80 :
国道774号線:2010/08/19(木) 12:00:59 ID:DOg4Vv8C
逃げられるなら降りるなよカス それとも女にしか意気がれないのか?お前のほうがキチガイ
81 :
国道774号線:2010/08/19(木) 12:09:31 ID:ncQTRa4E
県西の会社
歯医者係が超ーー馬鹿
82 :
国道774号線:2010/08/19(木) 14:37:45 ID:yb/sWhR4
83 :
国道774号線:2010/08/19(木) 16:04:46 ID:2QpegIBQ
84 :
国道774号線:2010/08/19(木) 18:25:12 ID:+qMbLlnS
85 :
国道774号線:2010/08/19(木) 23:00:38 ID:nlDR+ePg
神奈川は良い運送屋ないのかね〜
86 :
国道774号線:2010/08/20(金) 03:46:22 ID:1WPwIyOa
大黒埠頭もロクな会社がないな。
87 :
国道774号線:2010/08/20(金) 06:18:00 ID:ccsZDWAA
おまえらプロなんだから
>>79みたいにはなるなよ?
横断歩道で歩行者遅くてもクラクションとか鳴らすなよ?
>>79は心に余裕ないから海女ドライバらしいよ
88 :
国道774号線:2010/08/20(金) 18:08:57 ID:MN0FxHWa
最近ポシャった会社聞きましたか?
89 :
国道774号線:2010/08/20(金) 18:14:28 ID:fT2hFeRT
ウイン〇流通は事務所の人間が馬鹿だから、どうしようもない!ハローワークに求人出てるけど、絶対働かない方がいい!
配車も目茶苦茶
取締役が言ってる事も支離滅裂
90 :
国道774号線:2010/08/20(金) 20:20:54 ID:Hh3JlOle
お馬鹿な>89 にはお似合いの会社だな。
91 :
国道774号線:2010/08/20(金) 20:50:12 ID:ccsZDWAA
>>89 名指しで一覧でも作ってやろうか?w
そんな会社多いよ
週休二日って書いてあって休みなしやら
パレット足に刺さったけど関西からかえってこいやら【労災使うなだと】左足5針縫う怪我で帰ってきたよ 血だらけ
トラックも車検切れで乗らせるわ
高速トラックで毎朝120キロじゃないと間に合わない配達先やら
色々やってきたが
結局どこがいーの?w
92 :
国道774号線:2010/08/20(金) 21:45:30 ID:9RUYEn8V
93 :
国道774号線:2010/08/20(金) 21:57:49 ID:9RUYEn8V
94 :
倉見:2010/08/21(土) 03:20:28 ID:7r9CwL0U
>>79です
主人が大型運転手をしてまして‥ここのスレを発見したので、納得出来ずに書いてしまいましたが済みませんでした‥
酷暑の中、大変だと思いますが、皆さん安全運転で気をつけて下さいね
^^
因みに、危険運転の女性ドライバーは、寒川のエヌテイケイ物流の方でした
95 :
倉見:2010/08/21(土) 03:45:23 ID:7r9CwL0U
>>79はお盆の家族旅行中の出来事でした
濃霧の箱根で、前の車のテールランプが辛うじて見える程度だったから本当にヤバかったんですよ‥
話変わりますが、しろつくってゲーム、長距離運転手の方には打ってつけな気がするのは私だけじゃないよね?w
96 :
国道774号線:2010/08/21(土) 04:17:43 ID:2KllZm7s
97 :
国道774号線:2010/08/21(土) 06:07:40 ID:ZW5q/XQT
>>79 そこまでわかってるなら通報しちゃいなよ
NTKの車なら海老名のメグミルクに入ってるよ
箱根だったら三島のカゴメに行ったんだよ多分
98 :
国道774号線:2010/08/21(土) 07:34:36 ID:f22AnLab
成功トラネットってどうなの?運んでるものとか給料とか…
99 :
国道774号線:2010/08/21(土) 07:42:10 ID:7lmZWJa/
やっぱ○シンでしょ?
税金対策に架空会社、飲酒運転等々、監査もよく入るし見た目はでかい会社でも先は短い
100 :
国道774号線:2010/08/21(土) 18:27:33 ID:jtw6oDb5
129金田行き、キャタピラ前LSE!って書いてある大型、電柱、青看板豪快になぎ倒し大破。
大渋滞、運転手歩道で呆然とへたり込む
101 :
国道774号線:2010/08/21(土) 22:15:20 ID:BjZDBkyK
>>95 つうかちょっと霧が出た位でタラタラ走るな
トラックに張り付かれる位ならさっさと道を開けろヘタクソ
酷暑よりお前の様なヘタクソの方が困るんだよ
旦那にも
『トラックの邪魔をするな』
って怒られたろ?
ドコの田舎者か知らんが二度と神奈川県に帰って来るな
102 :
国道774号線:2010/08/21(土) 22:43:19 ID:FJHWpbkg
○シンって寒川の丸信じゃないだろ?
カタカナの方の○シンじゃないの?
104 :
国道774号線:2010/08/22(日) 05:26:28 ID:p80kDtUZ
>>101 つうか濃霧って書いてあんだろ
ゆっくり走るなら譲って欲しい時もあるが、登坂絞ってからじゃ何やったってしょうがないだろ、逆に危険な場合もあんし
安全の確認も出来ないのに、必死になって張っついてる
>>101が想像できるわ
事故は一生飼い殺し、無駄な燃料焚いたり、段減りさせて来たら減給だからなw
わかったか新人?
105 :
国道774号線:2010/08/22(日) 07:49:57 ID:Sdt9KccO
>>64 みなみ配送は何か問題があるから行くのやめておいたほうがいいって職安の人が言ってた。
>>104 一生飼い殺しなんて、どんな会社よw
故意もしくは重大な過失が無きゃ、事故って即ヤメでも何の問題は無いわ
ただし、事故起こしたばっかだと運送業への再就職はほとんど無理だけどね
107 :
国道774号線:2010/08/22(日) 11:43:48 ID:SHAXVpWA
>>101ちみは実際に走ったことないんじゃね?煽って楽しんでんだろ
ハロゲンつけたって気休め程度じゃん
その煽られた奴が余りにもトロすぎて後ろが大名行列してたのか煽った女ウテシが馬鹿過ぎなのか時間帯と区間などその場に居なきゃ実際にわからないが
>>101 そんなにとばさなきゃ間に合わない配車組まれてるの?
それとも早く目的地付近に着いて休憩をより長く取りたいだけ?
それともただせっかちな性格なだけ?
>>108 あれだろ、ウンコ漏れそうだったんじゃね?
けっきょく自分の都合優先なんだよ、他人はどうでもいいって奴
前車の走りにメリハリが無い、配車に無理がある等、どんな理由があったとしても煽ったり幅寄せするのは最低だろ
些細な行動ひとつで両者が危険にさらされる
お前は相手になんかあった時、一生責任を負えるのかと問い詰めてやりたい
そのくせ小綺麗に造ったクルマや怪しいクルマの後ろじゃおとなしくしてんだからな。
笑っちまうよ、はなからやらなきゃいいのに…
配車や積載に無理があれば、まず会社や荷主に相談すべき。改善されるかは企業次第だが、言わなきゃそのまま、意見する事で何かが変わるかもしれない
運転手個人もそうだけど、それを聞く耳を持たなかった会社や荷主が、この業界を底辺に押しやったんだと思う
まぁ、基本わがままな奴が多いからわからなくもないけど
自分達にできるのは、そういう奴を増殖させない様にする事だと考えている
長文スマソ
110 :
国道774号線:2010/08/22(日) 14:36:53 ID:QJbHtXK6
面接の時に事故を起こしたら免責10万と言ってたが、結局車両保険入ってなかったので自腹、車両保険入ってなかったら面接の時にちゃんとと言えよ!○○○○○○○
>>110 揉めたときに、会社側が「面接のときには免責10万と言った」と認めてるかい?
認めてるなら、面接のときに免責10万と言ってましたよね?と言って、10万だけ払えばいいだろ
それでも払えと言ってきても、払う必要は無い
口約束でも、相手が認めたのなら立派に契約として有効だ
つーか、実際は保険に加入してるけど、運転手に自腹を切らせてる会社もあるぞ?
>>101 あおり行為は違反なの知ってる?勉強しなおせよ
道交法も知らないなら走るなよ
自演乙だな
お前が神奈川くるな
相模原市のブラック会社判定法
・旧相模原市以外の地区にある会社
・R129よりも西側にある会社
・村富線沿線に車庫のある会社
これらは間違いなくブラック会社です
>>113 これも追加しておいてくれ
・タイヤをケチる
またハズレ会社に当たっちまったよ
東京埼玉の仕事を取れなくなる車でどうやって歩合稼ぐんだよ・・・
排ガス規制される前に車の都合ぐらいつけとけよ
また超短期で辞めなきゃならん
ブラック会社しか無ぇ
しかし、
面接時
・パレット積みが主です
・歩合制ですので、長距離をたくさんこなせば手取り30以上は行きます
・日曜日は休み、来月からは月1ですが土曜日も休みです
・引越しもやってますが、別グループなので引越しの仕事はほとんどありません
見習い時
・引越しの作業員ばっか
それでも日給制で残業代もあったので我慢我慢
9日分で手取り10万弱あったしね
試採用
・日給+歩合だったはずが、正社員と同じく激ヤス基本給+歩合
長距離は当分ナシ、
おまけに、荷物が出る時間が次の日の朝になる場合もあるとか言われるし、
パレット積みのほうが荷姿悪くて手積みのほうがマシだとか、
日曜祭日も出ないと正社員でも年収300行かないとか、悪い情報ばっか
おまけに、即社会保険各種引かれるそうだ
手取り15万以下確定
本採用される頃には排ガス規制のため東京埼玉では仕事出来ず
来年の春に車両入れ替えまでこのまんま
手取り20は夢だ
もうダメだww
最近の求人って、こんなのばっかかよ・・・
コレの前は大型で手取り18切るのが分かって即日で逃げたし・・・
パレ積みパレ卸で年収300、年間休日100日程度の仕事希望って、そんなに贅沢なのか?
募集が出てる→辞めた奴がいる→辞める奴には理由がある
の法則だなw
> パレ積みパレ卸で年収300、年間休日100日程度の仕事希望って、そんなに贅沢なのか?
ぜんぜん贅沢ではないと思うよ、ただ求人募集に応募してたら巡り会うのは難しいと思う
長文になるけど覚悟してくれよ?
まず、求人は出していないけどちょっと人手が苦しい会社
こんな会社は結構ある、そういう会社を引き当てる為に飛び込みで事務所に行く
Telしてからとかじゃない、直接、飛び込みで
格好は作業着でいい、あるなら今の会社の制服でもいい
で「人事担当の方か経営者の方いらっしゃいませんか?」と聞き
「この近くに住んでいる大型経験*年の運転手なんですが、求人募集はされてませんか?」と直接訴って出る
電話だと軽くあしらわれる会社でも、直接訪問だと親身に話をしてくるところが多い
大型パレ積みパレ卸の会社を探すなら
「冷蔵ウイング11tゲート無し」を多数保有してる会社を探す、車庫見れば解る
理由は、冷蔵効率の悪いウイングにわざわざ冷蔵装置という数百万もするオプションを付けるのは
それを必要としている仕事があるから。
つまり、青果や菓子や薬品系のガチガチに冷えなくてもいいけど冷蔵低温輸送なパレット仕事をこなす為
精肉や鮮魚を運ぶならガンガンに冷える11tジョルダ箱を選ぶ
でもそうでなくわざわざウイングを選択しているというのはそういうこと
ゲート無しというのは、格納ゲートや観音ゲートを付けている大型は
店舗等地上卸しの可能性が高い、積み込みはパレでも現地はゲートでケツ卸しとかやってられない
またカゴ車やドーリーなどの輸送に酷使されてる場合が多い
ゲート無しの場合はカゴ車仕事があったとしてもセンタ間のドックtoドック仕事だけなので楽
つまり纏めると
タウンページで近所の運送会社車庫をリストアップし、かたっぱしからスネークすべし
と。経験者は語る
願わくば今、人手が足りない我が社を訪問してくれることを…グッドラック
>>116 ありがとう
ただね、近隣の運送屋には冷蔵ウイング11tゲート無し置いてるトコなんて無いよ
横浜川崎あたりにはあるんだろうけどね
まぁ、斜陽産業もいいトコの元業種に戻れたら戻るわ
超高齢化業種だし、しばらくバイトで食いつないで待ってれば働き口もありそうだ
もう
>>115の会社辞めた
運転手と事務所の言うことが違いすぎ
誰を信じていいか分からん会社にいても仕方ない
つーか、排ガスの期限切れの車を平気で稼動させるし、
未だに酔払い運転の社員がいる会社なんて怖くていられんわw
相模原ならギオンが大量に持ってるんじゃね?
あと129沿いに車庫持ってる会社を見てると何社かあるよね
>>117 だよな 言ってること違う会社多すぎ
排ガス規制してないの乗り回しも俺もあるけどどーゆう神経してるんだろうな
捕まってクビにすれば他いるしみたいな感じなんかね
週休2日もないときのほうが多いですってほぼ無い会社とか
求人に嘘書いてまで募集しないと来ない会社とかひどいわ
横乗りする上司遅刻とか緩い会社ばっかだし
貯金なくなったんだけどどーすればいいのw
>>118 ごめん、相模原は遠い
引越しするなら、元業種に戻った方がいいんだよね・・・
>>119 昔から運送業界の募集時の条件なんて嘘ばっかだったけど、一段と酷くなってるよね
高給→それなりだったのが、それなり→薄給じゃ困るんだよ
つーか、荷姿悪くて本格的に積みなおしたくても、時間も場所も無いじゃ困るわ
破損しても全部会社持ちでペナルティもナシってわけでもないし
体験入社ってなんだよ
日給出ません 一応了承したけど一緒に乗った奴は使ってくるわ 動かないわ
労働者ではないから命令もできないはずなんだけどな
糞会社だわ
今度体験入社あったら助手席から降りないで居よう
あーむかつく
>>121 トライアル求人ってヤツか?
アレは「会社が」働けるかどうか試すやつでしかないぞ
トライアルやります=クソ会社という認識でよい
しかし、運転適正診断でオール5じゃなきゃ採用不可って会社もあるそうだね
「ボクは嘘つきです」ってヤツを取ってどうすんだかw
実技2種が5、ペーパー3種が2と3の俺は嘘つきにはなれなかったよw
123 :
age:2010/09/05(日) 19:42:18 ID:a1y8D1Vf
あ
124 :
国道774号線:2010/09/05(日) 20:49:48 ID:zN0xgRKb
市場の荷受の女フォークマンに恋している。
125 :
国道774号線:2010/09/05(日) 22:39:14 ID:Q1eNZcHk
>>124 それはフォークマンじゃないな、フォークウーマンだよ。
126 :
国道774号線:2010/09/05(日) 22:41:50 ID:o4sow8P3
おぱぴ
>>125 ワロスwww
>>124 でもなんでこんな娘がこんなとこ勤めてるの?って気になることがある。
別に職業を差別してるわけじゃないけど。
128 :
あ:2010/09/06(月) 00:26:13 ID:I3UrVd/c
猪野商事ってどうなんだろ〜
>>127 男と知り合えないからって前務めてた奴いたな
そこで働いてる奴みんな穴兄弟
かわいかったけど引いたわ