1 :
国道774号線:
4 :
昔のCM博物館:2010/07/06(火) 21:51:54 ID:VAZBeSeC
5 :
国道774号線:2010/07/06(火) 22:37:51 ID:bAp8r+l8
日通は身軽になったが悲劇の始まりかも
6 :
国道774号線:2010/07/06(火) 23:29:57 ID:mbGBQ7gv
郵政板にマルポするな
関係ない会社だろ
7 :
国道774号線:2010/07/06(火) 23:30:17 ID:QV5W6R6B
8 :
国道774号線:2010/07/06(火) 23:32:50 ID:QV5W6R6B
9 :
国道774号線:2010/07/07(水) 10:42:05 ID:oSXqVeCz
10 :
国道774号線:2010/07/07(水) 11:07:34 ID:QzFK8wzo
↑名誉棄損。通報するよ。やるよ本当に。
11 :
国道774号線:2010/07/07(水) 11:20:49 ID:dKsbG4KP
タカリをカバッテイル某汲み合い関係者、人の悪口を言うのはいかがなものか
世の中誰しも自分の思いとおりにはならない物だよ。
12 :
国道774号線:2010/07/07(水) 20:59:33 ID:G+aGG3d3
バカ山産業のアホ垣いつまでも嘘と金で思い通りになると思うな
13 :
国道774号線:2010/07/07(水) 21:57:38 ID:YExV134E
14 :
国道774号線:2010/07/07(水) 22:28:31 ID:dKsbG4KP
そうだ、そうだバカ山、出てコイヤ!生意気なんだよ。
15 :
国道774号線:2010/07/07(水) 23:18:12 ID:3AvZxRMs
空日報に、人員割り増し請求!大丈夫?
ソロソロ目覚めなさい!、愛知・西尾張地区、班長さん!!
16 :
国道774号線:2010/07/08(木) 06:14:58 ID:mQXDLMkI
中卒安全野朗、仕事中にウンコするな、おやじ元気か?
よ〜にちょる、顔が。
17 :
国道774号線:2010/07/08(木) 07:06:43 ID:mQXDLMkI
次か?君が居なくなる順番は。
18 :
国道774号線:2010/07/08(木) 12:44:44 ID:BGX70vqq
( ´,_ゝ`)プッ
19 :
国道774号線:2010/07/08(木) 23:25:24 ID:WS0dE+zf
20 :
国道774号線:2010/07/09(金) 01:43:38 ID:6yl0J7ei
21 :
国道774号線:2010/07/09(金) 06:10:36 ID:tZURtL8t
アンタに安全語る資格があるのでしょうか、
違法行為に同調したんだろ、近隣住民を恐怖にさらしてよく、事故が無かった
ものですよ。人の悪口を言って歩くなボケ。こんな社員が会社をダメにし、
人間関係を壊すんだ。アンタ会社やめれえや、あんたが居なくても何とも
ないよ。漢字が読めないんだろ?恥ずかしくないのか?○○○○さん。
22 :
国道774号線:2010/07/09(金) 06:48:17 ID:tZURtL8t
警察等も事情は知っているのだから仮に裁判にでもなれば全ての関係人、証拠
も表に出るぞ!刺激するな自分が可愛かったらな。
23 :
国道774号線:2010/07/09(金) 12:29:50 ID:eiWWvphb
( ´,_ゝ`)プッ
24 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:32:52 ID:89+aDcPY
スイカ食べたのですか、
どこでも、かしこでも種を飛ばしたらダメよ。
25 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:45:00 ID:IucQnbZe
>>15 西尾張っていえば愛○
ところでマエスレで出てたけど○ップラインと高○○業がカラニッポウの
温床だったの?普通ならそんなん即日出入り禁止だろ。
しかも高○○業は不正日通社員の再就職うけてるの?(コレ許しちゃだめだろー
2つともPAが懇意にしてた業者だな。
この事件って当事から全然もりあがらなかったけど、2CHが風化させちゃだめだと思う。
因みに南○の元カミサンは予見してたのか事件前(発覚数年前)に離
婚して今でも名古屋支店に存在している。
あるいみ凄い危機管理能力だよな。
27 :
毎年恒例ですが:2010/07/11(日) 02:37:51 ID:EHaOtN2D
全日本トラック協会が毎年実施している、トラック協会推薦による流通経済大学
入学試験について、今年も概要が発表される。
対象者は流通経済大学を第一志望とする高校生及び高校既卒者で、全日本トラック
協会会員事業者の関係者。つまり、両親や親族などに協会加盟の物流企業で
業務に従事している人が居り、進学希望の高校生も対象になる。
この様な専門性重視の入試が出来るのも、学校法人日通学園・流通経済大学
だけであろう。日本経済を担う将来の物流エリート候補が集って欲しいものだ。
詳細は全日本トラック協会公式サイト
http://www.jta.or.jp/ 6/9付けの「流通経済大学における全ト協推薦入試の実施について」 に注目。
28 :
全日ファン:2010/07/11(日) 03:55:59 ID:cCzbz4GM
皆さん、今日は参院選投票日です。
必ず投票に行きましょう。
____
/ ____)
/ / |\
|丿ノ ヽ丶|
>|.⌒||⌒ |<
ヒ| (_) |ノ
丶( ――')ノ
\__/
/V><V\
| V |
だから、早く殺せって言っているのに(笑)
全日通労組顧問
日通のサイトの採用情報には営業とかSEしか見つからないんですが、路線のドライバーの募集ってどこでやってるんでしょうか?
30 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:57:45 ID:tzI/Tz1S
正義は必ず通ります。歴史が証明してるじゃーないですか、
昨日テレビで仕事人2010をやってました、おもしろかったな〜。
>>29 最寄の日通支店の総務等に問合せしてみてください。
32 :
国道774号線:2010/07/12(月) 03:43:09 ID:ri1VqLPm
33 :
国道774号線:2010/07/12(月) 10:35:34 ID:zyByS7MN
私も聞いた事ある。
自慢げにコクラでチンピラしてた事吹聴してた、自動販売機のとこで。
お客様と一緒にいたの、とても恥ずかしかったわ、お客様は嫌な顔でアイツ
誰?と言ってたのを覚えています。会社として迷惑な話だと思いました。
34 :
国道774号線:2010/07/12(月) 12:51:56 ID:PI9kIXQp
35 :
国道774号線:2010/07/12(月) 15:40:29 ID:901s2aOm
日通警備、都市高速60km走行が邪魔でしょうがない
36 :
国道774号線:2010/07/12(月) 23:47:05 ID:PMKzztws
祝・民主党大敗
ざまあみろ、全日通
37 :
国道774号線:2010/07/14(水) 00:54:10 ID:uJletC3R
38 :
国道774号線:2010/07/15(木) 02:08:07 ID:u4J/QZ/d
39 :
国道774号線:2010/07/15(木) 06:16:36 ID:9Fa+UYTm
中卒だよ!全員解散〜、ぱんぱらぱんぱんぱんぱん。
歯磨けよ、宿題しろよ、安全しろよ、ワルさするなよ、また来週。
40 :
国道774号線:2010/07/15(木) 13:13:20 ID:wO9VAqmP
日通
With your wife(笑)
41 :
国道774号線:2010/07/16(金) 00:56:02 ID:KLZbcGsX
42 :
国道774号線:2010/07/16(金) 23:27:23 ID:6BtpHGR7
組合が問題だな。監督庁は厚労省か。
44 :
国道774号線:2010/07/17(土) 14:15:11 ID:gKiE3nPm
一部の地域で不正なる車検が有り、マスコミが嗅ぎ付けたと聞いたが、
本当のはなしか?何故記者会見をしないのか?元労組関係者が関与したと聞く
本当だとしたら怖い話だな、整備不良車が街中を走ってた事になる。噂だけならいいが、
市民は気お付けなきゃーイカン。詳しい方情報をください。
45 :
国道774号線:2010/07/18(日) 06:12:39 ID:iu1E2acy
なんだなんだ、何があったんだ?
46 :
国道774号線:2010/07/19(月) 00:28:23 ID:LEGLsBdN
47 :
国道774号線:2010/07/19(月) 01:03:30 ID:ETN6qTjT
>>44 車検ではなく年検の事でしょう?
公共テレビが取材に来たとたん慌てて退職した労組幹部だったSの事
じゃないですか。
学校法人日通学園・流通経済大学広報誌「RKU Today」
2010年7月号が発刊される
http://www.rku.ac.jp/daigaku/rku_today.html −開学45周年記念特集(その1)−
1965年。これまで例を見ない民間企業の資金拠出と支援によって設立され、
経済学的視点からの物流の研究と教育と言う、誰も着目しなかった独自の
分野を切り拓くため、自らが注力する学問分野を校名に冠した流通経済大学
も、45年の長き歴史と伝統を積み重ねるまでになった。
開学45年記念特集の1回目は、経済学部のみの単科大学として設立された
草創の頃から(昭和40年)から、社会学部が設立される1988年(昭和63年)
ごろまでを振り返る。
特に、大学としての基盤が整う創立10年ごろまでのキャンパスの光景、当時
の学生の様子が写真として数多く掲載されているのは、往時を知る人には
懐かしい限りだろう。
また、当時、日本通運に設けられた流通経済大学設立準備委員会に勤務し、
その後は流通経済大学の教授となった方のインタビューも時代の流れを知る
貴重な記録。
大手から中小に至るまで、多くの卒業生が活躍する物流業界。
先輩も後輩も同窓の縁で一緒になって、栄光の歴史を噛み締めて泣きましょう。
http://www.rku.ac.jp/daigaku/doc/RKU_Today_vol12.pdf
49 :
国道774号線:2010/07/19(月) 08:21:58 ID:sRRlLqGt
ソウム次長さん あんたの仕事は人事だけじゃないんだよ。
ちゃんと仕切らなきゃだめだよ。
あんたもみんなから見られているんだよ。
仕事を好き嫌いで選んじゃだめだよ。
誰もついていかなくなるよ。
50 :
国道774号線:2010/07/19(月) 11:20:50 ID:ETN6qTjT
黙認してた業務管理職もいなくなったとさ。
ちなみに流刑台出身だとか誰かが言ってた様な言わないような?
僕が聞いた限りでは、この件の裏にはSによる恐喝マガイの行為があった
みたいです。あ〜こわい、こわい話ですな。
51 :
国道774号線:2010/07/20(火) 06:42:49 ID:Se8xkPDM
>>47 俺のとは違うなー!!
車検も年検も不正だと聞いたゼ、因みにY県S市の話だよな。
検察に告発があれば強制捜査開始か?関係した輩はどうなる?
ところで分会の幹部は正職員なのか、聞いた話では已みとの事だった、
已みに退職金はいらねーよな。煮通は補助金もらっている企業か?
国民の税金だぜ。ワルさするなよ。
52 :
国道774号線:2010/07/20(火) 19:35:31 ID:95sdByEK
どうでもいいが、早くペリカンの看板や貼ったままのステッカーを
撤去してくれよ。
53 :
国道774号線:2010/07/20(火) 22:05:16 ID:JSLJSFwr
54 :
国道774号線:2010/07/21(水) 21:49:54 ID:4CuXphRz
全て会社が悪いのではなくて1部の人間が己の保身や不平不満を通す為に
悪を働くのが一般的です。大体が低学歴者や汲み合い等の権力をニギニギしたい
人物が我を通す為に間違った事実を作り上げている様に思えます。
私の知っている汲み合い幹部は確かに酒臭かったです、手も震えていました。
酒臭いですよと、言った記憶があります。仕事中に呑むんですよ、信じられますか。
55 :
国道774号線:2010/07/22(木) 19:26:53 ID:xGvGNdQ6
勘違い野郎なんですか?
酒飲みは会議室でおきてるんじゃない、現場で起きていたんだ!
あれは殴られたんだろうと今でも思っている。左目に青痰つくってた。
本人は蜂に刺されたと言い訳?してた。
56 :
国道774号線:2010/07/23(金) 00:22:49 ID:kj2jjE5i
事件は現場で起きているが、原因は会議室
57 :
国道774号線:2010/07/23(金) 02:15:19 ID:KqWwdJsN
58 :
国道774号線:2010/07/23(金) 06:01:16 ID:motIMraQ
行政勧告受けたら普通は当事者を外すもんだ、マスコミの取材を受けて
外したんだろ、責任者、出てこーい!!
59 :
国道774号線:2010/07/24(土) 01:13:11 ID:90o9RjU/
60 :
国道774号線:2010/07/24(土) 03:11:29 ID:90o9RjU/
流通経済大学がパートナークラブとして日本ラグビー協会と協定を締結
http://www.rku.ac.jp/home/event/20100721_01.html http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/academy/2010/id8444.html 7人制ラグビー学生世界選手権大会に流通経済大学から選手選出
http://www.rku.ac.jp/home/event/20100715_01.html http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2010/id8462.html 2010年度 関東大学ラグビー・リーグ戦グループ日程
http://www.rugby.or.jp/2010/hoshitorihyo.shtml 09/12(日)流通経済大学−拓殖大学 ,14:00,保土ヶ谷公園ラグビー場
09/26(日)流通経済大学−大東文化大学,12:00,埼玉県営熊谷ラグビー場
10/10(日)流通経済大学−日本大学 ,12:00,群馬県営敷島公園ラグビー場
10/16(土)流通経済大学−中央大学 ,12:00,埼玉県営熊谷ラグビー場
10/31(日)流通経済大学−東海大学 ,12:00,秩父宮ラグビー場
11/14(日)流通経済大学−関東学院大学,14:00,江戸川区陸上競技場
11/28(日)流通経済大学−法政大学 ,14:00,埼玉県営熊谷ラグビー場
RBC琉球放送「Ryuスポ」:JFL・流通経済大学FC−FC琉球
http://www.youtube.com/watch?v=z9wTYVUcZgc
61 :
国道774号線:2010/07/24(土) 05:56:03 ID:ztR7djrP
>>51 続報求む
車検を不正ってどうやったんだ?点検をし無かったって子と?
62 :
国道774号線:2010/07/24(土) 06:23:59 ID:x6qIoeSw
洗って、黒吹いておわり。??
恐喝まがいってどうゆう個と。
63 :
国道774号線:2010/07/25(日) 01:37:38 ID:lm4IwGCY
64 :
国道774号線:2010/07/25(日) 14:25:55 ID:qSfqrlSh
整備不良車で荷主の荷物はこんでたの、荷主が知ったらさ〜大変。
でも、信じられないな、ホントの話か。何の得にも成らないでしょ。
66 :
国道774号線:2010/07/26(月) 20:11:05 ID:Rv0Lk7pD
チルソクの夏
風の外側
感激した。在日が居る街だ。
67 :
国道774号線:2010/07/26(月) 22:29:47 ID:XOrXlxil
>>59 岳南鉄道比奈駅内にある日通原田荷扱所ってまだ使っているの?
今にも崩れそうな建物だったぞ。
関係者でありヲタだからこういう映像貼られると萌える。
68 :
国道774号線:2010/07/26(月) 23:05:34 ID:iqm3o18y
>>41 新潟県内の日通のアロー便は、新潟運輸が配達業務を
委託されてますので、遅配はありません。
69 :
国道774号線:2010/07/27(火) 00:10:58 ID:OeiKg6wK
70 :
国道774号線:2010/07/27(火) 04:03:16 ID:q5wfXLBh
>>66 チルソクの夏は日韓青春恋愛
ドラマだ、関釜フェりーが出てるぞ。下関の話ですな、全て。
71 :
国道774号線:2010/07/27(火) 17:09:22 ID:OeiKg6wK
会社がワサワサと揺れた日
「材木が注文したものと違います」
どうやらアロー便の会社が2社の品物を取り違えて配達したようだ。
責任者はいない。
荷物を交換して納品するのに二日間を要してしまった。
しかも 材木が一枚足りなくなってしまった。
お客様には、平謝りです。
三日目 やっとアロー便の会社(担当者)から電話がはいった。
引き取った後に作業員の方が間違えたということと
今後こんなことのないように伝票はすぐその場ではります。
交換した運賃はいただきませんということだった。
「決められた日に納品ができなかったが 配送代はどうなりますか?」
「えっ!?決められた運賃はいただきます」
「紛失した材木はどのような責任をとってくださいますか?」
「間違って納品した先が使ったと聞いていますが」
(この使った話は、なんの根拠もなかった。)
「上のものと相談しなければいけないので・・」
それから ずいぶん待っているが 電話はない。
『ものを運ぶことは、未来に不信感の種を運ぶことです』になりそうです。
http://blog.goo.ne.jp/e-shinyu/e/35eb82824343cdfd761e0fc5c2792d5a
73 :
国道774号線:2010/07/29(木) 01:37:27 ID:gaLpKdXq
74 :
国道774号線:2010/07/30(金) 01:57:20 ID:wS4IyQSr
75 :
A:2010/07/30(金) 23:40:26 ID:eOAPbg8r
日通旅行
76 :
国道774号線:2010/07/31(土) 02:59:27 ID:vefLi74I
日通/4−6月、当期損失20億円(LNEWS)
http://www.lnews.jp/2010/07/37501.html 日本通運が7月30日に発表した2011年3月期の第1四半期の業績は、売上高が3985億円
(前年同期比7.1%増)、営業利益57億円(2.8%増)、経常利益84億円(2.1倍)
だったが、当期損失20億8900万円(前年同期は22億8300万円の利益)となった。
運送事業は、国内の輸送需要の減少により、複合事業、警備輸送、重量品建設の
各セグメントで減収となったが、航空・旅行セグメント、海運セグメント及び
海外の各セグメントにおいては、世界経済の回復を受け、増収となった。
資産除去債務会計基準の適用に伴う影響や投資有価証券評価損の計上などに
よる特別損失の発生により、20億円の当期損失となった。特別損失は連結で
75億円で、主に賃借物件の原状回復、グループ所有資産に含まれるアスベスト
の撤去費用など。
通期は売上高1兆6060億円、営業利益385億円、経常利益450億円、当期利益
170億円を見込んでいる。
77 :
国道774号線:2010/07/31(土) 05:47:59 ID:A9pOl0uB
きちんと車検整備しろよな。
78 :
国道774号線:2010/08/01(日) 03:05:05 ID:bCVbXPqi
79 :
国道774号線:2010/08/01(日) 07:40:13 ID:RDnRYU4J
>>77 S川の事だろ、まだ、内偵受けてるんじゃないか?
イヤシイ奴だったな。
80 :
国道774号線:2010/08/01(日) 15:36:30 ID:RLRVLjHW
age
82 :
国道774号線:2010/08/01(日) 18:55:04 ID:RDnRYU4J
日本人の姓じゃ無い様な支点町戦。
83 :
国道774号線:2010/08/02(月) 03:39:42 ID:ADPW0cGw
84 :
国道774号線:2010/08/02(月) 05:50:21 ID:8sffw9FH
>>79 S川と言えばタカリの常習範じゃーないか!
大変な事をやらかした労組の幹部だぞ。こんな奴を出入りさせてはダメだね。
ま〜、おそらく司法のその後動きが気になるんだろうな。
85 :
国道774号線:2010/08/03(火) 18:49:20 ID:Ga3cWdpl
去年、郵便局でリサイクル券を買って
日通に直接持ち込めば、リサイクル券以外のお金がかからないって聞いたんですが
郵便と合併した今でも、変わってないでしょうか?
86 :
国道774号線:2010/08/03(火) 23:21:04 ID:5K4EPZcV
>>85 家電リサイクル法におけるリサイクル料の支払いは、
@小売業者に引き取り手数料+リサイクル料を払って引き取ってもらう
A自分で郵便局でリサイクル料を振り込み、リサイクル券を発行してもらい、
家電に貼り付けて指定引き取り場所に自分で持ち込む。
の2種類があるようだが、
>>85はAの方法を選択したのであろう。
答えとしては、「家電リサイクル法における廃棄家電の引き取り場所に全国の
日通及び関連会社の拠点が数多く指定されているのであって、郵政の問題
とは全く関係なし。」
家電製品協会と言う当該業務を所管している財団法人のサイトで、全国の
廃棄家電引き取り場所が検索できる。
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/s_place.html 日通以外の物流業者も引き取り場所の指定を受けているが、日通の拠点に
持ち込みたいと思うのならあなたの街の日通へ。
87 :
国道774号線:2010/08/04(水) 20:37:16 ID:/2hmN5bg
おい、金くれえ〜や〜、と、言われた事あるか。手帳に領収書挟んでるらしい。
ツカまりゃ〜委員だよ。
88 :
国道774号線:2010/08/05(木) 00:38:22 ID:8pkp5UTT
89 :
国道774号線:2010/08/05(木) 06:00:29 ID:jJNzP0He
>>87 イミフ
まあわからないように書いてるんだろうが。。。
秋田で車検改ざんがあったのか?
90 :
国道774号線:2010/08/05(木) 15:56:19 ID:PpnsThIs
手帳に沢山の領収書を挟んでるんだ。
その中の1枚を選んでお金と交換を要求するんだよ。
もちろん、汲み合い幹部さ、腐ったオッサンですよーだ。
職安前ですれちがったどー!
91 :
国道774号線:2010/08/06(金) 03:00:26 ID:A5P0mQp7
92 :
木蛇:2010/08/06(金) 14:23:10 ID:EZfqi22I
ペリカンから手をひけてよかったじゃない。作業員を大量につかわざるを得ない職種は大概赤字。
航空、海運、海外現法これらは技能職が少ないか機械化してるか労働条件をやかましく言われないか
だよ。営業がとってきた仕事をその料金にあった経費でなんとかこなせれば、黒字になるんだよ。
組合専従のあつかましさとそれをよしよしする総務という構図が昔あったが、今はないのかい?
93 :
木蛇:2010/08/06(金) 14:31:17 ID:EZfqi22I
流経卒日通入社で仕事ができるやつに会ったことなし。それどころか、凄くへんなことを
するのに目立つ。これとジュニア雇用を止めることができないと、何時迄も二流と思われ
るぞ。なにも関係のない素朴に入社した者が迷惑をこうむる。こんなの株主総会で出ない
のかい?
94 :
国道774号線:2010/08/06(金) 17:14:36 ID:f9NL44O0
電動カンナをタカルんだぜ。信じられるか、汲み合い幹部のオッサンだぜ。
現生を要求したらしい、S川近辺を歩かないようにしましょう。
95 :
国道774号線:2010/08/06(金) 22:36:29 ID:pv4RzgCH
日通京都運輸の1827、デジタコとリミッター見といた方がええで
96 :
国道774号線:2010/08/07(土) 05:51:46 ID:MR14Ajhz
事実とすりゃあ相当腐ってるな。S川とやらは。
97 :
国道774号線:2010/08/07(土) 06:21:34 ID:D3FPB+4A
分解の幹部といいコンビだったな、さすがにマスコミ取材では
かばい切れずにSは退職したな。未練があるのか出入りしてるな。
98 :
国道774号線:2010/08/07(土) 13:25:36 ID:D3FPB+4A
ケツの毛どころか直腸の毛までムシリ取られるぞ。
99 :
国道774号線:2010/08/07(土) 22:51:02 ID:Pzwrbb8l
おい!早慶出身支店長。
DQN次長たちをちゃんとコントロールしろ。
それからお客さんのところにちゃんと顔をだせ。
100 :
国道774号線:2010/08/08(日) 13:38:18 ID:8zjT9Y5R
不正車検?そんな事してまで経費削減?左前なのですか。
組織的だとは思居ませんが支店長の責任はありますね。どこの地区なのですか。
101 :
木蛇:2010/08/08(日) 21:36:27 ID:ZN9Jg+/Z
会社をぬけた今でも強烈に記憶に残っている。T○K殿がそれまでの複数業者併用をやめて、日通一本に
委託するという決断をされた時のことだ。俺が当時の東国の担当者と知り合いだったこともあって、
うやむやに担当になり、東京での会議ではゴーサインがでた。ところが九州では名古屋系業者と
地場のが取り扱い中で、名古屋筋からはH社の仕事を下請けしていた。そういう事情から、支店長
、次長クラスはそ知らぬ顔。東京サイドからはせっつかれるし、料金も自分で探らなきゃならんし
、心底冷てーと思ったよ。結局己のことしか頭にないのが多い。
102 :
木蛇:2010/08/08(日) 21:49:28 ID:ZN9Jg+/Z
この時ドレージをやってたのがH市のN社、そいでまたここで嫌な思いを。下請けをいじめて
単価を下げさせるのが得意な奴が俺の目の前に出現。(I君)俺はそういうことに興味がない
のだが。いかんせん、でかい仕事だもんで他人と組まざるを得ん。かなり複雑な心境だった。
103 :
国道774号線:2010/08/08(日) 23:27:03 ID:vIQNPzmm
二世雇用は辞めさせても、人質要員の関係お役所のジュニアは
平気でのさばらせておくつもり?
105 :
木蛇:2010/08/09(月) 11:47:47 ID:qLBsd7gV
なんだかんだいっても、つまり未だ余裕がある。一杯無駄を抱えていても、儲かるセクションがある
ので、安泰とたかをくくっている。そこは惜しいと思うんだ。国内では運送屋のステイタスは低いが
外国では一端の飛脚じゃない。現に香港でのワールドワイドミーティングの自己紹介では前銀行勤めの
もいた。資本の回転率も悪い。誰か大手に買い取って貰ったら儲かり、社員にも高級を払える会社に
なれる。いじめは起きない会社になって欲しい。使い込みも隠す。最低だ。
106 :
国道774号線:2010/08/09(月) 15:02:39 ID:ZRk5vuQy
埼玉には話の分かるまともな人間は居ないのか?
もっと現場の声を聞けや!アホ共!!
107 :
国道774号線:2010/08/09(月) 15:30:23 ID:I2hE015o
sage
108 :
国道774号線:2010/08/09(月) 16:59:09 ID:a9jbX0AP
整いました〜、えびせんと掛けて病み専と解きます、その心は
やめられません、泊まりませブン。ガハ、ガハ。
109 :
国道774号線:2010/08/10(火) 05:40:24 ID:BNyqojy7
不正車検するほどお金が無いなら、廃業すべきですね。
111 :
木蛇:2010/08/10(火) 12:48:05 ID:sWEyCXT0
俺は辞める前、子会社に配属されたが、専任は一人で親会社から独立したとこなど何もなく、おんぶに
だっこ状態のところだった。従い、情報は親会社から貰わないとやっていけないのだが、当時の所長は
何もくれず、頼みにいっても自分でしらべろみたいなことを。最後にきれたのは地震があった時、自分
でみた速報を対応している会社に速報したところ、何で勝手に報告するんやみたいなことを凄い見幕で
所長から言われる始末。そのため情緒に異常をきたし入院。会社上部からみたら業績は上がっていると
いう評価だろうが、自分のシマでは威張り散らかして、常識外れのことをやって平気。弱きをくじく
のも朝飯前。こういうアホを処遇するという支店のいいかげんさにも幻滅。でした。
112 :
木蛇:2010/08/10(火) 12:53:56 ID:sWEyCXT0
↑ これの親父は支店長を勤めたこともある。他にもあるぞ。
113 :
国道774号線:2010/08/10(火) 22:24:28 ID:YdHwSSE1
デコトラにさせてって言ってるんじゃないんだから、ハンドルカバーくらい付けさせてよ〜。純正だと滑るし、細過ぎるよ〜。
本社の管理の人も見てるんでしょ〜。
114 :
国道774号線:2010/08/11(水) 00:03:50 ID:CITJ0762
キダ?
つまんね。
文面から討つ臭がにじみでている。
こんなとこじゃなくて、法廷とかで吼えるべき。
この会社マジでおかしい。
考えが常に内向き。
お客のことなんて全く考えてない。
みんな自分の出世か、どうしたら足を引っ張られないかしか考えてない。
いつまでたっても運送屋から抜け出せない、3流にもなれない田舎者企業。
海外現法に5年いてもまともに英語もしゃべれない。
読み書きもできない。
マジであり得ない。
117 :
国道774号線:2010/08/12(木) 02:22:31 ID:gpIvPq5I
株価やばいけど日通やばいの?
118 :
木蛇:2010/08/12(木) 10:59:33 ID:GOjvEL68
法廷で吠えるといっても、証拠が揃ってないと相手にされん。いじめられてる場合、何が証拠になる
の? こういう風に外でやってくれとか、日通の時もそういうのはいた。自分に関係ないとそ知らぬ
顔。だが、無視の態度が積もり積もって社風にまで関係すると思うよ。外部からみるとやっぱ大会社
中もそう単純なことばかりやってるわけじゃないし。社員は玉石混合過ぎ。目立たないが優秀な人が
いるから会社がもってる。かみさんを殺人未遂しちゃったもと次長もいるが。
119 :
木蛇:2010/08/12(木) 15:07:53 ID:GOjvEL68
もう俺のいた頃より海外展開は遥かに進んでいる。インドから東南アジアに展開しているのは凄い。
中国はカントリーリスク大なので、各社工場を分散化されてると思うが、工場間の部品在庫の重複や
極小在庫など様々問題があると思う。中国では工員のピックアップもあり、部品輸送は需要は大きい
と思う。国境をどう早くまたぐかのノウハウ関係は日経輸送業者でも我が社は突出しているだろう
今でも。インドじゃ日産/ルノーの部品輸送も請け負ってるじゃない。質的に変わる段階にきてる。
120 :
木蛇:2010/08/12(木) 15:23:06 ID:GOjvEL68
かっての客、商社は既にパートナーとして組む時代になった。最初に対等なんやと思ったのは
かのIJPCの時。サブコンとして契約書の中に名前を発見。てっきり下請けと思っていたわけ。
そいで、現地には施設も車両も何もないので、レバントを下請けに、ぼろ儲け。こうやれば
儲かる。要は需要が見込めるとこに進出すれば、幸い日通は名が知れてるので、お客さんの
需要を探り、それに会わせた体制を作れば。ライバルは日系船会社だろう。三井も郵船も似た
ようなことに取り組んでいる。
しかし仕事なんにも
しない管理職??いっぱいいるんだけどなんとか
してよ マジで
124 :
国道774号線:2010/08/14(土) 15:21:42 ID:XZjxurS5
age
126 :
パソコンポP55号:2010/08/15(日) 02:33:10 ID:k8rnV4D2
俺、まさに「アカの他人」ゆうぱっく配達員になってしまったがなw
郵便局には食堂があるねんけど、なぜか、小中学校の家庭科室と同じニオイがする。
目玉焼きしか作らないようなサラダオイルのニオイと野菜の腐ったニオイ。
ええ、もちろん局内メチャクチャですよw
新幹線好きやなぁw。あんなもん、東京〜新大阪間でダブルデッカーの二階建てグランドひかりの
食堂車で、一つのハムサラダとビールで三時間すごすことが出来た時代が全盛期や。今のN700大嫌いや。
新車の臭いはきついわ、窓ガラスは小さいわ、あかんあかん。
しかし、こないだ700系が配電盤ショートで緊急停止、それよりひどかったのが、先月7月12日、
JR九州鹿児島本線、田代駅横の鳥栖貨物ターミナルで、関門仕様に改造された、EF81ー407号機が
日通のエコロジ仕様の青い31フィートコンテナをバックに、炎上、全損。一体火災の原因は何なのか?
2年前の8月12日には、近鉄鈴鹿線三日市駅で、最終電車が停車寸前「ボン!」いうて燃え出したけど、
これは断流器の絶縁不良が原因であったとのこと。
そういうわけで、気を付けよう、家庭もクルマも電気系統。
関西の人って、作文や日記も方言で書くの?
湘南ベルマーレの遠征の時、日通航空でやってなかったかな?
今は知らないけど
>>127 正規文書も大阪弁で発信すんねやでんがなまんがな
>126
もうそろそろコテハン変えて、あっちのスレに異動すれば?
カモメール55便とか
133 :
国道774号線:2010/08/20(金) 12:58:05 ID:bDG7wg6+
日本通運に運べないものはない
134 :
本日・納車:2010/08/21(土) 02:50:08 ID:i+5ym+ek
本日・納車
http://sanpoin.blog.ocn.ne.jp/koutoku/2009/09/post_30a1.html ◆昨日、「Amazon」から「メール」が有った。【本日発送しました。4日到着予定。】・・・で!
日本通運「アロー便」で発送。・・・との事だった。
◆びっくり〜!大喜び〜!・・・納期に「3・4週間」掛かると書いて有ったので、
速くて「シルバーウイーク」明けの25日ぐらいかな?と思っていたので。
ラッキー!(*^_^*)
◆で!今日は朝から(お2人さん)を我家に連れて来て、納車待ち!。(笑)!
ところが!(11時)になっても来ない? (13時)になっても来な〜い?
(15時)になっても来な〜〜い?^^^(笑)!
◆待ちくたびれた爺ちゃん!「PC」立ち上げて「荷物追跡」を検索して見る。(*^_^*)・・・
お〜!四日市アロー便センターは出ている模様だ。「四日市アロー便センタ 持ち出し」
と書いてあったので。・・・もう少し待とう(ホトトギス)。
◆そうしていたら(15時30分)頃、でかい「トラック」が止まって(ピンポ〜ン!)。
来た!きた〜!(*^_^*)^^!
課長に昇格して待遇が悪くなった人っているのか?
超勤がなくなったため給料が減ったってのは当然なんだけど、
まさか係長時代より基準内賃金が減ったってことはないよね?
あるいは賞与の支給額が減ったとかw
なんだかんだで、超勤除けば係長時代の年収より大幅に上回るでしょ?
アロー便はJPに移管されてないの?
139 :
国道774号線:2010/08/24(火) 20:04:15 ID:R00QIQbK
関東美術が思い切りやらかしたと聞いて
141 :
木蛇:2010/08/25(水) 11:08:45 ID:WXb6keMG
課長になれると係長より100万ほど上がるが、その分税金があがるのでさほど実感が湧かない。他面
仕事の重圧が極度に上昇する。俺の場合、新設の課で固定荷主ゼロだったので、半年たつと経理の
叔父ちゃんが再建策を作文せよと言ってくる。戦略的に作ったはずなのに、頭隠して尻隠さず。必死に
頑張って3−4年で固定客もつき、一人前になれたと密かに喜ぶ と 転勤になる。それ以降、自分が
得意な分野のしごとにつけず、転落一途。他方、組合員の某係長は糖尿病悪化で車の運転不能状態、
でも働いている。収入から言えば、係長の方が有利。
142 :
木蛇:2010/08/25(水) 11:21:53 ID:WXb6keMG
(転進制度)は5年に一度、定期的にやるべき。年齢的に50以上は10分の1くらいしか
いらない。秋葉の土地がうれたからとか偶発的な好条件に頼らず、コンスタントに利益を
あげて、それなりに頑張ったが恵まれてない課長たちにも報いてやらなければ。貢献度
評価は難しいな。これも一定のガイドラインを作らねば。どこを向いて仕事したらいいのか
分からん。結果、調子のいいのの出世が目立つ。これはまずい。
143 :
国道774号線:2010/08/25(水) 22:17:37 ID:kJrOpffH
>>141 >>課長になれると係長より100万ほど上がるが、
ウソでしょww係長から課長へ昇格(主事から副主管へ昇格)しても、
3万も増えないでしょ(だいたい25000円位って聞いた)。
まあ、仮に3万だとしても、3万×12ヶ月=36万。残りの64万は賞与ってこと?
組合員と非組の賞与基準は違うらしいけど、副主管クラスと係長クラスで
年間60万以上も賞与に差が出るかね?
業績の悪い支店の非組は悲惨らしいよ。係長水準以下って話。
しかも荷痛で、業績好調な支店ってあるの?
係長なら毎日チンタラと2時間程度残業してれば、3千円×40時間=月額12万の残業代。
12万×12ヶ月=240万。
どう考えても係長の方がリッチだろwww
>>143 非組合員の給与についてはイントラに掲載されている。
業績にもよるが、係長と課長で年間100万の差はでるよ。
課長昇職(初任)の最初の賞与は係長並みだったが、2回目以降はマジ驚いた。
賞与と一時金の差は大きいぞ。
>>144 要は賞与と一時金の差でしょ。それでも係長の方がリッチだぞw
やはり超勤の差はデカイな。課長に昇格してもやってる仕事は
係長時代と同じってパターンが多い。その方が人件費削減になるから。
あと、休日の作業応援なんか必ず非組が駆り出されるしw
147 :
国道774号線:2010/08/27(金) 11:32:43 ID:SxnXZqoy
俺のいた頃は最初そんなに差はないが、3年も経つと年収900万くらい。都市
手当て3。日通は人口分布で係長と課長が一番多いので、課長職を早期に抜ける
ように給与体系を設計していると思う。職責手当ては課長5、6年経つと約200
万。地場同業他社では、支店長の給与と同レベル。このくらい貰って、儲かる
仕事を開発するというのが勝ちのパターン。ただ、儲かる箇所で何もせんのが多。
148 :
木蛇:2010/08/27(金) 11:44:14 ID:SxnXZqoy
非組の応援と称するただ働きは事業部ではほとんどなかった。大体、碌に
儲からないケーキ一斉配達とか。あれはイベントだよ。なさけなかった
のは、窓口をH社にとられたのに、尚も下請けでやるあの体質。
作業協力要請がきても、当然に蹴るのが襟をただすってことじゃないの?
頭がぼんくらなら、体を使えとか、、、もう馬鹿を通り越してる。
149 :
木蛇:2010/08/27(金) 11:53:09 ID:SxnXZqoy
そういった思考回路しか持たない地方支店長イコール取り締まり役が
経営をやってるんだから、長年鳴かず飛ばず。航空を見習えってのは
数字だけ。営業方法など見向きもせん。従い資本回転率など、経営指標
にみるべきものがない。かろうじて売り上げだけ。
売り上げだって、収入のためなら利益にならない(下手したら赤字)仕事も取ってこい
って感じでしょ。当然、仕事が増えれば作業戦力も増やす必要がある。
結果、支店は大赤字になるわけよ。で、店は赤字だから人を減らせの大合唱。
人を減らせば作業品質は落ちる。で、顧客は他社へ流出するわけね。
昔のペリカンと一緒やなw
で、営業は何をやってるんだ、赤字でもいいから取ってこいと。→以下ループ。
ちなみに現業の人間減らしても、なぜか管理部門の人員は減らさないという本末転倒ぶりwwwww
もうね、バカかとアホかと思うよ。
まあ、しょせん運送会社に来るような人間、低脳しかいないってのはわかるけど、
そういう低脳が経営者ヅラしてえらそうなこと吼えてるから笑っちゃうよねwww
151 :
国道774号線:2010/08/29(日) 21:28:51 ID:/aJaeFm+
確かにな〜 常に目先の金を追うばかりで、
それがどこの支店もやってる経営だからな。
課所長や支店長に瞬間的な業績だけを追い求める。
そんなだから、先を見据えて人を雇って育てる、
なんてことができない。結果として仕事を受けても
作業会社に流すしかない→品質が低い→単価も低い
総務上がりのクソしか偉くならない会社だからこんな
ことになる。
152 :
木蛇:2010/08/30(月) 12:07:52 ID:jDtnAOjB
結局定年までいられず放逐となった身だが、振り返ると賢明な身の振り方をして
おられるWise Guyもおられる。はなからラットレースを避け、亡国人民物流専門
の道を歩まれてるU君、支店長にはなったが、その後の出世階段を降りて、同業
他社取締役に転進された方。そういう身の振り方も選択肢としてある。何しろ
大会社だから。一頃、NVOも実際やれる人がいなくて探してる会社があったが。
日通って契約社員の社員登用には積極的?
やっぱり使い捨て?
×使い捨て
○飼い殺し
156 :
木蛇:2010/08/31(火) 10:46:02 ID:zbd7lfvq
実際毎日働いていると、社員永年勤続や人材育成などの言葉は忘れ去られ、下克上、使い捨ての気分
濃厚です。使い捨てられる前に飛び出すのを考えておくべき。様々な職種があるので、的を絞れない
のですが、業種でトップクラスは航空、海運などと思うんですが、他も話にならんくらいひどいのは
アローペリカンくらいのものでしょう。佐川の事務職は人減らしが煩雑に発生するので、別の会社に
けっこう転職しています。個人としては企業忠誠心など余り持たずに、自分の能力を高めるフィールド
として捉えるのが賢明です。かなり、給与レベルが低い。一頃特定支店長でも3本ですから。
157 :
木蛇:2010/08/31(火) 10:53:56 ID:zbd7lfvq
↑ 退職金3本。日本興亜、普通に5本、問題社員の場合3本。支出は抑えねば、とんでもない
目に。
158 :
パソコンポP55号:2010/09/01(水) 00:41:35 ID:IuA+XsLr
>152
世の中いうか、最近特に人生は「運」次第の一言で片付けられるがなw
昔、「ダウンタウンのごっつええ感じ」で、松っちゃん言うてたやろ?
「運は待っているものではなく、運は掴み取るものだ〜ウンババ〜」言うて、
ウンコ投げてたやろ??ウンババのコント、シュールやけどね、
行動せず待っていたら「運」が寄ってくるわけではない。
日本通運にいたのなら、何なり運ぶなり動いて「運」をつかみとらなあかんのです。
で、Wise Guyというのはアングロサクソン的なズル賢いオッサンということなのですか?
決してCleverやないのですか?このへん、どう解釈したらええのですか?
160 :
国道774号線:2010/09/01(水) 14:52:07 ID:PeA04cmw
age
>>159 そんな事したら、剣道部も柔道部もゴルフ部まで総出で「必死で頑張る姿を見て欲しい」とならないか?
逆にベンチが普段と違う雰囲気になってしまって浮き足立たなければ良いけどな。
163 :
木蛇:2010/09/02(木) 10:30:05 ID:ovdtWwa+
相手から本心を読み取られないように行動するのが肝要。毎月の成績を締めてるところで、機動の
貸し借りをやってました。悪しき習慣ですが、儲かってるのにある課には決して貸さないとか
どうしてもえり好みが出てくるもの。核心的なことはお首にも出さず、しらをきる。いつもへらへら
してるように装う。自分にはできん能力を持ってる人のことを悪し様にののしる。鬼にならなくちゃ
できんことです。そんな中で正気をどう保つか?それが大事だと思うのです。辞めてからのことも
視野に入ってなきゃ、達人にはなれません。運は半分だと思います。
164 :
木蛇:2010/09/02(木) 10:35:22 ID:ovdtWwa+
俺のいう(賢明)とは、上記のようなことは決してしないことです。こんなことをしないで
しかも順調にやってた人は少数ながらいました。これは己の生き方に関することです。
サラリーマン生活をゲームに見立てて、戦略を組み立てるというのも有効だと思います。
ゲーム理論の応用ですな。
165 :
木蛇:2010/09/02(木) 19:02:52 ID:ovdtWwa+
日本国内は全てにうるさい。特に安全のことはそんなにするのとおもうくらいです。香港に行った時、
あのヒョロ高い倉庫の中は凄く暑いので、作業員は上裸、下は短パン、ヘルメットなしという有り様
で、へーと思いました。ホテル日航でミーティング、その後バスで深?の倉庫見学という日程で、バス
の中で自己紹介。最後に日本人の偉いさんのスピーチ。とても自由な雰囲気で最高でした。海外で
自由にやるという選択肢もあると思います。
166 :
木蛇:2010/09/02(木) 19:11:08 ID:ovdtWwa+
親が商売をやってるのに、社員やってるのもいます。この手合いは海外研修を狙っていて、
首尾よく行ければ、辞めます。だって、親が商売やってるといっても海外まで商売拡げてる
わけでもないでしょう。外で日通マークを見かけると不思議に感動します。
>>165 アバウトに仕事して食っていけるうちは良いけどな。
国内は品質やら安全やらコンプライアンスでがんじがらめ。
その点、海外はアバウトで羨ましいよ。
170 :
国道774号線:2010/09/05(日) 08:06:40 ID:/kIMBWxH
キダ?
おまえこんなとこでクダ巻いてないで職安はよいけや。
無職のまんま受給期間終わってまうで。
プライド捨ててコンビニのバイトでもいいじゃん。
なんで失業手当がなければ無窮なのに、税金で喰ってるくせに
偉そうにえり好みするかな。
なんだかんだ言ってる割には手当てが出てすぐ風俗に逃げるクセは
現役時代とかわってねえな。
荷痛って管理部門の人間が多いと思わない?他の支店もそうなのかな?
しかも、現業の人員はすぐ減らすくせに管理部門は現状維持どころか増えたりw
今の時代、管理みたいな間接部門の仕事って中国に下請けに出してるんだよ。
そうやって管理費用を減らすことでコスト削減に取り組んでるのに、
荷痛って何やってるんだろうねwwwバカかと思うよ。
管理部門が多いってことは、支店長ら経営職が無能だからだよ。自分に知識がない、
自信がない、判断できない。よって、必然的に経営職のお抱えスタッフである管理部門の
人数ばっか増えていく。
一番マヌケなのは、コスト削減の進捗状況やら結果やらを管理に報告するんだけど、
その報告書を作成するのに超勤が発生してるんだよwwwww
もうね、バカかとアホかと思うね。
172 :
sage:
日通の海上コンテナ部門って条件いいの? 社員になれるのかな?