覚えておけ
田舎の雑居ビルでもねえ限りは、どこのビルでも、このルールを覚えておけ。
オイ配達員。わかったか、いいぞ、いくらでも反論してみろ。
もう一つ
エスカレータで荷物を何個も何個も直接ステップにのせて、
流れ作業のように運んでいる、配達員がいたけどどういうことなんだ。

俺は不良っぽくてカッコイイ??とか考えてるのか?
迷惑者なオレっていけてるうう???とでも考えてるのか ?
なぜそういう非常識なことをするんだ。
今日見つけた奴は、きっちり会社に連絡してやったが、一つ先の安全とか、
エレベータの故障とかは考えられねえのか?


384国道774号線:2011/10/14(金) 18:14:43.92 ID:Pj2fTBAO
エスカレーターって…

そんな人いるんだ( ̄▽ ̄;)w
385国道774号線:2011/10/14(金) 18:20:49.29 ID:6EUveRkb
>>383
いちいちうるせんだよハゲ
文句があるなら直接言えやネット番長
386国道774号線:2011/10/14(金) 18:22:11.92 ID:6wK+8YZ8
深い茂みに覆われた秘壷から溢れだした蜜が・・・・
まで読んだ
387国道774号線:2011/10/14(金) 18:23:48.58 ID:6wK+8YZ8
↑アンカー忘れた>>383
388国道774号線:2011/10/14(金) 20:41:43.90 ID:zwd+fGJL
もう1つが何個あるのよWww
389国道774号線:2011/10/14(金) 21:20:14.09 ID:vPRe3C6j
>>383
あんたの立場がいまひとつわからない

あんたは清掃員?そのビルの警備員?

390国道774号線:2011/10/14(金) 21:23:10.78 ID:vPRe3C6j

> エスカレータで荷物を何個も何個も直接ステップにのせて、
> 流れ作業のように運んでいる、配達員がいたけどどういうことなんだ。
>
知らんがなw
391国道774号線:2011/10/14(金) 21:31:23.95 ID:0+C/rDBe
今日もコンビニ弁当。
嫁もいなけりゃ彼女もナシ。
涙を堪えてコンビニ弁当。
因みに今日はセブンで赤いきつねBIGとおにぎりでした。
書いてて、モニターが潤んで良く見えません。
392国道774号線:2011/10/15(土) 00:44:49.69 ID:V3ZTzf92
>>391
嫁いてもそんなもんだ。心配するな一人じゃないぞ。
393国道774号線:2011/10/15(土) 03:00:44.41 ID:wBsnnZBQ
>>383
ビルの守衛さんが忙しい中、2chにカキコミご苦労様です。こちらも配達が忙しいので相手にできません(笑)
394国道774号線:2011/10/15(土) 03:07:21.17 ID:h1hSjs/P
>>383
お前スレ違いも分からんのかバカすぎるw
リアルでもネットでも嫌われるタイプだなw
友達居ないだろ?
395国道774号線:2011/10/15(土) 04:44:03.26 ID:B+5eX717
>>383
必死で笑えたわ

皮被りの包茎野郎なんだな
396国道774号線:2011/10/15(土) 05:52:23.98 ID:I5PlEALd
大規模ビルのエレベーターに台車を乗せて荷物を納品する運転手って多分このスレには居ない。
なんかそーゆー配達って、トラック運転手って感じもしない、広い意味で同じ職種でも同業では無いと言うか。
このニュアンスが分かるのは同じ業界の奴だけだと思う。
397国道774号線:2011/10/15(土) 06:11:51.98 ID:pb2beE+q
>>383
おホモ達になってやるから俺のキャビンに来ないか?
ガンガン掘ってやるぜ
398国道774号線:2011/10/15(土) 07:09:05.56 ID:efu0soLX
>>383はオートマ限定
もしくは原付免許所持者
399国道774号線:2011/10/15(土) 07:15:08.13 ID:3iY+ACvv
>>383の書き込みは長距離スレにもあるある。
400国道774号線:2011/10/15(土) 07:36:48.70 ID:jfVrux72
ハイエース乗りの9割は馬鹿で糞DQN
401国道774号線:2011/10/15(土) 07:44:52.15 ID:5vdWbAPy
>>383
お前猫の社員スレにも書き込みしてたな。

猫スレなら百歩譲って理解されるだろうけど、ここじゃ無理だわw
402国道774号線:2011/10/15(土) 07:48:49.95 ID:1mYsnKwB
>>396
トラック運転手という職業に負い目を感じてるから
更に自分より下の奴を見下して自分を慰めてるんだね。
世間から見たら同じにしか見えないから。
なぜそこまでして虚勢を張る必要がある?
一生懸命頑張ってればどんな仕事してる人でも輝いて見えるもんだよ。
403国道774号線:2011/10/15(土) 08:26:30.94 ID:WnbXwlNA
みんなマルチに釣られすぎw
404国道774号線:2011/10/15(土) 14:24:33.51 ID:ucXz5dOZ
グラサンでキメてるローリー乗り
405国道774号線:2011/10/15(土) 15:09:54.01 ID:C6q5c4vc
老眼鏡でねじり鉢巻できめてる赤帽乗り。
406国道774号線:2011/10/15(土) 15:10:00.83 ID:Ezgdt3gV
トラックもレジャ並にノーウィンカーで車線変更する車の割合が増えていく。
今はDQN車だけだが。

407国道774号線:2011/10/15(土) 19:00:22.77 ID:QWx5FKEm
たいしていじってないのに、なんとか船団のアンドンプレートをダッシュボードに置くやつ
408国道774号線:2011/10/15(土) 23:59:18.11 ID:hVpT6CK7
フロントスクリーンをはめる時、これ以上無理すると割れるんじゃないかと
ビクビクしながらはめた経験ない? はまったのはいいけどなぜかフィットせず
ラップでおさえる。
409国道774号線:2011/10/16(日) 03:45:37.27 ID:OiSUBIlP
オイラの先輩ウテシなんだが、明らかに自分より年上なのに事務や歯医者の奴を呼び捨て&タメ口。

あるある?
410国道774号線:2011/10/16(日) 05:01:58.34 ID:64SAo/vz
常識ないからなあ
411国道774号線:2011/10/16(日) 15:50:04.00 ID:3Mr6kEPF
>>210
いるいる!お前みたいな奴w
不平不満ばかりで生涯なにもできないくせにイッちょ前なことばかり言う奴
ちゃんとどんな人間に大しても人脈作ってから辞めるのが頭がいい奴
今後の人生にかけがえのない人々になるのに
412国道774号線:2011/10/17(月) 18:27:20.29 ID:fuZZnDfV
>>411
ウテシと人脈を作っても意味がない〜。
バカ同士で傷を舐め合ってもしょうがないべ。
お互い借金の保証人になる位だろう。
413国道774号線:2011/10/17(月) 18:38:46.23 ID:McoKMZPc
なんかさ、右折したそうなレジャにだいぶ前からパッシングしてやってんのに行かない奴いるよね。パッシングとちょうど同時にまばたきしてんの?アレ
414国道774号線:2011/10/17(月) 18:42:13.58 ID:/Ibas+EE
どういう意味かわからないんだと思う
415国道774号線:2011/10/17(月) 19:22:14.24 ID:VHKR5rUe
416国道774号線:2011/10/17(月) 19:32:42.27 ID:wwDDgYDS
>>411

いるいるw、お前みたいに偉そうにいっちょ前な事いってるつもりが、誤字脱字で低脳さらけだしてるヤツがwww。

薄っぺらな人脈しかないんだろうなぁと透けて見えますな(´-ω-`)。
417国道774号線:2011/10/17(月) 20:10:00.21 ID:F6tH93SL
>>411
いるいる!お前みたいなやつ

いつも会社の不平不満ばかり言ってて、人脈っつーか、よそのドライバーの口車に乗って会社変わるも給料下がって、、、、
そんなの繰り返してるやつ
418国道774号線:2011/10/17(月) 20:27:57.25 ID:Mndm3tdc
低床ギガ

チェーンをどこに巻いたらいいか
わからない・・・

あるある?
419国道774号線:2011/10/17(月) 22:34:27.11 ID:srIdDpBW
>>411
どんな人間に大しても ×
どんな人間に対しても ○
420国道774号線:2011/10/18(火) 02:29:14.31 ID:O/YGs6Uw
>>418
チェーンフックに掛ければ大丈夫や!

迷ったら試しに1軸目に巻けば?
周りの虎乗りからヒーロー扱いや
421国道774号線:2011/10/18(火) 02:43:22.51 ID:f9mstB7U
>>411には同意するよ
ドライバーには3種類いる
純粋に運転手をつきつめたい
もしくは
夢をかなえたいがため
もしくは
とりあえず運転手

当時の運送仲間が現在の薬品会社の社員でありオレの右腕です
物流のルートだって仲間が見つけてくれて感謝

422国道774号線:2011/10/18(火) 04:12:35.32 ID:XrQKHqdq
車検の翌日、クラッチ壊れる。会社に連絡したら怒られる。運転手の責任か?
423国道774号線:2011/10/18(火) 04:38:11.95 ID:dVnTTfrx
うん
424国道774号線:2011/10/18(火) 04:59:41.79 ID:YYu8i5vt
>>422
ペーパー車検
425国道774号線:2011/10/18(火) 05:01:19.93 ID:ZbkciVKM
せっかくクラッチ調整してやったのに怒りだすアホ
そして滑らすバカ


〜整備士より
426国道774号線:2011/10/18(火) 06:13:09.06 ID:O/YGs6Uw
>>422
アホ整備士が余計な調整するからやろ

スムGの俺には関係無いけどな
427国道774号線:2011/10/18(火) 09:04:02.29 ID:XrQKHqdq
ディーラー入れる、ツケ払ってないから断られる。
また、怒られる。
辞めてやる
428国道774号線:2011/10/18(火) 10:27:08.67 ID:82Qvhjhe
カメハメ波が撃てるような気がする
429国道774号線:2011/10/18(火) 10:32:28.82 ID:ujxElYvj
愛犬が、ミニチュアダックスかチワワかトイプードル
430国道774号線:2011/10/18(火) 10:42:00.28 ID:jtWXLrh6
>>426
てめーはスムFだろ(笑)
431国道774号線:2011/10/18(火) 11:48:17.30 ID:O/YGs6Uw
↑↑
と、顔真っ赤にしながら発狂した馬鹿が申しております
432国道774号線:2011/10/18(火) 13:19:51.97 ID:fCQ8Xmed
デラに入れたら必ずどっか壊れて返ってくる
433国道774号線:2011/10/18(火) 15:36:22.81 ID:tomE728c
>>432
車検もそうだね!
434国道774号線:2011/10/18(火) 15:46:58.61 ID:juVFNAcq
これから新戦力を募集するため、使えない奴はあえて戦力外通告はせず
配車をキツクしたり、好き放題改造していた専用トラックを没収したりして

ジリジリ退社にもちこむ あるあるww
435国道774号線:2011/10/18(火) 18:46:32.56 ID:9x1fC/aV
うちの配車はそんなに優しくない。一気に干される。
436国道774号線:2011/10/18(火) 19:48:31.30 ID:fCQ8Xmed
>>433
そそ


うちの配車は運転手に頭が上がらない
唯一上げられるのはオイラだけ(´・ω・`)
437国道774号線:2011/10/18(火) 20:23:52.66 ID:6U66zQRU
皆さんこんばんわ ちょっとスレ違いかもだけどお尋ねします
41歳トラック歴20年大型 フォーク 運管免許あり

どっか雇ってくれる会社あると思いますか?
438国道774号線:2011/10/18(火) 21:22:15.37 ID:H90bKxJ1
100万くらい出して軽トラ買えば赤帽が雇ってくれんじゃね?
439国道774号線:2011/10/18(火) 22:24:57.93 ID:29dSD6eT
>>437
運行管理あるなら人手不足で募集してるとこなら普通に採用だと思うけどね。

免許が汚れてないこと前提だけど
440国道774号線:2011/10/18(火) 22:49:33.84 ID:IQSJIL7u

京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、 認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、 06年1月31日に心中を決意した。


「最後の親孝行に」


片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、 自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、 眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。

あるあるw
441国道774号線:2011/10/18(火) 23:44:48.88 ID:qQAhUbtm
>>428
それ新座の東○商事のインチキ整体師の○中だろwwwwwwwwww
442国道774号線:2011/10/19(水) 00:49:12.42 ID:2jJLLdlA
>>437
廃品回収車、ちり紙交換車、焼き芋屋
443国道774号線:2011/10/19(水) 01:10:53.25 ID:kw5aRxKs
ツーマン時に年配オサーンと一緒だと苛つく。

あるある??

正に昨日、上に書いた感じだたんだが(-_-メ)
444国道774号線:2011/10/19(水) 08:08:12.61 ID:nRQeJqvK
洗ってもきれいにならない、ポンコツトラックばかりなので
面倒な洗車なんかやらない。

てゆーか、どうせ乗り回しなので、やらないのが暗黙の了解だったりする
あるあるww
445国道774号線:2011/10/20(木) 12:19:23.53 ID:TfKRbq1x
>>443
自分の未熟さがわかるから年配の人すきだよ
はやく悟らないと人生かなり遠まわりなるよ
446国道774号線:2011/10/20(木) 19:53:18.54 ID:s0R+ehxO
虎海苔さんに質問。

昼メシ時に、スタバやタリーズやパン屋(カフェ系)よって食事することはありますか?
勿論、トラックは別の場所に止めて。
447国道774号線:2011/10/20(木) 20:25:05.91 ID:37tC/JUn
>>437 20寝やってたら友達居るやろ?
448国道774号線:2011/10/20(木) 21:03:43.20 ID:lfqCKQKC
同じ名字の従業員が居てる場合、若いモン順から、下の名前で呼び名を付けられる。。。

あるある?
449国道774号線:2011/10/20(木) 21:41:49.57 ID:cRomeLqe
>>446
昼飯は運転しながら食うもんだろ、普通
450国道774号線:2011/10/20(木) 22:33:11.69 ID:Q+yPH6Cx
>>446
そんな店にトラック運転手は行かないよ。行くのは男らしく山田うどん、すき家、うまいラーメンショップうまいだ。
451国道774号線:2011/10/20(木) 22:45:06.20 ID:N8K3i00m
>>446
そんな店にトラック運転手は行かないよ。男は黙ってコンビニ駐車場。大型車駐車可の看板が目印だ。
452国道774号線:2011/10/20(木) 22:51:00.12 ID:tX39sfYH
>>449
俺の会社のクソ運転手は昼休み取れない工程を組むと文句を言ってくる。
マジ芯でくれますか!
453国道774号線:2011/10/20(木) 23:08:22.32 ID:vZDTa0/O
>>446
キャビン内で料理作ってるよ! 緑のたぬきとか
454国道774号線:2011/10/21(金) 02:03:47.57 ID:FgMVDHdM
>>446

そんなトコ行きたいとも思わない。休みの日でも行かない。気疲れしそ。
455国道774号線:2011/10/21(金) 04:02:36.18 ID:0idjmDrH
>>446
山梨の中央市場にトラックぶん投げて、タクシー呼んでレンタカー屋行って借りて、昇仙峡〜諏訪湖〜上山田温泉って不倫ツアーならあるよw
456国道774号線:2011/10/21(金) 06:17:11.87 ID:gWNJIDEd
リミッター効かせて走ってるのに、凄い勢いで抜かしてくるトラックのナンバーを確認する。それが和歌山、奈良、三重だと妙に納得してしまう。あるある?
457国道774号線:2011/10/21(金) 08:14:42.75 ID:scLuxe28
>>448 古い人間からA.B.Cと名字の後ろに付けられる。Aが退社しても繰り上がらずBはずっとBのまま。
458国道774号線:2011/10/21(金) 11:12:03.14 ID:kYg17QXz
知りあいでもないのにスライドした時にガン見される
459国道774号線:2011/10/21(金) 11:17:17.80 ID:4NfhVmFP
あるあるwww
でも、うちの会社じゃ、渡辺D(ダメの略)は渡辺Dのままだよww
渡辺Aはいるけど、渡辺B、渡辺Cは、今後入社の
可能性のある名字なので、念のため空番になっている。

全国の、まともな渡辺さんに、失礼だしな。
460国道774号線:2011/10/21(金) 12:13:00.71 ID:0idjmDrH
うちの場合は『2トン佐藤』とか『井上男』とかだな『鈴木事務員』は最後「ジムニー」って呼ばれてたw
461国道774号線:2011/10/21(金) 16:27:38.18 ID:HC0dZ4kV
豊田〜音羽蒲郡の工事終わってるね
462国道774号線:2011/10/21(金) 18:30:52.30 ID:7VUDP6B7
松本プレートがウザい!
あるある
463国道774号線:2011/10/21(金) 19:02:35.36 ID:74s+scjO
>>460
ワロタw
464国道774号線:2011/10/21(金) 20:03:19.65 ID:OO0r9NaI
苗字が佐藤でパンチパーマの佐藤さんって呼ばれて→最後はパンチ佐藤でした…
465国道774号線:2011/10/21(金) 20:27:55.82 ID:hJWlK//X
工事で車線規制の途中に旗持っている、減速オヤジの視線がうっとーしい。

466国道774号線:2011/10/21(金) 20:53:43.86 ID:lwLyGeXJ
混んでるから裏道で行ったら、普通に行った方が早かった事
467国道774号線:2011/10/21(金) 21:27:08.36 ID:IM7YJnQH
やっとの思いで運転席側から追い出したハエが、助手席側から元気に入ってくる。
窓全開の場合ね。
468国道774号線:2011/10/21(金) 23:44:10.97 ID:qQDwQaHD
ガキの頃 ゲーセンにて 炎のコマを試みた事がある。
469国道774号線:2011/10/22(土) 02:33:33.86 ID:Kn5yWqEY
昔の武勇伝を語り出すと止まらない奴がいる。
470国道774号線:2011/10/22(土) 06:28:25.25 ID:V7AfAwnJ
>>469
その武勇伝はかなり盛られてる。
471国道774号線:2011/10/22(土) 09:18:42.54 ID:4i84ySum
あるあるw

なにかっちゃあ「ボコボコにした」だの「バチバチにした」だの「ひきずり回した」だの、
それが事実ならおまえは狂人だっての。そんなのはどこか然るべき施設に隔離されてるはずだ。
472国道774号線:2011/10/22(土) 10:56:39.60 ID:Kn5yWqEY
しかも前に話した事を忘れてまた同じ話をするが少し内容が変わってる。
473国道774号線:2011/10/22(土) 11:21:01.42 ID:r0KI5STQ
で、「俺会社では真面目で通してるから、この事は内緒だぞ」とか言いながら、みんなに言っているw
474国道774号線:2011/10/22(土) 12:37:00.57 ID:UBgkl7oB
>>469-472
宏則の事だな
475国道774号線:2011/10/22(土) 14:07:31.20 ID:C5bqKbDz
>>471
角田の事だな
476国道774号線:2011/10/22(土) 16:49:57.99 ID:nkkyGDs9
実は全部自分の事あるあるw
477国道774号線:2011/10/22(土) 17:02:37.09 ID:fWy/kODz
日曜日とか休みの日なのに早朝とか夜中に突然目が覚めて曜日を確認する


あるある?
478国道774号線:2011/10/22(土) 17:51:00.00 ID:uxQKIJkO
カッターナイフをダンビラと言う
479国道774号線:2011/10/22(土) 18:51:39.03 ID:4i84ySum
土日は運転したくない。まわりがヘタすぎて平常心が半日もたない。
480国道774号線:2011/10/22(土) 19:54:04.29 ID:Kn5yWqEY
休日たまに乗用車に乗って買い物へ。駐車場にバックで駐車。いつもの癖で左側を広めに停める。
481国道774号線:2011/10/22(土) 20:26:20.77 ID:d3nLEiiz
水曜日は運転したくない
張り合いが無くて死にそう
482国道774号線:2011/10/22(土) 23:25:22.93 ID:zH7mLRwP
>>480
あるある

走行中もセンターラインに
寄りぎみになるなぁ〜
483国道774号線:2011/10/22(土) 23:35:23.75 ID:4i84ySum
>>480
ない。左側空けるってコンビニ配送か?
>>482
おまえら、その癖まじヤバイから気を付けろ。


10屯乗るなよ。
484国道774号線:2011/10/23(日) 08:34:50.71 ID:lCeHu6QT
>>482
キープレフトって知ってっか?お前みたいな下手くそは教習所からやり直せ!
485国道774号線:2011/10/23(日) 10:26:52.74 ID:c6+HHnuQ
キープレフトは意味が曖昧だから死語だけど、そもそもトラックって第一走行レーン走るもんだからね。左空けてるっつってるのは降ろしとかの理由だろ。
走行中右によってるとか下手くそ過ぎる。
左折もできんのなら軽四にでも乗っとれ。
486国道774号線:2011/10/23(日) 10:27:51.32 ID:c6+HHnuQ
左折で寄せてない馬鹿な。
487国道774号線:2011/10/23(日) 10:48:11.74 ID:Aw/1fQbK
乗用車に乗ってるときに、無意識に大型の感覚で走っちゃうから、気づいた時には乗用車がセンターに寄っちゃってるって意味じゃねーの?

ないない。だけど
488国道774号線:2011/10/23(日) 11:00:45.57 ID:z0xyaCs+
抜こうとすると寄ってくるのは操作ミスなのか
わざとなのか
とにかくイラっとくる
489国道774号線:2011/10/23(日) 17:36:46.49 ID:Japf9kq5
>>488
あるある
なぜ寄ってくるのか意味が分からん
もしかして喧嘩売ってる?

もちろんちゃんと左に寄せてくれる奴もいるけどね。
490国道774号線:2011/10/23(日) 18:23:34.38 ID:ox2poDK9
とらのフロントに当たった風が横へ行って、隣の車との間に入って隣の車を押し出そうとするから、その車の運転手は無意識にとらの方へ。
て感じかなと思ってる。
491国道774号線:2011/10/23(日) 19:32:37.51 ID:Japf9kq5
>>490
スリップストリーム知らん?
押し出すのではなくて吸い寄せる。
まあ、ある程度以上の速度が出ていることが前提だが。


じゃなくてw並走中じゃなくて捲りかけた時の話だからw気流は関係ないw
492国道774号線:2011/10/23(日) 19:41:57.74 ID:3aOaNe6w
>>489
トンネルだと顕著だが、言うように風圧でカベ側に押されてビックリして逆半して勢い余って逆に接近てな感じか?
493国道774号線:2011/10/23(日) 20:29:23.00 ID:xOv6+4jv
信号待ちでわざわざ並んでこっちを凝視するオヤジ。
494国道774号線:2011/10/23(日) 20:31:31.42 ID:ox2poDK9
>>491
馬鹿なの?
495国道774号線:2011/10/23(日) 20:51:49.17 ID:C1dQlKwm
>>491
阿呆なの?
496国道774号線:2011/10/23(日) 21:27:24.77 ID:7meBk7ip
>>491
こっち見んな
497国道774号線:2011/10/24(月) 05:09:55.06 ID:kYQx2Ivr
軽自動車なのにトレーラー並の大回りW
498国道774号線:2011/10/24(月) 07:02:05.45 ID:k+EhAsyR
起きしなに屁こいたら、すげぇ臭い・・慌てて窓全開
499国道774号線:2011/10/24(月) 07:10:21.94 ID:UPvqSJRU
そこに荷受けが来て
「ドライバーさん、なに積んでるの?ちょっと伝票見せて。」


……ドア開けられない。
500国道774号線:2011/10/24(月) 08:22:52.24 ID:UuwBlc3I
俺の場合、同僚がドアを開けて…その場で倒れた。
501国道774号線:2011/10/24(月) 08:28:14.70 ID:QarHtW6Q
この物語はフィクションです
502国道774号線:2011/10/24(月) 08:44:58.15 ID:B7dhUGq5
ハクション!くしゃみです
503国道774号線:2011/10/24(月) 10:47:35.65 ID:gRs2RHp0
ドライバーって歯っかけ多いあるあるw
504国道774号線:2011/10/24(月) 11:09:55.95 ID:jctFutnW
>>503
あれなんでだろな
前歯が無い奴が結構いるよなあ
505国道774号線:2011/10/24(月) 11:16:22.65 ID:9igAmx+L
人前出るとかオフィスとかだと差し歯してるだけで、日本人は虫歯になりやすいからね。
まあ、だらしない人だから運転手やるしかないってのもあるけど。
506国道774号線:2011/10/24(月) 11:27:14.10 ID:z8dYc8oJ
地場は別として、トラックで生活してるようなもんだから歯磨きする場所がなかなかないんだよ
507国道774号線:2011/10/24(月) 11:47:58.92 ID:UPvqSJRU
歯医者に行ってるひまがないってのもある。それよりやっぱり人と接しない仕事だから、治すメリットが少ないんだよ。俺もないしwww
508国道774号線:2011/10/24(月) 12:17:07.94 ID:EZG5U3Vg
あるあるwwかどうか知らんが、カメムシが荷室に紛れ込んで相当暴れたらしく
芳香が充満してた・・orz 荷物ももちろん(食品w)、まあわずかにだけど匂ってたな。
だだっ広いセンターの納品なのであまり気づかれなかったっぽいけど。
けど帰庫したころには室内はあまり漂ってなかったな。
509国道774号線:2011/10/24(月) 13:02:54.03 ID:eC+VVSPc
トラックで生活とか歯医者に行くひまが…とか言い訳してないで歯ぐらいみがけよw
おまえら自分で思ってるより息臭いぞ

歯ブラシと水を積んどけばいいだけだろ
水はペットボトルにでも汲んどけ

パーキングとかでも車から降りる必要なし、運転席からブクブク、ペッしとけ
510国道774号線:2011/10/24(月) 13:15:35.54 ID:UPvqSJRU
歯は毎日磨いてるし舌も一緒にゴシゴシしてるから臭くはないよ。でも俺の場合歯が弱いのは遺伝みたいだ。
親父は50過ぎたくらいから総入れ歯だし。
511国道774号線:2011/10/24(月) 13:27:02.70 ID:s8L3lilL
歯磨きしてうがいしたやつ空のペットボトルに吐いてそれ3日後とかに蓋あけてかいでみ



めっちゃくせぇからw
すんごい悪臭
512国道774号線:2011/10/24(月) 13:43:21.24 ID:MqNBDgoN
>>511

湯沸いたらカップ麺食べようと思ってその間にあるある見たら…
食欲無くなったww
513国道774号線:2011/10/24(月) 14:15:57.47 ID:+EIfzvZd
俺はキャップ付きのコーヒーに吐いて、降りた時に水道でゆすいでから捨ててる。
514国道774号線:2011/10/24(月) 22:21:30.17 ID:z8dYc8oJ
普通に窓からぺってすりゃいいだろ
吐いた歯みがき粉そのままにするとゲロみたいだから流しとくけどさ
515国道774号線:2011/10/24(月) 22:29:33.16 ID:JDEgRTDZ
>>497
超あるある!
車体長くもねーくせに大きく曲がる軽にぶつかりそうになた時ある。

>>498-500
吹いたコーヒー返せwwwww
516国道774号線:2011/10/25(火) 07:30:43.42 ID:YEGbB3Gx
>>514
普通に磨くと20分ぐらい掛かるし、その分唾液も多くなるから…
517国道774号線:2011/10/25(火) 08:07:09.98 ID:4M0MafEC
歯なんか磨かなくていいから、ちんぽ洗え
それがウテシwww
518国道774号線:2011/10/25(火) 14:08:36.22 ID:69UTRiWr
ここが正解?
519国道774号線:2011/10/25(火) 14:18:25.42 ID:lBkMgsJ7
正解
520国道774号線:2011/10/25(火) 17:16:47.67 ID:AZlxzETF
おもいきり屁をこいたら…








うんこちびった(T_T)
521国道774号線:2011/10/25(火) 17:19:00.51 ID:KKQlj0p8
宇佐美に入ったのに勘違いしてどや顔でIKKOのカード渡して恥ずかしい思いをする
522国道774号線:2011/10/25(火) 17:54:34.08 ID:p2bQUBoB
>>521
あるある

関連で、知らずに宇佐美の隣のスタンドに入って宇佐美カードを出したら店員に隣ですと言われるw
523国道774号線:2011/10/25(火) 22:04:02.86 ID:dsEKaHW8
マック、スタバ、よし牛、は世間一般の略語

虎の略語として、ラーメンショップのことをラーショ、山田うどんをかかし、
モツ煮込みをパンチと呼ぶ
524国道774号線:2011/10/25(火) 22:15:45.51 ID:5jjgcS8y
どおりで過疎ってると思ったらこっちが正解か
寂しかったよ(ノ_・。)
525国道774号線:2011/10/25(火) 23:09:52.33 ID:REugMqAU
いつの間にか入社して、名前覚える前に辞めていく
526国道774号線:2011/10/25(火) 23:31:51.67 ID:Tqgk2Llg
いつの間にか挿入して、数回腰振っただけでイク
527国道774号線:2011/10/26(水) 02:12:05.97 ID:1zdFNc6M
納品先で、二台並んで互いの卸し状況が丸見えのときは、いつもより汗だくになる。
528国道774号線:2011/10/26(水) 03:23:45.62 ID:LFxudCug
>>526
なんとかなりませんか?
俺の先輩で、 馬鹿すぎて思い込みがマインドコントロールレベルの人いるけど、その人SEXじゃいけないらしい。
だから、何回でもイカせられるゲソっつってた。
529国道774号線:2011/10/26(水) 04:02:59.16 ID:LY1ghJj7
登り坂に差し掛かると体を前後にユサユサ揺らす。
530国道774号線:2011/10/26(水) 07:45:26.85 ID:TaUPxcBl
上りだとシートを少し前に倒して、下りだとその反対
ミラーの視界が多少気になるけどね。角度までは修正しない
531国道774号線:2011/10/26(水) 09:21:14.37 ID:2sMtNC3j
なんとなくいつも小走り
532国道774号線:2011/10/26(水) 09:58:56.16 ID:LFxudCug
サービスドライバーじゃないからそれは無い。
533国道774号線:2011/10/26(水) 11:24:03.85 ID:PpRcAgxa
サービスドライバーて何?
534国道774号線:2011/10/26(水) 18:54:03.47 ID:6+PoG+eC
おれもサービスドライバーなんて始めて聞いた。
バスとトラックの違いならわかるが、トラックドライバーに○○○ドライバーなんて
区分でもあるのか?
535国道774号線:2011/10/26(水) 18:57:19.58 ID:SSgpjlL3
>>533
手取り25とかで仕事してるヤツ
536国道774号線:2011/10/26(水) 19:05:32.73 ID:rETScd9M
どうも日通では一部サービスドライバー(SD)と言う言い方をしてるようだね。
他はセールスドライバー(SD)と言うのが一般化してるようだが。
537国道774号線:2011/10/26(水) 19:15:32.09 ID:PpRcAgxa
宅配ドライバーは物販もやってるし、セールスドライバーて呼ばれてるね
538国道774号線:2011/10/26(水) 20:21:04.73 ID:Dc59jCBl
サービスドライバーって書いた奴、顔真っ赤
539国道774号線:2011/10/26(水) 22:20:41.59 ID:3MgLhoSi
>>488
視覚吸引効果いうんだよ
みた方向へ無意識のうちにハンドル切ってしまう

そういう車は疲れてるか頭脳老化してるドライバーだから
気をつけてね♪
540国道774号線:2011/10/27(木) 03:22:45.92 ID:DV1JSxMy
馬鹿なの?
541国道774号線:2011/10/27(木) 07:30:32.76 ID:SinnoPJs
夕闇の中、道幅の狭い道でスライドする時、真ん中に寄り過ぎている奴は
グラサンしている。
左側が見えなくて、おっかなビックリで運転するなら
グラサンやめれ!とか、思う。
自意識過剰ば〜か!テメーの顔なんか興味ないわい。とか思う。
542国道774号線:2011/10/27(木) 11:26:30.65 ID:SB5PyJ8x
ナニーの後の尿検査は止めたほうがいい。
蛋白が出て再検査になりかねない、、、
543国道774号線:2011/10/27(木) 11:28:10.30 ID:N5fXhC8M
最後の方のちょっとだけで良いんだよ。
544国道774号線:2011/10/27(木) 14:43:00.31 ID:/yjBpGbz
>>541
サングラス掛けたら何で自意識過剰なんだよw
545国道774号線:2011/10/27(木) 16:40:57.91 ID:1noi2NDL
>>544
杉山きよたかに憧れてサングラスかけてる
あるある
キャッツアイも持っていたりもする
あるある
546国道774号線:2011/10/27(木) 19:58:55.33 ID:/TNs8l0b
サングラスすると
眠くなる

あるある?
547国道774号線:2011/10/27(木) 20:29:32.35 ID:liIIj/9I
>>542‐543
ついつい紙コップになみなみと入れてしまう。
548国道774号線:2011/10/27(木) 20:39:46.41 ID:J88AvidQ
サングラスして走行中、前から同僚が来ると外すw
549国道774号線:2011/10/27(木) 21:15:37.48 ID:IVvRipPY
服装とか厳しい会社なのに、
帽子を逆にかぶりサングラス&ふざけた姿勢でタバコ吸いながら運転中に、
ウザイ先輩とスライド…
会社に戻るとその先輩に待ち伏せされて説教…
550国道774号線:2011/10/28(金) 05:23:42.57 ID:XgLtpxV3
ライバー同士で服装の注意とかありえんな
てか、その程度のことで説教ってコンビニ配送?w
551国道774号線:2011/10/28(金) 05:52:47.53 ID:T/ZJarNL
>>549
トッポいっすねアニキ
帽子逆に被るとか超こえっすよw
552国道774号線:2011/10/28(金) 11:06:02.81 ID:WsSeeMoy
>>550
略しすぎだよ低脳。ライバーって何だよ?(笑)
てか、帽子後ろより横の方がこえーから(笑)
553国道774号線:2011/10/28(金) 11:19:51.21 ID:anQov+JM
昔、食品関係の配送の面接いったんだわさ
当時俺は髪伸ばしはいたけど、ちゃんと束ねていたんだ。
で、「ウチは食品扱ってるから、髭、長髪の人は採用できません」
って、言われた。
バーコード禿げの面接官になwwwwwwww

さて、ここで問題!
当時の私と、その面接官が倉庫で一時間作業したら
どちらが髪の毛落として汚いでしょうか!
554:2011/10/28(金) 12:15:12.84 ID:Di0DTNIL
昼寸前の積み込みは昼休憩またぐか、またがないか

めっちゃ気になる


で、だいたいまたぐ
555国道774号線:2011/10/28(金) 12:22:57.39 ID:XmhxSGKH
てか、帽子後ろより横の方がこえーから(笑)

ワロタwww
556国道774号線:2011/10/28(金) 15:13:26.24 ID:H5n0NeUW
ヘルメット被る前にタオルを巻く。
顔が妙に長くなるw
557国道774号線:2011/10/28(金) 15:33:15.38 ID:iqcvAbOb
大型運転できるけど仕事上4トンに乗らないといけない事から、多少の劣等感を日々感じる
558国道774号線:2011/10/28(金) 15:58:01.27 ID:61el03C+
>>553
>どちらが髪の毛落として汚いでしょうか!

お前に決まってんだろ
バーコードは印刷だから落ちることは無いw
559国道774号線:2011/10/28(金) 16:07:18.36 ID:ItsT+qhR
うちには髪の毛を後ろに束ねた40過ぎのオヤジがいる、ほどいた姿を見たらまさに落武者そのものでキモすぎて鳥肌がたった。
560国道774号線:2011/10/28(金) 16:40:00.59 ID:tK7nwxUn
我社はスキンヘッドがやたら多い。名付けてヘルメット軍団
561国道774号線:2011/10/28(金) 17:39:10.87 ID:EErRW7WM
>>550
確かにライバー同士で服装の注意はありえんわな。
お互いライバー同士だから、そのくらいは目をつむってほしいよな。
他のライバーにそんなことで注意されたら凹むは。
ライバー同士もっと楽しくいこうやライバー。
562国道774号線:2011/10/28(金) 17:41:12.39 ID:qzD0BVhh
ド忘れ
563国道774号線:2011/10/28(金) 19:51:26.54 ID:H5n0NeUW
会社に媚び売ってるへたれ
564国道774号線:2011/10/28(金) 22:45:43.74 ID:xqzlRmUd
>>557
デカいクルマに乗ってるだけで優越に浸れる単純な性格が羨ましい
565国道774号線:2011/10/28(金) 23:48:12.85 ID:O3qHhKMy
はぁいバカでーす!
バカでケッコウコケコッコー。
バカの方が人生楽しいよ(*^^*)

真底のバカになりたい(-_-)
566国道774号線:2011/10/28(金) 23:55:04.82 ID:fZEbQ5X9
気付いてないだけでしょ
567国道774号線:2011/10/28(金) 23:56:21.25 ID:anQov+JM
>>558
だから、ハゲ共の抜けた毛はどこに行くんだよ!って話
ハゲは常に抜けているんだよ!毛がwww
束ねていれば、抜けても落んだろ!
568国道774号線:2011/10/29(土) 02:04:19.27 ID:GVWx8QK2
>>567
束ごと落ちるだろ?
569国道774号線:2011/10/29(土) 02:31:47.73 ID:BQiCX+ma
>>568
ツマンネーんだよ毛無しが
570国道774号線:2011/10/29(土) 05:51:36.81 ID:m1j5nOlx
>>564 赤帽君に言われたくない。
571国道774号線:2011/10/29(土) 07:10:15.07 ID:ZLS56qyK
人生大逆転を想像しながら運転している。
572国道774号線:2011/10/29(土) 07:56:15.56 ID:g7U43AvR
ばかばっか()笑
573国道774号線:2011/10/29(土) 08:25:09.34 ID:ZLS56qyK
バカにバカ言われてもなぁー
574国道774号線:2011/10/29(土) 09:21:16.89 ID:vGoSzqCs
目くそ鼻くそ

五十歩百歩

ドングリの背比べ


みんなナカーマ(゚∀゚)
575国道774号線:2011/10/29(土) 09:21:34.65 ID:g7U43AvR
素直にそう思っただけ
576国道774号線:2011/10/29(土) 09:47:37.16 ID:PM1docaR
おまえらな、禿げをハゲハゲってバカにしてると10年くらいして自分が禿げるぞ。

おれがそうだったんだから。(T_T)/~
577国道774号線:2011/10/29(土) 09:52:17.60 ID:UPW/Yc8C
♪ハゲハゲは〜、ハゲハゲは〜、ハゲハゲハゲハゲは〜♪
578国道774号線:2011/10/29(土) 10:36:08.68 ID:E1frA3tc
丸ハゲドンの俺に何か用か?
579国道774号線:2011/10/29(土) 11:50:50.83 ID:ZLS56qyK
カップラーメンばっか食べてると禿げるとは本当か?
だとしたら食べる物がなーい。
580国道774号線:2011/10/29(土) 12:03:53.46 ID:hwpfTFmP
ライバーはップラーメンばっか べてないし
581国道774号線:2011/10/29(土) 12:10:41.50 ID:PM1docaR
酒 タバコ
不眠 ストレス 油もの
不潔 不規則
禿げの七癖
582国道774号線:2011/10/29(土) 12:33:38.09 ID:cI6ooKDF
成人が禿げるのは遺伝。
583国道774号線:2011/10/29(土) 15:56:55.27 ID:D2UnUB71
ハゲをバカにした事なんてないのにハゲタ
584国道774号線:2011/10/29(土) 17:25:51.60 ID:/sXMeV6X
ダッシュボードに鎮座してる特注スクリーンに書いてあるフレーズは、なぜか全て馬鹿丸出し台詞ばかりだから辞めてもらいたい。
やるならせめて会社名掲げるぐらいにしてもらいたい。
585国道774号線:2011/10/29(土) 17:45:50.23 ID:jo7S+BEO
チカチカ眩しいLED満載のダサいトラックと、隣の枠に駐車する冷凍車は死ね。
586国道774号線:2011/10/29(土) 18:30:23.36 ID:PM1docaR
天上天下唯我独尊運輸
587国道774号線:2011/10/29(土) 18:31:22.54 ID:PM1docaR
喧嘩上等ロジスティクス
588国道774号線:2011/10/29(土) 18:32:05.12 ID:PM1docaR
生まれてきてすみませんコーポレーション
589国道774号線:2011/10/29(土) 18:54:25.39 ID:6ZmOkcJw
>>585
俺の虎、背面冷凍機やから隣に止めたるわ
サーモキングやからめちゃくちゃうるさいで
590国道774号線:2011/10/29(土) 19:00:50.57 ID:qCe5THpK
台貫無用ロジテック
591国道774号線:2011/10/29(土) 19:32:26.45 ID:x3qe0B+x
残念トランスポート
592国道774号線:2011/10/29(土) 19:43:28.64 ID:PM1docaR
貴女の瞳に恋してる梱包運輸
593国道774号線:2011/10/29(土) 20:53:00.62 ID:wLFQ0rcn
糞歯医者はツーマンするウテシを気が短くて性格悪い奴にする。
594国道774号線:2011/10/29(土) 22:16:12.70 ID:m1j5nOlx
地元じゃ負け知らず急送
595国道774号線:2011/10/29(土) 22:28:48.61 ID:gxptMoQi
アゲポヨ建設 運輸部
596国道774号線:2011/10/29(土) 22:33:27.74 ID:Q3i0+vOe
ミジンコ急便
597国道774号線:2011/10/29(土) 22:36:44.88 ID:PM1docaR
夢街道地獄道ックス
598国道774号線:2011/10/29(土) 22:57:04.23 ID:2V7XXaM8
御意見無用宅配便
599国道774号線:2011/10/29(土) 23:28:54.45 ID:gxptMoQi
はらいたカンパニー
600国道774号線:2011/10/30(日) 00:20:48.64 ID:yRj27xk5
禿げたのは、ヘルメットせいだ
と、自分を正当化している
601国道774号線:2011/10/30(日) 00:36:52.82 ID:0nl2L6Wz
小名仁物流梶@   
602国道774号線:2011/10/30(日) 01:53:42.04 ID:DutjleFn
亜名留トランスポート
603国道774号線:2011/10/30(日) 04:54:31.35 ID:p58TSz9q
>>589
お前もうるさいじゃんwww
604国道774号線:2011/10/30(日) 07:04:54.99 ID:/YhEkusW
株式会社栗戸リース
605国道774号線:2011/10/30(日) 08:01:55.83 ID:r8mk5Q3m
株式会社デジマ、ウイングのアオリに↓


マジデ(株)
606国道774号線:2011/10/30(日) 08:38:34.82 ID:Em7Gb5x7
冷凍バンのアルナを見てアナルとつぶやく。
607国道774号線:2011/10/30(日) 10:14:34.25 ID:K+LwUa5N
>>605ワラタ

あと、(株)マルヒデの右書きを見て思わず「デビルマン」とか言ってしまう
608国道774号線:2011/10/30(日) 10:27:01.47 ID:hUZ0cyx7
ヤンキー商事
609国道774号線:2011/10/30(日) 10:49:25.24 ID:neCPcIdd
語感的に、スガPLが好き。
610国道774号線:2011/10/30(日) 12:01:42.54 ID:V7K8K2R9
>>605
運送屋じゃないけど、ウドンコ(株)て書いたバン見てうどん粉専門業社かと思ってたけど、逆から見てコンドウ(株)になっててなっとくした
611国道774号線:2011/10/30(日) 12:02:54.28 ID:V7K8K2R9
↑(株)の位置失敗した
612国道774号線:2011/10/30(日) 14:21:00.18 ID:I8raZn+n
いいってことよ しかしなんで右書きなんだろ?
なんか理由があるんだっけ?
613国道774号線:2011/10/30(日) 15:03:00.51 ID:neCPcIdd
進んでる方向と頭を揃えたいんじゃないの?
子供の頃から自然とそう思ってただけだから違うのかな。
614国道774号線:2011/10/30(日) 15:59:16.33 ID:V7K8K2R9
昔は、進行方向てゆーか、頭から後ろに書くのが一般的だったみたい
今では英語表記(右側は後ろから前に書く)が結構多いから、普通になってる
615国道774号線:2011/10/30(日) 22:36:56.85 ID:UllZ/JQn
船舶の船名が船首から書いてある
これが始まりです! と嘘ぶいてみた(笑)
616国道774号線:2011/10/31(月) 02:42:50.19 ID:JHKLfX9F
>>458 するする
617国道774号線:2011/10/31(月) 03:46:29.69 ID:yAn9ED7k
マジレスすると、一文字の縦書きなので、逆からの読みになる
618国道774号線:2011/10/31(月) 05:26:28.82 ID:YUIZqO0q
葛゚藤夢
619国道774号線:2011/10/31(月) 07:27:07.07 ID:h1OOWHYe
輪止めしてるの忘れて、そのまま発進。思いっきり輪止め吹っ飛んでいった。 危ねえ危ねえ
620国道774号線:2011/10/31(月) 07:40:15.28 ID:/ugQ6oAD
代車のES。坂道発進で下がるなよ、怖ぇ〜よ。
621国道774号線:2011/10/31(月) 10:47:02.75 ID:CB4rkguE
タイミング調整付いてないのか?
622国道774号線:2011/10/31(月) 10:58:18.88 ID:N6Nsh0Ck
ES切りゃいいじゃねーか
素人さんですか?w
623国道774号線:2011/10/31(月) 11:14:43.94 ID:v5G2JZv4
坂道発進もできんの?
624国道774号線:2011/10/31(月) 11:46:59.65 ID:kbtfnlRo
ES乗ったこと無いヤツにレスされる・・・
625国道774号線:2011/10/31(月) 12:18:26.19 ID:tu4zX6eQ
まじわう
626国道774号線:2011/10/31(月) 13:50:46.93 ID:+qApmA7I
吉牛の新メニュー「追っかけ」ってやつ。

運送業界の業界用語みたいだ。と思った。あるあるwww
627:2011/10/31(月) 14:30:45.53 ID:cyqdw+K7
栃木の受付嬢はだいたいデブ

628国道774号線:2011/10/31(月) 14:36:47.25 ID:ZcwU9PfO
荷受けの女性が可愛い&胸元チラリと見えたりしてムラムラ来てそのままコンビニのトイレでオナニー
629国道774号線:2011/10/31(月) 15:05:12.00 ID:xr+Xz8sS
おい高商なんとかの4屯乗ってるハゲ。
次、順番ずる込みしたら大声で『ハゲ野郎』と叫ぶからな
630国道774号線:2011/10/31(月) 16:20:09.43 ID:3xSOxsdx
対抗の知らない虎がこっちを見て手を挙げた
自分は知り合いじゃないし会社も関係無さそうなのに
自信無さげにこちらも手を挙げる


あるある?
631国道774号線:2011/10/31(月) 16:54:15.95 ID:aQ9jEVlq
あるけど、自信なさげは無いな。
間違えてんだろうけどと思いつつ、こんちわぐらいな感じで。
632国道774号線:2011/10/31(月) 17:46:18.77 ID:vAPyc1rR
まんこの味を忘れた
あるある
633国道774号線:2011/10/31(月) 17:50:12.87 ID:ouG7zcz8
>>632
姫トラだけどクンニしてよ
634国道774号線:2011/10/31(月) 18:05:59.22 ID:Cq5CjMaN
他社の奴で、ふた月に1度くらいしか会わないのに、目ざとく見つけて手を挙げてくる奴がいる。

あるある?
635国道774号線:2011/10/31(月) 19:18:10.34 ID:z1yAHnHs
>>634

たぶん孤独で人恋しいんだよ。俺はそれで手を上げるよ。

なんか友達になれるような気がしてさ。
636国道774号線:2011/10/31(月) 19:39:57.48 ID:GwEyXsZA
なんか後から誰かついて来てるような…→あっ!シャーシ切れ忘れてるー!
ないか。おれはあるけど。
637国道774号線:2011/10/31(月) 19:44:59.40 ID:RVTXCIeK
今日事故っちゃった(・ω・`)それもクソドシな原因で・・・・運転降りようかな

ある?
638国道774号線:2011/10/31(月) 19:48:05.71 ID:bs0/9XKr
>>637
詳しく
639国道774号線:2011/10/31(月) 20:07:20.68 ID:RVTXCIeK
>>638
あんまりにも情けないから言いたく無いんだけど
今日、3%位の登りで信号待ちしてたんだけど、セカンドに入れて発進しようとしたら
なかなかギア入らずに思いっきり捻ったら入ったんだけど後ろがやたらクラクションかますから
「たく、分かってんよ、出るよ慌てるな馬鹿」と思ってハンクラかました瞬間何故か後退
ブレーキ踏んだ瞬間に後ろにドカン、ヴェルちゃんべっこり

原因は入らねえと思って操作してたギアがセカンドじゃなくリバースに入ってた・・・・
で、ヴェルちゃんもいきなり後退灯がついたから慌ててクラクション鳴らしたんだと・・・・
言い訳がましいけど普段乗ってるふそうは後退ブザーなるし、今回ブザーなってないし気にもしなかった

ヴェルちゃんの運転手は優しい人で「アホか、気いつけな」とイイつつ修理のみで示談できたけどさあ・・・・

とにかく情けないのと、これでもし人だったらと思うと怖くてしょうがないわ・・・・
640国道774号線:2011/10/31(月) 20:10:31.96 ID:Y/ew//Ug
初心者マ―ク忘れるな
641国道774号線:2011/10/31(月) 20:25:51.02 ID:QEdXOc7k
>627
デブでごめんなさい。
642国道774号線:2011/10/31(月) 20:27:12.56 ID:v5G2JZv4
紅葉マーク忘れるな
643国道774号線:2011/10/31(月) 20:33:31.94 ID:RVTXCIeK
>>640
いや、もうホント、マジ洒落にならないと思う・・・・

実際相手が怪我されてなかったのはたまたまだと思ってる。正直もうすぐ丸2年て事で調子にも乗ってた

今日、大阪から100キロの3往復の予定でターミナル1往復半走って降ろし場から揚げ場までの回送で
事故ったんだけど、代車手配や、遅延とかで大分迷惑かけたわ、
更に2往復目で交代して新人のとき面倒みて貰った課長に「怪我させんで良かったな」って
言われた時は頭があげられなかった・・・・正に初心忘れるべからずだと痛感しました
644:2011/10/31(月) 20:42:05.54 ID:53KcB7KW
屁が止まらない!
645国道774号線:2011/10/31(月) 23:11:32.20 ID:mlmBmmJg
>>629
なんで割り込まれたとき直接文句言わないで
2ちゃんなんかに書き込んでるの?バカなの?チキンなの?
646国道774号線:2011/11/01(火) 00:25:38.35 ID:KuROFMQP
異様に爪が短いリフト
何のチャレンジだよ
647国道774号線:2011/11/01(火) 03:30:01.59 ID:G7glb9Mw
初めて走る道なんかで前に引っ張ってる車がいると安心する。
648国道774号線:2011/11/01(火) 04:00:30.99 ID:2cW7DMJ+
>>647
雪道だとサクッと刺さる奴がいるから油断ならないw
649国道774号線:2011/11/01(火) 04:25:38.36 ID:M77G47VE
尿ペット捨てるのやめろ
650国道774号線:2011/11/01(火) 05:23:36.01 ID:T6Qk4eJA
>>639
昔グレートで2速に入れたつもりがバックに入ったことはよくあった。
651国道774号線:2011/11/01(火) 06:04:38.62 ID:pJJ1yAJ0
>>650プッw
652国道774号線:2011/11/01(火) 07:49:17.74 ID:4wSNbtdY
>>646
ローカルネタだろ?
構内に長い爪だと旋回できない場所があるとか
保管場所の関係とか、短い爪で持ち上げる専用の荷物があるとか
何かしらの意味があると思うな
653国道774号線:2011/11/01(火) 08:44:48.52 ID:rRPUMt0u
>>649
せめて中身だけ捨ててから何とかしろと思うわ。
654国道774号線:2011/11/01(火) 10:58:48.70 ID:wclamPpy
>>639
自分も2速に入れたつもりでバックで肝を冷やした事はある。
655国道774号線:2011/11/01(火) 11:43:26.57 ID:+fjW+sBP
だいたい眠いときの出来事なのであまり覚えていないが、ときどき肝はよく冷えるよ。
656国道774号線:2011/11/01(火) 11:44:51.83 ID:i05rOqPj
朝定などに付いてくる味付けのりが邪魔
あるあるwww
657国道774号線:2011/11/01(火) 12:21:22.18 ID:Z3vwS3lw
シートベルト締めて下さい シートベルト締めて下さいが邪魔なんだよ

バックのプープー音が聞こえない
658国道774号線:2011/11/01(火) 13:25:34.35 ID:HBETxQGF
股間が携帯ホルダー
659国道774号線:2011/11/01(火) 13:47:18.89 ID:Mh+P/gnl
>>655
あん肝くいたい
660国道774号線:2011/11/01(火) 16:43:15.48 ID:7p4lBdMG
>>639
そう凹むなって

オレなんかもっと馬鹿だったよ 狭い国道で
追い越し禁止場所
数台にぶち当たった加害者なのに
事故直後 あまりにも相手側の文句がひどいんで

「あんまり調子コクとお前 不利なるぞ!」

いってやったw他にも暴言多数w

しばらく反省して 「全部俺が悪い 過失100パーでいいよ」
言ったにもかかわず保険側の意向で大して過失つかなかった
(フルスモ乗用車ってだけで大半自腹切った人も)

ごめんよ あの時の人たち・・・
661国道774号線:2011/11/01(火) 17:30:05.90 ID:OKi09FnQ
初心者ドライバーのスレは、ここでいいですか?
662国道774号線:2011/11/01(火) 17:40:49.57 ID:abI2/FU0
>>661
そうですけど、どうかしましたか?
663国道774号線:2011/11/01(火) 18:04:24.97 ID:HBETxQGF
>>660
おまえそれw武勇伝の武の字にもならんから、あまりまわりに言わないほうがいいぞww
664国道774号線:2011/11/01(火) 18:07:43.87 ID:sWtgEE7I
>>657
それ位で文句いうなよ、俺っちのトラックなんてデジタコが無駄に性能いいみたいでさ

リミッター作動中は「プー、プー、速度超過です」ってなるから高速で90キロ巡航の時はうるさいし

マルチがブレ感知したら「ピピピ、通行区分注意」ってなるし、分かっとるわー!

挙句の果てに長距離運転中に「運転お疲れ様です、休憩しましょう」とかもうね、嫌味以外の何者でも無いからね?


会社もこんなのいらないからフィンガーとクルコンを付けてよ、ねえ
665国道774号線:2011/11/01(火) 18:18:03.91 ID:yhBiCpt+
>>643
過ぎたことは引きずらないほうがいいよ。
基本失敗してベテランになっていくんだから。
ほどほどに適当な性格で都合が悪いことは要領よく誤魔化すことが出来るようになれば一人前。
666国道774号線:2011/11/01(火) 18:49:44.12 ID:onFQ1M1s
666ゲト
667国道774号線:2011/11/01(火) 19:23:02.65 ID:zmZvdFoT
古株のオサーンウテシ程、同僚との電話で「ブンッブンッ(ry」って言う。
668国道774号線:2011/11/01(火) 19:34:17.55 ID:0S+xlzj6
>>667
ねーよ
669国道774号線:2011/11/01(火) 19:42:53.74 ID:qPr5OwDc
寝台で寝るとき、頭をどっちにするか悩む
670国道774号線:2011/11/01(火) 20:41:32.47 ID:abI2/FU0
電話で話してると、話の節々に『ヨイショ』ってゆうやつ
671国道774号線:2011/11/01(火) 20:43:49.27 ID:MUMt6/Cj
>>670
うちには「ヨッコラセックス」って言うオヤジ居るぞ、笑わないと何回でも言うwww
672国道774号線:2011/11/01(火) 21:41:22.73 ID:ZVvCHPeh
話す事が無くなる切れ目に(ヨイショ
673国道774号線:2011/11/01(火) 21:42:22.13 ID:dkNfUS5X
>笑わないと何回でも言うwww
めんどくせぇwww
674660:2011/11/01(火) 22:31:59.27 ID:7p4lBdMG
武勇伝ではないw
>>639が勇気をもって今後も仕事に精出せるようにカキコ
675国道774号線:2011/11/02(水) 01:00:44.19 ID:3kQAcQ+4
>>671

ラーメン吹いたwww


明日から使わせてもらうわwww
676643:2011/11/02(水) 01:28:13.96 ID:SMZZNqQ7
結構励まされてびっくるした。皆さんありがと

正式に制裁と言うか処遇が決まりました・・・・
免責補填で1万5000円カット・昨日分から7日間無事故手当カット・明日から2日間便乗指導

まあ、当然だと受け止めています。

まさか自分が坂道で事故るなんて思ってなかったし、変な自信過剰なとこもあったかも・・・・
今日から乗務再会だけど心入れ換えて運転します。
677国道774号線:2011/11/02(水) 02:00:16.84 ID:NpB58VFb
>>676
ギアの入れ違いなんかでクヨクヨするな!2年目なんてそんなもんだ

俺なんか高さ制限の看板見過ごして直前で発見したけど後続もいたしUも出来ないし
どーにかなるだろうと行こうとしたけどどうにかなるわけなく激突、箱が50cm位へしゃげるわ
積載も破損するわ、警察にそのまま証言したから飲酒の疑いかかって測定されーの
反応無かったら素面でそんな発想有り得ないと言われ、免許いらないのって諭され
会社には真剣に精神病んでると思われるわ、
貨物は5割弁償、車170万、桁修理で計300万超えたとか
それでもこうして運転してるんだから大丈夫




今書くと、俺よく逮捕されなかったな………
678国道774号線:2011/11/02(水) 07:03:30.22 ID:9BSOSKew
別に逮捕はされないだろ
679国道774号線:2011/11/02(水) 07:33:22.04 ID:e6CmrvKc
でも、どーにかなるだろうはダメ過ぎw
桁だからそう思ったなら、まあ物損だけど、対人とかでそれだと殺人だから。
680国道774号線:2011/11/02(水) 07:45:57.13 ID:0s2AtTeg
俺の4屯時代の武勇伝

バックギヤ入れたまま
助手席側のウイング上げたまま
エンジンキー回す
サイドブレーキ上げてるけど、車体が激しくバック開始
倉庫入り口のシャッターに激突
ウイング、シャッター、俺の精神状態激しく損傷

無事故手当て半年飛んだだけで済んだけど
(^∀^)
681:2011/11/02(水) 09:02:35.32 ID:/A7uYfY4
ドンクサイ
682国道774号線:2011/11/02(水) 09:09:48.61 ID:HFfeYjZn
>>643
事故に至るかどうかは別として、みんな経験してるって
人身じゃないってことで 「不幸中の幸い」と思って吹っ切れ。

メーカーも2速とバックの入れ違いの防止をもっと考慮しろw

683国道774号線:2011/11/02(水) 09:17:10.73 ID:YKzuDYN5
>>682
だから、ATが主流になってるんやわ。
684国道774号線:2011/11/02(水) 09:48:51.13 ID:T2AGZ6i6
百歩ゆずってギアの入れ間違いがあったとしても、つないだ瞬間に「わ!」で終了のはず。
それをクラッシュするまで走らすって……神経どうなってんだ??
間違いなく運転向かないから即降りろ。人類のために。
685国道774号線:2011/11/02(水) 09:51:19.96 ID:V1IKIHpr
混んでる高速Pで駐車しようと、トラックレーンをさまよって、やっと空いてたわて、思うと、レジャーがいる
686国道774号線:2011/11/02(水) 10:12:41.88 ID:i24V8oMy
>>685
ドライバーがいれば俺は追い出す

687国道774号線:2011/11/02(水) 10:26:00.26 ID:jgh/wgpn
俺の武勇伝!?
20年前、ブレーキ故障で料金所のおっさんのブースに突っ込んだ。
もちろん車列に突っ込むことは出来ないのでブースに向かって突進。ブースの前にあった電光掲示板をなぎ倒し車体の下に巻き込みながら停車。
目の前に高速隊の事務所があり速攻サイレンならして飛んできた。その場で事故処理と修理屋も呼んでラジエターとブレーキの破損を応急措置して、2時間後には納品先に出発。
荷主にグチャグチャになったフロントを見せないために正門からバックで進入にて荷卸完了。
当時4000万の荷物だったから焦ったよ。
そのあとヘッドライトが 全てないのに気付いて部品屋に買いに行ったな。
688国道774号線:2011/11/02(水) 12:33:40.62 ID:PagjGS8y
俺にも開けられるだぜ、みたいに観音のダブルのロックバーを開けようとして、開けられない素人

やたらと、ウイングの開閉をしたがる素人

キャッチをエビを弄りたがる素人

運転手さんに任せてくださいね

689国道774号線:2011/11/02(水) 12:34:23.82 ID:nMYyqDAk
新しいのはAT…
がっかりするの俺だけ?
690国道774号線:2011/11/02(水) 12:37:13.99 ID:i24V8oMy
>>687
俺なんか料金所でバックして不倫おやじにぶつかって警察来たけど、不倫おやじが家庭にばれたくないってことで、なかったことになったぞ
金持ちはちがうよな。
691国道774号線:2011/11/02(水) 12:53:47.24 ID:U9za77y6
キャッチで指を挟むど素人。
692国道774号線:2011/11/02(水) 13:38:25.08 ID:T2AGZ6i6
海老管と言え
693国道774号線:2011/11/02(水) 13:51:09.19 ID:NQzyNsVJ
昨日高速の下り坂でガンガン後ろから煽ってきたスーパーグレート。登りになった途端スピードダウン、オイラは乗用車す〜いすい。良く考えたら下りで稼がないと登るに大変なんだ(ToT)ゴメンナサイ(ToT)オイラが退けば良かったのね(ToT)ゴメンナサイ(ToT)
694国道774号線:2011/11/02(水) 13:51:29.92 ID:0s2AtTeg
ハンドリフトをスケートがわりにしてホームを颯爽と走るw
695国道774号線:2011/11/02(水) 14:22:41.07 ID:3kQAcQ+4
>>694


よくやるwww


調子がいいと、Y字バランスしながら疾走する。
696国道774号線:2011/11/02(水) 14:26:54.89 ID:jgh/wgpn
で、ハンドルきりすぎて、前につんのめる。
697国道774号線:2011/11/02(水) 14:42:38.73 ID:U9za77y6
で、ホームから転落。
698国道774号線:2011/11/02(水) 15:44:29.77 ID:vDDAA5NI
で、小さいゴミが歯止めになり急ブレーキ!



自分だけ飛んでいく〜
699国道774号線:2011/11/02(水) 15:46:56.34 ID:8geMGHdD
>>675
お前、中学生だろ
生きざまが垣間見れる
700国道774号線:2011/11/02(水) 18:17:56.97 ID:zmDNgznj
>>686
お前みたいなのが乗用車スペースに停めるんだよな
で、乗用車に文句言われたら逆ギレだろ?
701国道774号線:2011/11/02(水) 18:34:17.80 ID:i24V8oMy
>>700
なんで?俺は止めたことないよ 人に言うんだから自分がやったら本末転倒だし
あんた、この間追い出したプロボックスか?
702国道774号線:2011/11/02(水) 19:06:41.28 ID:zmDNgznj
>>701
それが分かってるならイイよ
プロ箱なんか社蓄営業マンだから多目に見てやれよ
703国道774号線:2011/11/02(水) 20:13:20.74 ID:iYQJBuIz
初めての納品先に向かう道中、地図で次に曲がる信号までの間の信号の数を確認。数えながら走るが途中でわからなくなる。
704:2011/11/02(水) 20:20:34.20 ID:/g9PMYGg
ムクムク動画で抜く!
705国道774号線:2011/11/02(水) 21:13:21.38 ID:a19Aoej9
>>698
あ〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜
706国道774号線:2011/11/02(水) 21:25:27.46 ID:F061t1gq
関西の案内は、関東人では難しい。東だの西だの
707国道774号線:2011/11/02(水) 21:38:18.12 ID:lDmoVBkk
>>703
曲がり角の目印にしていたコンビニやガソリンスタンドが潰れている。
708国道774号線:2011/11/02(水) 22:26:53.54 ID:QUA3D17x
>>703
歩行者用押しボタン信号があると数に入れるか悩む
709国道774号線:2011/11/02(水) 23:00:02.03 ID:hp2l8YVt
同僚と電話つなぎっぱの時に、同僚が周りの車にブチ切れてケンカしているのを
生中継で聞かされる。→同僚を少し見下す。
710国道774号線:2011/11/02(水) 23:21:15.60 ID:+54l+0Xj
>>706
特にトランコムが酷い
711国道774号線:2011/11/02(水) 23:36:54.60 ID:WCcLl2fs
>>708
もしくは節電中でみのがす!
712国道774号線:2011/11/03(木) 00:38:21.14 ID:8ItrJjsT
電話切れば良いのに、切らないで向こうで話してて、多者通話者に迷惑をかける
713国道774号線:2011/11/03(木) 12:02:16.38 ID:Amrr+mVc
PA で隣に停められるとイラっとする
1 冷凍車
2 ガキを大量に乗っけたバス
3 窓全開ラジオのボリューム全開の軽トラ、ニトン
714国道774号線:2011/11/03(木) 16:10:28.71 ID:JqT/27CK
PA で隣に停められるとムラムラする
1 同業の冷凍車
2 女子高生を大量に乗っけたバス
3 窓全開でボリューム全開にしてエロDVD見てる虎
715国道774号線:2011/11/03(木) 18:52:20.91 ID:84Jje9Kt
PAでしまった(◎o◎)と思った時。
トイレに入ったがプライベートルームが満室の時。漏れちゃう寸前(ToT)
716国道774号線:2011/11/03(木) 19:56:53.23 ID:95UzFq8f
>>709
ウチにも居るけどそいつって電話魔じゃね?
717国道774号線:2011/11/03(木) 20:26:42.88 ID:f4S47VNI
>>709
電話中話相手が「んだよー・・・こいついきなりわりこみやがって」っていうのはよくあるw
718国道774号線:2011/11/03(木) 20:34:36.96 ID:o3Bg5B7B
>>717
そう言うヤツ多いけどウザくね?
オレには関係無ぇだろ?って思う
719国道774号線:2011/11/03(木) 20:48:21.37 ID:wTo56Pu0
まあ、独り言みたいなもんさ
720国道774号線:2011/11/03(木) 21:20:32.54 ID:LPgpH/IL
>>709
この前話してた相手が「あ、ちょい待ち、ポリだわ」そのあと
「あ、くそ、何だよ携帯なんてしてねえよ!あ?ふざけんなよボケ!あ?ふざけんなよ
やだよ!冗談じゃねえよ?やだよ俺は降りねえぞ?免許証?ふざけんなよ出さねえよボケ」
って延々とあって駄目だなこりゃと思って切ったら30分後、
「わりい、切符切られたよwwwつか途中で電話切るなよ〜」

30分間あのやり取りを聞いとけと?こっちだって仕事してんだ馬鹿

ってのはあったww
721国道774号線:2011/11/03(木) 21:24:50.62 ID:ihQkAdPM
新人さんがアドブルーを入れ忘れる。
722国道774号線:2011/11/04(金) 07:50:52.07 ID:OE8u9hZn
>>690
とりあえず、追い返される警察がどんな顔してたか知りたいw
723国道774号線:2011/11/04(金) 11:57:14.45 ID:1tj0Ro7Q
あるある
724国道774号線:2011/11/04(金) 12:11:37.56 ID:73qjE/CH
どこの会社にも、1人や2人いない?誰がどこに行ってるかやたら詳しい奴。陰の配車係 あるある?
725国道774号線:2011/11/04(金) 12:59:30.81 ID:BpnbGG7v
>>724
あるある
ってか俺以外はみんなそれぞれどこに行って何してるか知ってるみたい






俺だけ干されてんだろうな…
(T_T)
726国道774号線:2011/11/04(金) 13:11:12.63 ID:nkQweH0v
もっとみんなの輪の中に入らないと
727国道774号線:2011/11/04(金) 13:23:05.90 ID:1tj0Ro7Q
せっかくの退職金を競馬とパチンコにすべて使い果たすアホな奴。おるおる。
728国道774号線:2011/11/04(金) 13:34:14.54 ID:H28UvE47
>>724
1人や2人なんてもんじゃない。ウチなんて6人いるぞ。
729国道774号線:2011/11/04(金) 13:42:31.71 ID:NlCggpSn
誰がどこでどんな仕事してようと、俺には関係ないから興味もない。
730国道774号線:2011/11/04(金) 15:34:26.99 ID:Mg5jMDla
こーのいけが荷受けしてるとこめっちゃムカつく
731国道774号線:2011/11/04(金) 15:55:13.08 ID:9sbjUCnd
あるある
何なのあの態度は
732国道774号線:2011/11/04(金) 16:42:14.99 ID:rfxXcEhx
キャビンにぬいぐるみをやたらと乗せてるオッサン運転手。
733国道774号線:2011/11/04(金) 16:46:30.12 ID:ZqjCi059
キャビンにバター犬乗せてる女運転手
734国道774号線:2011/11/04(金) 17:01:51.34 ID:5q9BLZYx
>>730
トーウンもそうだよ。偉そうに。しねよ
735国道774号線:2011/11/04(金) 17:48:29.33 ID:NlCggpSn
コストコの店員の横柄さには適うまいw
あいつら王様か?
736国道774号線:2011/11/04(金) 17:58:01.99 ID:lSqfiWLY
旧車や癖のある車の乗車拒否とかする?

俺は旧型ギガは嫌だと過去に拒否したけど
737国道774号線:2011/11/04(金) 18:21:20.35 ID:jhazJEeH
>>761 ない。うちは社長のお気に入りのヤシにしか新車が回らない。社長のお気に入りなら売り上げが悪くても問題ない
738国道774号線:2011/11/04(金) 18:35:55.82 ID:lSqfiWLY
>>737
若手、駆け出しで新車が当たったら虐められるよね

幸い俺っちの会社はローテ乗車だから関係無いけど
でも処女走行は無いけど1000キロの新車臭がただよるグレイト運転した時は感動した
739国道774号線:2011/11/04(金) 19:07:56.80 ID:8VhT1lIO
>>677
クソワロリーヌww
突入するにしてもゆっくり行けば中身まで破損しないだろ
よっぽどの勢いで行ったんだな・・
740国道774号線:2011/11/04(金) 20:11:57.44 ID:T9vxR13c
運転手が単細胞と言われるのは、>>677 みたいな奴がいるお陰である。
741国道774号線:2011/11/04(金) 20:17:16.70 ID:vSz6lCAZ
>>738

乗り回しwww。

742国道774号線:2011/11/04(金) 20:24:40.23 ID:7QQmnTKG
>>729
禿同!

ぶっちゃけ、他の人なんて興味ナッシングだよな。
743国道774号線:2011/11/04(金) 22:31:09.72 ID:c1+8NDfL
他の運転手なんかどーでもいいよ、自分の家庭を守る為だけに働いているから。
トラック運転手なんかそんな物だろ?
744国道774号線:2011/11/04(金) 22:58:29.62 ID:r1LwpdGl
地図見ながらフラッフラ運転。横のレジャーに鳴らされるが、地図から目を離せない。いつもの威勢はどこへやら。
745国道774号線:2011/11/04(金) 23:17:27.70 ID:n8FSKe4Z
40過ぎて独身の運転手にロクなヤツは居ない
746国道774号線:2011/11/04(金) 23:26:27.63 ID:B/EgpvzD
それ…

わしじゃがなw
747国道774号線:2011/11/04(金) 23:37:46.44 ID:c1+8NDfL
>>745
家庭を持ってからが男のはじまりジャマイカ?
748国道774号線:2011/11/05(土) 00:16:35.20 ID:J3m88gUP
>>743
家庭を守るために働くのは同意だが、
だからこそ、割に合わん配車が続くと他の奴らの配車が気にならんか?
いちいち調べたりしないが、同僚とあったときにどんな具合か聞かない?
割に合わん配車が続くと干されてる気がしてくるわ
749国道774号線:2011/11/05(土) 00:37:54.00 ID:gQ81pu4C
干される心当たりがあるなら、それを改善すればいいだけ。自分にプライドあるならキツい仕事も「涼しい顔してやってやる」となる。
その積み重ねで信用され、大事にされる。
大事にされてないと感じるのは配車のせいではなく、自分のせい。
750国道774号線:2011/11/05(土) 00:57:31.07 ID:oruzamB3
他の会社へ移ろうかな?と転職サイトを見る。
良さげな条件の会社発見。詳細確認。
すると、なんと今在籍中の会社の求人w
これが全部本当なら辞めたいなんて思わんのだがな…
751国道774号線:2011/11/05(土) 03:23:04.11 ID:/4o3HmAJ
最近入った若い新人と2台口で電話で今どこですか?と聞かれて『腹ボテ下りが大QR でワンツ-ナインのきんたのオーバーブリッジ出前で右巻きできずに半固定』と死語を言ったら外人扱いされたwww
752国道774号線:2011/11/05(土) 03:41:21.10 ID:MMk/Rwic
>>751
外人扱いていうかルー大柴だろwww
753国道774号線:2011/11/05(土) 03:43:40.95 ID:/4o3HmAJ
なつかしい…死語もっとくれ!
かいきょくぅ〜みちしお立ち上がりめかけ下り のんQR です!(笑)
754国道774号線:2011/11/05(土) 05:55:44.63 ID:42Ne2SFh
>>749
確かに、その通りですが、キツい仕事は、アイツに、やらせとけ状態に、なる可能性もある
755国道774号線:2011/11/05(土) 07:03:04.97 ID:/L4HHd6w
>>751
こういうおじいちゃんがいる会社では働きたくない
756国道774号線:2011/11/05(土) 09:11:09.21 ID:ibDt2bzt
うわ〜(*^o^*)懐かしい〜(*^o^*)さては、一時前まで相当キャリア、カジっていた口だな?(*^o^*)
757国道774号線:2011/11/05(土) 09:23:15.30 ID:djdkhH7S
おかりしますよチェック
758国道774号線:2011/11/05(土) 09:42:39.60 ID:gQ81pu4C
>>755
246下りが混んでて何故に129を上るかが、わけわからん?てこと?
759国道774号線:2011/11/05(土) 09:52:51.43 ID:0Xak2XZL
久々に胸が熱くなるレスを見て
ふと押し入れにしまってある真空管リニアを思い出す

また積んじゃおっかな〜
760国道774号線:2011/11/05(土) 10:07:23.44 ID:MfOZA1Y1
前々から思ってたんだけど、何で246を[腹ボテ]って言うの?
教えて兄貴達〜
761国道774号線:2011/11/05(土) 10:25:17.36 ID:90hecKyj
妊娠6ヶ月
762国道774号線:2011/11/05(土) 10:34:38.44 ID:MfOZA1Y1
>>761
兄貴Thanks
モヤモヤが晴れたw
763国道774号線:2011/11/05(土) 10:36:14.90 ID:qxnCV/Um
ブラックルートですな…道中お気をつけて!ちゅっちゅっ(^з^)-☆
と普段はタヌキのオペレーターもL局長がいたら出てくる あるある?
なつかしいすぎ(泣)
764国道774号線:2011/11/05(土) 11:17:50.25 ID:ObbS7MW3
>>750
あるある。       もしくは、悪評高い知ってる会社。
765国道774号線:2011/11/05(土) 12:57:11.26 ID:GnzR3o0f
浜松辺りで『了解』ブレイクタイムに『高速上り〜』『国1下りスライドお願いします』『高速下り浜松クリア』と来られて テンパり窓口ぐちゃぐちゃにしたよ
766国道774号線:2011/11/05(土) 14:57:07.85 ID:rCbRY8Yy
鈴木の20。
767国道774号線:2011/11/05(土) 15:47:02.38 ID:rpn3jyjv
ここ数日風呂入ってねえよって言う奴、忙しいアピールなんだろうがさあ・・・・・


近寄るなよ臭えな・・・・・家帰れなくてもシャワー位浴びれるだろ
768国道774号線:2011/11/05(土) 17:49:54.30 ID:L1oDK+2D
>>767
いるいる
自分で臭く無ぇのかなぁ・・・
769国道774号線:2011/11/05(土) 18:30:02.34 ID:ibDt2bzt
特に夏場のワッキ〜の匂いごまかすために、香水バンバンふりかけている奴(゜∀゜;ノ)ノ悪臭漂っているよな(゜∀゜;ノ)ノ
770国道774号線:2011/11/05(土) 18:39:22.66 ID:J3m88gUP
酸っぱい臭いするよな
自分も汗かくと、他の人にはこんな感じに臭うのかな?と不安になる
771国道774号線:2011/11/05(土) 20:30:25.68 ID:ZV3vBAmT
点呼の時、
『お客様に対して失礼の無いように、身だしなみをきちんとするように』
とか、言ってて、お前の後ろに座ってる管理者の肩にフケが積もってるww
772国道774号線:2011/11/05(土) 20:39:18.34 ID:8DJJUf+M
でもフケ積もってて脂っぽい人って、髪の毛は意外に多いんだよなぁ。。
773国道774号線:2011/11/05(土) 20:39:51.93 ID:8DJJUf+M
スマン、なにがでもなんだw
774国道774号線:2011/11/05(土) 20:59:18.87 ID:Uk14CSPN
>>745
運転手に限らない
どの職業でも独身者はロクな人間じゃねえ


つうか結婚してても子供がいない奴も同じようなもんだが
やっぱ子育てすることで自分自身も成長するんだよな
775国道774号線:2011/11/05(土) 21:20:12.10 ID:L1oDK+2D
>>774
そうそう
いい歳コイて独身の人間て他人に優しく出来ない気がする
簡単に言うと他人の立場に立って物を考えられない、常に自分中心

輸送事故、客先トラブル、何が有ってもオレは悪くないの一点張り・・・
776488:2011/11/05(土) 21:37:24.30 ID:oOeqbrrh
>>770
あるあるwwwww
777国道774号線:2011/11/05(土) 22:16:06.79 ID:MMk/Rwic
確変ゲト( ゚Д゚)y─┛~~
778国道774号線:2011/11/05(土) 23:20:07.27 ID:PDaL4gIk
>>775
そんなもん既婚者の子持ちでも普通におる!
779国道774号線:2011/11/05(土) 23:55:15.03 ID:L1oDK+2D
>>778
特に、その傾向が有るって話だよ

780sage:2011/11/06(日) 01:14:12.85 ID:9TQ15vLq
オニギリのオヌヌメ教えてくれないか!
炒飯ニギリはボロボロ落ちるで
781国道774号線:2011/11/06(日) 01:19:25.00 ID:z4PD2qcx
>>780
セブンのシャケイクラむすびも気をつけろ!
土金の俺はイクラでやられた。
オススメは赤飯!
あれならこぼれる事なし。
782亀井満三郎:2011/11/06(日) 01:38:55.98 ID:altOhJut
ウザい物シリーズ
大型ウテシの場合 トレーラー タクシー 糞レジャー
4トンウテシの場合 大型 タクシー 糞レジャー
レジャーに乗った場合 全てのトラック タクシー 糞レジャー
歩行者の場合 糞レジャー
あると思います。
783国道774号線:2011/11/06(日) 02:09:23.13 ID:b8SKAUCr
何で大型だけトレがうざいの?
784国道774号線:2011/11/06(日) 02:14:57.85 ID:tAzLHOIM
阪神高速湾岸線、週末のこの時間帯貸切り状態でちょっぴり切なくなる。

あるあるw
785国道774号線:2011/11/06(日) 02:17:37.28 ID:b8SKAUCr
>>784
俺のキャビンに来ないか?
786国道774号線:2011/11/06(日) 02:23:18.13 ID:/ARCo2Dw
SAやPAではエンジン切れよ!うるせえよ!
787国道774号線:2011/11/06(日) 02:44:39.27 ID:altOhJut
>>783 加速の悪い自車より さらに加速が悪い 
狭い四車線道路などで 追い越ししにくい。
788国道774号線:2011/11/06(日) 02:45:42.76 ID:b8SKAUCr
>>786
お前もエンジンかけてりゃ気にならん
789国道774号線:2011/11/06(日) 02:49:35.28 ID:b8SKAUCr
>>787
ああ、確かにそうだな
あと大特車もな
790国道774号線:2011/11/06(日) 07:47:15.46 ID:HcY3YQHV
原付はしゃーないにしても、チャリがうざい。
原二とかバイクだと、レジャーとトレーラーを頃したくなる。
791国道774号線:2011/11/06(日) 09:11:09.32 ID:tAzLHOIM
すき家の牛丼すっきゃねん!
メッチャすっきゃねん!
792国道774号線:2011/11/06(日) 09:34:56.54 ID:hJuHEYRP
同業者に割り込まれるとイラっとします
レジャっコならしょうがねーで済むんだけど
793国道774号線:2011/11/06(日) 09:43:41.59 ID:9ps+fFaQ
新しく入った会社が輩ばっか
794国道774号線:2011/11/06(日) 10:33:29.54 ID:yH+iu3Jt
数寄屋の牛丼だいっきらい!!
めちゃくちゃ、だいっきらい!!

この前、腹痛で死にそうになった。
外人の店員は気を付けないと。
味噌汁がスッパイ( ̄* ̄)時点で気付くんだった…
795国道774号線:2011/11/06(日) 10:41:03.23 ID:IBTtaONH
796国道774号線:2011/11/06(日) 11:25:24.61 ID:b8SKAUCr
>>792
あるあるあるある
797国道774号線:2011/11/06(日) 17:24:03.58 ID:jAXIzFA+
あるあるある〜
ほいで…行き先一緒やったみたいな〜?
798国道774号線:2011/11/06(日) 19:16:51.59 ID:zU/odN7F
>>784
あるあるw


オレンジの外灯と工業団地の明かりがなんともいえない
799国道774号線:2011/11/06(日) 19:33:10.27 ID:lOYSqVqU
荷卸し場所で、見掛けたトラックが前を走ってると、同じ場所に行く感じがして、捲りたくなる
800国道774号線:2011/11/06(日) 19:46:58.68 ID:HcY3YQHV
湾岸線は寂しいよな。
神戸の方行っても神戸の街、芦屋料金所のマンションの灯り、摩耶乗継とかもうなんとも言えん。
ま、夜中の自動車道はどこも寂しいか。
801国道774号線:2011/11/06(日) 19:48:11.79 ID:jAXIzFA+
高速をゆったりノンストップでクルーズしてると…リミッターバリバリでかっ飛ばす同じトラックに何度も捲られる。

どないやねん??っていつも思う。
802国道774号線:2011/11/06(日) 20:04:57.16 ID:hZF/2nBS
>>798
工業団地?堺の辺り行くと寂しくなるのはおれだけしゃなかったんだな。
あの無機質というかなんというか…。
803国道774号線:2011/11/06(日) 20:05:18.60 ID:T4Sk9w2M
>>801昔々、巨人にクルーズって外国人いたな(笑)
804国道774号線:2011/11/06(日) 20:15:04.82 ID:lOYSqVqU
何ちゃって運転手が、書き込みするw
805国道774号線:2011/11/06(日) 20:15:22.77 ID:2z6MWz+C
会社の問題児は大抵、離婚経験者
806国道774号線:2011/11/06(日) 20:37:22.26 ID:r3t87ksf
仕事の合間に下に潜ってオイル交換したり、グリスアップしたりしてる時
「大手のドライバーはこんな事しねえんだろうな」って思う

でも、「自分の担当車は自分で面倒見なきゃな」って前向きになる
当然愛着わきまくりんぐ
これからもヨロシク!クオン
(出来ればオイルエレメントは片方にまとめてくれ!右と左じゃめんどくせーだろw)
807国道774号線:2011/11/06(日) 20:55:48.80 ID:lOYSqVqU
>>806
オイルエレメントは1個だが?釣りか?
808国道774号線:2011/11/06(日) 21:26:25.46 ID:/gkOLbPj
>>807
一個とは限らないだろw
809国道774号線:2011/11/06(日) 21:30:56.13 ID:r3t87ksf
>>807
大型はギガ→テラヴィ→スパグレ→クオンと乗り継いできたけど、どれも2つあるんだが・・・







あっ!軽トラとかトヨエースは1個しかないよ!
810国道774号線:2011/11/06(日) 21:39:25.67 ID:lOYSqVqU
ギガ19年式は一個だwww
811国道774号線:2011/11/06(日) 21:41:07.87 ID:lOYSqVqU
>>808
二個とは限らないだろwwwwww
812国道774号線:2011/11/06(日) 21:43:08.40 ID:+BjmdOdy
>>804
>何ちゃって運転手が、書き込みするw

自分だったりしてw
813国道774号線:2011/11/06(日) 21:43:12.58 ID:lOYSqVqU
何ちゃって運転手時点w何年式だ?w
814国道774号線:2011/11/06(日) 21:44:59.28 ID:r3t87ksf
>>810
マジか?年式によって違うのか?

なんか負けた気するわ〜
815国道774号線:2011/11/06(日) 21:45:39.89 ID:lOYSqVqU
>>812
何ちゃって運転手一匹釣れたねww
816国道774号線:2011/11/06(日) 21:50:02.91 ID:lOYSqVqU
>>814
君は何ちゃって運転手確定w
817国道774号線:2011/11/06(日) 21:50:55.53 ID:Ivf3Y0z1
>>807でオイルエレメントを1個と断定している。 つまり2個あると言う事を知らない。
だから>>811は虚勢と言う事になる。
自分の無知を必死に隠そうとしている所が笑えるwww
818国道774号線:2011/11/06(日) 21:54:26.74 ID:lOYSqVqU
>>817
何ちゃって運転手が年式も言えないで偉そうにwww昭和車なら2個だったわwwww
819国道774号線:2011/11/06(日) 21:59:10.08 ID:lOYSqVqU
何ちゃって運転手が調べてますwしばらくお待ち下さいwww
820国道774号線:2011/11/06(日) 22:05:28.48 ID:EoDQCAxI
アホくさ
821国道774号線:2011/11/06(日) 22:08:25.72 ID:lOYSqVqU
と、何ちゃって運転手がぼやいてますwww
822国道774号線:2011/11/06(日) 22:11:50.50 ID:GTrCWpCY
なんかすごく必死だね…

まぁ落ち着けよ
823国道774号線:2011/11/06(日) 22:11:53.90 ID:r3t87ksf
なんかもうどうでもええわ〜♪
824国道774号線:2011/11/06(日) 22:12:50.65 ID:lOYSqVqU
教えておくねw何ちゃって運転手は、リアルでないから笑えるんだよww妄想でイメージを作るからバレバレwwww
825国道774号線:2011/11/06(日) 22:15:18.96 ID:jAXIzFA+
確かに笑える〜
個数だけやなくって…
エレメントかフィルターかって違いもある

なんて引っ掻き回してみる
826国道774号線:2011/11/06(日) 22:15:31.50 ID:cviPZW/a
>>806
オイル交換のことを考えるとグラプロ以外は乗りたくない。
827国道774号線:2011/11/06(日) 22:18:27.93 ID:piXBeK+u
オイルもエレメントも自分で替えなきゃいけない
零細に勤めてる運ちゃんは底辺争いたいへんだな。
一個だろうが二個だろうがしったこっちゃねーよ。
おれは自分で替えたことねーし。
828国道774号線:2011/11/06(日) 22:23:53.81 ID:lOYSqVqU
最後はこれだからwwww
829国道774号線:2011/11/06(日) 22:25:08.66 ID:r3t87ksf
>>826
上に抜くタイプは汚れなくていいよな
オイル交換の時だけはグラプロ羨ましいわ
でも内装ショボいし絶対乗りたくないwww
830国道774号線:2011/11/06(日) 22:25:50.60 ID:gV3tp4XY
ゆきを現わるw
831国道774号線:2011/11/06(日) 22:26:54.40 ID:jAXIzFA+
大手だろうが零細だろうが関係ない
自分の命乗せて走るトラックくらいは少しは知っとけっ!つうこと。
オイルなんて基本クルマ好きの小学生だって知ってる。
自分で交換したことないって意見はある意味プロなら恥ずかしい意見だな

そんな奴がマイナートラブルで車線を塞ぐ
832国道774号線:2011/11/06(日) 22:29:44.12 ID:lOYSqVqU
車の整備くらい覚えておけよw飛ばすのは、馬鹿でも出来るからw 車の異変も気付かないで走ってリタイアする馬鹿共には、迷惑だからw
833国道774号線:2011/11/06(日) 22:32:43.26 ID:cMlR2Vib
23号でクレーン車や幅広を抜けない4トン車 左寄れよ お前の車そんなにでかくないよ
834国道774号線:2011/11/06(日) 22:37:27.35 ID:lOYSqVqU
4tのエレメントは楽勝でワロタwwカバー外すのが面倒だったwwいすゞねw
835国道774号線:2011/11/06(日) 22:41:26.43 ID:piXBeK+u
>>831 >>832
営業所に整備工場併設してっから自分で替えたことねーわ。
別にそれが恥かしいことなんて思わねーし。
トラックも自家用車もメンテなんて自分でしなくても愛着有るよ。
毎日運行前点検してトラブルが有ればそれ以上は整備士の仕事。
役割分担が合理的だから工場併設してんだよ。
整備してるヒマが有れば走ってるわ。零細と違って腐るほど仕事有るから。
836国道774号線:2011/11/06(日) 22:44:31.28 ID:YLpPZwqN
>>831
おいおいw
チェックは当然するが交換するのはちゃんと整備部門があるんだからやってもらっても何の問題ないだろ
それをもってプロじゃないというのも前時代的な話だなw
837国道774号線:2011/11/06(日) 22:52:18.44 ID:jAXIzFA+
だから!
オメーみたいなんがトラブル気付かずに車線上でリタイアしてうぜー言ってんの!!

合理的とか工場とかバカバカしい
トラック乗らなきゃいいやん
838国道774号線:2011/11/06(日) 22:53:27.85 ID:lOYSqVqU
>>835
雑貨屋関係ならそんな感じだなww自分自身のメンテナンスも必要だなw
839国道774号線:2011/11/06(日) 22:56:10.79 ID:piXBeK+u
>>837 >>838
大変だな零細は。
気持ちにもゆとりが無いらしい。
さっさと2ちゃんねるやめて今晩はゆっくり休め。
明日からまた必死に整備がんばってくれw
840国道774号線:2011/11/06(日) 22:57:45.57 ID:YLpPZwqN
>>837
だから!
オイル交換を自分でしないのとトラブルに気付かないのとの因果関係をはっきりさせてくれよw
841国道774号線:2011/11/06(日) 23:00:24.99 ID:lOYSqVqU
>>839
整備した?自分自身?w若僧くんwオメェみたいな馬鹿が、車幅も知らずに、狭い所でセンターはみ出して飛ばしくる馬鹿なんだよww頑張ってね!初心者運転手君w
842国道774号線:2011/11/06(日) 23:15:15.08 ID:jAXIzFA+
オイル交換するしないの事でなくってよ〜
自分の乗ってるクルマのエレメント付いてるトコくらい知っておけっつうことよ!!
そやってクルマの状況知ってたらトラブルの時も対処や回避や現地修理も出来るってもんや!
無知やったら…なんか知らんけどいきなり止まったなんて言うやろ?

零細とかさぁ〜そんなん書く時点でなんちゃってやし
因果関係とか細かいな

843国道774号線:2011/11/06(日) 23:23:06.73 ID:YLpPZwqN
>>842
良かったよ。 
>>837が言い掛りだと言うのが分ってw
844国道774号線:2011/11/06(日) 23:23:34.03 ID:HcY3YQHV
大手だとまあ、きちんと整備されてるから止まるとかまず無いけどね。
デジタコドラレコでがんじがらめだから、大きい事故も違反もまず無い。
845国道774号線:2011/11/07(月) 00:45:51.36 ID:55gse0OV
今時の車でトラブルで止まるってパンク以外ほとんどねーし
トラブルで止まっても、今の車は複雑だからドライバーの応急処置でなんとかなるようなレベルじゃねーし
>>844のように、大手は整備がしっかりしてるからいいが、トラブルで立ち往生して道塞いでるのは大概整備が適当な零細
846国道774号線:2011/11/07(月) 03:09:57.74 ID:AooiD1at
うちも大手なんで自分じゃ灯火類の球交換くらいしかしません。あっ、運行前点検はちゃんとやってますよ
ちなみに道路塞いだことはありません
847国道774号線:2011/11/07(月) 03:18:51.35 ID:4tMBnQVq
>>845>>846
何ちゃって運転手確変中wバレバレwwwww
848国道774号線:2011/11/07(月) 03:21:54.50 ID:4tMBnQVq
>>844確変追加
849国道774号線:2011/11/07(月) 04:00:25.75 ID:TCEmSRNZ
時給で計算したら最低賃金よりしただった…

夜走ってギリ時給800円

他の運送会社にもあるある?
850国道774号線:2011/11/07(月) 04:03:32.28 ID:4tMBnQVq
何ちゃって運転手確変中〜もっと下だわw
851国道774号線:2011/11/07(月) 04:06:27.49 ID:qQ95HT0l
めっちゃあるあるある〜

てか、自分で大手なんて言う幸せさんがいるもんだね〜

所詮下っ端でっせ
どんだけ確変継続やねん
MAXタイプやなw
852国道774号線:2011/11/07(月) 04:22:07.85 ID:36W5y8za
自社整備で運転手の負担や責任を軽減するのは大手ならではだな。
黒猫などしっかりしてそうでうらやましい。
確かにトラブルは圧倒的に少ないだろうけど、最低限は自分の乗るクルマの事を知っていてもいいんじゃないか?って処なんだろな。

だけど前レスにもあったが、運転手がその場で出来る応急処置なんて、たかが知れてる。
倍トン積載時のタイヤ脱着、ガス欠時のエア抜き、セルが回らなければハンマーでモーターをひっぱたき、メインヒューズがとべばクリップを代用し、バッテリーがあがればラッシングベルトで引っ張ってもらう。
そんなとこだろ?
とタイヤ蹴飛ばして運行前点検完了!な零細の俺が言ってみる。
ハンマーであちこち叩いてみる暇が欲しい…
853国道774号線:2011/11/07(月) 06:29:08.20 ID:M8MGxEIp
自分で一通りできるし、ちゃんとした整備工場も会社が備えてるけど

それがあたりまえじゃないの?www
854国道774号線:2011/11/07(月) 06:32:24.98 ID:91XVIZeO
>>846
小規模・零細、特に零細なんか運行前点検?何それ?って言うのが結構いるよな
本来直さなきゃいけない費用も削ってトラ飾るのに必死だったりもするw
855国道774号線:2011/11/07(月) 06:44:47.14 ID:ckIOfZ2n
オイルエレメントは1個だが?釣りか? (キリッ


wwwwww
856国道774号線:2011/11/07(月) 08:07:05.45 ID:4tMBnQVq
うるせぇよハエ共w何ちゃってが、知ったかしてんなよwwwwへ理屈は、リアルでないww
857国道774号線:2011/11/07(月) 08:24:14.63 ID:KjkUwgpV
>>852
よくあるパターンだな。
オレはトラックを熟知してる、トラブルなんてすぐ対応で来る、とか言って運行前点検を適当にするヤツ。
そんなヤツが道塞いでんだよなw 
858国道774号線:2011/11/07(月) 08:35:10.90 ID:t41fC7aP
スペアの降ろし方も知らないしタイヤ交換すらできない・・・
人情に厚いワッパ稼業だからパンクしたらみんな助けてね(ちゅ
859国道774号線:2011/11/07(月) 09:05:32.40 ID:DrKV0Xxp
>>858
もし雪国に来るときはチェーンの巻き方は覚えてから来いよ
過去に3人ほど巻いてやったが、巻き方知らないからって道塞がれるとたまったもんじゃないからな
860国道774号線:2011/11/07(月) 09:09:46.82 ID:uBQZQKBr
チェーンって乗用車と同じ要領じゃねーの?
後輪の内に板をはめられる分、乗用車より楽だと思うけど
861国道774号線:2011/11/07(月) 09:28:14.14 ID:t41fC7aP
>>859
雪国はベテラン勢が行ってくれるから安心
タイヤ交換は聞くは一時の恥覚悟で今週教わっとくよ
862国道774号線:2011/11/07(月) 09:36:22.95 ID:GYQ6wSvJ
>>861
トラックの取説にタイヤの交換からチェーンの巻き方とか大概の事は載ってるぞ。
一度読んで予備知識を持ってから解からないとこがあれば聞きなさい。
人に聞くときの礼儀です。
863国道774号線:2011/11/07(月) 10:03:55.58 ID:fw/Y+8En
オイル交換、グリスアップ、ローテ、最低これくらいは自分でやるのがウテシの常識だったの。むかしはね。
今はおれもそれなりの会社にいるから、自分じゃ球くらいしか替えないけど、
デラでも自社でも整備士を信じきるのは危ないよ。
俺は整備から上がってきたら一通りのチェックは必ずしてる。
おかげでワイパー付いてないとか、ナット全ゆるとかありえないミスを見つけたこともあった。
俺たちウテシにプロもどきが多いように、整備士すべてがプロフェッショナルなわけじゃないからな。
864国道774号線:2011/11/07(月) 11:43:53.69 ID:q1KKjKto
雪道で大型がはまってても大人4、5人で押せば
脱出させられる。

あるある?
ってより使いたく無い豆知識
865国道774号線:2011/11/07(月) 11:56:33.67 ID:qQ95HT0l
あるある?
大概押した人ビタビタになるやん
使いたくないにあるある

てか、掘りまくってる?
前2軸なんてなんともならん
866国道774号線:2011/11/07(月) 12:27:59.94 ID:DETtQlcL
受付の女の子が可愛いとテンション上がる
あるある?
867国道774号線:2011/11/07(月) 14:12:06.80 ID:jzD7QP/U
>>866
テンション上がって声かけて、やり逃げしたら言いふらされて、最低とかシネと言われて行きづらくなる。アルアルよね?
868国道774号線:2011/11/07(月) 14:19:29.74 ID:aMA5qF3C
>>867
(;・∀・)・・・
869国道774号線:2011/11/07(月) 14:23:44.19 ID:iT7QtPJ2
誰がバラすんだよあほww
870国道774号線:2011/11/07(月) 14:38:17.62 ID:ehaQxN9o
月曜〜土曜までミッチリ走らされて日曜も会社に行って整備しろってか
道路塞いで恥かいた方がマシ
871国道774号線:2011/11/07(月) 14:41:00.89 ID:4tMBnQVq
>>864
一人でも脱出可能だな。テクニック次第だが
872国道774号線:2011/11/07(月) 14:44:39.18 ID:aMA5qF3C
>>870
ダンプ屋乙
873国道774号線:2011/11/07(月) 14:45:55.63 ID:TBa6qjuq
>>863
>ワイパー付いてない

アホか・・・
874国道774号線:2011/11/07(月) 14:47:26.99 ID:4tMBnQVq
北海道の車みたいな脱出自動チェ―ンがあれば最高だなw慣れない奴は、滑り出してから巻くから困るよ!道は塞ぐしな!
875国道774号線:2011/11/07(月) 15:28:56.48 ID:Vvf3H2Kk
カンガルー印の路線車は中央道でものすご――――――く速い
876国道774号線:2011/11/07(月) 15:33:20.11 ID:1OlBFqNl
でも、どんなに早くても90キロ限界。どんぐりの背比べ。
877国道774号線:2011/11/07(月) 17:42:17.52 ID:Vvf3H2Kk
>>876
それがさ、中央道の西○の路線車は明らかに速ぇーんだよ
リミッターレスである4tの俺が煽られるほど・・・・
878国道774号線:2011/11/07(月) 17:49:54.83 ID:ffjEQ91+
>>877

それ…西○は○濃でも…

濃飛○濃かもよ…


そこなら納得だが…


@カンガルー
879国道774号線:2011/11/07(月) 18:12:41.33 ID:fw/Y+8En
>>873
ありえないと思うだろ?w
でも実話。しかも天下のH野デラだよ。
ワイパーのブレードを替えてくれって頼んだら、旧いの取ったあと新品をつけ忘れたらしい。
車庫で一通りスイッチいじってたら、ワイパーキシャーキシャーいうんだ。しばし呆然してから笑っちまった。
もちろんクレームどころじゃない話だから、すぐにサービスカーで飛んできたけどな。
デラと言えども、いじるメカは人間だからこんなこともあるんだわ。
880国道774号線:2011/11/07(月) 18:18:49.40 ID:gNl1DSHH
オートチェーンはだいたい40万ぐらいで付けれるよ。ディーラーで装着できるよ
881国道774号線:2011/11/07(月) 18:32:42.10 ID:4tMBnQVq
>>880
サンキュー!疑問は、一度出したら?巻き取るのかな?俺は、凍結の山超えの時しか巻かないから、その時に有れば便利かな!巻いても、一本のネックレスだけだけどねw
882国道774号線:2011/11/07(月) 18:41:44.62 ID:Vvf3H2Kk
>>878
え?現行のプロフィアだったんだけど濃飛○濃さんには何か秘密があるんですか?
とりあえず深夜の中央道でカンガルーマークが接近したら直ちに左に寄るように励行しますw
883国道774号線:2011/11/07(月) 18:56:17.87 ID:np5puZO7
オイルエレメントは1個だけだ!
何べんも言わすな(怒)
884国道774号線:2011/11/07(月) 19:36:14.29 ID:MmZGR7f9
>>881
麻のロープをチェーンの代わりに巻くと雪が無くなってから外さなくても走ってるうちに切れて自動脱着完了する。
885国道774号線:2011/11/07(月) 19:40:42.76 ID:4tMBnQVq
>>884
4tの乗りたての頃はそれだったなwロ―プ切ってねw凍結には、チェーンの方が強かったよw
886国道774号線:2011/11/07(月) 20:24:57.23 ID:b10C4ETY

確かに西濃は遅い。80だな。

しかしカンガルーもどきの濃○は早い。それでも92〜3じゃね?
887国道774号線:2011/11/07(月) 20:45:27.08 ID:gNl1DSHH
新車時は偏平タイヤで登録して、後で11R/22.5にはき変えれば多少スピードアップするよ
888国道774号線:2011/11/07(月) 21:47:53.82 ID:1OlBFqNl
100は出ないよ。オイラ乗用車で100で濃○、後ろから捲り上げてやったら必死
に出していたが92が限界だったよ。
889国道774号線:2011/11/07(月) 22:04:50.90 ID:Z+pjeMPa
今の時期に東京で暑い暑い連呼してやかましい札幌低温のオッサン
890国道774号線:2011/11/07(月) 22:21:58.77 ID:qh14JKH0
トラック乗りはクズである

あるあるw
891国道774号線:2011/11/07(月) 22:34:38.58 ID:qQ95HT0l
2個ついてるエンジンもあるやん〜
スバグレとか…

エレメントとフィルターの違いわかる?
892国道774号線:2011/11/07(月) 22:57:29.22 ID:fw/Y+8En
一緒だよ。でも二種類ある。フローフィルター(エレメント)とバイパスフィルター(エレメント)ね。
4屯のねじ込み式や、一つしかないタイプは兼用。
893国道774号線:2011/11/07(月) 23:08:55.83 ID:4tMBnQVq
悔しいと、しつこい何ちゃって運転手w
894国道774号線:2011/11/07(月) 23:40:52.56 ID:ffjEQ91+
>>888

んたば、もしかして…西○EXPかも…

あそこも、オカマい無しみたいだからな…

あとは、敢闘西濃位だもんな…。
895国道774号線:2011/11/08(火) 05:09:50.37 ID:t98ERI8T
カンガルーといえば、山梨を拠点に
小さな気配り大きなお世話の 山梨貨物 をよろしく
896国道774号線:2011/11/08(火) 06:23:43.64 ID:efFJkWDy
カンガルーはたしかに速いのと遅いのいるよ
長野道や中央道には常時追い越し車線を走る速いカンガルーいるなー(もちろんゆっくり延々と左を走るカンガルーもいる)
たぶんあれ三ケタでてるんじゃない?
東名とかでは速いカンガルー見たことない
897国道774号線:2011/11/08(火) 06:40:52.34 ID:7rZW/bL9
受付の女にケー番聞いたことある?
898国道774号線:2011/11/08(火) 07:18:52.82 ID:CrZVyoa0
リミカットじゃなくて、下り坂利用してるだけなんじゃねーの?
899国道774号線:2011/11/08(火) 08:16:57.31 ID:USOctWr1
>>879
hのは何でも有りだよ
ホイールナット締め忘れ、給脂忘れ、バッテリーターミナルプラグ締め忘れ、
エンジンの上にウエスや軍手置き忘れ、
シートをオイルで汚された事もあるし窓ガラスやキャビン内に塗料が付着してた事もある。
あと、hのじゃないけどタイヤチェーンが1本無くなったり、工具セットや
予備の作業手袋がゴッソリ無くなったり・・・
15年も運転手やってると誰も信用しなくなるわw
900国道774号線:2011/11/08(火) 11:09:40.40 ID:pzNI+Ook
デラもそうなのか?会社の近くにはデラがないので簡単な修理なら近所の修理工場に入れるのだが、明らかに寝台の私物に探った形跡がある。キャビン上げた時に動いたっていうレベルじゃない。はっきり言って気持ち悪い
901国道774号線:2011/11/08(火) 11:36:27.84 ID:p7a2uyTF
>>900
ベットの下に制御装置が入ってる。 スパグレ
902国道774号線:2011/11/08(火) 12:30:59.60 ID:7hOCcOXc
自作のセンターコンソール外し忘れて車検に出したら、案の定外されて帰ってきた
しかし外されたコンソール(デコ、オーディオ、無線機が入ってる)が帰ってこない
デラに聞いたら後日持ってくると言ったがなかなか来ない
2週間くらいしたらデラマンが偉い人と一緒に現金10万円持ってきて、「大変申し訳ございません。言いにくいんですが、従業員がネットで売ってしまったらしく…。勿論その整備士はクビにしました。何とかこれでお許し下さい」
っていうまるでネタみたいなホントの話
Hディーラーは恐ろしいな
それ以降うちの会社はHは使ってない
903国道774号線:2011/11/08(火) 13:15:06.59 ID:pzNI+Ook
>>901

スパグレじゃないんだよね〜。
畳んでおいた仮眠用の小さい毛布が、ぐちゃぐちゃだったり、モバイルのアルコールチェッカーのケースの蓋が開いていたり…挙げたらきりがない(゚〜゚;)
904国道774号線:2011/11/08(火) 13:28:00.73 ID:K7w2p7t2
>>895
山梨は富岳通運も西濃やってる?
905国道774号線:2011/11/08(火) 16:03:38.47 ID:CHCwuuYF
アナルバイブにウンコが付いてたり
906国道774号線:2011/11/08(火) 16:23:28.93 ID:t98ERI8T
>>904
中継ならやってる
907国道774号線:2011/11/08(火) 19:48:45.45 ID:kJoOA9LU
桜井は帰った。二ノ宮、
和田、あつし、宇佐美は、残った。
908国道774号線:2011/11/08(火) 21:10:05.04 ID:AYmIT6X5
>>902
ある意味犯罪じゃん!
909国道774号線:2011/11/08(火) 22:03:35.24 ID:eha1AfOZ
>>902
俺の元同僚と同んなじwwww

会社が設置してくれたナビ、ポータブルDVDデッキ、更にはデジタコまで売りさばいたバカがいた
案の定バレてクビになったはいいが、ナビ、DVD、モニター、自己調達に・・・・

たく、あのやろ~マジでただじゃーおかねえぞorz
910国道774号線:2011/11/08(火) 23:12:13.84 ID:dg3QoxDz
犯罪は全て死刑にすれば良い!生きていても、ろくな事をしないから
911国道774号線:2011/11/08(火) 23:31:26.55 ID:eha1AfOZ
>>910
マジ勘弁だよorz本人は懐に金忍ばせてるからいいが、周りはとんだ災難だよ?

会社からお前らは信用ならんとか言われて残りも撤去されたからね?
信用ならんも糞も車載機器を堂々と外して売り捌くバカなんて普通いないからね?
あの馬鹿野郎は神経がぶっ飛んでたからあんな行動をしたわけでさあ?
俺たち良い子の集まりみたいな連中がそんな事するわけないじゃん
912国道774号線:2011/11/08(火) 23:41:16.43 ID:7MUwzwdU
同じ会社の運転手で倉庫内でたちしょんするつわものがいる。
あるある?
913国道774号線:2011/11/08(火) 23:51:18.31 ID:ufJiPUaf
ねーよw
914国道774号線:2011/11/08(火) 23:57:52.95 ID:dg3QoxDz
>>911
?←の使い方に?だよwww
915国道774号線:2011/11/09(水) 03:00:02.63 ID:GxXhrYXf

AM2時に出発予定

PM9時頃に仮眠(-_-)zzz

AM1時に起床(p_-).oO


そして・・・まさかの2度寝(-_-)zzz


でもって、起きたら7時半
((((゜д゜;))))

目的地まで〜まだ200キロ

あるある?(T_T)
916国道774号線:2011/11/09(水) 04:55:37.47 ID:L73/0pOP
素人 乙www
917国道774号線:2011/11/09(水) 05:53:50.44 ID:iM5VqvhE
「八幡」を「やはた」or「やわた」or「はちまん」どう読むか悩むことがある。アルアルではないかな
918国道774号線:2011/11/09(水) 06:19:54.57 ID:VMy93QlV
「やはた」と「はちまん」どちらか迷う。標識のローマ字読まないとわからん
豚汁を「とんじる」と「ぶたじる」どちらでいうかわからないのと同じレベル
919国道774号線:2011/11/09(水) 06:46:35.25 ID:A3qPk4tx
すき家では豚丼→とんどん 何か違和感ある。
920国道774号線:2011/11/09(水) 06:55:53.71 ID:k3fO8HS2
帰り荷が決まらず歯医者から(今日泊まってくれ)言われたんでコンビニでビール買って飲んでたら、又歯医者から電話(帰り荷決まったよ、すぐ移動して)
921国道774号線:2011/11/09(水) 06:58:01.83 ID:bI1V84o/
大黒埠頭 大黒魔季

羽生インター 羽生名人

浅草三社祭 浅草寺

922国道774号線:2011/11/09(水) 07:03:08.17 ID:51fijx3j
配車に現在地聞かれて
「古河(ふるかわ)入ったとこです」
「取手(とって)入ったとこです」

ふるかわ?……あぁ、了解(笑)ふるかわね、ぷぷ

みたいのならあるな
とってはしばらくからかわれた
923国道774号線:2011/11/09(水) 07:17:30.98 ID:nQaNjZ+i
味噌汗を『みそしる』と読んでしまう時がある。
924国道774号線:2011/11/09(水) 07:41:50.49 ID:iM5VqvhE
>>918
それはどーでもいい。
925国道774号線:2011/11/09(水) 08:04:07.14 ID:D8+OQGtL
とある登り坂で 自転車を器用に立ち漕ぎする
ミニスカートの女子高生
嗚呼 神様 生まれ変わる事ができるのならば
この娘の自転車のサドルになりたい。
みんな普通にあるよね。
926国道774号線:2011/11/09(水) 08:17:02.21 ID:zdGpZ/Xb
とある登り坂で 自転車を器用に立ち漕ぎする
ミニスカートの女子高生
嗚呼 神様 生まれ変わる事ができるのならば
この娘のバルマになりたい。
みんな普通にあるよね。
927国道774号線:2011/11/09(水) 08:26:28.49 ID:0Xgn5X1v
サドルになってもしょーがないじゃん
ちんこ挿せねーし
928国道774号線:2011/11/09(水) 09:13:55.58 ID:cvMsGt1C
>>906
サンクス!
929国道774号線:2011/11/09(水) 11:11:12.28 ID:SYQOzxnW
女子高生ってよくみるとサドル挿さってるよねあるよね。
930国道774号線:2011/11/09(水) 13:21:22.03 ID:45a4aK1O
>>915
顔文字の使い方が抜群にいいなw
931国道774号線:2011/11/09(水) 13:24:44.90 ID:SrqcVoLK
JKに限らず、JC、JSすら、ジャージやら、ショーパン履いてやがる…。


たまには生パンは居ないのか…。と、思うこの頃…
932国道774号線:2011/11/09(水) 16:37:42.43 ID:L/jufS0H
>>931
中二と年長の娘、ショートパンツやらスパッツとか履かせてるわ
変態ロリコン野郎見てると虫ずが走る
933国道774号線:2011/11/09(水) 17:07:17.43 ID:ucEdIlsS
中2と年長とはずいぶん離れたお子さんですな。
間に男の子も居るのかな?
934国道774号線:2011/11/09(水) 19:19:29.49 ID:RYo8LM7I
「バックします。ご注意ください。」の声が使い込みすぎて風邪をこじらせたような音のリフト。
リフトマンのすさまじいバック、前進の繰り返しを見ていると悲鳴にも聞こえる。
935国道774号線:2011/11/09(水) 19:34:39.89 ID:OM82SS1K
昔、深夜の新木場で待機してたら女が10000円でどうですか?
って声かけてきて
後部座席で基盤したんだけど俺だけ?
936国道774号線:2011/11/09(水) 19:46:25.79 ID:BYGBjXF4
ここで聞くのもあれだが、もらい事故でこっちに特に支障が無ければ
見逃す? このあとが時間指定あるときとか。
937国道774号線:2011/11/09(水) 19:50:30.86 ID:45a4aK1O
後でこじれたら嫌だから見逃さん
938国道774号線:2011/11/09(水) 20:32:02.84 ID:ucEdIlsS
>>936
見逃す。
939国道774号線:2011/11/09(水) 20:51:37.72 ID:BYGBjXF4
向こうが下りてきて「あ〜、すいません・・」とかになったら話に応じることになるが
逃げられることもあるんだよね。その時はもう「チっ・・逃げた?!」てな感じで得意先へ、かな。
今のところ、後になってこじれたことはないんだが・・。
940国道774号線:2011/11/09(水) 21:41:01.03 ID:7JZXUr0b
こじらせるもこじらせないも自分次第
941国道774号線:2011/11/09(水) 22:06:41.92 ID:B5BSA8MF
>>936
免許証と車検証の記載を控えて電話番号も聞いとく。
「後から問題になる場合もあるから一応教えといて」って言えばみんな教えてくれる。
942国道774号線:2011/11/10(木) 06:32:28.05 ID:nEiB3A2e
>>936
信号待ち中に二度ほど追突されたが二度とも見逃した
トラックはなんともなかったが、追突した乗用車の壊れ方が半端なかった
トラック強すぎワロタwwwwwwwwww
943国道774号線:2011/11/10(木) 08:06:14.58 ID:8YyvC53F
上りの坂道の信号で停車。サイドブレーキが甘くて
ぬっくり後突したけど、後ろのRVは何も言ってきませんでした

ゴメン、もし何か言ってきたら
『トラックはオートマじゃねーんだから、そんなに詰めて
停車するんじゃねーよ』って、ナイフちらつかせながら
穏便に済ませるつもりでしたww
944国道774号線:2011/11/10(木) 09:25:48.41 ID:pWkyiT0F
>>922
三ヶ日をさんがにちと呼んで失笑されたことならある。
945国道774号線:2011/11/10(木) 09:32:10.68 ID:i1fTASFk
東雲(しののめ)をとううん
946国道774号線:2011/11/10(木) 10:15:47.53 ID:w6n5gE/b
おっと、もうそのへんでやめとくんだな
またうざい難読地名クイズが始まっちまうぜ?
947国道774号線:2011/11/10(木) 10:24:02.77 ID:zQoh0ad4
おっと特牛ドコへ逝く
948国道774号線:2011/11/10(木) 11:21:13.40 ID:uZk8JFO6
>>944
違うの?なんて読むの?
949国道774号線:2011/11/10(木) 11:25:20.84 ID:m1/SIMQE
>>948
みっかび
950国道774号線:2011/11/10(木) 12:49:16.69 ID:xfAV0WHF
牧之原のトイレのデリチラシが気になる
951国道774号線:2011/11/10(木) 12:54:25.79 ID:1yGSdj5J
路線屋とはスレをわけてほしいくらい話があわないw

あるある?
952国道774号線:2011/11/10(木) 13:14:16.74 ID:mvWBl9UV
コンビニ配送らしきレスを見るとイラッとする
953国道774号線:2011/11/10(木) 14:41:24.92 ID:/lOP4NMX
>>952
あるあるw

あいつらは運送屋として認めたくない
954国道774号線:2011/11/10(木) 14:46:23.23 ID:ONtKtUQQ
どいういレスがコンビニ配送屋なのかわからん
わかる奴ってコンビニ配送経験者なんじゃ…
955国道774号線:2011/11/10(木) 14:57:17.51 ID:/lOP4NMX
ち、ちげーよっ!
956国道774号線:2011/11/10(木) 15:35:38.68 ID:yDNXlPfS
由紀さおりの夜明けのスキャットを聴くと切ない気持ちになる。
957国道774号線:2011/11/10(木) 15:51:01.89 ID:w6n5gE/b
>>549>>771はコンビニっぽいな
958国道774号線:2011/11/10(木) 15:56:46.92 ID:DXEz22GZ
納品先で開けといたドアを閉めるヤツがムカつく
959国道774号線:2011/11/10(木) 16:20:49.67 ID:mZN8h7/d
開けっ放しw
居るのかそんなばかwww
960国道774号線:2011/11/10(木) 16:34:02.90 ID:RZqmrb4T
救急車や消防車なんかがサイレンを鳴らしながら自車に近づいてくると快く進路を譲るが、これが警察車両だとなんかちょっとイラっとくる。

ある?俺だけ?
961国道774号線:2011/11/10(木) 18:28:57.92 ID:i1fTASFk
寝てたら、よだれを垂らしてて、ほっぺのあたりに冷たさを感じて目がさめる ある?
962国道774号線:2011/11/10(木) 18:34:54.48 ID:aOHMsu4s
>>960
あるあるwww
おまわりの捲くり方ってムカツクんだよな
信号無視する為だけにサイレン&赤灯使ったりするしさぁ
>>961
それってトラック運転手のあるあるじゃなくね?
963国道774号線:2011/11/10(木) 18:56:39.77 ID:013FqfSn
>>960
赤の長い交差点(その分青が短い)でやっと青になったと思ったら緊急車両通過でまた赤に。
その先に納品先があるのに・・。んで目前を大型が曲がってそこに進入。
やっとそこに入った俺は「ゴメンw、今の大型で終わり。君は午後イチで」とフォークマン。

これはムカつくw
964国道774号線:2011/11/10(木) 19:16:20.42 ID:DXEz22GZ
民間の緊急車両(ガスやら赤十字)のスーパーハイテンションな走りがウザい
965国道774号線:2011/11/10(木) 19:38:39.37 ID:AW0gkN71
わかるわそれwww
966国道774号線:2011/11/10(木) 21:32:06.64 ID:zdc7cKqF
小島慶子の写真集を買おうかと本気で考えてる…ある?
967国道774号線:2011/11/10(木) 21:37:11.10 ID:mJFlNnCr
>>966
ねーよ
スレタイ100回音読してから書き込めや!
968国道774号線:2011/11/10(木) 22:09:31.34 ID:zjJQmCeH
気づいたら右のウィンカーレバーをしゃぶっていた。
あるある?
969国道774号線:2011/11/10(木) 22:14:35.88 ID:aOHMsu4s
>>968
あるね、うん。
970国道774号線:2011/11/10(木) 22:27:36.43 ID:o3ghPIO5
いっつも給料日は県外
給料日に明細貰ったことない
971国道774号線:2011/11/11(金) 00:06:23.90 ID:C++qXcfE
パーキングに停めてトイレ行く時 なぜか自分のトラックを振り返って見てしまう?あるある?

九州出身の新人さん衝撃の一言『こくりつ府中』www

972国道774号線:2011/11/11(金) 00:17:02.45 ID:DBaX/Ud0
荷物降ろしてもらってる時に何度もフォークマンと目が合ってきまずい。アルアル?
973国道774号線:2011/11/11(金) 04:12:46.48 ID:mzxDWr/T
>>971
こくりつ府中ってw
その新人君、訓読みできない人なのかな?w
974国道774号線:2011/11/11(金) 04:33:54.33 ID:YDJ7H5uX
新人なんだから、いきなりクニタチとは読まないと思うよ
975国道774号線:2011/11/11(金) 05:29:46.16 ID:cn0lRdgh
地方出身なら国立市なんて地味な街知らんだろ。
976国道774号線:2011/11/11(金) 06:36:58.79 ID:Dqds6Vs2
出田町は読み間違いが正しい。
977国道774号線:2011/11/11(金) 06:55:15.64 ID:2a8+Jbni
あるあるってわけじゃないかもだけどさ

一時間くらい運転して腰が疲れてからシートの前のほうにケツずらして頭はヘッドレストに。
で上半身をエビ反りするような感じで腹を前に突き出して10秒ほどキープ。

したら下半身が熱くなってきて喘ぎ声出るくらい気持ちいいんだけど俺だけ?
978国道774号線:2011/11/11(金) 08:52:25.87 ID:Rrh/veTn
誰もねーよ
979国道774号線:2011/11/11(金) 09:51:01.77 ID:s4y8XOYU
こくりつふなか?
980国道774号線:2011/11/11(金) 11:17:12.73 ID:OKRHuVI6
くにたちふちゅう
981国道774号線:2011/11/11(金) 11:22:26.31 ID:cwBtJoKk
手取、30満を越えた時が泣い。
982国道774号線:2011/11/11(金) 11:56:53.77 ID:1Vka7+tt
自分が読める地名を新人が読めないと小馬鹿にして、読めない地名を出されると「そんなとこ行く事ねぇから関係ねぇよ」とか言う、オッサン運転手
983国道774号線:2011/11/11(金) 12:15:59.96 ID:E4Bwg6d7
居ますねぇ。どこの会社にもいるよ。だけど、このスレ盛り上がっているよな。もうじき26台目終了しますね。全国のドライバー諸君、今日も安全運転で。
984国道774号線:2011/11/11(金) 12:21:23.48 ID:rfCiFaFX
最近のマイブームは『一人F1ヒント』すっげー速いスピードで2台行くぜ
985国道774号線:2011/11/11(金) 12:39:27.93 ID:q1IFE97d
986国道774号線:2011/11/11(金) 15:35:34.22 ID:Rrh/veTn
なぜかダンプの事を普通に言わないでクズダンプ、クソダンプと言う
987国道774号線:2011/11/11(金) 15:42:17.31 ID:3XcSfx0y
糞ジャッキ
988国道774号線:2011/11/11(金) 16:29:40.57 ID:E4Bwg6d7
威張りちらしたリフトマンにも、クソリフトマンって着けちゃう!
989国道774号線:2011/11/11(金) 16:39:53.40 ID:0asuW0ag
トラソコム〇京のネーチャンの、衝撃の一言

おおぐろ埠頭(だいこく)

ほんまき埠頭(ほんもく)

この女スゲェ…。
990国道774号線:2011/11/11(金) 17:29:28.82 ID:Vd6zWPCZ
あの子、声可愛いから許しちゃうよね
991国道774号線:2011/11/11(金) 18:28:49.51 ID:5dqWxFlt
>>990
実物見ると刀が欲しくなる
992国道774号線:2011/11/11(金) 20:56:59.06 ID:2wbMhMlP
おいらは声フェチ。
993国道774号線:2011/11/11(金) 21:04:30.11 ID:g7SFfQaT
>985

994国道774号線:2011/11/11(金) 21:12:36.84 ID:7txuSWfD
「甘楽」あまらく?
「千曲」せんきょく?
「麻績」ませき?
995国道774号線:2011/11/11(金) 21:20:48.04 ID:E4Bwg6d7
甘楽→かんら
千曲→ちくま
麻積→おみ
わかったかな?
996国道774号線:2011/11/11(金) 21:53:31.53 ID:H65Vbuzl
>>986
あるある!
997国道774号線:2011/11/11(金) 22:22:50.30 ID:2Jnhiyxk

喜連瓜破 族の隠語じゃねーからw
998国道774号線:2011/11/11(金) 22:25:59.52 ID:X1ZrsOo4
よろつれうりやぶり
999国道774号線:2011/11/11(金) 22:28:17.66 ID:3DMP0riv
1000国道774号線:2011/11/11(金) 22:29:18.23 ID:BXfx49JG
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。