1 :
国道774号線:
いつもみんな違反して走ってるね!
2 :
国道774号線:2009/12/04(金) 13:40:02 ID:dHHNAKTj
お前だけだカス!
3 :
国道774号線:2009/12/04(金) 18:59:40 ID:lcyfRgv4
バイク便経営は交通違反の上に成り立ってます。
4 :
国道774号線:2009/12/07(月) 05:58:54 ID:YCQzqdBl
乙
5 :
国道774号線:2009/12/07(月) 06:28:04 ID:HL+OO3Wp
ココで働いてる人は組合作って労働時間とか訴えないのか?
8時〜23時が普通だよな?
6 :
国道774号線:2009/12/08(火) 06:45:15 ID:lhqB0o6i
俺の友達もココで働いてるけど時給にしたら相当安いらしい。
7 :
国道774号線:2009/12/09(水) 02:16:32 ID:/8MTNNA9
俺は昔ここで毎月40〜60万稼いだよ
8〜19時位で土曜は隔週でしかも専業は皆これ位稼いでたよ
8 :
国道774号線:2009/12/09(水) 08:46:50 ID:Lm/TU8rh
9 :
国道774号線:2009/12/09(水) 23:37:51 ID:0jBZ0sdy
犯罪会社
10 :
国道774号線:2009/12/10(木) 07:55:58 ID:TbTgC44Z
15時間労働だろ
11 :
国道774号線:2009/12/11(金) 15:26:47 ID:hjmtPDJT
まさに奴隷労働!
12 :
国道774号線:2009/12/11(金) 16:07:26 ID:Q4JNxgTp
事故死亡率もかなり高い。
13 :
国道774号線:2009/12/11(金) 18:04:16 ID:PkeA9Gy5
40前に死ぬのは嫌だよな
14 :
国道774号線:2009/12/12(土) 06:52:09 ID:0Pan97in
同業者と比べてバイトは儲かるの?
15 :
国道774号線:2009/12/12(土) 10:28:52 ID:C25m5vmY
んなわけねーだろ
16 :
国道774号線:2009/12/14(月) 12:41:48 ID:biJBjp7f
17 :
国道774号線:2009/12/14(月) 14:01:14 ID:WWK2hIDe
幹部で目がイッチャッテル人名前なんだっけ?
18 :
国道774号線:2009/12/15(火) 20:06:51 ID:ejfhHUJm
バイトのほうが給料良いんだろ?
19 :
国道774号線:2009/12/16(水) 16:47:39 ID:bISN7kyP
夜足りないから赤に頼むって本当?
20 :
国道774号線:2009/12/16(水) 17:06:26 ID:DxpigDcg
赤帽?
21 :
国道774号線:2009/12/16(水) 19:38:45 ID:bISN7kyP
脱兎
22 :
国道774号線:2009/12/18(金) 09:05:50 ID:gSWW9W8t
まじで?
23 :
国道774号線:2009/12/19(土) 13:07:48 ID:qrl9Cenp
第一条!とかまだやってる?教えて現役のエロい人!
24 :
国道774号線:2009/12/21(月) 17:13:37 ID:EahWVg4z
ソク祭(笑)
25 :
国道774号線:2009/12/21(月) 17:51:01 ID:+m/nnMRe
しかし、伸びないな。ここに至って労使ともに思いが一致したという事か?
イイコトジャーンW
26 :
国道774号線:2009/12/21(月) 23:04:24 ID:L5hI4hJ7
板違い
バイク板かちくり裏事情板で
27 :
国道774号線:2009/12/23(水) 00:48:45 ID:V8pf4fNo
給料
正社員<バイト
28 :
国道774号線:2009/12/24(木) 02:30:55 ID:5ofA8JPO
お
29 :
国道774号線:2009/12/24(木) 17:03:05 ID:5ofA8JPO
たんぱん
30 :
国道774号線:2010/01/04(月) 02:16:44 ID:mYy2jH6b
俺が作ったのに忘れたたw
31 :
国道774号線:2010/01/05(火) 11:05:05 ID:eNUIMfpx
>>1よ、
何とかしろよ、過疎りまくりじゃねーかW
32 :
1:2010/01/06(水) 09:28:44 ID:DDqH2hy7
中の人よろ!
33 :
国道774号線:2010/01/09(土) 23:41:37 ID:1dHSRlUV
7、8年前に横浜営業所いたよ。事故を起こして亡くなった人もいたし、お金の羽振りもよくないし、
サクッとやめちゃったけど
今どうなってんのかな?
34 :
国道774号線:2010/01/10(日) 09:51:54 ID:CtlzBpDS
>>33 同じ時期に都内の営業所にいました。
横浜の営業所はもう無くなったと聞いたけど。違ったらごめん
35 :
国道774号線:2010/01/13(水) 11:34:13 ID:6qy+LZ4Z
毎年死亡事故あるのに辞めても転職先ないから辞められないんだよな。
36 :
国道774号線:2010/01/18(月) 15:25:16 ID:ei+O1Zsu
荷箱には、
届かぬように
バックル締めて鍵確認!
37 :
国道774号線:2010/01/26(火) 00:15:37 ID:a4LYzohV
ココは労働時間長すぎだから
時給にしたら800円くらいだよ。
38 :
国道774号線:2010/01/27(水) 17:02:23 ID:X25lvHHt
横浜の営業所はもう無くなりました。
39 :
国道774号線:2010/01/28(木) 12:01:35 ID:cwTgQD5g
40 :
国道774号線:2010/02/04(木) 02:02:59 ID:FvMn7pQ9
1条とは?
41 :
国道774号線:2010/02/04(木) 02:19:02 ID:1DezOZB+
みずひろ
42 :
国道774号線:2010/02/06(土) 22:41:55 ID:7PrB1+FW
o田S一郎くんかっこいいな。
43 :
国道774号線:2010/02/07(日) 08:15:51 ID:QGAO7+69
0019 西○って見るといつもハイビームなんだけど
しかも車間距離近いし基地?
44 :
国道774号線:2010/02/18(木) 01:48:40 ID:H7p82q/p
ハイビームはウザイな!
45 :
国道774号線:2010/02/22(月) 15:41:31 ID:+mhsQW2j
社員は給料よいんですか?
46 :
国道774号線:2010/02/22(月) 15:43:19 ID:NEga60Ut
配達員は完全歩合給
仕事が無けりゃ給料も無い
47 :
国道774号線:2010/02/22(月) 21:18:31 ID:UZt4Sngm
今やすっかりブラック企業の烙印を押されたぬ。ところで、前の裁判どうなったか知ってる人いる?
48 :
国道774号線:2010/02/23(火) 04:48:52 ID:roXF5fDU
何の裁判?
49 :
国道774号線:2010/02/23(火) 13:40:36 ID:m8raY/NB
>>48 ソクハイユニオン委員長の地位確認等請求事件の裁判です。当時新聞記事にもなった。
50 :
国道774号線:2010/02/23(火) 20:56:26 ID:RB0T90Pp
バイク便って、今は都内にどれくらいの数(会社)あんの?
51 :
国道774号線:2010/02/27(土) 06:56:23 ID:E84PMAkL
ココがNO1だお
52 :
国道774号線:2010/02/27(土) 20:05:20 ID:w9qDAPSR
トラストエキスプレスは、40%スタートらしいですが
ソクハイはなん%スタートですか?
53 :
国道774号線:2010/03/01(月) 14:55:47 ID:zpYabHEu
>>49 裁判所に示談を勧められ、双方一度は受け入れたがソクハイ側が撤回。
もうすぐ第一審の判決が出る。
更に先月いっぱいで4人理由不明のクビ切り。
54 :
国道774号線:2010/03/03(水) 15:25:34 ID:/90PwMlw
55 :
国道774号線:2010/03/04(木) 03:00:21 ID:Ddm2sYJM
>>53 ありがとう!相変わらず酷いぬ。
この会社の事だから個人的な圧力は多分にあっただろうし、ここはきっちり判例出すべきと思う。
件の委員長以外にも同じような目にあった人は大勢いるだろうから。チラ裏スマン
56 :
国道774号線:2010/03/04(木) 23:44:49 ID:B2GF4UL+
四月になれば人いらなくなるから、また粛清の犠牲者がでるだろうな。
57 :
国道774号線:2010/03/07(日) 13:11:33 ID:o6jaxO9/
ぶっちゃけソクハイっていらなくね?バイク便スレも見たけどそんなに不景気なら1社くらいコケた方がバランスいいかも。
JALもご近所さんなワケだしw
58 :
国道774号線:2010/03/07(日) 14:18:08 ID:BmYJLAlr
しかしココの社員労働時間長くないか?
7.30〜23.30
って自給にしたら800円行かないだろ?
59 :
国道774号線:2010/03/11(木) 21:12:44 ID:pQ5OGjuq
前に幡〇谷にいたんだが引っ越すらしいね
いつも帰り道で見なくて済むと思ったら
今度は毎朝見る事になるらしいわ
60 :
国道774号線:2010/03/12(金) 05:24:57 ID:P9iExBHw
俺のところは7時出勤なんだけど。
61 :
国道774号線:2010/03/12(金) 15:10:44 ID:gd3SV+mZ
この前2chサーバーがダウンした時、ソクハイ総出でF5キー連打してたという噂は本当ですか?
62 :
国道774号線:2010/03/15(月) 17:46:53 ID:5sPoO1Sr
嘘に決まってるジャンw
63 :
国道774号線:2010/03/16(火) 11:06:58 ID:NMLQpUCb
無地の白箱はタチ悪いナーーー、何処だ?
64 :
国道774号線:2010/03/17(水) 14:33:53 ID:G6Q4Gmvu
バイトだろw
65 :
国道774号線:2010/03/19(金) 00:27:41 ID:Jg88BDSa
白箱?
66 :
国道774号線:2010/03/20(土) 00:44:46 ID:XyxadCgK
社員はリードじゃないの?
67 :
国道774号線:2010/03/30(火) 14:38:03 ID:+0pCopnE
スペイシーじゃない?
68 :
国道774号線:2010/04/16(金) 06:46:02 ID:qN/FB9sV
赤ナンバー、リードです!
69 :
国道774号線:2010/04/29(木) 00:33:06 ID:RsAxgZFL
ココの経営って安泰なの?
2002年に内定貰って断ったものなんだけど。
労働時間は長いらしいね。
70 :
国道774号線:2010/04/30(金) 00:44:30 ID:kqfW6cHo
安泰だったらいいね
71 :
国道774号線:2010/04/30(金) 09:07:43 ID:f97epZj5
なんか寂しいね・・・
72 :
国道774号線:2010/05/05(水) 18:21:48 ID:EfPy1ibU
外車乗り回して景気良さそうですね
73 :
国道774号線:2010/05/08(土) 00:21:21 ID:V+0tK2Fw
不景気に強い方だろ
74 :
国道774号線:2010/05/11(火) 02:48:57 ID:ylgYOeK+
疑問なんだが・・・
雪降ったり凍結してたらどうすんの??暖かくなってきたのにアレな質問だが。
75 :
国道774号線:2010/05/13(木) 03:37:38 ID:V2IXpwBr
ココ労働時間 8時〜23時が普通くらいだよな。
時給にしたら安すぎて辞めたいよ。
76 :
国道774号線:2010/05/19(水) 01:27:11 ID:pST3l1Wq
ウチは7.30〜23.00だよ
77 :
国道774号線:2010/05/22(土) 03:59:27 ID:t5/pQTrg
労働時間長すぎだろ
78 :
国道774号線:2010/05/23(日) 10:46:22 ID:rrZ3b5d1
バイク便ライダーは労働者ではありません。
79 :
国道774号線:2010/05/30(日) 23:40:32 ID:cZEKTu5l
俺の最高売上げ
壱日の売上13万2千円、
車両:CB400SF(NC31)社バイ
W便もない、2001年ある日のこと
懐かしい
80 :
国道774号線:2010/06/01(火) 08:39:23 ID:SOzPeZEL
請負で何の保障もなく
低賃金で面倒の多い、悲惨な労働環境だよ
所長クラスやベテランがほとんど生き残れない、発想のゆがんだ会社
会社に都合のいい解釈しかしない
矛盾を押し付けられて、ボロボロになって去って行く
働くものに満足も信頼も与えられない会社が
顧客に対する高いサービスを維持できるはずもない
何も知らない普通の人なら、入ってびっくりすることだろう
81 :
国道774号線:2010/06/02(水) 16:41:33 ID:dSoqesq1
リアルに今バイトで持ち込みなし
週5日 1日8時間で
いくら稼げる?
25万いく?
82 :
国道774号線:2010/06/02(水) 23:11:22 ID:G3r5enij
いきません。
83 :
国道774号線:2010/06/02(水) 23:44:59 ID:6+oQEirv
今現在クソハイで働いてる奴は、相当痛い奴だと思う。
84 :
国道774号線:2010/06/03(木) 08:32:23 ID:iyJWZrAu
忙しくないのに労働時間だけ異様に長いよな
85 :
国道774号線:2010/06/03(木) 10:44:49 ID:jJQvGzm0
×労働時間
○拘束時間
86 :
国道774号線:2010/06/04(金) 02:38:16 ID:rJuB6WxH
今日伝番2000いったのかな?
このままだと会社潰れてもおかしくないお。
87 :
国道774号線:2010/06/04(金) 12:45:52 ID:CiqPnSFo
88 :
国道774号線:2010/06/05(土) 02:17:59 ID:rhQZKxCV
おかしいね。
これが合法なら、結局、法律を変えなきゃダメだな。
労働組合を無力化するために
一部社員以外は請負扱いにして、
労組に参加すれば切るっていうのがまかり通ることになる。
駐車禁止違反もそうだが
今の監視員によるやりたい放題がまかり通ってるから
配送業なんて、成り立たない。出来っこないんだよ。
ヒドい社会矛盾だぞ、これは。
バイク便を含む配送業に、一定の権利を与えてくれるよう
議員とかに頼み込むしかないんだよな。
そんな気力も金も無いから、俺は去るしかなかったorz
日本は配送イジメ社会だね。
89 :
国道774号線:2010/06/05(土) 11:16:29 ID:XMMsrryt
平均手取りで 月いくら???
90 :
国道774号線:2010/06/06(日) 09:57:37 ID:SEXhdwGm
>>88 ナカーマ 俺も気力を無くしたよorz
つぶしの利かない無能な勘違い君しか残らないだろうね。
この会社のライダーや関係者を見ると、ここには発注したくないなと思うよ。
91 :
国道774号線:2010/06/08(火) 15:29:43 ID:txzsBq6V
所詮「隙間産業」なんだよ、バイク便なんてぇのはね!!
92 :
国道774号線:2010/06/14(月) 03:33:22 ID:vJuZhvCe
無くてはならない産業ではあるが
業務請負でリスクが大きすぎる。あまりにも条件が悪すぎる。
いまいい思いしてるのはごく一部の人間だけ。
そういう人間を一部作っておけば、悲惨な労働実態に対する隠れ蓑になるし
それを盾にして、世間にも労基署にも言い訳することが出来るからな。
だいたい労基署が機能して、真面目にバイク便労働者の実態調査なんか
先ずやるわけがないしな。
腐った業界だが、誰も戦わないし戦えない。味方なんていない。
無理して頑張ってノイローゼに追い込まれたときはすでに遅いw
マスコミも調査しない。
見えないのか、見て見ないフリなのか、今日もコキ使ってるだろうなw
バイク便配送員をイジメないでくれよ。頼むよ。
元配送員としての最後の願いだ。
オレは、すっかり壊れて、もう、ダメだ・・・
93 :
国道774号線:2010/06/19(土) 23:27:17 ID:nV1E+cRf
お
94 :
国道774号線:2010/07/07(水) 16:36:20 ID:bxp8o5I9
板橋営業所の宮崎ってまだ頑張ってるかな?
95 :
国道774号線:2010/07/13(火) 11:31:23 ID:unKzLjhM
ココって2000年前後だったらバイトでも平均月収35万は余裕だったよな!
今はどうなのかしら。。
96 :
国道774号線:2010/07/17(土) 22:09:21 ID:A13MudEH
>>95 そのころはBy-Qでもそのくらい稼げたね。
夜間大学に通いながら仕事したよ。
もちろんちゃんと卒業できました。
97 :
国道774号線:2010/07/19(月) 12:03:35 ID:3g7vy2rD
今だと20万前半ぐらいか?
98 :
国道774号線:2010/08/09(月) 18:28:26 ID:xwz85b7W
最近面白い話題ないね。
99 :
国道774号線:2010/08/11(水) 00:52:23 ID:wUM21rc2
欲出してライダー増やすな。営業行け!
100 :
国道774号線:
ライダーって増えてるの?