【日本】長距離トラック【全国】その62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
日々の運行、お疲れさまです。ご安全に(`・ω・´)

前スレ
【日本】長距離トラック【全国】その61
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1244683150/

NEXCO東日本
http://m.driveplaza.com/
NEXCO中日本
http://kousokubiyori.jp/
NEXCO西日本
http://www.w-nexco.co.jp/
南信州道路情報
http://www.roadinfo.iikoku.go.jp/kensaku/mobile/index.cfm
Google地図
http://www.google.co.jp/gmm/
Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
携帯向け道路天気ライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0

長距離トラックスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8418/
2国道774号線:2009/06/20(土) 06:19:41 ID:15UFf8Ea
2ゲト
3国道774号線:2009/06/20(土) 06:24:16 ID:tw6X8Yvs
>>1乙!!
4国道774号線:2009/06/20(土) 07:03:41 ID:ExTEniPU
4の5言わず走れ粗チンども!!
5国道774号線:2009/06/20(土) 07:28:01 ID:OVtmL083
>>1
6国道774号線:2009/06/20(土) 08:00:36 ID:R9ZNfZdl
マダムヤン。
7国道774号線:2009/06/20(土) 08:10:37 ID:ncL3zPRT
7ゲット〜今日はパチで勝負だぜ.東名版レジャおおすぎ..1>>乙です
8国道774号線:2009/06/20(土) 08:18:20 ID:f7jzli9h
>>8:2009/6/20(土)
08:18:28

くく1乙
9国道774号線:2009/06/20(土) 08:22:00 ID:C5H/9dxT
>>9号線爆心中だにゃ
>>1 乙だに!
10国道774号線:2009/06/20(土) 08:40:09 ID:cgow6SWF
>>1-9
精神障害無職のルータ電プチゴミ自演乙w
11:2009/06/20(土) 09:01:57 ID:eFSHPdJ0
出たな!キチガイ!
早く精神科逝ってこいよ
12国道774号線:2009/06/20(土) 09:03:55 ID:NbgB8pEg
●持ちが居たwww
13● ◆??? :2009/06/20(土) 09:07:49 ID:eFSHPdJ0
ん?
14国道774号線:2009/06/20(土) 09:13:11 ID:m0PY5e3K
今だ!2げと!ズサー
15国道774号線:2009/06/20(土) 09:22:10 ID:qzcK7Gjb
トラック乗ってる人 皆さんに質問です!

トラック乗ってる人って浮気者 多いって本当?
16国道774号線:2009/06/20(土) 09:26:37 ID:cgow6SWF
>>11
顔真っ赤www
走行レスと言えば必死にググッた渋滞情報のみで 後はアゲ梅目的の糞レスばっかw いつまでたっても内容一緒w
同一ハゲの自演だから当然なんだがなww
17● ◆??? :2009/06/20(土) 09:30:52 ID:eFSHPdJ0
>>16
可哀相に…
18国道774号線:2009/06/20(土) 09:31:22 ID:cgow6SWF
>>15
残念ながら質問にはお答え出来ませんw
何故なら、このスレは全部がお前の糞自演で 運転手は初めから1人もいないからですw
とりあえずまた顔を真っ赤にして いつも通りに糞自演で自分でコメントを付けて下さいwwww
19国道774号線:2009/06/20(土) 09:34:33 ID:cgow6SWF
>>17
悔しいのぅwww
運輸スレでPCで必死に張り付いてるハゲ頭君?
20● ◆??? :2009/06/20(土) 09:35:21 ID:eFSHPdJ0
>>15が自演で>>18も書いてるのか
21国道774号線:2009/06/20(土) 09:39:13 ID:cgow6SWF
>>20
それなら俺とお前が同一になるだろ? きしょwwwwwwwwwwwwwwまぢ勘弁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんなハゲ頭と同一ってwwwwwwwwwww
22国道774号線:2009/06/20(土) 09:48:11 ID:cgow6SWF
ハゲ頭は自演がバレた上に完全論破で打ち負かされて 涙目の顔真っ赤で逃亡しましたw
んん?ハゲ頭が顔真っ赤にしたら それこそタコ坊主ぢゃねーかwwwwwwwwwww
23● ◆??? :2009/06/20(土) 09:48:24 ID:eFSHPdJ0
>>21
記憶障害があるのか?
自分で>>16書いといて
24● ◆??? :2009/06/20(土) 09:49:25 ID:eFSHPdJ0
>>22
自分で自分を論破したのか
25● ◆??? :2009/06/20(土) 09:50:14 ID:eFSHPdJ0
つーか凄い自己紹介だな
26国道774号線:2009/06/20(土) 09:53:26 ID:NbgB8pEg
ところでそのトリップはなんだ?
27● ◆??? :2009/06/20(土) 09:54:34 ID:eFSHPdJ0
つ#$111111111111
28国道774号線:2009/06/20(土) 10:05:28 ID:qzcK7Gjb
15ですが…


18は私ではありません
29国道774号線:2009/06/20(土) 10:23:05 ID:NbgB8pEg
うむ
30国道774号線:2009/06/20(土) 11:56:33 ID:j/VDUQrm
さて長距離ネタいきましょうか^^
31国道774号線:2009/06/20(土) 12:21:14 ID:ncL3zPRT
長距離ネタ始まり〜〜てなわけで名古屋マイナス完了したんだが.パチいきたいんだが.車停めるとこありますか?三重川越のダイナムは一円だし...名古屋のエロイケメンさん教えて
32国道774号線:2009/06/20(土) 12:42:24 ID:XxqezIJo
ID:eFSHPdJ0←多分豚だろ
お試し●持ちの携帯厨
33● ◆??? :2009/06/20(土) 12:52:37 ID:eFSHPdJ0
多分とか憶測でしかないのに
はっきりと証明してみせたら?
34国道774号線:2009/06/20(土) 12:58:27 ID:mJDaO6VH
栃木〜吹田

明日午前中

全校だと良いル〜トお知恵
てくださいませ。

4軸羽ですからね。

おながいします。
35国道774号線:2009/06/20(土) 13:08:14 ID:NHc4kNYs
>>34
本気で言ってる??
ルートもへったくれもねぇべや
36国道774号線:2009/06/20(土) 13:52:49 ID:j05Xdrvm
禿同
37国道774号線:2009/06/20(土) 14:12:43 ID:pIlA+h3h
マジ暇やわ〜
いつになったら景気良くなるんだろ
今月に入って荷の薄さには閉口する
原油もジワジワと上がりそうだし…
給料日がコワイ
38国道774号線:2009/06/20(土) 14:27:36 ID:eQG48be8
>>31亀レスだろうけど小牧のマルハンは?大、中、小と止められるよ。
39国道774号線:2009/06/20(土) 14:30:31 ID:/dl0VVux
>>34
全校なら 東北道→磐越道→北陸道→名神
40 ◆??? :2009/06/20(土) 14:31:42 ID:zcpgq4Jg
41国道774号線:2009/06/20(土) 14:31:56 ID:eQG48be8
>>34栃木の場所にもよるけど、北関東〜上信越〜センター〜名神が普通じゃない?
表回りより距離あるけど、車少ない分、走りやすいよ。
42111111111111:2009/06/20(土) 14:33:16 ID:zcpgq4Jg
43国道774号線:2009/06/20(土) 14:34:54 ID:eQG48be8
>>15多かれ少なかれどの職業でも、浮気者はいるだろ!!でも確かにウテシは多いかもな。
44国道774号線:2009/06/20(土) 14:42:13 ID:eQG48be8
精神異常無職のルータ君はお前だろ>>10番よ(`皿´)
45国道774号線:2009/06/20(土) 16:59:52 ID:aXIqFaYi
( ̄□ ̄) タンパン ウザイ
46国道774号線:2009/06/20(土) 17:08:49 ID:Sdl/ePhY
>>15
滋賀県守山市に浮気町ってのがある。
47国道774号線:2009/06/20(土) 17:36:04 ID:tYr7/WM9
サアサア、始まりますたね〜Σ( ̄ε ̄)浮気ウテシVS歯ぎしり妻。次の方、
体験談をドジョ。
48国道774号線:2009/06/20(土) 18:26:25 ID:uYLyBRBo
前スレで月曜着の東京⇒福岡の人どこまで移動した?
オイラも同じく月曜着の福岡ザンス
八王子⇒甲府昭和だけ楽チンして、
いまR21の美濃加茂クリアー
49国道774号線:2009/06/20(土) 18:33:12 ID:yQbNZ7Nl
>>46
九州のも「うわき」って村があったよーな、、?
50国道774号線:2009/06/20(土) 18:38:04 ID:v1iZ4Gpo
>>49
福岡の『うきは』じゃないかな?
51アリストじゃけど:2009/06/20(土) 18:48:37 ID:rsUrczTT
よっ、最下層共、久しぶりじゃな!! 

ボーナスという名の寸志を貰ったか? 


嫁がかわいそうじゃのうw
52国道774号線:2009/06/20(土) 19:15:11 ID:bGSvbAD9
>>51

消えろよ粕
岡山のスレだけにしとけ。
53国道774号線:2009/06/20(土) 19:15:48 ID:j1Yj8yuA
>>46
堀井動物園か
54国道774号線:2009/06/20(土) 19:40:11 ID:mJDaO6VH
>>41


 dクス

なにぶん北関東は久しぶりだったんだ。

なんかあったら股、頼むゼ
55国道774号線:2009/06/20(土) 19:46:21 ID:tYr7/WM9
>>51
地球から出てけや 地球 カパッ↓排出 さようなら
56国道774号線:2009/06/20(土) 19:54:51 ID:eS+4cCmt
57国道774号線:2009/06/20(土) 20:19:13 ID:S1DtPQtI
>>51
馬鹿、岡山の恥垢は出てくんなよ!大体がボーナスと寸志じゃ意味が違うつ〜の!
58国道774号線:2009/06/20(土) 20:26:43 ID:2PMuaLX4
誰かお願いします!!
携帯変えたら無くなっちゃて・・・・

首都高の道路状況分かるサイトもってないですか!?
59国道774号線:2009/06/20(土) 20:29:05 ID:6nAv0oj+
ウチはボーナスも寸志も有りませんが何か?
60【危】80/60ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/06/20(土) 20:32:50 ID:iDZdO34c
>>58
http://www.wni.co.jp/docomo/road/road03.html
おいらはここ見てるお
(´・ω・`)
61国道774号線:2009/06/20(土) 20:34:49 ID:zTLzZCDG
>>58
Yahoo!でよかろうもん
62国道774号線:2009/06/20(土) 21:01:41 ID:GzspLBJA
>>53
あんたマニアックだね!
ラクダの居る移動動物園やん。 15年前の記憶だか…
63国道774号線:2009/06/20(土) 21:37:48 ID:VUycuohE
>>48俺も月着で福岡ムケだ(・∀・)ノ

現在地R365木之本
64国道774号線:2009/06/20(土) 21:45:17 ID:5Yyrj6fE
浮気されたらどうしますか?
65国道774号線:2009/06/20(土) 22:13:56 ID:xxK5Vp+/
くやしいです( ̄へ ̄|||)って言ってみる。
66国道774号線:2009/06/20(土) 22:16:03 ID:uYLyBRBo
>>63
九時半に木之本っすか?
お疲れでやんす
オイラは琵琶湖大橋⇒湖西道路⇒京都東から上がりまつ
久しぶりの九州なんで、みちしおワンタッチで貝汁の予定
山口南辺りまで楽チンするかなぁ
67国道774号線:2009/06/20(土) 22:37:36 ID:VUycuohE
>>66普段は高速なんだケド週末は1000円レジャ-が、うざいんでH号で帰ります。

みちしお、朝定食風呂セットが、おすすめ(^^)
68国道774号線:2009/06/20(土) 23:28:18 ID:uYLyBRBo
>>67
1000円レジャウザイね
もしや木之本行くまでに8時頃R21岐阜〜関ヶ原辺り走ってた?
ブルー/ホワイトのキャビンの九州ナンバーの方かな?
まぁとりあえず気をつけて移動して下さい!
山陽道某PAで一足先に落ちます
移動中の方々、今宵も安全運転で無事に夜明けが迎えられますよーに (^人^)
69国道774号線:2009/06/20(土) 23:41:31 ID:dGeZKb6G
すいません、教えてください
今から、金沢→所沢をベタでお勧めルートあります??とりあえず時間はあります。車種は10箱です
70国道774号線:2009/06/20(土) 23:47:33 ID:VUycuohE
>>68違うかな…関ケ原マデ高速でしたから…

ゆっくり休んでくださいマセ

運行中の皆さんもご安全に…
71国道774号線:2009/06/20(土) 23:48:07 ID:cgow6SWF
>>69
やっぱりまだ涙目で糞自演続行してやがるwww
この馬鹿の脳内規定→こういう質問レスを付ければ、いかにも運転手が住人に居るように見えるだろ?
普通の人間の感覚→2ちゃんでルートの質問ってwww馬鹿じゃね?www
よっぽど友達がいない上に、2ちゃんしか交流場所が無いんだろうなぁww

まあ 又いつも通りに顔真っ赤で自分でコメントを付けるんだろうなぁwwwwwwww
72国道774号線:2009/06/21(日) 00:17:55 ID:ldpJDg2P
>>71敢えて釣られてみるかな。金沢→R8号→小杉→R41号?だったかな?→安房峠→松本→R19号→岡谷→R20号→甲府→R411号→青梅→R16号→入間→R463号で所沢!!
73国道774号線:2009/06/21(日) 00:28:31 ID:ldpJDg2P
もしくは金沢→R8号→糸魚川→R148→県33→県36→R19→R18→R141→R254→所沢。マニアックな道かな?
74国道774号線:2009/06/21(日) 00:32:12 ID:ldpJDg2P
まぁ>>71が言うには>>69はエアドラらしいから今頃、家で地図と睨めっ子かな?
7569:2009/06/21(日) 00:38:44 ID:zgW4KpzX
フフフ、また今日も釣れちゃいますた!雑魚ばっかですケドねw
こんどはどのルートで釣ってやっかなwww
76国道774号線:2009/06/21(日) 01:10:25 ID:BfGnITuD
オマイら地図持ってないの?
77国道774号線:2009/06/21(日) 01:35:27 ID:Dw61lmLf
運転手が2ちゃんでルート質問wどんな運転手だよ?ww
まして大型ならナビはガチ装備だろうし、走れるルートなんてほぼ限定が当然だろw
それ以前にGPS管理されてる事自体が丸々抜け落ちww
さすがは就労経験ゼロの馬鹿無職が捏造質問してるだけの事はあるなw

そして最後は捏造がバレたのが悔しくて悔しくて、顔真っ赤で必死に釣り宣言ww
本当に馬鹿wこれで仮に本物の運転手が覗きに来ても、絶対にレスなんぞ付ける訳無しw
78国道774号線:2009/06/21(日) 01:45:54 ID:t7Z9R8vJ
え?
最近の会社はナビついてるの?
うちは20台位しか無い零細のせいかナビ付きなんて一台もないしGPS管理もないぞ?
レジャにナビ付いてるけどマップルみた方早いような
79国道774号線:2009/06/21(日) 01:54:26 ID:gSKlM5Rg
携帯ナビとマップルを併用してる僕は素人でつか?
80国道774号線:2009/06/21(日) 01:57:13 ID:/5mEA24k
頭のおかしい人には餌を与えないでください
81国道774号線:2009/06/21(日) 01:59:21 ID:J7KKYUsm
ナビなんて必要なし。やっぱマップルでしょ
82国道774号線:2009/06/21(日) 02:21:54 ID:71/ST+Mw
マップル最強!
83国道774号線:2009/06/21(日) 02:31:07 ID:jAJqygbO
ナビじゃないけどアプリのモバイルグーグルマップは便利だと思う。自車の動きに合わせて地図がスクロールする。コンビニなんかのアイコンも充実してるし場所によってはストリートビューも可。タダやで!
84国道774号線:2009/06/21(日) 04:16:13 ID:9n/o8iTH
帝国データバンクが6月18日発表した「運輸業者の倒産動向調査」によると、
2009年(1月〜5月)の運輸事業者の倒産件数は233件、負債総額は722億3400万円
となった。

2009年4月の運輸業者の倒産件数は58件で、月間では倒産集計の対象を変更した
2005年4月以降で最多を記録。倒産件数が50件台に達したのは、2008年12月(52件)
以来4か月ぶり。5月も43件発生し、これで2007年3月以降27か月連続の前年同月比
増加となった。1か月平均の倒産件数を見ると、2005年が25.7件、2006年が24.7件で
あるのに対し、2008年は40.7件、2009年は46.6件と年々増加傾向にある。

負債総額は横ばいで推移。倒産1件あたりの平均負債額を比較すると、2005年が
3億2950万円、2006年が3億6760万円であるのに対し、 2008年は2億8130万円、
2009年が3億1000万円。倒産件数は増加傾向にあるが、大型倒産が多発している
わけではなく、中小規模の倒産が主流となっている。2008年9月から2009年3月までは
7か月連続で前年同月比増加となっていたが、同年4月に前年同月比減少に転じている。

軽油卸価格は2008年8月をピークに急落に転じたが、倒産件数減少には結びついて
いない。2007年から2008年にかけては「燃料費高騰による資金繰り破綻」が多かったが、
2008年から2009年にかけては「景気後退による荷動きの低迷から受注が大幅減少した
こと」を理由とする倒産が多くなっている。

◎帝国データバンク「運輸業者の倒産動向」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p090603.html

◎ソース
http://www.lnews.jp/2009/06/32564.html
85国道774号線:2009/06/21(日) 05:48:02 ID:f9RIpOzY
今日は父の日だから気合い入れて走って帰って来ました。月に3〜4回しか帰って来ない俺には子供からプレゼントはこの時期ボーナス位嬉しいな!帰れないで走ってる皆さんは安全運転で頑張って下さい。長レスすいませんでした。
86国道774号線:2009/06/21(日) 07:46:09 ID:z+dnM8oB
教えてください!
岡谷ICを朝4時に下りて、ベタで勝沼ICまでどれくらいでいけるでしょうか?
87国道774号線:2009/06/21(日) 07:54:08 ID:bqETawmO
 <⌒/ヽ-、__
∠<_/____/

シコシコ
88国道774号線:2009/06/21(日) 08:00:25 ID:CDvZMT3r
>>86 2時間くらいだよ
89国道774号線:2009/06/21(日) 08:39:13 ID:z+dnM8oB
>>88
ありがとう。
90国道774号線:2009/06/21(日) 08:51:03 ID:jfDGj704
今日は父の日なのだが 嫁は仕事

子守りと 家事担当は俺
ハァ〜(・・;)
91国道774号線:2009/06/21(日) 09:00:42 ID:t7Z9R8vJ
>>90
家族といるだけましだと思う

千葉で積み込み待ち中orz
92国道774号線:2009/06/21(日) 09:07:51 ID:+MvXUTkV
日曜日に仕事?
93国道774号線:2009/06/21(日) 09:14:34 ID:t7Z9R8vJ
>>92
市場回りなので仕事ですorz
94国道774号線:2009/06/21(日) 09:20:29 ID:+MvXUTkV
ご苦労様です 市場もうかりますか
95国道774号線:2009/06/21(日) 09:24:06 ID:92PvpQRy
>>86
どこから乗るのかわからないけど岡谷で降りるなら諏訪で降りた方がよくない?
料金だってあまり変わらないし
96国道774号線:2009/06/21(日) 09:50:20 ID:YTDkfn9U
なんでこのスレこんなに進行早いの?
97国道774号線:2009/06/21(日) 10:00:54 ID:t7Z9R8vJ
>>94
このご時勢ですからカツカツですよ
一般物(雑貨除く)の方が運賃良い時あるらしいし
98国道774号線:2009/06/21(日) 10:03:56 ID:YTDkfn9U
しっかし野党の代表ってのも、面の皮50重くらい厚くて、鉄板の震央
99国道774号線:2009/06/21(日) 10:31:31 ID:H2As748Z
経験豊富な皆さんにお尋ねします。帰り荷無くて船橋の浜町待機と言われたんですが、近くに大型止めれるコンビニか一晩駐車出来る所ないですか? 知っていたら教えて下さい。当方、10d羽高床です。
100国道774号線:2009/06/21(日) 10:39:23 ID:/JLhA7No
>>98習志野トラステ
101国道774号線:2009/06/21(日) 10:50:20 ID:H2As748Z
>>100 速レス有難うこざいます。助かりました。 しかし最近ホントに荷物少ないですね。
102国道774号線:2009/06/21(日) 10:55:06 ID:zQ33blk7
習志野…空きあったらラッキーだわ。意外と競争率あるぞ。
103国道774号線:2009/06/21(日) 11:03:59 ID:H2As748Z
えっ!そうなんですか? 満車だったらどうしょう。 走りまわつて捜すしかないか。捜しているうちに夜が明けたりして。
104国道774号線:2009/06/21(日) 11:10:42 ID:Kt5Er13C
習志野トラステがダメでも食品コンビナートは停め放題だよ〜 交差点付近ならサンクスも近いし
105国道774号線:2009/06/21(日) 11:20:09 ID:tTPrXLAn
>>99
浜町ならもう少し南下して食品団地
止め放題
お薦めは、茜浜1丁目にある公園の裏
公園にトイレあり
うるさくないので熟睡出来る。コンビニは、サンクス。歩いて3分
106国道774号線:2009/06/21(日) 11:20:57 ID:Kt5Er13C
浜町の冷蔵倉庫の近くにもサンクスがあって周りは停め放題
107国道774号線:2009/06/21(日) 11:35:39 ID:Kt5Er13C
108国道774号線:2009/06/21(日) 11:42:47 ID:bU19LXjW
ここのコンビニは刺身やチャンジャもあるし、夜は浜田ブリトニーみたいなネーチャンもいるぞ。
109国道774号線:2009/06/21(日) 12:04:31 ID:1tj8dKkI
>>101 荷物は、有るよ。しかし、歯医者が、燃料代、高速代、拘束時間、etc…。幾らかでも、残る様に、検討してると思うよ。会社の状況に依って、driverの条件が異なるからね。ウチの歯医者は、頑張ってるよ。
110国道774号線:2009/06/21(日) 12:52:52 ID:YTDkfn9U
この仕事に浸かっちゃうと、もう一般の正常な社会人にはなれないな。
111国道774号線:2009/06/21(日) 12:56:50 ID:l9/mEt+v
ウチの歯医者は頑張ってないなあ。仕事貰ってるトコからの指示を伝えるだけ。あ、こんなの歯医者係じゃないか。
112国道774号線:2009/06/21(日) 13:29:39 ID:9aBTgv4D
>>111
それたたの中継局w
113国道774号線:2009/06/21(日) 13:30:47 ID:g/Lz4F8G
>>104>>105
「まさに〜まさに〜そうなんです!!」

バイ慈英
114国道774号線:2009/06/21(日) 14:26:51 ID:ldpJDg2P
>>75釣られたんじゃなくて、釣られてやったんだよwww
115国道774号線:2009/06/21(日) 14:45:22 ID:8EH41lRc
>>69


時間あるなら

8号北上
7号も北上
青森からイッキに4号を上れ
463号を右折
しばらくで所沢だ
116国道774号線:2009/06/21(日) 14:50:57 ID:6rgvSjIw

>>115

(´,_ゝ`)プッ

昨日所沢積んで 月着の僕が 来ましたよ

117国道774号線:2009/06/21(日) 14:52:58 ID:6rgvSjIw

悪ぃ 月着の金沢降ろしだ

(;´д`)
118国道774号線:2009/06/21(日) 15:51:14 ID:Dl/h1rQO
チャイナ上り宝塚出前
一番右車線でレジャー四台のオカマその直ぐ後ろで三台オカマwまだやったばかりだから
これから渋滞するよ〜
119国道774号線:2009/06/21(日) 15:53:02 ID:Dl/h1rQO
スマンw出前じゃなく手前ねw
120国道774号線:2009/06/21(日) 16:22:02 ID:jfDGj704
事故の出前はいらない(-_-;)
121国道774号線:2009/06/21(日) 16:22:19 ID:qrmMq0d/
低床4軸のメリットは何ですか?
122国道774号線:2009/06/21(日) 16:27:35 ID:rYC84C4e
>>121たくさん積める
123国道774号線:2009/06/21(日) 16:40:58 ID:Kt5Er13C
>>121
荷台の乗り降りが楽
124国道774号線:2009/06/21(日) 16:45:15 ID:Y4EY2jDT
どいつもこいつも馬鹿ばっかだよ
125国道774号線:2009/06/21(日) 17:06:31 ID:5WaWGqAo
>>121全輪スタッドレスだと雪道へっちゃら(死語W
126国道774号線:2009/06/21(日) 17:11:11 ID:t7Z9R8vJ
>>125
それでも垂らす奴が沢山
127国道774号線:2009/06/21(日) 17:14:53 ID:kJfKiDli
RA下り宇部、何渋滞だコレ(>_<)
128国道774号線:2009/06/21(日) 17:25:22 ID:8UgqyyP+
いきなりスマン。木曽かめシールはどうやって手にいれれるのかな。
129国道774号線:2009/06/21(日) 17:28:11 ID:u7zHsLRN
>>128
木曽かめクラブ会員のお申し込みについてお知らせ
 日頃は、国道19号の交通環境改善の取り組みにつきまして、ご理解・御協力頂きまして誠にありがとうございます。
 ただ今木曽かめクラブのステッカーが無くなり、送付する事が出来なくなっております。
 ステッカー製作の目途がたたない状況です。
 現在は、会員登録の受付のみ行っておりますので、登録のみご希望の方は、参加申し込み・問い合わせに記載されております方法でお申し込みください。
 ご迷惑おかけいたしますが、今後とも国道19号が安全で快適に走行できますよう、ご理解・御協力お願い申し上げます。

国道19号環境改善協議会 木曽かめクラブ事務局

みたいだよ。
130国道774号線:2009/06/21(日) 17:30:12 ID:SuMPodam
>>121 タイヤが小さいからパンク修理の時に楽。高床みたいに前下がりじゃないからカッコいい。
131国道774号線:2009/06/21(日) 17:34:43 ID:S/DEXYRj
4軸はホイル磨くのに数が多いけん損バイ
132国道774号線:2009/06/21(日) 17:36:03 ID:/kCgs4J3
>>130
走る姿は高床の方が様になるだろ?
前のめり冷凍車は仕方ないにしても。
133国道774号線:2009/06/21(日) 17:36:49 ID:g/Lz4F8G
前下がり=かっこいいかぁ
どんな頭してんだ
134国道774号線:2009/06/21(日) 17:48:04 ID:g/Lz4F8G
>>133逆だった
前のめりは見映えがいいとおもった
135国道774号線:2009/06/21(日) 17:59:11 ID:9XhqP13o
高床も低床も、微妙に前下がりぐらいがカッコイイと思うんだけど…。
136国道774号線:2009/06/21(日) 18:00:30 ID:Q43bKYyL
信号待ちでLEDの信号をじーっと見てると鳥肌たってくる。あのぶつぶつ感が\(^-^)/
137国道774号線:2009/06/21(日) 18:04:53 ID:/kCgs4J3
>>135
微妙にね。積み荷を平均に積むと微妙に前下がりになる。前のめりは荷崩れ防止なんだろうけど格好良く無いし、車にも良く無い。
138国道774号線:2009/06/21(日) 18:12:37 ID:+noxMWwZ
あ、安部礼司を聞いたけど…
夫婦っていいなぁ〜
32歳独身orz
おまいらは家庭持ちか?
139国道774号線:2009/06/21(日) 18:27:58 ID:u7zHsLRN
>>138
バツイチ歴8年 32歳
140国道774号線:2009/06/21(日) 19:25:09 ID:DgNU94Uo
>>138
俺も32才 独身だw
長距離で稼いだ金 自分の好きなように使えるから独身も悪くないよ♪
141国道774号線:2009/06/21(日) 19:35:22 ID:1XoNzIxS
関東五カ所事故

首都高四カ所事故
芝浦通行止め
142国道774号線:2009/06/21(日) 19:37:32 ID:ODCP1ubR
綺麗な女虎でも日曜日すんのな
143国道774号線:2009/06/21(日) 19:45:56 ID:ODCP1ubR
意味不明になったな

偏見で女虎は日曜日はきっちり休みそうじゃね?と思ってたが、
そうではないのだなと言う話だ
144国道774号線:2009/06/21(日) 20:52:08 ID:g/Lz4F8G
>>143しいて言うと誰似の秘めだった?
食品だったら暦関係ないし
145国道774号線:2009/06/21(日) 21:38:14 ID:55MJnWVx
俺は男だけど日曜日も仕事だ

女が姫なら俺は殿か?
殿様トラッカー
146国道774号線:2009/06/21(日) 21:46:10 ID:hAyQQyFQ


147国道774号線:2009/06/21(日) 21:54:19 ID:qxaAYgng

なんでもいいから、荷物くれよ!
イライラしてきたよ!!
148国道774号線:2009/06/21(日) 22:14:54 ID:83ldQty+
手取り25切ったら長距離なんかやる意味ないだろ?
俺はやめたぜ
後悔するかと思ったら特にしない。アフター5にジム通い、釣り、読書、家族と暖かいご飯にお風呂。
これ以上、他に望むものないわ
149国道774号線:2009/06/21(日) 22:16:53 ID:jGADafML
>>146ガッ!!
150国道774号線:2009/06/21(日) 22:35:05 ID:SuMPodam
>>146>>149は、馴れ合い板行きなはれ。
151国道774号線:2009/06/21(日) 22:36:17 ID:QNgJF9N0
現行日野4トンのハンドルカバー買いたいんですがサイズいくつでしたっけ?
152国道774号線:2009/06/21(日) 22:38:41 ID:zgW4KpzX
走ってると走ることに集中しなければならないので頭をつかわない
つまり走れば走るだけばかになるんだ
「最近日報にちょっと難しい漢字が書けないな」とか思うだろ
「娘ができて彼氏が長距離トラッカーだったらやだな」とか思うだろ

そういうことなんだ、、
153国道774号線:2009/06/21(日) 22:42:20 ID:ODCP1ubR
>>144
普通のウィングだったと思う
浜松ナンバーで米原辺りでスライドしたんだけど知り合い?誰似かは忘れた
154国道774号線:2009/06/21(日) 22:44:24 ID:cvM/l7I3
ふーん
155国道774号線:2009/06/21(日) 22:48:15 ID:ODCP1ubR
あのさぁ、エアコン入れると寒くて切ると暑いんだけどどうしたらいい?
156国道774号線:2009/06/21(日) 22:48:38 ID:TqLZaovB
>>151 
2HS だと思ったよ。
157国道774号線:2009/06/21(日) 22:49:04 ID:usLeZHUt
…あんた スライドしたら 誰でも 手 あげるんか?
158国道774号線:2009/06/21(日) 22:52:45 ID:ODCP1ubR
>>157
俺に言ってる?
上げられたら知らない人でもとりあえずあげる八方美人タイプだが。
何をいきなり
159国道774号線:2009/06/21(日) 22:52:56 ID:C4Gzq5CV
現在名阪国道上り線、関インター付近。

カネショウの4t車(ナンバー102●)が一般車に拡声器で罵声をあびせながら蛇行、ベタづけでの煽り行為。
壁に突っ込んで一人で死ねや。
160国道774号線:2009/06/21(日) 22:55:37 ID:g/Lz4F8G
>>153浜松かー知らないさー会社の姉さんかと…
トンくす

>>155エアコンONの暖房
TU-KA 冷暖中間の温度設定でONoffのloopで。湿気鳥
161国道774号線:2009/06/21(日) 22:56:25 ID:ldpJDg2P
>>152誰に語りかけてるんだ!?
162国道774号線:2009/06/21(日) 22:57:27 ID:83ldQty+
あなるたつやの仕業か?
163国道774号線:2009/06/21(日) 22:59:00 ID:ldpJDg2P
>>159カネショウは態度悪いよね!!ちょっと雑誌に載ったからってさ!!
164国道774号線:2009/06/21(日) 23:00:12 ID:ODCP1ubR
>>160
それが温度調整真ん中にすると熱風が出て、少しでも青いゾーンに入ると超冷風になるんだよ
熱風or冷風の二択しかない
直るのかねこれは
165国道774号線:2009/06/21(日) 23:13:04 ID:o/PIaheJ
よくカミオンとかの取材で同乗ルポとかで紹介された奴とかって、それだけでも走りゃ注目度大なのにマナー悪い奴って多いよな
飾りとかはいいけどさ、爆音マフラーはなんとかしろよ馬鹿じゃねぇか?
脳みその少なさに反比例してマフラーの音はでかくなるのか?
166国道774号線:2009/06/21(日) 23:24:02 ID:ldpJDg2P
マニ割してデッカイ音で走ってるのは気にならないがPAとかで寝てる時に横に冷凍車来ると腹立つよ。
167国道774号線:2009/06/21(日) 23:39:11 ID:ODCP1ubR
寝袋を布団でサンドして寝ます
おやすみ皆の衆
168国道774号線:2009/06/21(日) 23:54:28 ID:UFUQaAB1
>>163
昔のカネショウは良い人ばっかりだったが、今は若いあんちゃんばっかりで、勘違いしてるのが多いな
169国道774号線:2009/06/21(日) 23:54:52 ID:o/PIaheJ
>>166
気持ちは分かるけど、
冷凍・保冷トラの騒音は許容してやろうよ
だって騒音と言われようとも機械回さないと積み荷がダメになるんだからさぁ
爆音マフラーは、別に爆音出さないと積み荷がダメになるワケじゃないじゃん?
170国道774号線:2009/06/22(月) 00:08:56 ID:zcMdr563
>>159
拡声器…アホ丸出しだろ〜天然記念物を見れてよかったじゃねーかW
171国道774号線:2009/06/22(月) 00:20:04 ID:4Lr5B31P
昔大阪のシンワの平で拡声器馬鹿居なかったか?
見なくなってかなりになるがあいつも酷かったな。
172国道774号線:2009/06/22(月) 00:58:00 ID:RSy2WD3G
運転手さんに質問です。道路添いの自販機に車を止めて買ってたら、ラッパをならして、トラックが道に止まり手招きしていて私が動くのを待ってるようです
私なにかしたのかな…?
173国道774号線:2009/06/22(月) 00:58:12 ID:7+ahe6Qb
明日はトラステでフリマ、スルッペ。
о超巨大ハンドル &
超ロングシフトノブ
оミラーサングラス
о嫁のパンティ
оポコチン巨大化用エアー吸引器 以上、格安です。
174国道774号線:2009/06/22(月) 01:15:08 ID:9gtJO5Ah
>>167
コンコン
175国道774号線:2009/06/22(月) 01:17:54 ID:KHL3UhAI
>>166
冷凍車に乗ったことないから言えるだけ


トラックに乗ったことない
レジャッコの文句と同じだよ
176国道774号線:2009/06/22(月) 01:26:01 ID:fHIBd1I/
>>173  
  
パンティ買う!
177国道774号線:2009/06/22(月) 01:30:02 ID:XgHGx+uZ
俺なんか無音だと寝れないけどな
家寝だったら静かでないと寝れない あれだ電車内のあの感じ 冷凍もかなりウルサいが気にならない。流石に体調不良の時はイラつくだろうが。
178国道774号線:2009/06/22(月) 01:38:14 ID:S7aFZEp7
相変わらず中環の休憩所いっぱいなのね 停めるとこ探してぐるぐるぐるぐる
179国道774号線:2009/06/22(月) 01:40:30 ID:S7aFZEp7
2トン、4トンが大型スペースに停めるってあり?
180国道774号線:2009/06/22(月) 01:44:45 ID:RPoW6u0/
低床より高床のほうがかっこいいわ
タイヤ大きいしキャブ高いから迫力あるわ
181国道774号線:2009/06/22(月) 01:48:15 ID:Qddy1dFJ
>>172
手招きしてる奴に直接聞いたの?
ちなみにその後の展開は?
182国道774号線:2009/06/22(月) 01:53:14 ID:Qddy1dFJ
連投スマソ
現在某SAに居るんだけど、隣の冷凍車がいきなりエンジンかけたと思ったら少ししてエンジンストップ
また何分かしたらエンジンがかかりアイドリング
↑の繰り返しなんだけどタイマーとか付いてんの?
こんなトラってあるの?

質問ばかりでゴメンネ
183国道774号線:2009/06/22(月) 02:00:05 ID:WIuWxob/
>>179
4屯は普通、大型スペースに停めるだろ?


大型スペースのレジャーのが迷惑だぞ
184国道774号線:2009/06/22(月) 02:02:46 ID:mtKUUM5e
>>182
冷凍機のエンジンかと思う。
設定温度以上になると勝手にエンジン掛かって冷却始めてさがると止まる。
直結がもう少し性能良ければ…
185国道774号線:2009/06/22(月) 02:04:23 ID:S7aFZEp7
だよな 4トンの専用スペースって無いし でもみょーにもったいない気がするのは俺だけ?
186国道774号線:2009/06/22(月) 02:10:13 ID:VkhpZTt/
チン毛が痒い〜
187国道774号線:2009/06/22(月) 02:12:50 ID:zXi+lKTs
現地到着、運よく場内で待機できるもアイドリングストップ。蒸し暑くて 眠れやしない、窓開けりゃ蚊が入ってきた!。
188国道774号線:2009/06/22(月) 02:23:38 ID:qufeJgET
>>187オレのトラック、畜冷クーラー付いててよかった。
189国道774号線:2009/06/22(月) 02:25:41 ID:wfstBxzU
ぶっこくとタマが汗かき臭くなる
シートまで臭いです
共同使用車です
m(_ _)m
190国道774号線:2009/06/22(月) 02:29:46 ID:RSy2WD3G
>>181パーキングに移動したら運転手さんが道を聞いてきました。
色々話ししてたら助手席に乗っていい?と言ってきて…どうしよう
運転手さん今トイレ
私の車の前にトラックがあってでれないし…
191国道774号線:2009/06/22(月) 02:37:38 ID:zcvrUjx1
>>1792屯はショートならレジャスペースに行ってほしいな。特に引っ越し屋はウザイ。
192国道774号線:2009/06/22(月) 02:50:30 ID:zcvrUjx1
>>175気持ち良く寝てる時に横に冷凍車来ると腹立つぜ(`皿´)冷凍車に乗ってると違うのかもしれないが…。>>180







日野グラプロなら低床でも座ってる位置は高床と変わらないよ。
193国道774号線:2009/06/22(月) 02:53:16 ID:Q9MaP2LB
>>190 何ソレ!? ちょっと怖いね
所沢より宇治田原に現着。2時間程寝ます。
194国道774号線:2009/06/22(月) 03:12:09 ID:zXi+lKTs
なんとか蚊を仕留めた!、でも眠気が覚めた!。蓄冷付いてるトラックが羨ましい。
195国道774号線:2009/06/22(月) 04:14:31 ID:P90g2W7J
>>194
扇風機積みなさい
無いより全然マシだから
使わない時は邪魔だけど(>_<)
196国道774号線:2009/06/22(月) 04:53:22 ID:RSy2WD3G
>>193トラックはどかしてって言ったらどかしてもらえました☆
話しをしていてソーイウながれになり…ついつい…
あ〜あでした(。・ω・。)私槍〇ですかねぇ〜…  運転手さんたち板違いごめんなさい(-人-)
197国道774号線:2009/06/22(月) 05:33:29 ID:SmoXJnNJ
>>196
オレもオマイに中田氏死体
198国道774号線:2009/06/22(月) 06:46:31 ID:Gj7zqumK
>>196はネカマで釣りだろーに(-.-)
199国道774号線:2009/06/22(月) 06:50:58 ID:qLMi4+Hu
>>196
ああ?
トラックを前につけられ出られなくされ
そういう流れになってやっちまったってバカか?

そんなのどうでもいいから
ひとつしかない個室に何十分もこもって出てこない長グソ野郎なんとかしてくれ
漏れる。
200国道774号線:2009/06/22(月) 07:36:18 ID:Il+d1V6U
>>199
女ウテシを見習って紙オムツしたら?多分落ち込むか目覚めるかだと思うが…
201国道774号線:2009/06/22(月) 07:37:15 ID:LGz+YZmO
もう出たからいい。
202国道774号線:2009/06/22(月) 07:45:30 ID:/95BRFWE
さっきデカイくしゃみしたらキンタマの裏あたりがっっちまって死ぬ程いたかったよ
俺だけじゃないよね
あそこつるの
203国道774号線:2009/06/22(月) 07:47:06 ID:8FRth3ki
恋って辛いし苦しいな
より戻したい元カノが超絶ビッチになってた…orz
もう考え事と涙で前が見えん
俺は寝る(;ω;)
204国道774号線:2009/06/22(月) 07:53:00 ID:LDHhYgJW
>>203
ほかのマンコ探せよw
おやすみぃ(^-^)/
205国道774号線:2009/06/22(月) 07:53:47 ID:BS3UMlyn
>>203
これで目の汗を拭きたまえ
(´・ω・`)つ□
206国道774号線:2009/06/22(月) 08:46:05 ID:TA1ahwSY
エッチな妄想するとクシャミが必ずでます。そんな人いるかなぁ
207国道774号線:2009/06/22(月) 09:12:08 ID:qufeJgET
>>194電池式の蚊取り機買いなはれ。
208国道774号線:2009/06/22(月) 09:43:18 ID:6OYkIUyY
高速運転中なのに…足元に蚊が居る…○| ̄|_
209国道774号線:2009/06/22(月) 09:45:55 ID:yzkagIRy
>>194蓄冷付いてても除湿しないから結局は眠れないよ。
210国道774号線:2009/06/22(月) 10:02:56 ID:7+ahe6Qb
>>203
▽ヽ( ̄0 ̄) これで頬を伝う心の宝石☆を拭きたまえ…。









あっ今日のフリマの嫁のパンティだった。
211国道774号線:2009/06/22(月) 10:38:30 ID:Gj7zqumK
>>202あるある!!オレなんか荷台から飛び降りた時になるコトもあるぜ…
かなり痛いんだよな!!病気かと思い病院行ったけど何ともないって言われたよ(-.-)y-~
212国道774号線:2009/06/22(月) 10:45:46 ID:Gj7zqumK
>>199諦めて漏らすか野糞して来い(-.-)y-~ 槍○話しは
こんなシュチュエーション!?でやれたらイイなぁ〜って妄想癖全開の基地害ニートだ。
213国道774号線:2009/06/22(月) 11:32:53 ID:8YNoScKp
オイ!隣のアパートの管理人!
昨日、町内の側溝の掃除あったのに出てこなかったな(;`皿´)凸
毎年なにやってんだよ!隣のオレを、毎年近所の人達が気を使って手伝ってくれてんだよ!
出てこれねぇなら業者頼めやボケ!こっちは嫁に育児で大変だから、負担かけないように休み合わせてやってるんじゃい!クソ大和ハ〇スめ(-_-メ)
214あぁどうせ変態さ!:2009/06/22(月) 11:41:18 ID:EnFIud4J
>>200
オレ、この前ワケあって入院した時にオムツされた・・・
最初は勿論嫌々だったんだけど、汚す度に若い看護師に交換されるワケなんだけど・・・
羞恥プレイみたいでなんか萌えた (#^.^#)
あぁ違う世界へ一歩踏み出したオレって・・・
215国道774号線:2009/06/22(月) 11:44:50 ID:0XoQnUmO
自分が休んでるとき冷凍車が隣に来たらやはりうるさい
けど自分のトラのエンジン音でかき消せば問題なし
216国道774号線:2009/06/22(月) 12:55:00 ID:hNIFE6F6
関東方面から下って大阪を下道で抜ける時どこがいいんですかね?
217国道774号線:2009/06/22(月) 13:01:00 ID:jw0+5nor
>>211
つるってソレの事か!確かにあるある。着地した時マムコらへんに激痛。
218国道774号線:2009/06/22(月) 13:02:37 ID:P+Brev8Z
9号線の島根県大田市付近がガケ崩れで通行止めらしいね
迂回路はあるっぽい
ソースはNHK
219国道774号線:2009/06/22(月) 13:08:47 ID:0LBQ7euE
某TSにて、駐車場ガラガラで停め放題なのに、何故か俺のすぐ隣に冷凍車が駐車(´・ω・`)嫌がらせか?
220国道774号線:2009/06/22(月) 13:13:46 ID:ReEZvxqY
>>219
そいつぁ失礼
221国道774号線:2009/06/22(月) 14:39:25 ID:Qddy1dFJ
>>219
ウテシの顔見た?
多分バカですよ
眼鏡かけてなかった?
バカが多いんですよ
222国道774号線:2009/06/22(月) 15:00:33 ID:cDcSYwnK
日通の冷コントレ 歩道に突っ込んで 高校生ひき殺したみたいだね
( ̄人 ̄)
223国道774号線:2009/06/22(月) 15:36:41 ID:Z/my3gg4
中津川→恵那事故通行止め
224国道774号線:2009/06/22(月) 15:38:36 ID:Bu40ftXX
これ面白いよ。暇潰しにどうぞ。無料だよ。>>>http://warui.jp/?from=invite_friend_kfGMjnUc
225国道774号線:2009/06/22(月) 17:10:33 ID:mGljM2r6
ちょっとすいません
関西から大黒ふ頭近辺着なんだけど
高速は少し乗れる設定で

途中から
R23〜R1〜R246〜東名裾野〜東名町田〜保土ヶ谷バイパス〜R1〜R15

このルートより早くて安い道あるかな?

当方4トンです
226国道774号線:2009/06/22(月) 17:11:46 ID:WlquK32r
227国道774号線:2009/06/22(月) 17:28:08 ID:Aw6Oz9HE
>>222
どこで?
228国道774号線:2009/06/22(月) 17:36:44 ID:Z/my3gg4
>>223
解除
>>227
和光市じゃないか?
229国道774号線:2009/06/22(月) 17:38:36 ID:cDcSYwnK
>>227
和光市の県道みたいだよ 運転手は 飲み物取ろうとしてわき見したらしい・・・ 自販機の補充していた人も ケガしてる


同じ日通でも 美術品輸送部隊は すげぇな!!

ニュースで 阿修羅像の 東京から福岡 長距離輸送の密着やってたよ
230国道774号線:2009/06/22(月) 17:55:48 ID:Z/my3gg4
笹目通りのドンキの辺りみたいだな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245655372/
231国道774号線:2009/06/22(月) 18:05:03 ID:PjQX4O9s
>>225
頑張ってべたべた
一番安い。
232国道774号線:2009/06/22(月) 18:52:24 ID:1GJZWDmU
バンバンボール。
233国道774号線:2009/06/22(月) 19:04:52 ID:RSy2WD3G
>>212基地外って…
綺麗なトラックで、つなぎ着てる運転手さんが好きな♀だよ
30〜40才後半までの小綺麗なおじさん限定で
どっかにいないかなぁ
だれか教えてぇ〜♪
234国道774号線:2009/06/22(月) 19:37:59 ID:mGljM2r6
>>225
エロイ人教えて!
>>233
お礼はこの人がします
235国道774号線:2009/06/22(月) 20:00:23 ID:XgHGx+uZ
>>234そんでOK
走るの樽かったらそのまま+¥500で狩場戦→大黒不透おり
+¥200で横新〜三ツ沢〜R1入江町右巻きor新子安右巻き
236国道774号線:2009/06/22(月) 20:23:50 ID:Gj7zqumK
>>229ニュースみたけど県道ってより笹目通りだろ!?ドンキホーテの前だから。
237国道774号線:2009/06/22(月) 20:24:42 ID:DloHjLAz
世界丸見えテレビで、パキスタンのトラック野郎やってるぞ!
見ろ見ろ〜!!
238国道774号線:2009/06/22(月) 20:26:46 ID:Gj7zqumK
>>233また出たな!!
妄想癖ニート!!
239国道774号線:2009/06/22(月) 20:36:08 ID:FtSGsG9p
パキスタンのトラック運転手すごいな!まさに命がけ
240国道774号線:2009/06/22(月) 20:43:12 ID:BRXDEVxD
50万くれるならやってもいいな、
241国道774号線:2009/06/22(月) 21:12:59 ID:80PdDQLI
>>240
よっしゃ!








特別に9000円やる。
パキスタン人より、500円上乗せじゃ
242国道774号線:2009/06/22(月) 21:47:17 ID:Z/my3gg4
望月のセブンイレブンに、和田 三才山?割引券発売中って看板があるんだけど、いくらで売ってるかわかる人教えてください
243国道774号線:2009/06/22(月) 21:49:48 ID:zcMdr563
>>241
社会保険はありまつか?
244国道774号線:2009/06/22(月) 22:06:26 ID:hNIFE6F6
明日市川市塩浜のAmazonに納品行くんだけどここは何時から降ろせるんですかね?やっぱかなり待たされるのかなぁ
245国道774号線:2009/06/22(月) 22:12:26 ID:cDcSYwnK
>>242
大型だと 800円ぐらいになるんじゃなかったかな


料金所で領収書出ないから コンビニのレシートなくすなよ


会社に請求する場合だが・・・
246国道774号線:2009/06/22(月) 22:32:05 ID:TdGMDvXS
タキオンが…
タキオンが〜
(T_T)
247国道774号線:2009/06/22(月) 22:42:32 ID:Z/my3gg4
>>245
thanks
普段はゲートの事務所で回数券を買ってるんだけど、800円なら同じなんだね
248国道774号線:2009/06/22(月) 23:05:57 ID:xZn3Y3lC
ゆうわくに弱い君だから〜
249国道774号線:2009/06/22(月) 23:24:58 ID:9gtJO5Ah
>>244
Amazonって日通の倉庫?
250国道774号線:2009/06/22(月) 23:28:42 ID:9gtJO5Ah
霧で前が見えない

@御殿場
251国道774号線:2009/06/22(月) 23:35:38 ID:xZn3Y3lC
北陸道、米原方面の小松〜片山津の間でジャンボ2台の事故により通行止め
片方は寝そべっております
どこのどいつじゃ
252国道774号線:2009/06/22(月) 23:52:49 ID:dEd0iMUs
北陸道上りの通行止め長くなりそ
253国道774号線:2009/06/22(月) 23:55:34 ID:qLMi4+Hu
>>246
まだ正式なソースは無いぞ
254国道774号線:2009/06/23(火) 00:03:19 ID:TgICOXTp
>>225俺ならR23→湾岸豊明のっかりで袋井まで通勤割引使って乗って→R1→箱根新道→橘から西湘バイパス→10県道?30県道?で再びR1かな
255国道774号線:2009/06/23(火) 00:34:08 ID:ZoW6Bxqh
今、北陸道を下り中。もうじき通過しますんでレポします!
256国道774号線:2009/06/23(火) 00:35:51 ID:WR8H1Kh8
雷が怖くて立ちションできね〜
マジ漏れそうだ
ペットボトル無いし
257国道774号線:2009/06/23(火) 00:40:22 ID:VIk+RCki
一般道で最高速度60`以上の所はないよね?
258国道774号線:2009/06/23(火) 00:48:11 ID:4zh4uRw6
>>257
宇都宮で80`がある
259国道774号線:2009/06/23(火) 00:57:14 ID:Pt2W+J7C
保土ヶ谷バイパスも一般道
260国道774号線:2009/06/23(火) 01:00:33 ID:9DoUB9Az
伊勢湾岸道の橋の部分は普通車100Km/hだよ
261国道774号線:2009/06/23(火) 01:01:14 ID:OF2YKtYq
>>257
指定速度にご注意
262国道774号線:2009/06/23(火) 01:08:15 ID:3cfRjwoN
東名下り、日本坂トンネルにパンダにキャッチ。
263国道774号線:2009/06/23(火) 01:27:23 ID:ZoW6Bxqh
北陸道の通行止めの件、ダンプみたいのが寝てて、積み荷の木らしき物が散乱。一台はレッカー済み。まだ当分かかりそうです。
264国道774号線:2009/06/23(火) 01:36:48 ID:3ltD9iiE
>>258 
それは自動車専用道路な。
265国道774号線:2009/06/23(火) 01:40:50 ID:VIk+RCki
>>257ですが 一般道ではないという結果ですね
266国道774号線:2009/06/23(火) 01:49:10 ID:e3gYvTGj
北陸道 あれ産廃ダンプじゃない? ラフター出動 なんかブルですくってたな
朝までに終わるかどうか…
267国道774号線:2009/06/23(火) 02:19:20 ID:22CbL6Zv
愛知の産業道路も70キロ制限
268国道774号線:2009/06/23(火) 02:35:08 ID:sEo0v+7t
今伊豆現着
現場降ろしの平
苦労しそうな天気です。
とりあえず寝ます。
269国道774号線:2009/06/23(火) 02:37:09 ID:DsP1tV91
北陸道新潟方面の呉羽PA
トイレの前にテントがある。しかも入口に靴があるから、中に人がいるみたい。

なんだ?あれ?
270国道774号線:2009/06/23(火) 02:43:34 ID:Co/4E5aK
>>268
伊豆の降ろし子乙
>>269
バイク野郎はワイルドだからテントで寝るんだぜ
271国道774号線:2009/06/23(火) 03:46:57 ID:DEZmjxwK
>>257宇都宮に80`のトコあるよ
272アリストじゃけど:2009/06/23(火) 03:55:13 ID:c/zAVkGe
吉備サービスエリアで
ウンコしてたらガキに上から水かけられたわ。
腹立ったからフルボッコにしてやった!

改めて思った。






俺強いわ!!!
273国道774号線:2009/06/23(火) 04:15:23 ID:xt7TVZaJ
>>257
新潟市のバイパス一部区間は、80`だよん。
>>260
伊勢湾岸の手前の東海環状も普通車100`
274国道774号線:2009/06/23(火) 05:09:03 ID:+xCBPud7
>>272
そもそも日頃の行いが悪すぎだから水を掛けられるわけでしょ?
275国道774号線:2009/06/23(火) 06:00:06 ID:ufrbPQnU
>>272
皆さん

この馬鹿は岡山スレでも相手にされない妄想嘘つき野郎です

絶対にスルーで!!

そのうち消えます
マジ岡山人ドアホ
276国道774号線:2009/06/23(火) 06:20:45 ID:xt7TVZaJ
>>275
岡山人がドアホってより>>272だけがドアホのような気がすぅ





そんな俺は、岡山人ではありません!
277国道774号線:2009/06/23(火) 07:33:21 ID:9tJ46IeF
>>276
今時アリストだもんね。遅れてル〜大柴。
278国道774号線:2009/06/23(火) 07:56:34 ID:nyH3aw++
俺、岡山県人じゃけど
たしかに岡山県は変な奴がぼっけぇ居るわい
おえんぞい!マッタク…
279国道774号線:2009/06/23(火) 08:24:13 ID:EIFV1qrw
皆様乙です。広島スレでも『一日一善』と名乗る妄想害吉が暴れていますので、暇な時にでも相手してやって下さい。
280国道774号線:2009/06/23(火) 08:50:26 ID:DEZmjxwK
>>272出たな妄想癖全開ニート野郎!!
フルボッコって何よ!?ぷぷぷ田舎者(-.-)y-~
281国道774号線:2009/06/23(火) 08:57:11 ID:3dKxxkQj
あらぁ、わたし何だか変なとこに迷い込んでしまったわ…。汗臭そうな運転手さんたちの事が沢山かいてあるわ。何だか変な事を想像しちゃった、いけないわたし…。
282国道774号線:2009/06/23(火) 09:25:31 ID:3ymuo2dw
23区生まれで田舎育ちですが何か?
283国道774号線:2009/06/23(火) 10:37:36 ID:MyeuKrNA
>269ホントかい?光景を思い浮かべると笑いが止まらない。
284国道774号線:2009/06/23(火) 11:09:48 ID:fSMNXAYI
おまいら様方も気を付けろよ〜
【沖縄】路線バス接触で自転車の小2死亡 クラクションに驚いてふらつく 南城市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245719317/
285国道774号線:2009/06/23(火) 11:13:45 ID:68OlWsMY
ハンドルカバーて必要かな? 最近よく考えてしまうんだよね。

おせーてょ
286国道774号線:2009/06/23(火) 11:14:40 ID:uWcebQIz
蟻スト、おまい、うつだから早く逝け!と前にも忠告してやったのに…貴様はミョーに苛立つ!さぁ、釣られてやるか!反論末
287国道774号線:2009/06/23(火) 11:15:37 ID:HaopKO/Z
>>285
某路線は傭車も禁止だけど、寧ろ禁止にする意味がわからんな。
288国道774号線:2009/06/23(火) 11:28:34 ID:ufrbPQnU
>>285
あんたには要らないよ

ちなみに俺には必需品

以上
289国道774号線:2009/06/23(火) 11:29:59 ID:Epra1z/7
ハンドルカバーを付ける意味がわからない。運転しにくくなるし見た目が不細工。
290国道774号線:2009/06/23(火) 11:32:55 ID:1kXfXxHD
常磐で事故あったの?
291国道774号線:2009/06/23(火) 11:38:30 ID:ysU1pH7W
大型が作業中の人達に突っ込んだ
292国道774号線:2009/06/23(火) 11:40:59 ID:1kXfXxHD
それは大事故だね!みなさんご安全に!
293国道774号線:2009/06/23(火) 11:41:55 ID:DsP1tV91
>>283
ホントだよ。見た時は「(゜;)エエッ!?」ってなった。


アリストのレス見てると、前の会社にいた先輩を思い出す。
自らを「武闘派」って豪語してたよ。40過ぎたおっさんが武闘派て(^^;)
294国道774号線:2009/06/23(火) 11:42:04 ID:m9+2XI/X
上りは通行止めだね
295国道774号線:2009/06/23(火) 12:09:30 ID:HTLS5Jrw
どこのトラック?
2人重体4人死亡だって。
296国道774号線:2009/06/23(火) 12:23:46 ID:m9+2XI/X
日テレは4dトラックって言ってるなぁ
297国道774号線:2009/06/23(火) 12:27:51 ID:EJWw6iei
常磐 事故は 上り湯本〜勿来間 155KP
298国道774号線:2009/06/23(火) 12:52:59 ID:hE2Ycrf6
>>285
その前に、付けて運転した事あります?それで答えが分かると思うんですけど。俺はつけてみて初めてミンナが付けてるイミがわかった。
運転しやすいよ。
あと、ハンドルに足かける時やわらかいのも副産物だったね。
299国道774号線:2009/06/23(火) 12:54:51 ID:dAUZRr9T
ハンドルに足かける時やわらかい
               ↑
              これだ!
300国道774号線:2009/06/23(火) 13:20:41 ID:zatG+ZNz
ハンドルカバーは,ビニールが破れると,どうにもならないんだよね。それより、ウッドハンドルか゛あれば欲しい。
301国道774号線:2009/06/23(火) 13:23:44 ID:3ymuo2dw
ビニールはすべらないのでやりずらい
適度にすべるほうが回せる
くるくるを付けたほうがまだまし
302国道774号線:2009/06/23(火) 13:45:46 ID:m9+2XI/X
303国道774号線:2009/06/23(火) 13:45:57 ID:EwvSvZ4a
ステアリングはナルディクラシックが1番!
コンペの330パイ愛用。
304国道774号線:2009/06/23(火) 13:50:01 ID:cGwPU6Ut
常磐道上り
いわき勿来〜いわき湯本
事故
通行止め
305国道774号線:2009/06/23(火) 13:55:15 ID:XDVDvmDY
>>295
土浦100あ5099 SY?YS?そんなロゴだった

おまいらも気をつけろ!
306国道774号線:2009/06/23(火) 14:12:40 ID:+tl1YnLW
>304

ウテシ42歳タイホー!

現場で亡くなった方々に…
(´人`)南無…
307国道774号線:2009/06/23(火) 14:17:08 ID:XioQHhuP
よしかわ
308国道774号線:2009/06/23(火) 14:19:52 ID:HTLS5Jrw
ぐちゃぐちゃだったよ
309国道774号線:2009/06/23(火) 14:42:43 ID:KvCUjoWl
R8朝日のドライブインきんかいの先で不正軽油の取り締まり中
息臭い人は注意
310アリストじゃけど:2009/06/23(火) 14:49:37 ID:c/zAVkGe
はぁ〜 お前らみたいに何も考えずに仕事したいわ。 
新しいプロジェクトで、リーダーになっちまった。 




ストレス発散に、トラックでもおちょくろうか。 
虎乗りは車で人を見るから軽四で煽ったら直ぐ喧嘩じゃw
311国道774号線:2009/06/23(火) 15:06:52 ID:c/rvKBcU
>>310
自宅警備員のお前の方が羨ましいよw
何も考えないでセンズリしてりゃいいのだから。
312国道774号線:2009/06/23(火) 15:11:26 ID:HTLS5Jrw
>>310岡山県が生んだスーパースター






パッパラパー
313国道774号線:2009/06/23(火) 17:03:41 ID:hE2Ycrf6
>>310
をっ、また来たね。俺らも正直ヒマだからオマエみたいなホットな馬鹿の相手するのキライじゃないぜ。
またいつでもいらっしゃい。
314国道774号線:2009/06/23(火) 17:08:58 ID:9tJ46IeF
>>312
アラシはスルーでおながいSMAP×SMAP
315国道774号線:2009/06/23(火) 17:19:31 ID:DEZmjxwK
>>301くるくるを付けて、その上にハンドルカバーを普通は付けるだろ!?
オレはそうしてるぞ!!
316国道774号線:2009/06/23(火) 17:19:57 ID:Gbfm7x6D
愛知県安城市の三河安城駅近くで4トン停めて寝れるコンビニかありますか?

よろしくお願いします!
317国道774号線:2009/06/23(火) 17:29:44 ID:G7U5uYfe
横浜町田ICでカンカン準備中ですよ。
318国道774号線:2009/06/23(火) 17:40:31 ID:uEFKQcLx
>>316
安城のトラステは?
319国道774号線:2009/06/23(火) 18:09:23 ID:gWQH+2Br
  /⌒ヽ
  /´_ゝ`)アツイネー
 |   /
 と_)__) 旦

320国道774号線:2009/06/23(火) 18:12:32 ID:Rvr98V9e
>>3161号の知立あたりなら、コンビニあるよ
321国道774号線:2009/06/23(火) 18:14:41 ID:c5AiaLPS
>>316
豊川IC2km先1号上りにFMあるよ。
322国道774号線:2009/06/23(火) 18:23:10 ID:URkTojf/
>316 三河安城駅から見て真南に道の駅デンパーク。
同じく三河安城駅の南を斜めに走る県道47を南下し国道23脇にの宇佐美

23号をやりこし1kmくらい南にミニストップ。この店はとにかく広い
いずれも三河安城から3〜4km以内にあります


323国道774号線:2009/06/23(火) 18:53:31 ID:m9+2XI/X
324国道774号線:2009/06/23(火) 20:07:03 ID:Gbfm7x6D
318・320・321・322サンありがとうございますm(__)m
325国道774号線:2009/06/23(火) 20:18:44 ID:Q8K2bsYL
今AM放送で『矢沢スペシャル』やっとるのー

BOφWYもええけど、やっぱ永ちゃんやな
326国道774号線:2009/06/23(火) 20:51:28 ID:WR8H1Kh8
暴威はええな〜
初体験を思い出す。
327国道774号線:2009/06/23(火) 20:56:49 ID:VpARyt2u
何か今日はトラック多く感じるが気のせいか?

@山陽道
328国道774号線:2009/06/23(火) 21:22:06 ID:DsP1tV91
>>327
気のせいじゃない?

@圏央道
329国道774号線:2009/06/23(火) 21:22:30 ID:gWQH+2Br
>>327
火曜だからぢゃない?なんであれ御安全にぃ
330国道774号線:2009/06/23(火) 21:26:14 ID:g0kvNYoa
まだけ!はよ積ませろおああ!!
331国道774号線:2009/06/23(火) 21:32:08 ID:i+263v8L
ぬるぽ
332国道774号線:2009/06/23(火) 21:36:06 ID:g0kvNYoa
ガッっと積ませろや!
333国道774号線:2009/06/23(火) 21:40:29 ID:k/Nveo7V
333 (^o^)v >>332














お前に、積ませる荷物はネエ!!
334国道774号線:2009/06/23(火) 21:44:21 ID:g0kvNYoa
いいから早く呼べ
もう寝られん
335国道774号線:2009/06/23(火) 21:49:33 ID:RNbepETm
>>334
えらい遅いなぁ〜。何積むのを待ってるんやぁ?
336国道774号線:2009/06/23(火) 21:54:43 ID:uMCxzlaK
337国道774号線:2009/06/23(火) 22:13:57 ID:yN6OTHwN
東京都の板橋本町近辺で大型停めれるコンビニ探してます知ってる方教えて下さい  コンビニがいーです
338国道774号線:2009/06/23(火) 22:16:03 ID:44El3cNZ
↑ありません
339国道774号線:2009/06/23(火) 22:35:20 ID:6ceK6Pjh
【一般回答】 えー、お会計は3000円になります。
【軽度障害】 っかいけー、3000円になりまー(↑vib)す。
【重度障害】 っかいけー、さーぜッス。
【末期状態】 さぜーす。
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ

【一般回答】 こちらの方にサインお願いします。
【軽度障害】 っちらの方にサインっねがいしや〜す♪
【重度障害】 っちらほに、サインしやーす。
【末期状態】 サイしやァーす。
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ

【一般回答】 レシートはよろしいですか?
【軽度障害】 レシートはよろしかったですか?
【重度障害】 レシーはよろしーやっスカ?
【末期状態】 レシーよしーっスカ?
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
340国道774号線:2009/06/23(火) 22:48:42 ID:c5AiaLPS
>>339
声出して読んでしもーたじゃねーか
341国道774号線:2009/06/23(火) 22:58:21 ID:EJWw6iei
都内で 大型止められるコンビニなんて 16号沿い から外側じゃねかな


4トン車すら 止められない てか 駐車場自体 無い店舗多い
342国道774号線:2009/06/23(火) 23:08:58 ID:RF6GYq8D
>>337西ヶ丘サッカー場近くのファミマへどうぞもしくは環八沿い小豆沢のファミマへ
343国道774号線:2009/06/23(火) 23:44:28 ID:w4XSg6gj
デイリーヤマザキの手作り弁当シリーズ
豚キムチ丼はガチ
344国道774号線:2009/06/23(火) 23:45:01 ID:4zh4uRw6
>>337
お前、大型が停めれるコンビニ無いのを分かって聞いてるだろ?
345国道774号線:2009/06/23(火) 23:59:14 ID:amX3n3pw
>>344鋭い指摘
きのうの大黒さんも怪しい
346セルシオじゃけど:2009/06/24(水) 00:03:56 ID:ijggJLvf
低脳の住人共。わし念願のキャンピングを買うたんじゃが、大型がねえと乗れんみてえじゃけえ、教習所に大型取りに行きよんじゃ。ついでに、牽引も一緒に取るんじゃが、意外と景色がええんじゃのう。
まあ、今は忙しいけえまた来るわい。
347国道774号線:2009/06/24(水) 00:14:07 ID:lDsryFbv
>>346
来んでもよか。
348国道774号線:2009/06/24(水) 00:32:57 ID:KfNhDsv6
>>346
キチガイシネヤ
349国道774号線:2009/06/24(水) 00:38:39 ID:oRFKtph+
みんな夏の賞与いくら出た?うちは社員の平均で15万前後みたいだったな、希望は30くらい欲しいな。
350国道774号線:2009/06/24(水) 00:47:51 ID:NEnVdoJJ
>>349
去年は10万貰って古株から散々嫌味言われてる(今も)
無ければ無くてもいいから仕事を下さいお願いします。
(´・ω・`)
今週も地場と中距離しか走れないなんて…orz
351国道774号線:2009/06/24(水) 00:57:01 ID:gE1mDuCF
>>349
0ですorzみんな普通に出るの?羨ましい
352国道774号線:2009/06/24(水) 01:04:05 ID:GLXhuPDV
>>349
組合発表から計算すると、税金やら引かれて30万チョイです。

路線屋で月給低いのにコレじゃあ…(ノ_・。)
353国道774号線:2009/06/24(水) 01:11:00 ID:DkBEbPXt
878:一日一善 :2009/06/23(火) 02:26:48 ID:NWPhC09t
本日の 『今日訓』

■方向指示機(通称:ウインカー)を活用せよ!

先日、東京は首都高速4号線外回りに於いて安佐北区の某運送会社の大型貨物車が、私が安全速度50キロメートルで運転しているミラの前にノーウインカーで入ってきました。











今一度、己の運転行動を自己点検し一考して頂きたい!
日本の首都東京に於いて、我等広島ナンバーに恥じない運転を心掛よ!

書き込み人:社會福祉事業推進家 『一日一善』
354国道774号線:2009/06/24(水) 01:14:46 ID:CAwwGrMg
アリストとセルシオは岡山名物のチンカスなので腹は立ちますが、どうかスルーでお願いします。岡山スレをみればわかります。
355国道774号線:2009/06/24(水) 01:26:05 ID:KfNhDsv6
>>352
同じく路線屋
冬の1割減で手20くらい。13年目だが下がるの初めてだ。
356国道774号線:2009/06/24(水) 01:39:11 ID:inQzXXsU
うちは20あるかなぁ
去年の冬平均20切った まぁうちは夏が金額多いので去年の夏は23あったけど
今年はきびしい
357国道774号線:2009/06/24(水) 02:10:20 ID:p7FeY5sU
夏も冬も10くらい。
20はほしいの〜ないよりマシか。
358国道774号線:2009/06/24(水) 03:13:53 ID:5Xorutbl
石川県から富山にむけての八号の新しい道のトラック横転、乗用車前グシャグシャの事故知ってる人います?ついさっきっぽいけど
359国道774号線:2009/06/24(水) 04:27:26 ID:gds5r24s
>>351
うちも0 零細企業なので…
360国道774号線:2009/06/24(水) 05:03:33 ID:oRFKtph+
うちは夏は手取りの15、しかし冬は出せる余裕はないみたい。
361国道774号線:2009/06/24(水) 05:51:55 ID:BmIUwbUL
みんなボーナス貰ってるね。うらやましい(;´д`)
362国道774号線:2009/06/24(水) 05:59:32 ID:LTFevvHD
>>349賞与って何ですか?今の会社に入って5年、1度も出た事がない。5萬でいいから欲しいなぁ…。
363国道774号線:2009/06/24(水) 08:12:39 ID:egFCMxuu
長距離の虎さん 現地妻はいますか?
364国道774号線:2009/06/24(水) 08:21:57 ID:s1Ykp5WY
今はいてません、嫁一筋です。その方がいいよ、色々と。
365国道774号線:2009/06/24(水) 08:30:52 ID:KfNhDsv6
>>363
フリー便やってた独身のときは長野、三重、静岡に居たよ。
全部人妻だったね。
366国道774号線:2009/06/24(水) 08:39:48 ID:BT/Vuh2B
>>363 人の道を外れてはいかんのだ。 ( ̄0 ̄)/
367国道774号線:2009/06/24(水) 08:44:08 ID:kgz1ddvc
大雨の時くらいライト点けろ
368国道774号線:2009/06/24(水) 08:56:59 ID:wwPrx6dL
>>365 妄想乙… 降りしきる雨のせいかw
369国道774号線:2009/06/24(水) 09:14:45 ID:SQbSjY3X
若干雲はあるけどドライ路面

@大阪向けの富山
370国道774号線:2009/06/24(水) 09:21:50 ID:GvKtOaKH
>>367
ライトの意味分かってない者多し。
前を照らすだけの物だと…。
371国道774号線:2009/06/24(水) 09:35:36 ID:kgz1ddvc
東名上り清水先の事故レポお願いしますm(_ _)m
372アリストじゃけど:2009/06/24(水) 10:09:49 ID:ijggJLvf
清水先の事故か… 











知らんのじゃ
373国道774号線:2009/06/24(水) 10:14:53 ID:kXXeviN/
最近、ダンプのデイライト見なくなったなぁ…
246のバス事故のよーに、いきなりバックしてくるのもいてるから注意しましょ〜。
374国道774号線:2009/06/24(水) 11:56:42 ID:sIMygLQO
>>365
中年おやじじゃ知り合うきっかけが無いわ(泣)
息子は、太くて大きいけど(笑)
375国道774号線:2009/06/24(水) 11:56:45 ID:ty4y4mui
最近の乗用車の透過式のメーター乗ってる奴って、
暗くてもライト点けないバカが多いね!
常時点灯してるから勘違いしてるんやろな
376広島のビガー :2009/06/24(水) 12:05:39 ID:SWTi9mKD
>>372
邪険じゃけん
377国道774号線:2009/06/24(水) 12:05:41 ID:NAIsIT2a
ライトレバー上げない
ウインカーレバー上げない

スピードだけは上げれる 乗用車クオリティ〜
378国道774号線:2009/06/24(水) 12:28:26 ID:GvKtOaKH
熊野町また何かあった?
379国道774号線:2009/06/24(水) 12:29:38 ID:nkM/P2Tf
名阪下り 福住-五ヶ谷 事故通行止め
詳細知っている方いらっしゃいますか?
380国道774号線:2009/06/24(水) 12:32:34 ID:nkM/P2Tf
>>379ですが、書いた瞬間動き出しましたw
381国道774号線:2009/06/24(水) 12:33:19 ID:U+Ql/46O
名阪板に書いたけど、海コンがジャックナイフで道を塞いでいます。
382国道774号線:2009/06/24(水) 12:39:41 ID:nkM/P2Tf
>>381 情報thxです。ちょっとずつ動き出したけど、13時泉大津は絶滅的だorz
383国道774号線:2009/06/24(水) 12:39:58 ID:j7hNc5h8
石川県は快晴暑くてたまらんがねー

ファミレスでランチだー
ついでに、マンゴー味のかき氷旨かった〜http://imepita.jp/20090624/449220
384国道774号線:2009/06/24(水) 12:50:48 ID:7O9Je1eK
385国道774号線:2009/06/24(水) 12:51:02 ID:SQbSjY3X
R8新潟向け
R159とさよならしてすぐの直線でギガが昼寝してますよ
荷物移し替えしてるみたいだけど大変そうだ
386国道774号線:2009/06/24(水) 13:00:27 ID:nkM/P2Tf
>;384 thx
解除になりました。
387つぶやき4豚:2009/06/24(水) 13:06:24 ID:NEnVdoJJ
国道188号線の海岸沿いでhttp://m.youtube.com/watch?v=CjXvptz3pW8&rl=yes&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=jaを聴きながら走ってると、ちょっとだけクソ混載のクソ仕事をしているのを忘れてシアワセな気分になれた
ただそれだけスレ違ごめんなさい
388国道774号線:2009/06/24(水) 13:22:38 ID:d9fdWrP0
>>374
そうだね
メタボなハゲちゃびんのオヤジなんか相手にしないよ

息子の自慢してるぐらいだから終わってんなwww
389国道774号線:2009/06/24(水) 14:14:12 ID:urL+uYhd
>>384
一人でファミレス?

うまそうだな、ゴツイ男ほど甘いもの好きだよな
390国道774号線:2009/06/24(水) 14:23:25 ID:j7hNc5h8
>>383ですけど…一人じゃないっすけど彼女は抹茶金時ですた。
日中は涼しい処で一所懸命汗を流しましょう。
391国道774号線:2009/06/24(水) 14:25:54 ID:RaLN+aX1
>>389一人ファミレスは>>383だぞ!!ところで>>383石川県でランチするなら「すしべん」がオススメだよ!!
392国道774号線:2009/06/24(水) 14:31:41 ID:zR+xlpkF
すしべん トラック止めらんねくね?

8号沿いに結構あるけど
393国道774号線:2009/06/24(水) 14:32:33 ID:j7hNc5h8
すし弁かよくご存知で。過去何度か寄りましたね。

若いお姉ちゃんと要るときは、ファミレスが宜しいかと。

お姉ちゃんはGURiでクリノッペで遊んでますね〜!!

俺もお姉ちゃんのクリノッペで遊びたいですわ。
394国道774号線:2009/06/24(水) 14:40:19 ID:j7hNc5h8
因みに、今249号線で輪島市でござんす。
ま〜た、風力発電のプロペラ…福井から背負って来ましただよ。
ちょ〜〜〜〜〜〜なんが〜〜〜〜〜いの。
395国道774号線:2009/06/24(水) 15:19:51 ID:yTxNm0j2
>>394
風力発電なんざやめちまえばいいんだよ
地域住民がかわいそうなだけ
あのプロペラって実はスゲエうるせえの
396国道774号線:2009/06/24(水) 15:27:24 ID:j7hNc5h8
うるせえかどうかは俺の責任じゃねーよ。
あくまでも貨物ってヤツだな。

あの風力発電ある地域は電気代一割減るらしいが…聞いた話しだが。

397国道774号線:2009/06/24(水) 15:48:04 ID:VryCI7yD
風力発電のような再生可能エネルギーはどんどん使うべきダロ。
398国道774号線:2009/06/24(水) 15:55:03 ID:j7hNc5h8
エコだな。

風はただ。

しかし、風が強い日には、貨物卸せなくて…風まかせも困ったものだぜ。

今度は、イチゴ味食べてくるか。
399国道774号線:2009/06/24(水) 16:08:28 ID:d9fdWrP0
風が強い日はシート掛け、外しが大変

一度港のへりで降ろしの時に突風がふいてシートを海に落としそうになった事があるよ

10平乗りの独り言
400国道774号線:2009/06/24(水) 16:25:34 ID:LE8MEUxx
エアドラが紛れ込んでますな。
401国道774号線:2009/06/24(水) 16:28:15 ID:j7hNc5h8
だから?


困ることでもあるのか


誰が来ようがこまらんだろ
402国道774号線:2009/06/24(水) 16:35:52 ID:j7hNc5h8
>>400 カツカレーでも食ってマターリすろやhttp://imepita.jp/20090624/595140
エアドラいたって困らんだろ。
気にしない気にしない。
403国道774号線:2009/06/24(水) 16:43:42 ID:G6I6tDPv
>>402
積み荷の風車イメピタで見せて
404国道774号線:2009/06/24(水) 17:03:15 ID:MyUQoEq3
そーか、風が強いと降ろせない荷物もあるのか‥‥

オイラの4屯オバケは風が強いと虎ごとこける。
405国道774号線:2009/06/24(水) 17:17:12 ID:nkM/P2Tf
泉大津で汗だくセット完了。針のシャワー空いてるといいな。瑞穂町向けで帰ります。
406国道774号線:2009/06/24(水) 17:25:51 ID:gdZ9QzCg
箱の屋根にソーラーパネルを貼り付けて、エアコンに電源を繋げれば、真夏のアイドルストップもいけそうな気がする
407国道774号線:2009/06/24(水) 17:41:18 ID:wwPrx6dL
今、テレ朝で 公道の癌 愛知県 名古屋走りっての やってるよw
408国道774号線:2009/06/24(水) 17:56:04 ID:HLW2e5Pv
>>406それ前から思ってた よくね?
409国道774号線:2009/06/24(水) 18:00:50 ID:oEfl3Q4m
>>406
おまい頭いいなw。特許とって売り出してくれ。儲かったら酒おごってくれw
410国道774号線:2009/06/24(水) 18:11:46 ID:QHcC7icd
>>406
お前天才だよwwwww
411国道774号線:2009/06/24(水) 18:13:10 ID:Y9t0Fz6j
福島の会社にはバッテリーたくさん積んで家庭用エアコン搭載してる会社があるらしい
室外機は風防の中だとw
412国道774号線:2009/06/24(水) 18:16:59 ID:iDnV13v/
和歌山にもあるよ<エアコン
413国道774号線:2009/06/24(水) 18:18:24 ID:G6I6tDPv
炎天下でのアイドリングストップでも効きそうだな
http://p2.ms/y4t06
414国道774号線:2009/06/24(水) 18:24:03 ID:J3DRf701
>>406の人気にすっと
415国道774号線:2009/06/24(水) 18:26:28 ID:Th/Ezsr6
>>406
実用化めざそ
416国道774号線:2009/06/24(水) 18:27:13 ID:BRPhQx1w
>>413
バッテリーが心配なんですけど…。でもすげーな
417国道774号線:2009/06/24(水) 18:44:45 ID:Wm2wWOYQ
トラックのキャビン程度なら
除湿機程度の能力で代用できないだろうか

バッテリーはソーラー+アイソレーターで走行中充電
418国道774号線:2009/06/24(水) 18:45:49 ID:RaLN+aX1
>>405針でファミマ横がなかなか空かなかったらファミマ側じゃない方にある施設の中にあるフィットネスジムに温泉あるよ。確か、650円くらいだったかな!!サウナもあるし露天風呂もあるしなかなか良い感じだよ。
419国道774号線:2009/06/24(水) 18:47:52 ID:iDnV13v/
いかんせんこのスレでは
技術的に踏み込んだ話は無理だw
420国道774号線:2009/06/24(水) 18:49:52 ID:oEfl3Q4m
>>419
頭よければ運転手なんぞ(略
421国道774号線:2009/06/24(水) 18:51:27 ID:RaLN+aX1
>>411みたコトあるぞ確か、郡山辺りの運送屋で青っぽいキャビンだったと思う
422国道774号線:2009/06/24(水) 18:59:25 ID:RaLN+aX1
>>392亀レスだけど
8号沿いのは分からんけど、オレがよく行ってるトコはトレーラーも余裕で止められるよ
423国道774号線:2009/06/24(水) 19:05:11 ID:QHcC7icd
>>418
水曜あたり定休日じゃなかった?
424国道774号線:2009/06/24(水) 19:08:44 ID:fIVbiYpo
オマタ4t
425国道774号線:2009/06/24(水) 19:11:46 ID:vvxHM6ju
質問なんですけど
〜セット完了
〜向けマイナス
〜向けプラス
ってどういう意味ですか?
426国道774号線:2009/06/24(水) 19:13:05 ID:S6JVFMw+
ボケて ↓
427国道774号線:2009/06/24(水) 19:31:44 ID:HLW2e5Pv
ん 無理!
ボケて
↓↓↓
428国道774号線:2009/06/24(水) 19:38:03 ID:nkM/P2Tf
>>405 シャワー空いてました。2時間程夕寝します

明日、9時指定で亀山からはワープなので楽勝です。
429国道774号線:2009/06/24(水) 19:41:28 ID:nkM/P2Tf
あ!ボケれなかったw
↓↓ボケお任せです。
430国道774号線:2009/06/24(水) 19:45:52 ID:Vf+cmdfj
「しっぽをさわるな」
431国道774号線:2009/06/24(水) 19:47:09 ID:A2fSswqy
住之江競艇場 近くにトラステありますか?
教えて下さい!
432国道774号線:2009/06/24(水) 19:49:20 ID:Wm2wWOYQ
南港でコンコンキター





おっさんだった…DVDいらんかね?
433国道774号線:2009/06/24(水) 19:49:46 ID:4WQCI4ss
>>431
ねーよ。地図持ってないの?
434国道774号線:2009/06/24(水) 19:51:30 ID:a+6Ipiok
>>425
セット完了は給油したことです。
〜向けマイナスは東京から離れることになります。
〜向けプラスはスタンドに向かう意味です。
435国道774号線:2009/06/24(水) 20:00:17 ID:kXXeviN/
高速でタバコ捨てる寅いてるなあ。自分が後ろならむかつくだろ。
436国道774号線:2009/06/24(水) 20:20:39 ID:96AbQBN1
>>431
ボート横で寝てると『コンコン』されるぞ
『アソバナイ』ってね
437国道774号線:2009/06/24(水) 20:21:07 ID:BRPhQx1w
>>428
針Pなら、隣にできた王将でガッツリいっちゃって〜♪餃子、唐揚げ、ビール…寝坊\(^o^)/ヤッテモタ先月の私
438国道774号線:2009/06/24(水) 20:31:01 ID:SHSs4HNu
>>437
そこよりか一番星がいいよ
439国道774号線:2009/06/24(水) 21:03:47 ID:lDsryFbv
>>434
君、閻魔大王にベロ抜かれるからね。今のうちにクンニしときなさい!




チンコが良ければ舐めさせない事もないぞ♪
440国道774号線:2009/06/24(水) 21:08:00 ID:PLBuJBBs
…ホルモン焼き 喰えるとこ ある?
441国道774号線:2009/06/24(水) 21:08:31 ID:urL+uYhd
>>430のスルーされ具合が泣ける
442国道774号線:2009/06/24(水) 21:13:19 ID:teNN55OA
人妻、熟女、系の風俗が激増してるらしいぞ。風俗を始めた理由No.1→家庭の経済苦 オマイラ頑張れよ
443国道774号線:2009/06/24(水) 21:19:46 ID:twhJkyvU
444国道774号線:2009/06/24(水) 21:40:19 ID:bhIMwS0T
また九州泊まりや。
関東かえらせて…
むりか…
445国道774号線:2009/06/24(水) 21:51:32 ID:RaLN+aX1
>>425
>>434の言ってるコトはまるっきりのウソ。セット完了→荷物の積込終了。いつでも出発出来る状態。マイナス向け→荷物を降ろしに向かう。マイナス完了→荷物を降ろし終る、納品終了。プラス向け→荷物を積みに向かう。プラス完了はセット完了と同じ意味合い。
446国道774号線:2009/06/24(水) 21:53:13 ID:sIMygLQO
>>444
飛脚
九州→関東
よく車足らないけどな(笑)
447国道774号線:2009/06/24(水) 21:54:17 ID:J7pjMoou
KERS付けたらええねん
448国道774号線:2009/06/24(水) 21:55:31 ID:RaLN+aX1
>>428シャワー空いてて良かったね〜
王将で一杯引っ掛けたかい?どこまでマイナスか分からんけど道中気をつけて!!
449国道774号線:2009/06/24(水) 22:24:59 ID:PUhSAmy9
>>446
箱やウイングでも、センターローラーじゃ無い時点でお払い箱じゃん。
450国道774号線:2009/06/24(水) 22:29:11 ID:A2fSswqy
433・436 鈴与TS見つけました!
451国道774号線:2009/06/24(水) 22:36:36 ID:PUhSAmy9
すまん、門前払いだ
452国道774号線:2009/06/24(水) 22:43:43 ID:SWTi9mKD
>>440
何処でお探しか知らんが亀八食堂がオヌヌメ。
453国道774号線:2009/06/24(水) 23:47:16 ID:zR+xlpkF
今ちょっくら 守谷SAで休憩してたんだが

隣に 高速隊の面パトが 違反車 誘導してきた・・・

この時間に つかまると もれなく飲酒検知までついてくるんだね!

後ろに乗せられた人 ビニール袋 ふくらましてた
454国道774号線:2009/06/24(水) 23:52:39 ID:zR+xlpkF
そいで>>453の違反した人 パトに乗せられて、かれこれ20分ぐらい 解放されないんだが・・・

切符きられんの そんなに時間かかったっけか?
(゜ロ゜;
455国道774号線:2009/06/25(木) 00:07:12 ID:SefuIOOM
久しぶりに中央エリアにスタミナ定食食べようと行ったら、休みって、くそっ!あの醤油を湯で溶いて油浮かせた不気味なスープ飲みたかったのに。
456国道774号線:2009/06/25(木) 00:22:16 ID:Ov27HdAl
>>454
出てきてはイケないものが出てしまったのだよ…きっと。臭い息とか
457国道774号線:2009/06/25(木) 00:23:56 ID:Z46KLV+9
>>454
飲酒運転でやられてやけくそでゴネてんじゃないか?
458国道774号線:2009/06/25(木) 00:31:34 ID:SDtCC76O
忠太郎食堂
459国道774号線:2009/06/25(木) 00:35:30 ID:50jrXQ4i
昔某市に好き嫌いの激しいラーメン屋があった
好き嫌いが激しいと言っても「客を好き嫌いするのが激しい店主が経営してる」と言う意味。
試しに行って見たんだ。そしたら糞不味いラーメンを出された。
鶏ガラスープを入れ忘れたかのようなラーメン。俺にはもう来るなと言ってるように思えた。
それ以来行ってない。そしてその店は潰れた。
しかし今になって思う。あれは全力で作ったラーメンかもしれないと。
460国道774号線:2009/06/25(木) 00:46:50 ID:Aouy8MBF
>>459
佐野?

これから元カノと待ち合わせだ
会えるのは嬉しいがビッチなうえに手が出せない
辛いのぉ
461国道774号線:2009/06/25(木) 02:31:51 ID:3QA+Ae8Z
東名阪亀山で、花火しながら走ってた乗用二台いたな。日本もおわってきたね。\(^O^)/
462国道774号線:2009/06/25(木) 03:54:31 ID:lXbvUv0B
>>461
タールの出る花火を投げてやれ
463国道774号線:2009/06/25(木) 04:11:17 ID:kXFdXnad
福島浪江町現着!


ねるぽ
464国道774号線:2009/06/25(木) 05:20:00 ID:hd37Hfdw
丸鈴って書いた尾張小牧8686の糞虎23号線であわてて信号無視で次の信号で引っ掛かりウインカー出さずに曲がるは前に走ってる同じ会社の虎にかま掘りそうになり急ブレーキ…愛知にはこんな虎しかおらんのかいな?
465国道774号線:2009/06/25(木) 05:39:30 ID:Z46KLV+9
>>464
尾張小牧、三河ナンバーは不良ブラ公が多いから気を付けれ。
466国道774号線:2009/06/25(木) 06:08:04 ID:Z7FlBqC7
>>464愛知はバカばかりだぞ!!車線変更は、ほぼ100%ウィンカー出さないし、強引な割り込みするし、頭きて同じコトをしてやると降りてきて能書きを垂れる始末。
467国道774号線:2009/06/25(木) 06:42:11 ID:u3DzJwGI
ホント愛知はクズばかり

三河ナンバーのクズがいきなり右車線から人の前を横切ってパーキングエリアに入ろうとしたんで加速して車間詰めてブロックしてやったよ

その後、次のパーキングまでキチガイの様に煽られ捲ってきて前でブレーキ踏まれたりしたよ

こんな時に限ってオマワリが居ないんだよね
468国道774号線:2009/06/25(木) 06:52:36 ID:lXbvUv0B
>>467
加速して車間詰めたって?
おまえも悪いじゃん
当てられても100対0にならんし得することは1つもないぞ
いずれ自爆すっからそーゆーアホは黙ってやり過ごせ。
469国道774号線:2009/06/25(木) 06:55:23 ID:qd04UqR8
>>467
>加速して車間詰めてブロックしてやったよ

>>467おまえも馬鹿www
470国道774号線:2009/06/25(木) 07:01:23 ID:cnOPrPec
>>467
GJ!

最近のクソレジャーにはそれくらいしてやってもかまわねぇ。
こちとら それ以上の事をされてんだからよ。
471国道774号線:2009/06/25(木) 07:30:47 ID:OD/taOZB
〇通の某営業所。5時に現着したら、6時から自車の荷降ろし開始。そのまま俺のも降りるかと思ったら、自車分がおわったらシャッター閉められた。さすが〇通クオリティー。
472国道774号線:2009/06/25(木) 07:41:50 ID:U4gbBN4/
>>471
オイラの地区は一人だけキ○ガイみたいに神経な奴が居るけど他の人は優しいよ
積み降ろしもよほど忙しい時じゃない限りは手伝ってくれる
全国にはいろんな営業所があるからね
473国道774号線:2009/06/25(木) 07:49:20 ID:k2fxSyBW
愛知県で平ボディ乗りだと馬鹿のダブルや
474国道774号線:2009/06/25(木) 07:52:09 ID:n958UExY
愛知県人の代表として全国の虎海苔同士に謝ります。












馬鹿レジャを見つけたら、遠慮なく成敗してやってくれ!!
475国道774号線:2009/06/25(木) 07:55:30 ID:C/JTuVCX
愛知に交通マナーを望むのはかなりムダ!
警察官役付きが飲酒or酒気帯びやる位だし。
476国道774号線:2009/06/25(木) 08:33:08 ID:yqT6jauH
福島から 名古屋くんだりまで来て

帰り荷 無しかい!!



うちの会社 終わったかな〜(~_~;)
477国道774号線:2009/06/25(木) 08:46:21 ID:tMFF6X8g
あぁ〜たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたぁー!!!!!!






スマン、暇すぎてつい…
478国道774号線:2009/06/25(木) 08:51:50 ID:rOX4BMeb
若輩者の質問失礼します。
R19→R361入った所とR152伊那市から茅野市まで大型箱でも通れますかね?
杖突峠とか狭そうなんで。
479国道774号線:2009/06/25(木) 08:53:01 ID:olvpb9AS
>>477
ひでぶぅ!!
480国道774号線:2009/06/25(木) 08:53:33 ID:6seJe0rX
トラック部品屋や
ホームセンターで売ってる
室内扇風機ってどうよ?
音やら耐久性は…
付けた事ないけどひと夏と割り切ればいいのかな?
481国道774号線:2009/06/25(木) 09:02:26 ID:n2hJ13Ph
ヤマヨってどう?
482国道774号線:2009/06/25(木) 09:07:12 ID:d9CsJgqu
>>480
音はうるさい
483国道774号線:2009/06/25(木) 09:20:26 ID:qjp28pdz
>>480
ホームセンターで回ってたよ。暑さでトロケタ玉金∞の冷却クライカモネ…。声を宇宙人にスル遊びも迫力ブソクカモネ…( ̄▽ ̄)b
484国道774号線:2009/06/25(木) 09:22:37 ID:yGlpDgKL
南港マイプラ完了四国向け暑いから昼は高松でざるうどん食いたいんだがお勧めの店教えて。
当方、大箱
485国道774号線:2009/06/25(木) 09:25:29 ID:LWn1RSVP
レンジャープロ乗ってるが、エンジン切ったら、ベッドなんか入れないよ×
なんでこんなに暑いの。。
486国道774号線:2009/06/25(木) 09:40:23 ID:F/xLaToM
はなまるうどん
487国道774号線:2009/06/25(木) 09:41:55 ID:HZZ1LaYI
山田うどん
488国道774号線:2009/06/25(木) 09:45:54 ID:4EL/+eBA
>>478
大型通れるよ。
ただ、何か所か狭いトコがあるから、スライド注意でね。
伊那市内は、伊那インターの前の道に迂回してクリアしてください。
489国道774号線:2009/06/25(木) 09:49:22 ID:yGlpDgKL
山田うどん?
関東ではよく見掛けるけど四国にあんの?
490国道774号線:2009/06/25(木) 10:14:31 ID:ulHEeyY6
>>478
>>488さんの言う通り狭いとこあるから気を付けて
杖突は勾配がキツいから嫌なら
権兵衛トンネル〜最初の信号左折〜R153を左折〜2つ目の信号を右折〜最初の信号を左折〜諏訪湖の看板の信号(成田2丁目西?)を右折〜すぐ左折〜諏訪湖の看板の信号を右折〜諏訪湖南岸〜県道50〜諏訪インターの看板を右折

わかりにくくてスマソ
m(_ _)m
491国道774号線:2009/06/25(木) 10:16:49 ID:jh/qeW/d
朝6時に受け付け済ませてるのにまだ呼ばれんぞ!
どないなってんねん?
サ○トリーは!
492国道774号線:2009/06/25(木) 10:17:11 ID:UN1c6Xcf
>>478
通れるけど、伊那から農免左折→伊北→辰野→岡谷→諏訪大社前から茅野の方が速いんじゃないか
493国道774号線:2009/06/25(木) 10:21:17 ID:U4gbBN4/
>>484
乙です
宇多津にオイラの好きな『おか泉』があるんだけど駐車スペースが無い…
離れた所に停めて歩かないといけないんだよね
ざるもいいけど『冷や天』はマジでオススメ!!
494国道774号線:2009/06/25(木) 10:35:58 ID:rOX4BMeb
>>488>>490>>492
皆さんありがとうございます。
伊那市街はノーマークでしたが、地図見て納得しました。やっぱり490さんの道が地図見ると無難な感じですかね?
492さんもオススメみたいなんで今回は490さんのルートで行ってみようと思います。
皆さん本当に感謝です。
495国道774号線:2009/06/25(木) 10:48:25 ID:yL07Wep8
>>494
権兵衛トンネルくぐって下り坂に
信号機が最近設置されたから注意!!

左折するのは
スタンドとサークルKと墓のある交差点
496国道774号線:2009/06/25(木) 10:55:33 ID:PIL+5baP
東名、また渋滞かょ(-"-;)
497国道774号線:2009/06/25(木) 10:57:00 ID:pOdqxinD
ないはず
498国道774号線:2009/06/25(木) 11:15:48 ID:NeAPB5T9
松戸周辺で4トン止めて風呂入れるとこないですかね?
宇佐美のカード持ってないから適当なとこあればいいなと思いまして
499国道774号線:2009/06/25(木) 11:30:59 ID:K44Spent
荷物ついたの俺だけwwwwww
大丈夫かウチ
500国道774号線:2009/06/25(木) 11:31:06 ID:A1on6ynP
質問! 昼間に176号伊丹付近 大阪向きで大型停めれるコンビニありますか? 誰か教えて。
501国道774号線:2009/06/25(木) 11:42:39 ID:z/t+ubr0
↑自分で行って探して来いや。人にたよるなボケカス いてまうどチンカスが
502国道774号線:2009/06/25(木) 12:07:45 ID:lXbvUv0B
>>501
テメエには聞いてねえよ
左足首ぶん殴るぞコラ
503国道774号線:2009/06/25(木) 12:10:21 ID:n09iOy8W
別人じゃないのか?w
504国道774号線:2009/06/25(木) 12:10:40 ID:YpQ/SaM9
>>501
耳の穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞフン転がしが
505国道774号線:2009/06/25(木) 12:16:39 ID:t6qdw55R
>>498
俺んち、来るか?www
ベルク松戸秋山店の前だけど
夜中なら、トレーラでも停められるwww
506国道774号線:2009/06/25(木) 12:32:19 ID:uKIg0zLg
>505
(*^^*)男の人初めてだから優しくしてね
507国道774号線:2009/06/25(木) 12:33:58 ID:lXbvUv0B
このおっちゃん暑いのに自慢のトレーラーにスプレー吹いてるよ
箱の枠をボディと同色にすると変わって見えるもんだな
アメトラっぽくなるんね
508国道774号線:2009/06/25(木) 12:42:07 ID:XU2E4EZx
相模原の日産部品、積み込み19:00って言われたわ。しかも4d分
無いよりマシか…。
走ってる皆さんお休みなさいm(__)m
509国道774号線:2009/06/25(木) 12:56:56 ID:tMFF6X8g
ホカ弁の新弁当、和風カツ丼超ウメェーぞw
和風タレにきざみのり、そしてわさび!
大盛りで510円。
おぬぬね!
510国道774号線:2009/06/25(木) 13:06:39 ID:DaDjZ6MK
ほかほか?ほっともっと?
511国道774号線:2009/06/25(木) 13:11:00 ID:pOdqxinD
チャイナ下り西宮名塩にある和風カツ丼を食べたことある人感想をお願いします。
512国道774号線:2009/06/25(木) 13:12:25 ID:rOX4BMeb
>>495
了解です。親切にありがとうございます。
皆さんも暑いけど頑張って下さい!
513国道774号線:2009/06/25(木) 13:17:27 ID:50jrXQ4i
どっか岡山の山陽道のSAで食った皿うどん
え?こんなにいっぱい食べられるかなという見た目なのだが食ってみたら完食ものたりない。
トラ乗り御用達のスナックコーナーではなくレストランのほうです。
514国道774号線:2009/06/25(木) 13:31:44 ID:t6qdw55R
>>498 松戸からちょいと離れるが、原木に健康ランド?があるよ
トラックは、周辺に停められる
515国道774号線:2009/06/25(木) 13:57:44 ID:v8nNPv5C
>>491諦めなされサントリーはドコの工場行っても
待機時間は長いよ。特に利根工場と長岡京のトコ!!
516国道774号線:2009/06/25(木) 14:14:51 ID:pqqT7y8C
>485そもそもレンプロで長距離とかキツくない?
4tは所詮4tなのさヽ(´ー`)ノ

と、フォワードの私が申しております。
517国道774号線:2009/06/25(木) 14:19:23 ID:jh/qeW/d
>>515
まさしく、その長岡京!
宇治川に時間指定で急がされたあげくに長岡京で放置プレーのダブルパンチをくらいました。
元凶は鴻池やね。
518国道774号線:2009/06/25(木) 14:29:54 ID:qjp28pdz
おらは奈良のニッポリカоウで午前10時に受付。夕方5時 に心配になり受付行ったら「ウテシさんゴメンね〜呼ぶの忘れてたわ〜」って オバチャンの返事。その後ヘコヘコで積んだ。泣きそうだったョ。
519国道774号線:2009/06/25(木) 14:34:56 ID:8tZOtlqE
長太郎会館はなくなったってアミューズメントのゲーセンになったって聞いた何とか21
松戸辺りだと水戸街道八か崎の北部市場周辺か松飛台工業団内か金町の上外環、水元公園周辺 銭湯は松戸は知らん金町だと東金町4-8 23時まで金曜定休 金町3-22 23時15分まで 月曜定休となってる
GSは6号柏下り 16号内回り野田北 流山街道インター出て松戸方面 下り側 環七外回り江戸川北 船橋船取線 金杉交差点 総て24h営業
一光 野田フリート 内回り柏インター出て岩槻方面へ3q
520国道774号線:2009/06/25(木) 15:25:39 ID:mYMWg7L8
黒いグラプロトレーラーの運転手さん

パッシングありがとう
おかげで罠に引っ掛からずすみました。
521国道774号線:2009/06/25(木) 15:40:02 ID:T9p5JFG5
522国道774号線:2009/06/25(木) 16:22:35 ID:DaDjZ6MK
>>518
あそこは遅いのが基本
入口めちゃくちゃ狭いし、必死にトンネルくぐってると、前からスポーツジムのヤツがくるんだよねぇ
523来た挑戦:2009/06/25(木) 17:01:52 ID:lXobzFPB
低脳共、わし今日は仕事が休みじゃけえ、朝からグッモーニングじゃ。
最近つくづく思うんじゃが、だいたいの道の側に木が植えとろうが!?ほんで枝が上から垂れ下がっとるし、山沿いの道やこうも白線から道に枝が出とるし…道路の側には木なんかいらまあがのう。
よう大型がセンターラインはみ出して来るけえ、わしは、うっとうしいんじゃ。ついでに、トンネルも丸じゃのうて四角にしてほしいわ。
524国道774号線:2009/06/25(木) 17:32:42 ID:9fygeEw7
スレにダニがいるぞ
誰か、ダニアース持ってない?
525国道774号線:2009/06/25(木) 17:33:28 ID:tE53ZDex
今、レジャが右ウインカー出してドケドケ走りやってたけど レジャ相手にやってもねぇ〜(-o-;)

今どきドケドケウインカーやらないし
526国道774号線:2009/06/25(木) 17:51:37 ID:17uooSal

さすが日立物流。待機時間7時間目突入。
アイドリングストップで汗だくです。

しかも荷物はバラ積み確定。
殺す気ですか?
527国道774号線:2009/06/25(木) 17:58:39 ID:wlDeCATm
>>526
カワイソー
(´・ω・`)/□ ハンカチーフで汗ふいて
がんばってょ〜
528国道774号線:2009/06/25(木) 17:59:41 ID:GXNFo1ZZ
木綿のナ
529国道774号線:2009/06/25(木) 18:18:25 ID:U4gbBN4/
皆さんお疲れ様です

質問なんですが、清須市のキ○ンビール近くに大型停めれるコンビニはありますか?
県道67号沿いとかだと助かるのですが…

どなたかご教授お願いしますm(__)m
530国道774号線:2009/06/25(木) 18:26:09 ID:17uooSal
>>529
県道67沿いなら、キリンから北向き、一宮方面へいきましょう。2〜3件あるよ
531国道774号線:2009/06/25(木) 18:26:35 ID:Uzyr5B8W
アホの稲川
532国道774号線:2009/06/25(木) 18:27:36 ID:eTo1wA1g
>>529 キリンビールから南に下ってくと右手に豊田合成があって、その対面に大型4台くらい止められるコンビニあったと思うよ。たしか、セブン
533国道774号線:2009/06/25(木) 18:30:26 ID:pqqT7y8C
>526同情するから金をくれ



・・・死ぬなよ(´;ω;`)
534国道774号線:2009/06/25(木) 19:03:52 ID:tE53ZDex
10分以上の待ちでイライラすんのに7時間って…(ToT)

中距離のがいいなぁ
535国道774号線:2009/06/25(木) 19:27:45 ID:8tZOtlqE
>>534飲料関係は時季によるけど中距離でも地場でも家に滞在できる時間なんて少ないぜ
年中四六時中募集だしてるし 出入り激しいわけさ
536国道774号線:2009/06/25(木) 19:31:36 ID:8tZOtlqE
荷は関係ねーみたい
http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1245754524/
横浜鶴見川崎浮島東扇島なんかも出入り激しい
地方話ですまん
537国道774号線:2009/06/25(木) 19:48:08 ID:tMFF6X8g
>>534
10分程度でいらいらすんなよw
俺の弟の女友達の男にそっくりだな。
538国道774号線:2009/06/25(木) 19:49:32 ID:50jrXQ4i
ラ〜〜メンとん太!
539国道774号線:2009/06/25(木) 19:52:49 ID:v8nNPv5C
>>517どこ行きか分からないけど、無事に積めたかい?道中気をつけてぇ〜\(^-^)/
540国道774号線:2009/06/25(木) 19:55:10 ID:+OeaOfzD
高速のPAのごみ捨て場にエロ雑誌が捨ててある。開くとべっとり雄汁が染みついている。
トラッカーが放出したものだ。俺は拾ってきてその臭いを嗅いだり舐めたりしていたが、
次第に満足が行かなくなりトラッカーに掘られたくなっていた。
ある時、深夜PAの隅の方に停まっている電飾灯したら派手そうなトラックに近づいて様子を窺うと、
薄暗い車内でゴソゴソと気配がする。扱いてるな、と思った俺はトラックのドアを叩いた。
やがて不機嫌そうに男が顔を出し、なんじゃ?という。
30代角刈り口髭いかつい面のオッサン、褌が似合いそうな、もろ俺のタイプだ。
俺は両手でマンコの仕草をしてみせると、オッサンはニヤリとし、幾らじゃ?と聞く。
俺は、只でいいよ、そのかわり本気でガンガンやってくれよ、と答えると、座席の裏の寝台へ上げてくれた。
541国道774号線:2009/06/25(木) 20:01:24 ID:U4gbBN4/
>>530
>>532
早いレスありがとうございます(^^)
県道走って良さげな所に入ろうと思います

ちなみにキ○ンビールは朝何時から入場できるかご存知の方居ますか?
542国道774号線:2009/06/25(木) 20:03:14 ID:x/vk/Osw
>>525 右ウインカ―のドケドケって全国共通なん?後ろでそんなんやられても見てないんだけど。
543国道774号線:2009/06/25(木) 20:03:50 ID:MFw+WI2n
>>532セブンイレブンも止めれるけど前寝てたらエンジン切ってって起こされたから、おすすめはそのまま豊田合成すぎて下津っていう交差点を右巻きしてちょっと走ると左手にファミマがあるから、そこは広いしエンジンかけっぱでもオッケー。
セブンから10分くらいかかるけど
544国道774号線:2009/06/25(木) 20:23:12 ID:n2hJ13Ph
ヤマヨ情報求む。
545国道774号線:2009/06/25(木) 20:28:43 ID:bKsG5a/c
>>544
何が知りたいんだ?

話はそれからだ
546国道774号線:2009/06/25(木) 20:34:35 ID:2kH6E6Z4
海コン乗りだけど、来週、経験のない単車低床4軸羽の運転頼まれた。しかも
新車。心配です。勝手の違い等教えてください。
547国道774号線:2009/06/25(木) 20:39:37 ID:8tZOtlqE
今日はやけに早い登場じゃマイカ
尋ね道の次は車種尋ねと北ワケか
548国道774号線:2009/06/25(木) 21:01:12 ID:v8nNPv5C
>>540妄想癖お疲れ様m(__)m
549国道774号線:2009/06/25(木) 21:54:03 ID:eZGCXZco
>>546
ケツがすごく膨らむので注意されたし。
550国道774号線:2009/06/25(木) 21:55:33 ID:e4e2fzb7
>>525 右ウインカーは路肩から追い越すから注意して下さいって意味だよ。
551国道774号線:2009/06/25(木) 21:57:41 ID:n2hJ13Ph
>>545
すべて
552国道774号線:2009/06/25(木) 22:09:13 ID:IIU2snA8
>>551


ヤダヨ
553国道774号線:2009/06/25(木) 22:15:12 ID:n2hJ13Ph
ヤマヨ
554国道774号線:2009/06/25(木) 22:27:34 ID:CN0WqK6Y
禿のHPで   トランスフォーマー!  で検索してみれ
555国道774号線:2009/06/25(木) 22:42:38 ID:AkpYqpfm
556国道774号線:2009/06/25(木) 22:56:51 ID:bKsG5a/c
>>551

全部知りたいんなら、入ってしまえば早いだろ。

ウワサ程度なら知ってる奴ってのはゴロゴロ居るが、何から何までは知らんもんだ。
557国道774号線:2009/06/25(木) 23:33:39 ID:yqT6jauH
この後 3:30〜6:00まで
透明上り 横浜町田〜青葉間

二車線規制して 事故再検分だってさ!

時間帯的に 大渋滞必至(゜ロ゜;
同時に 港北PAも閉鎖



この前の 自殺か・・・
558国道774号線:2009/06/25(木) 23:54:57 ID:j6N/DpCL
どなたか大分東警察署付近で待機できるコンビニありますか?よろしくお願いします。
559国道774号線:2009/06/26(金) 00:13:58 ID:J8PmIiZb
今、伊勢湾岸道の事故現場見たけど4トンキャビンが
グッシャリやがな…


アレ運転手生きとるんか?
560国道774号線:2009/06/26(金) 00:18:04 ID:581iGEBq
伊勢湾上り?下り?どの辺?
561国道774号線:2009/06/26(金) 00:18:59 ID:QAjFPmNj
マジレスすると
右ウインカーは排気&減速しますよって後方合図
562国道774号線:2009/06/26(金) 00:22:25 ID:67CN1nCk
>>560
下り豊田ジャンクション付近らしい
563国道774号線:2009/06/26(金) 00:27:13 ID:581iGEBq
了解
今から伊勢湾入ります
四日市ジャンクくりあ
564国道774号線:2009/06/26(金) 00:31:55 ID:C/cXTm9H
長野IC出て 長野市内までの間で 4トン停めて寝れる所 教えて下さいm(__)m


道の駅みたいなのがあるとは聞いたンですが…
565国道774号線:2009/06/26(金) 00:31:57 ID:jt3lzq/3
ヤマヨ
以前、市場へ納品行った時隣で下ろしてた
ブドウの箱やらイチゴの箱
多分、市場何件か納品に行くと思うが、箱が小さいし多品種であれは大変そうやったわ
566国道774号線:2009/06/26(金) 00:32:27 ID:IQYBEcmn
前に、右ウインカー出してくれたから、車線変更したらクラクション&パッシングの嵐でした…
青森の魚屋サン怖い。
あれは、どけどけ入るなウインカーだったのね。
567国道774号線:2009/06/26(金) 00:50:35 ID:J3yKls9X
なんだか寝床探し板になってきたなwww
568国道774号線:2009/06/26(金) 00:50:37 ID:g1vm3mCX
LED付けりゃいいってもんじゃないだろうに…
チンドン屋かよ
569国道774号線:2009/06/26(金) 00:52:01 ID:0GXRPUp4
>>564
長野市内だったら オリンピック関係施設近辺が 狙い目でねがな?
570国道774号線:2009/06/26(金) 00:56:13 ID:KK2bTQba
>>561
それと「退けっ!」って意味もあるよ
「退けっ!」の場合は前方の車のミラーに写るように右へ寄ってウインカー上げる

右ウインカーは2つの意味があるから前車が右ウインカー上げたらすかさず右ウインカー上げてたよ

571国道774号線:2009/06/26(金) 00:59:22 ID:ZjDA+CgJ
大虎の糞トレ又北陸道飛ばして行ったけどあいつらいったい何人殺せば大人しくなるんかの
572国道774号線:2009/06/26(金) 01:03:36 ID:C/cXTm9H
569 ありがとうm(__)m
573国道774号線:2009/06/26(金) 01:09:01 ID:IQYBEcmn
>>564
IC降りてって事は高速で来る?
だったら、松代辺りで寝たらよくね?
長野市内そんなに渋滞しないし。

>>569
オリンピック施設は、さくしてない?
古戦場の駐車場は?
574国道774号線:2009/06/26(金) 01:14:04 ID:LkIqLwAD
長野ICから橋渡って右側のおぎのやは入れるだろ
575国道774号線:2009/06/26(金) 01:22:29 ID:2LyxLsdN
今日は何処のコンビニもトラックいっぱいじゃぁぁ…
@福岡インター周辺


んじゃ走ってる皆さん気を付けて(´;ω;`)ノシ
576国道774号線:2009/06/26(金) 01:29:25 ID:j5cAczaS
>>564
インター下りてすぐ目の前のコンビニに数台止めれるはず

あとオリンピック橋の方に曲がって少しいくとデイリーがあるよ
577国道774号線:2009/06/26(金) 01:49:10 ID:SjQfhyQ1
こんだけ寝床探しする奴が多々居るっちゅーことは、
それだけ普段走り慣れていない場所に行かされてるっちゅーことだわな
好き嫌い無しで、目の前にある仕事はいただきますみたいな感じだね
578国道774号線:2009/06/26(金) 02:04:17 ID:67CN1nCk
ありゃ死んどる

合掌
579国道774号線:2009/06/26(金) 02:20:47 ID:NwayOygv
>>578
どこの車かわかりました?
580国道774号線:2009/06/26(金) 02:38:13 ID:JQpsZQ8y
熱があって身体中痛い・・・腹も痛い

夜中だけど、こりゃ仕事無理だと思って変わってもらった

ご迷惑おかけしますた

うぅ・・・腹痛い
581国道774号線:2009/06/26(金) 03:29:03 ID:0GXRPUp4
東名上り港北PAで おねんね中のみなさま


検分 終わるまで 動けませんでや〜
582国道774号線:2009/06/26(金) 03:36:35 ID:S/WQ9SRs
>>580
ооヽ( ̄∇+ ̄)
ワシの三光丸、飲みなされ。
583国道774号線:2009/06/26(金) 03:59:18 ID:3oE/XQs+
バックがあまり上手でない運転手みつけました
http://p.pita.st/?m=tntcdnst
584国道774号線:2009/06/26(金) 04:09:41 ID:qLEs7Z0s
>>583でかした!
おまえら今日もレポよろしくな!
585国道774号線:2009/06/26(金) 04:10:56 ID:qLEs7Z0s
>>583でかした!
おまえら今日もレポよろしくな!
586国道774号線:2009/06/26(金) 04:11:43 ID:g1vm3mCX
エロ動画見てたらこんな時間;

2時間ほど寝ます。
587国道774号線:2009/06/26(金) 04:14:30 ID:RAlAe+rx
>>583
どうゆう意味かわからん
588国道774号線:2009/06/26(金) 04:15:33 ID:9p+Qwgat
コンコン!
589国道774号線:2009/06/26(金) 04:23:19 ID:Grc06aEj
>>583

LED付けまくった山梨の車だな。

こいつらバックカメラ付いてるくせに後ろぶつけてるね。

運転手はアホそうな茶髪のガキばっかりだよ。
590国道774号線:2009/06/26(金) 04:27:32 ID:3oE/XQs+
>>587
3連テール付いてるトラック乗ったことある?
591国道774号線:2009/06/26(金) 04:34:55 ID:S/WQ9SRs
>>590
ポコチンに真珠を三連で並べてますが…





何か?
592国道774号線:2009/06/26(金) 04:39:04 ID:ZKOZjIcW
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
593国道774号線:2009/06/26(金) 04:48:39 ID:3oE/XQs+
>>589
正解!山梨ナンバーです。
よくわかりましたね!
どんだけ勢いよくバックしてんだよ!ってくらい酷いもんでしたわ。
594国道774号線:2009/06/26(金) 05:04:16 ID:Grc06aEj
こないだ山梨行ったときに見た。画像の車はまだマシだよ。

何台もリヤバンパーぐにゃぐにゃに曲がっとった。
595国道774号線:2009/06/26(金) 05:09:37 ID:nyKy7INE
>>583 
あなたは、スパグレ乗りですね! うらやますぃ。
596国道774号線:2009/06/26(金) 05:38:36 ID:aR4Az1mj
ヤバっ寝過ごした(泣)
9時必着なのに…
まぁ居眠りで事故するよりマシか。
完全に開き直ってるてか
諦めた。
下仁田の道の駅〜一宮
何時になるんだ…
因みに福島市積み上がり
20時すぎでした






まぁ最初から9時に着くつもりも無いからオケー
てか必着なら高速代だせよ
597国道774号線:2009/06/26(金) 05:40:38 ID:IQYBEcmn
>>583
でた!センター2、3台で暴走してくトラックだね!
春日井インター近くのコンビニに止まってるのよく見るが…
598国道774号線:2009/06/26(金) 06:07:10 ID:uQhQFCmQ
足柄で朝マック調達して気分良く出発!
……、こないだに続いて今日も横浜で渋滞wwいったい何なの(;-_-)
599国道774号線:2009/06/26(金) 06:18:39 ID:j5cAczaS
>>596
頑張って走れよ
オレも昨日20時過ぎに積み上がり、大阪〜福岡AM6時必着を走りきったぞ


んで受付して担当に聞いたら、おろせるのは昼過ぎだってさ\(^O^)/

まじ死ねよ東芝物流
600国道774号線:2009/06/26(金) 06:21:24 ID:merWcSWv
<<598 港北P先 大型車事故処理中よね
601国道774号線:2009/06/26(金) 06:22:57 ID:Vtm97zCd
>>596
無理するこたぁないよ! 安全運転でぎなぎないこまいか(^^ゞ
602国道774号線:2009/06/26(金) 06:51:17 ID:ukPLh4c2
>>599
無理したらいかんぞー。

俺は20:30積み上がり柏発の京都行き7:00必着
まだ新名神の無い頃だったな
30分延着した。


取引切られますたw
603国道774号線:2009/06/26(金) 07:04:59 ID:sVZdiX7A
R4下りから、C2内回り千住新橋って利用できますか?
地図をみるかぎりでは、入れそうな気がするんだけど・・・
604国道774号線:2009/06/26(金) 07:10:21 ID:O+BdD9mV
>>596寝過ごしで延着だなんて最低だな。居眠りしながらでも意地でも到着するのが運転手だろ!!プライド無いのか!?みっともない!!
605国道774号線:2009/06/26(金) 07:15:25 ID:O+BdD9mV
>>599あんたは運転手の鏡だよ!!
それでこそ運転手だよ!!
606国道774号線:2009/06/26(金) 07:18:21 ID:O+BdD9mV
マイケルジャクソン死んだって!?
心肺停止だか、呼吸停止で病院に運ばれたってよ!!
607国道774号線:2009/06/26(金) 07:19:34 ID:MyDl28Z+
うちも帰りに東芝だよ 今日はあるかなー 最近荷物薄いみたいだし
608国道774号線:2009/06/26(金) 07:22:11 ID:3fp7aMqw
常磐道谷田部ICって
つくば方面しか出口ないの?
609国道774号線:2009/06/26(金) 07:23:34 ID:V9IU+3dR
>>599
乙です
たまにそういう事ありますよね
でも6時間は熟睡できると思えば…
アイドリングストップだったら逆に地獄だけど
頑張って下さいノシ
610国道774号線:2009/06/26(金) 07:26:06 ID:t1+CRSQL
22:00柏発、只今奈良現着。
寝たいけど、もうすぐ荷降し開始。

うーん…(;´∩`)
611国道774号線:2009/06/26(金) 07:27:58 ID:i6n1lznY
>>583

それがリバップクオリティwww

612国道774号線:2009/06/26(金) 07:33:45 ID:LkIqLwAD
>>603
橋渡ったらすぐ、土手の上を左折する感じで入れるよ

>>608
ゲート出て左右あるけど
613国道774号線:2009/06/26(金) 07:36:05 ID:0V/jQ5ND
質問スレですか?
614ラーメン太郎:2009/06/26(金) 07:36:49 ID:jMJcyAQ8
>>603
ハイレグよ
615国道774号線:2009/06/26(金) 07:37:26 ID:3sC6kbNL
なんでリバップ嫌われてるの?
運転が酷いから?下手だから?
R139でガードレールとタイマンはってる奴は見たことあるけど、リアバンパー虐待は見たことないな。
616国道774号線:2009/06/26(金) 07:39:24 ID:g1vm3mCX
くく604みたいな考え方の人間が居るから
事故が起こる。
617国道774号線:2009/06/26(金) 07:46:12 ID:4BQnPxDL
>>615
俺も昔長野の何でも無い直線コースで電柱にチョップ食らってるバップ見た。
ありゃ馬鹿だ。
TRCに定期で入ってるみたいだ。毎日見る。
618国道774号線:2009/06/26(金) 07:53:44 ID:C/cXTm9H
深夜に長野情報いただいた皆さん ありがとうございました
m(__)m

619国道774号線:2009/06/26(金) 07:55:28 ID:sVZdiX7A
>>612
ありがとうございます!!助かりました!!
620国道774号線:2009/06/26(金) 08:01:42 ID:DU4caDRp
ジャクソン死んだね
621国道774号線:2009/06/26(金) 08:04:33 ID:aR4Az1mj
>>596だけ>>604に叩かれてるやん(*_*)
前日、神戸発〜新木場2件降ろし最終栃木市内 積み福島発〜一宮
オールベタなんですけど しかも社速一般道65
零細企業なんで高速代自腹(泣)
給料完全歩合の40%
帰り荷で自腹切って高速乗れるかいな!


てか和田旧の鹿引きそうになった。カーブの先にいるなよ


622国道774号線:2009/06/26(金) 08:15:55 ID:DU4caDRp
>>621
大変なのはわかる。
だけど昨日は昨日、今日は今日。
仕事を引き受けた以上は理由はどうあれ責任を果たさないと
荷主にしてみたらおまえの理由なんか知るか!って言うぜ?
それができないならこんなクソ仕事やめたほうがいいぞ
気を付けてな
623国道774号線:2009/06/26(金) 08:26:30 ID:UJkN/HU/
>>596 会社にTEL汁! そしておまえが延着した理由を詳しく話せ!

「俺には、この仕事は出来ません」とな!w 無理して走り続けても良い事なんかない。


吉川スレ見て見ろ!
624国道774号線:2009/06/26(金) 08:27:20 ID:UJkN/HU/
吉川自動車運送 大事故
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1245750205/
625国道774号線:2009/06/26(金) 08:34:22 ID:O+BdD9mV
>>621だからなに?泣きゴト言うなら、ウテシやるなよ!!オマイみたいのがいるから他のウテシまで同じ扱いされるんだよ!!迷惑だぜ!!
626国道774号線:2009/06/26(金) 08:52:13 ID:ukPLh4c2
>>621
4割ならいいじゃないか!うち36%!
627国道774号線:2009/06/26(金) 09:10:29 ID:ukPLh4c2
>>624
>次の瞬間、トラックは追い越し車線に進路を変え、その際に3人の作業員や工事用の資材をはね飛ばした。
>少し間を置いて、柴沼秀人容疑者(42)がトラックから降りてきた。
>「けがをしている人はいませんか」と言ったが、現場の状況を見ると、放心状態で「あーっ」と叫び
>道路に突っ伏して泣きじゃくったという。

事故のニュースソースでこういうのは初めて見た。
っていうか運転手の立場として、おぞましい、おそろしい。
628国道774号線:2009/06/26(金) 09:10:44 ID:IqmcIHW5
>>626 ウチは、20%
おまけに燃料代まで…。
629国道774号線:2009/06/26(金) 09:13:53 ID:ZKOZjIcW
オートクルーズこわっ
最近多発してる追突もクルーズが原因だったりもする
クルズがなければウトウトしたらアクセルから力が抜けるだろうし
こりゃ廃止だなクルは
630国道774号線:2009/06/26(金) 09:34:06 ID:DU4caDRp
>>629
俺はずっと前からそう思ってたよ
リミッター装着の義務よりクルーズ廃止のほうが確実に事故は減る
何も知らんお国の奴らには困ったもんだよ
631国道774号線:2009/06/26(金) 09:40:37 ID:htspQ9kO
池袋周辺で夜大型放置できる場所教えて下さい   風俗いきたいです  タクシーでワンメーターぐらいの距離なら平気です   どなたかいい場所知ってる方いませんか
632国道774号線:2009/06/26(金) 09:43:51 ID:jhcG1drS
明日は我が身だ。

当事者にならないようにみんな気をつけてな!

633国道774号線:2009/06/26(金) 09:45:37 ID:36tLZ8+X
>>621
気にするなよ!
無理して走って事故ったら何も残らないよ。
運転手としてのプライドとか言ってる奴もいるがほっとけ!
プライドと自分や家族の人生、比べるまでもないやんか。
おまえは十分立派な運転手だ。
634国道774号線:2009/06/26(金) 09:58:15 ID:0GXRPUp4
>>631
池袋駅東口前の通りにでも デーンと 停めとけや
635国道774号線:2009/06/26(金) 10:00:20 ID:aR4Az1mj
>>626四豚は、うち35%だよ2台しかいないが…
ローカルの2回戦

>>628燃料代ありで20%?他に基本給付くなら理解できるが…

俺を叩いてる人はニートですか?それとも長距離走った事ない地場ヤローか?
とりあえず会社には電話した。
先方から昼までに着けたらOKみたい

吉川のスレみたけど
酷いな!
てか楽なコマーシャルでわろた。
石岡のパナて帰り荷で積んだ事あるけど…巻いてあるホースみたいなのを四低の天井まで積まされた

今の会社マジ鬼だわ

636国道774号線:2009/06/26(金) 10:05:24 ID:DU4caDRp
>>635
ゴチャゴチャぬかしてんじゃねえよ
この遅刻ヤロー
637国道774号線:2009/06/26(金) 10:06:00 ID:DXaxCIZr
マヂで、











ジァイケル・マクソン診断か?






なんで!?
638国道774号線:2009/06/26(金) 10:06:53 ID:0GXRPUp4
>>627
俺も 居眠りで 一回事故やってるから 他人事じゃないな・・・

俺も 10平 相手 4W 正面衝突で 相手 車内に挟まれたけど 幸い 足の打撲だけで 済んで

行政処分無し 免停もギリギリで 免れた (゜ロ゜;

警察にはわき見運転で 処理された・・・


それからというもの 眠い時は とにかく 寝ることに決めている
639国道774号線:2009/06/26(金) 10:07:30 ID:ukPLh4c2
ポゥ!
640国道774号線:2009/06/26(金) 10:18:01 ID:36tLZ8+X
大阪から九州は173から9出る以外なんかいい道ないか?
641国道774号線:2009/06/26(金) 10:31:28 ID:5cJMLtNn
堺マイナス完了。帰りも決まった
今月は関東‐関西をきっちり週3走れてる。
・・・悪い事が起こらなければ良いが。
642国道774号線:2009/06/26(金) 10:51:51 ID:aA5IEO1j
トラック業界もストライキしたらいいのに。
皆一斉にしないと意味無いけど。
何で運送関係だけここまで客の我儘に付き合ってるか疑問。
643国道774号線:2009/06/26(金) 11:14:40 ID:C/cXTm9H
皆さん 日々の過酷な運行 お疲れ様です!
私はトラ乗りではナイのですが、彼がトラ乗りなんで チョクチョク覗かせてもらってます!

トラック事故 他人事ぢゃないです! 過酷な連続運行の彼に居眠り運転しない様に電話入れたりしてますが

待ってる私は心配で寝不足(--)

普通の車でも事故りそうになります。

トラック運転してる皆さん大変でしょうが 無理しないで下さい!
644国道774号線:2009/06/26(金) 11:14:55 ID:JugAsVey
>>640
あとは176から9のみ。道狭いから、173が妥当だね
645国道774号線:2009/06/26(金) 11:16:04 ID:LS3HX1N5
>>629-630 西部は、それでクルーズを切ったとか…
646国道774号線:2009/06/26(金) 11:18:37 ID:36tLZ8+X
>>644
サンキューヾ(^▽^)ノ
647国道774号線:2009/06/26(金) 11:21:09 ID:TLSJ62jR
>>630
使い方を知らない君達の方が困ったもんだ。
648国道774号線:2009/06/26(金) 11:21:55 ID:aR4Az1mj
−完了だわ

まぁ福島〜一宮間
社速65ありで時間読めない馬鹿はスルーで笑
>>640
俺なら176から県38経由してR312走るよ

649国道774号線:2009/06/26(金) 11:26:09 ID:xiOVriKY
初の九州までの仕事でしたが帰りの荷物が見つからないらしい。お泊まりなるんだろうなぁ。
650国道774号線:2009/06/26(金) 12:17:28 ID:V9IU+3dR
寝坊したウテシ叩いて盛り上がってるみたいだけど
仕事があってオールベタでも走れるから羨ましいよ
歩合率が多少悪くても走ってれば金にはなるもんね

オイラ最近は地場、中距離までしかない
空車バックも多々ある

来月の給料心配だぁ(*_*)
651国道774号線:2009/06/26(金) 12:22:01 ID:uQhQFCmQ
>>642
全ての会社がストする訳でもないからね。「ストするの?ぢゃあいーよ!他に頼むからサイナラ」ですねww
652国道774号線:2009/06/26(金) 12:22:32 ID:ukPLh4c2
>>651
抜け駆けしてウヘヘなヤツは絶対出てくるだろうなw
653国道774号線:2009/06/26(金) 12:42:04 ID:YQrcT8ZL
俺のマイケルが逝った…
654国道774号線:2009/06/26(金) 12:48:40 ID:DU4caDRp
>>648
時間読めないバカ?
おまえだよ
寝坊なんて情けねえなぁ
だいたい下仁田なんぞで寝る時点でアホ
655国道774号線:2009/06/26(金) 13:02:09 ID:36tLZ8+X
ねばねば
656国道774号線:2009/06/26(金) 13:06:42 ID:4BQnPxDL
やっちゃいました!寝過ごし超特急
延着上等!荷主に裏拳!
657国道774号線:2009/06/26(金) 13:54:21 ID:T4Ktxbdj
厳しいお叱り有り難い
658国道774号線:2009/06/26(金) 14:35:13 ID:EwOWgpjq
>>650
俺もそう思って先月、
近畿〜九州北部・9航海18日運行
今月給料総額…22万。
大型、メイン下道…
家で寝てた方が良かったわ(ToT)

659国道774号線:2009/06/26(金) 14:49:22 ID:0GXRPUp4
いやぁ〜 みんな生きてっかい?

暑いっすな〜(~_~;)
午後イチで積み入って 外で鉄骨 積んだんだけど汗だく 荷締め 終わったらなんだか気持ち悪いし


軽い 熱中症かなぁ〜

福島35℃ だぞぃ〜
660国道774号線:2009/06/26(金) 15:23:44 ID:mHH7mpWw
トラック運転手サイト 
http://toraste.9.tool.ms/
661国道774号線:2009/06/26(金) 15:58:31 ID:aR4Az1mj
小牧+完了だわ
しかし暑いっす

てか大阪降ろしくれよ
何で週末に山口やねん…

寝る時間またないや
R41〜R21〜R365〜R8〜R303〜R161〜R303〜R27〜R175〜R9
社長いくら燃料費削減かもしれないが社速解除してくれ〜

明日は荷無かったら月曜日まで泊まりかな?


662国道774号線:2009/06/26(金) 16:07:05 ID:stcreHW1
トレーラー乗りの愚痴聞いてくれ
帰り荷25トンちゃぶってきて、さぁ〜帰るぞっと高速乗って一個目のSAでトイレ&コーヒーゲットタイム
金曜日の午後にしては、普通車、大型駐車スペースは空いてる
んで、本線に平行に配置されてるトレーラー用駐車スペースが5台分あって、
ラッキーな事に1台分空いてるのが見えたから縦列駐車の要領で頭振ってる間に…
逆走してきた営業バンに強引に入られたw

お前空気読めよと思いながら、ムカついたので
そいつを塞ぐように、くの字に折って絶対出れない位置に止めてやった

4トンや10トンの人がトレーラースペースにいても、あ〜疲れて寝てるんかな?次のPAいこってなるけど
乗用車だけはやっぱ頭にくるなぁ
663国道774号線:2009/06/26(金) 16:11:59 ID:NwayOygv
>>640
大阪やったら普通に2号線で良くない?
静岡ー九州間を前は9号使ってたけど、最近は2号ばっかし。
中央環状から176で幽霊街道通って加古川バイパスでるルートかな?
664国道774号線:2009/06/26(金) 16:12:26 ID:2LyxLsdN
>662さすが、良い仕事しますね。
665国道774号線:2009/06/26(金) 16:15:20 ID:gNzJDThv
>>662
まだ塞いでる?www
もうお前寝ちゃえよ
666国道774号線:2009/06/26(金) 16:18:31 ID:stcreHW1
>>665
寝る寝るw
どうせ月着で慌ててないし、文句行ってくるまで寝る
667国道774号線:2009/06/26(金) 16:31:13 ID:fnoK/N9y
>>631首都高5号線の下。山手通りから大塚方面向かって、六ツ又陸橋の手前が、みんな止まってるよ。
668国道774号線:2009/06/26(金) 16:32:22 ID:Znw0utbh
>>640吹田IC〜廿日市IC(深夜割)
廿日市〜九州(下道)
元気がいいときはこんな感じ
日が昇る前にシコシコ洗車して昼過ぎに会社帰ってそのまんま帰えれればいいなぁ〜>>662俺も寝ようオヤスミw
669国道774号線:2009/06/26(金) 16:35:18 ID:fnoK/N9y
>>621オレは寝るなとは言ってないよ。
寝坊するなって言ってるんだよ。眠いものは眠いんだから寝るななんて言えない。
寝ても寝坊や延着しちゃったら日頃からの努力がムダになるじゃん。
670国道774号線:2009/06/26(金) 16:42:19 ID:j5cAczaS
>>662
GJ!そしておやすみ

さ、やっとお呼びがかかりました
後1台終わったら、接車してだと
11時間待ったぜwwww
671国道774号線:2009/06/26(金) 16:45:27 ID:iMBowr+e
>>666
GJ!どうなったかレポヨロ
672国道774号線:2009/06/26(金) 16:46:23 ID:6iUIoMYE
東神TSに21時過ぎぐらいに到着予定なんだけどトラック停められるかな?

東神よく使う方普段の空き具合はどんな感じか教えて\^o^/
673国道774号線:2009/06/26(金) 16:56:57 ID:aR4Az1mj
>>669了解(^O^)
1時間半寝た俺が悪かった(*_*)30分後に目覚ましかけたが鳴ったの?
>>672
昼間は競争率高いよ
夜は立ち寄る事ないから わからないスマン

とりあえずマキノのコーナンで洗車機放り込む


674国道774号線:2009/06/26(金) 17:02:21 ID:SMz8YE/N
>>667
止まってはいるが放置できるかは別問題。
と、長距離海苔でもない、且つ、大型すら持っていない俺が言ってみる。
675国道774号線:2009/06/26(金) 17:06:02 ID:6iUIoMYE
>>673
レスありがとう。

東神行くか海老名で寝るか迷ってるんだよね(;^_^A
ヤッパリ海老名にしとくか。
676国道774号線:2009/06/26(金) 17:16:59 ID:+fuOCL2o
>>675 結構使うけど結構空いてるよ
677国道774号線:2009/06/26(金) 17:32:45 ID:6iUIoMYE
>>676
ありがとう!
停めれる確率高いのかな?(・・?)

お風呂に入りたい気分なんで東神行こうと思って(^O^)
お風呂はどんな感じかご存知ですか?
678ラーメン太郎:2009/06/26(金) 18:14:49 ID:jMJcyAQ8
東新TSの風呂は広い。頑張れば泳げる。460円で24時間OK。
まぁまぁ綺麗。
679国道774号線:2009/06/26(金) 18:18:38 ID:gNzJDThv
>>666
なんかもう本当最高だよwwwww
おやすみw
680国道774号線:2009/06/26(金) 18:21:30 ID:t1+CRSQL
名古屋で糞レジャにからまれた。
たたかれたので、前歯を折ってあげました。

正当防衛やろ?
間違ってないよね?
681国道774号線:2009/06/26(金) 18:33:09 ID:4fd9cvyf
>>>666
もう朝までぐっすり寝て下さいwwwww
682国道774号線:2009/06/26(金) 18:34:34 ID:581iGEBq
過剰防衛による傷害罪が適用されると資料されます
683国道774号線:2009/06/26(金) 18:35:07 ID:6iUIoMYE
>>678
情報ありがとう!
ぢゃ泳いできます(笑)
684国道774号線:2009/06/26(金) 19:05:06 ID:aU7lfvWv
お尋ねします。
月曜日に大阪府堺市で積み火曜日三重県鈴鹿市卸しですが、堺市から(中区)名阪国道入口(天理市)まで“下道”で推奨ルートを教えて下さい。当方大型ウイング八輪です。
685国道774号線:2009/06/26(金) 19:26:25 ID:/5IM76iT
>>663
幽霊街道ってどこでしょうか?
686国道774号線:2009/06/26(金) 19:26:58 ID:HW55/pWe
>>684 普通に2→31→170→12→25でいいんじゃない?
687国道774号線:2009/06/26(金) 19:49:42 ID:67CN1nCk
>>678
俺一人の時は泳いでるよ。
泳いでる最中におっさんが入ってきた時は恥ずかしかったな〜
688国道774号線:2009/06/26(金) 20:07:55 ID:xxObhQ+S
>>680
正当防衛って言葉を初めて知った 中学生でつか?
689国道774号線:2009/06/26(金) 20:19:14 ID:36tLZ8+X
福島市20時発で一宮向け全ベタ社速なしノンストップで約12時間。
前日に神戸発で東京栃木マイナスやって福島セットだったら
まず普通に寝るな。
690国道774号線:2009/06/26(金) 20:25:41 ID:D7MHRbyQ
>>689禿同
691国道774号線:2009/06/26(金) 20:52:20 ID:kAU2Kg6p
>>684
教えるのもアホくさい質問だ 
地図を見たことないのか?
692国道774号線:2009/06/26(金) 20:58:25 ID:MyDl28Z+
碓氷 トレーラー横転 通行止め 高速のってください
693国道774号線:2009/06/26(金) 21:01:34 ID:/M5CBzj9
大型で日給一万て、安すぎない?
日勤、地場、チャブリ有り。
694国道774号線:2009/06/26(金) 21:13:54 ID:VlPdlV21
まぁ、そんなもんだ
695国道774号線:2009/06/26(金) 21:20:53 ID:67CN1nCk
>>693
一万×日数が給料か?

安すぎだろ。
696国道774号線:2009/06/26(金) 21:26:56 ID:K6F9PhOo
碓氷バイパス動かん、桐生でも事故に はまり、こう暑いとみんなイライラするのかな?
697国道774号線:2009/06/26(金) 21:42:42 ID:dwKddp6M
今松本サリンの番組みてるが、酷いな..トラ絡みの事故もトラが悪いみたいな感じじゃね?吉川スレもみたが.このスレにいるみんな暑くてイライラするだろうが.安全にな.
698つぶやき4豚:2009/06/26(金) 21:50:56 ID:Znw0utbh
こんな夜に
エアコン壊れるなんて♪
こんな夜に
コンコンされないなんて♪
どーしたんだ
Hey Hey baby
バッテリも弱ってるんだぜ
いつものよーに
諦めて
寝ちまおうぜぇ〜
orz
699国道774号線:2009/06/26(金) 21:53:31 ID:NwayOygv
>>685

幽霊街道って言ってるのは実際はどの部分を言うのかわからないけど…

176の西宮北入り口の交差点を入口方面に左折
その道を行き止まりまで行ってまた左折
県道38号を真っ直ぐ行ったら右が三木東インターの所を左折
一つ目の信号を右折(そこが38号のバイパス)
途中で県道38号から県道20号に県道名が変わってます。
福井の信号で右折
宗佐の信号を左折(交差点の向こう右がセブンイレブンで直進は大型通行禁止)
県道84号線になって1キロも行かない所を右折(磯病院の看板があると思うけど自信なしだけど左折出来るのはそこしかないと思う)
突き当たって右折
踏切を越えて一つ目あるいは二つ目を左折

県道18(加古川の川沿い)を走って最終的に加古川バイパスに乗ります

以上
700国道774号線:2009/06/26(金) 22:18:07 ID:g1vm3mCX
>>699
名前の如く幽霊出そうな雰囲気…

ではナイよなあの道。

昔は事故が多かったからそんな通称が付いたのかな?

701国道774号線:2009/06/26(金) 22:18:20 ID:ukPLh4c2
>>697
どゆこと?kwsk
702国道774号線:2009/06/26(金) 22:38:40 ID:NwayOygv
>>700
一度、176の西宮から宝塚の道の事って言われた事もあるんだけど…
176から加古川出るまでを幽霊って言ってる。

兵庫の人にも一度聞いてみたけど、この道を知らなかったりしてそのまんま調べてないな〜
詳しい人宜しく!
703国道774号線:2009/06/26(金) 22:39:47 ID:W8oL1y/2
積み置き後とか23区内でシャワー浴びたい時どっかないですかね?
4トン〜大型とか置けるとこかなり限られるし
できれば銭湯とか最高なんだけど
704国道774号線:2009/06/26(金) 22:41:31 ID:PyR09mUk
浜松から飯田に抜けたいんだけど151号って大型いけるかな? 知ってる人教えてください。
705国道774号線:2009/06/26(金) 22:49:32 ID:67CN1nCk
>>704
ちゃんと整備された国道だから大型でも大丈夫だよ。
706国道774号線:2009/06/26(金) 23:00:35 ID:PyR09mUk
>>705
ありがとう! 助かりました。
707国道774号線:2009/06/26(金) 23:03:12 ID:aR4Az1mj
暑い中お疲れ様(^O^)
>>705
幅員狭い所や峠は整備されたの?
昔走ったが、かなり酷道 だった記憶が…

普通に岡崎IC越えた信号右折(県道?片側3車線)〜R248〜R153がベターだと思うけど…

まだ先は長い(泣)


皆も安全運転で(^O^)
708国道774号線:2009/06/26(金) 23:16:08 ID:PyR09mUk
>>707
どうもです! 何年くらい前ですか?
709国道774号線:2009/06/26(金) 23:26:09 ID:J5LrbHMF
R151は確か酷道だぞ

浜松からR257ー長篠町内はr32に迂回ー再びR257ーR153が一番近い

一部狭いがトレ・前ダボでも可能
710国道774号線:2009/06/26(金) 23:29:30 ID:KK2bTQba
>>682
×資料(しりょう)
○思慮(しりょ)
711国道774号線:2009/06/26(金) 23:33:06 ID:PyR09mUk
>>709
ありがとう! みんなの意見ありがたくちょうだいします。
712国道774号線:2009/06/26(金) 23:43:43 ID:S/WQ9SRs
>>704 地図で見ると行きたくなるが、おススメデキマセン。
>>709 氏のR153がベターかと…。確かに地図では行きたくなるが、何かトラブルの時を考えて圏外(電波)の少ないルートを選択シテル俺。
713国道774号線:2009/06/26(金) 23:50:21 ID:Pi+2BvP8
>>705
ヌーッ!!
714国道774号線:2009/06/26(金) 23:55:53 ID:Pi+2BvP8
>>709
正解!! 100万ドルの夜景をあげよう〜。 時間ジャボで3時間楽々 。 151は無理

みなさん安全運転でネm(_ _)m

おやすみ〜
715国道774号線:2009/06/27(土) 00:00:43 ID:Rh+RDGKG
あ〜 東名走り辛い
716国道774号線:2009/06/27(土) 00:06:28 ID:CqGQhGW1
>>673意味分かってもらえたようで日頃の努力が、必ず報われるように祈ってるよ
717国道774号線:2009/06/27(土) 00:07:35 ID:55vvYYjG
京都東IC
0時に合わせて降りるレジャー多数
ようおこしやす京都
718国道774号線:2009/06/27(土) 00:09:18 ID:+Q4ujb2s
>>705ワロタw
つかヒデェ〜w突っ込んでたらどうなってたんだw
まあ突っ込んだ人は後に詳細なレポ書き込めば情報を共有できるのだが
719国道774号線:2009/06/27(土) 00:31:28 ID:6nhpEje7
短パン追放
720国道774号線:2009/06/27(土) 01:12:03 ID:TQY2CdGT
アリストって人気者なの?
721国道774号線:2009/06/27(土) 01:22:23 ID:F4TLwQ1K
>>715 追い越しするからだよ。
722国道774号線:2009/06/27(土) 01:25:46 ID:8GEYCiRf
>>709
>>714
重量背負ってても大丈夫?またこの時期かなりの割合で積み荷が飲料なんだけど平気かな?
某メーカーなんかラップ巻けなかったし…
ぺ○シの1,5gつるつる緩衝材40枚でも足らなかったよ

>>716報われる日が来るのかな?てか早く来〜い

眠気覚ましに珈琲タイム
&休憩(^O^)

皆さん道中ご安全に
休日の人はFBな休日を
723国道774号線:2009/06/27(土) 01:25:55 ID:vros1vGG
>>713海人発見!
724国道774号線:2009/06/27(土) 01:32:01 ID:Ma2V9X3i
山陽道の小谷
シャワーステーションオープン♪♪
725国道774号線:2009/06/27(土) 01:34:36 ID:SRmQ64Uk
大型普通合わせて4台しかいないPAで寝るぜ
気をつけて走れよ〜
726国道774号線:2009/06/27(土) 02:08:16 ID:rSBQg2ql
>>635 超亀レス
月10回、関東⇔関西
微妙な手当等を含めて
手取30位。
727国道774号線:2009/06/27(土) 02:18:03 ID:6nhpEje7
>>722
うわっ そんな荷物ならオススメできんな
グネグネの峠があるからなぁ

ただ交通量は少ないし、行けば行ったにはなる思う

しかしコカコーラやペプシのつるつるの製品は嫌だな 角当てしても中抜けするもんな(´・ω・`)
728国道774号線:2009/06/27(土) 02:54:49 ID:kpJV6JB8
>>722
ひえ〜っ(゜ロ゜;


ドリンク系で ストレッチ巻けないのは、ひどいな
やっぱ 箱の角 つぶれちゃったり するからか?
729国道774号線:2009/06/27(土) 03:25:59 ID:8GEYCiRf
>>726微妙な金額だよね
俺の会社は零細だから貰い仕事ばかり給料から、運賃安いと思う
>>727ありがとう今度空車の時にでも走ってみるよ
>>728ほとんど帰り荷なので詳しくは知らないが、
サン○リ−、コカ○−○はダメと言われました
サン○リ−積み地
小山、白州、府中、国立
ダメって言われたよ
コカ○−○積み地
綾瀬ダメって言われた

OKだった所
館林のカルピ○、アサ○は、OKだったよ

専属の人いないのかな?
飲料積むならバラのが良いのは俺だけ?

730国道774号線:2009/06/27(土) 03:41:26 ID:pDhiKED/
ジュースは積み卸がどんどん来るから、ラップは4パレまで!とか多いよ。ペプシ1,5隙間ガサガサ、ノリ最悪ww運行気をつけて下さい。アタシはそんな緑いっぱいの倉庫で卸待ちです…。
あと、飲料増tは運賃も良いので、庸車に仕事を振りやすい。それを更に庸車に振るからイヤがられたり発泡もっていなかったりします。
731国道774号線:2009/06/27(土) 05:39:42 ID:KDfpo3LD
遅いレスだけど
R151?
大型『タクシー』なら行けるけど大型トラックはキツイと言うか無理
浜松からって事は257?系由だともっと無理
屋根飛ばして良いなら…
732国道774号線:2009/06/27(土) 06:07:13 ID:fj1AeWxT
昨夜だけど、パーキングから無灯火の乗用車が合流してきたから、『パシッ』っとパッシング。
そうしたら加速して行ったので、違う違う!ライト点いて無いんだよ!
という気持ちを込めながら再度『パシッパシッ』とパッシング。
そうしたらもっと加速して遥か彼方に消えて行きました。
分かってやってんのかな?
733国道774号線:2009/06/27(土) 06:12:48 ID:fj1AeWxT
連レススマソ。
>>728
ストレッチ=ラップ?
初歩的な事だと思うのだがご教授願いたい。
734国道774号線:2009/06/27(土) 06:12:48 ID:5AV05imR
>>699
>>685だけど詳しくありがとう。神戸より先は極たまにしか行かないんだけど、機会があればチャレンジしてみます。

幽霊だけに言う礼。
失礼しました。
735国道774号線:2009/06/27(土) 06:19:05 ID:8GEYCiRf
>>731
それを昔泣きそうに、なりながら走ったよ
新城側から最初は、たしか線路沿いの所だったかな?道幅狭っと思いながら、その当時まだ四豚の平7200だったと思ったが…
参考に後、俺が走った所
東松山〜甲府に抜ける道も酷道だった(これは、 10四低箱で走行)枝バシバシ。



そろそろ山口現着っす
眠っ(:_;)
736国道774号線:2009/06/27(土) 06:25:39 ID:2MusBxcO
>>715
いつもの事じゃん

足速い奴に限って、ギャップ多発地帯でキチガイみたく遅くなるからな。
737国道774号線:2009/06/27(土) 06:34:16 ID:8tNrIqUq
>>733

ラップ=ストレッチフィルム


(*^-^)bok
738国道774号線:2009/06/27(土) 06:41:03 ID:8GEYCiRf
まだまだ走った所で日本全国に国道なのに酷道は 沢山あったが…
最短距離より走り易さと 荷崩れ防止のルートを選択するのが、1番だと思う。

現着した(^O^)しかし社速ありだと時間かかるなぁ 関ヶ原〜関門まで昔なら 12時間で走れたのだが よく九州の家具屋と競争しながらWW

小牧〜山口間(社速あり 途中休憩ありで14時間半でした(T-T)

1時間爆睡する
現着してない人は後少し?ご安全に(^O^)
739国道774号線:2009/06/27(土) 06:58:23 ID:LM2lVH/A
うちなんて大型で長距離走って15万だよ
740国道774号線:2009/06/27(土) 07:00:50 ID:dWq/LFk3
はあー ようやく現着だが…昨晩の(碓氷)の事故凄かった。トレ横転でヘッドはキャビンぐしゃぐしゃ…後ろにバラセメント突っ込んで…死亡事故ダロナ ご冥福お祈り申し上げます。 皆も気を付けて!
741国道774号線:2009/06/27(土) 07:35:51 ID:++T0fNn6
毎週毎週、週末に大阪から西向けで渋滞をおこす糞レジャー共をなんとかならんのかー!!
みんな事故って死んだらいいのに。
742国道774号線:2009/06/27(土) 07:38:10 ID:2v/7QHQt
昨日の9時半に寝て今、起きた
過去最長睡眠時間だ…
すっきり目が覚めたよ
時間に追われて走ってる方々お疲れ様です
事故を起こさないように気をつけて走って下さい
僕は優雅に朝食をとってから出発します
月曜着サイコー!!
ヽ(*´∀`)ノ
ところで>>666さんはどうなったんですか?
743国道774号線:2009/06/27(土) 07:44:06 ID:6nhpEje7
>731
>709書いたの俺だけど、迂回路のr32も書いたんだけど…
マップルにも257の迂回路と書いてある
744国道774号線:2009/06/27(土) 07:56:27 ID:ZICehvyh
酷道ついでに…

北関東から19号に向かうのに、白樺湖越えたらその先のルートは?
@諏訪から20・19
A杖突峠・高遠・伊那
Bその他

車は低4羽
745国道774号線:2009/06/27(土) 07:57:00 ID:LBcecexU
>>739
俺もだ
746国道774号線:2009/06/27(土) 07:57:16 ID:KDfpo3LD
>>743
書き方悪かった、すまんm(__)m
257をそのまま突き進むと…書き忘れたm(__)m
許してくれ
747国道774号線:2009/06/27(土) 08:09:09 ID:8GEYCiRf
>>744
R20の諏訪の町中を走るのが嫌なら
諏訪IC前のバイパスを走りどんつき左
橋越えた信号を右折
後は道なりでR20の岡谷IC手前のセブンイレブンの信号に出る
左折したらすぐ宇佐美

なんか説明下手だけど
昼間なら和田旧より白樺だな。俺も
748国道774号線:2009/06/27(土) 08:12:25 ID:AbuaKM5k
>>744
B諏訪湖南岸〜辰野(r14〜r19)〜R153〜農免道路〜権兵衛〜R19です
749国道774号線:2009/06/27(土) 08:12:36 ID:2mlFbsZ4
東名厚木辺りで事故したバカは誰だ?
750国道774号線:2009/06/27(土) 08:15:40 ID:8GEYCiRf
>>748
権兵衛なら迂回も教えてあげないと…
751国道774号線:2009/06/27(土) 08:19:29 ID:6nhpEje7
>746
(・∀・)ノシ
752国道774号線:2009/06/27(土) 08:19:29 ID:fIzlbuH3
>>695
25日働いて
額面25万だよ・・
残業や手当等は一切なし
ニトンじゃあるまいし、困ったもんだ。
753国道774号線:2009/06/27(土) 08:28:10 ID:txFS0oet
>741今日はその中の一台ですごめんなさい(´;ω;`)
仕事終わって家着いたのが1時なのにレジャーで5時半出発とかwww
754国道774号線:2009/06/27(土) 08:31:07 ID:2bkz2Ef8
チャイナ吹田から西行き、朝から糞渋滞...菱重冷凍機部隊攻撃開始します.
755国道774号線:2009/06/27(土) 08:43:28 ID:ih1QWT99
俺の荷物は、ラップもできないし荷締めもできないよ。

荷物が勝手に積まれるし荷降も勝手に降りていく。

ただ文句を言う荷物だけど
756国道774号線:2009/06/27(土) 08:51:15 ID:wGw7fA8u
>>755
うるさい荷物は嫌だな
でも勝手に動いてくれるのはいい
757国道774号線:2009/06/27(土) 08:52:58 ID:KDfpo3LD
観光バス?
やりたいけど二種もないし募集もないorz
758国道774号線:2009/06/27(土) 09:01:28 ID:ih1QWT99
>>757
路線貸切兼業の所がいいよ。
貸切暇な時期に給料激減になる。
759国道774号線:2009/06/27(土) 09:01:30 ID:66xRtbhU
竿屋♪竿竹ぇ♪。旦那さんの竿より、太くて長い竿はいかがですか?。若奥様からベテラン奥様まで幅広くご満足いただける竿をご用意いたしております。サオヤーサオダケー♪
760国道774号線:2009/06/27(土) 09:02:53 ID:vLGJp1l9
JKの修学旅行の運転士やりたい。














けど、うるさいだろうなぁ
761国道774号線:2009/06/27(土) 09:10:17 ID:rSBQg2ql
>>729 最低35マソは持ち帰りたいと。月の休みが多いと、最悪な事になる。
762国道774号線:2009/06/27(土) 09:14:07 ID:BoXWpW3/
所沢、新座、入間あたりで冷凍機ガンガン回してトラック放置プレーおkなとこキボンヌ。
763国道774号線:2009/06/27(土) 09:16:32 ID:h67cbMbf
修学旅行で最後にガイドさんが運転手は○○、ガイドは○○でしたと
挨拶して車内は拍手喝采。
フロントガラスにうつる運転手さんが帽子をとって頭さげててカッコよかった。
764国道774号線:2009/06/27(土) 09:32:39 ID:NiMB6ILT
エアクリとエンジン本体と排気管にトルマリン系統のものを貼るなり塗るなりすると燃費と低速トルクが向上するよ。
手始めにダイソーの100円トルマリンパッチをそこらに貼りまくってみよう。
黒煙も激減して気分よし。
765国道774号線:2009/06/27(土) 09:36:27 ID:KDfpo3LD
>>762
外環和光のPA
動き出す時どちらにも行けるし日蔭
難点
金を取られる
766国道774号線:2009/06/27(土) 09:59:04 ID:6ZcFj5sn
合流部で我先根性を主張するレジャー共、ファスナー合流ってのを知らんのか?
767国道774号線:2009/06/27(土) 10:06:41 ID:++T0fNn6
>>758
大阪バス株式会社って聞いたことある?
大型トラック経験者歓迎!って求人出てたけど、
ほんまに歓迎されるんかな?
768国道774号線:2009/06/27(土) 10:26:30 ID:YRrRXNIV
>>767
『歓迎』っていうと、「待ってましたっ」と拍手で迎えられるイメージしか思い浮かばない。そんな事は絶対ないのだけれど…。
769国道774号線:2009/06/27(土) 10:54:33 ID:UZN273lt
>>768
その場合の歓迎って
未経験カスニート野郎よりも大型トラック経験者はほんの少しだけ歓迎するけどだからって逆上せ上がんなよクソ野郎
の意味を持つ
770国道774号線:2009/06/27(土) 10:57:32 ID:3Pg1AuUr
>>762
その辺りなら 大型停められるコンビニはいくらでもあるよ
771国道774号線:2009/06/27(土) 11:11:53 ID:NMOdACR2
>>750
???
772国道774号線:2009/06/27(土) 11:18:35 ID:3Pg1AuUr
>>767
http://p.pita.st/?m=vikva6pv
バス30台位の会社
773国道774号線:2009/06/27(土) 11:21:59 ID:NMOdACR2
>>767
ここの社長、元トラ乗りだからね〜。
774国道774号線:2009/06/27(土) 11:55:18 ID:kpJV6JB8
湾岸道路 羽田向け

太田市場の先 検問やってんな

VIP対応かな?
775国道774号線:2009/06/27(土) 12:12:15 ID:KDfpo3LD
みちのく下り渋滞回避の為に宇都宮まできて乗る寸前で
矢板から9K追加…orz
諦めて寝ます
776国道774号線:2009/06/27(土) 13:04:19 ID:SRmQ64Uk
昨日のトレのレポまだかあ
777国道774号線:2009/06/27(土) 13:14:53 ID:PwFUqjt/
後ろに「廣島」と書いたトラック海苔。
たぶん日本一マナーが悪いね
広島県人の生来の意地の悪さに起因するんだろうけど
778国道774号線:2009/06/27(土) 13:19:22 ID:EZoKGmLO
こんな意見があるが、皆さんどうだろうか。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243927685/165n-
779国道774号線:2009/06/27(土) 13:29:37 ID:sZ2c5CYQ
で?としか思わん。
780国道774号線:2009/06/27(土) 13:53:00 ID:7jZ6WHHt
不覚にも吹いた
781国道774号線:2009/06/27(土) 13:58:21 ID:VnBDdEKW
バスウテシ辞めとけ
わし20年バス乗ったけどバス車内で客怪我したら普通の事故扱いされて点数と罰金引かれるしちょっとした事で直ぐに客から苦情来て処分されるわ安い給料の割に神経使うからオススメしません
782国道774号線:2009/06/27(土) 14:17:00 ID:49n08Qua
>>662
俺もトレ乗りだがトレスペースに邪魔な10トンや4トンいたらラッパ
鳴らしてレジャーなら引きずりだすぜ、俺のトレの邪魔じゃ
783国道774号線:2009/06/27(土) 14:37:39 ID:F4TLwQ1K
初めて行った床屋に作業2時間。どんだけ長かったか…疲れますた。
784国道774号線:2009/06/27(土) 14:59:47 ID:hvs/XM+4
>>783
美容室行ってパーマかけたりするなら、2時間なんてザラだよ
785国道774号線:2009/06/27(土) 15:16:56 ID:nGfn+vMH
>>782はいはい。
隅っこで小さくなってなさい。
786国道774号線:2009/06/27(土) 16:08:08 ID:I1T4pm0l
>>739 緊急貨物より安いですかぁ大型やのに 
787国道774号線:2009/06/27(土) 16:17:26 ID:67D2MqNj
なんかイメージチェンジしたくてパンチパーマにしてみようと思うんだが、
今坊主頭だけど髪の毛何センチくらいまで伸ばせばいいのかな?
788国道774号線:2009/06/27(土) 16:29:48 ID:BGmtpoLy
>>787
ニグロから色々あるから自分の気にいった長さで行け!
因みに短い、細かい程…根性みれまつからo(`▽´)o
789国道774号線:2009/06/27(土) 16:59:28 ID:0p2qQ9s3
>>774
明日、都内はVIP規制あるよ
790国道774号線:2009/06/27(土) 17:05:29 ID:kpJV6JB8
東京空港交通の無線って 聞いてると結構つかえんな!!

ラジオの交通情報なんかより かなりリアルタイムな情報

都内 で走る方の オススメだよ!!

周波数は 398.9500MHz
791国道774号線:2009/06/27(土) 17:26:00 ID:/0rDf3A0
>>782
ネット番長ワロスw
792国道774号線:2009/06/27(土) 18:01:26 ID:8vSAeToH
俺からすると、レジャもトレもどっちも邪魔。にしても最近トレのぼけた事故多いよなぁ。
プロ気取るんだったらもっとまともな運転しろつーの。車間距離最低20m以上あけれボケ。
793国道774号線:2009/06/27(土) 19:20:04 ID:RKZDSzMd
794国道774号線:2009/06/27(土) 19:34:00 ID:sZ2c5CYQ
>>793
リンククリックしたらウイルスバスターに怒られたんだが。
795国道774号線:2009/06/27(土) 19:42:16 ID:KZFw68FA
>>787
5センチ
796国道774号線:2009/06/27(土) 20:26:07 ID:/CLvlipS
エロこそが男の美学
797国道774号線:2009/06/27(土) 20:39:01 ID:66xRtbhU
>>787
全部、剃ってくれ。なでなですたい…。あと丸ごと俺のアナルに頼む。
798国道774号線:2009/06/27(土) 20:56:31 ID:3ZnGdTQk
結局、>>666のダミアンは釣りかい!
799国道774号線:2009/06/27(土) 21:17:20 ID:arK6HXQf
>>666ヌーッ!
<`ー´>!
800国道774号線:2009/06/27(土) 22:07:21 ID:s6IojQ25
あっぶねぇ〜俺のトレが突然無人で動きだした(ToT)











と、思ったら隣が動いただけだった
801国道774号線:2009/06/27(土) 22:10:22 ID:/I29XW3b
>>800
あるある
802国道774号線:2009/06/27(土) 22:10:40 ID:kpJV6JB8
山田うどんの パートのおばちゃんに 恋しちゃったかも !!
803国道774号線:2009/06/27(土) 22:56:41 ID:nGfn+vMH
キッコーマン
804国道774号線:2009/06/28(日) 00:09:18 ID:OhM+TKMt
>>803

流山?
805国道774号線:2009/06/28(日) 00:33:45 ID:Uy6fEg0e
806国道774号線:2009/06/28(日) 01:08:04 ID:mHMjkfkc
>>767
どこで募集してるの?
俺も今の会社給料激減したのでバスにでも乗るかな
一緒に受けようぜw
807国道774号線:2009/06/28(日) 02:12:08 ID:/qqnQisw
長距離ではないが、うちは中距離隔週6日拘束約11時間で手取り30万は超えます。


失礼しましたm(_ _)m
808国道774号線:2009/06/28(日) 02:32:42 ID:gFBU+HTz
30万も貰ってるのに6日出勤で拘束11時間かよ?w
おいしー仕事だけどヤバイ仕事なのかな?
809国道774号線:2009/06/28(日) 02:39:21 ID:JTign0hL
↑↑おいおいッ!?
810国道774号線:2009/06/28(日) 03:02:06 ID:gFBU+HTz
>>809
今は国語の時間だけど?
もしかしてあんたはホイホイ走るトラック運転手?w
811国道774号線:2009/06/28(日) 03:07:59 ID:gpnGjKgh
>>802
気持ちわかる
812国道774号線:2009/06/28(日) 04:20:48 ID:yOeGhUBy
>>806
元クリスタル系で、学生や募集物メイン
良くて契約で年360〜社員で年400程度じゃないか
813国道774号線:2009/06/28(日) 08:04:07 ID:j1To8f9a
おはようさん
14時頃 浜松通過の予定ですが
遠豊のララポート渋滞あるかな?
814国道774号線:2009/06/28(日) 08:18:12 ID:GiwgUgaZ
>>813
あるね オープンして最初の日曜だし…
815国道774号線:2009/06/28(日) 08:41:37 ID:WyO36uGU
高速モバイル通信「WiMAX」使ってるいかした最先端トラッカー野郎いる?
使えるSA、PAなどの情報お待ちしてます。
816国道774号線:2009/06/28(日) 09:24:10 ID:43RGnCMY
まだ都内の限定地域でしか使えないって話じゃん。
あと3年はかかりそうだな。WiMAX
817国道774号線:2009/06/28(日) 09:30:23 ID:HE9r7cAi
w05kを使ってる。

遅い('A`)
818国道774号線:2009/06/28(日) 09:33:28 ID:5ukynTSH
ストコー湾岸線上り葛西付近渋滞中
要人来日警備機動隊vs右翼艦隊

マイクでガンガン言ってた…
819国道774号線:2009/06/28(日) 09:59:57 ID:09uy+uRc
内の会社今国から補助金貰ってるからそれプラスして仕事有っても無くても月28マソ保証と運行費3マソで31マソだす
820国道774号線:2009/06/28(日) 10:13:38 ID:4CWHEnlV
>>819 どういった理由で補助金貰っているのですか?
821国道774号線:2009/06/28(日) 10:34:24 ID:09uy+uRc
>>820
ゴメンあまり詳しい事はわからないですけど今居る従業員を解雇せずに皆で仕事分け合う形で1人頭いくらで出てるらしいんです
822国道774号線:2009/06/28(日) 10:45:14 ID:PKmEtMfI
すいません!センター上りに宇佐美有りましたっけ?
823国道774号線:2009/06/28(日) 10:50:52 ID:yOeGhUBy
>>822
岡谷と諏訪は降りてすぐ
824国道774号線:2009/06/28(日) 12:02:45 ID:PKmEtMfI
>>823
やっぱ一回降りないとだめか

ありがとうm(__)m
825国道774号線:2009/06/28(日) 12:29:10 ID:eeiJrXNX
道の駅潮見

トラックスペース空き有り。

食堂は混んでてうざかった。

新潟向け。

ぼちぼち出ます(--;
826国道774号線:2009/06/28(日) 13:02:19 ID:Orz+Y2sW
針TSの焼き鳥一番星。
女子一人では入りにくいのですけど雰囲気いぃです?
827国道774号線:2009/06/28(日) 13:45:45 ID:JTign0hL
>>810jokeだろ?
説明する以前の話し
中距離と書いてあるじゃん


ヤバーツラレタ?
828国道774号線:2009/06/28(日) 13:53:09 ID:mHMjkfkc
>>826
なかなか、ふいんき←(なぜか変換できない)のいいお店ですよ〜
女の子ひとりでも気軽に入れますよ。
なんなら僕がご馳走します。
あ、星桃次郎といいます
829国道774号線:2009/06/28(日) 13:55:55 ID:egdhHnIe
>>828
雰囲気 ふんいき
830国道774号線:2009/06/28(日) 14:04:18 ID:9XBcVQGr
>>829
釣られ(ry

久しぶりに北海道に来たけど、あちぃぃ(;´Д`)
831国道774号線:2009/06/28(日) 14:05:54 ID:PKmEtMfI
832国道774号線:2009/06/28(日) 14:11:07 ID:egdhHnIe
あちゃ〜

 ヽ('A`)ノ 
  (  )
  ノω|
833国道774号線:2009/06/28(日) 14:46:02 ID:MQCQAb3c
レジャーに囲まれて死にそう

誰かタスケテ
834国道774号線:2009/06/28(日) 15:43:17 ID:OSU12B7W
民主党が政権獲ったらこんなもんじゃない
高速道路が全線無料になるからな
自民も嫌いだが今回は自民を応援するしかないな
おれら職業ドライバーはな
835国道774号線:2009/06/28(日) 16:00:52 ID:pyhVGTT4
>>821
中小企業を助ける為の助成金じゃねーの?
836国道774号線:2009/06/28(日) 16:08:18 ID:/qqnQisw
その前に俺を助けてくれ(ToT)
837国道774号線:2009/06/28(日) 16:44:59 ID:Orz+Y2sW
>>828
ありがとうございまぁす。
思い切ってガラガラ開けてみます。
針泊が楽しみです。
838国道774号線:2009/06/28(日) 17:24:07 ID:PKmEtMfI
バスって普段、真ん中ばっかり走ってるくせに
渋滞となると絞り込みで、少しでも早く行けるように左走るんだな
839国道774号線:2009/06/28(日) 17:38:07 ID:yOeGhUBy
>>838
社内規約で決められてる会社が多いから
840国道774号線:2009/06/28(日) 17:45:59 ID:hVkCFl8n
関越渋滞してるからR254藤岡市内も渋滞orz
1000円乞食は高速で帰れや!
841国道774号線:2009/06/28(日) 17:55:38 ID:rPmMHopt
うーん体調悪いぜ

明日仕事どーしようかなぁ・・・
842国道774号線:2009/06/28(日) 18:01:45 ID:cEcdIttg
日付変わる頃には家出るから少し寝ます、また出発したらよろしくお願いします
843国道774号線:2009/06/28(日) 18:10:15 ID:6Pd3wwi6
カーブや右左折など、ハンドルをきる度に足元で“ゴトン”と音がするんですが、原因がわかる方いませんか?車は10輪です。
844国道774号線:2009/06/28(日) 18:12:19 ID:rChlr9uX
えっ!中小に補助金?  そんなのあるのなら 少しは給料に付けてくれよ。 ウチの会社。(//∀//)
845国道774号線:2009/06/28(日) 18:14:40 ID:OhM+TKMt
>>843
ステアリングのロッドがおかしいんでない?
846国道774号線:2009/06/28(日) 18:28:17 ID:TTj5fEOX
ドラックリンクのガタ
847国道774号線:2009/06/28(日) 18:30:49 ID:6Pd3wwi6
>>845
さっそくありがとうございます。うちの会社、異常を言っても壊れるまでほったらかし。タイヤもなかなか変えてくれないし、こんな会社のトラックで走るの怖いから辞めたいと思いながら次を探してます
848国道774号線:2009/06/28(日) 18:31:05 ID:yOeGhUBy
>>844
うちも貰ってるよ

失業者を減らすため、平日休みになっても日当を補助するから解雇しないように

みたいな取組なのかな
849国道774号線:2009/06/28(日) 18:33:20 ID:6Pd3wwi6
>>846
ありがとうございます。
850国道774号線:2009/06/28(日) 18:50:52 ID:cWERTAN8
>>843さんの車はエアサス??板の車だとよく鳴るよ。ゴトン^ロ^;
851国道774号線:2009/06/28(日) 19:15:07 ID:6Pd3wwi6
後輪エアサスです。たしかに板バネの時はひこずりがゴトンってなってますた
852国道774号線:2009/06/28(日) 19:24:15 ID:cWERTAN8
板サスのゴトンとは違うみたいですね。
大事故になる前に点検を。ご安全に(^-^)
853国道774号線:2009/06/28(日) 19:41:54 ID:6Pd3wwi6
ありがとう(^^)ご安全に
854国道774号線:2009/06/28(日) 19:44:18 ID:+R0OY2XS
南港でコンコンってマジ話?
どこにいたら桶?

エロい人オセエテ(*/ω\*)
855国道774号線:2009/06/28(日) 19:46:50 ID:GiwgUgaZ
>>854
セブン辺りと聞いた事あるが…
856国道774号線:2009/06/28(日) 19:52:20 ID:+R0OY2XS
>>855
速攻レスThank You(´∀`)
コーナン北側にあるセブンだろうか?
857国道774号線:2009/06/28(日) 19:59:51 ID:GiwgUgaZ
>>856
だと思う…
あの辺で他にセブンあったかな?
858国道774号線:2009/06/28(日) 21:04:44 ID:WI897ATO
短パン
859国道774号線:2009/06/28(日) 21:44:04 ID:PKmEtMfI
>>857
フェリー側にもなかったっけ?
860国道774号線:2009/06/28(日) 22:09:26 ID:+R0OY2XS
地図でみるとバスターミナルの付近にもありますね
風呂も入って準備万端
期待して寝ますww
861国道774号線:2009/06/28(日) 22:10:41 ID:6zsZLSS+
>>854
南港のコーナン近くにゼブンあるぢゃん。
そこで、路駐してたら夜遅くに、自転車乗った人が来ますよ。
オイラは断ったが、確か値段聞いたら苺だったよ
862国道774号線:2009/06/28(日) 22:27:41 ID:X6NGull4
>>860
   /             コンコン  コンコン
  / /    ,,_                  ゴンゴン
 ━━━━━'), )=         ☆ガンガン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ オラオラ出て来いゴラア
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
863国道774号線:2009/06/28(日) 23:31:33 ID:px4gEPPr
>>861
それ工事中のNHじゃなかったか?
864国道774号線:2009/06/29(月) 00:02:02 ID:xquIX0zB
上郷SAのトントンをどうにかして欲しい…

あそこはトラック協会が夜間は見廻りしてるんやろうけど来るね〜

起こされるのが嫌で一度は刈谷に停まった事があるけど同じ人に起こされた(泣)
有名なのかな?
865国道774号線:2009/06/29(月) 00:07:34 ID:vXlg3bFS
こんばんは!
トラ乗りサン達に質問です!
長距離に彼女とか奥さん乗せて行った事 ありますか?
乗せて行けるの?

866国道774号線:2009/06/29(月) 00:19:23 ID:g04wD+EK
便乗禁止
867国道774号線:2009/06/29(月) 00:38:33 ID:mX4WXkGC
>>865 一緒に出かけますよ、ちょっとした旅行にもなるし。
868国道774号線:2009/06/29(月) 00:53:28 ID:xhWYPsru
基本便乗禁止ってのが会社の建て前だけど内緒で乗せて行きます
走りながらフェラとかパーキング停まってはハメたりしてます
869国道774号線:2009/06/29(月) 01:30:03 ID:38UILlKG
走りながらFってトラじゃ難くね?
横座れんだろ-
870国道774号線:2009/06/29(月) 01:30:05 ID:g04wD+EK
万が一事故ったら大変だね〜
数年前の大井松田の事故みたいに…
871国道774号線:2009/06/29(月) 01:30:26 ID:DUB2wzzF
万が一事故起こしても従業員以外の同乗者の責任は会社はとらないのが普通
責任持てないなら乗せるな!
872国道774号線:2009/06/29(月) 05:25:53 ID:we7Skyqq
内の会社も従業員以外便乗禁止ですよ
乗せてるのバレたらクビです^_^;
873国道774号線:2009/06/29(月) 05:42:12 ID:JgBK7TeE
搭乗者の保険入ってない会社が多いみたいだからかと
うちの会社は新人同乗させる時だけ搭乗者傷害保険に加入する
ちなみに運転手は任意保険も入ってるし、社員だから労災も使えるらしい
874国道774号線:2009/06/29(月) 05:55:20 ID:2oOVch25
前いた会社

彼女や家族連れて行ってきな
って社長夫人が言ってた。
事故しても責任もてんよだって
875国道774号線:2009/06/29(月) 07:04:26 ID:ole07WVi
>>870
側壁にぶつかった時に横乗りさせてた彼女がフロントガラスを突き破って放り出されて、それを自分が轢き殺した事故やろ?
事故直後に現場通ったで。
876国道774号線:2009/06/29(月) 07:26:56 ID:5oBP6RTW
>>865俺は自作で熟睡中につき起こさないでって看板作って窓に置いてる。
そしたらえらいもんでコンコンなくなった
877国道774号線:2009/06/29(月) 08:38:13 ID:SLgT2M6j
>>875
それって福島のトラックに新潟の主婦がって事故?
878国道774号線:2009/06/29(月) 08:42:51 ID:ole07WVi
>>877
それは知らないけど、たしか両方30後半やったと思う。
879国道774号線:2009/06/29(月) 10:33:41 ID:KC5KajnL
何年か前北陸道でも大虎の4豚が関西の家出JK乗せてFさせながら運転横転してJKタヒだ事もあったな〜
880国道774号線:2009/06/29(月) 10:36:01 ID:Cg9M8Hxy
ドラフェラいいなぁ
881国道774号線:2009/06/29(月) 10:47:20 ID:dEkSgAfA
福岡方面からR3上ってくると、黒崎バイパス入口って右に上がる立体があるけど、あれ上がってくとどこに出るんですか?
882国道774号線:2009/06/29(月) 11:11:58 ID:toCoBGEo
最近ウソコの出が悪かったので、週末の休みを利用して大量の便秘薬と水を飲んだ
3時間ぐらいして効きはじめ腹も殆ど痛くならずに大量放出

腸内がスッキリしたので今日もお通じが快調!!

皆は便秘気味とかになってない?
883国道774号線:2009/06/29(月) 11:18:12 ID:gdd9Pbc2
さっき腹痛くなって公園のトイレ行ったら紙なかった
トイレットペーパーは虎に常備しといたほうがいいな
884国道774号線:2009/06/29(月) 11:23:33 ID:gvWYZcEl
>>881
ネバーランド
885国道774号線:2009/06/29(月) 11:46:23 ID:6gDthzB4
>>879
何故Fしてたと知ってるんだ?
886国道774号線:2009/06/29(月) 11:46:45 ID:SLgT2M6j
>>878三十代で人生終了か…切ないねぇ。快感は一瞬、後悔は一生ですね。
887国道774号線:2009/06/29(月) 11:48:18 ID:k5S5pO/C
>>881
スペースバンパイア
888国道774号線:2009/06/29(月) 12:16:36 ID:oIEeSfJQ
ここで嫁さんを乗せて4トン車で走り回ってるポンツコさんの登場です はいどうぞ↓↓↓
889国道774号線:2009/06/29(月) 12:46:29 ID:JEh/5PgB
>>885
男の死体に♂ポが無くて、女の口から♂ポが出てきたとかじゃね?

事故の衝撃は激しいから…
890国道774号線:2009/06/29(月) 13:03:55 ID:X19/P4nL
あー
トラックとは全く関係ないけど
上から目線でなじりながら
背中つねりつつ耳舐めてくれる女の子いねーかな
891国道774号線:2009/06/29(月) 13:08:49 ID:pLXm46x5
>>890
ポンツコ号で良ければ舐め回します。
892国道774号線:2009/06/29(月) 13:14:25 ID:yoXD+Wss
俺は 前にいた会社で 報道番組の長距離トラックドライバーに 密着みたいな 取材受けて 2日間ぐらい スタッフ便乗させたことあるよ

2万ぐらい 謝礼もらった
893国道774号線:2009/06/29(月) 13:15:58 ID:38UILlKG
>>889都市伝説であったなw
894国道774号線:2009/06/29(月) 13:42:09 ID:t34TO38r
古い虎だからしゃーないけど、エンジンかけっぱにして、いざ走り出すと白い煙モクモク。
どうにかならねーもんかね!!
895国道774号線:2009/06/29(月) 14:19:37 ID:g04wD+EK
>>877
そうです!
896国道774号線:2009/06/29(月) 14:26:12 ID:5oBP6RTW
>>895不倫ってこと?
前に由比バイパスらへんでも若い運転手が道路補修してる所突っ込んで助手席の女の子が死んだってあったような。
事故なんていつするかわからんし乗せるもんじゃないね
897国道774号線:2009/06/29(月) 14:42:42 ID:FQC/XQNF
>>881

みちしお
898国道774号線:2009/06/29(月) 15:45:03 ID:2NxR1erQ
見れない方は録画で

2009/06/29 17:05〜18:00 NHK総合  ゆうどきネットワーク
密着!長距離トラック 仕事が激減
899国道774号線:2009/06/29(月) 17:05:40 ID:kg8bRpqR
こっちは、

「あほやねん!すきやねん!▽水都大阪でジャルジャル体験▽強豪・大阪市立大ボート部」

なんだが・・・
900国道774号線:2009/06/29(月) 17:20:14 ID:ZPUWcJyD
23号下り大高付近で材木積んだ2tが横転して走行車線2車線分塞いでる

すでに一号まで渋滞は伸びてて俺は23号今川ICで降りたが
23号もちょうど渋滞のケツがその辺り。まだ何もしてないから渋滞は伸びそう

901国道774号線:2009/06/29(月) 17:50:48 ID:yoXD+Wss
NHK 見てまふ
902国道774号線:2009/06/29(月) 17:51:21 ID:CYtqqQUB
山根さん!



テレビいるんだからベッドで寝ましょうよ。
903国道774号線:2009/06/29(月) 17:51:43 ID:yoXD+Wss
ゆだ
904国道774号線:2009/06/29(月) 17:58:16 ID:kg8bRpqR
鍵穴で見れたが、至って普通の内容だな。
905国道774号線:2009/06/29(月) 17:58:27 ID:dc6jEiHq
>>898今日だったんだ。昨日の午前中に教えて欲しかったな。
知ってたら留守録してきたのに。ラストの10分しか見れなかった。
再放送しちくり〜。
906【危】80/60ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/06/29(月) 18:12:47 ID:w/IXVEHs
>>888
乗せたことないお
(´・ω・`)
社長に営業ナンバーに人は乗せちゃ逝けない言われてるお


22時まで牧之原上りPでコーヒー奢ってくれる人募集中
907国道774号線:2009/06/29(月) 18:18:21 ID:U89KNFX2
>>900

レポサンキュー。

助かります
908国道774号線:2009/06/29(月) 18:23:30 ID:KvKCkJHJ
>>906
下りに渡ってきたらメシも奢ってやるぞwww
909国道774号線:2009/06/29(月) 18:30:56 ID:dkWFme0d
いよいよ来月から三人のりチャリンコ解禁か。俺も綺麗なママの後ろに乗りてぇー。
910国道774号線:2009/06/29(月) 18:34:13 ID:oIEeSfJQ
>>906 ポンツコスレに書いてあるじゃゎ
911国道774号線:2009/06/29(月) 19:24:11 ID:KvKCkJHJ
今、下りの牧之原でメシ食ってんだけど、ギャルが2人来たんだよ(もちろん男付き)
ギャルの声がした途端、むさいオッサン共(オレも含む)が一斉に声のする方に視線がwww

みんながんばってくださいwww
912国道774号線:2009/06/29(月) 19:31:01 ID:g04wD+EK
>>909
人妻と三輪車したい
913国道774号線:2009/06/29(月) 19:36:17 ID:h1EVeaKF
>>911
オイラもたぶん、いや絶対見てたとオモww
914国道774号線:2009/06/29(月) 20:00:30 ID:U89KNFX2
23号下り大高付近の事故渋滞状況わかりますか?
915国道774号線:2009/06/29(月) 20:11:15 ID:RMBNKTSM
配送センターの待機場で隣のウテシさん達の会話

おれのトラ、最近排気の効きが悪い
排気をしょっちゅう使ってるとガスが減るよ!


??ガス?減る??
916国道774号線:2009/06/29(月) 20:16:33 ID:jXuJnL82
>915燃料のことかしら?


新品のタイヤに履き替えて初航海で雨。めっちゃ怖いでんがな…
917国道774号線:2009/06/29(月) 20:44:44 ID:8iwKl4Sg
>>915
ガス!燃料以外ないでしよう
918国道774号線:2009/06/29(月) 21:11:37 ID:oIEeSfJQ
名阪国道下り 天理の長――――ーい坂で事故 お釜注意!
919元整備死のお化け乗り:2009/06/29(月) 21:15:33 ID:i7bcVm2O
燃料が減るかよwww
うちの会社でも排気使うと燃費落ちるから〜とか言ってたおっちゃんがいたけどなんでそういう発想になるのか…?
920国道774号線:2009/06/29(月) 21:23:24 ID:mzZsR3TI
>>919
つけっぱなしのことだろ
921国道774号線:2009/06/29(月) 21:32:17 ID:jXuJnL82
>919釣り?エアドラ?
ちょっと考えたらわかるでなぁ。


たまに排気スイッチ切り忘れて無意味な減速、回復のために本来なら不要な加速(´・ω・`)
922国道774号線:2009/06/29(月) 21:51:34 ID:U+ah81rF
センター下り内津PA手前レジャー2台の事故
1台は土手に突っ込んで横転
周りは暗いので気を付けて下さい
923国道774号線:2009/06/29(月) 22:12:16 ID:oIEeSfJQ
道の駅針から歩いて行けるパチンコ屋ありますか? 教えて熟練の素敵なトラックドライバー(ハート
924国道774号線:2009/06/29(月) 23:16:54 ID:roxXdKzu
久々に新潟に行って
珍しく帰り荷が。
岐阜の美濃行き
156から抜けることにして走ってたら
富山岐阜の奴らの捲り半端じゃない。
白川過ぎて荘川の山の中で海恨ひっくり返して通行止め。
結局白川から東海で自腹迂回
もうやだ。
925国道774号線:2009/06/29(月) 23:31:08 ID:vfBEOi1D
>>924てめえ地元どこだよ?
仕事あるだけまだマシ

か、どうかは実際のところわからない あー都内から運送屋さんが無くなりつつある 裏山鹿〜〜
926国道774号線:2009/06/29(月) 23:32:52 ID:IiyG4KDe
悔恨はアホな走りの奴が多いよな


程度はダンプと変わらんな

片やワンタッチ
片や観音開け閉めするだけ
927国道774号線:2009/06/29(月) 23:38:48 ID:hcoQiFFx
>>925

てめえこそ何様や?

928国道774号線:2009/06/29(月) 23:46:07 ID:vfBEOi1D
>>927俺かい?お前様
長距離経験したら宅配出来ない身体になっちまった まじダンプか生こんが花盛り
土建屋重機スレってあるのかね 悩
929国道774号線:2009/06/30(火) 00:06:02 ID:gsumbrqu
>>928
薬でもやってんのか?
930国道774号線:2009/06/30(火) 00:12:11 ID:SuhOj29P
8号線木之本〜敦賀 トンネル内事故の様子。
止まってます。
931国道774号線:2009/06/30(火) 00:15:24 ID:Ka0yDnf+
>>928

http://c.2ch.net/test/-/truck/i
のどっかにあるよ
932国道774号線:2009/06/30(火) 00:25:00 ID:DMmXJ7my
>>929やってねーてっ(笑

あんた今の社会構造知らないらしいね (洒落で言ってると解ってるけど

>>931 Thanks

真面目な話 職人さんもホームレス落ちもあるらしい
ハンドル握りたい
渋滞してた日々が懐かしい
933国道774号線:2009/06/30(火) 00:44:27 ID:DMmXJ7my
おっと横路逸れたな
ゴメンちゃいちゃい
(≧艸≦*)…ぷぷ

鎌鼬 もといお前たち頑張っておくれ
明日もまた自分を騙しながら雨の火曜日

皆さん睡眠不足と戦いながら無事故で歯を食いしばってウンコしておくれ

では消えます〜
934国道774号線:2009/06/30(火) 01:11:21 ID:7nPNPw5m
ほらほら、あべちゃんが喋ってるぜ!
935国道774号線:2009/06/30(火) 01:55:26 ID:e/O9SBuN
皆仲良くしてくださいっ(´;ω;`)
936国道774号線:2009/06/30(火) 03:50:22 ID:V8tnWC1H
>>935くん
バンパー修理代の3万円、来月の給料から引いとくよ
937国道774号線:2009/06/30(火) 03:56:17 ID:iVAWZDis
現着,みなさんオヤスミ☆今日も雨みたいだ。
運転気をつけて-。
938国道774号線:2009/06/30(火) 04:42:54 ID:9p8NgjbK
>>926
悔根は観音開けることすらしないんでない?
とにかくコンテナを運ぶ、ただそれだけ。
939国道774号線:2009/06/30(火) 05:32:46 ID:W95izPQs
日本坂TN上り出たとこ
右2本で事故発生(普通車)部品ばらまいてます
視界悪いので見えにくい
要注意
間一髪避けました
940国道774号線:2009/06/30(火) 05:43:05 ID:leEIiIsf
今日もウトウト運転ごめんなさい
941国道774号線:2009/06/30(火) 05:48:20 ID:PWg0snG4
お盆前は大型車もETC半額だと… 普通車1000円が無くならない限り渋滞が増えるだけだよ
942国道774号線:2009/06/30(火) 05:51:20 ID:uOHpYDY1
 高速道路料金の「土日・祝日、地方は上限1千円」の値下げをお盆、平日に拡大適用することを検討していた国土交通省は、
8月6、7日と同13、14日の木、金曜日にも実施する方針を固めた。近く発表する。併せて、同じ週の月〜水曜日などに、
バス・トラックの通行料金を半額にする。
 「上限1千円」値下げは景気対策の目玉として、ETC搭載車限定で3月下旬に導入された。値下げ後、地方部の交通量は
前年比で2〜3割増え、来客増に沸く観光地も多い。こうした効果を受け、金子国交相は先月、お盆・平日への拡大検討を指示。
総選挙を意識した自民党からも、拡大を求める声が相次いでいた。
 今年のお盆の土日は15、16日。国交省は、値下げをこの前2日間とともに、前週の木、金曜日にも拡大する。5月の大型連休中、
利用客が集中し大渋滞を招いた教訓から、帰省客を2週間に分散することを狙った。
 一方、バスやトラックなど大型車は、同じ週の月〜水曜日の3〜5日、10〜12日と、17日(月)18日(火)に料金を半額にする。
お盆前に輸送需要が増加するトラックを、比較的道路がすいている曜日に誘導。渋滞増加懸念から「上限1千円」値下げに反発を
強める業界に、大幅な料金値下げで配慮した。(前地昌道、津阪直樹)
ttp://www.asahi.com/business/update/0629/TKY200906290276.html
943国道774号線:2009/06/30(火) 05:53:57 ID:uOHpYDY1
>>941
お盆期間、普通車の上限1000円の日は8月6日(木)〜9日(日)と8月13日(木)〜16日(日)だって。
944国道774号線:2009/06/30(火) 06:20:05 ID:OK1RtV8c
運転手さん
ポケットに手を入れて歩かないでください
いかにも、タリンズに見えます
945国道774号線:2009/06/30(火) 06:36:36 ID:JHW5GYKz
お盆期間は高速走らないで一般道メインにしたほうがいいのかな?
それかお盆周辺期間は長距離断るか
946国道774号線:2009/06/30(火) 07:33:46 ID:9p8NgjbK
お盆は休みましょう。
947国道774号線:2009/06/30(火) 07:53:13 ID:tCOy+GV1
7月8日からは、通勤割引と平日昼間割引も変更されるよ
948国道774号線:2009/06/30(火) 07:59:57 ID:tCOy+GV1
ついでに、東駿河湾環状道路伊豆縦貫自動車道
国道1号東駿河湾環状道路・沼津岡宮IC〜三島塚原IC
7月27日開通
949国道774号線:2009/06/30(火) 08:13:59 ID:jPSvH548
>>948

この道路、普通にR1〜R136で行った方が早いよ

えらい遠回り
950アリストじゃけど:2009/06/30(火) 08:21:22 ID:pM293kp+
ガンバル!

荷物と家族大事に!
951国道774号線:2009/06/30(火) 08:53:41 ID:rMsA3NfV
都市部(大阪・東京)メインのオイラには半額なんて関係ねぇし…
952国道774号線:2009/06/30(火) 08:57:10 ID:SLUZTmRU
やっぱり…









桃太郎便だがや〜!
953国道774号線:2009/06/30(火) 09:31:09 ID:uNsHQA9u
>>952
桃太郎の運転手ってさ、何で馬鹿みたいな運転するやつが多いの?
いざ、引きずり出してやったらペコペコするくせにwww
954国道774号線:2009/06/30(火) 09:39:27 ID:mkZtMUN/
>>953
前半同意
後半最低
955国道774号線:2009/06/30(火) 09:44:34 ID:ghaYwnjx
先月、久しぶり(9ヶ月ぶり)にマイカーのオイル交換した
で、昨日ガソリン入れて燃費計算したら2q/Lも伸びててビックリした
ちなみに10年落ちのファミリーカー、ほぼ通勤にしか使わないし回転数も2500以下をキープして走ってる
ボロ車でもメンテすればマシな動きするんだな

仕事で乗るトラックは神経質なほどチェックしてるから大きなトラブルは皆無
956国道774号線:2009/06/30(火) 09:51:24 ID:iqH+gFWo
R307上下線 彦根管内でトレーラーの横転事故、通行止め中
迂回路あり
957国道774号線:2009/06/30(火) 09:51:29 ID:jPSvH548
>>955

わかる!

乗用車よりトラックのが愛着わく。
会社の車ってわかっていながらも(ToT)
958国道774号線:2009/06/30(火) 09:56:13 ID:rMsA3NfV
トレの横転多いね
959国道774号線:2009/06/30(火) 10:04:24 ID:xg4EpeN/
>>957
点検不精やメンテ無頓着で 「困るのは自分」 だからね
960国道774号線:2009/06/30(火) 10:05:31 ID:jPSvH548
連スマン。

今、東名上り日本坂パーキングからトラック2台出て来て、その後ろからパンダがもうスピードでゼブラからウインカーも出さず真ん中車線へ爆走。

思わずアブねぇ〜って言っちゃった。

静岡県警は相変わらずやりたい放題だな
961国道774号線:2009/06/30(火) 10:13:39 ID:rq0yei/W
>>949
東名が通行止めになって箱根周りする時は最高です
962国道774号線:2009/06/30(火) 10:15:53 ID:44+R4wge
腐った運送会社は倒産すれば良いですね。
963国道774号線:2009/06/30(火) 10:28:25 ID:f2GBLH2B
>>960確かNSXのパトカーを練習中にぶっ潰して廃車にしたのも静岡県警だった記憶が…
違ってたらスマソ
964国道774号線:2009/06/30(火) 11:36:44 ID:6Ryk22Tf
>>961 箱根の人?
965国道774号線:2009/06/30(火) 12:19:17 ID:G0omW7wF
>>963
高速隊のNSX 燃えた奴か?
966国道774号線:2009/06/30(火) 13:09:23 ID:hqwnazuU
NSXってみちのく配備以外にあるの?
967国道774号線:2009/06/30(火) 13:51:11 ID:c1/CyOGN
メンテナンスってみなさんどれくらいまで自分でやってらっしゃるんですか?
うちはオイル交換・グリスウp・タイヤローテーションまでは自力でやって工場に入れるのは車検か重整備の時くらいで3ヶ月点検もやってないような状況なんですがみなさんはどうですか?
968国道774号線:2009/06/30(火) 14:10:44 ID:6NYw+EBX
>>966
俺も栃木県警のしか知らなかった
969国道774号線:2009/06/30(火) 14:24:54 ID:tK4TaB/r
GREEしてる人いますか?女の子からメールが来るんですが、
返事は別のアドレスに直接下さいってのが多いですよね?
こんなんでも返事送りますか? 怪しいでしょ。
970国道774号線:2009/06/30(火) 14:33:10 ID:X5nVzr7X
971国道774号線:2009/06/30(火) 14:34:20 ID:fe/vEhE0
秘密のDVD一年分貰ったからクルマの中で観たいねんけど…。
みんなコンバーターって何Aのを使ってるの?
DVDとカーナビぐらいしか使わないから、3Aので大丈夫?
けっこう高いモノやなぁ。
972国道774号線:2009/06/30(火) 14:42:20 ID:JWNxQJ6o
>>969
怪しいね
あとやたら可愛い子の画像もあやしいよ!
973国道774号線:2009/06/30(火) 14:43:35 ID:aai4N9lA
>>971
さすがに3Aだと厳しいくないかい?
メイドイン中国なら30Aでも3Kで買えたよ。
実質使用が携帯の充電(電話とゲーム)
テレビとDVDプレーヤー後付けのバックカメラとモニターだけど特に故障なし
974国道774号線:2009/06/30(火) 14:57:11 ID:tK4TaB/r
>>972やっぱり。こっちは直アド知られたくないから返事はしないです。
975国道774号線:2009/06/30(火) 15:07:02 ID:tCOy+GV1
>>974
サブアド使ったら?
976国道774号線:2009/06/30(火) 15:35:48 ID:2TetVC8c
今日のAM3時頃、名阪国道東向けの下りでトレ事故ってたけどあれどうなったんですか?氏んだの?
977国道774号線:2009/06/30(火) 15:36:50 ID:Yq3O7G+r
鼻ほじってたら対向の虎に手あげられたw

ハズカシスw
978国道774号線:2009/06/30(火) 15:37:23 ID:vWQyQjbi
山陽道上りオススメのメシは何ですか?
979国道774号線:2009/06/30(火) 16:16:47 ID:c1/CyOGN
>>978
佐波川のペッパー刑事
下松の皿うどん(パリパリ麺)
奥屋の納豆スペシャル(納豆+キムチ→中飯&みそ汁(納豆とキムチは自分で盗ってねご飯とみそ汁はレジでくれるから))

↓山陽道の下りでエッチなDVD売ってるとこ知りません?
今から淡河出発します
980国道774号線:2009/06/30(火) 16:29:32 ID:ydXSFUHT
>>961
箱根の人キター(゚∀゚)
981国道774号線:2009/06/30(火) 16:39:42 ID:G0omW7wF
俺の コンバタは 350Wで ホームセンタで 3980円だったよ

たいていの 家電は使える

ポットとか 熱出すものは 一番 消費電力高いわな

テレビとDVDデッキぐらいだったら オーバーロードにはならんよ・・・
982国道774号線:2009/06/30(火) 16:42:43 ID:+P7N/Dq1
>>969
業者ですので無視するのがいいかと…
983国道774号線:2009/06/30(火) 16:46:40 ID:G0omW7wF
>>967

うちも似たようなもんだよ!
3ヶ月点検は 新車の保証期間はやってたけど 20万キロ 最近越えて やってなす


あと 部品とかも 自分達で 交換できるものは 部品屋に 直接注文して 工賃節約してる
984国道774号線:2009/06/30(火) 16:48:44 ID:JDCeqsKS
>>982
一度行ってみりゃいいよ

その後業者から寝る暇無い程メールが来るから




…てか来たからw
985国道774号線:2009/06/30(火) 16:49:19 ID:h8ci4YL7
加古川から名神抜けるのに、山陽経由か第二神明〜西宮経由どっちがはやいかな?
ひっさしぶりに西に来たから夕方の渋滞が予想もつかない
986国道774号線:2009/06/30(火) 16:57:46 ID:tCOy+GV1
>>985
加古川北ICか三木小野IC
987国道774号線:2009/06/30(火) 17:04:07 ID:MyILDw6/
流れ断ち切り失礼!広島の江田島、中国化薬に行くんやけど、近くに大虎停めれるトコあるだろか?教えて下さいm(_ _)m
988国道774号線:2009/06/30(火) 17:49:31 ID:+03yziUE
>>979
佐波川寄るわ。
鳥栖発京都0時落ちの予定
どこでスライドやろなーw
989国道774号線:2009/06/30(火) 18:03:42 ID:qToC5rtl
内の会社の専務(社長の弟)が元イスズの整備士だから車のメンテには五月蝿く3ヶ月点検は勿論タイヤのローテは月1オイルは2万`で換えるしとにかく大事にしてる
990国道774号線:2009/06/30(火) 18:19:41 ID:h8ci4YL7
>>986
山陽いってみまーす!さんくす
991国道774号線:2009/06/30(火) 18:27:22 ID:c9Z+FCus
【日本】長距離トラック【全国】その63
名前:
E-mail:
内容:
日々の運行、お疲れさまです。ご安全に(`・ω・´)

前スレ
【日本】長距離トラック【全国】その62
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1245446266/

NEXCO東日本
http://m.driveplaza.com/
NEXCO中日本
http://kousokubiyori.jp/
NEXCO西日本
http://www.w-nexco.co.jp/
南信州道路情報
http://www.roadinfo.iikoku.go.jp/kensaku/mobile/index.cfm
Google地図
http://www.google.co.jp/gmm/
Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
携帯向け道路天気ライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0

長距離トラックスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8418/

スレ立てできませんでした。
992国道774号線:2009/06/30(火) 18:41:23 ID:aai4N9lA
産め
993国道774号線:2009/06/30(火) 18:43:22 ID:vdS/Lr26
次スレどうぞ

【日本】長距離トラック【全国】その63
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1246354930/
994国道774号線:2009/06/30(火) 18:56:28 ID:Ka0yDnf+
995国道774号線:2009/06/30(火) 18:56:31 ID:R8IzrOfN
おっと(`∀´)ここにも4があったな吉川自動車運送 大事故
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1245750205/
996国道774号線:2009/06/30(火) 19:00:48 ID:GvQB8/Ck
>>993
ありがとさん!!
997国道774号線:2009/06/30(火) 19:09:20 ID:R8IzrOfN
>>994 おっ ぉまΣ(゜д゜;) 俺の4を、よくも…
998国道774号線:2009/06/30(火) 19:09:22 ID:1XmKGuFl
梅ってうめーな!
999国道774号線:2009/06/30(火) 19:10:30 ID:R8IzrOfN
1000国道774号線:2009/06/30(火) 19:11:15 ID:tCOy+GV1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。