【社員の】クロネコヤマト part79【愚痴スレ】
1 :
国道774号線:
2 :
国道774号線:2010/04/12(月) 07:47:04 ID:KCQDq2pR
2ゲ口配完
1乙
カーブミラー車影無しヨシ
3 :
国道774号線:2010/04/12(月) 10:52:07 ID:oDFWiIuA
1乙
どこのセンター行ってもゲスオペはえらそーな態度で、暇があればタバコスパスパ
お菓子ボリボリ、おまけにバツイチが多い。清楚でまじめな人見た事ない。
4 :
国道774号線:2010/04/12(月) 14:42:32 ID:eSJjSYTX
>>1 前スレ996です。スレ立て乙。
いい加減スレ立て規制解除してほしいわ。
5 :
国道774号線:2010/04/12(月) 17:50:20 ID:2E/e/Mle
新東京物流システム支店の支店長は
架空の破損事故をでっちあげて30万円の裏金を作りました
他にも傭車の会社からバックマージンを受け取っていました
本社のみなさん
きちんと調査してください
6 :
国道774号線:2010/04/12(月) 19:41:59 ID:QOHhGMOj
7 :
国道774号線:2010/04/12(月) 19:54:31 ID:n6ZfwB5v
au初のスマートフォンを持たされるらしいけど、前評判最悪じゃねぇかw
8 :
国道774号線:2010/04/12(月) 19:57:39 ID:VzvVrE0N
ヽ( ̄〜 ̄)あー札束重たいなぁー
9 :
国道774号線:2010/04/12(月) 21:49:41 ID:CbeH3cs1
9だったら明日はK号車なのに
1便持ち出し500個タイムはデカブツばかり100個でAM指定390個+2便3便で300個
集荷750個くる
10 :
国道774号線:2010/04/12(月) 21:54:49 ID:eSJjSYTX
11 :
国道774号線:2010/04/12(月) 21:56:34 ID:KJOFoDOk
最近入社のキャリアです。「営業」とは、物販の事ですか?それとも、契約顧客の事ですか?
《お前》と呼ばれるセンターなので、聞けません。パワハラですよね?名前があるのに…
どなたかご教授願います。
12 :
国道774号線:2010/04/12(月) 21:59:01 ID:CbeH3cs1
>>11 いつもの集配のほか
・新規顧客(会社個人問わず)獲得
・既存顧客への提案や他のサービスの売り込み
(B2・機密文書リサイクルボックスetc)
・同じく既存顧客への運賃の値上げ交渉
・物販
こういうのをひっくるめて営業と言う
13 :
国道774号線:2010/04/12(月) 22:25:52 ID:gU3wBEVh
14 :
国道774号線:2010/04/12(月) 22:47:57 ID:KJOFoDOk
>>13 30過ぎのオッサンだけど…。うちの支店長はとても良い方です。ただセンター長は名前も呼べない、屑と言いたいだけ。
大の大人が…しかも上司でサービスに携わる人の言葉とは思えん。
廻りの人も気分悪くなるでしょ?友達でもないんだからさ。
15 :
国道774号線:2010/04/12(月) 22:51:53 ID:KJOFoDOk
↑ちなみに、朝からブチ切れモード全開での「お前」
テメーにかなり近い発言。
無理っしょ。
16 :
国道774号線:2010/04/12(月) 22:57:18 ID:OZZiojo/
甘ったれんなカス
17 :
国道774号線:2010/04/12(月) 23:01:08 ID:KJOFoDOk
>>16 ヤマトのサービス業なんてその程度なのか。期待して入社したのが間違いだった。
上司だからエライなんて古代人かよ!!楽なコースしか回ってねーのに。
18 :
国道774号線:2010/04/12(月) 23:07:11 ID:JW2E9lbY
バツイチお局GOPババアが早く辞めますように
19 :
国道774号線:2010/04/12(月) 23:17:13 ID:UoK914gH
ID:KJOFoDOk
お前には無理だ。
今からセンター長の暴言を録音し、パワハラで訴えろ。
せめて一矢報いてから辞めろ。
20 :
国道774号線:2010/04/12(月) 23:47:08 ID:QOHhGMOj
>>11 ウチの会社はサービス業って言いたがるけど、あくまで運送業だよ。
ヤマトのSDって言えば聞こえいいけど、所詮はトラックドライバーなんだよ。
21 :
国道774号線:2010/04/13(火) 00:12:24 ID:A4QN4Aoh
みんな釣られすぎw
22 :
国道774号線:2010/04/13(火) 01:10:22 ID:pV5uHBTM
今日も残ったニッセンのデカブツ(机とベッド)
学生か新入社員か知らんけど不在票無視してると捨てるぞ?
受け取る気ないなら最初から注文すんなよ
23 :
国道774号線:2010/04/13(火) 01:19:27 ID:hl9M5C/o
一回行っちゃうと面倒だよなデカブツは
24 :
国道774号線:2010/04/13(火) 01:55:10 ID:pV5uHBTM
ニッセン同様ニトリの糞荷物も何とかして欲しいわ
何で宅急便で一度にあんな山ほど一杯送ってくんだよ
仕分け済みボックス2本とか普通の集配車にゃ乗らねーっての
発店の集荷担当も電話一本くらい入れてこいよ無責任だな
25 :
国道774号線:2010/04/13(火) 02:27:43 ID:kztFp7rT
てs
26 :
国道774号線:2010/04/13(火) 11:25:01 ID:22J/sbpo
ニッセンまだ来てるの?
27 :
国道774号線:2010/04/13(火) 11:46:09 ID:IutzFP0D
生産性生産性と言うけど、荷物集めて配るだけだね
何もそこから生産出来ない事がわかった
28 :
国道774号線:2010/04/13(火) 13:18:56 ID:giGz9U8J
29 :
国道774号線:2010/04/13(火) 13:20:30 ID:Ldo7NmcL
生産性のおかげで給料激減
物販や営業どんなに頑張っても反映無し
どうでもいいがメール便の番号制度やめないか
こんなもんがあるからろくなことにならないんだよ
疲れたんだよ
30 :
国道774号線:2010/04/13(火) 15:05:16 ID:xNx9xvYd
上からは「やれやれ」と命令し、下からの意見は「出来ない」と突っぱねる
31 :
国道774号線:2010/04/13(火) 17:12:35 ID:HKg3s1fd
新東京物流システム支店の支店長は
架空の破損事故をでっちあげて30万円の裏金を作りました
他にも傭車の会社からバックマージンを受け取っていました
本社のみなさん
きちんと調査してください
32 :
国道774号線:2010/04/13(火) 17:51:22 ID:zgmvWBhY
お宅の関連会社に世話になるかもしれないんですけど
マネージチャレンジ社員って何?
33 :
国道774号線:2010/04/13(火) 18:22:19 ID:BWMnIvW8
>>32 関連会社ならスレ違い
その関連会社のスレを自分で探せ
34 :
国道774号線:2010/04/13(火) 19:05:21 ID:zgmvWBhY
無いんだなこれが
35 :
国道774号線:2010/04/13(火) 19:46:56 ID:KfBF28RL
関連会社は関係ありませんから
36 :
国道774号線:2010/04/13(火) 21:49:30 ID:r/hLZu5j
パートなんだけど、社員と同じ仕事してる上に歩合付かないし
次の交番はGWあるし、それなりに休みあるかと思ったら社員より少ないし、どういうこった
場所にもよりかもしれないけど、ほかパートがどんなものか知りたいわ
37 :
国道774号線:2010/04/13(火) 22:06:14 ID:xWrOHGi7
パートのおれの方が集荷、配達、物販、B2の営業、顧客の新規獲得、全て出来るのに、マネージと待遇、給料面での格差がありすぎるアホ会社。
っていうか、マネージの社会人としてのレベルが低すぎ。
38 :
国道774号線:2010/04/13(火) 22:07:44 ID:01VFjqru
よそは知らないけど、うちは来月、社員は日にちズラして
7連休取るようにって指示出てるらしい。
でもパートは普段通り。
最大でも3連休。
そんなもんだよな…と、諦めている。
39 :
国道774号線:2010/04/13(火) 22:15:14 ID:RzvBjMvV
>>36 >>37 10年前なら年収最低500だな もちろんマネージ
運命だな 選挙池よ
40 :
国道774号線:2010/04/14(水) 07:10:28 ID:JLCsi1A+
今から出勤する5時間パートだが、
>>37と同じ様な感じで、おまけに不良荷主(ウチのセンターはヤクザっぽい荷主がそこそこ多い)とのやり取りや、クレーム対応までやってる。
年度末はセンターの労働時間調整でがっつり休み入れられて給料減ると困るって言っても知らん顔。
俺が一人暮らしで学費稼ぐ為に働いてるの知ってるくせにな。
サービス残業は毎日1時間はやってるケド、センター長は「当然だ」みたいな顔して俺が2便到着降ろしてる横で一人で飯食ってる。
41 :
国道774号線:2010/04/14(水) 07:15:21 ID:JLCsi1A+
なんか朝からグチグチして申し訳ないです…orz
事故ゼロも終盤です。
皆さん無事故で頑張って
42 :
国道774号線:2010/04/14(水) 08:55:11 ID:sXM2jN/N
>>40 センター長むかつく。そういうのが当たり前なの?
頑張ってる人を見てくれてる人も絶対いるよ。
43 :
国道774号線:2010/04/14(水) 10:10:12 ID:ZI7Z08kW
オイラも学費のために働いてるよ。
40もがんがれ。
44 :
国道774号線:2010/04/14(水) 14:43:24 ID:Due/XW21
東京から九州のほうに来たんだけど配達員の態度に差がありまくってワロタ
やっぱり田舎のこういう仕事する人って基本DQNなんだね
かわいそう
45 :
国道774号線:2010/04/14(水) 15:26:13 ID:EMK8X+iE
>>
46 :
国道774号線:2010/04/14(水) 16:11:12 ID:3O4bdNsA
だってパートだもん
47 :
国道774号線:2010/04/14(水) 22:08:23 ID:DpwknjLT
>>40 >俺が2便到着降ろしてる横で一人で飯食ってる。
うちサテライトだけど、センター員ほとんどそう
1便でパンクして2便到着後に帰るとみんなメシ食ってる
メシ食い終わってても1便集荷降ろすのすら手伝わない
近所の仕出屋の弁当、今日何食う?なんて連絡も来ない
発送の荷物山ほど抱えて帰ってもプカプカ煙草吸ってる
夜間配達山ほど抱えててもフォローせずさっさと帰る
おまけに次ローテ、GWの休みは見事に飛び石
人事考課で思い知らせてやる、見てろよ〜
48 :
国道774号線:2010/04/14(水) 23:26:33 ID:hmPZHfSB
人事考課ぐらいじゃそれほど変わらんよ
49 :
国道774号線:2010/04/14(水) 23:45:08 ID:vnuJf0+1
>>47 よっぽど嫌われてんだなw
なにやったんだよ?
50 :
国道774号線:2010/04/15(木) 08:25:46 ID:xvrrg3qE
>>9 インセンティブ20万超えの地域はよいのう・・・
俺は平均5万だからな・・・
51 :
国道774号線:2010/04/15(木) 19:17:22 ID:vtj5ctgM
昨日の持ち出し個数が最高記録だった
1123個
52 :
国道774号線:2010/04/15(木) 19:39:29 ID:dqb0O9hm
新東京物流システム支店の支店長は
架空の破損事故をでっちあげて30万円の裏金を作りました
他にも傭車の会社からバックマージンを受け取っていました
本社のみなさん
きちんと調査してください
53 :
国道774号線:2010/04/15(木) 19:52:41 ID:nprb596y
>>52 毎回のその書き込みに気付いた支店長が焦って証拠隠滅しちゃうよ?
54 :
国道774号線:2010/04/15(木) 21:09:17 ID:+EbnC9sO
55 :
国道774号線:2010/04/15(木) 21:14:45 ID:rm5d6+mq
56 :
国道774号線:2010/04/15(木) 21:18:09 ID:HSg1d/S3
食うにきまってるだろ
57 :
国道774号線:2010/04/15(木) 21:39:55 ID:hqO74rLB
>>50 一日のインセ上限は1マソって知ってるか?
58 :
国道774号線:2010/04/15(木) 23:02:54 ID:Y5bGpldQ
上限1万ってノミ屋といっしょじゃねえかよ。
ヤマトもヤ〇〇みたいなやり方だな。
59 :
国道774号線:2010/04/15(木) 23:15:55 ID:tnclwNaT
俺なんてどんなに頑張っても1日2100円。
60 :
国道774号線:2010/04/15(木) 23:51:20 ID:jV4DK0vk
マネージより仕事出来るおれだが、インセンティブついてない為、0円。
61 :
国道774号線:2010/04/15(木) 23:54:25 ID:nprb596y
老マネージってなんで物販も営業もしないで会社にいれるの?
62 :
国道774号線:2010/04/16(金) 00:17:38 ID:QhVu8gEG
>>61 それはね物販も営業もしても何にもならないからだよ。
給料増えないよね? 馬鹿馬鹿しいからマネージ目指してる社員だけやってればいいんだよ。
63 :
国道774号線:2010/04/16(金) 08:45:27 ID:Td8VHdms
SCとかって、なんで電話のときに、いきなり「◯◯町の何番地はそちらでよろしいですか」って聞いてくるんだ?
その前に、「荷物の問い合わせですが、」とか、「集荷の事でお訪ねしますが、」って先に聞くのが普通じゃないのか?
それより何より、なんでパートのアシストに聞きにくる?ドライバーに聞けや。
64 :
国道774号線:2010/04/16(金) 09:50:24 ID:GKFMAVUy
>>63 ・なぜまず最初に担当エリアを聞くか
→順番としてはそれが正しいと思うけど。
電話かけたときにまずは相手の名前を確認するだろ。そのあとに要件でしょ?
それと同じ。まずは担当にちゃんと繋がってるかを確認し、その後要件を言うのが普通。
パートに繋がってるかSDに繋がってるかなんてSCじゃわかんないよ。
携帯なんて、誰が持って出てるかわかんないんだから。
SDにかけさせたいなら、コースの携帯はSDに持たせて、
自分はセンター内での連絡用で自分の携帯だけを持てばいい。
65 :
国道774号線:2010/04/16(金) 10:38:33 ID:oTLxV0RO
おれ今まで歩合3〜5万のセンターだったけど、転勤して12・3万のセンター
になった。だけど正直きつい。のんびり、婆ちゃんとかとしゃべったり、犬コロ
と遊びながらの方が良かった、物販も結構売れたし。今はそんな余裕すらない。
66 :
国道774号線:2010/04/16(金) 12:40:17 ID:IvW0/4u5
バツイチお局ババア、早く辞めろ
67 :
国道774号線:2010/04/16(金) 13:06:51 ID:MRQhNIVD
そりゃ転勤したてだからだろう、1年もいたら余裕でまわせるよ
68 :
国道774号線:2010/04/16(金) 13:20:57 ID:Y2AOvcX9
糞なGOP多すぎ。
69 :
国道774号線:2010/04/16(金) 14:58:45 ID:M2nAqa7R
P号車に乗ってるけど
ニュース見て怖くなった。
70 :
国道774号線:2010/04/16(金) 14:59:34 ID:C0LjJnre
>>65 俺と一緒。 俺もインセンティブは三倍になったが50過ぎて今のエリアを回れる自信が無い。
71 :
国道774号線:2010/04/16(金) 15:10:09 ID:MRQhNIVD
50過ぎても現業っておわってるな
72 :
国道774号線:2010/04/16(金) 15:34:25 ID:wCjMyJBh
その日もしくは前日の自分のインセを確認出来る方法ってある?
73 :
国道774号線:2010/04/16(金) 15:44:40 ID:TPFiyQH2
新東京物流システム支店の支店長は
架空の破損事故をでっちあげて30万円の裏金を作りました
他にも傭車の会社からバックマージンを受け取っていました
本社のみなさん
きちんと調査してください
74 :
国道774号線:2010/04/16(金) 16:48:13 ID:KrWT2vWv
I号車のバッテリー上がった。たった今
75 :
国道774号線:2010/04/16(金) 18:20:24 ID:wxQMZRzK
76 :
国道774号線:2010/04/16(金) 18:26:50 ID:cr7LDMj9
>>49 嫌われてるって言うよりもセンター員それぞれ他人の
仕事に興味がない感じ、担当エリアがほぼ固定だから
物販ノルマ届かない奴が何度か譲ってくれって来たけど
その度に突っぱねたのも関係あるかもね
俺以外はインセ10万以下の超無気力センターだし
今日いきなりセンター長変わったけどいつまで続くかな
77 :
国道774号線:2010/04/16(金) 20:04:35 ID:XM7xwi/H
長岡のヤマトオートワークスで 爆発 (゜ロ゜;
78 :
国道774号線:2010/04/16(金) 20:16:26 ID:FBXwG0Zd
見られんのイヤなら帽子被れ
79 :
国道774号線:2010/04/16(金) 21:01:55 ID:jI2AMaVE
80 :
国道774号線:2010/04/16(金) 22:03:47 ID:iU4NfJtk
うちのセンターにLPGのW号車が6台いるわ
81 :
国道774号線:2010/04/16(金) 22:23:49 ID:GKFMAVUy
>>79 重いやけど・・・。けっこう重篤な状態なんだろうか。
なんとか助かってほしい。
82 :
国道774号線:2010/04/16(金) 22:34:34 ID:JwzM7atG
これならLPGなんか止めてLNGにすればいいのに・・・
83 :
国道774号線:2010/04/16(金) 22:46:04 ID:iU4NfJtk
ガス車はエンジンがかかりにくすぎる
84 :
国道774号線:2010/04/17(土) 00:05:02 ID:VrcnCk9A
昨日のニッテレで台車SDと車両の事故が放送されていたな
85 :
国道774号線:2010/04/17(土) 05:18:55 ID:MJRtIOt6
>>81 取材時点で重篤な状態なら「重体」と書くでしょ。
ただ、火傷は、その時は大丈夫に見えてもだんだん悪化して、
結局助からないことも多いらしい。
だからそういう微妙な書き方になったんだろうなあ・・・
86 :
国道774号線:2010/04/17(土) 06:07:56 ID:O4OFt9tq
お気の毒様だよな
なんとか早く快復してほしいね
87 :
国道774号線:2010/04/17(土) 10:11:33 ID:fFpi09Ed
88 :
国道774号線:2010/04/17(土) 11:25:25 ID:HeWju6Hr
小口メインか路線メインかで全然違うのに
比較対象にする時点でアフォ
89 :
国道774号線:2010/04/17(土) 12:48:00 ID:fFpi09Ed
>>88 佐川も小口メインなのに、福山と同じ体制だぞ。
90 :
国道774号線:2010/04/17(土) 13:51:37 ID:HeWju6Hr
佐川は全然小口メインじゃねーよ
どこ見て物言ってんだw
有明の東京ベースと佐川東京ビッグベイの
荷物を見比べて来い
91 :
国道774号線:2010/04/17(土) 14:27:00 ID:bxRZb++r
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100417-OYT1T00445.htm 停車中の都営バスに追突、乗用車の男性が重体
17日正午過ぎ、東京都足立区新田1の環状7号線で、バス停で停車していた
王子駅発千住車庫行きの都営バスに乗用車が追突した。
警視庁西新井署によると、この事故で、乗用車を運転していた60歳代の男性が
意識不明の重体。同乗の孫の女児(6)とバスの乗客5人が負傷した。
同署などによると、バスには40人が乗っており、追突時は客が乗降中だったという。
現場は直線道路で、同署で原因を調べている。
(2010年4月17日13時40分 読売新聞)
足立王子ビルの真ん前じゃん・・・ヤマトの車が原因とか無いよな
92 :
国道774号線:2010/04/17(土) 17:11:36 ID:nec9cX0X
>>91 もしそうでも、テレビ局の良いスポンサーだから報道されないから安心だよ
93 :
国道774号線:2010/04/17(土) 17:49:27 ID:NUNDW+6l
>>91 今ニュースでやってた。
産経の続報
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100417/dst1004171434011-n1.htm 都バスに乗用車追突、1人死亡6人けが
2010.4.17 17:21
17日正午ごろ、東京都足立区新田の路上で、停車中の都営バスに乗用車が追突した。
この事故で乗用車を運転していた同区舎人のタクシー運転手、応原省三さん(68)が間もなく死亡、
同乗していた応原さんの孫で小学校1年の女児(6)とバスの乗客ら計6人が軽傷を負った。
警視庁西新井署などによると、バスは停留所で停車しており、約40人が乗車していた。
現場は片側3車線の直線道路で、乗用車のブレーキ痕はなかったという。同署で詳しい事故原因を調べている。
----
運転中に心臓発作とか起こして、そのまま突っ込んじゃったのかな。
94 :
国道774号線:2010/04/17(土) 18:03:27 ID:mcOQmczZ
さっき日本テレビのニュースでやってた
突っ込み方、突っ込み場所からすると居眠りっぽい
高齢の個タクだから心筋梗塞とかでも不思議ではないな
95 :
国道774号線:2010/04/17(土) 18:45:07 ID:9RqbJsKH
新東京物流システム支店の支店長は
架空の破損事故をでっちあげて30万円の裏金を作りました
他にも傭車の会社からバックマージンを受け取っていました
本社のみなさん
きちんと調査してください
96 :
国道774号線:2010/04/17(土) 21:21:02 ID:AiaxGtCA
メール便配達専門の社員になれないかな
97 :
国道774号線:2010/04/17(土) 21:33:34 ID:NhCqgYjb
>>95 おまえの粘着うざいよ
直接本社にチクるなりすればいんじゃね?
今度同じレスしたら2ch規制議論に報告するわ
98 :
国道774号線:2010/04/17(土) 22:41:02 ID:TtbvFPRK
>>96 MDも委託も減らして出来るだけ自配しろと言われているのに、ナニ考えてるの。
99 :
国道774号線:2010/04/18(日) 00:21:03 ID:uDWlQ4yy
ヤマトに入社して1年経った
残高マイナスから150万貯まった
疲労も取れないほど溜まった
マネチャレ前に辞めたい・・・
純粋な配達(営業)業務以外の
雑用が多すぎるよ
100だったらみんなの今日の1便持ち出し数は
>>9
102 :
国道774号線:2010/04/18(日) 01:16:17 ID:eQJY+AG7
(*´∀`)<
うん。サポセンのフォームから苦情言ったった。
さて、どうなるやら・・・
箱つぶれの件でサポセンから連絡来た。
ソフマップから佐川急便に連絡してもらったらしく、
さっき佐川のお兄さんが回収に来て商品引取りになった。
つか、配送は別にしてソフマップの対応はとても良い感じ。
ひとまず安心したから夕日に向かって走ってくる。
外装異常の時はさすがに文句言っていいよ。
でもそれ以外の時は、はっきり言って梱包した発送主が悪いってことになってる。荷物事故は。
なるほどね
さすがヤマトさんだわ 好感がもてますわ
108 :
国道774号線:2010/04/18(日) 14:49:03 ID:K5suCwvv
なんか、SDの生産性によってGOPの給料が変わるとかで、「○○さんPP閉めるの
遅い、私の給料がさがる〜、もっと早く仕事終わらせなさい」と怒られた。
一生懸命やってんだけどな〜。
109 :
国道774号線:2010/04/18(日) 17:43:29 ID:HbxKvH5S
新東京物流システム支店の支店長は
架空の破損事故をでっちあげて30万円の裏金を作りました
他にも傭車の会社からバックマージンを受け取っていました
本社のみなさん
きちんと調査してください
110 :
国道774号線:2010/04/18(日) 22:32:26 ID:Vh6v0h4L
お届け予定eメールとか受取人指定とか始めちゃうから……
112 :
国道774号線:2010/04/19(月) 22:46:24 ID:xmZniST5
>>111 馬鹿な経営陣だよね。
小倉昌男さんの馬鹿息子はどうしているんだろうか。
113 :
国道774号線:2010/04/20(火) 11:02:30 ID:2hKteEtf
>>108 センターによって違う生産性係数を勘違いしてんじゃないか
SDがどんなに生産性上げたって目に見えて変わるほどの
支給額計算ではないよ
114 :
国道774号線:2010/04/20(火) 21:36:07 ID:yyspyi2+
ニッセン無くなったおかげで帰車時間が1時間早くなった!
どんだけ邪魔だったかがよくわかる!
18〜20のカミング不在でセンター戻ったら
20時きっかりに電話来て今すぐ来いとか言う奴何人かいたな
116 :
国道774号線:2010/04/20(火) 22:17:02 ID:6KYx2KaS
>>115 多治比猿掛城のエリアのセンターなんか「本日は18時以降の指定がないので全員帰りました」って隣のセンターの人が教えてくれたw
117 :
国道774号線:2010/04/21(水) 15:11:58 ID:Iiff6G7i
それはまずいだろ!
持ち戻りもなかったのか?
再配達は20時まで受けなきゃならんのだから。
118 :
国道774号線:2010/04/21(水) 22:52:44 ID:9k/Zh0z0
>>117 いや人間関係の濃密なド田舎ではよくある話。
昼間は農作業しているから勝手口から入って縁側に荷物を置いてくるとかいうのもよくある話。
この1年で二人も子供ができたぜ
生産性まあまあだと思うけどどうだろ
120 :
国道774号線:2010/04/22(木) 08:22:39 ID:VUblfSAy
たまに大型荷主の所にB2専用で一枚づつ印字する機械があるけど、あれはヤマト
からの貸出し機?
サーマルプリンターのこと?
それなら貸出機だよ。
122 :
国道774号線:2010/04/22(木) 21:04:39 ID:tU/loGr5
( ̄〜 ̄)GOPのケツ見てっと生産性上がりまくり勃起まくり
流れ仏陀切り。
おまいら、7ネコの集配依頼着信音どれにしてる?
俺は「着信音3」以外の選択肢無し。
客にウケル。
パナソニックいい仕事してるわw
マネージチャレンジとはなんぞや?
>>125 できレース
マネージになったとたん態度を豹変させるタイプの奴の方が早く受かるよ
>>126 わかるわw 世渡り上手というか要領が良いというか小賢しいというか。
128 :
国道774号線:2010/04/23(金) 17:43:56 ID:HiO8FyRK
>>127 隣りのセンターの奴、家族自演のお褒めコールでマネチャレ合格しやがったよw
129 :
国道774号線:2010/04/23(金) 18:19:00 ID:9eniU2wl
3ヶ月連続物販ノルマクリアしないと受からないだろ?
今ってマネチャレでその辺突っ込まれないの?
新規獲得件数とか
>>123 バイブ無しの着信音3だな
客だけじゃなくエレベーターに乗り合わせた人にすらウケルw
で、結局マネチャレってのは準社員みたいなもの?
131 :
国道774号線:2010/04/23(金) 19:14:18 ID:9eniU2wl
「マネージ」に「チャレンジ」=マネチャレ
キャリア社員(契約社員)がマネージ社員(正社員)になる為の試練のこと
実際は
>>126 なんだがw
キャリアの上がマネチャレって事ではないんだ。
要するに底辺でおk?
133 :
国道774号線:2010/04/23(金) 19:28:04 ID:9eniU2wl
お前ヤマトの人間じゃないだろ
同じ会社で働いてる人間に底辺も糞もあるかよキチガイ
死ね
今は違うけど六月からそうなりそう。
実際マネチャレって書類だけで合否が決まるって言ってもいい位だよな
絶対数値だけなら配属先で合否が決まっちゃうわけだが…
推してくれる上司の力も大きいな
で、着信音3って何?
137 :
国道774号線:2010/04/23(金) 21:03:56 ID:tno9dmIP
マネチャレって終わったゃったの???
俺は入社一年ちょいのキャリアだけど、センター長何も言ってくれなかったけど…
138 :
国道774号線:2010/04/23(金) 21:59:30 ID:ZNvWf3C3
キャリアの経験の無い先輩達には分からないだろうな
140 :
国道774号線:2010/04/23(金) 22:19:31 ID:J+hyOARe
>>138 安心しろ。
将来的にはマネージも待遇はキャリアと同じになるから。
ヤマトのことだからその時にはキャリアの待遇もより下げているかもしれないが、社会が好況になれば制度自体が胡散霧散するかも。
ヤマト辞めて1年になるけど爪の厚さが変わった。
ヤマト時代は横に線が入って薄い爪だったけど、今はまともに昼休み取れて、残業があっても2時間弱の仕事だから、
栄養が正しく取れてるせいで、爪が厚く硬くなった。
ヤマト時代はちょっと爪が伸びると、なにかに引っかかった時に逆に折れ曲がることが多かった。
爪の横線を見て、繁忙期の時期はキツかったなーとか思ってたのがなつかしいよ。
皆さん色々キツいこともあるけど頑張ってね。ニッセン無くなったのは正直うらやましい。
142 :
国道774号線:2010/04/24(土) 03:08:01 ID:ZpcZpLpk
>>マネチャレ
4年くらい前のことだが、当時の支店長に
「俺が居る限りオマエを推薦する気はない、そのことは引継ぎしとく」
って言われたことがある・・・・・・思いっきりパワハラなんだけど。
その支店長が異動して分かったことだが、みんなでキャバクラ行った時、支店長の目当ての女の子が俺を気に入ったらしく、その嫉妬だったらしい。
ケツの穴の小さいヤツだと思った。
>>142 大丈夫だよ
その手のアホ支店長は、辞めた人間が陥れる画策練ってるから!
時効2年の間に証拠集めてるよ。
というか、そもそも元GOPが支店長や主管の人間との話し合い
電話の通話履歴うんぬん
証拠は残してくれたんだが、コネとか面倒な会社だから
本人は「面倒なことがあった気がする」程度の認識。
辞めてったヤツラは、戻る気はサラサラない。
今後のことや元同僚の為に動いてる。
東京の I という人物、そろそろ・・・・じゃねーか?w
144 :
国道774号線:2010/04/24(土) 08:52:49 ID:erwcAIzF
繁忙期でもないのに6勤(しかもGW前に)入れる
無能センター長はどっかに飛んでくれ
せっかく給料日後の休みなのに何もする気が起きないわ
布団から起き上がれないほど疲れが取れないってどうなの
145 :
国道774号線:2010/04/24(土) 08:56:42 ID:GVxDZ2iT
>>145 この件で不思議なのは金額がおかしいのは注文した本人が一番分かってた事だろっって事だ
おまけに裁判出てないんだろ?
まあ1番の原因はSDだろうけど
1桁間違えたのなら、代引は30万円が上限だから、最大損害額は30万円−3万円=27万円となる。
本当にこんなので訴訟起こすの?
こんなので訴訟起こす暇があったら、全国の未収運賃を踏み倒すモンスターペアレント相手にも訴訟を起こして欲しいね。
>>147 ペアレントは「親」だよw 未収運賃踏み倒す親、ってなんだよw
未収運賃を踏み倒す奴にモンスターうんぬん使うのは間違ってると思うがw
ま、使いたいだけだったんだろうけどw
149 :
国道774号線:2010/04/24(土) 13:11:46 ID:erwcAIzF
モンスター荷主でいいじゃんよ
コレクト配完した後のレシートを領収書に貼ってないのか?
>>145はSDがポッケにナイナイしただけだろ
実話なら、の話だが
>家に「弁護士」と名乗る人が来て
>「弁護士」と名乗る人は弁護士バッジもなく名刺も渡してくれませんでした。
この時点で警察呼ばない時点で負け確定
弁護士を装った知人か何かだろ
あと
>未収運賃の踏み倒しは数十万円までは泣き寝入ってる。
嘘書くなw
うちの主管じゃ小額訴訟やってるぞ、893以外は追い込みかけてる
>>149 未収運賃踏み倒したら即モンスター認定なのか?
定義間違ってるぞ?
「モンスター」とは、自己中心的で理不尽な要求を繰り返す人のことを言う。
踏み倒した奴は逃げるだけだろ? 要求繰り返してなんかいないじゃん。
繰り返すって何処の誰定義だよ・・・w
踏み倒して逃げる奴は自己中心的で理不尽じゃないのか?
ま、使いたいだけだったんだろうけどw
ま、使いたいだけだったんだろうけどw
ま、使いたいだけだったんだろうけどw
ま、使いたいだけだったんだろうけどw
ま、使いたいだけだったんだろうけどw
これに尽きるなw
レスに全く知性が感じられない
>>149 >
>>145はSDがポッケにナイナイしただけだろ
だとしても、ヤマト運輸が訴訟を起こすなんてのはあり得るの?
上に1桁間違えて徴収したとSDが相談しても、営業所の損失にするか、ブラック企業なら自腹を切れと言われるのが普通だと思う。
間違いなく佐川ならSDに自腹切らせてるはずだよ。
下手したら未収運賃の踏み倒しすらSDに自腹切らせるからな、あの会社は
リンク先読むとツッコミどころ満載だなw
>簡易裁判所から郵便物が届き開けてみると
>法廷が開かれる通知でした。
原告は誰だったのか?
木川某の名前で来ない限りは”ヤマト運輸が原告”とは言えない
1桁間違えて徴収なんてバカやるSDがいるとは思えないが
仮にそんな事があっても営業所の損失になんかしない
ってかできない、絶対に事務管理センターが承認下ろさないw
>ヤマト運輸が訴訟を起こすなんてのはあり得るの?
あり得るも何も日常茶飯事じゃん
コケた荷主から債権回収業者より先に回収できないときとか
ゴニョゴニョ・・・だが社員に対してだってある
155 :
国道774号線:2010/04/24(土) 23:02:36 ID:3LLI3CUs
>>149 893へは訴訟しないのか。
まあ神戸の本部の人は揉めない限りはキッチリ払ってくれるが・・・
ヤマトはヤクザには別ルートの圧力があるしな
157 :
国道774号線:2010/04/25(日) 00:37:00 ID:DEwhTShW
前にマザーキャットが調査に来たときはヤクザが乗り込んできたかと思った。 ヤマトにもあんな部署あるんだな
158 :
国道774号線:2010/04/25(日) 05:54:50 ID:m1To8yof
>>157 ヤマトの特殊部隊ね!警察OBとかいるとかいないとか・・
159 :
国道774号線:2010/04/25(日) 15:48:56 ID:6VXK2C17
SDからベースに転職できるかな??
160 :
国道774号線:2010/04/25(日) 17:21:53 ID:7mfPHAiB
>>158 マザーキャットは全て警察OBと聞いている。
以前うちのSDがコレクトを一件だけ持ち出し掛けるのを忘れた時「こらぁ、泥棒!」と怒鳴られていた。
全てではないが殆どが警察OBだね
担当エリアで殺人事件があった時に某県警の刑事たちが
被害者の家宛ての伝票めくりに来たんだけど
(その頃はまだ売上票も配達票も営業所保管だった)
たまたまコレクトの調査に来てた母猫のメンバーと
メチャ談笑してたよ
見た目は一般人〜本職(w と様々で見分けはつかない
>>159 SDの仕事に堪えられなくなれば、或いは
繁忙期まであと3ヶ月ちょっとか・・・
その前に母の日が・・・
164 :
国道774号線:2010/04/26(月) 15:30:12 ID:WxH+UELU
母の日・・・
母の日は地獄だぜヒャッハーッ!
166 :
国道774号線:2010/04/26(月) 22:43:58 ID:Q1fAe+N7
>>165 そこはヒーハーやろ。
どうかしてるぜ!
おいいつの間にか母の日の稼働が1便6稼働2便以降4稼働から
終日4稼働になってたぞ
おまいらも知らないうちに交番表がかわってないか気をつけろよ
>>167 いつもとかわらぬ稼動です。
稼動増やせ!!!
稼働増やそうにも修理に出した車両を返してもらえずどうにもなりませんよ。
170 :
国道774号線:2010/04/27(火) 21:08:22 ID:lULXbhXk
修理にすら来ません!
催促しても来ません!
よってクール室が冷蔵冷凍両方効きません!
荷台が別れたアルミバン状態でかれこれ一ヶ月…
オートワークスさん、そろそろ夏が始まりすよ?
蓄冷剤クール室に突っ込んでも1時間で室温2桁行く季節がやってきますよ?
明日また催促します!
ここの社員って、拘束時間どれくらいですか?
社員つってもSDもいれば主管や本社で一日中パソコンとにらめっこして
生産性が限りなくゼロに近い人間もいるからな
>>170 監査が来ると朝の仕分けでクールバックに入れて仕分けしろとか
言うくせに肝心なことは現場の責任とか
本社に電話してみれば?
174 :
国道774号線:2010/04/27(火) 22:34:24 ID:j5+X/iZM
>>170 ドライアイスとクールボックスを大量に注文して乗り切れ!
>>171 実質朝7時くらいから夜は22時くらいまでで、15時間か。
繁忙期だともうちょっと長くなるよ。
遅番・早番の日は短くなるけど、そういうのがまったくないとそれくらいの拘束時間。
ちなみに、残業代は上限が決まってます。
>>22 ニッセン無くなってホント良かった。
朝一で積み込みしようと荷室開けたら
ニッセンのデカブツで埋まってる夢を見たことがあるぐらい嫌だったw
177 :
国道774号線:2010/04/28(水) 01:08:47 ID:rwy6UIk6
>>174 ドライアイス争奪戦に敗れてクレーム来たことがある。同居他センターの2台が勝者。
>>176 もうニッセンさんとは切れたんだし、ニッセンの話題はもう出さなくていいよw
179 :
国道774号線:2010/04/28(水) 20:34:40 ID:TjX2u7ZB
やっと7次ネコに…
最初マジで事務所の中に猫いると思った
そんなにリアルなのか、着信音w
ニッセンスレ見て主婦の妄想癖の恐ろしさを思い知らされたわ
ニッセンスレ見てるとまさか戻って来ないよな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
183 :
国道774号線:2010/04/28(水) 22:25:26 ID:mdZbC4IK
7ネコ、バーコード読み取り悪くない?
薄暗いとことか夜。
社員バーコードやオレンジバッグのバーコードもダメ。
着信音3は、同じコースにいる佐川に聞かせたら感動してたw
184 :
国道774号線:2010/04/28(水) 22:36:04 ID:8hUG4e3j
>>182 いつもヤマトの悪口ばかり言っていたマンション管理室の取扱店がある日とうとう切れてペリカンに移ったが、半年後「クロネコさんに戻して欲しい」と住民に言われて仕方なく戻してきた。
預かってもくれない管理室なのでみんなイヤイヤ集荷に行っている。
終わり。
185 :
国道774号線:2010/04/28(水) 23:38:18 ID:84dngyz6
186 :
国道774号線:2010/04/28(水) 23:45:29 ID:mdZbC4IK
185のセンターはまだ7ネコ始まってないのかな?
だったら楽しみにとっておく?
ちなみに家のセンターは全員着信音3
187 :
国道774号線:2010/04/29(木) 01:12:15 ID:bnb2Hzmt
道ゆずってあげたのにブチキレてた横須賀のクロネコドライバー市ね
188 :
国道774号線:2010/04/29(木) 01:54:53 ID:gF755tFP
田舎の市街地なんだけど不景気で店は潰れていく一方で新規も物販も
全然上手くいってません。
入社半年ですが上司もそこまで教えてくれないし
どんな感じで営業すればいいのかわかりません。
7ヌコこないな
190 :
国道774号線:2010/04/29(木) 23:21:03 ID:+M74oK43
>>188 物販は親しくなれば何とかなる。
押し売りは止めた方がいい。
店が無いなら個人に取扱店になってもらうって手が田舎にはあると聞いたがどうなの。
それと一週間に何個も出す個人客を荷主扱いするのはどうかな。
回数券の新規販売やめになったから
こっちから話をして個人荷主になってもらった
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/04/26(月) 21:55:21
観光バスもだけど、ヤマト運輸って時々助手席に女のアシスタントみたいなの
乗せてるよね。あの二人も絶対ヤッテルだろって思う。
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/04/26(月) 22:16:13
そうか?
運送屋さん系の女の子はなんていうか、庶民派に見えるというか、
やってないような感じ。
セクハラ受けてそう。
ニッセンがなくなった今こそ、ヤマト便を見直す、いい時期だと思うけど
どうだろうか?
楽天、ネット通販即日配送 アマゾンに対抗
全国の主要都市で3年後メド
楽天は商品の保管・仕分けなどを担当し、商品配送ではヤマトホールディングスなど物流大手と組む。
大手運送会社への価格交渉力を高めて運賃引き下げを狙う。
195 :
国道774号線:2010/04/30(金) 14:05:16 ID:+1le/fXy
挨拶の声が小さい女は
俺様のリトル・マクナグで大声出させてやるし
楽天のショップはうざい。
メール便で商品送ってくるし、それがたいていポスト投函無理な大きさ。
たまにしか宅急便使ってくれない。
生協もうざいよ。デカデカしたメール便が多すぎる。
たまに他の運送会社も利用してるらしいね。統一が全くしてない。
200 :
国道774号線:2010/04/30(金) 22:35:55 ID:6Kc8SLSs
>>197 それに楽天は個人情報を出店しているサイトに売っている。
あるサイトを利用していたが楽天参加になったとたんに急に迷惑メールが増えた。
201 :
国道774号線:2010/05/01(土) 00:07:28 ID:0mqi3hKs
今度の日曜日の鉄腕dashで、TOKIOがヤマトの制服着て
輸送競争するみたいですよ。
マジで?
じゃあ60サイズで荷受した高さ2メートルの観葉植物を
エレベーター無しの建物の会社4階まで2往復する速さを競って欲しい。
天井に何度も当たり、階段に何度もつまづいて運ぶTOKIOが見たい。
>>202 それはネタですか?面白いですね。ってマジなら笑えないか。
CMをチラ見しただけですが、陸ルートと海ルートに分かれて
(どちらかがヤマト組)生きた蛸?を運んでたような。
生き物OKでしたっけ?
204 :
国道774号線:2010/05/01(土) 10:29:19 ID:CPhF4uAV
DASHならTOKIO対運送屋だろう
以前にもテーブルに乗った料理運んだり
水槽に入った河豚だかハリセンボンだかやってた
鉄腕DASHってヤマトはスポンサーだったっけ?
ペリカンや飛脚だったりしてw
163 おかいものさん 2010/04/30(金) 11:34:36
長文になるけどごめんね。
今、JPの人がうちに来ていろいろ話したんだけどニッセンの仕事を撤退だってw
他の業者と交渉中だか決定したんだか知らないけどJPはもうやらないって言ってた。
それがいつからなのかは知らなけど。
クレームがあまりに多すぎてニッセン側も怒り心頭らしい。
それと大型荷物について、JPは一切関与していなくて170センチまでの小荷物がJPなんだと。
なのに大型荷物のクレームまでJPに顧客からクレームが来て迷惑してるって言ってた。
実際、ニッセンも見せかけ全てがJPみたいにしてるし、自分も大型荷物はJPを通して別便だから
1000円なんてありえない送料なんだと思ってた。
言われてみると小荷物のクレームはここでもあまり言われてなかったみたいだしJPもある意味
振り回されるだけ振り回されて被害者なのかもね。
で次はどこになるんだろう?
佐川だったら顧客も完全に離れるだろうにw
かといってクロネコにどの頭を下げて再契約するのかなw
コモノだけJPにやらせておいて
デカブツは全部YHCで万事解決
208 :
国道774号線:2010/05/01(土) 22:36:40 ID:3i5hC3v1
パレット・ゲテモノ何でもござれの西濃・福山を忘れてもらっちゃ困るぜ
>>209 我が社福山を貴社と同列に比べてもらっては困ります。
日付指定はおろか、時間まで指定してくることもあろうにクールまで依頼してくる客がいるのは貴社の責任です。
我が社は、いつかは配達できると思うと言った経営方針です。
多少の破損や、食料の腐敗はサービスレベルの範囲内
最大の売りは、運賃のお得感です。
我が社を利用し、すぐにやめてしまう願客は多数ありますが、その格安なサービス料金に目がくらんで
次々と新たな願客がきます。
同業者同士、お互いの業務を理解し合い正しい認識を持ってください。
>>211 ごめんね日配でも時間指定が当たり前とかしちゃってごめんね
中継地域でも日配とか時間指定は当たり前にしちゃってごめんね
>211
213 :
国道774号線:2010/05/02(日) 00:40:59 ID:gb2+JNgv
取扱店で精算カード使って車に帰る途中に
ポーチにピンパッドをしまおうとしたら
落とした上に足で蹴っちゃって運がいいのか悪いのか
そのピンパッドがちょうど通りがかった西○バスの車輪の下敷きになってしまった
バスの運ちゃんが降りてきて「大丈夫ですか?」って聞いてきたけど
「ああいいですいいです」って言っておいた 当然ピンパッドはぐちゃぐちゃで袋に入れて
持って帰ってきた
支店長に、怒られるのを覚悟で話に行ったら
「大和に入って18年だがこんなになったピンパッド見るの初めてだな…」と
あきれなのかある種の関心なのかわからない声を出してた
同じ軒の人間もみんな興味津々に見てた
214 :
国道774号線:2010/05/02(日) 01:10:10 ID:PYo8e5/4
7ネコになればピンパット不要ですからヨカヨカ
いつから運用開始ですか?
今日久々に6ネコ見たらちっちゃくて軽くて昔の携帯見てる感覚
まだ1ヶ月たってないのに慣れってすごいわ
215 :
国道774号線:2010/05/02(日) 09:52:50 ID:6Ogs9cd+
7ネコはまだ埼玉だけじゃ無かった?
あと、現金で集荷したのを自分の電子マネーで計上してポイントウマーってのは?
216 :
国道774号線:2010/05/02(日) 10:57:13 ID:D0sqSSNE
おいおいそういう事はこんなところに書いちゃ駄目だよ。
7ネコ神奈川でも導入済みですよ。
217 :
国道774号線:2010/05/02(日) 17:21:43 ID:2/u0J8I0
少しづつカーネーション多くなってきたね
218 :
国道774号線:2010/05/02(日) 19:05:32 ID:bUcjfrNb
大西シネ
>>215 郵便だと現金収納分を自分の切手代用すっと懲戒免職らしいが、
問題ないだろうw
220 :
国道774号線:2010/05/02(日) 19:26:52 ID:jsMONx4H
ニッテレ始まりました
221 :
国道774号線:2010/05/02(日) 19:56:52 ID:w2kiDoqb
「場所に届けるんじゃない!人に届けるんだ!」
222 :
国道774号線:2010/05/02(日) 20:51:42 ID:v4ACZJQd
>>218 お前が氏ね。
お前は特定された。名前さらしてやろうか?田○よ。
223 :
国道774号線:2010/05/02(日) 21:17:59 ID:5miD7jse
何で因縁つけて来てるのか、何を言ってるのか全く意味不明。
薬でもキメてるのかね?
明日、魚入れたバケツを持ってきて、このまま送ってくれとか言う奴がきたらどうすんだよ
つーか、直接目的地に持って行く方が早いにきまってんじゃんw
225 :
国道774号線:2010/05/02(日) 21:23:02 ID:bUcjfrNb
釣られて書き込むお前が氏ね
何かあるんかよ
薬やってんのお前だろ?えらく反応するね
よく2ちゃんに書き込まれていますけど
226 :
国道774号線:2010/05/02(日) 21:26:24 ID:bUcjfrNb
>>223 何怒ってんの?何に対して言い訳してるの?
意味不明 意味不明
大西は馬鹿
228 :
国道774号線:2010/05/02(日) 21:53:21 ID:kQyDLbQj
同意
229 :
国道774号線:2010/05/02(日) 21:54:31 ID:kQyDLbQj
小西は良い奴
じゃあ中西は?
もう分かったからヤメレ
荒らしだろJK
最近、テレビへの露出が禿げしいね。
その内、局アナ女子の結婚相手はヤマト運輸のSD♪が
定番になる日もくるかもね。
233 :
国道774号線:2010/05/02(日) 22:45:34 ID:34hixvcA
塩水漏れたらトラックも飛行機も新幹線も中身が錆びちゃいそうで怖いよね
うちの田舎、海にすごい近いところだけど
MPバンの車体が塩害にやられてかなりぼろぼろだよ
237 :
国道774号線:2010/05/03(月) 01:36:20 ID:jvrSNGlA
みなさん、後ろを見ないでバックし、事故って逆切れしたうえ、
逆恨みして上司の名前をさらし、周りに迷惑をかけたことをなんとも思わない、
40過ぎてここに書き込んでいる社訓や経営理念も覚えられないSDをどう思いますか?
とっとと辞表を出せ!田○!
家だといつもバックだけどなあ
239 :
国道774号線:2010/05/03(月) 02:25:34 ID:N6dol5cK
ヤマト辞めて、毎日が幸せ。
おまいらも、俺に付いて来い
>>237 さすが低能なSD。自分中心で動いている奴にはこういう仕事は
向いてないって事だよね。事故った所でクビにすれば良かったのに。
241 :
国道774号線:2010/05/03(月) 16:04:32 ID:VXDs4e8g
無能上司乙
242 :
国道774号線:2010/05/03(月) 17:48:18 ID:zwJJpfJ/
q
243 :
国道774号線:2010/05/03(月) 17:52:47 ID:HXF1qVFk
244 :
国道774号線:2010/05/03(月) 17:55:39 ID:zwJJpfJ/
松○主湖○センターのセンター長なんて、自分の評価上げたくて
ゲスオペの人事評価取り上げて、自分でアンケート入力しているぜ
サイテーな奴 そこまでして自己評価あげてえか
高須クリニック
246 :
国道774号線:2010/05/03(月) 22:19:03 ID:ECpc4mTH
80-60
アクティブいい加減にしろよ 7,800キロあるだろ 関東まで
GWで遅れること位想像できないのか?何でフツーに出荷してんだよ
物流の馬鹿共はホントロクでもねー 死ね
都内なんだがケンコーコムの午前中指定が2便で大量に入ってきて困る
置いておけば翌日の持ち出しにプラスだし
持っていけば客には怪訝な顔をされる
客は午前指定なんてしてないんだろうけどな
>>247 2便到着で、日付の入っていないAM指定は翌日だろ。
>置いておけば翌日の持ち出しにプラスだし
それはあんたんとこの都合じゃないの?
翌日の分が早めに入ってきて助かると、ポジティブに考えるしかないと思うが。
まあなかなかそうは思えないけど…
ケンコーコムは客からの要望が無い場合は勝手に時間指定つけないよ
だからAM指定を午後に持って行くと客に怪訝な顔されるんだよ
ニッセンの配達日指定が前日に入ってくるのと同じじゃないか。
247は何を慌ててるのかw
通販系でいえば、午前指定はともかく、14-16はまともに在宅してる方が珍しいと言うw
253 :
国道774号線:2010/05/04(火) 17:25:28 ID:tsMmvIIZ
254 :
国道774号線:2010/05/04(火) 19:36:59 ID:bEhemqFE
まあまあ、ゴールデンウィーク中なんだからあんまり頭に血がのぼるような
ことは止めましょう
255 :
宇宙:2010/05/04(火) 20:36:52 ID:rGwvgY7U
千歳主管 さ○うよしあき 月夜の晩ばかりと思うなよ
256 :
国道774号線:2010/05/04(火) 22:09:50 ID:iIYwIADu
だよな。
か○うとい○うは良い奴なのにな。
おかしなサービスを始める
SDはクレーム&始末書・日勤研修などが嫌でなんとかこなす
なんだ出来るじゃん!
またおかしなサービスを始める
SDはクレーム&始末書などが嫌でなんとかこなす
なんだ出来るじゃん!
またまたおかしなサービスを始める
259 :
国道774号線:2010/05/05(水) 08:28:45 ID:z3uB14YT
以下ループ・・
5月3日に奈良から神奈川へ発送されたメール便はまだこっちの配達店に到着してない
ひょっとしてGW中は流通が止まってるの?
んなわけない。お正月だって働いてるのに。
ヒント:高速道路帰省ラッシュ
ヒント:配るのは社員じゃなくメイト(要はバイト)
鯖重くね?アニソンのせいか?
266 :
国道774号線:2010/05/05(水) 22:28:21 ID:K7BRmwJv
>>258 沖縄県民や徳之島島民がルーピー首相に文句を言っている。
ヤマト社員もルーピー経営者に文句ぐらい言うべき。
事務員のいないサテライト勤務
到着確認入るも持ち出していない
情報は着ベース通過だからセンターに留めてんじゃねーかと発店
確かに二便到着は一人で8ボックス仕分けしたから
留めにいれっちゃったかも
発店は今すぐセンターに戻って確認しろと
こういうのって断ってもいい?
結局放っておいたが三便で到着した
今日のところは探さなくて良かったという結果
支店長か副支店長に電話してくださいと言って電話を切る
「じゃあセンター戻って確認してやるからその間俺の持ち出した荷物
赤帽で特配な。経費はもちろんそっち持ち。お前んとこの荷物だけ
配達してるわけじゃねーんだ」
ということをオブラートに包んで返事する
うちのセンター長は支店長より偉いらしい。
支店長にタメ口は当たり前、支店長ですらやってることを
「オレの仕事じゃない」と言ってやらないのも当たり前。
テメーが内勤の日はセンター内ぼろぼろだよ!
先月八つ当たりで怒鳴られてたゲスオペが辞めてそのシワ寄せがこっちにまで来てる。
文句も言わずに頼んだことコツコツ丁寧にやってくれるゲスオペだったのに
どうしてくれんだコノヤロー!
荷物事故の処理、テメーでやれや!!
この会社はダメだな。
俺はアシストだが、今日出勤して初めて今日の出勤時間が8:30だと知ったぞ。前日までに携帯など
で連絡もくれなかったくせに。
しかも、7:40くらいにタイムカード押してやったのに、帰店したらタイムカード8:30に改ざんされて
いたぞ。氏ね。
明日から朝も昼も絶対サー残やらねえ。明日は8時ぎりぎりに出勤してやる。12時になったら全て
持ち戻り打って持ち帰ってやる。
目にもの見せてやるぞ。氏ねF支店長!氏ねアホC長!
どこも似たようなもんなんだな。
給与明細みたらあり得ない位休憩入れてやがった。
おまけに残業分は一切切られていた。
>>271 バイトだろ?なんのしがらみも無いんだから
証拠になる物持ってすぐ労基に行け すぐに
274 :
国道774号線:2010/05/06(木) 23:02:52 ID:bdV4e8Vi
>>267 >結局放っておいたが三便で到着した
今日のところは探さなくて良かったという結果
よくあるパターン。
むしろその日に着いて良かった。
誤着で翌日翌々日到着なら最悪
東京発大阪行きの荷物が届かないという問い合わせが入り
発送の翌日に情報を見ても発ベース通過しか入ってなくてどうしたものかと思ったら
仕分けミスで誤着したのが宮崎だったとか
茨城行きの荷物が同じく仕分けミスで北海道に行ったとかたまにあるな
ただ誤着情報が入るだけまだまし
ひどいと情報入れないで行き先シールだけ出して(転送入力ではなくシールだけ出す)
送り込んでくるときがあるもんね
あいかわらず社内の足の引っ張り合いが酷いなw
277 :
国道774号線:2010/05/07(金) 13:45:30 ID:9XO9Mbfa
猫って委託はあるの?
278 :
国道774号線:2010/05/07(金) 14:32:20 ID:lOBcFPIr
279 :
国道774号線:2010/05/07(金) 15:53:24 ID:9XO9Mbfa
自分の営業ナンバー使った委託配達
>>279 この会社は都合の良いときしか使ってくれない。夏・冬の繁忙期だけとかね。通年ではまず無理。
そんでもって、会社の都合で早く切られることもよくあるので、やめといた方がいいかも。
282 :
国道774号線:2010/05/07(金) 20:46:59 ID:0SeUa+dM
>>263 違う違う。
バイトは時給制。
メイトは出来高制。
283 :
国道774号線:2010/05/07(金) 22:32:48 ID:K/EUe+7z
先月から営業かけてた所がようやく使ってくれる事になった
で、昨日発送の25番行きが(am)複数未着だと発人からクレーム
聞くと今日だけで300本近く仕分けが間に合わなくて遅延
夜問い合わせると19時持ち出しとか… お客さんに説明のしようが無いよ
@東京だよ?何やってるの?千葉ベース バカなの?何があるの?
ここ本社の人見てるんでしょ?ベース長なんらかの処分希望 あり得ないよ
営業する気がなくなる 足引っぱってんじゃねーよ カッぺが
284 :
国道774号線:2010/05/07(金) 22:35:00 ID:fz29MBMf
>>275 だいぶ前に札幌→芦別の荷物が間違って芦屋に誤着したことがあった。
道内で翌日に着く荷物が二日掛かって誤着し、また二日掛かってようやく着いた。
これ以上酷い誤着は未だに経験していない。
品川区八潮の作業店で金曜午後に火災があったけど
なんて名前の店なんだろう
032ベースだったりしてな
287 :
国道774号線:2010/05/08(土) 00:14:32 ID:S25UpBg2
新東京主観3階で出荷
死人けが人なし
母の屁の影響だろ別れよ
290 :
国道774号線:2010/05/08(土) 19:16:45 ID:mkRX421z
本日2便で明日AM配指定の花が到着したが
こんなの積み切れる訳ねーだろwww
タイムとか保険付ヤマト便とか何考えてんだ
AMは稼働絞らないで平常通りにしたけど
本当の地獄は指定無し+定時集荷開始の
午後なんだぜ・・・・・
予想では個人集荷も炸裂しそうだし
中元とか歳暮とかヴァレンタインとか無くせよ
一部の業界が儲かるだけで運送屋には大して
旨み無いだろ
確かに25行きは着かないみたいだな
292 :
国道774号線:2010/05/08(土) 22:34:16 ID:jeoJE6p/
新スリーターで 走ることが決まったけど いろいろ覚えないといけないので、不安です ミスるとたいへんですよね?
293 :
国道774号線:2010/05/08(土) 23:56:42 ID:ZSxJpGqg
>>290 あなたはSDに向いていないかも知れない。
初めて母の日に稼働したならしょうがないが、
何年もやってその愚痴が出るのなら、
新しい就職口を探したらいかがだろうか?
294 :
国道774号線:2010/05/09(日) 00:09:09 ID:X49Q5qdx
今ニュースでやってたが埼京行きの運行が事故ったのか?
路肩でパンク修理=タイヤ交換って自殺行為だな
高速でのトラブル対処って教習所で教えるだろ
こんなの引っかけて大延着大会とか救われないな
295 :
国道774号線:2010/05/09(日) 00:10:30 ID:8Gc5lBkS
何年もSDやったら積みきれない荷物が積みきれるようになるというわけか
出来ないことは無理してしないほうがいいよ。
強がってると会社側はもっとキツいノルマを課してくるよ。
711 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/05/09(日) 16:36:34 ID:cmqOGljJ0
>>158 この馬鹿3人のせいで、トラ運ちゃんの人生があぼん
か、なんとか減刑にならんかな
>>293 ここ愚痴スレだよな?向いてない?なんだおまえ
299 :
国道774号線:2010/05/09(日) 23:00:41 ID:v8N5U9Np
>>295 何年もやっているとクール車が倍の大きさになった。
まるで引越しの車みたいだ。
昔の左から乗るルートバンが懐かしい。
300 :
国道774号線:2010/05/09(日) 23:56:29 ID:X49Q5qdx
>>283 東京管内のベースも似た様な状況だったらしい
最終仕分けが8時過ぎ、サテの横持ちで酷い所は
10時ちょい前くらいに1便って所も有った模様
ホーム残300本って異常だよな
連休後の戻りの荷物+母の日の花なんてのは
もうずっと前から分かりきってた事なのに
301 :
国道774号線:2010/05/10(月) 02:29:24 ID:bjQukOsq
>>283 >ここ本社の人見てるんでしょ?ベース長なんらかの処分希望 あり得ないよ
営業する気がなくなる 足引っぱってんじゃねーよ カッぺが
いや、暇じゃなきゃ見てないでしょ。
例え暇でも現場のことなんて知ったことじゃないって感じだよ。
>>283 年末の繁忙期東京発のAM指定が届かず
物は歯科技工物、その日の午後に患者が来る予定だった。
契約している歯科医院だけじゃなく患者に支店長どころか
本社のお偉いさんまで直々に謝りにいってなんとかした。
自分の所だけが迷惑かけてないとか思ってんじゃね〜よカスが。
303 :
293:2010/05/10(月) 08:34:27 ID:xjz4IQGI
それらを全部含めてヤマト運輸なんだよ。
自分のミスが原因でクレームになったら自分のせいだが、
そうじゃなかったら全部エリア支店長にケツ拭かせろ。
そのために高い給料もらってんだからな。
ただし、お客様の前では「大変申し訳御座いません。」ってふりをしてろよ。
ったく、おめーら何年SDやってんだよ。
>>295見たいなくだらね―奴もいるしな。
今日から7連休で暇だから、ばかSD共、レスよこせ。返してやる。
前向きに仕事しているSDの皆さん、お疲れ様です。
事故と怪我とクレーマーには注意して、安全運転でお願いします。
あなたたちのおかげで、ヤマト運輸は生き残っていけるのです。
304 :
国道774号線:2010/05/10(月) 10:20:52 ID:xjcpPfij
社員の愚痴スレに 上から目線で
何様よ。ばかSDどもだって。
>>298 このスレは愚痴スレだが、愚痴の吐き捨てスレじゃないんだよ。
突っ込まれるようなこと書けばそりゃ突っ込まれるさ。当たり前だろ?
>>290のような愚痴は、入社したSDなら誰でも感じることだ。
初めての母の日なら、そりゃここに愚痴りたくもなるだろう。初めての経験だしな。
でも、何年もやってる者からしたらそんなの年中行事だ。
クリスマスもバレンタインも、お中元もお歳暮も、その時期が来たら当たり前になる。
いちいち
>>290のような内容で愚痴るようなことじゃなくなるんだよ。だって、やっていくしかないんだから。
そうやって腹をくくれない=SDに向いてないってことを
>>293は言いたかったんじゃないの?
母の日、クリスマス、バレンタイン。全て明らかにプレゼントだ。
一つ一つの荷物に、誰かから誰かへの想いが込められてる。
そういうイベント事の荷物だけじゃない。
いつも自分達が運んでいる荷物には何らかの想いも一緒に詰められてるんだぞ?
そういう荷物があるからこそ自分たちも飯が食えてるのに、それを忘れるなよ。
よし、ここから、自分と客のちょっといい話エピを披露していこう
俺?俺は別にない
307 :
国道774号線:2010/05/10(月) 10:51:20 ID:AxSOYtyx
>>305 そんなこた解った上で愚痴ってるんだよ。
愚痴スレと愚痴の吐き捨てスレの違いを教えてもらおうか。
あんたはスレ主かね?
ここは会社の掲示板じゃございません。
>>303 それらも愚痴もひっくるめたのが世の中というものです。
あんたにも繰り返すが、ここは会社じゃありません。
あんたはただのルール違反者なんです。
>>307 会社の掲示板にんなこと書くやついたら褒めてやるよw
吐き捨てスレは、愚痴に対してのレス禁止って意味だよ。言葉が足りなかった。
つーかルール違反てなんだw ここは2chだぞ?
2chのローカルルールさえ守ればなんでもOKだろ。お前こそスレ主かとw
俺は時々このスレのテンプレ変更したり、次スレ案内したりしてるよ。
スレ立て規制かかってるから立てることはできないが、立てられた時期は立ててた。
ま、それで「俺がスレ主だ」なんてことは言わんがねw 恥ずかしくてw
お前らもうちょっときちんと営業しろよ
母の日のプレゼントらしき荷物が、大阪の支店に残っていたぞ
配達日付もデカデカと張ってあった富山行きだが、この荷物
一旦名古屋で降ろされて、松本で降ろされて、長野で降ろされてそこから初めて富山に行く
危険なのは松本だ。もうすでに包装紙にガムテープの補修のあとがあり、油汚れも付いていたが
松本で積み残しになればあさっての配達も怪しい
名古屋でまったく仕事の嫌いな自車が残していったみたいだが、おれはそいつの積み残しなんか
まっぴらごめんだ。大嫌いな奴だからな
いくら不景気だからって母の日の荷物を福山に出し、運賃を安く上げようなんて人間としてどうかと思う
とにかくプレゼントは全部ヤマトでやってくれ。ヤマトしかできないだろどう考えても
310 :
国道774号線:2010/05/10(月) 14:46:09 ID:GGo3pgAN
>>308 ここは2chだ、か。
懐かしいセリフだな。
じゃあついでに付け足しておいてやろう、
あんたがスレ立て人かどうかなんて証明できないのも2chです。
スレ主かと訊いたのはスレの趣旨を理解してるかという意味さ。
こちらこそ言葉が足りなくて悪かった。
スレ主であろうとなかろうと、スレ違いはスレ違い。
要するに、あんたのやってることは立派な荒しなの。
ま、荒しと煽りは2chの華だからいいけど、
荒しさんのレスはそれなりにしか受け止めてもらえないよってことです。
ところで、7連休で暇だからレス返すとか言ってた
>>293は、
その後現れないね。
311 :
国道774号線:2010/05/10(月) 20:38:11 ID:QF1owEyf
ヤマトって佐川と違って帽子かぶらないといけないんだっけ?
うちに来るドライバーは一度も帽子かぶってるの見たこと無いけど。
312 :
国道774号線:2010/05/10(月) 21:26:39 ID:y20YXajj
そう?ウチのドライバーはみんなかぶってるよ。
篠原、くだらねーメール流す前に仕分け間に合わなくて
ごめんなさいと謝るのが先だろ おまえバカなの マジで?
お褒め・苦情
お褒めだった試しがない件
316 :
国道774号線:2010/05/10(月) 22:47:27 ID:h7cGGGd8
>>315 ばかだなぁ、仲良くなったお客さんにお褒めメールを出してもらえばいいんだよ。
集配助手のバイトを希望してるんだけど、やっぱドライバー次第なのかな?
318 :
293:2010/05/10(月) 23:25:49 ID:xjz4IQGI
反応少ないなあ。
319 :
318:2010/05/11(火) 16:06:19 ID:o7ZgSBE5
反応少ないなあ。
320 :
国道774号線:2010/05/11(火) 22:52:56 ID:QGmnbztt
あーあーやっちゃったねぇ。
「配送業者」って言われてるのはゆうびんか。
楽天のレビューはショップ側では削除できないし、
ずっと残るからお店自体ヤバいかもね。
323 :
国道774号線:2010/05/12(水) 01:34:01 ID:wCwNyfq4
マジかwww
ゆうびん\(^o^)/オワタ
うちでこのショップの荷物GETしちゃおうぜ!!
荷物事故の補償で赤字だっつーの
楽天、花○場のレビュー見たけど客のレビューも凄かった。
この時期の花は、クールで送るのが常識では?
母の日前に配達されて母の日の意味が無い
記念日なのに夕方頃に届いて遅すぎるなど…
花屋が有るコースだと母の日前や当日の花屋の人の忙しさは、ハタから見ても、解るけど
この会社は、発送していないのに言い訳の理由が配達業者「郵政」の遅延の為って
糞センター長と、今年初の日曜出勤をした金魚の糞が労働時間がと言い出し、
昼上がりをした為に、稼動落ちのセンター員全員23時近くまで配達したよ…
花を郵政に出すとわ…
以前カブに花をてんこ盛りネットかけで走ってるの見た
当然ながらコーナーはフルバンク
花○場の会社名でぐぐると、母の日の出荷方法が出てきたよ。
イベントゆうパック参入業者とある。郵便局でチラシ置いて通販してるやつ?
もともと郵政中心で、その後楽天でショップ開いたのかなぁ。
ちなみに「取扱局」(ベースみたいな所?)までは植物専用トラックで移動、だって。
なんとなく、間に合わなかっただけのような気がするんだけどな。
でもお得意様の郵政のせいにしちゃって大丈夫なのか、このショップw
328 :
keto:2010/05/12(水) 22:42:21 ID:SoNwHVpN
メール便無理やりツッコまれ、ポスト壊され、大工さんに直してもらった。
それを直してもらった額は請求出来たのはいいが、仕事半日休んだ分の私の
手間を払えないと胸張ってるよ。山形の酒田なんだけど。支店懲 見てるなら
明日待た ウチに 鯉。とことんやってやる。
>>328 見てください。これ日本語になってないでしょ。
これキチガイの書き込みですわ。狂ってますよ。
2010年05月11日
ヤマト運輸/通販の電子マネー決済サービス、6月開始
ttp://www.lnews.jp/2010/05/36587.html ヤマト運輸とヤマトフィナンシャルは6月28日から、通信販売などで購入した商品代金
の支払いに、国内主要の電子マネーを利用するサービスを全国で開始する。
通信販売での電子マネー決済は、購入者、事業者ともに決済の環境を整備する必要
があったため、両社ではセールスドライバーが携行する端末で複数の電子マネー決済
を行えるようにした。
購入者は受け取り時に、セールスドライバーの持っている端末に電子マネーカード
電子マネー機能付きの携帯電話をかざして決済手続きを行う。
この場合、小銭分だけを電子マネーで決済するなど、電子マネーでの決済額を
希望に合わせて設定できる。
電子マネー各社への契約申込手続きや精算はヤマトフィナンシャルが代行し
商品代金などは最短5日で入金する。
サービス開始時の初期導入費用や、月額基本料はかからず、このサービスを
導入すると、nanaco、Edy、WAONの3種が利用できる。電子マネー手数料は
決済額が5万円までの場合その3%。
2010年05月11日
ヤマト運輸/4月の宅急便取扱実績8.2%増
ttp://www.lnews.jp/2010/05/36586.html ヤマト運輸が5月11日に発表した宅配便・メール便の4月の小口貨物取扱実績
は、2億8987万6988個(前年同月比7.6%増)となった。
宅急便の取扱実績は9834万7298個(8.2%増)、メール便は1億9152万9690個(7.2%増)だった。
なお、2009年度の宅急便総個数は12億6259万個(前年比2.4%増)で
増加したものは、クール宅急便が1億6025万個(2.0%増)、宅急便コレクトが1億50万個(6.2%増)。
しかし、宅急便タイムサービスは1490万個(7.7%減)、ゴルフ宅急便は467万個(5.9%減)
空港宅急便は75万個(5.0%減)スキー宅急便は57万個(5.8%減)と減少した。
333 :
国道774号線:2010/05/13(木) 11:19:09 ID:fYGjdi3/
334 :
国道774号線:2010/05/13(木) 14:05:06 ID:rCjxWrRs
新東京物流システム支店の支店長は
架空の破損事故をでっちあげて30万円の裏金を作りました
他にも傭車の会社からバックマージンを受け取っていました
本社のみなさん
きちんと調査してください
335 :
国道774号線:2010/05/13(木) 21:53:12 ID:RMa7c9n1
>>312 そうなの?その人一応センター長なんだけど
7ネコPPいちいち動作が重くてイライラするな
337 :
国道774号線:2010/05/13(木) 22:36:21 ID:leefT5nH
ヤマトの中層以上の人材ってなんで下を見下すの。少し前まで仲間だったじゃん?
立場変われば会社人間?じゃーうちらは社員じゃなく、鬱憤のはけぐち・奴隷?
善良会社を装うのを阻止しようぜ!
潰せヤマトを社員の手で!!
338 :
国道774号線:2010/05/13(木) 23:16:54 ID:leefT5nH
本社幹部諸君へ
君達は思想・威厳を元に、部下を指導し、萎縮するしかないような指揮しか出来ないようですね。
結果、その当人は、更に下の人材を萎縮するような指導しか出来ず、現場はやる気の「や」の字も
出ないです。
実務をこなし現金を会社にもたらすのは・・・・・、第一線の末端社員でしょ
大手電気メーカーは、毎月、「考案改善」・「アイディア提案」を募るうえで成功
。
しかも、キチット評価し、採用・報酬を与え、やる気を生む場を作り出した結果、業績に
つながったと、聞いた事がある。
実務をこなしたことが無いような上司(人間と云う生き物)に、ただ会社の言う事だから[やれ」
と言われてやる気になるか?
ってか、集配で、精―ーーーーー一杯!!!!!
本社諸君も見てんだろ。
参考にしてね。
骨うずめる覚悟で入社したんだけどーーーーーーーー残念ん。
ってか人生かえせよ。
339 :
国道774号線:2010/05/13(木) 23:51:56 ID:leefT5nH
ヤマトに入社したばかりに人生ボロボロ
辞めてよかかったー
もっと早く気がつけばよかったー
給与明細よく見てみよー、残業なかったら・・・・!
人間的感覚をとりもどしてがんばるぞー
340 :
スービサ流物○○:2010/05/14(金) 00:24:54 ID:R6SAVtf1
庸車ですけど書かせて下さい、他にスレ見あたらなかったもので
ヤマト担当になったばかりに身も心もボロボロ
言ってよかった〜
もっと早くに言えばよかった〜
今、担当してるサテ変えてもらえる!相談してみるもんだね!
明日の2便から違うサテライトだ〜
341 :
国道774号線:2010/05/14(金) 16:41:26 ID:Puzl6+nu
>>336 >7ネコPPいちいち動作が重くてイライラするな
仕方ないよ
機能が増えたんだから
重くなるのは仕方ない
でもミスが増えそうな予感がするのはどうしてだろう
イライラが原因かな?
まあお互いにミスしないように努力しましょう
>>341 >機能が増えたんだから
>重くなるのは仕方ない
その理屈はおかしい
343 :
国道774号線:2010/05/14(金) 17:34:58 ID:YwmB6kVy
7猫に置き換わってから20数年ぶりにガーベージコレクションと言う言葉が頭を過ぎった
所構わず転送、転送、転送、転送、転送
シール印字中に固まる、固まる、固まる、固まる、固まる
操作重いし「.」変な位置に有るし非常に使い難い
現場のことをまったく考えてない連中の化身、7ネコ
だって、普段全く使わない機械の使い勝手がどうかなんて、想像の域を超えてるからねぇ。
知ったこっちゃないよ。
それでこの7ネコってあと何年間使うの?
次に来る8ネコはもっとアレなんだろうと思うとそれまで生きているのかな
ってふと思ったよ
7ネコまだ来ていないのに不安になるわ。
348 :
国道774号線:2010/05/15(土) 09:23:43 ID:NKPIupx7
>>348 賛美したいのは分かるけど
今回の一件は国内配送会社は関係無いだろ
ようはアメリカで中身抜いてる訳だからね
350 :
国道774号線:2010/05/15(土) 23:09:19 ID:UIHwtah5
7ネコ反応が遅いから嫌い
イライラさせて事故やクレームを起こさせてSDを辞めさせる作戦だよ
353 :
国道774号線:2010/05/16(日) 22:39:17 ID:T37Vwi+M
PPが無かったころは毎日集荷した荷物の番号と集荷先をノートに書いていたなあ。
クール便が始まった頃なんかクール者が一台しかなくて大変だった。
354 :
国道774号線:2010/05/17(月) 00:34:31 ID:Uijw8idh
妄想はチラシの裏でどうぞ
7猫のCPUはZ-80です
7ネコって間違って床に落としたからってすぐ壊れたりしないよね。
耐震・防水・耐久度UPの最新型だし、天下のヤマト運輸の最新鋭機種だし安心だね!
クレジットカードの読み取り部とかすぐダメになりそうだな
359 :
国道774号線:2010/05/17(月) 22:56:35 ID:8eBGv/NK
360 :
:国道774号線:2010/05/18(火) 01:04:16 ID:orEczjPX
早く辞めよう。人間になれるよ。
いいことないよ、だだ歳を重ね次の可能性が無くなるだけだよー。
見切りつけないと・・・・。ヤマト難民になる前に。だれも助けてくれないんだから。!!!!!!!!!!!!!!!!!
361 :
:国道774号線:2010/05/18(火) 01:23:22 ID:orEczjPX
組合費返還請求訴訟賛同社員募集とかないかな、組合に何にもして貰ってないのに会費高いし、
組合なのか会社組織なのかわからんことばっか出し。
ってか、ありえんっしょ、会費金額、高っ。
それで、組合幹部の酒代かい。
職場集会のひとつも無く意見の提示出来んの?。
組合らしいことせいや、だから会社がだらしないやんか。
外面よくしてもだめだぜ、職を離れた面々も其の外面の一員だし。
362 :
国道774号線:2010/05/18(火) 08:42:32 ID:U60omY0Y
おしゃる通り。
組合費なんて500円で十分だろ?
それか、同じ払うなら第2組合のほうに払いたいわ。
第2のほうが頼りになりそうだし・・・。
363 :
国道774号線:2010/05/18(火) 12:02:08 ID:yNoefagb
余りに酷いタダ働き、センター長の独断専行
見て見ぬフリで改善しようとしない支店長
目安箱だけじゃなく組合に掛け合って解消した
ここで文句言ってるだけじゃなくて行動しろよ
タダ働きは携帯のカメラで職場の時計を撮影
するだけで大幅に改善されるぞ
その分の残業手当は期待できないがな
念の為にタイムカードのコピーも忘れずに
364 :
国道774号線:2010/05/18(火) 19:42:21 ID:q/EpwmwF
ドライバーで応募したんですが運転記録証明が届くまで、採用はないでしょうか?
>>364 主管によると思うけど採用というより
面接ができないんじゃないかな
面接、健康診断、運転適正も終わって運転記録だけが揃ってない状況です。
ちなみに主管は愛知です。地域によって内定が出てから健康診断受けたりと
、基準が違うんでしょうかね?
>>366 過去1年違反が無いなら運転記録で不採用は無いと思われ
まず、問題無いよ ただのタイムラグ
いろいろ教えてくれてありがとうございます。少し気
が楽になりました。 また連絡きたら報告します。
370 :
国道774号線:2010/05/18(火) 22:55:15 ID:J0Wz4IAM
>361.362
組合費払わないで済む方法あるぞ。
キャリア社員になればいんじゃね!?
371 :
国道774号線:2010/05/18(火) 23:15:57 ID:vs1FoItJ
372 :
国道774号線:2010/05/18(火) 23:23:12 ID:csRHUN/z
マネージからキャリアにはなれねえよ
今後はキャリアからマネージも採用数絞るらしい
文句言ってられるのも今の内だけだ
>>372 マジで??\(^o^)/オワタ !!連続大クレーム祭りで支店長にダメージ与えて辞めようっと
374 :
国道774号線:2010/05/19(水) 04:45:10 ID:hwPy6G7q
374の人、取引するときに当然自分の住所氏名を相手に伝えるよね。
もし、同じ県に住んでる人でしかも自分の配達エリアの人が取引相手だったら
どうするんだろう。クロネコってトラックに名前が付いてるから、自分の
配達担当エリアの人じゃなくてもバレるだろうし。こんなエッチな商品ばかり
出品してるけど。別にエッチな商品なのは良いんだけど、
「僕はスケベです」ってバレちゃうと恥ずかしくないのかな?
>>375 スイマセン!我々、家電量販店以下の底辺職なもので(><)!
377 :
国道774号線:2010/05/20(木) 18:42:31 ID:TLLmcKYR
>>374 偽造かどうかは実際に落札した奴しか分からないだろうけど
問題はエロゲをアダルトカテゴリーじゃなく一般カテゴリーに
出品してる事だな
評価を掘っていくと過去にも同様の出品をしているようだ
つまり常習犯=悪質な出品者な訳だな
>>375 出品者は本当の住所を明かさなくても取り引きできるが?
名前だって読みを変えた漢字を当ててる奴もいる
378 :
国道774号線:2010/05/21(金) 23:26:24 ID:G4e/ECIc
偽造抱き枕って・・・
偽造品と分かっているなら通報をお勧めします。
379 :
国道774号線:2010/05/22(土) 11:18:19 ID:K49Dq6Ef
エロゲを「コミック、アニメグッズ」に出品だもんな
脳ミソが筋肉と性欲で出来てるヤマトSDの模範w
380 :
国道774号線:2010/05/22(土) 12:38:11 ID:rgJvDigM
PSDの区分でハチゴーとかハチナナて、何の意味ですか?
>>380 PSDの区分ではなく、社員の区分。
85が5時間契約、87が7時間契約だよ。
GOPでも85と87がいるし、PSDに限ったことではない。
ここで愚痴っている分にはいいけど
職場で直接文句言ったりしてこじれると面倒だから気を付けなね
383 :
国道774号線:2010/05/22(土) 21:34:11 ID:W/4xnxib
直接文句を言わないと理解できないバカが上にいる時は
日頃から聞こえるように少しずつ愚痴吐いてガス抜きしないと
溜め込んで爆発するか鬱で倒れるかになってしまう
赤社報見るとたまに暴力行為で懲戒喰らってるのがいるけど
ヤマトでは圧倒的に後者が多いので神経の細い奴は注意
384 :
国道774号線:2010/05/22(土) 21:55:18 ID:o4s/mFdu
あたらしく入ったものだけど社内免許おりるのは最低50時間こなせばすぐに
安全指導長よんでもらえんの?何日とか期間あったりする?50時間なんて2週間あればおkだし
とっととヨコノリなんてやめてひとりでいたいんだけど
385 :
国道774号線:2010/05/22(土) 22:10:45 ID:W/4xnxib
教習所と一緒で1日に乗れる時間が限られる
=2週間で取れるとは限らない
横乗りの主が気の合う奴なら良いが・・・w
指導長は呼ぶんじゃなくて自分が行くんだよ
絶対に1回じゃ合格しないから今の内に安全マップとか
ヤマト体操とか安全喚呼とか完璧にしておけ
1度落ちれば2度目は↑が完璧ならまず落ちない
386 :
国道774号線:2010/05/22(土) 22:33:37 ID:ZM60SkbB
心配しなくても一人乗り前提で交番表先に組んでしまったら
中身ボロボロでも一発で合格するよ
まぁ支店の顔しだいだが・・・
>>385 自分で行くって、いつも横乗りしていたコースでやるんじゃないの?
うちの主管では指導長が来てくれて、いつものコースでやってるけどね。
赤社報で以前客殴った馬鹿がいたのを思い出した
でも解雇にはなっていなかったと思うけど
あれって挑発されたのかもな
挑発されてムカっときてもそこは抑えろよ
みんな
2ちゃんで愚痴る分にはいいけど
客殴るのはまずいよ
いくらキチガイクレーマーであったとしても
傷害事件で立件さらたら損だからね
389 :
国道774号線:2010/05/23(日) 20:15:34 ID:y5okqK87
俺だったら逆に殴らせて、訴えてがっぽり示談金貰うけどな。
でも、なかなか殴ってくれない。
>>389 殴られるよりも痛いクレームはすぐ来るのにな
今から一緒に〜 これから一緒に〜
殴りに 行こうか〜♪
ヤーーヤヤーーヤ ヤマトーー♪
393 :
国道774号線:2010/05/23(日) 23:04:19 ID:Q7qkpca/
396 :
国道774号線:2010/05/24(月) 23:01:43 ID:Vb0JyOXh
>>388 SDを殴った支店長がいたが赤社報にならなかった。
397 :
国道774号線:2010/05/24(月) 23:33:45 ID:ha4NlYEC
東京の奴だろう。駐禁きられたドライバーの態度が悪いとかでやっちまった。
嫁が本社にクレームいれたって
398 :
国道774号線:2010/05/25(火) 12:55:33 ID:sQsD8bgx
>>396は知ってるが赤社報よりも社内的に酷い扱いを受けてるよ
歩合横取りのセンター長とセンター員の乱闘なんてのもあったな
センター長は赤社報の挙句別のセンターに飛ばされ、虐められ・・・
わざと殴らせてジャイアンを飛ばしたセンター員はヒーロー扱いw
おめーらインターホン鳴らしてから不在票いれろボケ
400 :
国道774号線:2010/05/25(火) 13:51:56 ID:4kEFom8/
わざわざ持ち戻り増やすバカは居ねーよボケ
居るから言ってんだろボケ
せめてインターホン鳴らしながら不在票書くくらいにしろよカス
402 :
国道774号線:2010/05/25(火) 15:42:46 ID:4kEFom8/
ここはお前の妄想を吐露するスレじゃねーよカス
チラシの裏にでも書いてろキチガイ
配達とっくに終わってんのに30分後とか1時間後に
配達完了とかにしてるSDいるよね?暇すぎるから?
何のためにやってんのか。
どーでもいいけどさw
>>399 おまえのところのインターホン故障してないか確かめろ!
あと、受話器が外れてて鳴らないかもしれないしな。
あとここは社員の愚痴スレなんで汚客様は来ないでください。
どうせテレビに夢中になってたとかトイレにでも行ってたんだろ?
406 :
国道774号線:2010/05/25(火) 19:19:07 ID:irPQfueO
再配入れて欲しくない客(うるさい客・わがままな客)の時は、
ポストの中に落とさず、なおかつポストの入り口の外にはみ出させず、絶妙な位置にとどめると良い。
直後に郵便とか電気メーターのレシートとかメール便とか入れられない限りは
不在票の存在に気付かれない。
「来ていない」とか言われても、「えっ、ポストに不在票入れたんですが」と言うと客が自ら確認して解決。
408 :
国道774号線:2010/05/25(火) 20:23:26 ID:irPQfueO
そして20時過ぎてからSC経由で再配依頼されて自爆w
409 :
国道774号線:2010/05/25(火) 20:27:30 ID:Es0QVmKW
あるあるw
対応願うw
【コメント】
20〜21時、なるべく21時に近い時間での配達希望。無理時は折電願う。
明日以降の再配になる可能性了承済み。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だったら最初から明日にしろよチンカス
>>408 違うんだ。
「すぐ再配に来い!」とか言ってくる客や、午前指定で不在でその後12〜14の指定で再配入れてくる客を
避けたいんだよ。その客の所に二度と行きたくないわけじゃないんだ。
それを避ければ20時以降じゃなくて18時以降でも無理な再配依頼無しで配達に行ける。
ここに書いてもしょうがないんだけど
通販スレ見てると佐川がインターホン鳴らららさないで
不在票入れるってレスよく見るんだがホントかな?
本当だったらどんな意味があるんだろ?
>>413 佐川の中のことはよくわからないけど、うちみたいに
午前指定で不在→午前指定で再配→断ったらクレーム みたいなキチガイシステムが無いのかもね。
昨日、出庫後すぐに流れてきたメール
【顧客名】○○
【品名】ワンタッチS
【数量】4
【コメント】ほかに自然水1ケースと12ボックス10枚、デリバリープラス1部、
またビジネスレター1箱分を11時までに配達願う。無理時は折電。
久しぶりに最後まで読まずに担当外にした
>>415>>411 わかるよ。俺なら脳みそ熱くなりながら震える手でお客様に丁重にお断りの電話する。
>>416 >>415のケースなら
とりあえず担当外にして行く時間ができそうだったら
もちろん行くぜ
遅れそうならその旨は連絡入れる
それでだいたい「じゃあ1時までにお願いね」とかなる
418 :
国道774号線:2010/05/25(火) 22:46:37 ID:r2kjR14o
>>413 マンションで宅配BOX不可で上まで行くのが面倒なんだろう
>>417 センターから遠いコースの時じゃなければ俺もあきらめて行くかも。理不尽なクレームで始末書とかもう嫌。
【コメント】
本日AM指定の荷物が届かない(昨日大阪発送)伝番・荷姿など詳細不明。
至急到着確認の上受け人○○さまへ折電願う。
〜その20分後〜
【コメント】
先の件、受け人より「佐川の荷物だった」と入電。対応完了のため調査キャンセル。
正直こんなのを見ると時たまSCの人も大変だなと思う時がある
>>418 組合費6K以上引かれてるからな
黒い金が動いてる(ry
別の会社に勤めてた時、当て逃げしたSDいたっけなぁ。
しばらく謹慎って聞いたけどあの人どうしてんだろ…
424 :
国道774号線:2010/05/26(水) 09:36:36 ID:fl2OXKzA
配達員に「市ねバーカ」って言われたんだけど
チクったら首にできるのかな?
マルチ市ねハーカ
426 :
国道774号線:2010/05/26(水) 15:54:53 ID:FrqSF0sZ
先週面接受けて一週間経ったんですけど、みなさん連絡はどれ位できました?
黒猫のバカドライバーめ
「¥」を「1」と誤認して1桁多い請求してんじゃねーよ
分からない妹がバイト前で時間ないのにおどおどお金かき集めた払ったらしいじゃねーか
着払なら来る前に金額電話しろっての!
伝票機械で入力してんだろ?
おまけにエレベータ前でぶつかりそうになったのはうちの荷物だったのか直接文句言ってやりたかったぜ
スレチだった。すまないな
430 :
国道774号線:2010/05/26(水) 23:23:17 ID:QFagvO3J
>>421 >先の件、受け人より「佐川の荷物だった」と入電。対応完了のため調査キャンセル。
あるある
Λ_Λ
(−w−)
431 :
国道774号線:2010/05/26(水) 23:23:43 ID:TtTH9vU7
会社内に居る時、座る所が全然無いって云うか・・・座らせない会社、はじめて
経験。
異常。
作業者は奴隷扱いですか?。道間違えたかなぁー。
これってどこのヤマトも同じ?座るとこないの?
専用の椅子と机があるのは支店長とセンター長だけですが・・・
皆伝票整理や昼食は車内でやっています。
スペースの都合上で無いセンターもあるんかもね
そんなセンターはミーティングとか会議はどうするんだろ?
434 :
国道774号線:2010/05/27(木) 08:52:06 ID:vaeqYewG
うちも机は撤去されたなー、作業台だけ。まあ、ひたすら集配するだけだから
そんなに、コミニュケーションもないしなー、この前なんか物量多すぎで朝ドライバーにあった
きりで、店閉めで居残り当番と顔合わせて終わりだったよ。
435 :
国道774号線:2010/05/27(木) 09:17:36 ID:GSm/9PHQ
わかってるだろうと思うが、
コ「ミュニ」ケーション、な。
436 :
国道774号線:2010/05/27(木) 10:35:41 ID:WNP33mzG
ゼンリンと揉めてるってホントっすか?
地図コピーして自分のマイ地図作っちゃいけないそう・・・
著作権の問題があるとかないとか・・・
何億円か賠償請求されよるらしい。
437 :
国道774号線:2010/05/27(木) 11:05:41 ID:xsODaBWf
ここで時間指定にすると
いつも指定した時間のギリギリ最後に集荷に来る。
非常に腹立たしい。
二度と頼まない。
438 :
国道774号線:2010/05/27(木) 11:42:50 ID:Hsm8Lguc
お前だけ相手にしてる訳じゃないからな・・・。
取り扱い店に持ち込むなり他社を使え!
439 :
国道774号線:2010/05/27(木) 11:47:29 ID:xsODaBWf
そうするよ。
440 :
国道774号線:2010/05/27(木) 12:05:05 ID:xsODaBWf
つーかまだこねぇ
バカじゃねぇの
早く競輪いきてぇんだが
441 :
国道774号線:2010/05/27(木) 12:11:26 ID:xsODaBWf
ここで働いてた誼で使ってやったが
あいかわらずバカだなヤマトは。
次回からは
郵便局様にお願いするよ。
>>438 最初から二度と使わないと書いてあるだろう。
真正の低能低学歴だな。
>いつも指定した時間のギリギリ最後に集荷に来る。
非常に腹立たしい。
典型的なクレーマーですね。
何とか間に合わせようと頑張ってるのにな…
以前
14〜16時の時間指定だったら15時に来るのが当たり前だろう!
って真顔で怒鳴られたのを思い出した
配達票に「朝一番で!」記入…一番遠い位置なので当然ギリギリ
書いてる字が読めないの!ってお怒り
タイムサービス到着…これまた一番遠い位置おまけに9時必着記入
当然ながら無視して配達中に問い合わせイン
10時には間に合わせますって連絡したら追加料金まで取ってサービスが悪いとお怒り
18〜20時で20時前に行ったら
18時に来い言うとったろうが!ってお怒り
次に来た時は18時に行ったら不在
結果再配達になった
いろんな例が有るもんだ
444 :
国道774号線:2010/05/27(木) 15:35:55 ID:z/jCa8dY
まあ、本社の馬鹿が現場無視して架空のサービスをお金もとらずに作っちゃうから
客も馬鹿だからキチガイクレーマーになっちゃって
現場の俺らが尻拭いするんだよな
その割には給料が少ないよ
もっとあげてくれ
445 :
国道774号線:2010/05/27(木) 15:39:17 ID:GSm/9PHQ
そうそう。見合う給料さえあれば、がんばれるもんだぜ。
PPが新しくなってた
tes
>>441あんた誼でとか言ってるが、現場がどんなだか知ってんだろう?
今直ぐにやらなきゃいけない仕事、まだ少し時間まで余裕ある仕事と
分けてるんだから、待ってる方の期待にばかりは沿えないないだろ。
関係なくなったらクレーマーになっちゃうのか?
絶対とは言えないが、ドライバーだって好きでギリギリにしてないだろ。
二度と使わないなら関係ないのかも知れないが、急ぐんなら急ぐで
ドラに電話して掛合ってみれば良かったじゃん?
意地悪するほど余裕な仕事じゃなかろうて。
それと人様を簡単に低脳バカ呼ばわりすんなよ!
>>436 10億じゃなかったかな。〒は払って、ふんどしは今度搭載するナビのソフトを前輪に。
ネコは自分の地図をどうしようが勝手だろって裁判。
>>436 デジタウン買ってノートPCにインストールしてプリンターと一緒にして運用すれば回避できるのにね
俺は個人で印刷して使ってる
好きな位置で地図がきれるし
政令指定都市だと数万円するけど何コースをカバー出来ることか…
451 :
国道774号線:2010/05/27(木) 21:03:55 ID:xUgAj58T
俺昭文社の地図だから関係ねーやw
>>443 身に覚えが有り過ぎて笑えない
うちはタイムじゃなくて普通便(元・着)で
9時過ぎると催促の電話が来るよ
蕎麦屋の出前よろしく適当にあしらうけど
建築現場の荷物だけはタイムじゃなくても
最優先で逝く
後々面倒臭い事にならないようにね
一番ひどかったのはAM7時迄必着と書かれてた。
繁忙期にSCからコールで普通便なのに10時までに持ってこいと客が言っているらしい。
私はSCにタイムサービスじゃないので、それはできないと言ったが、頼むからと言われ渋々
途中でコース変更して持って行った。
なめてんのかと思ったよ。
現場を知らない上のせいで本来別料金のサービスを強要される。糞がぁ!
まあ明日は
「アップルコンピュータ様からの荷物。配達何時頃になるか
問い合わせあり。受人様に折電願う」
とかいうメールが全国で飛び交うんだろうな
そういやアップルストアはヤマトだったな
Amazonは違うけど
平日だから問い合わせは少ないんじゃ無いかな…と予想
時間帯外すとやばいかもしれないけど
iPadはVIPしかも超超VIP扱いだと聞いてるけど
朝10時まで間に合わないような地域の個人宅宛てのタイムが前日の2便で来てるの発見して、
その日の夜に届けた。(そのお客さんは「全然OK」と言ったので)。で、配完は翌日の8時30分に打った。
もちろん社内的にはルール違反だ!
458 :
国道774号線:2010/05/27(木) 23:22:20 ID:ePbIqLed
>>456 ソニーのAIBO騒動を思い出した。
ベースで無くなったとか大騒ぎしていた。
持ち戻りの管理が大変だったなあ。
459 :
国道774号線:2010/05/28(金) 00:39:34 ID:n6BG3bbF
そんなVIPでも仕分けで投げて仕分けてる
あ…ウチのアシストもだ笑
460 :
国道774号線:2010/05/28(金) 10:47:33 ID:y0k2NMSu
461 :
国道774号線:2010/05/28(金) 23:06:06 ID:7x+SUjaI
いつも、配達が遅いといわれるんだけど、今日一時間あたりの軒を数えたら
16軒だった。みんなどれくらい配れる?早く配るコツは、やっぱ全力ダッシュ
しかないのだろうか?
462 :
国道774号線:2010/05/29(土) 00:42:24 ID:wQcjlveI
エリア性の違いから単純に比較は出来ないと思うが
ルート組みや動作のロスを無くせばもっと軒行けるだろ
不在が多いエリアだと当然時間当たりの軒は減る
1日中全力ダッシュできる体力があるんなら試してみれば?
3日位で嫌になると思うw
うちのセンターのオール横付け住宅地コースなら30軒/h行ける、くらいかな。1便が午前中に1周できるから。
坂・階段・狭隘路が多い横持ち満載コースだと20軒/hが限界か。これからの季節給水が増えてさらに時間かかる。
某大手100円ショップ
受領印を押さずにハコを開けだしやがる
昨日はipadお疲れさん。
俺の担当したエリアは3件10箱だったわ。
ipad ヤマトでブログ検索したら
みんなけっこう問い合わせ情報ガン見してるんだね。
ipadさえコレクトとか・・
ipad
二件食らったよ
SC<20時以降の再配達は出来ませんと案内しましたが
うんぬん・・・・お客様に折電・・・うんぬん・・・
はいはい、21:20には帰ってくる、ね
はいはい、今日どうしても欲しい、ね
はいはい、今日受け取れなかったらうんぬん・・・
はいはい行きますよ、はいはい・・・・・・
滑稽だね、いつもは4日くらい不在票無視する奴らなのにさ。
468 :
国道774号線:2010/05/29(土) 22:41:50 ID:hk52FF3L
>>464 いつも配達する宝石屋さんも中身を確認してから判子を押す。
その代わり、いつも350ccのジュースを一本くれるけど。
>>468 気をつけないとそのうちこっそり中身抜かれるぞ。
470 :
国道774号線:2010/05/29(土) 23:06:35 ID:wz0XfpBK
>>468 ちゃんとルール違反だって言ってあるんだろうな?
宅急便詐欺の典型的手口だぞ>受領印前の開梱
これは危ないね
472 :
国道774号線:2010/05/31(月) 11:41:46 ID:89K8iBNR
>>461 確かに、
>>462のいうとおり、エリア特性から単純比較は難しいが・・・
うちのコースで言うと、20っくらいはいけるかなぁ・・・。
恐らく差が出てくる行動に、車から荷物を探し出す時間、
不在表の書き始めるタイミング、不在表の書く時間、
戻りの荷物の置き場所、などなど・・・。
自身で、いつも時間がかかってそうな動作を考えてみることだな。
まぁ、それがわからないんだろうけど・・・。
俺の最初のころは、いつも荷物を探すのに時間がかかってた。
不在とコレから行く荷物が入り組んでしまったことが最大の原因だった。
なので、不在は左隅、集荷は右隅とか、荷物の置き方を固定した。
まぁ、その荷物の大きさによるところもあるけどね。
あとは、荷姿を覚えること。コレはしんどかったけど、大事。
6月30日にJぺリが亡くなるじゃん?
それに伴って、憂ぱっくイヤ〜ンな大口荷主がヤマトにくるらしいな。
繁忙期直前に会社をなくすなんてありえなす。
まさか・・あのニッ・・・・・いや何でもない・・
ニッ・・・
戻ってきたら不幸ですねw
ニッ・・プル?
ニッ・・カポッカ?
>>473 Jペリだが、すまんなw
幽ぱっくに強烈な拒否反応する荷主がいるのは事実。
某百貨店は幽になるなら切り替えると以前から宣告されている。
彼ら曰く「お役人体質」が合わないらしい。
たぶん、来年4月でかなりの荷主がネコ・飛脚に移行すると思われるので
あとはよろしく。
コピペだが
511 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2010/05/31(月) 17:07:14
朗報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
クロネコスレによると、ニッセンの組み立て家具などの大型商品がクロネコに戻る可能性大とのこと
JPペリカンが6月末で廃止の影響らしい
479 :
国道774号線:2010/05/31(月) 21:47:29 ID:xkzp2kvj
348 名前:〒□□□-□□□□ [sage] :2010/05/31(月) 07:45:59 ID:rQGSi81w
7月1日は史上最悪の日になりそうだ
ニッ・・ポリ?
次は〜西ニッ…ポリ
ニッ・・・カン競馬?
ニッ…が帰って来るのは予測の範囲だが
7月からってのは無いだろう
営業所を引き払ってるんだから人員も再配置されてるし
ベースでも人的問題出て来るんじゃねかな?
無理して利益の出ない荷主は取らないだろう…と切に願う
ニッ○ンがもし戻るなら、現場のやる気は一気に下がるな。
大型家具なんか来ようものなら、ここのとこ増えてきたア○ゾン、ユニ○ロ、三○
あたりへのサービスもかなり下がるんじゃないかね。
あの作業効率の悪さは、たとえ黒字(まぁありえんだろうけど)であったとしても
とらないでほしい。
485 :
国道774号線:2010/06/01(火) 02:46:26 ID:eVKwnNNv
いつも正確で丁寧な配達
御苦労さまです。
これからもよろしくお願いします
>>478 まさかコイツ(511)って、
>>473の書き込み見て朗報とか言っちゃってんの?
バカじゃね?w
戻るにしても、ヤマト運輸にはもどらねーよ。ホームコンビニだろ。
大型商品限定であれば。JPに移る前はそうだったんだし。
おんなじ制服着てるが別会社だ、なんてことはニッセンスレのデブどもは知らねーんだろうなw
487 :
国道774号線:2010/06/01(火) 06:00:31 ID:O0VOGeLs
524 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2010/05/31(月) 23:21:34
クロネコさん!また配達・返品よろしくネ♪
525 名前: おかいものさん 投稿日: 2010/06/01(火) 02:10:26
クロネコヤマトも荷物戻ってラッキーなんじゃね?
正直クロネコヤマトのほうが配達も正確だったし再配達も色々指定出来て便利だったし、
お客もクロネコも両方ハッピー。
526 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2010/06/01(火) 03:26:41
ラッキーな訳ないだろ・・・。
ニッセン客なんか、大半が貧民モンスタークレーマーか巨デブだ。
相手するだけでリスクがでかすぎる。
488 :
国道774号線:2010/06/01(火) 08:22:53 ID:8MC5Gbxe
誰が悪いとか言いたくないけど本社とか本社とか現場を知らない馬鹿が
赤字で荷物を取ってくるのは止めて欲しい
amazonと付き合うのはいいけど
クレーマーとかキチガイ向けの荷物のみ来るじゃないか
まともな客は佐川での配送かローソン受取にしている
どうしてヤマトが尻拭いそれも現場のSDが尻拭いしなきゃいけないの?
教えて本社のろくに働かない糞ども
>>486 最初はそうなるかもしれないけど・・・ね・・・?
>>478 そのおかいものさんってコテは多分JPだな。工作員かもしれん。あまり書き込みに惑わされないほうがいい。
おかいものさん=通販・買い物板の名無し
ヤマトに配達してほしい通販利用の客かどっかの工作員?
ここまで嫌われるニッセンってw
ニッセンが倒産すればいいんじゃないか?
飛脚は労務倒産寸前らしいので来るとすれば猫しか無いのだっ・・・!
もっと料金を吹っかけて再契約するいい機会ジャマイカ?
そんなときこそイマオサービス全国一律430円の出番だな
497 :
国道774号線:2010/06/01(火) 23:51:41 ID:nfgk+A79
車こすったけどどうなるの
498 :
国道774号線:2010/06/01(火) 23:51:47 ID:spxwO7kk
いや・・・マジいらね。。。
やっとこ昼飯がオニギリから愛妻弁当に代わったのに・・・
499 :
国道774号線:2010/06/02(水) 00:25:06 ID:CSEP/5Bn
ニッセンが戻ってきてもクレーム連発出して、追い返せばいいだけ
502 :
国道774号線:2010/06/02(水) 18:54:01 ID:+0KxBS3x
昨日荷物が送られたんだけど、届くよって言われた事があったりしたらどんな方法でもわかるの?
最近の配達員が持ってる端末が関係してるの?
504 :
国道774号線:2010/06/02(水) 19:30:59 ID:tzJiOScU
クロネコヤマトのドライバーって、残業はどれくらいでしょうか?
佐川とどちらに応募しようか検討中なんですが。
>>504 佐川はかつて
3年で家が建つ
5年で墓が建つ
って言われてたな
506 :
国道774号線:2010/06/02(水) 19:53:17 ID:tzJiOScU
>>505 そうなんですか。ありがとうございます。
佐川はやめておきます。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/125152 ANAの目玉サービス、クレームの殺到で中止のトホホ
全日本空輸(ANA)がファースト、ビジネス両クラスの上級客向けに始めた機内サービスが突如休止となり、
話題になっている。休止になったのは、座席前のタッチパネルを使って食事や飲み物を自由に選び、
好きな時間に注文できるというサービス。
一部国際線で導入してみたら、運用がうまくいかずに乗客からクレームが殺到。
収益性が高い上級クラスの客の心をガッチリつかもうとしたが、裏目に出てしまった格好だ。
机上の計算で考えた新サービスって感じで笑えたw
508 :
国道774号線:2010/06/02(水) 22:14:10 ID:ldBfOEGT
>>504 今期は年間総労働時間2500時間厳守だから、毎月200時間ぐらいで残業
40時間ぐらいじゃね、中元・歳暮は80時間ぐらい働くけど。
ただ、朝は一時間前に出勤して、夜は退勤後一時間は帰れねーけどな。
サー残は絶対覚悟しとけ。
509 :
国道774号線:2010/06/02(水) 22:51:00 ID:fAK1bqIO
どこかに30代で主管支店長になった人がいるんだってね
やっぱり大卒の現場を知らない人がなったんかなぁ
510 :
国道774号線:2010/06/02(水) 23:03:31 ID:+0KxBS3x
>>502 いや、結局のところ携帯の端末から発信される無線LAN機能みたいなネットワークで受取人の居場所が特定できたりとか時間の範囲とかがわかるのかな?と思っただけ…。
だから送られてきたらどうやってこちらとして対応するのか知りたいんだけど…。
>>464 ダ○○ーだろ
おもむろに納品書を探し始める
無かったら受取辞退するルールなのか
その後店名や個口数にアンダーラインを引きながら確認
ようやく最後に受領印を押す
いつもその儀式を見せられる
異常があってから呼んでくれたら引き揚げるのにな
ちなみに今まで辞退になったことは一度もない
>>510 そんな機能があの端末にあったらプライバシーの侵害じゃね?w
「あ、今コイツラブホテルにいる」とかわかっちゃうの?w
つーか、それを実現させるなら受取人もその無線LAN機能がついた何かを
常に肌身離さず持ってないといけないわけだが、それは何?
そもそも、そこまで高機能な運送屋なんかないよ?
荷物が発送されたら、まずはその荷主からかヤマト運輸からかどちらか(もしくはその両方)から
「荷物送りましたよー」っていうメールが受取人宛に届く。(場合によっては届かないこともある。)
その後、配達日当日になったらヤマトのドライバーが受取人宅まで配達に行く。
時間帯指定があるならその時間帯に。なければ、その配達日当日のいずれかの時間に。
不在なら、不在連絡票を入れて荷物は持ち帰る。
受取人は、その連絡票を見て不在時に配達に来たんだなということを知る。そして連絡票に書かれた連絡先に電話を入れる。
ドライバーは、その連絡があった内容によって対応する。
ただそれだけだ。
514 :
国道774号線:2010/06/03(木) 01:16:16 ID:pugOzcZc
電波くん久しぶりに降臨じゃない?
イケメンの方は児童ポルノ乱交になるのか
アニメスレからgbk
518 :
正義:2010/06/03(木) 09:11:57 ID:FL3b1Xs3
すいません。佐川さんは月の休み何日ぐらいですか?
519 :
国道774号線:2010/06/03(木) 09:47:24 ID:M3eklBfR
520 :
国道774号線:2010/06/03(木) 09:50:16 ID:bo5p8bpo
誤爆じゃねーの?
521 :
正義:2010/06/03(木) 10:33:43 ID:FL3b1Xs3
間違えました。ヤマトの月の休日教えてください。希望休などはとれますか?
>>521 社員区分によって違う。
キャリア(契約社員)なら、年間104日で月に7〜9日。
マネージ(正社員)なら、年間117日で月に8〜10日。
交番制だから、毎週決まった休みの曜日があるわけじゃないし、
時期によって連続6勤・7勤のこともあれば、4連休なんてこともある。
希望休みは月に数日なら取れるだろうけど、これは働くセンターによる。
希望休みなんて全く考慮に入れず交番組むやつもいるし、
最大限みんなが休みたい日に休めるよう考えて組むやつもいるし、
希望に沿いたいけど人が足りないから無理って場合もある。
523 :
国道774号線:2010/06/03(木) 10:55:56 ID:M3eklBfR
>>521 マネージ社員、公休117日+年休5日、計122日
キャリア社員、公休104日+年休5日、計109日
月平均10日ぐらい、中元・歳暮を除いては
希望はできるが、毎週土日とかは反発買うかもな。
524 :
正義:2010/06/03(木) 12:18:25 ID:FL3b1Xs3
どうもありがとうございます。契約社員から正社員までは個人差あると思いますがどのぐらいでなれますか?
家族、通勤手当などはつきますか?
大阪のコールセンターで集配管理のデータ入力しています。
SDのみなさんに質問なんですけど、担当外ってどういうときに打ちます?
特に集荷依頼。
なんかセンター内では「担当外入れてくるSDはクズ、仕事が嫌ならやめちまえ」
なんていう人もいるんだけど、このスレ読んでるとだんだんSDさんの実情が分かってきて、
現場とセンターの間にかなりの温度差を感じてます。
526 :
国道774号線:2010/06/03(木) 12:58:04 ID:M3eklBfR
>>525 つーか、担当エリア外の時だろ。SDが辞めた分お前ら集配しにくるか?
毎日200個以上の荷物やメール集配しにくるか? 物販10万売ってくるか?
生産性ゼロの人間には言われたくねーな。末端のSDがいなきゃ会社に金は入らない
んだよ。
527 :
国道774号線:2010/06/03(木) 13:18:34 ID:M3eklBfR
>>524 キャリアからマネージは、1年〜2年ぐらいでなれるけど、物販はたくさん売れよ。
通勤・家族手当はつく。ちなみに、おれは勤続6年独身で手取り20万。
まあ、佐川はがブラックなら、ヤマトはグレーな会社だな。
528 :
国道774号線:2010/06/03(木) 13:23:34 ID:bo5p8bpo
>>526 自分も別県で(多分)
>>525さんと同様の仕事していて
「メールには【担当外】は打たずに担当者に伝えて【担当宣言】を打って下さい」
と指導しているけど現場の認識では違うのですか?
エリア設定しているのはセンター毎なので
こっちも送りたくて送っている訳ではないのは分かってください。
メール放置で、全員にメールするとメールうるさいってゴラーしてくるSDさんもいるし。
SDさんには感謝してますよ。でもいい人とその逆の人の落差が激しいのも確かなんです。。
530 :
国道774号線:2010/06/03(木) 15:36:44 ID:w9LljsHE
質問なんですが、中途ってだれでもはいれますか?
あと、中途の定着率ってどのくらいですかね?
531 :
国道774号線:2010/06/03(木) 15:43:06 ID:w9LljsHE
なんだ、どこかの会社で大量リストラでもあったのか?w
>>524 家族手当は、住んでる地域と扶養人数によって変わる。
場合によっちゃ歩合や基本給と同じほどの家族手当がつくが、
数千円程度しかつかない場合もあるよ。
>>530 誰でも入れるわけないじゃんw ボランティアじゃないんだから。
特に車の運転に違反歴があったらアウト。
SDなんて新卒で入るやつはかなり珍しい。中途だらけだよ。
他の会社で使い物にならなくて入ってくるやつも多いんだから
定着率なんか言ったところで参考にもならないと思うが。
辞めるやつは速攻で辞める。続くやつは頑張ってる。ただそれだけ。
ま、家族もちで30代で入ってくるやつが多いし、そういうやつはあとがないから続いてるやつが多いよ。
533 :
国道774号線:2010/06/03(木) 16:08:32 ID:w9LljsHE
>>532 30代で以前は接客やってたんですが、しんどくなって辞め→1人で仕事したい
の流れで応募しようと思ったんですけど
やっぱ体力ないと続かないっすか?
>>532 JPエクスプレスだろ。
継承されるJPは歩合単価が安いらしいから
ワレモノシール貼って割れ物扱いにしてとかいう客よくいる。
でもほとんどの荷物にワレモノシール貼ってあるよな。
ワレモノ扱いってどんなの想像してるのか逆に聞きてえ。割れ物○欄は梱包状態確認するためじゃねーのか。
ベース作業見たら失神するな。
>>533 これからの繁忙期、朝は6時には起きて会社行って
そのまま夜の9時10時までほとんど何も口にできないまま帰宅することもあるよ?
入社してきたやつで辞めていくやつは大半が「繁忙期のしんどさについていけない」だ。
最初からよほど痩せてたやつじゃない限り、最初の繁忙期で10Kg痩せるなんてザラ。
それも運動量が多くて痩せるんじゃないよ。まともに食事ができなくて辞めるんだ。
上記の例だって、帰宅してご飯食べればいいなんて思うだろ?
それが疲労困憊で食欲がなくなるんだよ。とにかく寝たい、ってなる。
そして朝、重い体をひきずって出勤だから朝飯なんて食べてこないやつがほとんど。
そんな状況だから、結婚してりゃ嫁さんともすれ違いになる。会話する気力もなくなるからな。
それでも嫁が自分を支えてくれそうなら、自分も頑張れそうなら来いよ。
なーに、最初の繁忙期が乗り切れれば続くさw
>>534 あー、そういや今月いっぱいで解体だっけか。
まったく、繁忙期前で解体だなんて、運送業界に爆弾落とすようなこと辞めろよなぁ。
538 :
国道774号線:2010/06/03(木) 16:29:52 ID:w9LljsHE
>>536 そうなんですか。わっ
怖いですね
繁忙期だから募集があったんですね
迷いますな
539 :
国道774号線:2010/06/03(木) 16:32:42 ID:w9LljsHE
>>529 自分らの都合ばっか言ってくんな!
態度にしたってお互い様だよ。
541 :
国道774号線:2010/06/03(木) 19:13:20 ID:whKLV5JF
SCには何でも現場に丸投げせず、そちらで解決して貰いたい案件も沢山あるな
特に8時以降の再配達や、すぐに来てくれとかの問題
542 :
国道774号線:2010/06/03(木) 19:43:31 ID:B4Tv+L1v
二年以内に、バイクで違反があるのですけど、それって採用に影響しますか?
543 :
国道774号線:2010/06/03(木) 19:47:45 ID:iVutVIRj
うん
545 :
国道774号線:2010/06/03(木) 20:59:53 ID:w9LljsHE
>>543 会議とかあるんですか?しかも9時から?
元自衛隊とかそんな人ばかりなんですか?ここの会社
なんかガチムチばっかりいる会社を創造してしまう
>>545 繁忙期直前になると、全員で会議やるんだよ。
全員でやるためにはその日出勤のSDも仕事が終わってないといけないから
必然的に夜9時からってことになる。
この環境に慣れてしまえば、あとは惰性で動くのみ。
最初落ちた体重も、ヒマな時に菓子を口にしたりしてればけっこうすぐ戻る。
メタボ体型は20人に1人くらいしかいないが。
ガチムチも中にはいるが、ほとんどが中肉中背(なぜかそんなに背の高いやつはいないな)だよ。
547 :
国道774号線:2010/06/03(木) 21:58:24 ID:w9LljsHE
飲料系の会社とよく似てるね
都市部の繁忙期は始発で来て終電で帰る、なんて当たり前だしね
549 :
国道774号線:2010/06/03(木) 22:25:33 ID:X8C7NH0l
今日きた配達員によればだいたい俺がいる時間が、わかるって言われたから問い詰めようとしたらやっぱりそんな事、だったんだよね。
無理な時間には来ないでくれと念をおしたけど全然理解ができない配達員ってどうなの?
それと昔は避難所まできた配達員もいたけどそこまでなんの、メリットとかあるの?
やばいよこれは、やばいの又来てるよ
避難所w 電波くん確定かw
相手しちゃだめだ
相手しちゃだめだ
相手しちゃだめだ
見えない聞こえない
見えない聞こえない
見えない聞こえない・・・・・
554 :
国道774号線:2010/06/04(金) 14:55:01 ID:izEIiMO6
難しく言い過ぎたから簡単に、話すると避難所ってのは学校とか公民館が代表的ででも、いっぱいいるから見分けつけるときはその端末とこっちが持ってる携帯とかでネットワークが一致してわかるの?
555 :
国道774号線:2010/06/04(金) 15:04:42 ID:xuyHMi0F
SDって方向音痴でも勤まりますか?
556 :
国道774号線:2010/06/04(金) 15:13:01 ID:+tdCRpme
面接決まったんだけど、背広着ていったほうがいいのですか?みなさんはどんな格好で行かれたのですか?
557 :
国道774号線:2010/06/04(金) 16:13:02 ID:hZudi+Sb
558 :
国道774号線:2010/06/04(金) 16:33:08 ID:kEU2xjKr
>>556 あたりまえのこと聞くなよ!
社会人として恥ずかしいぞ!
559 :
国道774号線:2010/06/04(金) 16:48:31 ID:hZudi+Sb
Tシャツで行け
其処に疑問を持つような奴は要らん
560 :
国道774号線:2010/06/04(金) 16:51:14 ID:xuyHMi0F
暑ければTシャツでいいすかね
ここで聞くなw
>>555 方向音痴でも雇って貰えるだろうけど苦労すると思うよ。
563 :
国道774号線:2010/06/04(金) 18:44:51 ID:xuyHMi0F
>>562 てか、違反歴なければ誰でも雇ってくれる感じ?
>>563 ちなみに倍率は10〜40倍位に誰でも応募出来る会社
565 :
国道774号線:2010/06/04(金) 19:19:47 ID:xuyHMi0F
>>564 倍率10〜40倍ってことは、10人に1人〜40人に1人ってことか?倍率とかよーわからんわ
違反歴ないけど無理なんか?
566 :
国道774号線:2010/06/04(金) 19:42:57 ID:7Iw2pXIj
午前中
567 :
国道774号線:2010/06/04(金) 20:32:04 ID:9Dc8K2lD
10時まで必着(普通の発伝)
568 :
国道774号線:2010/06/04(金) 20:33:19 ID:hZudi+Sb
行けても行かないw
「朝一で!!」
行ってやったよ もちろん朝一番遅い時間にな
書いてあるのをボールペンで塗りつぶしたり時間帯シールで隠したりするより
いいだろ?
そんなに早くいってほしいならタイムにするかエキスの時間便でも使えよ
AM7時必着!
どうかしてるぜ!
20:30〜配達して下さい
どうかしてるぜっ!
572 :
国道774号線:2010/06/04(金) 22:16:33 ID:+jocqeBF
W5144、ゴミ収集車と事故ってた。
573 :
国道774号線:2010/06/04(金) 22:29:59 ID:kEU2xjKr
>>571 まだましだぞ!
この前あったのは「21時に配達希望!!」と書いてあった。
574 :
国道774号線:2010/06/04(金) 22:39:01 ID:xuyHMi0F
パチンコやってるやつ多い?
>>574 この前タイトル予告で
ヤ
マ
トは我なり
で外した。確定だと思ってたよ。
センター留タイムサービス
>>569 エキスの時間守ってるの?
俺はタイムサービス以外は守ってない。
578 :
国道774号線:2010/06/05(土) 16:34:22 ID:YiDrX83d
>>569 「午前中にしているのだから急いでいるのは分かるはず。朝一番で持って来るのが当たり前でしょ。」
と言われたことがあります。
579 :
国道774号線:2010/06/05(土) 18:11:38 ID:JNYxscBI
北海道からの超速便が不着でクレームした客が、その日の夕方に北海道へ超速便出しやがった!
どうかしてるぜ!
580 :
国道774号線:2010/06/05(土) 22:59:49 ID:y/SjAjy1
どうかしてるぜ!
が多すぎ。
ヒーハー!
を忘れるべきではない。
581 :
国道774号線:2010/06/05(土) 23:45:23 ID:KAAsFYMt
>>573 まだましだぞ!
いつも21時過ぎに電話がかかってきて
「これからお願いしちゃ駄目ですか?」
どうやら不在票の「20時〜」が読めないらしい
>>578 皆さんがそうおっしゃいます
ってスルーした
これが実態なのか・・・
584 :
案内係:2010/06/06(日) 06:02:15 ID:Hu+qAfJY
佐川よりいい加減ねって罵声を浴びた
585 :
国道774号線:2010/06/06(日) 07:00:14 ID:zDigcR8y
これ以上ない屈辱だなそりゃ
佐川とヤマトの最終配達時間って違うべ
588 :
国道774号線:2010/06/06(日) 17:47:37 ID:qHl/Acfj
589 :
国道774号線:2010/06/06(日) 23:56:10 ID:0zBEPTbv
なんで
591 :
国道774号線:2010/06/07(月) 16:58:06 ID:eDgLiQ/E
佐川さんは、指定なくても夜間で届けてくれるのに、ヤマトさんは、いつも日中に不在票…
配達多いんだから、そろそろ帰宅時間覚えてくれないかしら?と言われた。
593 :
国道774号線:2010/06/07(月) 17:36:50 ID:9fulyJBf
行くだけ無駄なとこは行かない
効率的に回らないとね
まあ佐川が何時に配達に行ってるか分らないと何とも言えないな。
日中の余裕のある時に不在票入れといて20時までに連絡来なけりゃ行くか行かないかは自由だし。
596 :
国道774号線:2010/06/07(月) 20:48:58 ID:ZXVfr3qK
質問、オートワークスまで車両回送にいったんだけど、C長に労働時間延びる
からPP閉めてから行けといわれて往復2時間かけていったんだけど、OKなの?
OK。みんなそうだから。ブラック企業だから仕方無い。
ヤマトの常識は世間の非常識ですから
何か有ったら完全にOUTだけどな
600 :
国道774号線:2010/06/07(月) 22:07:16 ID:UuzDV0jU
>>596 そんな質問をすると言うことはお前の常識で考えておかしいと感じたと言うことだろ。
だったら回送が終わったあとで退勤を打つか人事に勤怠修正を依頼しろよ。
インセンティブなんかより残業手当稼いだほうがよっぽど給料増えるぞ。
>>600 ところが年間の労働時間がmax2500hなんで…
インセンティブ付かない労働は結果的には損になる
602 :
596:2010/06/07(月) 22:33:35 ID:ZXVfr3qK
ありがとうございます。うちのセンター事務PPで退勤しずらい空気があって
カギ閉めとかでも、上げ荷フィニッシュのあとPP閉めて22時まで待つのが
普通だから、C長の上昇志向と圧力がすごいんだな。
603 :
596:2010/06/07(月) 22:35:35 ID:ZXVfr3qK
ありがとうございます。うちのセンター事務PPで退勤しずらい空気があって
カギ閉めとかでも、上げ荷フィニッシュのあとPP閉めて22時まで待つのが
普通だから、C長の上昇志向と圧力がすごいんだな。
604 :
596:2010/06/07(月) 22:36:41 ID:ZXVfr3qK
重複すまん。
>>601 サービス労働は時間賃金単価を自ら下げている。
他の社員に迷惑をかける行為だと認識しなければならない。
606 :
国道774号線:2010/06/08(火) 00:07:21 ID:Za/0O9RB
>>596 何かあった時にC長にシラ切られたら、596が勝手に勤務時間外に社有車を持ち出したとして懲戒解雇っていう笑えない事態もありえる。
>>606の指摘通りだな
センター長に問題がありすぎる
303 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/05/11(火) 16:40:38 ID:KNHGxGlv
近所のコンビニのおばちゃん店員、宅急便を出す時、荷物が何であっても
これは店では受けられないかもしれないから、運送屋に確認してみるといって
電話で長々聞いてる。一人しかいない時はその間、レジに大行列ができたりする。
万が一の時を考えてなんだろうけど、学習能力とか臨機応変とかできないのかね。
714 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 09:01:14 ID:Rbl3nsIF
前にもちょっと書いたけど、コンビニのおばちゃん店員が
宅急便の引き受けがどんどん怠惰になって、ちょっとでも割れ物っぽいものだと
ドライバーに判断してもらうので、お宅まで伺わせますと責任放棄するようになった。
ダメ杉。
611 :
国道774号線:2010/06/08(火) 16:28:16 ID:dJCg4Ssw
物販目標先月3万円。
達成出来なかった人は、レポート提出(今日中に!)と今日メールが来たよ。
退勤打ってからレポート書く事になりますた(うちのセンター全員)
>>611 帰るときにもう一度退勤な。
それを禁止するC長支店長は労基にチクりましょう。
613 :
DoCoMo解禁記念連投:2010/06/08(火) 18:30:47 ID:dJCg4Ssw
2600時間すら達成出来ないのに、2500時間必達の意味がわからない。
7日連続休暇だの育児短時間業務(組合から「子供がいる人は積極的に取得してね」とか言ってきた)とか、ナニソレオイシイノ?である。
ヤマト運輸 銀座2丁目に新センター開設
英語、中国語、韓国語が話せるスタッフも配置
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-5093.php ヤマト運輸は5月26日、銀座2丁目に「銀座紺屋橋センター」をオープンした。
同店は銀座支店内で10店舗目となるが、他店とは異なるコンセプトで新設。
銀座という地域性を重要視し、荷物の集配以外にも(1)銀座の道案内(2)手荷物一時預かり
(3)貸し傘の提供(4)携帯電話の充電・無線LAN・FAX送受信・電源供給──などのサービスも提供する。?
同センターのスタッフは「プレミアムキャスト」と呼ばれる50時間以上の特別講習を受けた女性44人で
構成されており、道案内説明用の地図が添付された手押し式のカーゴ車を使う。
外国人観光客にも対応できるよう英語、中国語、韓国語が話せるスタッフも配置した。ユニフォームも
他店とは異なり、機能性を持ちながらもファッショナブルなデザイン。?
木川眞社長は「ヤマトグループ発祥の地である銀座で、創業100周年を10年後に控えた今、新形態の
アンテナショップをオープンさせた。プレミアムスタッフには、銀座のコンシェルジュになって地域に貢献して欲しい」
とあいさつ。
同センターの2階部分はスタッフルームとして使用。
明るく開放的な休憩室やシャワールームも設置し、快適な職場環境づくりにも配慮している。
http://www.weekly-net.co.jp/img/0604y.jpg
615 :
国道774号線:2010/06/08(火) 20:42:46 ID:dJCg4Ssw
シャワールーム…だと…?44名だと?
シャワールームも明るく開放的に・・・
PP閉めた後、事務所用PPで退勤打ってたら、ダブりの記録が残るのでと文句言われた。
どうやら上からの文句らしい。難儀な会社だ。限りなくブラックに近い会社。
まぁ、しばらく安泰って事かw
>英語、中国語、韓国語が話せるスタッフも配置した。
しかし日本語は話せませんとかいう壮絶なオチを希望
同じ軒のやつで
P号車の荷台でポコティンしごいてオナニーしてたやつが
支店長にばれて事務所の2階でとび蹴り食らってた
何故ばれた?
622 :
国道774号線:2010/06/08(火) 22:48:14 ID:89SDdhpo
>>596 兵庫のC長です。
C長以外2度打ちを認めないという所はたくさんあるでしょう。
車両回送なんて雑用はC長の役目ですよ!
労働時間を適正に管理・調整するのがC長の仕事では?
サー残なんてしたらダメですよ!
休日も労働時間もみんな揃えるのがC長の役目ですよ!
負けたらあかんよ〜(^^)v
623 :
国道774号線:2010/06/08(火) 23:06:17 ID:VjtiAbpC
2500時間とか縛りやめて働いた時間分給料欲しいよね。
実際、昼食も取る時間無しで働いてることがほとんどなんだし。
いっそ、労働基準法を改正して欲しいわ。
朝6時半から夜10時まで休憩30分で15時間労働でも違反にならないようにしてほしい。
これなら縛りが無くなるから堂々と働ける。
>>596みたいなことも無くなる。
はこBOONどう?
送料と重さがなんだかモニョッたりしない?
625 :
国道774号線:2010/06/09(水) 01:12:55 ID:FAOUYQgR
>>624 大きさも値段も、集荷の度に「……?」だが、それよりファミマの店員が配達票の受領印部分に、ストアスタンプを押すなと何度言ってもわからんのはどうしたものか。
それは仕様だから諦めましょう。
受領印って書いてあるのに何でだろうね。
お前らがその荷物受け取るんか?と突っ込みたくなるよね。
大体店長からしてはこBOONの事解ってないし、一体どんな教育や講習してるのか聞きたくなる。
ちゃんと銀座の奴ら説明してないんじゃないの?
2500hって会社が言ってるんじゃなくて、組合が言ってるんだろ?
組合も「2500hは必ず守るように!」って言うんじゃなくて、
「2500hを達成するには何が必要か?」ってことを主張して欲しいん
だよね。
フルSDが足りないのか?夜間PSDが足りないのか?いっそのこと
サービス全体を見直すとか。
C長を叩くんじゃなくて、職場委員を叩かなきゃ。
年間の労働時間をシュミレーションして、何人必要なのかはっきりさせて
主管の委員長を呼び出せばいいよ。
C長や支店長に言うよりも効果があるよ。
628 :
国道774号線:2010/06/09(水) 10:40:24 ID:qEBHdUvJ
ウチの集荷先のファミマなんて、面倒くさいから宅急便自体やりたくないと言ってるよww
629 :
国道774号線:2010/06/09(水) 14:04:53 ID:V/JpeIWg
>>628 んじゃ、ファミマの看板下ろしてもらって、
ローソンとかやりゃいいんじゃね?
>>614 うちはマクドナルドじゃないんだよ
どうして方向性が分かっていないんだろう
どうして現場の苦しみを本社の馬鹿どもは理解しようとしないんだろう
>>614 これは・・・・・・・必要なのか?
まさか、コレを全国で・・・・・とか思っちゃいないよな?いないよな?
632 :
国道774号線:2010/06/09(水) 23:04:14 ID:ttcZ2hQD
繁忙期前の交番作りでうちのC長毎日22時ぐらいまで、考えてるんだけど
みんな、それに付き合って19時にPP閉めてんのに待ってるんだよな。
なんか帰っていい空気では無い感じ。机も撤去されたから、ずっとたった
ままでボーとしてたよ。
ウォークスルーの車内がSDの作業場だから
事務所に机やいすなんかなくてもどうにかなる
むしろどうにでもしてくれと支店長に言われた
だからうちのセンターではP号車の荷台にセンター員が集まって
会議とかしてる
634 :
国道774号線:2010/06/09(水) 23:43:27 ID:uoNHRxya
楽天市場の買いまわり(その日にいろんな店舗で買えば買うほどポイントが倍付けされる)の後は
荷物増えた気する?
>>632 交番作りは労務担当が、公休の日に家で作るのが当たり前のうちのセンター
では考えられないな。もちろん繁忙期に関してははみんなで会議したうえで
作ってくるんだけど。
毎日って・・。繁忙期近いのにセンター員疲れさせてどうするんだろうね。
メール自配40冊になったじょ
638 :
国道774号線:2010/06/10(木) 15:54:02 ID:AeXo4IHz
うちは50冊→80冊
町会全体でおよそ1000冊、メイト2人だったけど
負担が大きいからって理由で増やされた
経費削減の意味はほとんど無いw
639 :
国道774号線:2010/06/10(木) 16:21:16 ID:AeXo4IHz
書くの忘れてた
うち同軒に3センター同居なんだけど
GOPが3人いたのが2人に減らされた
そのせいでSDが午前・午後に内勤で
カウンター付近で雑用する羽目に
ヤマトは経費削減の意味を間違えてる
640 :
国道774号線:2010/06/10(木) 16:23:26 ID:GZqBraJq
駅前台車サテのうちはメール全部自配。平均130位。 誤配しないように、表札ないマンションとかは不在票投函→持ち戻れ 指示がきた。
一人暮らしマンション(表札ついてないのがデフォ)ばかりの地域に何を言ってれのか…
みんなが頑張って浮かせた経費は、新東京○ースで大勢でゆったり作業をする為に使わせていただいています
週1か2しか来ない居ても意味無いパートから、同じ量の作業をするのに普通の倍の人数を必要とする社員まで
色々いるので大変なのです
>>640 俺も同じ環境だけど、大体分かるでしょ?
たまに転居したの知らないで投函しちゃうけどね
表札出さねえのが悪いのに
クレームだけはいっちょまえなのな
ひとり暮らしだったら普通は表札出さないだろ
一戸建て大家族でも表札出さない家多いぞ。
枝番表示すら取っ払っている家多い。
逝ってよし
先日有ったな
調査かけたら住所合ってます表札無しって回答
配達票に電話番号も無し…その番地は1筆6軒枝番号無し
647 :
国道774号線:2010/06/11(金) 07:44:54 ID:kU1mriuH
前の住人の表札(凄く立派なの)付けっぱなしで
「メールが届かない。住んでるのに返品された」とお客様大変おいかりです。至急折り電を。て事があり、「表札違いますよ」と言ったら『面倒だから変えてない。変えなきゃわかんないわけ?』
むしろ すがすがしいと思った。
@コレクト荷物、返品ギリギリにやっとAM再配。
10時過ぎれば何時に配達か折り電願うと
コールセンターにいつも電話するバカ女。
AAM再配。居ない・・・
また、翌日もAM再配。
居ない。。。
挙句の果てに受け取り辞退。
逝ってくれ!
そうカリカリすんな それも含めて全てが只の作業だ
B3れんチャンAM再配
当然居ない。
PPにコンビニ引取りだと
最初からそうして下さい。
651 :
国道774号線:2010/06/11(金) 13:44:06 ID:kU1mriuH
AM再配希望で留守の人は「自分朝8時には家出るんで8時前に持ってきて欲しいっすよ」なんだと思われる。
>>650 8〜9時の7連ちゃんの挙句
やっぱり要らないから返品
よりマシだろ
653 :
国道774号線:2010/06/11(金) 18:08:45 ID:kU1mriuH
ニッ…が無くなって、再配困ったちゃんが減るかと思ったら、ゾゾも同じ感じだね。
うちのコースにはQCコレクト毎日到着、10個以上たまって荷台独占、散々通わせて結局返品という怪物がいます
655 :
国道774号線:2010/06/11(金) 23:01:19 ID:/KUK6Syu
>>654 そんな荷物毎日持ち出すの? 要領悪くね?
656 :
国道774号線:2010/06/11(金) 23:04:45 ID:fInfHm1E
>>654 うちにも10回に一回にしかコレクトを受け取らない相撲取りより太った女の人がいる。
いつも同じ化粧品会社。
コレクトを送ってくる会社も会社だ。
>>654 うちの最高は、2日間日付指定で9VCが21個、時間指定バラバラで届いて
結局、全て返品。
団地5階のうえに記載されている携帯番号は、登録した番号以外
着信拒否設定している基地外ババァ
出しにそいつの住所と名前が印字された着払い伝票完備
658 :
国道774号線:2010/06/12(土) 02:15:21 ID:AQlAJuTJ
それより、10時必着便を(サービスタイム便)と
ずっと言ってた、横乗りの女アシストが昔いたな〜
自衛手段としては
不在票に金額と配達期限を記入して
御都合良い日が決まりましたらお知らせ下さい
ってさよならして最後の日に
明日返品しますって不在票投函
>>657 過去に同じ様な例が有ったが
クレーム入れる為の罠の可能性も有るので注意しないとね
隣りあった時間帯は境目の時間を狙って別々に不在票投函すれば取り敢えず行く回数は減る
行って在宅なら他のはどうするか聞く
くらいかな
>>659 そういった奴にかぎってだらしなく、不在票見ないで捨てちゃう。
電話で散々説明したのにそんな事は聞いてないと言う。
基地外はいつも同じ質問してくる
「保管期間はいつまで?」
何百回答えたんだよ!!
663 :
国道774号線:2010/06/12(土) 08:08:08 ID:5Pf5iDQS
朝一に電話かかって来て夜何時に来れるかって言われてもわからないよ。あなたは朝一に今日の晩御飯何ですか?って聞かれてはっきりと答えられますか?と返したらメールクレーム!
664 :
国道774号線:2010/06/12(土) 08:52:09 ID:xLG4P0Xh
>>663 お前そりゃ一言多いだろw
そんな『応対悪し』ラベルを貼られちゃった君に、古来より伝わる格言を…
[丸い卵も切り様で四角ものも言い様で角が立つ]
そうそうw
一言多いとクレームの確率アップ。
でも、時間に追われて忙しい時にちょっとイラッとして付け加えちゃうこともあるよねw
666 :
国道774号線:2010/06/12(土) 17:31:08 ID:/mAY8s7R
喧嘩腰はダメだよね。
普通に説明してもクレームを受けた結果、顛末書を書かされる会社なんだから。
667 :
国道774号線:2010/06/12(土) 20:03:46 ID:haEF4Ahz
ご都合は如何ですか?でOKなんだろうけど、忙しい時は、つい・・・
30とか31日とかその月の最終日になると
「では今月中に伺いますので」って答える時がある
669 :
国道774号線:2010/06/12(土) 23:17:07 ID:SphHgsPo
さっき怪物くんの最終回観てたらベースのパレット白く塗ったやつを檻に見立てて転がしてた。
こちら館内集配。仕事思い出してしまいました。
てs
671 :
国道774号線:2010/06/12(土) 23:30:45 ID:u8sAhcLV
アスパラガスは売れてますか?
672 :
国道774号線:2010/06/12(土) 23:42:36 ID:2IAGllF+
>>669 あれはヤマトのじゃなくてコンビニ配送なんかに
使われてる汎パレと呼ばれる市販品です
新パレ旧パレサテコンどれともサイズが違います
>>671 マンゴーが売れすぎで困ってる
本当に届くの?と思うくらい
てs
674 :
国道774号線:2010/06/13(日) 02:39:50 ID:qjRwfdlC
最近、北海道のセンターから社員販売用に来るチラシにヤラレてる。
物販自爆そっちのけで買っちまった。
珍味セットとじゃがいもとししゃも。ずりぃよ、北海道。食い物うめぇよ。
北国から来る社員販売用の防寒グッズかなり充実してるよな。
676 :
国道774号線:2010/06/13(日) 07:17:32 ID:QQyNaxDA
新人です。ヤマト便の複数口は子伝はいらないのですか?
677 :
669:2010/06/13(日) 07:22:19 ID:8SnGRvXs
>>672 レスさんくすです。
そうでしたか。どうりでなんかちょっと華奢で軽そうだなとは感じたんですが。。
678 :
国道774号線:2010/06/13(日) 07:27:13 ID:qjRwfdlC
>>676 なんでここで聞くんだ?
答 いらん。伝票に口数を書く欄があるだろ。あと、コードシールの他に途中まで住所が書いてあるシールが口数分出てくるだろ? あれを最後まで書いて各荷物に貼っておけ。
伝票をコピーして各荷物に貼っておけば、なお宜しい。
679 :
国道774号線:2010/06/13(日) 09:20:19 ID:ZoeKjvjz
配達票のコピー貼り付けは有り難いです
680 :
国道774号線:2010/06/13(日) 10:35:30 ID:xsEW/pcP
>>676 計上する時、個数打つ時に重量を間違って打つなよ!
ロール紙なんぼあっても足りんぞ!!!
682 :
国道774号線:2010/06/13(日) 11:32:06 ID:7D7nAak8
重量じゃなくて個数じゃねえの?と思ったんだがw
>>682 重量と個数とをテレコで間違って打つなよ、ってことじゃ?
総重量180kgの荷物で個数3個を逆に打ったりすると悲惨なことになるしなw
684 :
国道774号線:2010/06/13(日) 12:16:57 ID:7D7nAak8
ホントに社員か?
ヤマト便の伝票1枚で荷受できる個数は99個までなんだがw
685 :
国道774号線:2010/06/13(日) 12:19:47 ID:qeeGunRf
ヤマト便99個も荷受けしたら、荷台が終わってしまうw
686 :
国道774号線:2010/06/13(日) 13:35:19 ID:qjRwfdlC
台車部隊でヤマト便47個口集荷した日はセンター員全員死亡したなw
台車に4つしか乗らないんだもん(あっさり集荷メールを送ってきたコールにマジキレしたっけww)
>>684 例えで言っただけじゃん。180だろうが99だろうが、
たくさん印刷されてロール紙が足りなくなる状態には変わりがない。
688 :
国道774号線:2010/06/13(日) 19:11:26 ID:zJM41I2G
正直知らなかった。SD歴9年。
689 :
国道774号線:2010/06/13(日) 20:45:51 ID:QQyNaxDA
>>678 返答有り難うございます。
センター内の雰囲気悪いし、センター長ムカツクから、ここでしか聞けないのです。
キロ数も確か入力できる限界があるんだよなヤマト便
4999だったかな 5000はダメだった気がする
691 :
国道774号線:2010/06/13(日) 22:11:37 ID:qjRwfdlC
>>689 …そりゃぁ……気の毒にな。
配属されたセンターで天と地ほど待遇が違ってしまうヤマトらしい話だな。
答えられる事は出来る限りレスするけど、国際宅急便は聞かないでくれ。
692 :
国道774号線:2010/06/13(日) 22:16:23 ID:7D7nAak8
>>687 まあ何というか・・・乙w
引っ越しシーズンに業者が捕まらず実家宛のヤマト便着払いで
仕分け済みボックス発送、日付指定が1ヵ月後とか普通だよな?
そんで新しい引っ越し先に転送依頼とかも普通だよな?w
今年は不要品送って受け取り拒否やられて裁判所入ってるわ
エリア内にドイツ人がいて国際宅急便や空港宅急便送りたがるから困ってる。
誤配の多さについにサービスがキレた(笑)
あんたらいい加減にしろよ!!だって
695 :
国道774号線:2010/06/13(日) 23:08:18 ID:LcQXsWC2
>>693 出稼ぎペルー人よりマシ。
大きなバッグに詰めるだけ詰めて出してくる。
取っ手が取れたことさえあったが言葉も通じず仕方なく受け付けている。
696 :
国道774号線:2010/06/13(日) 23:56:56 ID:rBEAfxrj
( ̄〜 ̄)平和がいいのだ
郵政の人間だが、ヤマト便で普通に他所の家の荷物渡されてワロタ
こんなのやったらこっちは支店中に晒された上に始末書もんだけど
お宅らは誤配とか厳しく言われてないの?
698 :
国道774号線:2010/06/14(月) 00:44:30 ID:VrzB3nFG
>>697 繁忙期直前に会社無くなる上に、2ちゃんで『7月から集荷も営業も配達もやらされるよぉ!』などと泣き言垂れてる郵便屋が書き込むスレじゃねぇ。
>>697 今、誤配ゼロ運動とかやってるけど、誤配やったら即日支店長面接だよ
始末書も書かされて、誤配しませんと言う作文を原稿用紙10枚書かされるらしい
今はどこも厳しくやってるよ
700 :
国道774号線:2010/06/14(月) 08:10:01 ID:Xba8GTQd
支店で泣くほど叱られるらしいよ。
誤配1回で車使わずにスリーター+リアカーで集配
誤配2回でフルチンで配達
3回でベースへ飛ばされる
>誤配1回で車使わずにスリーター+リアカーで集配
普通にスリーターで走るコースがうちにはあるのだが・・・
誤配の罰なのか・・・
703 :
国道774号線:2010/06/14(月) 16:01:32 ID:I2I/YXAZ
みんな、誤配しちゃダメだよん!
704 :
国道774号線:2010/06/14(月) 16:07:37 ID:V3VtkzEo
>>700 余りにミスが多いので支店に左遷させられたSDがいた。
支店長の隣で事務仕事をさせられていたが案の定、毎日絞られて一年もしない間に自主退職させられたよ。
705 :
国道774号線:2010/06/14(月) 16:22:06 ID:VrzB3nFG
>誤配2回でフルチン
ベース飛ばしより厳しい罰なキガス。
俺なんて誤配2回目のフルチン集配でみんなに包茎だってバレたんだぜ
707 :
国道774号線:2010/06/14(月) 19:06:42 ID:Xba8GTQd
オープンでいいじゃん
日本の成人男性は60〜70%が仮性包茎と言われています。
本来、動物の雄の生殖器は、通常は包皮に覆われていて、交尾(人間の場合は性交)するとき
亀頭がムキダシになります。
仮性包茎は人間を含めた動物のぺニスの元々の形であり、亀頭が常に出ているのは、人間だけです。
人間も、同様で、性交する時だけ、むき出しになるのが普通の状態だともいえるかもしれません。
ttp://www.pzp.jp/kas/kasei4.htm
【種別】苦・お褒め
【コメント】全身裸で配達に来たとクレーム。××様が該当SDに聞いたところ「誤配した罰」
とのことだが、事実関係を確認の上××様へ大至急折電願う。
__________
| 担当宣言ナシ |
|至急!確認してください|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
711 :
国道774号線:2010/06/15(火) 20:43:05 ID:FiL4f4XB
>697 俺ん所の遊政は、朝の持ち出し30個で多いとか言ってたぞ(笑)
しかも、指定日無視に時間指定ミスが多発らしい(爆)
>>711 それは酷いですね。私はアシストですが、持ち出し平均30〜50件+200冊/日って感じですからね。
713 :
国道774号線:2010/06/15(火) 23:09:15 ID:g9laQzYt
電話の応対
(いつも)
「お電話ありがとうございます、ヤマト運輸担当○○です」
(少し忙しい時)
「ヤマト運輸担当○○です」
(結構忙しくなってきたとき)
「ヤマト運輸です」
(完全に忙しい・ハマってるとき)
「宅急便でーす」
「クロネコでーす」
↑応対が悪いとクレーム食らった
715 :
国道774号線:2010/06/16(水) 07:55:42 ID:YdV8FItu
>>714 【忙しい】という字は[心を亡くす]と書くわけで、心のこもった応対など出来ないのは道理。
716 :
国道774号線:2010/06/16(水) 09:08:01 ID:VuUk5qmk
ボーナスは7月の第一金曜でしたっけ?
(完全に忙しい・ハマってるとき)
「宅急便でーす」
「クロネコでーす」
追加
「にゃんにゃーーん」
>>716 そうじゃない年もある。今年は7月5日(月)だよ。
3月中旬頃に発行されるNetWorkを読んでれば書いてあるのに。
ホント、集配のセンス無い奴等の給料考えろよ。
なんで、宅地で飯も食わないで一所懸命やってる奴が給料安くて、ろくに配達は無いが、集荷は数あるからインセンティブ貰える奴ってどうなのよ?
俺より何年やってんだよ?いい加減落ち着けよ!
アシストついてて、テンパってんじゃねえよ!!!
1コースしか回れない使えない貴方の代わりにキャリア3人雇った方が会社の為だ。
>>719 今は集荷だけじゃ稼げないよ。配達も数がなけりゃ。
>>720 集配個数400で、生産性30〜40くらいだが、どうでしょ?
自慢か?
どうせ集配150個程の糞コースですよ
コースの半分はほぼ離合不可の1車線で3便出たら150km
これもある意味自慢か?
723 :
国道774号線:2010/06/16(水) 22:15:57 ID:w2QQl0wm
おれは、生産性10ぐらいでいいよ。歩合5万ぐらいでいいから、のんびり
タラタラ仕事したい。
724 :
国道774号線:2010/06/16(水) 22:38:50 ID:QDZwHbyE
三稼働はきつい!
15年目のおじさんが来ましたよ
6でもキツイよw
お前さんのじゃ比較しようがない
他所を知らない新人さんかな
プルルン
ダブルエックス
アンダー
セブンティーン
シスター
おじさんにピッタリなIDだなあ
727 :
国道774号線:2010/06/17(木) 00:44:34 ID:aAucRIEe
田舎の住宅地をなめるなよ〜!
生産性10いくとセンター員全員から「おーっ!」って声があがるんだぜ〜!orz
728 :
国道774号線:2010/06/17(木) 07:55:03 ID:zwBEaSQC
生産性生産性生産性…
まったく イライラさせられるわ
729 :
国道774号線:2010/06/17(木) 20:19:02 ID:RkvmlEjA
きちんとハンドル左に切ってますか?
>>729 休日に自分の車使ってる時でも左切りしちゃいますが何か?
今日は久しぶりに嫁とバックするわ
732 :
国道774号線:2010/06/17(木) 21:39:54 ID:eyj9saTP
今日の成績、宅急便配達70 集荷70 メール配達90 集荷50
生産性14だけど他のコースは20越え、なんか仕事してないみたい。
ハイッ!ヤマト運輸の◯◯です!
ご不在連絡票を御覧になりました?
本日の再配達はもう終わってしまったんですが…
主人が夜勤なので今夜は11時過ぎなら大丈夫だけど…
帰りがけによろしければ御伺い致しますが?
待ってるわ
ハンズフリーで丸聞こえですが…
自然過ぎてワロタ
若いっていいよな
734 :
国道774号線:2010/06/17(木) 23:30:01 ID:x1P/DX3z
皆さん歩合どのくらい?
独身には給料きつくない?
ヤマト運輸◯◯です.
不在票ですか。いえ、
本日の再配達はもう終わってしまったんですが…
今日も主人が夜勤なので今夜は11時過ぎなら大丈夫だけど…
いえ、再配達の受付はもう終わってまして、11時とかですと絶対に無理な時間でして・・・
前に11時過ぎでも持ってきてくれましたけど!
お客様、それは佐川急便ではないですか
738 :
国道774号線:2010/06/18(金) 10:09:23 ID:NlAuCJNq
なんかまた、くだらないアンケート調査やれってよ。
問 私が仕事をするのは収入を得る為だ。
答 当てはまる わりと当てはまる わりと当てはまらない 当てはまらない
当てはまらない と答えた奴手を上げてみろ
(`・ω・´)ノ
旦那に秘密の買い物より、
旦那に秘密のデート!
楽しく行こうよ
夏だしさ
明日の午前は楽しみだ
いつも寝起きは無防備なだけか、
確信犯はわからんが、
きれいな の、
ちゃんの止めがあるぜえ
◯◯
××
アンケート明日からじゃねえの?
関東支社だけか?
743 :
国道774号線:2010/06/18(金) 23:41:23 ID:cB6PG+0f
ハイブリッドのWなりI号車乗ってる人に質問なんだけど
実際燃費って普通の車よりどのくらいいいの?
>>743 Iは、2→3速の時、回転数が低いとイラッと来る。
Wは、ECOランプ点等や、エンブレで充電を心掛けていると
燃料を入れる日数が1日程延びる気がする。
ハイブリットの良さは、アクセルの軽さと路面に凹凸が付いた急坂で、
加速付けなくても、3速で登れることくらい。
充電モードに成ってモーターのアシストが切れるとクソ重く感じる。
>>743 日野のハイブリッドM乗ってたけど明らかに他のM2台(日産)より燃費はよかった。
しかしハンドルの切れ角が日産Mより浅く、2速発進時の初期加速が悪くて
道の狭い住宅地ではみんなから不評だったが。
今日は、シフトで午後からだけど、午前のSDより、
「今日も、20-21時指定だらけですよ」と…
日本戦、無理だ…空気読めよなぁ〜
747 :
国道774号線:2010/06/19(土) 10:56:16 ID:gTlNzWOF
新人が熱中症で倒れた。うちのセンター、ベテランが速くこなしても、
13時過ぎにしか帰れない物量なのにプラスメール自配40冊とか、新人は無理だな
また貴重な人材が一人辞めるんだろうな。
748 :
国道774号線:2010/06/19(土) 13:11:01 ID:6iURrDT4
>>747 繁忙期前に新人潰すとは…熱中症になった彼にお見舞い申し上げてくれ。
750 :
国道774号線:2010/06/19(土) 22:55:16 ID:B7kX0Ovn
おいらのとこは、第一配完まで20`チョットある。
いつも後続車に気を配り、Pスペースがあれば必ず避けて後続車に道を譲ってる。
昨日、たまたま出車が遅れて、譲らず走ってたら配達先のお客さんに
『君が道を譲ってくれなかったから遅刻したよ』と言われた...orz
余裕で60km/h 出してるけど?
俺は48〜49km、58〜59kmで走る技術を身に付けた
いつもチャート紙には35km バック2回と書いていたら
支店長におまえこれ本当かと聞かれた
754 :
国道774号線:2010/06/20(日) 00:02:15 ID:YlKNTBor
>>753 おたくのセンター、そんなことチャート紙に書くの?
主管によりけりなのか?愛知は
出庫:その日の運転目標
帰庫後:異常ナシ
でOK!
>>754 終了点呼の時に
・チャート紙マーカーで速度のリミットの線を引く
・社員番号・最高速度・バックの回数
を書いて点呼してもらう
ちなみにうちは033主管です
父の日なんでAMサポ逝ってきたが酷かったな
毎年早朝仕分けが1本は酒割るんだよな
757 :
国道774号線:2010/06/20(日) 19:24:17 ID:PbNmZmDw
2500時間ねぇ… サー残が増えるだけ 特に夜
この事考えると会議の時退勤打たせない支店長に殺意
配達の品質がいいから集荷できるのに自分の事しか考えない
集荷の多いSDはムカツク
働かないって事で言えば本社もそうだし主管にもたくさん働いていない連中が
いる
ただ座っているだけで残業代どんどん稼いでいる
こういうヤツを減らしてくれ
0にする能力が無いのは分かっている
無駄飯食いを減らしてくれ
無駄なサービス無くして集配だけしたほうが、サビ残業も無くなるし合理的だと思う。
物販も利益がそんなに無いらしいし、くだらない新サービスを考案する無能な部署を廃止リストラすべき。
集配の品質アップで他社に差をつけたほうが、お客様のニーズに合うと思う。バカなんじゃないの?
761 :
国道774号線:2010/06/21(月) 00:12:15 ID:wDLMLQte
CCもSCもそうだけど、現場を知らない奴が指図してくるのがムカつく
客のワガママは取りあえず聞いとけみたいな事なかれがどれほど
現場のSDの負担になってるか一度でも考えた事あるのか
762 :
国道774号線:2010/06/21(月) 03:33:35 ID:vbw6WNOR
昨日センターにコールの社員だって婆さんが来て、荷物を出したいと言う。
「ヤマト便の貼り札」とやらをよこせと繰り返す。 ヤマト便の伝票ですか?
「違うわよ!あるでしょ?ヤマト便に貼るシール」
??なにそれ、貴女ホントにヤマトの人ですか?
「あたしは30年ヤマトにいるのよっ」
うちの古株に聞いたら、昔はあったらしいね。
てゆーか、そんな昔の知識のままのお局がコールで今も現役稼働中w
時間指定もタイムも無かった時代の現場しか知らない奴らが、今でもコールで電話とってるww
そりゃ『午前中に集荷ですね。かしこまりました』って言えちゃうだろうよ。
>>762 実感としてヤマト便の品質って落ちていると思う
ヤマト便は極力断っているよ
あれはトラブルの元
あくまでも30万円を超える保険の為にあるものだと思っている
大きなものは断るよ
それから社歴の長い人に限って新サービスへの理解力が劣る
入社1年の人の方が詳しいなんて言うのはヤマト運輸じゃ日常茶飯事
ちょっとおかしいよ
764 :
国道774号線:2010/06/21(月) 11:10:21 ID:Xk9dAo+P
> あくまでも30万円を超える保険の為にあるものだと思っている
> 大きなものは断るよ
160超える集荷の時どうすんだよw
焼き物する時の窯とか寺の鐘とか出すけど今まで事故った事ないな
仕分け済みボックスで大体2M3カバー掛けて出すしw
人通りのない山の中
二輪のAとロングDがかれこれ2時間くらい停まっている
BとCは、中かなw
いくらクール車とはいえ、
予冷も切れて、汁だくだろうな
ここの生の現場の声を少しでも反映して欲しい
767 :
国道774号線:2010/06/21(月) 23:06:09 ID:bbNfKV1h
全力を尽くしたって、それを毎日続けなきゃ何をどうやったったって達成感を、
評価しないよ、この会社は。
人(上長)によって給料かわる、なんなの?
座談会出席常連者・主催者諸君。実収入ない仕事そぶりご苦労さん。
配達、もしくは集荷のひとつでもして、庶民の声でも聞いたらー
768 :
国道774号線:2010/06/21(月) 23:46:01 ID:ca4xkld6
皆様暑い中お疲れさまです。いつもありがとうございます。
会社に来るヤマトさんが気になります。いつも笑顔で話しかけてくれて、会えるだけで幸せです。
これからもっと暑くなりますが、皆様熱中症など気を付けてくださいね。
ここに書き込んでるのは運悪くキツい職場に当たったヤツばかりだろ?
ウマーな人は、書き込まないんだから
そもそも愚痴ってスレタイだしな
ただ、偏った意見を生の声として聞けって叫ぶヤツはどうなのよ?気持ちは分かるけど、冷静になろうぜ?俺もウマーな職場の方が少ない気はするけどさ、書き込んでるヤツだってどうせ闘う気はないんだろうし、ほんとにこの会社良くしてやろうなんて考えてないんだろうしな
俺は下ネタにニヤリ、で充分だよ
どうせ定年まで居るしかないんだしな
ここはどうもチョンガーの新入りが多そうだから書いといてやるが、
どこの会社も同じだよ。
バカなのか?
どんな社会経験積んでヤマトに来たんだよ。みんな中途入社じゃないのか?
中途イコール馬鹿じゃないだろ?
中には日本語書けないヤツもいるようだがな
ちなみにヤマトは体壊れても、面倒見てくれるいい会社だよ。精神的にタフならな。
ピエロになって、閑職で頑張ってる先輩をたくさん知ってるよ。給料下がっても、いいとしこいて転職なんて出来ないからな。
家族への責任ってヤツだ。
生産性の低いピエロを雇い続けられる素晴らしい経営状態。生産性ゼロの主管スタッフを大量に配置出来る体力のある素敵な会社。それがヤマトだ。
潰れないよ。スケールメリットって知ってるか?全国にマネージ何人いるか知ってるか?茄子ちよっとカットするだけでいくらでも浮くし、個人集荷でゲンナマが日々入ってくるのも強みだ。
給料下がってモチベーションが下がる?大丈夫。最初から平均値は高くないからな。
ヤマトは伊達にでかくないよ。もはや、ひとりひとりのモチベーションに左右されるような組織作りを目指してない。すでに、社員の質で勝負を決めようとは思ってないから、ナビで管理なんじゃないのか?
システムっつーかパッケージっつーか、そういうものに、もう取り込まれてるんだよ。ロボットでいいの。俺らは。これからは個性は要らないんだよ。
組織の中で、何パーセントがぶら下がりで、何パーセントが勘違いして馬車馬になるかっていうのは、もう分かってる。ぶら下がりを排除しても、それまでマシだったヤツが、ぶら下がるもんなんだよ。だから、囲うのさ。やる気のないロートルもな。キリがないから。
佐○の次に労務倒産するのはヤマトと言われてるのに
何とおめでたい長文だこと・・・w
長文書く余裕のある部署のやつなんだろうよ
773 :
国道774号線:2010/06/22(火) 07:28:08 ID:8rV7Lnte
ドライバーの旦那はどうなるのしかしら?
って思ってるね
元々ボーナス払わない会社と同じにするかなぁ…
佐川が今どんだけ借金あるか知ってるの?
労務倒産とサビ残の問題は、労働者にとって永遠のテーマだよね。でもコンプライアンスとか、正しいことが、必ずしも正解じゃないでしょ。
権利を主張し過ぎて自分の首絞めてもね。会社が潰れたら元も子も無いのは事実なわけで、
だから俺は適当にやろうとしてるけど。朝行ったら会社が潰れてた経験がある俺はね。民主党みたいに、なんでも晒せばいいってもんじゃないと思うのよ。触らなくていいとこってあるんじゃないのってね。
俺は、770の言うことは、わりとまともに感じるよ。珍しい貴重な意見かなあと思えた。毎日きついけど頑張ってるSDじゃないのかなと思う。
使えない社員を守るという部分は納得いかないけど、この先にリストラする余力があると読み取ればいいしね。
とりあえず、◯川は潰れてないんだし、次に、とか言われてもね。
熱い長文に情けない突っ込みしか入れられないのはかっこ悪いと思うよ。まあ、ここでストレス発散するだけなら、それは健全だけどね。
俺は独身だけど、実際潰れたら困るし。おめでたいと言われても、そうそうつぶれないに1000点!
潰さない、に2000点w
(誰が?どこが?って話は置いといて)
さ、今日はセブンの◯◯子との初デート〜
774ゲットなら、今夜は祭だ
鼻息も荒い俺
車検に出すM号車の代わりにPが来たけど
後ろの扉の下に台車しまえない車なんてあったんだな
荷台に置かなきゃならないから不便でしょうがない
776 :
国道774号線:2010/06/22(火) 21:18:03 ID:N0vhoaOW
↑
んっ?結構あるぞ?
俺のセンターのM号車は、荷台の中に台車を固定するスペースがあるタイプが結構あるよ〜。
ただし、俺のセンターには、トラックに積む台車が無い…。
配達先で借りれるから必要無いという理由らしいが、個人宅で複数口でオール160とかキツイ!
新しいPは台車積めるようになってる
俺なら自腹切っても買うな 台車
マジで暑いし湿度が高いからお前ら倒れるなよ
倒れて死んだら大変だからな
生きろ生き抜けよ
ヒーハー!!
配達荷物のB2伝票で、たまにバーコードが読み取れないのがあるけど、
集荷の時どうやってるんだ?大量にあっても手入力してるのかぁ。
781 :
国道774号線:2010/06/23(水) 00:42:59 ID:ao2nCdja
うちのセンターの40代後半のおっさん、子供も独立して金もあるらしくPSD
に降格した、畑やりながらのんびり働くんだと、うらやましい。
782 :
国道774号線:2010/06/23(水) 01:05:35 ID:IuwypSnV
783 :
国道774号線:2010/06/23(水) 09:19:38 ID:JZ6SkOve
わしは繁盛期終わったら、朝アシ&メイトになりますよ。
試算では月収21万なり・・・
784 :
国道774号線:2010/06/23(水) 13:40:01 ID:+tD6HwrI
SDって、退職金ある?
あれば、1000マン以上あるよね?
三輪の自転車で配達してる人(メール便?)って免許なくてもできるんだよね?
>>784 退職金はあるけど、1000万もらうのは無理。
今40歳くらいの勤続15年程度の人が55歳で退職して500万くらいじゃないかな。
これには、早期退職の上乗せが含まれる。
>>786 自転車乗るのに免許が必要な地域は日本にはないと思うしね。
>>787 ですよね。自分が免許持ってないもので…
求人出てたらチャレンジしてみようかな
ヤマト運輸/朝9時着の法人向けサービス開始
http://www.lnews.jp/2010/06/37094.html ヤマト運輸は6月28日から、新サービス「S-PAT9時便」の取り扱いを開始する。
S-PAT9時便はヤマト運輸も参加している国内航空貨物会社・エキスプレスネットワークの輸送商品で
主要都市なら翌日午前9時までに届ける商品で、着・発ともに法人に限定したサービス。
今回、このサービスをヤマト運輸が販売するもの。
料金は、宅急便運賃に60サイズが400円追加、80サイズ700円追加されるが
宅急便タイムサービスより1時間早い9時に届けて、100円高い設定となっている。
ヤマト運輸では、企業の書類やサンプル品などの緊急品輸送などの物流シーンで
ビジネスサイクルに合わせ、始業前までの配達や流通在庫の削減を支援するため取り扱いを始める。
790 :
国道774号線:2010/06/23(水) 18:11:21 ID:65GFC1BU
>>789 それ、俺たちは集荷のみらしいじゃん。
配達はエキスプレスがやるって話。
791 :
国道774号線:2010/06/23(水) 19:25:45 ID:s7l7jx34
エキスはエリア広いから大変そうだな
792 :
国道774号線:2010/06/23(水) 19:37:58 ID:65GFC1BU
エキスプレスで配りきれないと判断したら宅急便に流すかも的な?
793 :
sage:2010/06/23(水) 20:26:11 ID:mZuAC5wQ
営業主任って給料いくらくらい?
>>793 「営業主任」なんていう役職はない。
名刺上、なんにも書けないよりは書いたほうがましだということで
ヒラのSDに「営業主任」って書く。ただそれだけ。
一般的に係長までは役職じゃないからね。課長から上が役職。一般の企業の話だけど。
>>795 そうだった、じゃぁ「肩書き」と言いなおそう。
すぱっとくじびん
エキスじゃ無理だよ
タイムが半分置き換わったらって考えてみろ
メール自配の次は
あっさりくじびん乙
現場を知らない
裸の王様なんとかしろ
ところで、
>>774 キメたのか?
kwsk!
798 :
国道774号線:2010/06/23(水) 23:55:33 ID:qWH+/M9z
よっしゃあああああついにうちにも明日新車のハイブリッドI号車が入るぜえええええええ
オンボロガタガタバックアイもついてなくて
冷凍冷蔵室死亡状態のP号車とやっとおさらばできるぜえええええ
そんなに期待したって大して変わりは無いよ
バックアイがカラーになって見易い程度
800だったら今日は生産性95.0(換算100)必達する
801 :
国道774号線:2010/06/24(木) 02:07:45 ID:Wm+pSRr8
>>797 もうダメかも
軽い気持ちのつもりだったのになあ
一線超えちゃったらこんなに苦しいとは
ロリ顔なんだけど、人妻なんだよね
メールだけの関係にしとけば良かった
とは思うけど、
最高にヨカッタ
心と体
人間のぜんぶ
オリンパスっつーか
803 :
国道774号線:2010/06/24(木) 16:07:08 ID:33U5WP1x
>>802 刃傷沙汰はやめとけよ。 会社名出たら、また祭になるからな。
805 :
国道774号線:2010/06/24(木) 19:28:24 ID:33U5WP1x
>>804 ギャグの解説を求めるな。 たまにはTV観てもいいんじゃないかね。
すぱっとくじびん いいな。
糞うるさいうちの配達先に紹介するよ。
「ヤマトさんにはこういうサービスも・・・」。
ありがとう俺たちの味方。ヤマト。
>>806 行くのはエクスプレス
ヤマトは受けるだけ
佐川のTOP便だっけ?を出してる客は余裕で取れそうだけど
配達が廻ってくるのだけは勘弁願いたいね。
(~) ご苦労様です。1人2個づつお取りください。
γ´⌒`ヽ. ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
{:i:i:i:i:i:i:i:i:} (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
( ´・ω・) ツナ 高菜 赤飯 肉味噌 鶏五目 牛カルビ 鮭ワカメ オムライス
(:::::::::::::::),.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅 鮭 おかか しそ昆布 明太子 たらこ イクラ エビマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
唐揚げ 鮭ごま 和風ツナ ネギ味噌 豚トロ 炒飯 天むす 塩むす
高菜と牛カルビ!
>>792 市内中心部以外の郊外の会社宛とかは、今まで通り宅急便SDが配ることになると思う
812 :
国道774号線:2010/06/25(金) 01:12:34 ID:CiuRpjLv
リストバンドしてる?
日本勝った
さすがに感動した
今日は仕事になんないな…
ねむ
連投すまん
まだ送信する気はなかったんだけど
最近、このスレいいね
面白くなって来た
雑多な感じが凄くまともに感じる
>>802 どうヨカったのか、
kwsk
ちょっとだけ寝るから、
すばっとくじまでに報告すべし
みろく会の行事、毎年楽しみにしてたけど今年は
旅行会社に委託したのかどれもなんだかなぁ・・
値段設定も家族はほとんど定価だし
東京
818 :
国道774号線:2010/06/25(金) 21:53:16 ID:cXt0EYvW
経費削減の為に印字伝票を依頼するなとか、べんりねっとでシール類を発注するなとか意味わからん。
819 :
国道774号線:2010/06/25(金) 21:54:17 ID:VkYz+NPz
プリンタシールに制限掛けられてるわ
もっと無駄な印刷物あるのにね
>>818 うちもそうだわ@033
それより無駄な印刷物とか意味もない全店FAXとか
どうにかした方がいいんじゃねえか
一番はクロネコメンバーズだな
822 :
国道774号線:2010/06/25(金) 22:23:29 ID:jKusL/+0
経費削減の名の元にベースの仕分け減らしてパンク
普通なら出車が7:50なのに最終便送り込みが7:45
おまけに大量ホーム残で定時集荷やりながら2便配
最後の配達終わったの21:15
中元繁忙期直前になにやってんの?
バカなの?SD殺す気なの?
デリプラとか大半がゴミになる印刷物の部数減らせよ
823 :
国道774号線:2010/06/26(土) 05:50:48 ID:xrYIvdW3
エキスプレス万歳!!
これからは仲良くしておきます♪
824 :
国道774号線:2010/06/26(土) 07:40:27 ID:oa4JNGhE
>>822 何番よ?集荷する時は時間指定入力しないでやるよ。
>>823 おめでたいなw あっさり「やっぱりうちじゃ配りきれません。そっちで配って下さい」になるさ。
825 :
国道774号線:2010/06/26(土) 20:33:47 ID:xqZB1Erc
くそ!もう、何もやりません。営業も、物販も、クレーム処理も、メール自配も、
タイムサービスも、エコドライブも、労務管理も、社員教育も、あほ!!!!
826 :
国道774号線:2010/06/26(土) 21:48:53 ID:wQHA48eI
キャリアだけど、クレーマーまじムカツクんだけど!
午前中、ウンコ我慢して最初の住宅地集配やって、さあスーパーの2階のいつもの落ち着くトイレへGO!と思った矢先(ry
アンケートやった?モチベーションのやつ
ああゆう質問設定できる奴がいるうちはまだ安泰かな
経費節減?顧客に配る資材は無料にして社内の
クソくだらない紙使う物全てヤメレ アンケとかw
829 :
国道774号線:2010/06/26(土) 22:15:37 ID:oa4JNGhE
831 :
国道774号線:2010/06/26(土) 22:39:24 ID:GCrbJJmy
研修の人今日見たよ。彼らも繁忙期は使われるw
あっ、乗れないか。
832 :
国道774号線:2010/06/26(土) 22:45:14 ID:GCrbJJmy
埼玉主観ね。駐車場で。
モチベーション調査(笑)
834 :
国道774号線:2010/06/26(土) 23:20:02 ID:vZGmnKBN
>>824 30番
6/16から時間帯指定あってもPP入力してない
もうじきC表出まくりの季節だもんな・・・
今日も昼メシ食えなかった
唯一口にしたのはお客さんから貰ったチョコクリームのパン
美味かったなあ
835 :
国道774号線:2010/06/26(土) 23:31:24 ID:oa4JNGhE
>>834 了解。俺も入力してない。飯も食えないのにC票ランキングとかw
モチベーションアンケートどころじゃねぇつのww
最近は郵政板が面白いのでちょこちょこ茶化しに行ってるんだが、あいつら「7月から時間帯指定が変わるから、休憩のシフトをどうするか」みたいな話をしてた。
繁忙期に休憩の心配していられる公務員様が羨ましいのぅ。
>>835 向こうは組合が強いから労働者の権利は守られるようだぞ
ヤマトに有るのは責任と義務だけです
権利は存在しません
839 :
国道774号線:2010/06/27(日) 01:21:05 ID:V6K2ZlPh
郵政は朝の持ち出し30越えると多いらしいよ
チョーチョー羨ましいよ
ヤマトだとその3倍4倍当たり前だよな
さすが公務員様だな
末端を絞る前に
先端をなんとかしろ
842 :
国道774号線:2010/06/27(日) 05:02:45 ID:b3MuX5wY
うっとうしいかった無能運転手を捨てる手助けしてくれて助かったわぁ
843 :
国道774号線:2010/06/27(日) 07:15:48 ID:WRZMMtGA
>>840 書留とか手紙類を配る人と集める人、小包配る人と集める人、営業する人は全部 別。
だから、ペリの仕事を引き継ぐので大騒ぎなんだよ。
ご依頼主・お届け先ともに法人に限定
ってなっているからスパッと9時便は気をつけてね
個人向けはやっていないよ
845 :
国道774号線:2010/06/27(日) 12:07:00 ID:ZzXZO23D
デジタコ導入された?毎日走行データ2枚プリントアウトして、かなり面倒
なんだけど、おまけに毎日地球に悪い運転で評価はE、デジタコいらね。
メール便1通のために車を10分走らせるのの
どこがエコなの?
営業所から片道5分運転してメール便1通配達して
また5分かけて営業所に戻ってるならエコじゃないわな。
エゴだわ。
うちのエリアの一番遠い配達先は、その手前の配達先からさらに5分くらい片道を走っていく。
毎週月曜日、たった1通のメール便のために。
850 :
国道774号線:2010/06/27(日) 20:43:15 ID:dnwbj5YV
配達ならまだいいんじゃね?
山奥からメールの集荷依頼くるぜ 当然1通な
851 :
国道774号線:2010/06/27(日) 21:36:05 ID:POH01we9
おれなんて山奥の温泉宿(営業所から片道45分くらい)に客の忘れ物の着払いの集荷。
しかも取扱店だから60サイズで100円の手数料。
かるいカツアゲだよ。
もうかなり前に通過した場所だッッ
翔ーだよ
853 :
国道774号線:2010/06/27(日) 23:19:58 ID:0PPZfadW
モチベーションアンケートで本音を出さず、会社にとって都合のいい回答しか入力していない人が多いのに驚いた。
皆、会社の飼い犬だな(笑)
854 :
国道774号線:2010/06/28(月) 01:06:40 ID:+sgcUbW6
ちがう。飼い猫だ。
855 :
国道774号線:2010/06/28(月) 07:33:13 ID:3EDvKOT9
モチベアンケで会社に都合良い答え?
社員番号入れないんだから正直に答えたぜ、俺は。
飼い猫ほどじゃないが、去勢された地域猫かな。
面倒だから全て01にした
でも友達にこの仕事を勧めますかの問いだけは04にした
事務所用のPPでやったからどうせ社員番号も関係ないし
ほとんど
>>856みたいな答え方をした
858 :
国道774号線:2010/06/28(月) 14:27:33 ID:3EDvKOT9
で、なんだってこの時期にあの内容のアンケートなんだろう?
モチベーションが高いようだったら、少し位無茶ぶりしても潰れないよな。の確認か?
よぅし、各センター1稼働ずつ削ってみようかぁとか? 繁忙期の委託は使わないで頑張ってみようかぁとか?
859 :
国道774号線:2010/06/28(月) 16:00:51 ID:uw0wVBV2
>>858 多分そんな感じだわ。
>>853のセンターみたいに、涼しい顔して集配こなしてる奴が多い楽なセンターのイメージだったらキツい判定が来るぜ!
860 :
国道774号線:2010/06/28(月) 16:48:09 ID:3EDvKOT9
適当に(結果的に会社の都合に合わせたような)回答した奴が沢山いたら、銀座のエロイ人は
「おお!我が社の奴隷共はやる気満々だな。よし、郵政からニッセンを奪い返すぞ」などと戯言を言い出すやもしれん。
宅急便店頭受取りサービスってありますが
これは不在届けがないと無理?それとも不在届け云々は関係なし?
頑張れ銀座!
目指せニッセン奪回!
864 :
国道774号線:2010/06/28(月) 20:56:23 ID:RlxAzinY
但し正規料金でな。戦略荷主とか言ってんじゃねーぞ。
とっとと沖縄ヤマトやエキス出しの荷物もPP調査出来るようにしてくれ
866 :
国道774号線:2010/06/28(月) 22:07:14 ID:3EDvKOT9
やたらモチベーション高い奴がいるようだw
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
868 :
国道774号線:2010/06/28(月) 23:37:42 ID:U2XBKUlo
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
稲垣義春はゴミだな
社員スレでスルーされたので
861 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 18:42:52 ID:Rbc2gHCc
宅急便店頭受取りサービスってありますが
これは不在届けがないと無理?それとも不在届け云々は関係なし?
870 :
国道774号線:2010/06/29(火) 05:57:58 ID:CK4r9PaW
稲垣潤一は歌手だな
872 :
国道774号線:2010/06/29(火) 07:56:44 ID:NJbzBmzc
神○川ベースの書記のヒ○ノは、かなりタチ悪いなぁ。
彼女(T)が出社しない日は、一言もしゃべらないくせに。
彼女(T)がいる時だけは、馴れ馴れしく話してきやがって。
もちろんウザいから無視。
早く居なくなれ!!!!
873 :
国道774号線:2010/06/29(火) 09:37:11 ID:NOz7CfLg
874 :
国道774号線:2010/06/29(火) 16:34:56 ID:GUYWys62
エレベーターの中でエキスのおっちゃんと一緒になったので、すぱっと籤びんの話をしたら
「ナニソレ?」
「俺達が集荷してお宅らが九時までに配ってくれるってやつ」
「はぁ?無理でしょ?てか聞いてないし」
おーい!大丈夫なのか?営業してホントにいいのか?
大企業で働きたいからヤマト受けた45歳の禿ですけど、
一次面接、健康診断、運転適正検査、運転記録証明ときて、いよいよ次が二次面接です。
二次面接まで進んだのに不採用とかってありますか?
一次面接からもう一ヶ月くらい過ぎてるんで、受からなかった時のショックがデカイ…
繁忙期とか死にそうなほどキツイと聞きますが、禿おじさんでもやってけますか?
もちろん、受かったら頑張るつもりですけど
>>875 とりあえず、今から走り込みとかで体力付けとくと楽だと思うよ。
>>875 もしも団地の階段の上り下りが多い地区なら膝と足首の関節がやられるかもしれないけど、
一ヶ月もすれば自然に治るから頑張ってね。
>>874 俺も今日とある工場の受入に配達に行ったらエキスの人がいたから
その話をしたら
「えっ?なにそれ?そんなのあんの?」
って言ってたよ
車に積んでたチラシ見せたら
「へ〜…知らないなあこんなの、っていうかもう始まってるじゃんこれ」
下手に営業するのやめとくか
879 :
国道774号線:2010/06/30(水) 00:22:30 ID:Y/N5IrMF
880 :
国道774号線:2010/06/30(水) 00:42:03 ID:iSrtWY5q
うちの建屋、受付の自動ドアにスパットのポスター貼ったけど
持ち込んでくる近所のお客さん達(殆ど出版関係)は全力でスルーw
特定のバイク便と契約しててそっちの方が安くて確実なんだとさ・・・。
881 :
国道774号線:2010/06/30(水) 02:37:44 ID:1WfBAQ1o
予言します。
ある朝PPを立ち上げようとする君、ふと携帯に目をやる。
[メール1件]
「先日より始まっていますスパット九時便ですが、予想を上回る反響でエキスプレスよりオーバーフローした分が各センターに到着する予定です。繁忙期で到着荷物が多いと思いますが、お客様との約束時間9時を必ず守って下さい。」
携帯を床に叩きつける君が見えます。
廃止になったサービス・・・
クロネコメールの翌日配達
午前中指定の2ブロック化(8:00〜10:00と10:00〜12:00)
等々
スパッとは行くか〜!?
御偉いさんは朝のアシスト体制が完璧にデキテルと思ってるらしい。
クレーム等を起こしたSDには始末書を直ぐに書かせるたり減給降格懲戒免職があるのに、
企画で失敗したトップクラスにはなんのオトガメもない会社。
・・・週刊誌ネタになったのに高級席に座ってる奴等はヤマトにとってガン!
オバサンの個人情報ダラダラ流すのだぁぃすきー
オバサンからかうのだぁぃすきー
あーやめられなぃー
884 :
国道774号線:2010/06/30(水) 11:39:30 ID:1WfBAQ1o
↑ つまんねぇ人生だな
さて明日の1便はどんなもんかな
センター異動して最初の夏の繁忙期(去年)は忘れもしない423個だったが
どうせ商流だろ?
俺なんか山あり谷ありのド住宅で280個、複数口無しだったぜ
自分の身長より高く積んだ台車を何回こけさした事か・・・・・
早朝5時30に起きて6時前には家を出るんだが、つらくない?
これ残業(早朝出勤)代としてもらえる?
888 :
国道774号線:2010/07/01(木) 07:41:28 ID:z3TmvU+t
>>887 何のために『8時出勤』て騒いでんだかわかってんのかw?
>>888 8時出勤してタイム間に合わなくてもいいんだよ
午前中指定?クソくらえだ
午後に配達ずれ込んでも気にしない
集荷遅れて揚げ荷間に合わなく、出車遅れて、翌日延着しても気にしない
会社の方針だからしょうがないよなw
でもその結果、報告書・末書てんこ盛りなのは納得できねえ
891 :
国道774号線:2010/07/01(木) 14:24:42 ID:z3TmvU+t
繁忙期ですら「8時出勤」だの「稼働絞れ」だの言ってくる会社だからな。
892 :
国道774号線:2010/07/01(木) 15:12:26 ID:z3TmvU+t
辛くなったら 郵政板のJPスレ覗いてこい。
予想通りの大混乱で、俺達は幸せなのかもしれないと勘違い出来るぞ。
あいつらと俺らを比較する事自体が間違ってると思うが?
立ってるステージの位置も高さも丸っきり別物だ
894 :
国道774号線:2010/07/01(木) 15:53:49 ID:z3TmvU+t
だから勘違いなんだよw
繁忙期の馬鹿みたいな物量とか細かい時間指定とか、俺達 慣れっこになってるじゃん?
全然違う世界にいた彼らが、突然こっちの世界に放りこまれてんだぜ。
気の毒でなぁw
ニュースみたら
制服着た女の子が
帰国した岡田Japanに携帯カメラ向けてた
空港のセンターで働いてる子だろう。
>>894 同意 慣れてる分まだマシかなと
あそこ見てるとマジ地獄だわ 死人が出るな
>>895 見た。うちのセンターなら始末書ものだ。
店の前を
時の人達が通るとなると
撮らないわけにはいかないね
899 :
国道774号線:2010/07/01(木) 20:40:36 ID:z3TmvU+t
先日 センターのすぐ傍で、土曜サスペンス劇場みたいなドラマ撮影してた。
かたせりのとか興味ないんで撮影しなかったお。
>>894 郵政の人達が大騒ぎしてるだけ。元ペリカンは繁忙期初日に残業もなく
昼休憩もキッチリ貰って余裕で帰宅。集配個数で言ってもペリ時代の
半分程度かな。凄い職場だよ。形だけの民営化。
>>900 まあ午前指定が大量に遅れて来る状況なら大騒ぎするよな。
みんな今日は持ち出しトータルいくつだったんだ
俺は412だったが
903 :
国道774号線:2010/07/02(金) 01:12:43 ID:ysuRDWCs
>>901 遅れてくるどころか1日指定がまだ仕分け残らしいよ。
うちでいうベースが混乱してるのが原因だろうね。
しかし毎日ハードだのぉ
忙しくて給料高いハードなベースより、給料安くてマッタリベースのがいいわ(´・ω・`)
初日でグッタリ
まあJPよりはマシと言い聞かせよう
質問ですけど、希望で他の主管に転属とかって可能ですか?
それとも主管内だけでの転属になりますか?
都内から田舎の主管に変えてマッタリ働きたいのですが
907 :
国道774号線:2010/07/02(金) 10:11:06 ID:ysuRDWCs
>>906 田舎の奴に叱られるぞ。
引越しでもすれば出来るんじゃね?マネージ→マネージ で移れる主管とマネージ→キャリアからやり直しの主管とあるって、うちのセンター長が言ってた。
908 :
国道774号線:2010/07/02(金) 15:25:29 ID:2FEUvtno
ゆうぱっくが壊滅状態です。横取りするなら今のうちですよ!
いらねポイッ(-_- )ノ⌒
営業所止めで発送したんだけど、追跡したら
配達状況が最初はご来店予定だったんだけど、今見たら持戻(ご不在)になってた。
営業所止めの荷物を勝手に発送してるってこと?
発送じゃない、配達
石川から広島に3日以上もかかるとかどんだけトロいんだよオメーらはよ
自転車で運輸してんのか?
>>912 あなたのような上客のお荷物は、「徒歩」で運んでおります。
もう数日お待ちください。
JPEXスレ見てきた。地獄絵図だねw阿鼻叫喚かw
かなりお客が離れそう。だとしたらこっちに流れてくるか佐川か・・・
マジでニッセンも戻ってきたら嫌だな。
他はともかくニッセンだけは断る!
918 :
国道774号線:2010/07/02(金) 22:22:38 ID:ysuRDWCs
>>915 一ヶ月位前から変な荷物が増えてる気がする。12s×3個縛りとか30sの米6個口とか。
単発じゃなく週に2回決まった店に、な感じ。 前はペリの客だったと思う。今がチャンスと営業かけるのはいいが、あんなアホみたいなのとるなよ。30sの米の伝票、60に○してあって呆れたわ。
何とか温泉の水、タダでさえ重い20kgの潰れ箱
10kg×3ヶ入りのニュータイプが(;´Д`)
どこのバカがこんなの荷受けしてんの
宅急便は25kgまでってお客さんに説明しても
納得してもらえないよ
>>919 おや…君は初めてのだったのかい?
この…大きくて、長い水色の箱が君の車の荷台に入るんだよ
アッー!
ちょっと今から早出しタイムじゃなくて中出しタイムしてくる
>>915 でもあんなに書き込みする余裕があるってことは、奴らまだまだ疲れてないなw
ドロドロになって23時に帰宅して飯食って風呂入って寝るしかないぐらいじゃないとダメだ。
924 :
国道774号線:2010/07/03(土) 00:37:00 ID:72DJtkDg
>>923 11時に帰れるセンターでいいね。
明日、持ち戻りの分で一日コース。消化に何日かかんだよ…
925 :
国道774号線:2010/07/03(土) 00:47:46 ID:2e2Z6jfw
>>922 余裕だな。お前、明日はデパ便クール200持ち出し。
>>923 全国のベースパンクして、2日の夜に1日午前指定なんか到着してたりすれば余裕かますしかないだろう。
>>926 説明不足だろう
JPベースは地獄絵図〜
928 :
国道774号線:2010/07/03(土) 01:22:23 ID:2e2Z6jfw
繁忙期のうちのベースの風景にさも似たり。
そう考えると、遅延してないうちのベースは優秀なんだな。
朝は5時起き帰宅は22時で総額40万
キャリアで入って最初の給料だけど、こんだけハードワークだから当然だな
>>919 ○寶温泉?
ドライバーの舌打ちが聞こえてくるよな荷物(文字通りお荷物)ですねw
932 :
国道774号線:2010/07/03(土) 20:51:31 ID:KCXRnu6d
>>930 繁忙期前で、そんだけもらえるのか。歩合20万、東京都内在住、扶養手当たくさん、
そんなとこか。おれ勤続7年独身マネジだけど歩合9万総額30万だぞ。
総額ってことは、額面?
都内で嫁がいるなら残業とインセンティブで総額40万はキャリアwでもいく
でもボーナスは寸志だからマネージとの年収に100万は差があるけどな
>>932 都内じゃないなら充分な額じゃないかな
嫁もらえば+7万だぞ
配偶者手当で7万!!
>>935 おまけに子ども1人増えるごとに1万円プラス。
扶養家族4人分までだけど。
これは都内在住に限るけどな。
俺、クロネコに転職しようかな。ってここ、運輸板やしw
ヤマトは福利厚生が良いからからな
それより…
最終18時の受け付け過ぎてるのに電話で集荷頼んでくるの勘弁してください
不在だったらケータイに電話くれないの?と言われました
940 :
国道774号線:2010/07/04(日) 16:18:36 ID:fAMR67XA
>>938 ○特さん以外なら無視しちゃえば!
発送も遅れるし…地方だと間に合わんよ。
超速だって載せられる限界があるし。
941 :
国道774号線:2010/07/04(日) 18:23:57 ID:OAYDgmkm
みなさんのセンターには印度人はいますか?
インドかどうかわかんないけど
近い国の人は目黒にいたはず
943 :
国道774号線:2010/07/04(日) 19:15:56 ID:ZD52k7GS
ワシームラザ!
いいかげん個人宅のメール集荷1冊て辞めないか?
最近急増してんの俺のとこだけ?
最低3冊からとか制限を設けてくれれば時短はもちろん、時間帯レベル、発送時間
早まるとか大切な荷主への追加とかも対応できるしいい事だらけだよ。まぁ正直面倒
なだけなんだけどね。
メール1とかで呼ぶケチな客は宅急便は他社の安いの使ってるし、エライ人お願い
します!
個人宅ルートでいい事なんて何もないからな
でも可愛い子と仲良くなると…
946 :
国道774号線:2010/07/04(日) 20:00:22 ID:ZBmHr4Ng
947 :
国道774号線:2010/07/04(日) 20:05:28 ID:eKY2eIGn
要らん要らん
前回の給料明細といっしょに配られた、
徴収税額通知書を支店長がセンターに持って来たとき、
たまたまセンター長いなかったんだよね。
後で渡しといてって頼まれて、チラ見しないヤツはいないよね?裸なんだし。
で、センター長は年収800万超えてた。
金属16年30代後半。
扶養三人。
必死にシフト調整してセンター内はみんな横並びだったから、6期実働2600くらいのはず。2524なんて無理だった。
センター長のコースは月のインセンティブ平均9万位か?
センター長手当てって月5万だっけ?
こちら神奈川。
どう計算しても、自分があと13年後に貰える気はしない。センター長手当てを含めても無理っぽい。レベル給も高いのだろう。
年功序列というより、当時は営業所長?の査定ひとつで基本給がバンバン上がった時代もあると聞くが、いまの仕組みじゃ難しい稀ガス。
ただ、単独店だからかもしれないけど、公休日でもほとんどセンターにいるセンター長を見てると、そのくらい貰って当たり前かと思う。
いや、そんだけ貰っても合わないかも。膨大なサビ残をカウントしたら、いちばん時給単価が安いのはセンター長かもしれない。
ヤマトの勝ち組は、
ど商流センター。
ヒラSD。
インセンティブ20マソ。
こんな感じ?
繁忙期はここペース落ちるけど郵政板はすごい早い
余程今まで温かったんじゃ?
うちのハイブリッドW号車
坂道の途中でオーバーヒート
951 :
国道774号線:2010/07/04(日) 22:40:42 ID:0FzM+FCR
キャリアで最低インセンティブしかつかないぼきゅは負け組
952 :
国道774号線:2010/07/04(日) 22:53:54 ID:52tjnA7B
ニッ○ンなんて要らん
>>949 配達が大変だ、なら温いけど配達する荷物が来ないっぽいからなあ。
南無。
ニッ・・シン?
イマ○サービス
元ペリで繁忙期だからゆうぱっく手伝ってるんだけど
あれほど着てたニッ○ンがどこかでせき止められてるのか全然こねぇ。
ダムが決壊するのがコワイ。
ニッ○ンが怒って他の運送会社に変更したりしてw
こりゃヤマト一強の時代がくるで!
でもそうするとヤマトもパンクするんだけどな
死にそう
もうすでにパンクしてるんだけどな
なんか今年の繁忙期は、繁忙期って感じがちょっとする程度の忙しさなんだけど
郵政スレ面白いな
こっちも地獄だけどね
962 :
国道774号線:2010/07/05(月) 06:59:50 ID:amYnA3uB
963 :
国道774号線:2010/07/05(月) 08:13:47 ID:zwc4wIMe
日曜日の朝から配達してくるな猫ども!
964 :
国道774号線:2010/07/05(月) 12:29:30 ID:XDFWg5AH
日曜以外って指定しとけアホボケカス
東京でSDの募集はもうないの?
966 :
国道774号線:2010/07/05(月) 22:30:52 ID:dT5G3/Iw
冷蔵や冷凍などのクール便はペリカン便はクール車があったがゆうパックはクール車あるの?
バイクで配達にきやがって水分でべたべただった。ペリカン便やクロネコの配達ではこうゆう事ないのに。
ここは社員の愚痴スレだと何度言ったら
誤爆だろ
郵政スレにも書いてるよ、コイツ。
>>948 センター長擁護の自演とかじゃないよな?
そんなに貰えるなら、まだ頑張ってみるかな。。
はじめての繁忙期五日目でうんざり。
でも、会社選びは間違ってなかったみたいだしな。。
時間ばっか気にして午後出勤
繁忙期の昼から出勤とか、正直ないわ
971 :
国道774号線:2010/07/06(火) 00:37:43 ID:2+vIhing
ボーナス少ねえ、ガッカリだ
入社して1年半経つのに在籍率60%って何よ?
972 :
国道774号線:2010/07/06(火) 01:04:37 ID:21qkXIIA
>>971 在籍率? 配分率の間違いじゃね?
勤続の短い社員のボーナスが、入社時期によって配分率がかけられて減額されるのは
今に始まったことじゃない、20年近く前からのことだ。諦めるんだな。
また、去年からボーナスの配分率が一部変更されてる。キャリア社員についてだが。
マネージは2年未満の社員について配分率がかけられるが、キャリアは3年未満。
だから1年半経ってても60%なんだよ。
ねみーzzz
住宅街とオフィス街、どっちが楽なんだい?
974 :
国道774号線:2010/07/06(火) 06:40:58 ID:8fKapK2+
もちろんオフィス街に決まってるだろ
住宅街やってみろ
死ぬぞきつくて
975 :
国道774号線:2010/07/06(火) 11:31:27 ID:H7oV2XZ9
結構大口な所に今まで営業しても、郵政が安いから絶対無理って言ってたくせに今回の騒動でヤマトにしたいって言って来た糞オヤジ
何がやっぱりヤマトさんが一番だよ〜!だ!!
調子良すぎだよー全く
前に渡した激安見積書は無効ですから!ってちゃんと言っておいたよ
流れぶったぎってすいません。5時間パートです。
繁忙期もいいとこですが、クレーム対応に辟易して足抜けしたいのですが、
今支店長にそんな事言ったら絞め殺されますか。でもこっちはお客さんの言葉の暴力でその前に
市ねそうなんでつよ・・・
>>976 大顰蹙だろうけど、死にそうなのを我慢し続けるほどの仕事でもない。
うつ病でも労災認定でますよね…と遠い目で呟き、そっと涙を拭うしかないな!
978 :
国道774号線:2010/07/06(火) 16:59:47 ID:3TryGCwu
心療内科に行って、ちょっと演技してうつ病の診断書貰ってきな!
>>969 このご時世にそんだけ貰える椰子が、
どんだけ居るってんだよ
たかが運転手でよ
お涙頂戴の自演なら、額は小さく書くぞ
ちったあ頭つかえよ
だから俺は事実だと思うがな
俺もっと貰ってるしw
>>974 住宅街キツイの?
個人宅にマイペースで宅配出来るんじゃ、集荷も少ないだろうし
ただ不在が多そうだな
オフィス街は集荷が多過ぎてパンクする
981 :
国道774号線:2010/07/06(火) 21:28:02 ID:FJk0IhQR
九州の某田舎のセンターだがかなりきついぞ。7稼働のコースすべて住宅街の不在は多いし。
工場と農園の集荷は多いし。個人集荷も多い。山間部の集落があるし。ゴルフ場の集荷。
夏も冬も季節もの野菜と果物の集荷&海の魚貝類が大量にあるし大変すぎる。
配達も工場の複数口以外は軒先の1個ずつなので時間がかかる&移動時間がかかる。
さらにメール自配&営業。走行距離も150キロぐらい走る。繁忙期はさらに倍は死ねる。
983 :
国道774号線:2010/07/06(火) 21:43:58 ID:2+vIhing
>>972 賞与明細の右上に何て書いてあるか声に出して読んでみろ
>>976 >>977 >>980 俺の代わりに住宅街で死んでくれないか?
持ち出しの2割が持ち戻り → 居るのに再配入れないバカばっか
定時集荷と被る年寄り宅の個人集荷が20軒
まともに昼飯が食えるのは月に2、3回だ
>>980 次スレ立てて。
>>983 あー、ここかw もう在籍率とか配分率とか無関係だから見てなかったわw
つーかここに書かれてるのが「配分率」だと思うよ。
986 :
国道774号線:2010/07/07(水) 00:12:40 ID:tMVwJ6iZ
俺は商流地域担当なんだが、去年応援で住宅地域に行った時己れの無力を思い知ったわ。
マジで住宅エリアの奴には頭あがらん。
980がスレ立て放棄してるんで立ててくる
989 :
国道774号線:2010/07/07(水) 01:02:27 ID:DvJeJ9WI
age
990 :
国道774号線:2010/07/07(水) 01:25:40 ID:tMVwJ6iZ
ここにいるより郵政板にいる時間のが長い。
>>990 jpexスレ面白いよな
事件は現場で起きてるけど原因は会議室とか
うちらや佐川の事を「奴らはプロだからな」とか
993 :
国道774号線:2010/07/07(水) 11:39:39 ID:yryJCL1Z
団地エリア半分以上ほど持ち戻ったりする
戻り潰さなきゃ翌日パンクするから夜間の合間に潰しにいく
受け人は再配の連絡入れなくても配達してくれると判ってるから連絡入れてこない
1000ならお中元お歳暮母の日禁止
995 :
国道774号線:2010/07/07(水) 14:38:06 ID:UCKd9293
国会で繁忙期は春と秋にする法案提出する。物量多い前に体力的にきついよ。真夏に走り回るなんて無茶苦茶だぜ
法案により盆暮れの贈答品は禁止になりました
997 :
国道774号線:2010/07/07(水) 18:23:01 ID:yryJCL1Z
選挙の年は荷物少ない?
998 :
国道774号線:2010/07/07(水) 19:19:11 ID:AIyHQ0sa
今年はさくらんぼの出荷が例年よりずれ込んで、さくらんぼ&お中元で忙しすぎ!
オマケに郵政からうちに切り替える会社の営業&切り替わった会社の御用聞きで、疲労が例年の夏よりも大きいっす!
ちなみに、郵政からヤマトに切り替わる会社が多いから営業強化しろって毎日メールしてくる営業企画の馬鹿共!
現場のSDが忙しい中、営業して郵政から荷主切り替えて来ても、その新規荷主に使って貰う無償資材は経費節約の為、送れません!エリア支店のセンター間でやり取りして下さい。
ふざけんな!どのセンターも新規獲得で、資材不足じゃ!せっかく切り替えて来た荷主がすぐに他社に奪われたらどうすんだよ!
さくらんぼマジで多いな
山形からの荷物ばっかだし山形からは遅延ばっか
郵政の株が下がってる今節約しててどうすんだろうな
1000 :
国道774号線:2010/07/07(水) 20:00:29 ID:786VG74L
まんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。