トレーラー総合 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道777号線
前スレ
トレーラー総合 8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1225016622/
2国道774号線:2009/05/30(土) 14:16:15 ID:O29TSdFo
>>1
乙です!
ありがとうございます!
3国道774号線:2009/05/30(土) 14:43:28 ID:ntwWfoxB
>>1
Thank you
4国道774号線:2009/05/30(土) 15:35:35 ID:anfW7p9o
◆個別の板を持つ話題は各板でお願いします
http://namidame.2ch.net/truck/

=============== 糸冬 了 ===============













5タンク ◆mN/t2TgNcc :2009/05/30(土) 16:59:01 ID:5UFPUxyH
>>1 乙です!

http://imepita.jp/20090530/605540
積み置きどす!
6国道774号線:2009/05/30(土) 17:47:39 ID:hBo3Y36Y
>5

デケェなぁ!!

俺の嫁のケツみたいじゃ!
7タンク ◆mN/t2TgNcc :2009/05/30(土) 18:09:43 ID:5UFPUxyH
>>6 それほどではないんすけど。

海コンロング×3本分位かな。
8国道774号線:2009/05/31(日) 00:28:56 ID:wFB5+VQl
このトレーラー尾道のトラステで見たことあるような気がする、空車だったけど。
会社どこにあるんですか?俺も運転してみて〜!!
9国道774号線:2009/05/31(日) 09:53:01 ID:gj71C3S+
これ凄くないか、隣のビルからでも全部写せない。
http://imepita.jp/20090531/353360
10国道774号線:2009/05/31(日) 23:50:15 ID:gj71C3S+
短パン退治
11国道774号線:2009/06/01(月) 04:55:51 ID:A0jsXXaH
チャリにリヤカーもトレーラーか。
12国道774号線:2009/06/02(火) 18:42:56 ID:1RJc5jFn
北海道・富良野市で軽乗用車と衝突した大型トレーラーが住宅に突っ込む 1人負傷
6月2日18時13分配信 フジテレビ

北海道・富良野市東山の国道の交差点で2日午後、軽乗用車と大型トレーラーが衝突し、トレーラーが住宅に突っ込んだ。
2日午後1時45分ごろ、軽乗用車が左から来た大型トレーラーと出合い頭に衝突し、この事故のはずみで、トレーラーは、
現場の交差点からおよそ20メートル離れた近くの住宅に突っ込んだ。
この事故で、軽乗用車の助手席に乗っていた女性がけがをし、2日午後5時5分現在、病院で手当てを受けている。
住人にけがはなかった。
警察は、トレーラーを運転していた木村浜造容疑者(52)を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕した。
調べに対し、木村容疑者は「信号をうっかり見落とし、気づいたが間に合わなかった」と話しているという
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090602/20090602-00000375-fnn-soci.html
13国道774号線:2009/06/02(火) 19:24:05 ID:pU5ssEyR
皆トラクタの馬力どのくらい?
14国道774号線:2009/06/02(火) 19:35:44 ID:D7N4Uy7H
480!日野 馬力の小さい方……ξξ
15国道774号線:2009/06/03(水) 07:36:21 ID:IMQXVUPk
開墾海苔20年って言ってうちの会社に来た奴!
左バックできんやないかい(´Д`)
16国道774号線:2009/06/03(水) 07:56:33 ID:vcRzoR6J
>>15
20年間Uターンを駆使して右バックでやってきたんだけど何か?
17国道774号線:2009/06/03(水) 08:08:44 ID:WEsckv2a
チャッチャッチャッチャ チャラララー アフー

俺、バックとか後ろ向きな事ぜってぇしねえから
18国道774号線:2009/06/03(水) 09:12:24 ID:1n1+ExIN
3件続いた海コンの事故の後、国交相がうるさいな。
きをつけれよ!
19国道774号線:2009/06/03(水) 09:33:34 ID:adZIDReu
…今度 誰が落とすねんコンテナ?
20国道774号線:2009/06/03(水) 15:21:45 ID:126VXvr0
しかし、海コン海苔ってアホばっかだな。。。
連続で重大事故が起きてるのに、相変わらず飛ばしまくり。
独りで死ねよな。頼むから。
21国道774号線:2009/06/03(水) 20:37:30 ID:cBnIF+py
名古屋市港区で大型トレーラーのコンテナが横転し、下敷きになった母娘3人が死傷した事故で、自動車
運転過失傷害容疑で現行犯逮捕されたトレーラー運転手の男性(60)=三重県桑名市=について、
名古屋地検は勾留(こうりゅう)期限の3日、処分保留で釈放した。

事故はカーブでのスピードや荷台のコンテナの固定状況など、複数の要因が重なって起きたとみられることから、
運転手に過失があるかどうか特定するには、引き続き捜査が必要と判断した模様だ。

県警によると、コンテナの積載重量は適正で、事故直前のトレーラーの速度も46〜47キロで、法定速度の60キロの
範囲内だった。

一方、荷台のコンテナの固定が不十分だったこともあり、捜査当局は引き続き横転の経緯を鑑定などで明らかに
するなど、慎重に捜査を進める。運転手は県警の調べに対し「なぜ横転したか分からない」などと供述したとされる。

運転手は5月13日午前11時40分ごろ、同区内の主要地方道で大型トレーラーを運転中、左カーブの下り坂で
コンテナを横転させ、左側車線を走行中の乗用車の母娘にけがを負わせたとして、自動車運転過失傷害容疑で
逮捕され、3人を死傷させたとして同致死傷容疑で送検された。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0603/NGY200906030012.html
22国道774号線:2009/06/05(金) 17:23:24 ID:BD6ZSE3b
23国道774号線:2009/06/07(日) 19:27:39 ID:P82Bk8QP
憧れのトレーラー海苔の人にお聞きしたく…
ハードなバックを強いられる荷主先には、やはり一発で入れてやるっ!と気合いをいれて望むのでしょうか?
24国道774号線:2009/06/07(日) 19:32:18 ID:7PqwJivI
25国道774号線:2009/06/08(月) 05:54:22 ID:JRWaL48S
>>23
俺は厳しい場所に何とか入れようとするよ
てか、頑張ってトライするのが結構楽しかったりするw
しかし、無理して一発で決めようとはしないなぁ
先方には「とりあえずぶつけない様頑張ります」と一言伝える

でも、人それぞれじゃないかな?
ウチの会社の人で事故ったら嫌だから「無理、入らない」とか言ってすぐ諦める人とか居るし
しかし、その人も下手って訳じゃないんだよね
26国道774号線:2009/06/08(月) 10:53:39 ID:/tczWpUp
>>25さん
ありがとうございます。
現在10t車に乗ってるんですが、幹線道路からバックで入るのにいつもプレッシャーがかかり、入れる前にタバコ1本吸い尽くします。
トレーラーの方のテクニックは素晴らしいと感心してます
27国道774号線:2009/06/08(月) 12:17:47 ID:qb7hka6C
慣れたらトレーラーの方がバックは楽なのさ〜
28国道774号線:2009/06/08(月) 12:57:49 ID:rGTfo+wy
一発で入りゃあ格好いいさ。入れ方も人それぞれ。俺はギャラリーが多いの好きだが、同じトレ糊に見られるのだけは緊張しちゃうね。
29国道774号線:2009/06/08(月) 15:45:00 ID:Y++ROo4k
左バックについてなんですが、僕は最初はミラーで下がっていき、途中寝台の窓を覗き、ヘッドを
おこす時に再びミラーを
見てホーム付け、って感じなんですが、ミラーだけでできる人って、凄いと思います。長文失礼しました。
30国道774号線:2009/06/08(月) 15:53:57 ID:rGTfo+wy
>>29
窓から覗くって、どれだけ寄ってるかの確認でしょ?見ないで寄せられないより全然いいと思います。恥ずかしい事ではないよ。
31国道774号線:2009/06/08(月) 16:04:20 ID:wyaONz5u
左バックはミラーだけで出来る奴はおらんよ
32国道774号線:2009/06/08(月) 17:05:59 ID:qb7hka6C
バックなんて日常チャメシゴト

車を自由に操れない奴は車おりちまえ!










したらば俺の仕事がふえて給料がっぽ
33国道774号線:2009/06/08(月) 18:30:01 ID:tI3F6O0D
>>31 いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや

普通にミラーだけでバック出来るし。

俺はミラーだけのバックに慣れちゃってるから、後窓から見るのがたぶん感覚違って逆に怖い。
見えづらかったら降車して目視するから。
バックアイ着いてるから多少楽なのもあるし。
34国道774号線:2009/06/08(月) 20:41:49 ID:wyaONz5u
>見えづらかったら降車して目視するから。

ミラーだけじゃないじゃん
自分で喋ってて矛盾してんのに気づいてないのか
35国道774号線:2009/06/08(月) 21:31:11 ID:tI3F6O0D
>>34 何絡んできてんの? それが普通じゃね? 執着すんなよ。


見えづらかったら目視するって書いてるやん。 毎度毎度降車して目視してるって書いてあるか?

始めに ミラーだけで左バックしてるって書いてるんだからさ。

日本語理解できない? 読解力付けてから書き込みしてくださいね。
36国道774号線:2009/06/08(月) 21:48:36 ID:wyaONz5u
あ、煽って逃げた。

お前の言ってるのは「ミラーだけでバック出来る時もある」だけだろ
言葉の意味も理解できずに脊髄反射とか恥ずかしくないのかね

幼稚な煽りも携帯しか持ってない2ch新参なんだろうがね
37国道774号線:2009/06/08(月) 21:50:38 ID:k2fOrt7a
ミラーだけで行けるような糞広い場所しか生かせてもらえない下手糞なんだろ
極度に折ったらミラーなんかシャーシ左しか見えない場合もあるしな
38国道774号線:2009/06/08(月) 21:58:41 ID:os/S8lFn
今日湾岸市川付近で日通の四軸ヘッド(ベンツ)見たんだけど、何ひっぱるんだ?
39国道774号線:2009/06/08(月) 22:13:58 ID:KjIBKcE9
>>35
お前が日本語勉強した方がいいよ
それともいつもいるエアドラなのかなw
40国道774号線:2009/06/09(火) 05:49:52 ID:V0TJafpR
>>37
極度に折る?
それヘタレのやる行為
同僚の前や仲間内、2chで
「ガッツリ折って入れたよ」とか「90度に折んなきゃ入んなかったわ」なんてのは愚の骨頂、ヘタレの戯れ言
基本は90度近く折ってはイクナイ
どうしてもやらざるを得ない場合は
地味に
隠れて
謙虚に
やるべきだ。
ここ一発の必殺技のように出し渋るべき技な
なぜならばこの技は諸刃の剣だから


41国道774号線:2009/06/09(火) 06:17:24 ID:9nFVHT2M
>>40
確かに。空車ならともかくバカ積みしてゴリゴリやっちゃあタイヤもたないね。 と、踊り場の工具箱潰した俺が申しております。
42国道774号線:2009/06/09(火) 07:47:27 ID:V0TJafpR
>>41
負担かかるのはタイヤだけじゃないし、デメリットは他にもあるぞ。
>>41おまえは工具箱壊すようなヘタレな未熟者だからもう少し練習せい!
43国道774号線:2009/06/09(火) 08:21:00 ID:9nFVHT2M
>>42
かしこまりました。ちなみに潰した時の角度といったら、そりゃも〜横の窓から見えそうでしたわww
44国道774号線:2009/06/09(火) 08:51:49 ID:uWC6ml89
>>37 戻すときに頭が振れるスペースが前にない時は逆に折れないだろ。

いるんだよな。極度に折って一気に頭伸ばすのが醍醐味だと思ってる、お前みたいな下手くその大馬鹿野郎が。

そして、自分は上手いと勘違いしてる人が。
45国道774号線:2009/06/09(火) 09:02:42 ID:QCEjnqsQ
海コンやローリー乗ってたのがうちにも数人いるがやたらに折り込む癖がある、重トレでは通用しない、重量積んでたらタイヤがパンクしたりボルト折れる
46国道774号線:2009/06/09(火) 11:30:54 ID:vaqmtEyA
左バックで盛り上がってますね!!
雑貨屋のトレ海苔してますが、常に虎と虎の間に左バックで入れてますよ♪因みに後ろの窓はカッテングシールで塞いでいるので見れません。ミラーだけで左バックは出来ますし!
要はアプローチ次第ですよ!若干ジャックバックになりますが…重トレだとジャックバックはしない方が無難ですね。トレ海苔の前でバックするのが好きですね♪
47国道774号線:2009/06/09(火) 11:46:35 ID:Myk3NMs2
>>46
♪♪♪
48国道774号線:2009/06/09(火) 12:18:12 ID:RPazytpI
極度に折る=90度に折るって捻じ曲がっててワロタ
>>40が日本語読めないのはガチだな
49国道774号線:2009/06/09(火) 12:41:53 ID:BbWPh5ld
僕は立ちバックが好きです。みんなは横バックですか?
50国道774号線:2009/06/09(火) 12:45:46 ID:ur46nzhQ
>>31
俺ボルボ海苔だからベッド窓ないよ
51国道774号線:2009/06/09(火) 12:47:51 ID:V0TJafpR
>>48が捻曲がった読解力の持ち主なのはガチだ
いずれにしろ、ミラーからタイヤが消えるほど折ってはイクナイのだ。
俺んとこのウテシだったらクビだな。
こおいうヘタレウテシは留置のしかたも知らないだろうなw
52国道774号線:2009/06/09(火) 12:58:19 ID:JGsWTn54
>こおいう

こんな日本語使ってる時点で>>51が馬鹿確定
53国道774号線:2009/06/09(火) 13:01:51 ID:GrYmn1/7
>>51
やっぱエアドラか
免許すら持ってなさそうだなコイツw
妄想で話すのもいい加減にしろよな
54国道774号線:2009/06/09(火) 13:08:30 ID:ur46nzhQ
必要以上に折る必要ないけど、現場次第じゃね?
頭の振り幅ないバース着けなら折らなきゃ入らない=仕事にならないし
55国道774号線:2009/06/09(火) 13:13:54 ID:JGsWTn54
糞狭い倉庫だとほぼ直角で折って頭外して待機させられる現場とか冷凍倉庫もあるしな
エアドラかは知らんけど誰でも行けるような場所しか行った事無いんだろ
56国道774号線:2009/06/09(火) 13:19:26 ID:WqkkO8WI
ガソリンスタンドなんかでも、折らないとはみ出すから、わざと直角に折るようなとこもある。
57国道774号線:2009/06/09(火) 13:26:57 ID:9nFVHT2M
>>49
折るだの折らないだの要はぶつけないで無事はいれば桶。。俺は立ちバックが好き。
58国道774号線:2009/06/09(火) 13:42:13 ID:ANrJ5ZYd
海コン海苔とダンプ海苔どっちがアフォ?
59国道774号線:2009/06/09(火) 13:57:50 ID:oBvCXAs5

ちっちゃいことは気にするな

若恥垢 若恥垢
60国道774号線:2009/06/09(火) 14:17:59 ID:HuMbu6o6
そりゃ横バック派だな!体に負担かからんからな!
61国道774号線:2009/06/09(火) 14:34:25 ID:1yBeQFf0
>>23
途中でちょこまか切り返しするよりダメだと思ったら全部やり直す方が楽なんだけどね。
62国道774号線:2009/06/09(火) 15:55:03 ID:eDNKBFYk
下手だの、ヘタレだの、エアドラだのど〜でも良いじゃないですか(^^;
要は慣れでしょう?
場数を踏めば、大半の人は出来るようになると思うんですが。。。
出来なくても決して恥ずかしい事ではない!
しかも仕事内容によっては左バックする必要がない人も居るでしょう。
する必要が無いんだから出来なくたってOKでしょう。
あとデメリット等の情報は参考になるし、凄く勉強になります!

皆さん、自分が初めてトレを運転(バック含)した時の事を思い出しましょう。
最初から上手くできる人は居ないと思う。。。エラそうにすんません。
63愛の水中花。:2009/06/09(火) 19:26:21 ID:/eYHxOzf
>>59
ゎかちこ、ゎかちこ。→まぢぅける。

ぁたしも、立ちバック好きですぅ〜♪
64国道774号線:2009/06/09(火) 21:14:46 ID:gr25n5LR
ttp://www.youtube.com/watch?v=UIJeNp9weHo
みんなこんな風にフェリー乗ってるの?
65国道774号線:2009/06/09(火) 21:37:27 ID:gr25n5LR
66国道774号線:2009/06/10(水) 02:34:06 ID:ChpwrPUi
>>64
カーフェリーはシャーシを船へ乗下船する専門の人がいるから、外来のドライバーはあんまり船内に入らないよ
それに船内は誘導する人がいるからそれほど苦にならないし

>>65
現場によりけりだよ
それはトレーラーだろうが2dだろうが大型だろうが同じ
俺的には佐川みたいな間隔狭いホームにひきずりや4軸で着けるほうが感心するわw
67国道774号線:2009/06/10(水) 06:40:44 ID:yGFr1heW
要はぶつからないで短時間で入れば問題なし!自分がやり易いやり方でオッケーだろ!って思う!
68国道774号線:2009/06/10(水) 07:10:27 ID:m8SSXSEd
>>65
左バックだけど左ハンドルじゃねえかw
69国道774号線:2009/06/10(水) 08:16:35 ID:VgZLesOR
>>68
だけんど、あのボンネットじゃぜ〜んぜんアタマ振れないな。ずっと道路と並行のままでワロタ。
70国道774号線:2009/06/10(水) 11:15:08 ID:q7yaFk/0
>>66
詳しい解説ありがとうございます!
皆さん事故には気をつけて頑張って下さい!
71国道774号線:2009/06/10(水) 14:45:03 ID:T6fQykRZ
>>46
技術的に問題ないとしても、いくらプロでも人間である限り必ず死角が
あるからねえ。
俺はもうほんとに仕事で必要最低限のところ以外は左バックはしないように
してる。高速PAなんかトレーラーの動きまるでわかってない家族連れ
とかウヨウヨしてるから危険杉。
72国道774号線:2009/06/10(水) 15:01:18 ID:SwHViSyB
左バックどころか右バックも直線バックもなるべくしない俺
73国道774号線:2009/06/10(水) 15:43:54 ID:GrL/wWD2
>>72
仕事に支障が無いのなら良いんでないの(^^
74国道774号線:2009/06/10(水) 20:38:18 ID:p1PO+11+
Uターンして右バックできるのに面倒くさいから左バックしてぶつけました。

調子に乗ってました
75国道774号線:2009/06/11(木) 06:05:37 ID:TCvudCVI
だからバックはするな!と

前進あるのみ!

突撃!
76国道774号線:2009/06/11(木) 08:00:03 ID:PyAT7eCB
俺の車にバックギヤは無い!!

雨降りの夜のバックはホントにイヤだよね。 皆さんご安全に。
77国道774号線:2009/06/11(木) 08:34:31 ID:TJ73LVcB
あほぼけ関係なく、フェリーも海コンもやったけど、海コンのウテシはバック上手い人が多い気がする。
こんな所にトレーラー入るの?ってな個人商店的な狭い場所が結構多いしね。
78国道774号線:2009/06/11(木) 12:24:43 ID:UR7lp+Hv
軽〜大型まではセンス3割慣れ7割、トレは逆かな。数ヶ月でも上手な奴もいれば10年乗ってても???って奴もいる、まぁ乗用車でもそれは言えるが。因みに左バックカーテン全開の俺は後者(笑)降りて目視もしばしば、伸縮棒に鏡着けたの作ろうかな?
79国道774号線:2009/06/11(木) 15:44:18 ID:lS3qc8ys
改行出来ないあたりが>>70の2chセンスはゼロ
80国道774号線:2009/06/11(木) 15:52:11 ID:qSW1oNq6
>>79
誤爆W
81国道774号線:2009/06/11(木) 16:03:50 ID:y/g36FQc
77>>
本当に?
巷で良く見る海コン海苔はとてもそんな風に見えない。。。
直線番長ばかりで寄せて走れないダンプ海苔みたいのが多い気がするが。
本当に上手いのなら、何故に横転事故が多いのでしょう。
どう積まれているか不明なんてのは理由にならない。
逆にそれが分かっているなら如何してもっと慎重に運転しない?

79>>
2chにセンスなんかいる?
揚げ足を取ると70>>では無く78>>ね。
チッチャイ事は気にしない♪それワカチコわかちこ♪
82国道774号線:2009/06/11(木) 16:24:52 ID:A/sBFlZz
アンカーもまともに打てない>>81は2chのセンス全くないなwwww
83国道774号線:2009/06/11(木) 16:43:47 ID:UR7lp+Hv
>78ですけど改行はできます。
ただ(省)っていうのが出来なくて長文エラーになってしまうので詰めて書いてます。2ちゃん初心者ですいません。でも言いたい事は伝わるでしょ?
84国道774号線:2009/06/11(木) 16:52:56 ID:yT4Iqi2Q
>>81
アンカーぐらい覚えなよ(笑
85国道774号線:2009/06/11(木) 16:57:21 ID:y/g36FQc
くだらないなぁ。。。
細かい事にいちいち食いつく粘着質変体ヤラウども。
86国道774号線:2009/06/11(木) 17:27:09 ID:hzXM7Vd0
まったくどいつもこいつも…
87国道774号線:2009/06/11(木) 17:34:19 ID:UR7lp+Hv
そうだ!でかい車乗ってんだから細かいこと言うな!え?でかい車乗ってるからこそ細かいことに気を使う?
失礼しました。
88国道774号線:2009/06/11(木) 18:04:55 ID:o29+t6/j
がっ、我慢できん!
変体→変態。
すまソ
89国道774号線:2009/06/11(木) 20:26:10 ID:TCvudCVI
引用符とか知らないクセにアンカー覚えただけでネラー気取り pgr
90国道774号線:2009/06/11(木) 20:47:11 ID:ZUqwcPw+
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
91国道774号線:2009/06/13(土) 20:58:02 ID:J6wU6AGq
リレーバルブからのエア漏れ多杉
92国道774号線:2009/06/13(土) 22:05:11 ID:VH07gfb4
リレーバルブ?
93国道774号線:2009/06/14(日) 05:06:53 ID:TkIG/pXf
真相報道 バンキシャ!

トレーラー事故相次ぐ
運転手も恐怖“開かずのコンテナ”
今制限速度で走っていても横転する?1本のビデオテープ
バンキシャはトレーラーが横転する瞬間を目の当たりにした・・・。

ttp://www.dai2ntv.jp/news/bankisya/0517.html
94国道774号線:2009/06/14(日) 07:38:19 ID:XKfPvIVB
法定速度で横転するならもっとゆっくり走ればいいだけの事。
そもそも法定速度は乗用車を基準に設定してた様な?中身の状態が解らないなら尚更、「大丈夫だろう」じゃなく「ダメかもしれない」自分にとって都合悪く考えればいいんじゃない?当たり前だが。
95名無し:2009/06/14(日) 09:41:32 ID:gLgIvZuw
トレーラー海苔は全員免許返納して二度と車に乗るな
96国道774号線:2009/06/14(日) 10:07:19 ID:iRkM2Trr
トレーラー無くせば…
97国道774号線:2009/06/14(日) 15:34:44 ID:GTXXZaRv
そのうちトレーラーは首都高通行禁止とかなるかもな
98国道774号線:2009/06/14(日) 15:41:49 ID:TpIrXXr1
>>97 首都高だけの問題じゃねえしw
99国道774号線:2009/06/14(日) 17:49:35 ID:x5dIzZJj
>>93
4:26あたりの運転手馬鹿?
重いからわざとロック外すとか?って信じられんわ
このウテシ芯でいいぞ
100国道774号線:2009/06/14(日) 18:07:01 ID:OA7TdDsL
100〜♪
101国道774号線:2009/06/15(月) 15:24:58 ID:MP2zfnrG
カプラーを一点じゃなくて二点にすれば現在の三輪車のような不安定さは消えるんだがな
世界的に一点が共通になってるから難しいかもしれないが、構造の変更こねーかな
102国道774号線:2009/06/15(月) 15:38:20 ID:ryoRR4lD
>>101 2点だとどの場所で固定してどの様に動かすや? 俺、数学・物理できないから教えてくれw
103国道774号線:2009/06/15(月) 15:46:40 ID:NjCJIjUz
>>101
キングピンが2本ってこと?

曲がるときはカプラーも動くってことかな
104名無し:2009/06/15(月) 16:12:07 ID:qAduy8HD
車体の構造を変えるよりもトレーラー海苔の頭の構造変更が急務である
105国道774号線:2009/06/15(月) 17:19:41 ID:MP2zfnrG
>>102-103
ピンの基本位置を定めて可動式にすりゃすむだろ
ヘッドもシャーシも全く1から作らないと駄目だけどな
106国道774号線:2009/06/15(月) 19:43:24 ID:MWTT79Ru
今のままで何の問題もないぞ
不満ならカプラの幅を2.5に拡げるとか?
107国道774号線:2009/06/15(月) 20:10:30 ID:ryoRR4lD
>>105 君の馬鹿げた発想に笑ってしまいました。 非現実的すぎるw

カプラを2点式にしたとこで結局可動するんだから、片荷の状態で折ったら角度付いて倒れるのは現状と一緒だぜ?
108国道774号線:2009/06/15(月) 20:43:01 ID:k3jvGfGE
>>106だったら
過去、横転したコンテナの積み込み元の国を累計すれば片荷とか諸々の真実が解るかもしれん。

昔はもっと忙しっかたろうに 現在と過去の運転手の質はさほど変わらないと思う。
109国道774号線:2009/06/15(月) 20:45:49 ID:k3jvGfGE
つづき

熊野町やら大阪やら名古屋名城やら何やら最近の道路は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!??
110国道774号線:2009/06/15(月) 20:51:05 ID:R8ZFIL3q
111国道774号線:2009/06/15(月) 21:32:59 ID:zfr+qcn+
111 うふふ。
112国道774号線:2009/06/15(月) 21:39:55 ID:k3jvGfGE
>>110かすりもしねえべ

サッサと調べて晴れ
お前にはありんこ位だが期待する
113名無し:2009/06/15(月) 21:56:31 ID:qAduy8HD
ドイツもコイツもわかってねぇな問題なのは構造上の問題じゃなくてトレーラー海苔の頭の構造がおかしいからだよ
114国道774号線:2009/06/15(月) 22:00:55 ID:MP2zfnrG
>>107
何意味の判らないこと言ってるんだ
力学とまでは言わなくても三点と四点じゃ荷重移動が違うだろ
片荷とか以前の基本的な構造を言ってるんだけどバカなの?
115名無し:2009/06/15(月) 22:10:15 ID:qAduy8HD
バカはお前だろ?>>114何度構造上の問題じゃなくてトレーラー海苔の頭の構造上の問題だって言ったらわかるんだ
116国道774号線:2009/06/15(月) 22:16:18 ID:ryoRR4lD
>>114 ならさ、こんなとこで吠えてないで 自信持ってお上の方へ改善提案書でも出してみたら?
大笑いされて返事も来ないから。
117国道774号線:2009/06/16(火) 00:29:42 ID:P36OS8B1
お前ら難しく考えるなよ(笑)ゆっくり走ればいいんでしょ?横転した車だって仮に半分の速度だったら大丈夫だったろ?自制心が足りなすぎる!乗用車も含め横転なんて信じられん!どんだけ馬鹿な運転してんだ?俺にはとても真似できん(呆笑)
118国道774号線:2009/06/16(火) 00:57:38 ID:E7pJgYU3
免許の敷居を上げる!卒検=指導員資格取得レベルとか、更新ごとの実技、学科試験とか、過失割合五割以上の事故起こした奴は一生乗れないとか。呑気に会話やコーヒー飲んだり出来ない位緊張しまくって手に汗握って運転させる。それくらいしないとダメだろ?
119国道774号線:2009/06/16(火) 03:08:39 ID:CAC3OVLC
>>114
三点と四点じゃ荷重移動が違うだろ
片荷とか以前の基本的な構造を言ってるんだけどバカなの?


大層立派な事言ってるけどさ、
単車でも増トン分10:0の片荷で積んだら、ちょっとしたカーブでも簡単に横転するよ? これくらいは解るよな?
なら何故、トレーラーと比べると事故件数が少ないのか? それは自分で荷物を触ってマイプラしてるから。 片荷だと横転の危険があると認識してるから自分の頭で考えて積むだろ? トレーラーも同じこと。

事実、横転してるのは海コンばかりで、マイプラを自分でやってるトレーラーの横転事故は絶対数で少ないから。

俺言いたい事解る?
原因は荷物の積み方にあるの。 3点でも4点でも変わらないから。
120国道774号線:2009/06/16(火) 06:15:19 ID:JYEfyt+t


>>119
引用府使えよバカ
121名無し:2009/06/16(火) 06:59:54 ID:xGDmjD3v
>>119荷物の積み方に問題がある?知ったかぶりしてんじゃねぇよどう考えたって60でもキツいカーブを80か90で曲がるのはバカとしか言いようがないだろだから構造上の問題とか積み方の問題じゃないって何度言ったらわかるんだ?知ったかぶり糞蛸坊主(笑)
122国道774号線:2009/06/16(火) 07:20:46 ID:JYEfyt+t
結論
車両の構造上の問題じゃなくてトレーラー海苔の頭の構造上の問題
モラルの欠如
123国道774号線:2009/06/16(火) 08:10:09 ID:CAC3OVLC
>>121 名古屋の横転事故は37km/lでした。 これはどの様に理由付ける? あほな君の見解求む。w
124国道774号線:2009/06/16(火) 08:26:50 ID:m6MGaf5W
前にウィングのON/OFFの鍵の複製を作ってもらおうと思い鍵屋に行ったら『この鍵は作れない』って断られたんだけど特殊な鍵なんすかね?
箱のメーカーはフルハーフの05年製

どなたかウィングの鍵の複製を作ったことある方いらっしゃいます?
125国道774号線:2009/06/16(火) 08:29:43 ID:3GeCQT/W
どうせ、運転手の急ハンドルとか、急制動なんて理由をつけて
最終的には、運転手の問題にすりかえるだろwww
126国道774号線:2009/06/16(火) 08:33:43 ID:qgsoWwad
>>125
ちゃうちゃう
スピードの出し過ぎだよ 多分・・・
今日の朝刊にも載ってたみたいに
127国道774号線:2009/06/16(火) 08:37:16 ID:Esyz3UKA
>>123
>名古屋の横転事故は37km/lでした。

燃費か?
スゲー低燃費だなw
128国道774号線:2009/06/16(火) 08:38:13 ID:ODA19w5j
鍵 は出来るよ 普通にHomacでね
129国道774号線:2009/06/16(火) 08:57:25 ID:m6MGaf5W
>>128
鍵屋によってやるとこやらないとことであるみたいですね
いくつかあたってみたいと思います。

130国道774号線:2009/06/16(火) 09:05:12 ID:cMZwiwph
>>129
カーショップとか車の合鍵をやってるとこにはないと思うよ

ホームセンターとか家の合鍵やってるとこにあった
131名無し:2009/06/16(火) 09:33:36 ID:xGDmjD3v
>>121名古屋の事故の詳細わかって言ってるか知ったかぶり野郎あれは何本かあるうちの一本しかロックしてなくて起きた事故だぞ

ちゃんとロックしないで路面が荒れてるとスピードが遅くても起きる事故だよわかりましたかよって構造上の問題じゃなくてトレーラー海苔の頭の構造上の問題なんだよわかりましたか?知ったかぶり糞蛸坊主(笑)
132国道774号線:2009/06/16(火) 09:41:20 ID:PdS6P1XP
>>131
業界の問題点だろ?イカポッポ(苦笑)
133国道774号線:2009/06/16(火) 09:43:18 ID:QULmiDAP
ていうかトレーラーの運転手って頭悪そうな奴多いよね?(お前からドライバー職奪ったら何が残るの?って感じのやつ。)
だからこそ、もっと緊張感持った運転に努めてもらいたい。
134国道774号線:2009/06/16(火) 09:43:35 ID:m6MGaf5W
>>130
了解っす!
ホームセンター(カ〇ンズホーム)はダメだったのでジョイフル〇ンダとかに行ってみます。
鍵屋によっては『何の鍵?』って尋ねられるから特殊なのかと思い諦めかけてました…
135国道774号線:2009/06/16(火) 09:57:46 ID:dWDeR7aW
>>131
地元のトレ乗りが口を揃えて言う、あの事故の原因は
ツイストロックでも速度超過でもなく

強引に作った道路の欠陥
逆バンク、必ず車線を割っちゃう急なS字、S字中にひっかかる信号、工事の虎柵の位置…
あげだしたらキリがないほど最悪な道

136国道774号線:2009/06/16(火) 10:56:51 ID:TTMIPh7S
じゃー!もっと!ゆっくり走ればええやないかーい!
137国道774号線:2009/06/16(火) 10:57:29 ID:CAC3OVLC
ってかさ…
>>121>>131

君、結局何が言いたいの?
自演じゃん。

いまだにこんな奴いるんだ…


馬鹿丸出しw
138名無し:2009/06/16(火) 12:02:32 ID:xGDmjD3v
137>>>読解力ない奴多いな(笑)ドイツもコイツも構造上の問題だの道が悪いだの全部人のせいじゃん(笑)

はっきり言ってトレーラーの事故は構造上の問題とか道路のせいじゃなくてトレーラー海苔の頭の悪さとモラルの無さが原因だって言いたいんだよ


わかったか低脳くん(笑)
139国道774号線:2009/06/16(火) 12:14:59 ID:P36OS8B1
1人ボケ1人突っ込み?多重人格?
140国道774号線:2009/06/16(火) 12:16:42 ID:qfuN6wH/
← キモイ
141国道774号線:2009/06/16(火) 12:24:16 ID:Esyz3UKA
>>138
それはアンカーもまともに打てないオマエを含めた一部の人な。
142名無し:2009/06/16(火) 12:43:23 ID:xGDmjD3v
>>141言い返す言葉がなくなったかな?低脳くん(笑)


悔しかったらくだらない事言ってないでちゃんと反論したら?(笑)
143国道774号線:2009/06/16(火) 13:16:06 ID:2nwJQDOJ
>>131
何本かあるうちのロック…
海コンなんてロックの本数ほとんど同じ。
2本一緒に動くのに1本だけってのもおかしい。
あんたが知ったかでしょw
144国道774号線:2009/06/16(火) 13:46:56 ID:CAC3OVLC
>>138 けん引取れない単車乗りの僻みにしか聞こえないんだが。

なら、自分でマイプラするのと海コンの横転事故の違い解る? 世間で騒がれてるのは海コンなの。
マイプラのトレーラーの事故って、何かお前の記憶あるのか?

どうせ違い解らんだろ? 皆が理解できるように説明してみろよ。

『低能』って言葉で片付けるなよ! 低能ちゃんwww
145名無し:2009/06/16(火) 14:17:02 ID:xGDmjD3v
海コンに対する話ですが何か?ちゃんと人の話し理解して能書き垂れようねぇ〜お馬鹿な低脳くん(笑)
146国道774号線:2009/06/16(火) 14:24:26 ID:+KHLuDsg
>>145
社会のゴミ乙w
147国道774号線:2009/06/16(火) 14:35:41 ID:CAC3OVLC
>>145
だからさ、マイプラと海コンの違いが解らないの?

解らないなら偏屈な能書き垂れるな。 バカタレ。
148国道774号線:2009/06/16(火) 14:56:07 ID:3GeCQT/W
>>124
タキゲンの看板を出してるとこに行きな
一応、観音ロック、ウイングロックは特殊鍵だから
149国道774号線:2009/06/16(火) 15:38:11 ID:ZE7QixU6
バカだの低能だの相変わらずだ。。。(^^;

何だかんだと言った所で一部のアフォな開墾海苔が悪いんですよ!
立て続けに横転してるってのに今日も暴走。。。
自分は大丈夫。自分には関係ない。そんな奴が多すぎ。
学習能力も無ければ教訓にも成らない。他人を巻き込まずに勝手に死ねば良いのさ。

地元のトレ海苔云々って発言もあったけど、道路に欠陥があると分かっているなら、
危ない道だと分かっているなら、何故!もっと慎重に運転しない!
片荷によって遅い速度でも倒れると知っているなら何故!?
結局はこれだけ騒がれているのに運転の仕方が何も変わっていない開墾海苔が多いから叩かれるんでしょ。

マイプラ?
ヤホーで調べてみました。
荷物を積んだり(プラス)、降ろしたり(マイナス)って事らしい。
無線で良く使われる言葉らしい。
ナウなヤングは知らなて当然!?死語?(^^;
150国道774号線:2009/06/16(火) 15:58:50 ID:2nwJQDOJ
今日1番の馬鹿は
ID:xGDmjD3v
結局 自分では運転できない奴がほざいてるだけ。
151名無し:2009/06/16(火) 16:10:29 ID:xGDmjD3v
別に海コン海苔なんか興味ないし乗りたくもないですけど?あんなクズのやる仕事なんかやりたくありません(笑)


ていうかさ…乗れないから僻みで言ってるとかほざいた奴いたけど別に僻みで言ってないぞ。


本当に海コン海苔はクズでどうしようもないから言ってるだけ。

実際言い返せなくなるとこいつはクズとか訳の分からんバカ発言しかできないクズ海コン海苔…これが現実だよ?わかったかクズども!
152国道774号線:2009/06/16(火) 16:30:00 ID:CAC3OVLC
>>151 自分が一番馬鹿げた発言してるのに気付いてないお前は社会のクズだ。

質問にちゃんと答えずに、屑呼ばわりしてんのはお前だぜ?



早く死んじまえ。



ギャハハハハハハハwww
153国道774号線:2009/06/16(火) 16:33:38 ID:CAC3OVLC
>>151
んでよ、海コンとマイプラのトレーラーの事故件数の違い教えてくれないのか?

解らないから説明できずに『屑』って言葉で終わらせようとしてんだろ?

日本語理解して答えてくれよ。
154名無し:2009/06/16(火) 16:39:01 ID:xGDmjD3v
くだらない発言ばかりだな…事故の件数がどうとか関係あるのか?

俺が言いたいのは海コン海苔のモラルの低さが原因だって言ってるんだよ!!


くだらない発言ばかり繰り返してんなよ!!クズども!!
155国道774号線:2009/06/16(火) 16:42:29 ID:CAC3OVLC
>>151 連投で申し訳ないけでさ、興味ないのに何でいつまでもこのスレに執着してんの? 相手してくれるお友達いないから?

僕の素朴な質問…
教えてくれないかな?w
156国道774号線:2009/06/16(火) 16:45:41 ID:m6MGaf5W
>>148
タキゲンってなんですか?
157国道774号線:2009/06/16(火) 16:52:35 ID:8kZXSiic
ここはトレーラー総合ですよっ!
海コン専用スレじゃぁあ、あ〜りませんっ。
自分が何を過去に発言したか覚えておいてね。。。(^^;
問題は>>131の内容。
自分の発言(>>121)に対して、自分で食い付いているから変な事になる。
結局、言いたい事は「速度、荷姿の問題ではなく運転手の質」でしょ?
158国道774号線:2009/06/16(火) 17:19:07 ID:CAC3OVLC
>>154 お前、真性な馬鹿だな。

>>157の言うように、過去の自分の発言くらい覚えとけよ…

事故の件数がどうこう、お前の発言から始まってるの。 自分が何書いたか覚えてないのか? 書いた事が自分で理解できてないのか?
お前日本人か? 歳いくつだ?

相手してる俺自身が馬鹿に思えてきたわ…。

人に『屑』って言う前に、対応できるレパートリー少しは増やせよ。 聞き飽きた。
159国道774号線:2009/06/16(火) 17:30:36 ID:Esyz3UKA
カプラのピンが1本云々から始まったんだっけ?
160国道774号線:2009/06/16(火) 17:33:04 ID:HWqbrVoh
>>154馬鹿君遊ぼう
 おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
161国道774号線:2009/06/16(火) 17:45:48 ID:NipgBe9m
海コン海苔をクズとか言ってる奴らは何の仕事してるんだ?
162国道774号線:2009/06/16(火) 17:47:17 ID:+NOJH0tP
んだ
カプラー本数云々から雲行きが。。。


タキゲンについてはヤホりなはれ。
魚のタキゲンロクダイを差し置いて最初に出てくるよぉ。
163114:2009/06/16(火) 17:48:16 ID:CF6Nuos4
すっげえ馬鹿ばかりだな
こういう構造変更が出来ればマシになるなって言っただけなのにね
それには頭もシャーシも全部作り直しで世界的にやる必要があるって先に述べてある
なんか文盲多すぎて話にならんわ

三点でも四点でも同じとかいうアホに説明したところで、問題が摩り替わってる>>119みたいな奴には一生理解できないんだろうな

俺が話しを振ったのは三点と四点の挙動が違いすぎる点を述べただけで、
中の荷物がどうこうなんて一言も言ってないわ

もうちょっと国語勉強してくれよな
後2chに書き込みしていいのはPCもっててパソコン歴長い通のみなんだよ
お前らみたいに携帯でカチカチしてるなさけないオッサンは来るなよ
164国道774号線:2009/06/16(火) 17:53:04 ID:+NOJH0tP
連投スマソ

>>161
そりゃぁ〜海コントレ以外のトレ海苔、虎海苔でしょ!
ちょっと前まではローリーが標的だったけど、最近のロリ海苔はちゃんと学習してると思う。
165国道774号線:2009/06/16(火) 18:16:53 ID:BR9mvjcr
まあ、なにはともあれ今日一日楽しませていただきました。明日第2ラウンドいく?
166国道774号線:2009/06/16(火) 18:18:19 ID:CAC3OVLC
>>163 はぁい! 僕ですw

何で世界的にヤル必要があるの? カプラー、キングピン、それぞれ世界基準の大きさで作ってると思ってんの? 各国違うんですけど…
無知なくせに知ったかぶりするのやめな? 恥ずかしい思いするのは自分なんだから。
世界共通なのはコンテナだけです。



>>中の荷物がどうこうなんて一言も言ってないわ

確かに言ってないけど、軸だけじゃなく、荷の積み方が一番大切ってのを君に教えてあげてるの。説明して貰わんと解らんか?大人なら察しろよ。


>>後2chに書き込みしていいのはPCもっててパソコン歴長い通のみなんだよ
お前らみたいに携帯でカチカチしてるなさけないオッサンは来るなよ

んで? こういうレスが一番馬鹿だな。
167国道774号線:2009/06/16(火) 18:28:56 ID:HWqbrVoh
>>151>>163

ロクすぽ税金も払ってないガキが能書き垂れにわざわざ【運輸、交通】来るな。
講釈垂れるのは事故にあった被害者本人と遺族。
自分の職業も名乗れない輩に説得力は無い。お前たちはいつも孤独なの? また、業種が各々違う事を肌で理解している本当のドライバーはレスに対して一々煽ったりしない。

(≧艸≦*)
168国道774号線:2009/06/16(火) 18:36:23 ID:+NOJH0tP
再々スマソ

>>163
言葉だけだと分かり辛い上に、自分の発言が分からなくなった人が参戦したからグッチャグチャになった模様。。。

まとめると。。。
・現状のキングピン1本だと、台車が左右のリヤタイヤとピン3点で支えられていて不安定。
・キングピン2本であれば、4点で台車が支えられるのでより安定する
っつ〜事だな。

構造としては1つのカプラーで2本のピンを受けて、カプラー自体が回転すれば問題ないのかな?
・ピンは台車の隅の方に設置
・カプラーは幅広にして台車を均一に支える
・日本国内だけの対応でOK

これで少しは横転の危険性が低減される?
でも極端な片荷だとスピード超過でどんな虎であろうと横転か。。。

暇だなぁ。。。おいらって(^^;
169国道774号線:2009/06/16(火) 18:40:47 ID:cMZwiwph
要するに、事故らないように運転したら事故は起きないってことじゃないか?

なんだかフラついて、危険と感じたら車を止めたら良くないか?

そこから何に問題があるのか調べて、カプラーとかツイストロックに問題があるなら改良したら良くない?
170国道774号線:2009/06/16(火) 18:54:59 ID:CAC3OVLC
ひとつずつ問題解決しよう。

だからさ…

トレーラー軸 3→4点にする以前に、

前後輪4点の単車でも、片荷にすると横転するの。

わかんねぇのかな>>163は。


これくらいは解るよな?
171国道774号線:2009/06/16(火) 18:58:05 ID:lWZ4sokT
えあどら
172114:2009/06/16(火) 19:12:21 ID:CF6Nuos4
爆釣だな
取り合えず片荷云々言ってる低脳は完全放置するか


あれ?レスするに値する奴がおらんかったw
173国道774号線:2009/06/16(火) 19:17:57 ID:CAC3OVLC
>>172 あれ? 痛いとこ突かれたから逃げるの?

情けない奴だなぁ…



みなさん、>>172こいつの対応どう思いますか?

自分の考えを押し付けることしか出来ないオナニー野郎かよ……
174国道774号線:2009/06/16(火) 19:22:05 ID:eBV3icm1
連続書き込みで必死になってる奴の頭の悪さ

特にID:CAC3OVLCとか
175国道774号線:2009/06/16(火) 19:24:44 ID:HWqbrVoh
>>172 >>164以下同文
176114:2009/06/16(火) 19:26:44 ID:CF6Nuos4
あー、なんで片荷片荷うるさいのか判った
海コンのりの馬鹿が流れてきてんのか
あっちのスレたまに見るけど幼稚園児みたいなレスしかねーじゃん

エアドラって言えば煽りになってると勘違いしてるみたいだが、
自分の頭の中に空気しか入ってなさそうな奴に言われてもなぁ
177国道774号線:2009/06/16(火) 19:29:44 ID:ot5daOwC
トレ海苔じゃないけど参戦

三点・四点式にしても変わらないから
トレーラーの横転は、荷台ロールした時ウテシに解りにくい為!限界越えてコロンと倒れる

四点説
説明しにくいが、トレの前から後ろまで中心線引いてピンを中心から外にずらすとその分ロールした時中心線より片側だけ重量が、かかるから結果横転しやすくなるのでは?
対案で逝くなら
荷台の重さ10トンにすれば安定(極論)
荷台を低床に変更する例大型重機運ぶ荷台

まっ現実無理かな
重心下げるか勝負じゃねーの

トレ海苔さんでしゃばり失礼致しましたm(_ _)m
178国道774号線:2009/06/16(火) 19:30:41 ID:HWqbrVoh
すまん>>167だった。

ガキに何、話しても無駄。ボディ屋か陸事かに思いの丈を電話して話せばよか。
てか、仕事自体知らない輩に話す自体困難か。
179114:2009/06/16(火) 19:35:19 ID:CF6Nuos4
三点から四点の安定度の話を出した

かわんねーだろ

力の応用支点力点作用点を簡単に説明

何故か片荷の話が出てくる

放置したらぶちきれ

何故か税金払ってないガキにされるw

自慢げに自分のレスだけを正当化する頭の悪い>>178の出来上がり
180国道774号線:2009/06/16(火) 19:37:31 ID:HWqbrVoh
>>176思いの丈を言って味噌。
歳いくつで何してる子かな?どこの地方の人かな? いつまでも付き合うから
なまじ、大人より勉学に励む子の方が新鮮なんだよ。
181国道774号線:2009/06/16(火) 19:40:30 ID:ygr9WETm
>>179
わかりやすいw

馬鹿開墾が二人暴れてんのか
182国道774号線:2009/06/16(火) 19:46:10 ID:CAC3OVLC
ID:CF6Nuos4 お前さ…


>>170 まずこれに答えてくれない?
字読めるんだろ? 優しく言ってやってんのに。
183国道774号線:2009/06/16(火) 19:55:16 ID:CAC3OVLC
残念ながらさ、俺は1対1の固定でウィング引っ張ってます。 海コンは乗ったことありません。

ID:CF6Nuos4の好き勝手な妄想には脱帽します。
184国道774号線:2009/06/16(火) 19:56:32 ID:eBV3icm1
うわ
ホンマもんのキチガイだ・・
185国道774号線:2009/06/16(火) 19:56:34 ID:yI4q+bGB
トレ海苔の1日の仕事って何時間ぐらいなんですか?トレ海苔に転職しようかと思うんですが…
186国道774号線:2009/06/16(火) 20:21:59 ID:CAC3OVLC
>>174 >>184 で? 何?

小学生でも出来る話の流れに乗れてないレスすんなよ。
187国道774号線:2009/06/16(火) 20:25:22 ID:HWqbrVoh
>>186まあまあ餅つこーじゃあ あーりませんか。

ちびっ子達も今必死に書き込んでいることだろうし。^w^)
188国道774号線:2009/06/16(火) 20:42:30 ID:CAC3OVLC
まともに会話できない輩に何言っても無駄か。

一日中暇潰しでレスしまくって悪かったな。

ID:HWqbrVohさんだけかね? 俺の言ってる意味が解る人。 ありがとうございます。
189国道774号線:2009/06/16(火) 20:44:23 ID:dgLTmrqm
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
190国道774号線:2009/06/16(火) 20:49:50 ID:lWZ4sokT
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
191国道774号線:2009/06/16(火) 20:55:27 ID:HWqbrVoh
>>189 >>190

 おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
192国道774号線:2009/06/16(火) 21:05:56 ID:ygr9WETm
最早この二人の馬鹿(>>186-188)につける薬はないな
193国道774号線:2009/06/16(火) 21:22:17 ID:HWqbrVoh
なりすましして自演劇場か
そうと暇らしいな糞ガキ
194国道774号線:2009/06/16(火) 21:44:10 ID:MIJ+/7sl
>>192
いや、それは違うぞ。
関係ない糞レスが多いから混乱するが。。。
どっちも間違ってはいないが、お互い意固地になってるだけ。
そもそも海コンの横転事故についての話(これ重要)

誹謗中傷、煽り等を除けば。。。この2点でしょ?
@構造変更すれば、少しは横転事故が少なくなる。
A荷姿が不明(片荷片荷と言う訳)なので横転の危険性は変わらない。
何故、喧嘩してるのか訳わからん。
お互い言ってることは正しいと思うが。。。
売り言葉に買い言葉、面白がって糞レスする輩など、その他もろもろ。

結論
何度も出てるが、海コン海苔の意識改革!
これしか無いっしょ。
構造変更により横転事故は減るかも知れないが、コンテナ内部を確認出来ない為、
アフォな海コン海苔による横転事故は無くならない。
195国道774号線:2009/06/16(火) 22:02:53 ID:NipgBe9m
今のこのスレ自体が横転してんじゃないか?
他人をクズだとか馬鹿だとか・・・
必死こいて訳わかんね〜
 
ヾ(・ε・。)ォィォィ
 
おやすみ〜!
196国道774号線:2009/06/16(火) 23:01:10 ID:P36OS8B1
>>168ピンの数をいくら増やしても回転する以上そこは一点と言うことになるのでは?
家庭用の照明の差し込み口みたくするって事?荷重を点じゃなくて面で受けれる様にすればいいのか?
197国道774号線:2009/06/17(水) 00:02:29 ID:Esyz3UKA
ピンを両脇に振って2本にするだと?
そしてカプラが回転?
アフォか?カプラの何処を軸に回転させるんだ?
スゲー妄想おもしれーな
198国道774号線:2009/06/17(水) 00:05:54 ID:SWpcnCUc
おまえら熱いなぁ〜。
199国道774号線:2009/06/17(水) 00:06:35 ID:y9y8N4i5
>>197
>>105から読めや
200国道774号線:2009/06/17(水) 00:09:46 ID:Bn1XfJOD
ID:CAC3OVLCはエアドラ?
201国道774号線:2009/06/17(水) 00:22:02 ID:y9y8N4i5
ID:CAC3OVLC

ID:HWqbrVoh

この二人がエアドラ臭い
しかも無職っぽい
202国道774号線:2009/06/17(水) 00:31:57 ID:HU1MeIdF
203国道774号線:2009/06/17(水) 00:43:02 ID:HU1MeIdF
>>197同感

>>200>>201もエアドラか?現役か?
204国道774号線:2009/06/17(水) 00:56:43 ID:xGmUGnkW
ID:CAC3OVLC か ID:HWqbrVoh
どっちかがID:HU1MeIdFになったな
一人で延々連レスとかわかり安すぎる低脳
205国道774号線:2009/06/17(水) 03:03:30 ID:j1XpYBrX
片荷だから横転とか逝ってる奴の法則だと後ろを重くすりゃウイリーかw

840フォワードのCM思い出したわ
206国道774号線:2009/06/17(水) 06:27:14 ID:xQd1Mfzm
海コンの事故は経歴の浅い運転手が多いのと、運転手の意識の問題だな
毎日乗ってると「危ない」「怖い」「ヤバい」等の感覚が麻痺して気を付けて運転しなくなるからね
そして海コンの積み荷が分からないっていうのは運転手の言い訳だと思う
慣れればヤードでシャーシに積んでもらい、出口へ移動してる時にコンテナ内の荷姿が大体分かるからね
そして本当に片荷でヤバければ事務所に言って走らなければいいだけ
実際、俺も片荷で本当にヤバかった時は走らないで事務所経由で荷主・乙仲へ連絡し、コンテナ開封した事が何回かある
多少の片荷なら気を付けてそのまま走るけど

とにかく運転手が注意する事が大事
みんなプロドライバーでそこそこの技術は持ってるんだから
207国道774号線:2009/06/17(水) 07:41:25 ID:jGJdcOR4
まぁ〜そう言う事で。
208国道774号線:2009/06/17(水) 07:45:44 ID:vxxx5i5A
みんな給料どれくらいもらっていますか?
うちは週に岡山〜関東を1、2回で、手取り35〜40なんですが…
ほとんど家に居ないのにもっと頂けても良いような(p_q)
普通のトレーらーです。
209国道774号線:2009/06/17(水) 08:29:45 ID:gUeoI/2m
>>205 エンジン、ミッションが何tあるのか知りませんか? 穴荷にしてフロントアップするわけないじゃん。w

試しに10:0の片荷でカーブ走ってみれば? 30km/hでも簡単に転ぶから。
210国道774号線:2009/06/17(水) 09:36:42 ID:j1XpYBrX
>>209
穴荷って何なのよ?
誰か>>209の馬鹿の為にYouTubeのフォワードのウイリー動画貼ってくれよ









つか、トレーラーと無関係だからスルーしたほうがよろしいか?
211国道774号線:2009/06/17(水) 10:21:52 ID:gUeoI/2m
>>210 人に頼む前に自分で動画貼れよ。

穴荷 お前さ、漢字読めないの?

トレーラーと関係ないと思うならレス付けなくていいからわざわざしゃしゃり出てくるなよ。
212国道774号線:2009/06/17(水) 10:27:25 ID:j1XpYBrX
本日のエアドラ
ID:gUeoI/2m
213国道774号線:2009/06/17(水) 10:45:06 ID:HU1MeIdF
>>205>>210>>212
ユーチューブってホザいてる時点で、ド素人じゃん!

とりあえず、外出な 毎日パソコンに向か ここはキモイマニアが一匹二匹いてID使い分けながら自演しまくる子供がいるみたいだ

本物の皆様、安全運転でいきましょ!
214今日も祭り:2009/06/17(水) 10:49:02 ID:j1XpYBrX
ID使い分けてんの>>213オマエじゃねの?
215国道774号線:2009/06/17(水) 10:53:06 ID:HU1MeIdF
>>214余程、暇なのね?

勝手にせー
昨日から何一つマトモにレスしてないじゃん
んじゃあなバイバイ

他のスレには来んなよ !
216国道774号線:2009/06/17(水) 10:53:35 ID:j1XpYBrX
>>213
パソコン持ってないのか?
買えるだけの給料貰えないのか?
可哀想だなオマエ
217国道774号線:2009/06/17(水) 10:56:20 ID:j1XpYBrX
>>215
でた〜逃げ台詞
オマエHU1MeIdFエアドラだな。
218国道774号線:2009/06/17(水) 11:12:35 ID:j1XpYBrX
>>204
ID:HWqbrVohがID:HU1MeIdFになったとおもわれ
219国道774号線:2009/06/17(水) 11:18:01 ID:j1XpYBrX
>>213
840のCMだからオッサン呼ばわりされるかと思ってたんだが素人呼ばわりとは残念だよ。
多分リアルで840のCM見たことないんだろうな
220W車乗:2009/06/17(水) 12:04:26 ID:gUeoI/2m
15日からの
ID:ryoRR4lD
ID:CAC3OVLC
ID:gUeoI/2m

は俺ひとりだから。

解るように名前つけといたる。
221国道774号線:2009/06/17(水) 12:11:51 ID:gUeoI/2m
ID:j1XpYBrX

君さ、昨日の俺みたいになってるよ? パソコンからって事は家に引き込もってち時間たっぷりあるからかな? 羨ましいなぁ


でさ、俺は自分の考えを書きまくったんだけど、君は一体何が言いたいの?
論点ずれてるの自分で気付いてないのかね?


俺は怪我して仕事出来ない休業中の身だからさ…
PC家に置きっぱなしで携帯からのレスになっちゃうけどゴメンね。
文字化けしないようにアホな絵文字は使わないからさw
222国道774号線:2009/06/17(水) 12:28:16 ID:gUeoI/2m
しつこく聞くけどさ、
平ボテでもウィングでも、自分で荷扱いした車で首都高のキツいカーブをアホみたいな速度で侵入する馬鹿いるやん。俺も含めて。
それが横転せずに、何故海コンが倒れるのか? 俺はそれを言ってるの。

それが解ってなくていつまでも『軸』にこだわってるアホいるだろ?

運転手のモラルが一番だとは思うが、他の原因は何か?って言ってるの。

軸が原因だから4点にすればいい? もぅアホかと…

前にも書いたが、なら国に改善提案なり要望なり出せよ。 変わらない非現実的な発想がアホだって言ってるの。
くだらん妄想は自分の頭の中から出すなよ。
223国道774号線:2009/06/17(水) 13:28:03 ID:xQd1Mfzm
>>222
それは荷物に対する責任もあるんじゃない?
一般の虎だと荷物破損させると運転手のせいになるけど、海コンは破損させても運転手は一切お咎めなし
だから運転も乱暴・雑になる
それと海コンの車両特性?もあるかな?
海コンはコンテナとシャーシをツイストロックで緊縛はするけど一体化してないし、普通のウイングシャーシに比べても海コンのほうが重心高い
更にシャーシ部分は全く架装してないので重量が無いから更に腰高状態
やはり重心高いと横転の危険性が高まる

その上、牽くシャーシも毎回違うし
シャーシも同じ様に見えてそれぞれ微妙に変なクセがついてて、酷い物になると真っ直ぐ走らないシャーシとかもあるw
タイヤだってトラックで履けなくなった様なツルツル履いてる事が多いし、夏場はバーストする危険性の高いチューブもかなりある
そしてシャーシは経年劣化が激しいのが多い事
古いシャーシだと俺より年上とかあるからなぁw
そんなボロいシャーシで20d積んで交差点曲がると、いきなり板バネ折れたりする
俺も交差点右折してる最中に板バネ折れてビビった


海コンの横転を防ぐにはシャーシの多軸化とヘッドのツーデフ化が一番現実的だと思う
でも会社としては経費が掛かるからやりたがらないのでトラ協でも話題にのぼらない
やはり運転手自身が気を付けるしかないんだよ
224国道774号線:2009/06/17(水) 13:30:45 ID:HU1MeIdF
222さんの言うとおり
>>219は荒らしだから、何言ってもムリポ
ただ、ひたすら煽りレスを書き込むだけの為だけに生きている実感が有るのだろう。
悲しい人間だまったく。

225114:2009/06/17(水) 13:31:48 ID:j/ojgErD
だからキチガイが放置だと言ったのに
TVか2chで片荷って言葉見つけて嬉しくなっちゃってんだろ、こいつは

【今来た用】
>>172>>179
226114:2009/06/17(水) 13:33:11 ID:j/ojgErD
今日のキチガイID:HU1MeIdF

では皆様安全運転で
明後日着で東京本社→福岡行って来ます
227国道774号線:2009/06/17(水) 13:36:57 ID:HU1MeIdF
223さんも一理ありますな もっともな意見で。

前は開墾が峠とかカーブ谷底に寝んねしてる光景をちょくちょく見たなんだよなー ジャックナイフかアンチロックやらで減ってる代わりにゆっくり横転かぬ?
燃料系のローリーは、あれば速度超過による事故が多いのかね。
228国道774号線:2009/06/17(水) 13:40:02 ID:HU1MeIdF
>>226いやいやマジでウテシっす。
前にエアドラ退治したのはおいらっす(>_<)
229国道774号線:2009/06/17(水) 14:33:11 ID:gUeoI/2m
>>223-224 話が解る人が少しでもいて良かったです。 ありがと。

>>219>>226は同一? どっちでもいいけど、その小学生でも出来る煽りがアホだって言ってるの。
俺が問いかけた事に対しての答えが述べれないからだろ? 自分の見解話してみろよ。

会話も出来ない程アホなのか?
230国道774号線:2009/06/17(水) 14:36:26 ID:j1XpYBrX
横転ネタ おもしれーな

結論
横転したら横転させた運転手が悪い

次はジャックナイフネタで爆釣狙うぞ
231国道774号線:2009/06/17(水) 14:38:46 ID:gUeoI/2m
人それぞれ考えが違うのは当たり前の事だわ。

だから>>219>>226の見解が聞きたいだけ。

無理?

ネットの中にしか行き場のない、会話する事出来ない一方通行の人ですか?
232国道774号線:2009/06/17(水) 14:42:44 ID:gUeoI/2m
>>230
結論
横転したら横転させた運転手が悪い


↑当たり前やん。 他人のせいにする程クズじゃねえわ。

だ〜か〜ら〜〜〜

原因の話してんのに、お前、本当に日本語解らないの?
233国道774号線:2009/06/17(水) 14:50:31 ID:xQd1Mfzm
>>230
>>結論
横転したら横転させた運転手が悪い

当たり前じゃん
だから運転手が逮捕されるんだよ
この前の名古屋のコンテナ落下は運転手も原因不明って言ってるし、今のところ逮捕要件が揃ってないから任意での事情聴取のみだけど、警察は運転手の立件・逮捕に向けて会社のガサ入れしてる
何でもかんでも運転手のせいにするって考えの警察もどうかとは思うけど
でも、そうしないと世間、特にマスゴミ様がウザいからしょうがない
234国道774号線:2009/06/17(水) 14:52:37 ID:j1XpYBrX
>>231
なぬ?
俺の見解だと?
運転手のモラルの問題だと書いてるだろ!よく嫁や!
それ以外はおもしろおかしくアヲってるだけや。
235国道774号線:2009/06/17(水) 15:01:08 ID:HU1MeIdF
>>226のコテ114は。千葉スレで鋼栄って運送屋が募集しているとカキコしてたわ

福岡往き画像ウップもして欲しいもんだ 眉唾もん

木場だか船橋あたりのハロワにでもお出かけっすかね。
とりあえず一件落着。
ちなみにおいら家電フルマンっす夏はスポドリゴクゴク
236国道774号線:2009/06/17(水) 15:02:16 ID:j1XpYBrX
横転の原因?
ヘタレが運転するからじゃん

ムキになって議論するオマエら おもしれーよ
237国道774号線:2009/06/17(水) 15:05:58 ID:gUeoI/2m
>>234 そか。 意見聞けて良かった。 ありがと。
238国道774号線:2009/06/17(水) 15:12:23 ID:xQd1Mfzm
>>235
昨日のID:MP2zfnrGは
「カプラーを一点じゃなくて二点にすれば」
って言ってる時点でシロート確定、スルーでしょw
今どき福岡行きが陸っ走りだしね
239国道774号線:2009/06/17(水) 15:27:09 ID:xGmUGnkW
すっかり基地外が住み着いちゃったな
>>227-238あたりに
240国道774号線:2009/06/17(水) 16:06:10 ID:j1XpYBrX
そうやってアヲるオマエも基地害

自分を特別視してんだろなあ
変わりないことに気付けよ馬鹿
241国道774号線:2009/06/17(水) 16:23:59 ID:YN0fyHri
>>239
もうほっとこうぜ
こいつ無職だろ
夜中からずっと張り付いてるやんかw
こういう真性の基地外にはなりたくないしな
242国道774号線:2009/06/17(水) 17:00:00 ID:xGmUGnkW
>>241
だな

そんな事よりうちの会社今日求人だしたんだけど電話すごいぞ
しかしトレ未経験とか使えないのばかりで困ったw
朝から電話なりっぱなしで仕事にならんw
243国道774号線:2009/06/17(水) 17:21:30 ID:j1XpYBrX
痛々しい自作自演バレバレ

244国道774号線:2009/06/17(水) 18:28:55 ID:gUeoI/2m
>>243 あなた、東京本社→福岡走ってる人?
245国道774号線:2009/06/17(水) 19:29:23 ID:tXNV0ExU
近興のエアドラ君、久しぶりに登場なんだけど。
誰か構ってくれや〜。
246国道774号線:2009/06/17(水) 19:41:12 ID:tXNV0ExU
なんだか?前の方に、本日のエアドラとかあるけど?その人もエアドラしてんのか〜?たま〜に覗くと面白い事になってんだな!
247国道774号線:2009/06/17(水) 19:52:39 ID:j1XpYBrX
ここじゃ俺もエアドラなんだろ?
248国道774号線:2009/06/17(水) 19:58:34 ID:gUeoI/2m
俺もエアドラ?w
249国道774号線:2009/06/17(水) 20:01:01 ID:tXNV0ExU
>>247 あんた誰よ?
なんで?エアドラしてんだ。エアドラ楽しいか〜。(-^〇^-)今日もムカデ号溝に脱輪しちゃった〜。
250国道774号線:2009/06/17(水) 20:09:38 ID:HU1MeIdF
>>249マジ!!!

モノホンの航空貨物屋のか?!原木のタクトも知らねかったエアドラか?!!
あんた今は何やってんだよ!重トレやってんのか?
おいら また免許証うっPしちまうぜ!!
251国道774号線:2009/06/17(水) 20:24:21 ID:j1XpYBrX
>>249
オマエ知らないの?
俺は時々現れて盛り上げる人なのだ
252国道774号線:2009/06/17(水) 20:26:30 ID:HU1MeIdF
>>226←こいつこいつ数字コテハンの関東から福岡までコイル積んではしるんだとさ
パソ通のヲタがよ長距離スレで語っちまってんだこれが・・・・
千葉の鋼栄って契約社じゃなけりゃー行きてーらすぃーぜ
糞ガキがよ
253国道774号線:2009/06/17(水) 20:40:45 ID:AFKDgkRB
>>249 あんまり会社名出してると哲ちゃんに怒られるぞ。







コメット壊すなよ。
254国道774号線:2009/06/17(水) 20:43:40 ID:Bn1XfJOD
長距離スレの痛々しい住人
ID:HU1MeIdF

【日本】長距離トラック【全国】その61
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1244683150/
255国道774号線:2009/06/17(水) 20:45:28 ID:tXNV0ExU
スマン(ノ△T)遅かった〜。
256国道774号線:2009/06/17(水) 20:52:29 ID:HU1MeIdF
>>254また今夜もなりすましID七変化野郎のお出ましかい

荒らし んなもん関係ね
筋みちのいわれのない挑発に ただただ乗ってぶっ潰すのみ
257国道774号線:2009/06/17(水) 20:53:31 ID:tXNV0ExU
>>250 航空貨物って?そんなんは運ばねーけど。
プラントのタンクばっかしなんだな〜。
オタク、誰かと勘違いしてませんかね〜。

あ〜ぁ今日もチンたら走る時間がやってきましたか〜。
258国道774号線:2009/06/17(水) 20:58:42 ID:HU1MeIdF
>>257じゃああんたは黄バンダー号かい?
まあ ハッタリ野郎だから俺も真に受けないけど

タンク運んでんのか危険物はいらねーのかい?

てか疲れたおいら落ちるぞ
259国道774号線:2009/06/17(水) 21:14:08 ID:tXNV0ExU
>>258 ????きばんだ?なんですかそれは、危険物?タンクだけなら危険物取扱資格なんて必要ないけど。
ま〜なんでもよこざんすけど!?
260国道774号線:2009/06/17(水) 21:30:29 ID:HU1MeIdF
>>259激しくつまんね
だめだこりゃ
邪魔したなm(_ _)m
261国道774号線:2009/06/17(水) 21:38:15 ID:tXNV0ExU
お次の方どーぞ
262国道774号線:2009/06/17(水) 22:01:45 ID:HU1MeIdF
>>261コンコン失礼しますペコリ(-.-;)

あのーあのー

つつ妻の浮気の件でご相談に伺った〈俺とおまえと大五郎〉好きな37才の男なんですけど、お時間よろしいでしょうか?
263国道774号線:2009/06/17(水) 22:14:54 ID:tXNV0ExU
申し訳ないけど?まったく知らないけど。マジで誰かと勘違いしてますよ。全く身に覚えないですから。
264国道774号線:2009/06/17(水) 22:47:26 ID:HU1MeIdF
>>263んじゃ人違いだわ
てかあんたエアドラじゃないじゃん偽もんか

俺宛てのレス要らないから頼むわ

今日は久々に張り付いたわ明日早いから寝ベ
265国道774号線:2009/06/18(木) 01:59:17 ID:eMtR3NBg
質問だ〜わ。

エアドラって?そもそも何ですかね?あちこちにエアドラって出てくるけど。

266国道774号線:2009/06/18(木) 02:24:54 ID:zQ6juP8N
>>265
トラックに乗ってないのに乗ったふりして知ったかする痛い人
そして一日中張り付いて基地害ぶりを発揮する

つまりはID:HU1MeIdFとかその典型
267国道774号線:2009/06/18(木) 03:28:34 ID:vgKkdPXs
…(^o^;) 時間が無かったので パンクしたまま 走りましたけど いつまで持ちますやろか?
268国道774号線:2009/06/18(木) 05:57:33 ID:noBwXzPo
>>267
重量や路面、速度と色々条件によって変わって来るだろうが…
なるべく早く直した方が良いかと。
ベロベロになって隣のタイヤも熱持たしてバースト…なんて事やホイールから外れて他車や歩行者にヒット!なんて事になっちゃったら大変だお。
269国道774号線:2009/06/18(木) 06:35:50 ID:oD2C2T7k
パンクしたら時間がなかろうが止まるしかないだろ
270国道774号線:2009/06/18(木) 06:41:41 ID:eMtR3NBg
>>267←エアドラだろコイツ。
271国道774号線:2009/06/18(木) 08:28:37 ID:AHuXlR61
また出た。

>>270 馬鹿の一つ覚えの発言w

いつまでループするや?
272国道774号線:2009/06/18(木) 08:36:00 ID:xVEqj/LH
3軸台車とかで空車ならとりあえず走っちゃうでしょう。
273国道774号線:2009/06/18(木) 09:00:22 ID:eMtR3NBg
ワン軸でも多分走ってると思う。










だってスペアタイヤもパンクしてんだもん。
274国道774号線:2009/06/18(木) 11:24:57 ID:nhT7UATF
台車にスペアタイヤなんて積んでねえぜ
Wタイヤだったら多少は平気
ヘッドの前なら即レスキューキボンヌだわ
275国道774号線:2009/06/18(木) 11:42:42 ID:AHuXlR61
>>274 台車にスペアなんて積んでないて…

素でそれが当たり前だと思ってる?

お前、大丈夫か?
276国道774号線:2009/06/18(木) 12:00:42 ID:nhT7UATF
県外に出ない
会社の近くのみだから大丈夫
無駄な物は積まない方がいい
オマエの主観は俺に当てはまらない
277国道774号線:2009/06/18(木) 12:01:26 ID:+0JhWejo
みんなが毎日同じ自社のシャーシ引いてると思うなよw
278国道774号線:2009/06/18(木) 13:32:50 ID:nhT7UATF
フェリーのシャシも海コンのシャシもスペア積んでないな。
盗難防止か?
279国道774号線:2009/06/18(木) 14:58:57 ID:+0JhWejo
軽量化w
280国道774号線:2009/06/18(木) 15:51:22 ID:XsZe2VBZ
ずさんな管理体制。
281国道774号線:2009/06/18(木) 20:08:14 ID:iLbZMV6b
ヘッドのスペアタイヤでなんとかなるだろ
282国道774号線:2009/06/18(木) 20:25:52 ID:nhT7UATF
俺んちヘッドにもスペア積まねぞ
どうせパンクした所で自分で交換しないから
整備工カモン
レンチは積んでるがジャッキも積んどらんのだよ。
会社の方針だしな
そんなにしょっちゅうパンクなんてしねーから
ウンコ前点検はやるがな

他社のシャシ引いてパンクはタイヤ屋カモンだしな
283国道774号線:2009/06/18(木) 20:29:12 ID:nhT7UATF
ウンコ途中でタイヤ交換したい奴は勝手にしろや。
284国道774号線:2009/06/19(金) 01:46:15 ID:aKf5aA6a
夜中にパンク、30トン積んでたけど真面目な俺は新潟県内で吹雪の中1人で2時間かけて台車のタイヤ交換したことある。あんなの出先で自分でやるもんじゃないと思った。次からは朝まで寝て業者よぶ。車載の棒が曲がる位固かった。
285国道774号線:2009/06/19(金) 02:09:39 ID:VZA+iMZf
トレーラーのタイヤ交換はもう業者にやらせれ
自分でやれとか抜かす会社はだめだ
286国道774号線:2009/06/19(金) 03:16:11 ID:LogFTIbC
ヘッドはアルミ履いてるからシャーシと交換_w
287国道774号線:2009/06/19(金) 07:37:13 ID:oK7/4GUL
過疎と荒れの繰り返し
クソスレw
288国道774号線:2009/06/19(金) 07:56:10 ID:Dt8TlQ5U
クソスレなら、閉鎖だな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーースレ閉鎖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
289国道774号線:2009/06/19(金) 07:56:21 ID:/4KEUqRK
当方4低羽乗りなんですが4低満載でも車載ジャッキじゃ上がらなかったのですがトレのシャシは荷積んでても上がるンですか?もし上がるなら車載ジャッキが違うンですかね?
290国道774号線:2009/06/19(金) 08:04:14 ID:oK7/4GUL
>>289
ググれカス
291国道774号線:2009/06/19(金) 08:36:21 ID:85P6Y10E
>>289
おまえの器量が足らないから上がらないんだよ
292国道774号線:2009/06/19(金) 08:46:02 ID:urV731TT
>>287 >>290 みたいなのアホがいるから荒れるんだよな。
293国道774号線:2009/06/19(金) 08:47:55 ID:Dt8TlQ5U
トレ海苔以外来るなボケカス






タイヤ屋呼べや腐った桃缶は来るなボケ
294国道774号線:2009/06/19(金) 09:26:32 ID:V9A2zWi4
>>289
あほは、ほっとき
一緒のジャッキやで、けど1個やとあがらへんから、2個使うと上がるで。
295国道774号線:2009/06/19(金) 10:07:35 ID:LogFTIbC
ダブルの外側ならジャッキ要らんしね
296国道774号線:2009/06/19(金) 10:21:21 ID:Psk3ztwP
>>292
いや、オマエのようなアフォが反応するからだろ
スルーするべし
297国道774号線:2009/06/19(金) 11:36:16 ID:aKf5aA6a
俺は某外国製の台車だったから外側だけどジャッキ2個使って上げた。国産と違って内外同じナットで止めてある、高さ足りないから木を噛ませながらだけとミシミシ音がしてすごく怖かった。
298国道774号線:2009/06/19(金) 11:55:11 ID:ahR/Biav
(^o^;) この間 ホーシング 折れたぞ!
299国道774号線:2009/06/19(金) 12:07:18 ID:q0JmDA6D
ジャッキもd数いろいろあるやん
300国道774号線:2009/06/19(金) 12:28:11 ID:7FpxM1LT
>>289
いすゞの車載ジャッキだと15d積んでて上がるよ
301国道774号線:2009/06/19(金) 12:41:34 ID:oK7/4GUL
リフトアクスルはリフトアップ
チョンマゲはアウトリガー張り出し

タイヤ屋は良いもの持ってるから
タイヤ屋カモンが一番無難
302国道774号線:2009/06/19(金) 14:24:27 ID:/4KEUqRK
>>291器量の問題か?分からないし、これからトレ乗りたいと思ってるから聞いたのに、イチャモンつけるならレスしないでくれ。







親切に教えてくれた人はありがとです
303国道774号線:2009/06/19(金) 14:51:18 ID:Dt8TlQ5U
>>302 中にはアホなヤツもいるから、軽くスルーで大人的感性で行こうやね。

車載用ジャッキでは、積載量によっては無理な事が比較的多い。
無理せずタイヤ屋を呼んだ方が無難だな。
此からトレーラーの運転手するなら、車庫で一応練習してみるといいよ。実際、道路上でやるときは他の車も通る訳だし危険性も増すからね。
304国道774号線:2009/06/19(金) 16:26:12 ID:/4KEUqRK
>>303ありがとですm(__)m
実際、トレーラーってどうなんですか?平にしても箱にしても羽にしても低平にしても、運転は慣れですか?
305国道774号線:2009/06/19(金) 17:39:24 ID:8lrm67xn
なれたら4低より楽やわな。
306国道774号線:2009/06/19(金) 17:55:24 ID:jUfMNQ60
会社の先輩の車借りバックの練習してたら置いてるシャシにぶつけ
ミラー2個破壊してもうたwwwwww
俺の車から外してみたけど、取り付け合わない\(^o^)/

UDのミラー2個でいくら位するの?
速く買って来ないと不味いお('A`)
307国道774号線:2009/06/19(金) 19:10:11 ID:oK7/4GUL
トレーラーに憧れる10d海苔の質問に漏れが何でも優しく答えるお!
まずは免許取って置きこいや!
取り方は最寄りの自動車学校へ池
そうすりゃオマエの最終学歴も自動車学校w

308国道774号線:2009/06/19(金) 19:46:48 ID:Dt8TlQ5U
最終学歴は◎◇□△大学ですが、優しく教えて下さるんですね。今度、新型の新幹線を運ぶ事になりました。一般道路を新幹線を運ぶ事って可能なんでしょうか?どんな種類のトレーラーを使うのか教えて下さい。
309国道774号線:2009/06/19(金) 19:57:43 ID:KSI+aMYt
>>304
乗ろうと思えば誰でも乗れると思うよ。

何年乗ってても下手な人もいるけど、とりあえずは乗れるようになるよ
310国道774号線:2009/06/19(金) 20:12:13 ID:urV731TT
>>293 >>303 >>308

話に一貫性がなく、辻褄合わない事言ってるが、

ID:Dt8TlQ5Uは一体何を言いたいんだ???

通訳してくれる優しい人いませんか?
311国道774号線:2009/06/19(金) 20:17:18 ID:oK7/4GUL
新幹線はラジコンか?
手押しの台車で運べやカス
312国道774号線:2009/06/19(金) 20:17:40 ID:+wdN3FgG
>>310
そういう一貫性ねない奴らには、以前乗っていたヘッドや今の担当車の画像をウッピして貰って、講義をして貰えばよかタイ。
とりあえず、呑むとするかhttp://speedo.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/sake/1245347429/314-n?guid=ON&kenken=
313コメットぶっこわしたよ。:2009/06/19(金) 20:20:23 ID:Dt8TlQ5U
いませーん。





暇つぶしですから流してーホッホッホー重トレだから9時以降でないと走れないんだわ。それまで暇つぶしなんだわ。
314国道774号線:2009/06/19(金) 20:20:41 ID:+wdN3FgG
>>311けん引は当然一発で何回か通ったんだろうな?
まさか、学生みたいに夏季〇宿とか?(ノ△T)
315国道774号線:2009/06/19(金) 20:28:20 ID:urV731TT
>>313 あのさ…

>>293で煽ってるくせに
>>303で善人ぶってるから
お前… 何だ? 何が言いたいんだ??
って事。

新幹線とか重トレとかは関係ないし興味ないんだわ。
日通の社員ですか?
316国道774号線:2009/06/19(金) 20:39:28 ID:oK7/4GUL
新幹線とかロケットとか運びたくてトレーラー乗ってる訳じゃぬえしな
自動車学校に通う前に幼稚園から出直せやカス
317国道774号線:2009/06/19(金) 20:58:04 ID:Dt8TlQ5U
了解でちゅよ〜。田宮でちゅよ〜。
318国道774号線:2009/06/19(金) 21:53:11 ID:VZA+iMZf
お前ら気付けよ

ID:Dt8TlQ5U=ID:CAC3OVLC ID:HWqbrVoh ID:HU1MeIdFだって事に
319国道774号線:2009/06/19(金) 22:26:07 ID:urV731TT
>>318 出た。 妄想馬鹿w
320国道774号線:2009/06/19(金) 23:49:18 ID:yLs3h9C/
>>308
いいな〜 Y q Y …
俺も運んでみたい…
321国道774号線:2009/06/19(金) 23:59:51 ID:Dt8TlQ5U
>>320キミに譲るよ新幹線輸送を頑張ってくれたまえ。 by日通より
322国道774号線:2009/06/20(土) 00:07:04 ID:SL5LbWlM
>一般道路を新幹線を運ぶ事って可能なんでしょうか?

こんなアホ丸出しの日本語学力で恥ずかしくないのかな
エアドラって頭も悪い学歴コンプってバレちゃいましたね
323国道774号線:2009/06/20(土) 05:29:27 ID:I9j2wpEa
高学歴だろうが馬鹿には馬鹿なカキコしか出来ない
324国道774号線:2009/06/20(土) 09:04:43 ID:C5H/9dxT
それを見ているオマエ等はもっとバカ!
325W車乗:2009/06/20(土) 09:24:51 ID:ZSiyjVqj
>>324 自分も含まれている事に気付いてないバカ発見(;´д`)
326国道774号線:2009/06/20(土) 09:46:50 ID:I9j2wpEa
トレーラーなんて馬鹿でも運転できる。
馬鹿は逆立ちしたところで、馬鹿は馬鹿
カバにはなれない。
馬鹿死ななきゃ治らない
死んで治った馬鹿もいない。
327国道774号線:2009/06/20(土) 11:52:16 ID:0ya8r6TA
と、トレーラー運転した事ない奴が申しております。( ´艸`)
328国道774号線:2009/06/20(土) 12:33:38 ID:I9j2wpEa
釣り堀
入れ食い
食えない雑魚ばかり
329国道774号線:2009/06/20(土) 18:28:23 ID:gsEmqrj+
>>306

お前は俺か?w
状況違うけどボルボの左ミラー二個壊して4マソ…orz

いすずのミラー使えていくらか安くなったけど熱線入りはたけーよ
330国道774号線:2009/06/20(土) 19:22:27 ID:GCKFB9PE
>>329

306です
修理等で行ってる工場長に拝み倒し、事故車で入庫してる車から拝借してきたぜwww

タバコ&ジュース代口止め料こみ5000円で済んだヽ(゚∀゚)/

月曜着で助かったwコウジョチョに感謝しつつ、先輩に事後報告Telします。
331国道774号線:2009/06/21(日) 00:06:30 ID:ldpJDg2P
>>304です。
亀レスになってしまってスミマセン。取り敢えず免許を取りに府中一発行ってきます。
332国道774号線:2009/06/21(日) 00:53:44 ID:g/Lz4F8G
>>331今さー、一発でも路上教習も自前でやるらしいぜ
後輩が言ってた
田無の教習所ってまだ有るの?
333国道774号線:2009/06/21(日) 03:15:02 ID:M6L/cXdu
一発行こうが教習所いこうが過程が違うだけで結果は同じ。
大型二輪でも教習所で取った奴を下手とバカにする風潮があるが、あえて言えば教習所の方が色々細かく指導する分良いかと・・まぁ自分の生活環境にあった方法を選べば良い。
334国道774号線:2009/06/21(日) 14:08:53 ID:ldpJDg2P
牽引一発試験って路上やるようになったの?大型二種じゃあるまいし、牽引で路上はやらないでしょ?
335国道774号線:2009/06/21(日) 14:23:18 ID:usLeZHUt
…(^o^;)私 教習所で 牽引免許 盗ってきやした♪ …教習所に通えるだけ お金持ちか?
336国道774号線:2009/06/21(日) 14:55:21 ID:x6IbD08g
>>334牽引路上一発なんてW
337国道774号線:2009/06/21(日) 22:18:38 ID:M6L/cXdu
牽引は教習所でも路上は無いです、教習も卒検も全て教習所敷地内です。所詮車の免許、金と時間と必要があれば普通免許持ってる人のほぼ100%の人がとれる。たいした事ないよ。
338国道774号線:2009/06/21(日) 22:26:55 ID:SuMPodam
今思い出すと、教習所のあの小さく短いトレーラーの方が難しい?だろうな…間違ってもあんなんで、路上はやりたくないな。(無いけど)

339国道774号線:2009/06/21(日) 23:03:09 ID:usLeZHUt
…おぃ♪ 7t台車があるぞォ!
340名無し:2009/06/21(日) 23:31:35 ID:u6PV918U
相変わらずのバカので低脳クズの集まりだな(笑)
341名無し:2009/06/21(日) 23:33:14 ID:u6PV918U
バカでクズだから他人の間違いは徹底的に突っつくんだろうな(笑)
342国道774号線:2009/06/21(日) 23:41:28 ID:SuMPodam
もう、35年も前だからな。最近の教習所の事はわからんよ。
343国道774号線:2009/06/22(月) 01:07:44 ID:5ADE+7Pg
携帯厨死ねよ
何か書き込み内容も文章も全部が陳腐
344国道774号線:2009/06/22(月) 04:11:26 ID:mH0rgzV6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの27歳 [40代]
アクトス北陸信越◆AXTOS 3◆上田 高岡 金沢 [スポーツクラブ]
重機運ぶトレーラーの運転手って運転上手いね [大型・特殊車両]
345国道774号線:2009/06/22(月) 04:21:51 ID:mH0rgzV6
>>338
おまえハンドルをチョコマカ切るヘタレだろw
基本に忠実に運転するのなら長いのも短いのも関係ねえのに
短いのが難しいなんて言うのはヘタレの泣き言にしか聞こえないw
346名無し:2009/06/22(月) 06:46:33 ID:Gh2QNonR
145>>と、クズがほざいてますよ〜(笑)
347国道774号線:2009/06/22(月) 07:48:06 ID:FtuLbXa2
右バックもミラーだけでバックすりゃ左ミラーぶつける確率も減るだろうに
窓から顔出して右バックは左側のミラーぶつけたり、左後輪で何か踏んづけたり
初心者やヘタレは怖いわ。
近く寄ったら危険
348国道774号線:2009/06/22(月) 08:35:08 ID:5ADE+7Pg
右バックだからこそ顔を出して目視するはずなんだがなぁ
左に障害物があるなら左のテールと障害物の距離なんかを予測する為に見る
349国道774号線:2009/06/22(月) 09:08:48 ID:FtuLbXa2
>>348みたいな奴がヘッドの左側ぶつけたりする。
350名無し:2009/06/22(月) 09:58:48 ID:Gh2QNonR
349>>こんな奴ばかりだからトレーラー海苔の事故が絶えない。本当にクズでカスの基地外低脳ドライバー
351国道774号線:2009/06/22(月) 10:32:38 ID:FtuLbXa2
ゝゝ350は引きこもりだから交通事故には遭わない
間違いない
352国道774号線:2009/06/22(月) 10:59:23 ID:Gj7zqumK
>>350能書き垂れる前にアンカーくらいちゃんとつけろ!!
353国道774号線:2009/06/22(月) 11:52:58 ID:/33g3NSC
寝台にフィリピンの国旗ってwたのむぜ新○さんww
354名無し:2009/06/22(月) 11:54:23 ID:Gh2QNonR
>>352クズで低脳のトレーラー海苔はアンカー付けれるくらいで調子に乗るチンカス童貞野郎だな(笑)
355国道774号線:2009/06/22(月) 12:18:09 ID:LfIznLW4
>>354
トレーラー海苔でもなければアンカーもまともに付けれない、能書きばかりのお前の方が低能チンカス童貞野郎以下だって事が決定しました!
356国道774号線:2009/06/22(月) 12:29:12 ID:Gj7zqumK
>>354オレはトレーラー海苔でも無いよ。
低能無能チンカス野郎の基地害だけど、
エアドラニートの嘘つき基地害野郎よりはマシだろ!?
357国道774号線:2009/06/22(月) 12:42:17 ID:FAXAuSYV
おまいら喧嘩すんな
358国道774号線:2009/06/22(月) 13:07:12 ID:jw0+5nor
俺はチンカスじゃねえ。
359国道774号線:2009/06/22(月) 14:21:52 ID:P+Brev8Z
>>345
俺は3軸や13bも牽けば6bの1軸も牽くけど、6bの直線バックは難しい
狭い現場にバックで入るには短い方が楽なのは間違いないけど、難しく感じる時もあるなぁ
360国道774号線:2009/06/22(月) 14:29:40 ID:Tv0Fc5gi
教習所の極短の荷台は難しかった思い出…。
361国道774号線:2009/06/22(月) 15:15:19 ID:OXLkA+TW
>>360同意だけど教習生時代って事は初心者以下じゃん(笑)何メートル引いても難しく感じるでしょ?
俺はまな板13メートル乗ってたけど趣味のハイエース+バスボートトレ(6m)のが難しかった。
大きさ(長さ)と難易度は必ずしも正比例ではないね。
362国道774号線:2009/06/22(月) 15:44:35 ID:k2QosuyR

>>358 カワイイ
363国道774号線:2009/06/22(月) 17:03:44 ID:FtuLbXa2
難しいって・・・・・・
車の動きを理解出来ないヘタレじゃん。
経験不足によるものと只単にセンスが悪ぃものとあるがいずれもヘタレっつうことですわ
364国道774号線:2009/06/22(月) 18:01:01 ID:jw0+5nor
>>363
はい、すごいで〜すっ。
365国道774号線:2009/06/22(月) 19:00:38 ID:OXLkA+TW
難しいって書いたけどだから「出来ません」とは一言も言ってないわけで・・・=ヘタレって少し過剰な考え方だな。
366国道774号線:2009/06/22(月) 19:10:42 ID:FtuLbXa2
レガシーでジェット用のトレーラー牽いたことあるが難しいってよりいつものセミとは違うなぁ、なかなか面白いんで内科医とオモタなぁ
難しいって感じ奴は感性に乏しいヘタレじゃねぇの?
難しいって感じる奴は無理にトレーラーなんて牽くことねえと思うよ

仕事でも同じ
トレーラー好きなら楽しんで乗るとか?
難しいと感じるヘタレは単車乗ってろや

367W車乗:2009/06/22(月) 20:03:40 ID:IWU5a8pe
>>366 そだね。 お疲れさまでしたw
368国道774号線:2009/06/22(月) 20:15:03 ID:Aw6Oz9HE
フルトレ乗りのオイラからすると、セミトレのバックは難しいwww
ようは、慣れなんだけどね
昔、乗ってたはずなのに
369国道774号線:2009/06/22(月) 20:29:22 ID:niqhEGiv
バックより峠のくだりが俺は苦手やな恐いし
370国道774号線:2009/06/22(月) 20:59:18 ID:qNyzYbjk
あえて釣れたるけどな、
へたれへたれ、ちゅ〜やつが、昔から一番へたれやねん、
以上
しょ〜もない事ばっかし言うなボケが。
371国道774号線:2009/06/22(月) 22:20:25 ID:0yed+max
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4164665.html
大型トレーラー突っ込む、高校生死亡

22日午前、埼玉県で大型トレーラーが歩道に突っ込み、自転車に乗った高校生をはねました。高校生は死亡。

トレーラーの運転手は「助手席の飲み物を取ろうとした」と供述しています。

22日午前11時過ぎ、埼玉県和光市の県道で、大型トレーラーが歩道に突っ込み、
自転車に乗っていた高校生を後ろからはねました。
さらに、ディスカウントストアーの駐車場入り口にある自動販売機や看板などに次々と衝突して、
車道に戻った後、およそ70メートル進んで停止しました。

自転車に乗っていた都立高校2年の男子生徒(17)は全身を強く打って死亡しました。
また、衝突の際に飛び散った破片が目に当たり、近くで作業をしていた会社員の男性(22)が軽いけがをしました。

警察はトレーラーを運転していた国府田功一容疑者(45)を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

取り調べに対し国府田容疑者は「助手席に置いていた飲み物を取ろうとした」と供述しているということです。

(22日18:31)

飲みもの程度で事故起さないよう気をつけましょう
例えこぼした場合でも大したことじゃない
372国道774号線:2009/06/22(月) 22:43:37 ID:vGaHY7Ih
ヘタレ噺Loopは終了!
373名無し:2009/06/22(月) 22:46:40 ID:Gh2QNonR
典型的なクズドライバーだな(笑)


これだからトレーラー海苔はカスで低脳野郎って言うんだよ!!
374国道774号線:2009/06/23(火) 00:41:37 ID:G4XsFFap
>>369
冬場かな…
必死こいて、登った先に…
375国道774号線:2009/06/23(火) 00:43:12 ID:6ugRrz9F
>>363>>366俺は人並みに乗れてる。
お前に出来る事の全てが俺にも出来るよ。
逆もしかり、所詮車の免許だろ?お前自意識過剰過ぎ、ツッパリ過ぎ、楽に行けよ?所詮底辺労働者、人生の負け組だろ(笑)
376国道774号線:2009/06/23(火) 05:26:35 ID:W9El3/Qk
>>375
卑屈になるなよ
プライドもてや!
377国道774号線:2009/06/23(火) 05:54:04 ID:1bYXhFwf
>>375
ヘタレのオマエが人並みに運転できようがどうでもいい
邪魔だからどけろ
サッサと逝けや
とおもう。
温かく見守るやつなんていない。
378W車乗:2009/06/23(火) 08:29:34 ID:4+jh7EUX
>>377
また出た! 頭の弱い執着野郎!!

君は素敵だよw
粋がってる姿が可愛いww
379国道774号線:2009/06/23(火) 08:42:29 ID:hE2Ycrf6
>>378
そう虐めんなよ。ココでしかエラソーにできない可哀相な奴なんだから暖かい目で見てやろうよ。
380国道774号線:2009/06/23(火) 10:32:25 ID:1bYXhFwf
W車乗り=エアドラの自作自演m9(^m^)プギャー
381名無し:2009/06/23(火) 12:50:56 ID:UOdCkjkP
>>380チンカス臭い童貞トレーラー海苔はくだらん書き込みしか出来ないのか?

早くお家に帰ってママのおっぱい吸って寝てろ(笑)
382W車乗:2009/06/23(火) 16:43:46 ID:4+jh7EUX
>>380 え? この流れで自作自演? え? え? 訳わかんねえ奴だなw

君 面白い人だね。
383国道774号線:2009/06/23(火) 20:42:50 ID:1bYXhFwf
ネタ切れで過疎るの早いな
トレーラーネタ2割に5割が嵐&アヲり、残り3割りが自作自演
384国道774号線:2009/06/23(火) 20:44:06 ID:1bYXhFwf
ま、長距離スレに次ぐ人気スレでもあるからなぁ
385国道774号線:2009/06/24(水) 07:08:50 ID:1BB7C1q0
>>366
「レガシー」→Х
「レガシィ」→○
386国道774号線:2009/06/24(水) 07:41:44 ID:8w1Cjttb
昨日は、R4バイパスで事故
今日は、首都高5号で通行止め

二日続けてはまり中…
387名無し:2009/06/24(水) 09:20:58 ID:Tlv+IT2m
またトレーラー事故の通行止め…本当にクズドライバーだな(笑)
388国道774号線:2009/06/24(水) 10:26:27 ID:RaLN+aX1
どこで通行止やってんの!?
389名無し:2009/06/24(水) 11:14:54 ID:Tlv+IT2m
首都高5号
390国道774号線:2009/06/24(水) 11:59:09 ID:J3DRf701
名阪大阪向き五ヶ谷で転けて、通行止めにしたバカトレはどこだ?
391国道774号線:2009/06/24(水) 12:03:58 ID:miQYRqvp
>>387

クズ呼ばわりして、それで満足ですか?

お気の毒な御方ですねw

それ以外に言葉が出てこない表現力の無さも憐れです。

知ってますか? 『馬鹿の一つ覚え』って言葉。
392国道774号線:2009/06/24(水) 12:07:14 ID:wq1b+mkK
タイヤをBSからミシュランに変えたけど雨降るとグリップ感全然なくて怖いね。
393名無し:2009/06/24(水) 12:52:58 ID:Tlv+IT2m
>>391あらら…やっとママに教えてもらった言葉を使えるようになったんでちゅねぇ〜。えらいねぇ〜。

でもね、事実トレーラー海苔はクズドライバーだらけだから言ったんでちゅよ〜。わかったらママのおっぱい吸って寝まちょうねぇ〜(笑)
394国道774号線:2009/06/24(水) 13:26:59 ID:j+/Hp4pc
友達が居ないんですね。わかります。だからここにちょっかいだしにきてるんですね。
395W車乗:2009/06/24(水) 13:35:50 ID:miQYRqvp
>>393 …楽しい?

え? 貴方はトレ乗りじゃないのですか? 何故ここ覗いてるの?

しかもいまどき当て字て…
396国道774号線:2009/06/24(水) 14:08:02 ID:j7hNc5h8
また、5号で通行止めかよ…最近の転職野郎どもは、単車の気でトレ転がすから事故るんだよ。コーナーでトレ攻めるなよバカがいい加減にしろよ。








………(^з^)-☆Chu!!…とエアドラが怒ってます。by石川県より 暑いときはかき氷じゃhttp://imepita.jp/20090624/449220
397国道774号線:2009/06/24(水) 15:16:19 ID:MSXELvI9
ガンガン逝ける荷物の時はコーナー攻めまくりです。
チョーシこいた単車をアヲるのは快感です。
重い荷物、ヤバい荷物の時はおとなしく左側チンタラ走ってます。
横転する奴はこの見極めが出来ないんだろ。
398国道774号線:2009/06/24(水) 15:20:09 ID:j7hNc5h8
おまえの様なヤツが事故るんだよ。熱くなって見境無く突っ走るからな…。








次はオマエだ。
399名無し:2009/06/24(水) 17:16:34 ID:Tlv+IT2m
やっぱりトレーラー海苔はクズドライバーだらけだな(笑)

早く全員死んでくれ!!
400国道774号線:2009/06/24(水) 18:21:40 ID:c2JMJeN8
恥垢野郎乙。
401国道774号線:2009/06/24(水) 18:28:10 ID:1BB7C1q0
何乗っててもクス゛はクス゛。
何も乗ってなくてもクス゛はクス゛。
トレーラーは関係ない。
402国道774号線:2009/06/24(水) 18:40:07 ID:GvKtOaKH
>>401
アンタいい事言うね。 でもアフォには伝わらないんだな。
403名無し:2009/06/24(水) 18:51:30 ID:Tlv+IT2m
何を言おうがトレーラー海苔はクズドライバーには違いない(笑)


自己否定するのに必死だね…トレーラー海苔の皆様…かわいそうだな(笑)
404国道774号線:2009/06/24(水) 19:15:17 ID:6R/qKABT
俺はハゲベンだ 開墾の悪口言うと 睨み付けるぞwww
405国道774号線:2009/06/24(水) 20:06:19 ID:MSXELvI9
クズ
ヘタレ
馬鹿
カス
DQN
チンカス
アフォ
皆同じようなもんだわ
これら全部エアドラとかW車乗とかの代名詞だけどな。

千葉と愛知って変なのばかりだな
406国道774号線:2009/06/24(水) 20:57:14 ID:dY8x63I+
このスレはクズがクズの事を語るスレなんだね!
他にやる事ないのか?
一生やってろ!
407国道774号線:2009/06/24(水) 21:03:49 ID:i0btVwvn
まぁ〜、トレーラーに限らず運転手は全部クズだな!
以上
408国道774号線:2009/06/24(水) 21:29:00 ID:nS/QQ1sS
まぁ〜、車運転するやつは、みんなクズっちゅ〜ゆつやな。 
以上。
409国道774号線:2009/06/24(水) 22:01:28 ID:miQYRqvp
>>408 ゴメン 素朴な疑問。

君は乗用車運転しないの? 出来ないの?
410国道774号線:2009/06/24(水) 22:17:01 ID:HLW2e5Pv
>>409だって煽ってんの子供だもん無理だろ

それと、粘着してんのはトレーラーの運転手に憧れてる証し

いくら暇な学生でも他にやること有るでしょうに
未来のウ テ シ
それか炙れている元ウ テ シ
だってよ格闘麻雀倶楽部やってたらこんなにちゃんねるに粘着出来ないしw
411国道774号線:2009/06/25(木) 06:04:41 ID:Uzyr5B8W
トレーラー
それは運送業界の花形的存在
しかしそのように見えるのは外部からであって、内情を知る当事者、業界関係者にとってそこはクズカスのスクツでしかない。

412名無し:2009/06/25(木) 06:46:20 ID:ulG6gOre
>>410煽ってるのはトレーラー海苔に憧れてる証し?なめてんのか?

あんなクズドライバー達の仲間になりたくねぇよ!!

お前は所詮クズドライバー…世間に申し訳無さそうにひっそりとひもじく糞してママのおっぱい吸って寝てろ(笑)
413国道774号線:2009/06/25(木) 07:00:41 ID:gdEP9CYG
人の事を馬鹿だの低脳だと言ってる奴に限って、自分の仕事は言わない。
無職だから言えない?
414名無し:2009/06/25(木) 07:03:12 ID:ulG6gOre
言う必要がどこにある?
415国道774号線:2009/06/25(木) 07:20:05 ID:tMFF6X8g
>>414
強がっちゃってw
馬鹿にされるから言えないだけだろ?
涙拭けよw
416国道774号線:2009/06/25(木) 07:28:16 ID:ZsVelh+p
>>414 自分、トレーラー乗ってないの? そうか。 なら、何故このスレ覗いてんの?

トレ乗りなり、憧れてるなり、理由あるだろ?

まず、それ教えてくれ。

誰でも出来る小学生レベルの煽りはいらんから。
417クズ:2009/06/25(木) 08:11:13 ID:3kBld2IY
クズが通りますよ〜
 
クズ仲間同士なんだから少しは仲良くしろよ!
 
トレーラー海苔だろうがなかろうがどっちだって構わないからよ!
 
クズが自分よりクズな野郎を見つけて強がってるようにしか見えないぞ!
418国道774号線:2009/06/25(木) 08:32:49 ID:ZsVelh+p
>>417 同意。 君の言う通り!






















なんて書くと、『出た。自作自演!』てか言い出すクズが出てくるんだろな。

俺も含めて、皆いつまで釣られるんだ?w
419国道774号線:2009/06/25(木) 09:02:43 ID:Uzyr5B8W
釣られたふりして燃料撒いて炎上
420国道774号線:2009/06/25(木) 09:46:04 ID:Uzyr5B8W
しかしおもしれーな
このトレーラースレとか長距離スレ
ムキになる奴ばかり
421国道774号線:2009/06/25(木) 11:33:07 ID:Uzyr5B8W
リロードしまくってるくせにネタがないからスルーしてるつもりか?w
422国道774号線:2009/06/25(木) 19:43:42 ID:UmYd/LIe
キャリアカー楽そうでいいなぁ
俺ならあんな馬鹿みたいな角度まで折って曲がったりしないがなw
キャリアカー下手くそ
423国道774号線:2009/06/25(木) 20:14:15 ID:JWVEhQI8
>>422 キャリアカー運転したこともないくせに。

424名無し:2009/06/25(木) 20:22:06 ID:ulG6gOre
本当にここはクズの集まりだな(笑)


ここの掲示板のどこにトレーラー海苔以外は覗くなとか書き込み禁止とか書いてる?

こっちはカスどもをからかって遊んでるだけ!釣られていきりだつ奴ら見て大笑いしてるだけだよ(笑)


本当にクズだらけで笑えるよ!ここのスレは!!(笑)
425国道774号線:2009/06/25(木) 20:46:43 ID:UmYd/LIe
>>422
カイコン重トレ乗ってた俺がキャリアカー乗れないとでも言う訳か?
キャリアカー乗ってる奴はキャリアカーが一番難しいと思ってる野郎が多すぎ
あんなもんトレーラー乗ってりゃ誰でも転がせるだろ?
426国道774号線:2009/06/25(木) 20:51:58 ID:c9TH9jjN
俺もそう思う。
一杯まで行って!!いっぱい切るだけ…
内側一杯空いとるのにな
427国道774号線:2009/06/25(木) 21:14:58 ID:ZsVelh+p
>>424への突っ込みどころが多々ありますが、釣られても良いですか?

ほかっといた方が良いですか?
428国道774号線:2009/06/25(木) 23:48:22 ID:C5x+QfyK
キャリアと海コンはトレ経験ないペーペーでも雇ってくれる所は腐る程ある
重トレ、鋼材だとトレ経験ない奴は9割以上はその段階でさようなら

まあ今の就職難はトレ経験あろう仕事見つからんけどな
求人そのものが無いし

つまり免許取立てのようなペーパーはトラック業界にすら入れなくなってる
429国道774号線:2009/06/26(金) 00:59:25 ID:QL0Yvnc8
ホイールベースでもなく、幅出しでもなく、長尺物でもなく、これらはただ大回りすればいいだけ。全部乗ったけど、一番困ったのは「高さ」だった。これだけは避けようがない。青看ぶつけてスイマセン。
430国道774号線:2009/06/26(金) 04:21:49 ID:mYM5W9aI
>>429
避けようがない訳ねえだろ。
注意力の足りないヘタレの言い訳にしか聞こえない
幅出しはミラーで見えるし長尺はケツ振りをある程度予測出きるしな
高さだって前見て走りゃ障害物が見えるだろ
431国道774号線:2009/06/26(金) 07:21:44 ID:AAf1FRDD
>>427
>>424は、友達がいないので、ここで相手してもらうのが唯一の生きがいです。
適当に遊んであげて下さい。
無職なので、いつもこのスレ覗いては、俺へのレス無いかなぁと
ワクワクしながら待っています。
432名無し:2009/06/26(金) 12:05:45 ID:/yVlaAtH
本当にここ奴らは無能だね(笑)

言い返せなくなると何かにつけてやれ無職だの、友達いないだの…それしか思いつかないかわいそうな奴なんだね…

友達いないから僻んでるだけでしょ?

バカみたいに釣られていきりだつただ無能カス野郎は糞してママのおっぱい吸って寝てろ(笑)
433国道774号線:2009/06/26(金) 12:17:49 ID:QL0Yvnc8
>>430はゲテ物の経験がないんだな(笑)
首都高がどの位の高さまでギリギリ通れるか?とか、特車じゃない普通の料金所はどの位の幅までギリギリ通れるか?知らんだろ?
434国道774号線:2009/06/26(金) 12:17:55 ID:hG1NFbI+
「言い返さない」と「相手にされてない」の区別もわからない無能君は華麗にスルーしましょ〜
435国道774号線:2009/06/26(金) 12:45:38 ID:mYM5W9aI
>>433
あのなぁ
まず無許可で高さはいくらまでOKか知ってるか?
それを超過して許可とるにしろモグリで運ぶにしろ自分の積み荷の高さぐらい、いくらになるか測ったり計算したりするだろ?
首都高の高さ知ってるか?等と論点ずらすな馬鹿
前に障害物あるかないか見て走れカス
436国道774号線:2009/06/26(金) 13:31:14 ID:QL0Yvnc8
お前の言葉を見ると、一見良く知ってる様に見えるが見る人が見れば全くゲテ物経験ないのがバレバレだな(笑)いいなーお前は普通に走れるトレで(笑)俺に言わせればゲテ以外は乗用車でジェットスキー引っ張るのと何も変わらん(笑)子供のオモチャ。
437国道774号線:2009/06/26(金) 14:01:57 ID:WeN0Ufdf
携帯全鯖規制しろよ
反応するクズもいなくなるから
ほんと新参の携帯厨は馬鹿しかいねーな
438国道774号線:2009/06/26(金) 14:13:45 ID:qCxq/KxC
>>436
ゲテ物積むのは大人のオモチャ?
まぁ、破廉恥!
439国道774号線:2009/06/26(金) 15:04:22 ID:/7gMP6Zp
>>437 PCからログインしてるの? 良いね! 羨ましい!!


管理者に規制して貰えば?

死ねよ。 バ〜カ。
440国道774号線:2009/06/26(金) 15:41:28 ID:AAf1FRDD
>>437
でもね、こんなスレ覗くの携帯で十分だと思わない?
441国道774号線:2009/06/26(金) 16:01:09 ID:Tjk4rJPs
アツイですね。
442国道774号線:2009/06/26(金) 16:02:02 ID:mYM5W9aI
ゲテ物?
鏡見ろよ
オマエがゲテ物だろが!w
規制枠内だろうが規制枠超過だろうが車両感覚が掴めてないヘタレだから青看にkissするんだろカス!

ゲテ物自慢するまえに車両感覚掴むようにしろカス
443国道774号線:2009/06/26(金) 16:36:58 ID:TUBG/OID
まぁまぁ
なに積んだっていいじゃん
積み荷があるだけ幸せでござるよ
444444:2009/06/26(金) 16:48:52 ID:LS3HX1N5
445国道774号線:2009/06/26(金) 17:20:06 ID:AAf1FRDD
>>435>>442
人の事をカス呼ばわりする貴方は何様ですか?
446442:2009/06/26(金) 19:31:35 ID:mYM5W9aI
442だけど>>442>>436へのレスな。
QL0Yvnc8以外のカキコはスルーするから
QL0Yvnc8カモン

447国道774号線:2009/06/26(金) 20:23:04 ID:D7MHRbyQ
>>446首都高はクンロクで看板するくらいじゃね

貴殿を応援してまっ!

がんガレ↑
潰しちまえ
448国道774号線:2009/06/26(金) 22:33:10 ID:3JY+KSbv
まあまあ…
みんな喧嘩しないの。
449国道774号線:2009/06/26(金) 23:23:09 ID:xxObhQ+S
>>436
どんな 背高か分かりませが ぶつけないで到着した方が 格好いいと思うよ
450国道774号線:2009/06/27(土) 05:18:52 ID:+IWOPEzJ
>>436みたいな考えの奴よく見るけど

ゲテだろーが幅出しだろが、大型だろーがレジャっ子だろが『偉い・偉くない』なんざねーんだよ。


んな事言ってっからドライバーが余計叩かれんだろーが
451国道774号線:2009/06/27(土) 06:33:03 ID:ZNPop0VT
大きい事故をテレビで取り上げられたら「運転手なんかやめなさい」って家族が反対するわな!おまえら人様に迷惑かけんなよ!
452国道774号線:2009/06/27(土) 07:04:51 ID:L3E1+2lZ
オマエ、ゲテ男だろ?
昨日逃げたんだからもう来るなよ。
453国道774号線:2009/06/27(土) 07:30:52 ID:tB8FYdjs
俺は34才で大型トラックに乗ってます!経験は21才から乗ってます。最近恥ずかしながら…鋼材積んでるトレーラーに魅力を感じて、乗りたいって思うんですが…!どなたか意見聞かせてくれれば嬉しいです。
454国道774号線:2009/06/27(土) 08:12:56 ID:S9T1alaz
>>453
乗れ
455国道774号線:2009/06/27(土) 08:41:30 ID:ul0Qytpo
>>453 運べ!
456国道774号線:2009/06/27(土) 08:58:32 ID:YRrRXNIV
>>453
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
457国道774号線:2009/06/27(土) 09:21:04 ID:SFweGOk6
大型の経験がないんですが、トレーラーの運転手になろうと思うんですが…
458国道774号線:2009/06/27(土) 09:22:21 ID:UK1zwKkH
>>453
茨城スレなら真面目に答えてくれるかも…。
459国道774号線:2009/06/27(土) 10:15:05 ID:yIBIkKEj
>>457
そんな人いっぱい居ます。
4トン→トレーラー、みたいな。
460国道774号線:2009/06/27(土) 11:02:07 ID:dPDvpGXb
>>457
俺も大型は経験無いよ
うちの地元みたいにフェリー屋や海コン屋がいっぱいあるなら大型経験無くても入れる会社はいくらでもある
でも、2d・4d・大型・トレと揃ってる会社でいきなりトレーラー乗るのはまず無理
とりあえずは会社選びからだね
461国道774号線:2009/06/27(土) 11:50:08 ID:S9T1alaz
>>457 乗れ
462国道774号線:2009/06/27(土) 12:42:41 ID:Sc0c1Po6
>>457
今の時期は無理
この時代じゃトレー経験者が余ってるしな
海コンですらまともに募集ないし

給料総額20〜25万とかで生きていけるなら入れるとこはあるかもな
463国道774号線:2009/06/27(土) 20:13:32 ID:L3E1+2lZ
フェリーの奴隷児屋になりたい奴いるのか?
そりゃズブの素人かよ?
おめでたいな
ガンガン応援するから頑張っちくり
素人のスキルUPにはそれもいいだろぅっつう事で
464国道774号線:2009/06/27(土) 21:26:49 ID:vyYMnbdL
>>463
おれのトレ歴

鉄道コンテナ→鋼材→フェリー


バラは手当てつくし、最近はウイング増えてきたし、なにより給料いいからフェリーやってるよ

労働時間も短いし(長距離以外)みんなが思ってるほど苦じゃないけどな
465国道774号線:2009/06/28(日) 00:58:50 ID:wvbEUgBx
会社の指示で免許を取って20t四軸低床から海コンに乗ることになったんですが
よく横転事故が多発してますが、どれくらい荷が不安定なんですか?
466W車乗:2009/06/28(日) 01:02:28 ID:/HoeDzaL
>>464 選んだ会社が正解だったんだわ。

>>463は自分の価値が低いからそれなりの会社しか入れないんだろ。
固定観念持つのは自由だけど、美味しい思いしてる人間もいるから。
周り見回してみなよ。
あ。レベル低い人間の周りは皆同じか。

失礼しました
467国道774号線:2009/06/28(日) 02:55:43 ID:3P8GDE9C
>>466
コテハンで馴れ合いとアヲるだけの書き込み
オマエアフォだわ
468名無し:2009/06/28(日) 09:31:48 ID:sMey1N4W
相変わらずのバカでクズでカス野郎の集まりだな(笑)


偉そうに能書き垂れてるけど、所詮クズドライバーだろ?

偉そうに吠えるなクズドライバーども!!(笑)
469国道774号線:2009/06/28(日) 09:36:05 ID:8XIOJcjA
>465
積荷の偏り具合にもよる。
それとツイストロックしないで走ってる人たまに見かけるけど
コンテナ横転の原因にもなってる
470国道774号線:2009/06/28(日) 10:17:25 ID:YD9k2e1d
>>468
またこいつか。
471国道774号線:2009/06/28(日) 11:07:45 ID:75O7SSOV
そう、コイツだ。
再び登場!
「俺、君達の事いつも見てるよ」か?(呆笑)
472国道774号線:2009/06/28(日) 11:25:30 ID:iAhjNC/E
>469

どうも参考になります
473国道774号線:2009/06/28(日) 14:29:29 ID:6urYf0un
>>465
低4から乗り替わるとかなり重心が高いから相当不安定に感じる
まずシャーシを見て貰えば分かるけど、単車に比べるとトレーラーのシャーシはシャフト等が無いのでシンプルで軽い
その上に最高34dものコンテナを載せる
それだけでかなり腰高で不安定

更にコンテナの中身も鉄板みたいに重心低ければ走りやすいけど、バラもしくはパレット物が天井までビッシリって事が普通
最悪はコンテナの下の荷物が軽くて上に重い物が積んである事もあるし、左右均等に積んでない事もザラ
それ等の荷物でもコンテナの封印を開封する事は出来ないので中身が分からないまま運ばないとならない
かなり大袈裟に言えば横転しないで走ってるのが珍しいのかも!?!?w

まぁ慣れるまではカーブは徐行が鉄則
慣れればシャーシ牽っぱってちょっと走ればコンテナの中身の荷姿も分かる様になるよ
中身が分かればそれに応じた走りをすればいい
474名無し:2009/06/28(日) 15:16:59 ID:sMey1N4W
本当に能書きだらけのクズだらけだな(笑)

能書き垂れる前に辞書でモラルを調べてちゃんと覚えて書き込みしようね!
475国道774号線:2009/06/28(日) 16:10:04 ID:vEwJxoG5
年がら年中募集してるところ
初心者はここで経験積めや
476国道774号線:2009/06/28(日) 18:48:30 ID:vEwJxoG5
製材3段積みだろうが、冷凍魚天張りだろうが、ガンガン前に牽くように走るのがセミトレの基本
荷物に押されるー
なんて走りはヘタレの典型的例

日野だったか?
横転防止でヤバイとき台車ブレーキがかかるシステムあったんじゃないか?
それは結果的に前にガンガン牽いて走る事と同じ効果
477名無し:2009/06/28(日) 19:49:18 ID:sMey1N4W
クズドライバーは能書きと自惚れは天下一品だね(笑)

他では自慢出来るところないもんね(笑)

本当にかわいそうなクズドライバーだね(笑)
478国道774号線:2009/06/28(日) 20:19:42 ID:6urYf0un
>>476
それはある程度慣れてからの話だろ
カーブで片輪浮いたらアクセル踏むのは常識だけど、おつりで反対側が浮いたらアクセル緩めてブレーキ踏むし
初心者はやはりカーブは最徐行が基本だと思う
479国道774号線:2009/06/28(日) 20:21:40 ID:7+NHAQkv
>>477
それがモラルのある発言なのですね

480名無し:2009/06/28(日) 21:02:09 ID:sMey1N4W
>>479発言のモラルじゃなくて運転のモラルだけど?問題転嫁したい気持ちはわかるけどクズドライバーには違いないよ(笑)

わかったらママのおっぱい吸って糞して寝てな(笑)
481国道774号線:2009/06/28(日) 21:41:05 ID:vEwJxoG5
>>478
>カーブで片輪浮いたら・・・・・
ベテランでも普通こんな危険な走り方しません。

482国道774号線:2009/06/28(日) 22:01:23 ID:/HoeDzaL
ID:sMey1N4W って頭大丈夫?

言葉のモラルがない人間に、『運転のモラル』云々言われてもねぇ…

貴方は何してる人ですか?

お話聞いてあげるよ。

一体何が言いたいの?
幼稚な言葉で煽ってくるなよ。
483名無し:2009/06/28(日) 22:27:42 ID:sMey1N4W
>>482ぷっ(笑)

釣られてる釣られてる(笑)

いちいち反応してむきになるから面白いんだよね(笑)

どんどん釣られてね…低脳なクズドライバー君(^o^)v-~~~
484国道774号線:2009/06/28(日) 22:37:46 ID:HE5Z0CSG
結局 逃げ口実が釣りかよ
あほらし
485名無し:2009/06/28(日) 22:38:47 ID:sMey1N4W
事実釣られてるじゃん(笑)
486国道774号線:2009/06/28(日) 22:39:47 ID:/HoeDzaL
>>483 いやぁ、全然ムキにはなってないんだけどさ。

生体調査って言えばいいのかな? 貴方に興味があるだけ。

教えてくれない? 何してる人なのか。
自分を晒す事出来ませんか?
487名無し:2009/06/28(日) 22:43:31 ID:sMey1N4W
>>486全く必要ないよ(笑)
488国道774号線:2009/06/28(日) 23:12:28 ID:zXCaxYsX
また他人をクズだと決めつけて、そのクズ相手にムキになって何回も書き込んでるヤツが湧いてるな!
お前はクズにもなれないゴミだな!
489国道774号線:2009/06/28(日) 23:12:37 ID:7+NHAQkv
どんだけ暇なんだよ
かわいそうにw
490国道774号線:2009/06/28(日) 23:19:12 ID:/HoeDzaL
ろくに会話もできないのか? ID:sMey1N4W
491国道774号線:2009/06/29(月) 00:11:30 ID:N9GPjUeF
俺も興味ある。家族がトレに殺されたとか?常識では考えられない位の執着だよ、一体何物?心の病?男性ホルモンの異常分泌?せめて年齢、性別、職業教えて?
492名無し:2009/06/29(月) 00:25:59 ID:aD9McGs8
クズに教えてあげれる程安い身分じゃないよ(笑)

やっぱり面白いな(笑)

バカやクズは本当によく釣れる(笑)
493名無し:2009/06/29(月) 00:28:19 ID:aD9McGs8
>>491それとも20歳・女・風俗女って言えば満足だったか?(笑)
494国道774号線:2009/06/29(月) 04:00:37 ID:O1gdL/8+
延々とスレに関係ない話で煽り荒らししてる奴を運営に通報しといた
取り合えず焼かれちまえ
495国道774号線:2009/06/29(月) 04:35:56 ID:JgBK7TeE
煽りはスルーが基本
それをここのスレの住人は相手にしちゃうからID:sMey1N4W=ID:aD9McGs8みたいな奴が粘着して「トレ乗りはアホだ」とか言うんだよ

皆でスルーしようよ

現着したから寝る
496国道774号線:2009/06/29(月) 04:59:46 ID:0HYzMvt/
なんか荒れ気味なんだね〜
しばらく覗かない間に香ばしいヤツが現れたんだ?
497国道774号線:2009/06/29(月) 07:22:00 ID:jU9IdmIr
ただクズとかカス等と言うだけの煽りはスルーするけど
トレーラーネタで煽ってくるエアドラ、W車乗、ゲテ男、コイツラは叩き潰しますので煽り上等です。
498W車乗:2009/06/29(月) 07:48:20 ID:owXwSNum
>>497 叩き潰される理由がわからないのですが、教えて貰ってもいいですか?
499国道774号線:2009/06/29(月) 12:29:35 ID:jU9IdmIr
相変わらず馬鹿丸出しなカキコ
500国道774号線:2009/06/29(月) 13:35:02 ID:N9GPjUeF
>>497もしかしてすぐ「ヘタレ」って言う人?あなたも同類、出てくると荒れるから出て来ないで下さい。
皆さんスルーよろしく。
501国道774号線:2009/06/29(月) 14:03:04 ID:gvWYZcEl
502国道774号線:2009/06/29(月) 14:05:23 ID:gvWYZcEl
503国道774号線:2009/06/29(月) 14:09:19 ID:gvWYZcEl
504国道774号線:2009/06/29(月) 14:15:06 ID:gvWYZcEl
505国道774号線:2009/06/29(月) 14:17:49 ID:gvWYZcEl
506国道774号線:2009/06/29(月) 14:21:25 ID:aD9McGs8
507国道774号線:2009/06/29(月) 14:22:12 ID:gvWYZcEl
508国道774号線:2009/06/29(月) 14:24:35 ID:gvWYZcEl
509国道774号線:2009/06/29(月) 14:28:00 ID:gvWYZcEl
510国道774号線:2009/06/29(月) 14:30:47 ID:gvWYZcEl
511国道774号線:2009/06/29(月) 14:35:08 ID:gvWYZcEl
512国道774号線:2009/06/29(月) 14:43:42 ID:jU9IdmIr
513国道774号線:2009/06/29(月) 14:54:18 ID:jU9IdmIr
>>500
オマエもスレと関係無いことしか書いとらんぞ
自治厨みたいなかんじだがやってることは荒らしと一緒
目くそ鼻くそ
50歩100歩
ドングリの背比べ

トレーラーネタ書けやカス!
514W車乗:2009/06/29(月) 15:07:03 ID:owXwSNum
>>513 俺の質問に答えてくれないの?

ね、どうやって叩き潰すの? 根拠は? 理由は?

宣言したからには明確に教えて下さい。 貴方に言われる筋合いが解りませんから。

お願いします。

ID:jU9IdmIrさん。
515国道774号線:2009/06/29(月) 15:42:37 ID:gvWYZcEl
プゲラ〜
516国道774号線:2009/06/29(月) 15:48:12 ID:gvWYZcEl
チョイ〜ス
517国道774号線:2009/06/29(月) 15:58:16 ID:gvWYZcEl
トゥース!
518国道774号線:2009/06/29(月) 15:59:28 ID:gvWYZcEl
ふにゃふにゃ〜
519国道774号線:2009/06/29(月) 16:03:04 ID:gvWYZcEl
だぁぁス!
520国道774号線:2009/06/29(月) 16:05:37 ID:gvWYZcEl
ケラケラ
521国道774号線:2009/06/29(月) 16:09:24 ID:gvWYZcEl
ボンジュ〜ル マドモワゼ〜ル ケラケラ
522国道774号線:2009/06/29(月) 16:30:19 ID:gvWYZcEl
ニヤニヤ
523国道774号線:2009/06/29(月) 16:45:07 ID:gvWYZcEl
ナハナハ
524国道774号線:2009/06/29(月) 16:47:28 ID:gvWYZcEl
チェゲラッチョ〜
525国道774号線:2009/06/29(月) 16:49:11 ID:gvWYZcEl
荒らす奴は許さない!! ププ
526国道774号線:2009/06/29(月) 16:55:47 ID:gvWYZcEl
荒らしは僕が倒すワラワラ
527国道774号線:2009/06/29(月) 17:03:02 ID:gvWYZcEl
僕は嵐の大野君に似ている プハッw
528国道774号線:2009/06/29(月) 17:10:29 ID:gvWYZcEl
へろへろ〜
529国道774号線:2009/06/29(月) 18:32:05 ID:gvWYZcEl
うほほほーい
530国道774号線:2009/06/29(月) 18:41:30 ID:gvWYZcEl
ポンツコ〜
531国道774号線:2009/06/29(月) 20:12:06 ID:jU9IdmIr
次スレタイ
トレーラー厨10
テンプレ
ネタも出さずに煽りに過剰反応する自治厨は荒らしと同類です。
スルーが基本ですが、かまってやるのも一考かと?
まぁネタ無しの糞スレなので無限ループでスレ汚しもいいかと?
真実を見抜ける奴にとっては有益な情報満載の良スレです。
532W車乗:2009/06/29(月) 20:43:01 ID:owXwSNum
>>531 ID:jU9IdmIr


ネタも出さずに煽りに過剰反応する自治厨は荒らしと同類です。


↑これってさ、正に自分自身の事言ってるな?

他人に話振るくせにトレーラーのネタ一切出さずに煽る事しかしてないやん。

俺に対する弁明も一切ないし。

自分の事は一切素性出さずに一方通行な頭悪い発言。

釣られて申し訳ないけど、こんな大馬鹿野郎 大嫌いだから許せないんだわ。


何とか言えよ。 日本語理解できないのか? 『読む』事は出来るだろうが意味違うんだぜ? 流石にそれは解るよな?
533W車乗:2009/06/29(月) 20:55:02 ID:owXwSNum
497:国道774号線 :2009/06/29(月) 07:22:00 ID:jU9IdmIr [sage]
ただクズとかカス等と言うだけの煽りはスルーするけど
トレーラーネタで煽ってくるエアドラ、W車乗、ゲテ男、コイツラは叩き潰しますので煽り上等です。




って書いたの覚えてるよな? ID:jU9IdmIrよ。

せっかく俺の事『トレーラーネタで煽ってくる』って認めてくれてんだから叩き潰してくれよ。

口先だけの野郎か?
自分の言動に責任持てよ。

何言われようと相手してやるぞ?

残念ながら俺は相当な暇人だからさ。
534国道774号線:2009/06/30(火) 04:14:31 ID:NTox0VFc
W車乗 必死だなw
535国道774号線:2009/06/30(火) 04:35:00 ID:k0BRcti9
プゲラ
536国道774号線:2009/06/30(火) 04:46:44 ID:k0BRcti9
とれーらースレを荒らす奴はボキが許しまてん!
537国道774号線:2009/06/30(火) 04:54:22 ID:xyHkBB8T
必死なW車乗と
何も言い返せないID:jU9IdmIrがいるw
538国道774号線:2009/06/30(火) 07:14:18 ID:5GrrjKcs
ただ燃料投下してるだけだろ
539国道774号線:2009/06/30(火) 09:12:12 ID:YemXuroO
荒れてますね。










540国道774号線:2009/06/30(火) 09:55:07 ID:pikMko/M
どげんかせんといかん
541国道774号線:2009/06/30(火) 17:48:52 ID:Aw/m2rc3
皆様お疲れ様です。 入院してて、3ヶ月以上乗ってなかったけど、
明日から復活、
バック出来るかな・・・・orz
542国道774号線:2009/06/30(火) 18:42:07 ID:5GrrjKcs
>>541
オマイW車乗だろ
543国道774号線:2009/06/30(火) 20:28:14 ID:Aw/m2rc3
>>542
いえ、フェリー屋ですm(_ _)m
544国道774号線:2009/07/01(水) 05:30:09 ID:m5Eny/wA
また質問しますが
トレーラーと四軸箱車どちらが運転しやすいですか?
545国道774号線:2009/07/01(水) 06:05:12 ID:TPSKqZXq

>>544
人それぞれ
546国道774号線:2009/07/01(水) 07:44:08 ID:gBCjLhBb
>>544
トレ糊からすると、トレーラーの方が全然乗りやすいし楽です。今、単車乗れと言われてもすぐに乗れる自信ない。
547国道774号線:2009/07/01(水) 11:51:18 ID:aLswaFrm
>>546
大丈夫!
君なら出来る!
548国道774号線:2009/07/01(水) 12:22:39 ID:+LpK09bU
これから一発試験です。今日が初日!!
皆さんの仲間になれるように頑張ります
m(__)m
549国道774号線:2009/07/01(水) 12:31:35 ID:kg63oJuG
確かに時々構内で単車動かすと変な感じがするが単車は単車、特殊な動きは何もない、極端言うと軽トラが大きくなっただけ、比較の対象にならない。
トレのが難しいのは間違いなしの当たり前。愚問です。
550国道774号線:2009/07/01(水) 13:13:04 ID:tvydUvik
トレ乗って五年になります。たぶんトレ乗りで日本一下手だと思います。なぜなら積み降ろし先の工場はだだっ広く、移動は高速&幹線道路。行き先は固定。バックすることがないんですよ。最高の職場だとは思いますけどね。ただ他の会社でトレは乗れないよねたぶん
551国道774号線:2009/07/01(水) 13:31:46 ID:Jyb7rzFF
改行くらいしろ
これだから携帯で2chやってる馬鹿は
552国道774号線:2009/07/01(水) 13:55:40 ID:nxrhPPUk
>>550
給料いっぱいもらえるならそっちの方がいい
553国道774号線:2009/07/01(水) 13:57:06 ID:tvydUvik
働いてるやつはこの時間携帯だろ ニートにはわかんねーだろーな
554国道774号線:2009/07/01(水) 14:20:58 ID:m5Eny/wA
じゃあトレーラーって結構小回り利くの?
三軸のロングカーゴなんか結構難しそうだけど
555国道774号線:2009/07/01(水) 15:45:44 ID:4f/1giK1
>>554
往復4車線あれば、12.6メートルのシャーシが楽にUターン出来るよ。
単車では無理やろう!
短いシャーシになれば、単車の入れない場所もいけるで!

理解出来るかな?
556国道774号線:2009/07/01(水) 17:06:22 ID:b8HjwDui
>>550
いわゆるぬるま湯なんですね。
いいですね。
裏山すぃ。
557国道774号線:2009/07/01(水) 17:21:27 ID:O41br0DO
すぐニートって口にするけど発想が低脳すぎるわ
自信過剰な阿呆トレウテシさん、周り迷惑かけずに逝ってください
558国道774号線:2009/07/01(水) 17:57:39 ID:ACgEhGwF
>>557に聞きたいんだけど、
貴方はトレーラーに乗ってるの?
あるいは実際乗ってなくても免許だけは持ってるとか?
なぜトレーラーのスレに貼りついてるのか聞きたい。
559国道774号線:2009/07/01(水) 18:59:20 ID:TPSKqZXq
バカタレが沸いてきたな
愚問はスルーするか、ガンガン叩け!やアフォ共
教えて君と変わらんだろうが
560国道774号線:2009/07/01(水) 19:49:32 ID:ACgEhGwF
>>559
こんな恥ずかしいスレをアゲる貴方もどアホでしょ。
561国道774号線:2009/07/02(木) 00:19:14 ID:ujmtbwhy
562国道774号線:2009/07/02(木) 19:44:46 ID:hKdKfzOe
無知な私ですが教えて下さい。

3軸20フィートコンテナシャシの前には
カウンターウェイトが置かれてますがなぜでしょう?

花見台先生は3軸のが2軸より1軸当たりの重さが重いので
ヘッドがスリップするとか。

この3軸より2軸て所がひっかかるんです。
軸が増えれば重さが分散されて軽くなると思うのです。

バカですみません。
5631980:2009/07/02(木) 21:20:12 ID:WHJDi/WP
トレーラーのコンテナについてですが、国内の場合は「危険物4類の入っているコンテナ」を運送する場合の運転手は危険物取扱者の資格をもっていなくても大丈夫だと聞いたのですが、本当ですか?

何という法律に記載されていますか?根拠とか教えて下さい。

国内配送のドライコンテナの場合は危険物の資格はいらないと聞きました

564国道774号線:2009/07/02(木) 23:09:41 ID:gyU4ifdc
>>562さん
自分で答え出してるやん!

荷重が分散されたら、後荷になる事は解るかな?要はヘッドの駆動に重量がかからない。
登り坂は辛く、下り坂は押してきて惰性になり易いですわ。

天候等考えてみてや、雨や雪ならジャックしやすいねん。

その為のウエイトやで!
565国道774号線:2009/07/03(金) 00:02:29 ID:GZRm7itI
>>563
恐らく危険物免許は不要

海上コンテナは国際条約に則って運搬している
国際条約は日本の法律より優先する(憲法98条)ので国内法が適用されない
その為、海上コンテナが重量オーバーでも検挙されなかった
これと同様に考えれば海上コンテナで危険物の運搬のみならば、国内法が適用されないので危険物免許は要らないと思われる
566国道774号線:2009/07/03(金) 04:25:06 ID:9ZcPufIA
危険物の運搬とは、車両等によって危険物を一の場所から他の場所へ移すことをいい、これに関する規定は、指定数量未満の危険物についても適用される。また移送とは、移動タンク貯蔵所(タンクローリー等)により危険物を運ぶ行為をいう。
567国道774号線:2009/07/03(金) 04:41:51 ID:9ZcPufIA
-----------------
運搬と移送の違い
-----------------
さて、「運搬」と「移送」という言葉、一見同じ様なことのように思えますが、
法律上はちょっと違う意味を持ちます。それは以下の通りです。

・移送・・・移動タンク貯蔵所つまり「タンクローリー」等で危険物を運ぶこと。
      または移送取扱所で危険物を運ぶことです。
・運搬・・・タンクローリー以外の車などで危険物を運ぶこと。
当然それぞれ、法律上の決まり事は違ってきます。
568国道774号線:2009/07/03(金) 04:43:03 ID:9ZcPufIA
-----------
運搬の基準
-----------

危険物には、ご存じの通り1〜6類までありますが、違う類の危険物を複数
積んで運ぶことを★混載★といいます。

混載の禁止されている組み合わせ。
運搬の場合混載が禁止されている組み合わせがあります。以下を見てくださ
い。

・混載の基準(危険物の規制に関する政令)
 ・第一類と第六類は、それ自体が燃えず他物質の燃焼を促進する効果があ
  りますのでお互い以外(第二類〜第五類)の混載は禁止です。
 ★第四類は第一類と第六類以外は全て可です。
 ・第五類と第三類の混載は不可です。
 ・第二類と第三類の混載は不可です。

・一時停止するときは安全な場所で行うこと。
・漏油などが万一起こったときは、応急措置をして消防機関などに通報。

-----------
移送の基準
-----------
★危険物取扱者が乗車すること。その際危険物取扱者免許証を所持すること。
・移送が長距離の場合は、2名以上の運転要員が必要。交代で運転する。
・一時停止するときは安全な場所で行うこと。
・漏油などが万一起こったときは、応急措置をして消防機関などに通報
569国道774号線:2009/07/03(金) 07:12:52 ID:9CdZQQkZ
>>563
他のスレでも同じ質問してんじゃん。
570国道774号線:2009/07/03(金) 08:23:30 ID:LbECubpz
マルチはいかんのう。
今日も横転しないようにゆっくり走るべや!
571国道774号線:2009/07/03(金) 09:28:12 ID:GZRm7itI
ID:9ZcPufIAはコピペ貼るだけで何が言いたいんだ?
俺も乙4持ってるからそれくらい知ってるんだが?

>>569-570
スレが荒れるよりいいよ
だからマジレスしてみた
572国道774号線:2009/07/03(金) 11:15:56 ID:zFAiaRcK
>>571
ググレカスといったら方が良かったかw
573国道774号線:2009/07/03(金) 19:16:37 ID:cofhvYwC
知らんぷりして運んでしまえばええんや、誰も止めたりせんから。
574国道774号線:2009/07/04(土) 04:57:54 ID:gZUHkn3o
そうだ!そうだ!
知らん振りして運んじゃえー
>>571はたかが乙4持ってる位で自慢しちゃって馬鹿みたい。w
575国道774号線:2009/07/04(土) 10:20:14 ID:j3+XaOIo
おれもZ4持ってるけど何も知らん。
アセドアルデヒトってなんだっけ?
昔はアタマよかったな。
576国道774号線:2009/07/04(土) 10:36:01 ID:oSzkxNZV
俺はZ2に乗った事あるぜ!
乙4持ってロリにのるより、おっさんは幼稚園バスに乗ってロリを堪能したほうが委員じゃネーノ?pgr
577国道774号線:2009/07/04(土) 10:38:25 ID:aGNPh/+E
ツマンネ
578国道774号線:2009/07/04(土) 11:56:18 ID:oSzkxNZV
何期待してんだかw
579国道774号線:2009/07/04(土) 12:54:41 ID:ECEWbJVr
>>578
必死すぎwww
580国道774号線:2009/07/04(土) 13:36:55 ID:YehMx+Nd
今時pgrなんて煽り文句vipでもみねーぞ
時代錯誤しちゃってるかわいそうなおっさんか
581国道774号線:2009/07/04(土) 14:03:13 ID:oSzkxNZV
>>571必死だな
582国道774号線:2009/07/04(土) 18:20:27 ID:mJcNFWZX
>>581死だな
583国道774号線:2009/07/04(土) 18:36:31 ID:veEbLmiI
牽引免許を持ってる人は、改めて凄腕なんだなぁ〜と感心するよ。全然、方向転換でケツ入んなかったよ
(゜U。)?
584国道774号線:2009/07/04(土) 20:04:41 ID:oSzkxNZV
凄腕だって仕事なけりゃ宝の持ち腐れ
つか、別に凄腕とか思わん当たり前の事やから
羨望の眼差しを受けようがなんとも思わん
そんなんで腹一杯にはならんでな
585国道774号線:2009/07/04(土) 20:05:34 ID:b2T9ujf8
>>583
慣れですよ。
頑張って。
要領が分かればすぐですよ。
586国道774号線:2009/07/04(土) 20:12:38 ID:oSzkxNZV
トレーラー乗り慣れると単車が乗りづらいわ
ヒキズリのケツハネ勘弁しちくりや
587名無し:2009/07/04(土) 20:49:38 ID:EYfa2Hkt
相変わらずのバカでクズドライバー君元気にしてるかな?

また釣って遊んであげるね!
588国道774号線:2009/07/04(土) 23:23:14 ID:mXYodt2a
らりほぉ〜!
589国道774号線:2009/07/06(月) 11:51:48 ID:Vpr7UCXl
外車のトラクタって国産のトラクタと比べると
どんな感じ?
590国道774号線:2009/07/06(月) 12:06:55 ID:Z6t+VCIq
>>589
室内が広いので居住性はいい
それ以外はぜーんぶダメ
最悪なのはディーラーの対応
なので最近は外国性のトラクタ買ってる会社はほとんど無いんじゃない?
トラックやトラクタ、乗用車は国産が一番だよ
591国道774号線:2009/07/06(月) 16:43:30 ID:gudanZ29
外車のトラクタって、ウインカーレバー輸入乗用車みたいに左レバー?
592国道774号線:2009/07/06(月) 21:15:43 ID:mhw8CfQ1
そーいや、最近アクトロス全然見なくなったなぁ

ボルボ、スカニアはそこそこ見るけど

スカニア格好良いよな。一度は乗ってみたい

1 スカニア
2 プロフィア
3 スパグレ(旧)
4 アクトロス
5 グラプロ
6 クオン
7 スパグレ(新)
8 ボルボ(ハイルーフ)
9 ギガ
10 ビッグサム
11 ボルボ(ロールーフ)


見た目のかっこよさランキング
593国道774号線:2009/07/06(月) 21:29:21 ID:ia6EjzzF
>>591
そうだよ、排気が右だよ
594国道774号線:2009/07/06(月) 21:58:43 ID:Vpr7UCXl
乗り味とか走行性能とか操作性とか教えて欲しいな
ヨーロッパは日本よりトレーラーの普及率高いから
トラクタの完成度高いはずなんだけどな
595国道774号線:2009/07/06(月) 22:02:59 ID:FjbI2H06
ドライバーの視点で良く作り込まれてる

が〜
しかし
日本の交通事情に合わないんだよ

だから故障が多い
596名無し:2009/07/06(月) 23:53:14 ID:x/Nctnc1
>>595対した腕もモラルもないくせに能書きたれてんじゃねぇよ!

あ!ごめんごめん。運転下手でヘタレ野郎ってのを車のせいにして隠そうとしたんだね!!気が付かなくてごめんねごめんねぇ〜(笑)
597国道774号線:2009/07/07(火) 00:19:12 ID:xiWudNs/
>>596
取りあえず突っ込むと…

対した ×
大した 〇
598国道774号線:2009/07/07(火) 05:19:04 ID:k1ZDWbhF
>>592
あ…俺もそんな感じ…
二台ぐらい入れ替えたらビンゴかな…
599名無し:2009/07/07(火) 06:17:25 ID:k+BLaoBL
ただの変換ミスに突っ込むとは…そこまで低脳になっちゃったの?(笑)
600国道774号線:2009/07/07(火) 06:47:51 ID:Sz0uWQb6
>>599
でも、他人にああいう言い方するんだったら、
普通は書き込む前に読み直すでしょ。
カッコ悪い(´・ω・`)
601国道774号線:2009/07/07(火) 07:30:55 ID:xiWudNs/
>>599
威勢が良い割に…
頭は残念www

漢字間違って吠えてるw
アホ過ぎてバロスw
602国道774号線:2009/07/07(火) 10:19:07 ID:zHmCmkrL
「変換ミス」都合のいい言葉ですね(呆笑)
悔しいねー(笑)お前さんバカ丸出しだよ?バカ丸出し(笑)
603名無し:2009/07/07(火) 12:26:26 ID:k+BLaoBL
自分等のバカさ加減を認めたくないんだね…本当に必死に人の揚げ足取ってごまかして…

本当にかわいそうだね。
604国道774号線:2009/07/07(火) 12:39:47 ID:h/MHqrFV
変換ミスじゃなく、素だったんじゃないのか
605国道774号線:2009/07/07(火) 15:19:02 ID:xiWudNs/
>>603
間違い認めたくねーのはお前だろカスw
何必死に冷静装ってんのよ?
バカじゃねーのw
叩くつもりが叩かれて顔真っ赤にすんなよw
606国道774号線:2009/07/07(火) 15:23:26 ID:msIKEw1W
>>603
ホントに対したことねぇ奴!
607名無し:2009/07/07(火) 15:54:25 ID:k+BLaoBL
>>605変換ミスって認めてますが何か?(笑)

日本語読めないのかね?お馬鹿さんは(笑)

あ!!揚げ足取られる前に言っておくけど「ミス」は日本語じゃないのはわかってるからね(笑)
608国道774号線:2009/07/07(火) 15:56:16 ID:Sz0uWQb6
>>599
>>603の人気が羨ましいでござる ニンニン
609国道774号線:2009/07/07(火) 16:22:26 ID:9EkC1xAk
610国道774号線:2009/07/07(火) 17:06:48 ID:xiWudNs/
>>607
(*´艸`)プッ
必死過ぎw

あっ!自分1人が叩かれてんのを認めたくないんだろ?
気付いてあげなくてごめんねごめんねぇー!

リアでも嫌われてそうなカスだなw
611名無し:2009/07/07(火) 17:37:58 ID:k+BLaoBL
>>610なぁ〜んにも必死じゃないですけどぉ〜?(笑)

どう見てもアナタの方が必死じゃん(笑)

ていうかここは本当によく釣れるな…本当にバカでクズドライバー君達はよく釣れる(笑)
612国道774号線:2009/07/07(火) 18:29:22 ID:zHmCmkrL
なーんにも必死じゃない?いやいや(笑)必死でしょうがないのが良くわかりますよ(笑)
釣ってるつもりが釣られてる(呆笑)悔しくてしょうがないの伝わってきますハイ(笑)
613国道774号線:2009/07/07(火) 18:34:16 ID:D0ETqUfu
やれやれ…
614名無し:2009/07/07(火) 19:15:42 ID:k+BLaoBL
>>612その反応が必死だって言ってんだよ(笑)

本当に典型的なバカだな(笑)

悔しいわけないし…これだけ釣れれば面白くてたまらないよ!!

大漁旗立てなきゃな!!(笑)
615国道774号線:2009/07/07(火) 19:24:18 ID:no3J/g+U
おそらくローリー用だった古いプロフィアヘッド(カプラが前よりなやつ)で海コン引っ張ってたけど
大丈夫?
616国道774号線:2009/07/07(火) 19:25:51 ID:R+5qCKZT
このスレ疲れる
617国道774号線:2009/07/07(火) 20:09:02 ID:vbc5Hxx0
ウォッ!スゴイ食いつきダ

 |\
 | \≡(`Д´))≡=
 |  \≡// ))≡=
 |   ≡」」」≡=
 |
 |
 |
>>614暇人
618国道774号線:2009/07/07(火) 20:20:24 ID:JRi3Aj4y
619国道774号線:2009/07/07(火) 20:24:16 ID:zHmCmkrL
>>614その言葉そっくりお返しします(笑)
620国道774号線:2009/07/07(火) 22:11:02 ID:xiWudNs/
まだやってたのかよ!?

>>617のAAワロタw

スレチもうそろそろ悪いから、スルーにするわ。 >>614のワンパな反論も飽きたしw
621国道774号線:2009/07/08(水) 04:45:35 ID:Gg/tdzK5
砂川市でけさ、故障で止まっていた大型トレーラーに乗用車が追突する事故があり、
乗用車を運転していた男性が死亡しました。

事故があったのは、砂川市東1条南22丁目の国道12号です。きょう午前5時半すぎ、
エンジンの故障で道路の左側に止まっていた大型トレーラーに乗用車が追突しました。

この事故で、乗用車を運転していた齋藤達実さん(59歳)が全身を強く打つなどし、
出血性ショックで死亡しました。大型トレーラーの運転手に怪我はありませんでした。

調べによると現場は見通しの良い直線道路で、追突した乗用車にブレーキの痕は
なかったということです。警察は、事故がおきた原因を詳しく調べています。
[ 7/7 13:45 札幌テレビ]

http://www.news24.jp/nnn/news8811047.html
http://www.news24.jp/nnn/movie/news8811047.html
622国道774号線:2009/07/10(金) 13:41:01 ID:GXsF2t6M
最近トレーラーの大きな事故が多いのは何故?
623国道774号線:2009/07/10(金) 15:16:31 ID:XMFnKbLN
交通事故 トレーラーが対向車3台と衝突、1人死亡 大阪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000013-maip-soci


10日午前9時40分ごろ、大阪市住之江区南港東3の平林大橋で、
運送会社「三丹急配」(京都府福知山市)の大型トレーラーが対向車線に飛び出し、
軽乗用車など3台と次々に衝突した。軽乗用車がトレーラーの前面下にめりこみ、
乗っていた大阪市の会社員(42)とみられる男性が死亡。同僚(28)
とみられるもう1人の男性が心肺停止の重体で、別の乗用車の女性(45)
が軽傷。大阪府警住之江署はトレーラーの運転手、宮内一郎容疑者(42)
=大阪府守口市金田町6=を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。

 同署によると、宮内容疑者は「前の車を避けようとハンドルを右に切った」
と話しているという。三丹急配によると、宮内容疑者は9日午後9時に京都府舞鶴市を出発し、
同区に荷物を届けて帰る途中だった。
624名無し:2009/07/10(金) 21:09:02 ID:EDXWJgay
>>622それはね…トレーラー海苔がクズドライバーでカスでモラルもなくただ何も考えずアホ走りしてるからだよ(笑)
625国道774号線:2009/07/10(金) 22:02:45 ID:nTcr/GwF
>>624
がんばれ 後一歩踏み出せ
部屋から出るんだ
モラルと言う意味が何か分かるから…
626ku:2009/07/10(金) 23:11:03 ID:rvhFQ1fg
>>625  624は部屋から出て見てるからトレーラ乗りの実情を知ってるんじゃね?

ニートは君で決定だね自爆男くんw
627国道774号線:2009/07/10(金) 23:42:04 ID:Zl8klZqq
>>624
お前まだこのスレに居たのか?
さっさと死ねばいいのにねw

また釣られるぞwww
食いつき良いんだからw
628名無し:2009/07/11(土) 00:11:48 ID:XiRq17wJ
>>627何?本当の事言われてそんなに悔しいわけ?バカ丸出し(笑)
629国道774号線:2009/07/11(土) 00:22:49 ID:HOmnH+WU
>>628
おれは無事故だよ。
お前ホント毎回同じレスしか出来ないの?

っと…そういやお前ってさそんだけトレをクズ扱いするって事は、トレ乗りじゃないのか?
630国道774号線:2009/07/11(土) 06:33:03 ID:dx/LMmU3
いい加減、馬鹿の相手するの止めない?

ワンパターンのレスしか出来ないんだからかわいそうでしょ。

相手するのをグッとこらえてスルー。
あぁいう奴は無視されるのが一番イヤなんだよ。
631国道774号線:2009/07/11(土) 06:46:09 ID:HOmnH+WU
>>630
そうだな…スマソ
今度から華麗にスルーしとくわw
632名無し:2009/07/11(土) 07:09:50 ID:XiRq17wJ
事実を言われて悔しいか?クズドライバーども(笑)

認めたくないもんだから必死だな(笑)
633国道774号線:2009/07/11(土) 09:43:13 ID:Loq1M9LH
転職考えてますがトレーラー未経験だと面接すら辿り着けません。
皆さんは最初どうやって入社しましたか?
免許取って一年以上経つので感覚忘れそうですよ(T_T)
634名無し:2009/07/11(土) 09:54:34 ID:XiRq17wJ
>>633悪いこと言わないから今のうちにやめておけ。

お前はクズドライバーになりたくないだろ?トレーラ海苔は皆さんクズドライバーだらけだから社会から省かれますよ!
635国道774号線:2009/07/11(土) 10:07:10 ID:qHaaY3U2
>>624

しかし、おまえってヒマなんだな!
636国道774号線:2009/07/11(土) 10:53:07 ID:NNipf+IB
>>633
年がら年中募集してるクソ会社があるだろ
そういうトコで1年ぐらい修行すればいいんだよ
ただ不景気過ぎてそういうトコすら募集してなかったら今は諦めるしかないわな
637名無し:2009/07/11(土) 11:16:50 ID:XiRq17wJ
クズドライバーにクソ会社って言われてる会社関係者カワイソ…
638国道774号線:2009/07/11(土) 11:47:32 ID:SgbUpEQu
よく沸き出てくるなぁ

『クズドライバー』が口癖のクズが。

残念ながら、それ以外の言葉のレパートリーが無いらしい…

面白い人だw
639国道774号線:2009/07/11(土) 11:50:12 ID:Loq1M9LH
>>636
そのつもりで年中募集してる会社に応募したら電話で「未経験はちょっと…」って感じでしたよ。
経験有りのハッタリこいても恥かくだけだし(-.-;)
640国道774号線:2009/07/11(土) 12:01:33 ID:R4IBPXnb
>>633
うちの会社はキャリアだけど未経験者大歓迎だったよ。乗用車しか乗ったことない人にも免許さえあれば乗せてた。研修期間は3ヶ月位だったけど
641国道774号線:2009/07/11(土) 12:03:33 ID:qHaaY3U2
>>635
間違った!>>637ね。
642名無し:2009/07/11(土) 12:21:22 ID:XiRq17wJ
口癖じゃなくて事実を言ってんだよバ〜カ(笑)

アホ走りしてるのも事実!だから平気で人死なせてる!

今無事故な奴はたまたま事故してないだけ!

無事故なのはみんなクズドライバーが来たから逃げてるんだよ!!バ〜カ(笑)
643国道774号線:2009/07/11(土) 12:41:29 ID:R4IBPXnb
↑ おまえみたいに家に閉じこもってるわけじゃないんだから たまには事故位するだろw
644国道774号線:2009/07/11(土) 12:44:12 ID:STz92zG3
>>624
自分の愚かさがわからんのか?かわいそうだね。
645国道774号線:2009/07/11(土) 12:53:29 ID:Ha4L0GHK
646名無し:2009/07/11(土) 12:58:28 ID:XiRq17wJ
>>643家から出てトレーラ海苔がアホ走りしてるの何度も見てるから言ってんだよバ〜カ(笑)

やっぱりクズドライバーて頭は空っぽなんだな…読解力まったくないんだね!(笑)

かわいそうなのは君だね(笑)
647国道774号線:2009/07/11(土) 14:26:38 ID:LNCCDrf5
相手にするから粘着すんじゃね?
1日にちゃんに張り付いて尋常じゃねえ神経
俺には解らん
648名無し:2009/07/11(土) 14:49:34 ID:XiRq17wJ
>>647それはね…君の脳みそが空っぽだから理解できないんだよ?わかった?世の中のクズ野郎(笑)
649国道774号線:2009/07/11(土) 15:07:05 ID:SgbUpEQu
と、真性クズ野郎が申してます。

何か嫌な事あったのか?
トレ乗りのクズに虐められたのか?
650国道774号線:2009/07/11(土) 15:12:44 ID:HOmnH+WU
みんな華麗にスルーで…
頭の中が事故ってる可哀相な子なんだから。
651国道774号線:2009/07/11(土) 17:09:50 ID:JEvwJybX
>>648
史上最低のクズ!
652国道774号線:2009/07/11(土) 17:20:26 ID:mG2G6Hfx
パレ積みパレおろしがいい
653名無し:2009/07/11(土) 18:45:53 ID:XiRq17wJ
脳みそが空っぽな人達はかわいそうだね…

口から出るのはくだらない能書きばかり…本当に小学校も出てないんじゃないかって思うくらいの低レベルな発言しか出来なくてかわいそうだね…
654国道774号線:2009/07/11(土) 19:02:53 ID:Loq1M9LH
>>640
そうなんですか!入りたかったorz
トレーラー募集少ないし、しばらく様子みるしかないか…
655名無し:2009/07/11(土) 19:40:53 ID:XiRq17wJ
>>654やめておけ。クズ野郎の仲間入りするのはやめておけ。
656国道774号線:2009/07/11(土) 19:45:02 ID:SgbUpEQu
>>653 他人の事 クズ呼ばわりしか出来ないクズが叫んでますw



657国道774号線:2009/07/11(土) 23:02:25 ID:dx/LMmU3
だから相手すんなって。
知らん顔するのが一番効果あり。
相手して欲しくてしょうがないんだから。
658国道774号線:2009/07/12(日) 01:55:59 ID:USF98opY
短パンツあげ
659国道774号線:2009/07/13(月) 16:09:45 ID:mfUczOoB
660国道774号線:2009/07/13(月) 20:02:54 ID:TGmNoGuL
661名無し:2009/07/15(水) 13:40:21 ID:qutmQyZJ
ここはやっぱり釣りがないと動かないな(笑)

脳みそ空っぽだからネタも作れない(笑)
662国道774号線:2009/07/16(木) 16:50:26 ID:nyq3GpdT
ローリーヘッドで、悔コン引っぱれるの?
663国道774号線:2009/07/16(木) 17:58:11 ID:k3W0yGk2
>>653
だから何?
664名無し:2009/07/16(木) 18:47:25 ID:fz1f94iQ
>>663非常に苦しいレス乙(笑)

やっぱり発想力ないのはかわいそうだね…
665国道774号線:2009/07/16(木) 20:51:12 ID:q+nrLUpO
662
ローリーヘッドだってトレーラーつないだ時にホネとヘッドが干渉しなければ引けるよ
積載量も基準内なら問題なし
666国道774号線:2009/07/16(木) 20:56:14 ID:k3W0yGk2
>>664
だから何?
667国道774号線:2009/07/16(木) 21:22:47 ID:dhkoOBpR
かまって欲しくて、必死に釣ろうとしてる奴が居るけど、
皆さんスルーで。
668名無し:2009/07/16(木) 21:32:31 ID:fz1f94iQ
>>666だから何?しか学校で教わってないのかな?

小さな頃からニートなんだ…かわいそうだね…(笑)
669国道774号線:2009/07/16(木) 23:25:40 ID:nyq3GpdT
>>665
ありがとうございます。
ローリーヘッドって、カプラーやたら前に付いてるから??って思いました。
670国道774号線:2009/07/17(金) 01:31:03 ID:i+PHmqXe
>>668
子供染みた煽り+クズ呼ばわりする事しか学校で教わってないのかな?

小さな頃からニートなんだ…かわいそうだね…(笑)
671国道774号線:2009/07/17(金) 01:33:05 ID:i+PHmqXe
664:名無し :2009/07/16(木) 18:47:25 ID:fz1f94iQ
>>663非常に苦しいレス乙(笑)

やっぱり発想力ないのはかわいそうだね…



↑自分の事言ってらw
それに気付いてない貴方、乙www
672国道774号線:2009/07/17(金) 07:06:02 ID:bUMG17Sy
>>662
ローリーヘッドだってトレーラーつないだ時にホネとヘッドが干渉しなければ引けるよ
積載量も基準内なら問題なし
673国道774号線:2009/07/17(金) 16:54:27 ID:7lZsQzAK
車両運搬用ヘッドってホイールベース長いね。
これで海コン引いたら面白い
674国道774号線:2009/07/17(金) 18:47:37 ID:UzaxBVTc
オマイ等!!!
今日、牽引免許取得したぞ!!!
近いうちに仲間入りするからヨロシク頼んだぞ!!!!!
675国道774号線:2009/07/17(金) 18:56:49 ID:4zTQWO4G
>>674
取得オメ
早く左バックができるようになってネ(o^-')b
676国道774号線:2009/07/17(金) 19:08:14 ID:tpd7v3oz
>>674
よかったね。
677国道774号線:2009/07/17(金) 19:11:47 ID:tpd7v3oz
>>668
ニートって何ですか?詳しく教えて下さいよ。てか(だから何)って書く人はニートなんですか?それも詳しく教えて下さいよ。
678国道774号線:2009/07/18(土) 07:28:45 ID:1Cvv/THy
>>674
よろしくな。
ところで何乗るのかな?
679国道774号線:2009/07/18(土) 19:53:46 ID:08qq0yqD
>>678ブスな50代のばばあに乗るんだよ!
680国道774号線:2009/07/19(日) 02:07:18 ID:rBueThGI
>>679
つまらん
681国道774号線:2009/07/19(日) 11:36:55 ID:ryvLQDw0
夜中に幹線道路を電車車両搬送してるのとか素直に格好いい
パトライト回して先導する2屯でいいから仲間入りさせて下さい
682国道774号線:2009/07/19(日) 12:32:08 ID:b3w4VkdY
>>674です。
取得時一回目、二回目は右バックで落されて三回目の左バックで合格でした。乗るのは、出来れば一番長い三軸のウィングで…





手積み手降ろし無しがイイなぁ(;^_^A
683国道774号線:2009/07/19(日) 12:43:38 ID:DkawSE8h
経験者でも会社見つからない世の中だから
取立ての新米を雇う会社なんかないだろうな
今までいた会社で空きが出たなら別だろうけど
684国道774号線:2009/07/19(日) 16:40:47 ID:ulDdixLz
開墾屋なら未経験者でもすぐでるんじゃん
685国道774号線:2009/07/19(日) 16:50:14 ID:DkawSE8h
出ないよ
募集枠に対して応募が5,60倍だからな
開墾そのものも募集出さなくなってるし
686国道774号線:2009/07/19(日) 16:55:34 ID:pjXG/V96
てか仕事もせんと免許取得??
今どき トレ募集は、ないんちゃう??
35歳未満なら日通 行けるで!
687国道774号線:2009/07/19(日) 17:15:13 ID:RBfS6FDc
経験者でも、仕事がないからしょうがなく単車乗ってる人いるのに、未経験でしかも手掴み嫌とか言ってると、仕事ないよ
688国道774号線:2009/07/19(日) 17:50:57 ID:0mDcEtRx
みんな最初は未経験
でもそのうちに現実を知る事になる トレで手積み嫌なら鋼材関係がいいよ・・・・でも給料安いぞー
689国道774号線:2009/07/19(日) 19:21:34 ID:pjXG/V96
トレある会社に入って、コツコツ順番待ちして、トラ⇒トレに乗らなアカンのちゃう?
うちの会社も2人程順番待ちしてはる!
690国道774号線:2009/07/19(日) 19:24:08 ID:SeQ5nHax
691名無し:2009/07/19(日) 22:10:41 ID:5/CQYpnF
やっぱりトレーラ海苔はヘタレしかいないの?(笑)

パレ積みしか嫌だってか?(笑)

692国道774号線:2009/07/19(日) 23:56:19 ID:DkawSE8h
>>688
最初は未経験とか誰も話してないだろ
今の時代で経験者ですらあぶれてるって話してんのに
693国道774号線:2009/07/20(月) 07:06:06 ID:bUIUuGBN
>>692
君は一つの話しか出来ないのか?
全く関係無い話を出して来たならまだしも、未経験である…とかは関係ない話じゃないだろ
694国道774号線:2009/07/20(月) 08:57:36 ID:vbjQsDMY
>>693
争点が違うだろ
695国道774号線:2009/07/20(月) 10:39:37 ID:QzirzPcE
小学生レベルだな
696国道774号線:2009/07/20(月) 13:28:29 ID:nQnQK8g2
どうも!!
どうもどうもどうも!!>>682です。
まぁまぁ
僕のために争わないで(;^_^A
みな仲良くしましょうよ。道でいきあったらコーシーくらい奢りますんで!!!
697名無し:2009/07/20(月) 19:51:14 ID:GMD9W6b5
>>696こいつが例のヘタレか(笑)

単車の手積・手卸しきついから楽で小学校以下レベルの知能しか持たないトレーラ海苔になりたいってか?(笑)

まぁせいぜい脳みそ空っぽ同士なれ合って頑張れや低脳くん!(笑)
698国道774号線:2009/07/20(月) 20:45:06 ID:GD16YJq/
珈琲…かあ
699国道774号線:2009/07/20(月) 21:04:01 ID:DrDDQQiq
イチイチ ウダウダ言うなボケ! おもしろ楽しく出来ひんのやったら出てくんな!
珈琲ゴチってくれへんぞ!
700名無し:2009/07/20(月) 21:12:03 ID:GMD9W6b5
珈琲欲しから仲良くしたいの?

物乞いか?知能ないから高校も行けなくて珈琲買えないくらい給料まともに貰えない会社にしか行けなかったんだね…かわいそうだね…(笑)
701国道774号線:2009/07/20(月) 21:28:38 ID:DrDDQQiq
はいはい!
あなた様は偉いね!
高学歴に高収入!
はいはい!
話しのオチもわからんお偉い様で!
702国道774号線:2009/07/21(火) 02:04:32 ID:4ylEluec
>>697 君は単車乗ってるのかい?

低床? 10輪? 前ダブ?

雑貨屋さんですか?
703国道774号線:2009/07/21(火) 10:07:42 ID:o3n2IKBT
馬鹿を排除するのはスルーが一番なのに、
釣られる人が居るから…
704名無し:2009/07/21(火) 13:27:39 ID:ugCUklJR
>>703ヤレヤレ…アホにバカ言われたよ(笑)
本当は相手にして欲しいんだろ?だからいちいちスルーしろって言うんだろ?(笑)

誰にも相手されない糞トレーラ海苔は消えな!(笑)
705国道774号線:2009/07/21(火) 21:18:01 ID:mWVZOCMx
以前、鋼材トレーラーがオカマ掘って
H鋼がキャビンを貫いてるのを見て
鋼材トレーラーには乗るまいと思った
706国道774号線:2009/07/21(火) 23:18:23 ID:4ylEluec
>>704は何乗ってるの?
単車乗りさんですか?
707国道774号線:2009/07/22(水) 00:45:32 ID:qfJAStnu
>>706
>>704みたいなの相手にすんな。
かまって欲しくてしょうがないんだから。
単車どころか大型免許すら持ってないかもな。持ってても牽引は持ってないだろ。
なぜ「トレーラー」のスレに棲みついてるのかは知らんが。
708国道774号線:2009/07/22(水) 01:10:17 ID:KIKShfji
俺は>>704に構いたいからレス入れてるだけ。

何故>>707、お前にそんなこと言われなかん?
何様なの?
言われる筋合い無いよな?
709国道774号線:2009/07/22(水) 06:14:22 ID:qfJAStnu
>>708
いままで『名無し』に質問してまともな返事返ってきたのか?
あんたが聞いたような質問は以前出てるだろ。
710名無しの自演(笑):2009/07/22(水) 08:43:53 ID:qfJAStnu
121:名無し 2009/06/16 06:59:54 xGDmjD3v
>>119荷物の積み方に問題がある?知ったかぶりしてんじゃねぇよどう考えたって60でもキツいカーブを80か90で曲がるのはバカとしか言いようがないだろだから構造上の問題とか積み方の問題じゃないって何度言ったらわかるんだ?知ったかぶり糞蛸坊主(笑)

131:名無し 2009/06/16 09:33:36 xGDmjD3v
>>121名古屋の事故の詳細わかって言ってるか知ったかぶり野郎あれは何本かあるうちの一本しかロックしてなくて起きた事故だぞ

ちゃんとロックしないで路面が荒れてるとスピードが遅くても起きる事故だよわかりましたかよって構造上の問題じゃなくてトレーラー海苔の頭の構造上の問題なんだよわかりましたか?知ったかぶり糞蛸坊主(笑)
711国道774号線:2009/07/22(水) 13:52:44 ID:L8a1TVXv
>>710自演とかほざいてるけど話し繋がってないじゃん(笑)
712国道774号線:2009/07/22(水) 14:14:33 ID:/1tKQdRM
カーブでのスピードとか体感だろ?メーターで確認するバカはおらんやろ
そっちの方が危ないわ
713国道774号線:2009/07/22(水) 14:26:50 ID:L8a1TVXv
体感スピードで60か80かわからないようじゃプロドライバーとして失格だね
714国道774号線:2009/07/22(水) 14:33:54 ID:iJ9XlU3Y
なぜイチローが120キロの球で三振するかを考えればわかる。

よって素人は>>712-713
715国道774号線:2009/07/22(水) 14:40:09 ID:ben5fmbg
下痢野郎ばっかだな
716国道774号線:2009/07/22(水) 14:42:16 ID:L8a1TVXv
>>714野球はスピード計るポイントはどこか知ってるかな?知らなかったからただの知ったかのアホだね(笑)
717国道774号線:2009/07/22(水) 15:23:12 ID:qfJAStnu
>>711
意味が分かってないみたいだね。
718国道774号線:2009/07/22(水) 15:23:25 ID:iJ9XlU3Y
>>716
計るポイントはどこだっていいんだよwww
あなたは話の要点を分からないアホですか?(爆
719国道774号線:2009/07/22(水) 15:33:53 ID:/1tKQdRM
まわりの景色や他の車のスピードによって変わるって言いたいんだろ?だからカーブのちょっと手前でチラッとメーター見て終わり!俺が言いたいのはカーブの中でメーターを見た方が危ないって事
720国道774号線:2009/07/22(水) 15:40:41 ID:L8a1TVXv
>>718はい!!知ったか決定!!


そもそも野球と車まったくの別物なのに比べるアホはただのアホな知ったか野郎だね(笑)
721国道774号線:2009/07/22(水) 16:07:37 ID:iJ9XlU3Y
まさか、こんなに釣れるとはwwww

必死に携帯からレスするなよぉ〜アホだねぇ(≧∇≦)ギャハハ!!
722国道774号線:2009/07/22(水) 16:24:54 ID:rsTrHlKo
ホント、トレーラー海苔って頭悪そうだよなぁ
メーター見ないドライバーなんて死んでいいよ。
早く死んでね >>719-720
723国道774号線:2009/07/22(水) 17:09:28 ID:KIKShfji
>>716 >>720
どの地点で計るの?
真剣に知らないから教えてください。

ID:qfJAStnuは、何を必死になってんの?
名無しの事がウザイなら、勝手にシカトしてればいいやん。
ただ、それはお前の考えであって、皆同じ考えではないの。 解るか?

それを、『スルーしろ』とか『無視しろ』とか。
馬鹿か? 何故にお前なんかに指図されなかんのだ?

724国道774号線:2009/07/22(水) 18:22:09 ID:L8a1TVXv
>>723野球の場合は投手が投げた瞬間の初速を計ってるのよね。


球速が速くても打たれる選手は例えば初速で150出ても打席付近では140近くまで落ちてるからそれ程速くはない。


逆に遅くても打たれないのは例えば140近くでも早く見える選手がいると言われてるのは初速が140で、打席付近でもスピードがあまり落ちずに通過するから速く感じるのよね。


725国道774号線:2009/07/22(水) 18:24:33 ID:L8a1TVXv
車の場合はその車の実速を計ってるから野球の速度と比べるのは本当に筋違いもいいとこだよ。
726国道774号線:2009/07/22(水) 18:36:51 ID:iJ9XlU3Y
>>725
ネタにマジレスwww

ホント、アホだなオマエヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノギャハハ!( ≧∇≦)ノハライテー!
727国道774号線:2009/07/22(水) 18:43:20 ID:rsTrHlKo
>>725
誰も初速とか終速の話はしてないじゃん。
単に人間の感覚のズレの話をしてるだけで・・・・
まぁ、あなたは相当な感覚の持ち主のようで、メーターは必要ないって事でいいんですよね?

そんなあなたは公道を走る凶器ですから、早く氏んでください。(笑
728国道774号線:2009/07/23(木) 04:56:21 ID:wEiCHpX6
スライドカプラー使ってる人に聞きたいんだけど
車検証の記載はどうなってるの?
729国道774号線:2009/07/23(木) 12:23:28 ID:fLW76RHR
>>727お前は見通しの悪いカーブもしっかりメーター見てるの?


凄いド素人のドライバーだな(笑)


メーターは俺も見ないわけじゃないが確認程度にしか見ないぞ(笑)


君の場合はメーター直視派かな?人に能書き垂れる前に君自身が前方不注意で人殺さないようにね…走る凶器なんだからね(笑)
730国道774号線:2009/07/23(木) 12:27:06 ID:fLW76RHR
>>727さらに言わせてもらうと、自分の車の特性や癖も知らないのか?


特性や癖も知らないからメーター直視なんだろ?


君はトラックだけじゃなくて乗用車も乗らない方がいいよ!

なんだったら免許証も返納しちゃったら〜?(笑)
731国道774号線:2009/07/23(木) 12:47:43 ID:cLj67oC3
>>729-730
ガタガタ言ってないで早く死ねよwww
732国道774号線:2009/07/23(木) 13:22:00 ID:fLW76RHR
言い返せなくなると死ねか、ヤレヤレ…

知能ない人はかわいそうだね(笑)
733国道774号線:2009/07/23(木) 14:47:54 ID:XOfsRCgl
なんでトレーラーの運転手ってアホなの?
違うか
アホだからトレーラーなのか
734国道774号線:2009/07/23(木) 14:56:59 ID:h5ztL2nl
暑い
735国道774号線:2009/07/23(木) 15:05:37 ID:wYsBtSLj
>>743
夏だからな。
736国道774号線:2009/07/23(木) 15:13:22 ID:rNQhjjk5
743に期待
737国道774号線:2009/07/23(木) 15:15:35 ID:j78GnDiP
>>743 任せたぞw
738国道774号線:2009/07/23(木) 16:00:27 ID:unX8bzNc
>>733
じゃあ、アホでもいいよ。
でもそんなアホでも乗れるトレーラーにも乗れない君ってやっぱそれ以下?
739国道774号線:2009/07/23(木) 19:58:34 ID:FsFDjcxM
名無しはコテハンやめたのか。
740国道774号線:2009/07/23(木) 22:21:25 ID:cLj67oC3
>>733
良いこと言うねw
741国道774号線:2009/07/24(金) 00:33:46 ID:Nt0TkFZk
トレーラー必死だな
アホ
742国道774号線:2009/07/24(金) 05:56:12 ID:Vyu3Od8k
トレーラー糊になるとアフォになるんだよ!
 
743国道774号線:2009/07/24(金) 08:06:41 ID:GHJdGQ8P
夏い
744国道774号線:2009/07/24(金) 08:35:25 ID:1nRGX9o1
>>743
暑だからな。
745国道774号線:2009/07/24(金) 08:51:53 ID:eZIzLCT8
大体トレーラー乗ってる奴は4t、10tって乗って上がってきてんだよ!!

単車しか乗った事ない奴は先輩の話を素直に聞いてなさい。

分かったか坊や。

746国道774号線:2009/07/24(金) 08:59:51 ID:7b1eKNhR
無視暑いなぁ。
747国道774号線:2009/07/24(金) 09:05:15 ID:eKGu6/e3
こんにちは
748国道774号線:2009/07/24(金) 09:15:45 ID:7b1eKNhR
トレーラーって、後ろも車検やるんだね、最近知りました。一度は運転してみたい。
749国道774号線:2009/07/24(金) 19:51:58 ID:vcdZyXr0
ピンの強度に驚愕
750国道774号線:2009/07/24(金) 21:54:37 ID:GEd8K1tX
俺のピンはそれ以上…
751名無し:2009/07/24(金) 22:33:18 ID:cDHp+KDM
こいつらのアホさ加減はそれ以上…
752国道774号線:2009/07/24(金) 23:47:13 ID:EpE3R6bu
ちっと聞きたい!免許はいつどうやって獲った?
ちなみに俺は牽引もってない!大型のみ 獲ろうか迷い中 アドバイスよろしこ
753国道774号線:2009/07/25(土) 00:51:56 ID:1m+okvGv
もちろん飛び込み!
大型 受かった その日にトレーラー予約!

人それぞれやけど、迷ってるぐらいやったら取ったら?
754国道774号線:2009/07/25(土) 08:27:07 ID:JCSj3Ogv
>>752
ココの書き込みを見てるとトレ糊はアホ呼ばわりだけど仲間に入っといで!
今時牽引持ってても強力な武器になるって訳では無いが多少は違うと思うゾ。
時間とお金に余裕があるなら取りに行っといで。
試験場一発の方がお金掛からないと思います。
ガンガレ〜
755国道774号線:2009/07/25(土) 09:21:59 ID:NsUf2R1d
俺は大型とる前に牽引から取っちゃったね
大型は普通免許取ってから間あけなきゃだけど、牽引は間あけないですぐに取りに行けたから、取れるほうから取っちゃったね
756自分で自分にいちゃもんつけてる名無し:2009/07/25(土) 09:52:13 ID:btoM7gsN
121:名無し 2009/06/16 06:59:54 xGDmjD3v
>>119荷物の積み方に問題がある?知ったかぶりしてんじゃねぇよどう考えたって60でもキツいカーブを80か90で曲がるのはバカとしか言いようがないだろだから構造上の問題とか積み方の問題じゃないって何度言ったらわかるんだ?知ったかぶり糞蛸坊主(笑)

131:名無し 2009/06/16 09:33:36 xGDmjD3v
>>121名古屋の事故の詳細わかって言ってるか知ったかぶり野郎あれは何本かあるうちの一本しかロックしてなくて起きた事故だぞ

ちゃんとロックしないで路面が荒れてるとスピードが遅くても起きる事故だよわかりましたかよって構造上の問題じゃなくてトレーラー海苔の頭の構造上の問題なんだよわかりましたか?知ったかぶり糞蛸坊主(笑)
757国道774号線:2009/07/25(土) 11:52:27 ID:BblTNJhl
>>752
牽引は試験場でとったが、その前に教習所で何時間か自由練習した
牽引は予め練習しないと厳しいと思う
知り合いにトレーラー乗ってる人が居て、練習させてくれるなら是非頼んだほうがいい
もしトレ乗りに知り合いが居なければ、県によって違うと思うけど教習所で入学金払わなくても1時間\7000くらい(俺が牽引免許取得した15年くらい前の値段)払えば教習所の教官が教えてくれる自由練習ってシステムもあるはず
俺は試験場の試験官に自由練習やってる教習所を教えてもらい、行ったよ
758国道774号線:2009/07/25(土) 13:07:16 ID:a2CkDPLs
>>752です
先輩方色々ご指導ありがとうございました。牽引を教習所でとろうと思います
仕事しながらやけ、時間かかりそうやけど頑張ってみます
759国道774号線:2009/07/25(土) 18:03:55 ID:vU3F3GhJ
>>756
君、まだ居たの? もう帰っていいよ。って自宅か。
760国道774号線:2009/07/25(土) 23:33:07 ID:2eMzSBEf
>>752亀レスだけど
オレは一発試験で3回目で取得出来たよ。
料金は4600円×3(技能試験代)+2100円(免許交付代)=15900円
(東京.府中)だったよ
でも…





仕事が無い(T_T)/~
誰か日野ハイルーフ、ウィング40フィート、パレ積みパレ降ろしの会社紹介してぇぇ〜
761国道774号線:2009/07/28(火) 07:32:46 ID:mK0cAQxi
トレ乗りがよくする自慢

「免許は試験場で〇回で取った」
「〇〇t・〇〇mの荷物を運んだ事が有る」
「〇〇の旧道を幅広もしくは幅出しの荷物で通った」
「冬でも台車のABSは繋いだ事が無い(海コンに多い)」
2chで議論になると「俺2デフで〇〇mの台車引いてるけど〜」から始まる

みんなの周りにも居ませんか?
762国道774号線:2009/07/28(火) 07:34:23 ID:aby4HSv4
763国道774号線:2009/07/28(火) 08:02:13 ID:NsN+sBGd
自慢は聞き流し&スルー
764国道774号線:2009/07/30(木) 15:41:40 ID:2Ru6Wzfp
実際に大変なのは事実
765国道774号線:2009/08/03(月) 11:59:54 ID:enAxWyCJ
ローリー引いてたけど仕事減って、海コンひっぱるとか会社言い出した。
その前にローリーヘッドで海コン引けるの?カプラかなり前に付いてるからさ。
766国道774号線:2009/08/03(月) 20:56:29 ID:GxERgW6L
>>765
どっかのスレで似たようなのを見て書き込んだけど
ローリーヘッドでも基準内(コンテナ含む積載量24t)の40fコンテナもしくは
基準内の20fでホネがヘッドに干渉する事が無ければ法律上大丈夫な筈だよ
ちなみに折れはスパグレでローリーヘッドではないけどカプラー荷重10t仕様で
海コンも引っ張るしここだけの話3軸フル積載も引っ張るよ
スパグレの場合だけど海コンフル積載対応のヤツはカプラー荷重10t仕様のヤツより
更に前にカプラーがついているよ
工具箱だけ気にすればいいんじゃない?
767国道774号線:2009/08/04(火) 03:28:39 ID:AeZ9qPJu
わかってると思うが

ヘッド、シャーシ 共に通行許可証必要だから気を付けなよ。
768国道774号線:2009/08/04(火) 07:18:09 ID:2boi2GJO
>>767
うん、そりゃ分かっちゃいるけど通行許可書なんてあってないようなもん。
つか、見た事ない!
769国道774号線:2009/08/04(火) 07:28:26 ID:AeZ9qPJu
>>768 は? 何レベル低い事言ってんの?

俺、ヘッド+シャーシ固定だから許可証があるのが当たり前だと思ってたけど、海コンやドレージは無いのが常識なの?

『不特定多数のシャーシ引っ張るから不可能。』なんて言い出すバカいないよな?

また『名無し』が出てきて騒ぎ出すぞ。
770国道774号線:2009/08/04(火) 23:09:28 ID:KUZcDgV2
ここですか?煽られないとまともに話せない能無しドライバーの集まりは
771国道774号線:2009/08/05(水) 07:04:58 ID:aCwOH5qX
>>762
ありがたいが、どこもダメだなw(°O°)w
772国道774号線:2009/08/05(水) 12:06:13 ID:3AtcFc6w
>>765
カプラの位置が前過ぎるならズラした方がいいよ。

それよりカプラの高さは大丈夫なの?
ローリーなら高い目になってないかな?
背高のコンテナで困る道出てくるよ!
773国道774号線:2009/08/05(水) 16:40:41 ID:PsnLu7TL
低トレに強い業者知らないかな?関西〜中京あたりで
774国道774号線:2009/08/05(水) 21:12:41 ID:xwhgodm/
中山運輸機工
775国道774号線:2009/08/06(木) 05:13:30 ID:8PKU6c1B
近畿や橋本は?
776国道774号線:2009/08/06(木) 09:03:03 ID:BTb6/sMR
イイ会社ないなぁ〜
( ̄〜 ̄)ξ
777国道774号線:2009/08/07(金) 21:27:31 ID:6TwfEUsv
最近はオンラインで通行許可を申請すれば許可証は要らないらしいぞ
ちなみにステッカーは廃止
778国道774号線:2009/08/08(土) 11:25:39 ID:XmNWcUTW
779奈々氏:2009/08/09(日) 12:58:39 ID:p3EzZ9Yv
ここですか?煽られないとまともに話せない能無しドライバーの集まりは…


ここですか?くだらない能無しドライバーが初めて知った知識だけで優越感に浸ってる馬鹿の集まりは…
780国道774号線:2009/08/09(日) 15:40:37 ID:G9yXLCOz
>>769
海コンやフェリー(ドレージ)は許可証無いのが当たり前
海コンはシャーシの数が意外と限られるので俺は許可証持ってたが、フェリーの時は自社シャーシのナンバーしか許可証に記載されてなかった
他社のシャーシ牽く時は許可証無し
まぁ、大きい事故さえ起こさなければ許可証無くても問題になる事はほとんどないけど
どうせ>>769だって許可証持ってても配達先全ての許可を取ってないでしょ?
指定された運行経路も通ってないでしょ?
そしたら許可証持ってても意味無いんだよ
781国道774号線:2009/08/10(月) 00:36:16 ID:GGE7jdv2
>>780 馬鹿丸出しの、一般論有難う御座います。

それで? 許可証持ってても意味無いのなら取得しなくても良いのか?
782国道774号線:2009/08/10(月) 02:24:11 ID:/32GLFd/
トレトレトーレ
783国道774号線:2009/08/10(月) 06:45:39 ID:u+o/SXVE
運送業なんてまともに法律をまもってたら仕事が回らないんだから
通行許可書なんかいらねーよ
784国道774号線:2009/08/10(月) 07:19:59 ID:L2Y4Lkn0
ドレージなんて、船から降りてきた時に
あ、このシャーシ初めてだ。なんて事しょっちゅうあるでしょ。
その度にいちいち許可証取れって事?
いつになったら出発できんだよw
ヘッド+シャーシが固定なんてのと同じように言わないでね♪
法律守るのはもちろん大事だけど、いちいちそんな事してたら仕事回らないYO
785国道774号線:2009/08/10(月) 12:20:17 ID:vWUs2t9w
荷主のシャーシで
以外○○台なんて具合に許可証とるだろ?
取ってないのは孫受けとか訳解らんショボィ会社
荷主がその辺、曖昧なとこもロクな仕事無いわなw
786780:2009/08/10(月) 13:38:19 ID:G6ReC7uW
>>781
世間知らずのお前に他の業種の内容を教えただけだよ

許可証あるに越した事はない、ただ実際には難しいって事
それじゃあ再度聞くがお前の会社も行き先全てに通行許可取ってるの?
通行許可無しで何か不都合あった?

通行許可を申請して許可証が届くまで日数掛かるのは行政の不備
不備を行政・警察が理解してるから取り締まりが厳しくないのが現状
この現状に運送会社側が甘えてるから許可を取らなくなったんだよ

787国道774号線:2009/08/10(月) 14:37:50 ID:vWUs2t9w
ミスった
以外○○台じゃなかった
以下○○台だった。

スポットで入った仕事(他の船会社)は許可証無いのが当たり前
今まで警察や国交省に許可証見せろと言われたことない運のいい俺
788国道774号線:2009/08/10(月) 15:01:50 ID:L2pBUGml
>>786 自分が良いならそれでいいんじゃない?

でかい事故起こして、泣くのは御前さんなんだから。

自分の身は自分で守らんと、誰も面倒見てくれないだろ。

問題起きたら他人に擦り付けるタイプだな。 みっともな…
789国道774号線:2009/08/10(月) 16:52:25 ID:L2Y4Lkn0
>>788
はいはい ごもっともです。
少なくともあなた様には迷惑をかけないように気をつけて走りますので、
あたたかい目で見守って下さい。
ドレージ屋の皆さん、>>788さんに迷惑かけないように安全運転でお願いしますね(o^-')b
790国道774号線:2009/08/10(月) 17:30:11 ID:fFFKB3P8
ドレージ屋のおいらがやってきましたよ
791国道774号線:2009/08/10(月) 17:44:54 ID:L2Y4Lkn0
はい こんにちは。
792国道774号線:2009/08/10(月) 18:09:13 ID:fFFKB3P8
こんにちは(・∀・)ノ
793国道774号線:2009/08/10(月) 20:15:14 ID:l1eum1wp
誰かぁ〜切り離しの無い、もしくは少ない、ウィング乗れる会社を出来れば関東地区で教えて下さい
794国道774号線:2009/08/10(月) 20:19:58 ID:mVpxcm7k
あ!
オレ、来月から、そういうところに行きます!
切り離しないですよ。
795国道774号線:2009/08/10(月) 21:31:20 ID:fFFKB3P8
洗車すんの面倒やんw
ヘッドだけピカピカ♪
796国道774号線:2009/08/11(火) 00:00:20 ID:xfdpML1d
>>788
お前の勝手さと読解力の無さにワロタ
お前は自分の都合の悪い事には答えないんだな
それと俺が許可証持って無いって書いたか?
うちの会社は可能な限りの許可は取ってるよ
でも、許可取ってるのは全体の仕事の半分も無い
かと言って「この仕事は許可証無いからやらない」とは言えない
ワガママ言ってたら給料減るからね
これが現実

まぁお前みたいな世間知らずと話をしてもスレが荒れるだけだからこれ以上は書かないよ
797国道774号線:2009/08/11(火) 08:22:47 ID:ZP3XxL3g
>>796
必死なの?
798国道774号線:2009/08/11(火) 10:09:18 ID:y4BQ231F
>>796は間違った事は言ってないよ

シャシ固定で毎回同じルート走るコマじゃない限り全て許可とるのは不可能に近いよ
うちの会社も許可とれるだけとってるけどね
でも、全く無許可で走らせるDQNな会社は考えた方がいいかもね
799国道774号線:2009/08/11(火) 16:17:16 ID:aL03mk3l
台風の余韻の強風で、地上4メートルから
15メートルシートと共にフライング。

一部始終を見ていたリフトマンが
孫悟空みたいだったと。






めちゃ怖かったやんけ。

みなさん、御安全にー。
800国道774号線:2009/08/11(火) 18:13:40 ID:fO0PMeVk
>>799
ケガしなくて良かったNE♪
801国道774号線:2009/08/11(火) 23:13:38 ID:Q/zlX03o
>>798間違った状態が常態化して感覚が麻痺してるんじゃね?


許可取らずに運行したら事故した時に大きなペナルティあるよ。この間の名古屋の事故みたいにね…
802国道774号線:2009/08/12(水) 06:23:20 ID:3Y3w96jh
>>794さん
教えて下さいm(__)m
803国道774号線:2009/08/12(水) 06:33:56 ID:AYLoIIKy
許可証の話 まだ続けます(?_?)
804国道774号線:2009/08/12(水) 07:42:07 ID:r5PUnUcC
もーいいんじゃね
805国道774号線:2009/08/12(水) 14:05:09 ID:8JaTCIpt
うん、どうでもいい。
じゃあ、次の話題は?
806国道774号線:2009/08/12(水) 14:14:26 ID:1g9jrGgd
>>801>>805
話を蒸し返した本人が言うなバカ
807国道774号線:2009/08/12(水) 15:52:20 ID:2NxFQpco
ここですか?痛いところ突かれたら誤魔化すことしか頭にない低脳ドライバーの集まりは…
808国道774号線:2009/08/12(水) 15:59:24 ID:3Y3w96jh
>>802だけど>>803
オレに言ってるの?
オレは許可証の話しなんて興味ないよ。
切り離しが無い、もしくは少ない会社を教えて欲しいて書き込みしたつもりだが。
809国道774号線:2009/08/12(水) 16:23:49 ID:AYLoIIKy
>>808
あなたじゃありません。

いちいちアンカー打たなくても話の流れで分かると思ったので。
810国道774号線:2009/08/13(木) 18:15:08 ID:kN2OeJe8
>>809
どーもスミマセンでした(−_−メ)
By ひびき 風
811国道774号線:2009/08/13(木) 18:19:42 ID:kN2OeJe8
どーでもいいけど関東地方で人並みに生活出来る給料で手積み手降ろし無しで尚且つ切り離しが無いもしくは少ない40フィートのウィング乗らせてくれる会社ない?





頼むから教えて下さい(T_T)
812国道774号線:2009/08/13(木) 18:25:08 ID:E1KI0y6q
>>811
そんな会社があれば
人に教えないで自分で行っちゃうよ。
( ´艸`)
813国道774号線:2009/08/13(木) 19:30:39 ID:NZAp/ZWT
手積み手降ろしが、イヤならトレーラーはおろかトラック乗らなきゃいいのに…
814国道774号線:2009/08/15(土) 00:18:42 ID:TmvL4DeN
甘ったれるな!ウィング乗って手積み手下ろし無し?そんな会社俺が行きたい。まな板乗れば?悪天候時のシート作業は手積み手下ろしと甲乙つけられない位面倒だが。まぁ「手積みがやな奴は平」「シートがやな奴は箱」と相場は決まってる。
815国道774号線:2009/08/15(土) 02:18:14 ID:zoPHUzbf
>>811
トレーラータクシー捜せや
816国道774号線:2009/08/15(土) 05:22:43 ID:oBPDMWHO
切り離しは激しく多いけど、ウイングで手積み手降ろし無し。
地場の横持ち。うちのはそんな仕事。
817国道774号線:2009/08/15(土) 06:15:20 ID:ITK+rixf
>>811
東○ネットワーク
818国道774号線:2009/08/15(土) 06:28:00 ID:Ek6RNNqE
2chでしつこくで楽な仕事探してる様ではスキルの低さがチョンバレだなw
819国道774号線:2009/08/15(土) 07:08:30 ID:Z1J5h7uY
>>811
日本郵便輸送にでも、就職したら良いと思うがな。
トレーラーは無いけれどな。
820国道774号線:2009/08/17(月) 14:34:40 ID:v6K5sTCY
>>811
女でもできるような仕事したけりゃ海コンかダンプでも乗れ
821国道774号線:2009/08/17(月) 15:00:24 ID:KVOPW1r4
>>811
手当たり次第に、

『どーでもいいけど人並みに生活出来る給料で手積み手降ろし無しで尚且つ切り離しが無いもしくは少ない40フィートのウィング乗らせてくれない?』

って電話すれば?
822国道774号線:2009/08/17(月) 18:41:03 ID:BYSL+dnx
>>821
名案だす!
823国道774号線:2009/08/17(月) 18:49:02 ID:AYJ6SoHb
自動車学校に行け
積み荷なし 長さも望み通り 楽〜な仕事だぞ
824国道774号線:2009/08/17(月) 19:32:22 ID:eRx2UrHZ
>>811
キャリアはどうだ?
手積み手降ろしはなしで切り離しもないぞ。
825国道774号線:2009/08/18(火) 01:41:52 ID:VUegEsBW
>811
目線を変えて、トレーラーダンプか、スクラップとか探してみたら?

826国道774号線:2009/08/18(火) 01:48:38 ID:wX7oVz6C
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      |〜●〜|  . | | / :::: / 〜●〜 //   :::::::ヽ  なぜ日本支部は、騒ぎを大きくするアルカ !!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250518837/l50
民主党、国旗切り裂き掲揚、鳩山首相「申し訳ない・・・」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1250512789(ヤフーニュース)
827国道774号線:2009/08/18(火) 01:52:33 ID:NNIDQplY
>>824
あれはあれで大変だぞ!
場合によっちゃ命懸けだぁwww
828国道774号線:2009/08/18(火) 02:29:55 ID:78JdPimE
>>811
お前は海コンで売り上げ上がらなくなり給料減ったからそんなワガママ言ってるんだろ?
他の人より多く走ってるのか?
夜の差し替えとかやってるのか?
運送業界は何処も給料減ってるんだぜ?
手掴みやシート掛けもしないで稼げると思うなバカ!
つか、お前みたいな奴は死ね!
氏ねじゃなくて死ね!
829国道774号線:2009/08/18(火) 06:37:45 ID:HXQlyO96
>>828
何を勝手な推測をしてんだよ?オレは低羽に乗ってて牽引とったから牽引に乗りたいだけの初心者だよ(^ω^)だからあの条件のトコ探してるだけだ(^ω^)
830国道774号線:2009/08/18(火) 07:26:33 ID:qsnkuVxj
829(−_−メ)オトナシク大型乗ってな
831国道774号線:2009/08/18(火) 07:36:23 ID:6oi8pwLU
初心者が待遇いいとこで働けるわけないだろ

奴隷のような仕事でも喜んでやって経験を積んで人脈を作って良い会社に入るんだよ

なにもトレーラーに限ったことじゃなく運送業界の基本だぞ
832国道774号線:2009/08/18(火) 08:06:02 ID:pHmFPKJp
>>831
確かに!
オラも同意見。
833国道774号線:2009/08/18(火) 08:14:11 ID:jxs0NauO
>>811の人気に嫉妬
834国道774号線:2009/08/18(火) 10:10:41 ID:ZODhHKDk
大人しく低羽乗ってるほうが給料良いとおもうがな。
835国道774号線:2009/08/18(火) 21:27:35 ID:HXQlyO96
>>811だけど給料は人並みの生活が出来ればいいのよ。仕事じたいは多少のバラ積みもしょうがないと思ってる。ただ椎間板ヘルニアを痛めてるから重すぎるのや毎回バラ積みだと仕事に支障が出ると会社に迷惑かけちゃうしって思ってるのよ
(T_T)





トラックを好きで乗ってる人なら今よりデカいの乗りたいって思うでしょ?切り離しも絶対にヤダって訳じゃなくて初心者だからうまくできるか心配なのよ。だから徐々に慣れてきたら切り離しとかも経験したいと思ってるんです。ワガママですか?
836国道774号線:2009/08/18(火) 21:43:59 ID:KZz69L/n
黙って4t乗ってれば?腰に爆弾抱えてるならトレーラーは厳しいぞ。今どきのトレーラーはエアサスだからそんなに乗り心地悪くないけど。
837国道774号線:2009/08/18(火) 21:50:51 ID:0NR8sBv+
免許取っただけなら!
初心者にもならんやろ。
ペーパー…
838国道774号線:2009/08/18(火) 22:37:41 ID:Z/8IVeLf
>>811さん

手積みがダメなら鋼材でもしたら?

軽量タイプのシートなら腰痛持ちでも案外大丈夫やで!
839国道774号線:2009/08/18(火) 23:02:25 ID:78JdPimE
>>835
「長尺のウイングで手掴み無しがいい」なんて言ったら普通はワガママに聞こえるだろ。
他の人が言う通り、腰が悪いならトレーラーは止めとけ。
シングルヘッドの乗り心地はトラックの中で最悪、低4の比じゃない。
腰へかなり負担がかかる。

荷扱いしたくないなら海コンだが長時間拘束で給料激安。
鋼材は朝早くて、宵積み待ちの待機長い。
燃料屋も時間不規則、トラックは乗り回し。

悪い事は言わない、人並みの生活したいなら今はトレーラーは止めとけ。
840国道774号線:2009/08/19(水) 19:27:55 ID:3uACN5pw
>>835
関東って言っても広いからな

北関東のほうならウイングのトレーラー持ってる会社けっこうあるけど東京近郊には、あんまりないよ。

君の希望に合うのは紙運んでる会社ぐらいかな
それでもだいたいの会社は大型メインでトレーラー(しかもウイング)は台数少ないからなかなか乗れないよ

田舎のほうならトレーラーで一般貸切やってる会社もあるけど東京近郊じゃ少ないよ


ほかの人も言ってるように、キツい仕事でもやるからトレーラー乗らせて欲しいっていうぐらいじゃなきゃ乗らないほうがいいよ

まだ若いんだろうけど考え方が甘過ぎる
841国道774号線:2009/08/20(木) 09:21:31 ID:KcXm9rTc
>>835だけど
逆に聞くけどトレーラーで手積み手降ろし何てあるの?
市場関係でも最近は、パレ積みが主体だって聞くけど!?
いま現状の仕事は四低羽車で航空貨物で14d車に推定5〜700`くらい積んで





成田〜関空もしくは、成田〜セントレアの往復便なんだけど
それで月平均45前後なんだけど、ワガママですか?
842国道774号線:2009/08/20(木) 09:31:59 ID:Cvg20DsC
>>841
ここはおまえの電波を垂れ流すところじゃないから
843国道774号線:2009/08/20(木) 13:19:50 ID:cN7ciNS5
悪いコタァ言わん。
そのままソコにいるが吉!
844国道774号線:2009/08/20(木) 13:32:22 ID:PhupkL1y
>>841
トレーラーでも、手積み手降ろしなんていくらでもある。
845国道774号線:2009/08/20(木) 14:30:12 ID:LPI+OukP
>841
皆さんが言うように、今のままがいいよ。
経験者でも、希望の仕事に就けない時代に、ヘルニア持ちでトレはキツいで!

年齢を重ねた時に後悔するだけやわ。


今、言うてる事を面接で言うてみたら?
不採用通知しか来ない!
846国道774号線:2009/08/20(木) 14:40:00 ID:42DHgFAk
質問です!東京三多摩住みなのですが
ホッパー車?バラセメントのトレーラーのウテシ出来る会社教えてください。

出来れば仕事内容とお給料も教えて頂ければ幸いです。
やっぱり秩父とか塩山辺り行かないと無いのかなぁ?
847国道774号線:2009/08/20(木) 16:06:25 ID:QPxy8yJ7
もしあってもその会社に迷惑かかるから初心者には教えない
とりあえずどっかで運転覚えておいでw
848国道774号線:2009/08/20(木) 16:34:48 ID:qhCrN0wN
>>847
全くもってその通りだ。
これにて就職相談会終了。
849国道774号線:2009/08/20(木) 17:20:36 ID:khH8BKwb
埼玉だったか、三郷だったかで、
トレーラーのタンクローリー募集してなかったけ?
ホースは一本20〜30キロの重さで繋ぐだけだよ。

セメントは千葉とか、レインボーブリッジの芝浦側とか、川崎とか、本牧とか、静岡とか
船で運ばれてこない?

紙のロールって静岡とか、座間とかでみた。
静岡のトラックは床がベルトコンベヤーみたいになっていて、
ロールが出てきてびっくりした。


ジョルダーって言うのかな?
あれでフォークリフトで取ってもらうだけの仕事があればいいね。

850国道774号線:2009/08/20(木) 17:26:20 ID:XzUAr/Yz

金ばかり追わないで、やりがいも求めてみろよ!


見ていて嫌になるわ。
851国道774号線:2009/08/20(木) 18:41:18 ID:v1KZDjGv
↑同感…オイラ、トレーラー乗りだけど、ドレージ屋だから手積み手降ろし当たり前。
852国道774号線:2009/08/20(木) 18:51:31 ID:KcXm9rTc
>>841だけど
>>842さんよ、オレの人気に嫉妬するなよ。
853国道774号線:2009/08/20(木) 19:09:09 ID:qgq3KasX
俺はウテシに未練ないよ
ほかにいいとこナンボでもあるわ

まぁ未経験者がやってみたいってんなら仕方無いがな
百聞は一見にしかず
勝手にやってみろよ。
2chでグズグズ議論すんなよ みっともない
854国道774号線:2009/08/20(木) 19:31:41 ID:PhupkL1y
>>853
そんな貴方も2ちゃん見てるんですねw
855国道774号線:2009/08/20(木) 19:37:53 ID:QPxy8yJ7
>>851
俺もドレージ屋だぁ〜
チャブってナンボやねw
856国道774号線:2009/08/20(木) 20:11:52 ID:rM2VzrI0
ドレージって何ですか?
たま〜に聞くけどよくわからないので 教えてください
857国道774号線:2009/08/20(木) 20:19:05 ID:sZDzIHGF
>>852
重たいトラックは未知の世界?
航空貨物でブンブン走ってるなら辞めといたほがいよ

せめて毎日25dの車で運転してるなら良いけど、ストレス溜まると思うよ
858国道774号線:2009/08/20(木) 20:20:24 ID:DvxnJmNw
>>851,855
おっ、奇遇だね。
おれもドレージ屋ですよ。
月に何本ぐらいバラやってますか?
おれは10本ぐらいかな、最近減ったね
ちなみに1本3K
859国道774号線:2009/08/20(木) 20:22:09 ID:QPxy8yJ7
>>856
フェリーの荷揚げ屋です
860国道774号線:2009/08/20(木) 21:09:48 ID:rM2VzrI0
>>859
どうもです 質問ついでにもう一つ どんな仕事内容なんてすか
861国道774号線:2009/08/20(木) 21:54:09 ID:QPxy8yJ7
フェリーから降りてくるシャーシ引っ掛けて集荷・配達するんだよ
平車、羽車、冷凍車、タンク車なんでもあり
862国道774号線:2009/08/20(木) 22:02:45 ID:STbCQDv+
>>860
何でも屋さん
冷凍車から平まで何でもこなす大変な仕事だよ
もちろん冷凍車・市場は手掴み、ウイングでも20d手掴みあるし
もちろん毎回手掴みって訳ではないけど

平ボディーはロープ掛け・大きいシート2枚掛けは普通、品物によってガッチャやレバーも使いこなす


ところで「ドレージ屋」って呼び方は関東じゃあまり聞かないんだけど、やはり関西メインの呼び方なのかな?
863国道774号線:2009/08/20(木) 22:06:53 ID:DvxnJmNw
>>862
関東じゃ、フェリー屋だよね。
平でもバラあるよ。米とか、紙袋とか。20t積んだあとにシート3枚掛け。
864国道774号線:2009/08/20(木) 22:09:38 ID:QPxy8yJ7
あとは大型・特殊車両>ドレージ板でねw
865国道774号線:2009/08/20(木) 22:27:21 ID:Io+/0B3U
大人気の航空貨物の運転手さんへ。


その仕事辞めるなら俺に紹介してね
866国道774号線:2009/08/20(木) 22:28:39 ID:v1KZDjGv
851です。例年だと今頃は毎日玉葱手降ろしです。今年は、不作らしくてまだ、市場行ってません。手降ろし仕事無くて体が鈍っちゃうよ(笑)
867国道774号線:2009/08/20(木) 22:39:39 ID:STbCQDv+
>>863
そうそう、関東だとフェリー屋


それと単車乗ってる時はバラ積み・バラ下ろしって言ってたが有明だと「手掴み」って言ってる
関西だと「ちゃぶり」と言うみたい
他の言い方もあるのかな?
868国道774号線:2009/08/21(金) 20:20:06 ID:GtXw4FBB
関西某所で満載の肥料?を手降ろししてる人を見たことある。
あれは化け物だ。
869国道774号線:2009/08/21(金) 21:24:54 ID:xTeu5IfC
>>868
鶏糞とかじゃない?
袋物は慣れれば楽、箱物より袋物のほうが俺は好きだよ
でも今の時期の20フィートコンテナだったら軽く死ねるw
870国道774号線:2009/08/22(土) 01:50:05 ID:TeTk6F0Q
>>841理想と現実はかなり違うよwww俺にはオタクの環境の方が全然良いと思うよ。
871国道774号線:2009/08/22(土) 18:23:42 ID:ZTWmUw6d
>>847教えて下さい!お願いいます!
872国道774号線:2009/08/22(土) 18:31:06 ID:RQr8s503
熊本で、また海コン横転したな!ちょっと横転が多すぎないか?
ドライバがヘタクソなだけか!
873国道774号線:2009/08/22(土) 20:47:41 ID:Ywuro/8o
熊本のヤツは後だけロックして前はロックしてなかったんじゃないの?
874国道774号線:2009/08/22(土) 20:56:48 ID:JlyBeonN
ヘタとかじゃなくてスピードの出しすぎじゃね
まぁ結局ヘタって事になるんだが
875国道774号線:2009/08/22(土) 21:44:44 ID:D0Vg+3Vv
>>871
リアルでそーゆー仕事に巡り合わないって事は、お前にそれだけの器じゃないってことだ
大型の経験もなくいきなりトレーラーに乗るって簡単じゃないよ
スピード出し過ぎて事故するのがオチ
トレーラーに憧れてるなら1年でも2年でも死ぬ気で仕事選ばずやってみたら?
876国道774号線:2009/08/23(日) 21:51:10 ID:vkKU6/ft
大型乗った事もないで、いきなりトレに乗ったってやつは凄い そんなやつはおらんと思うが
877国道774号線:2009/08/23(日) 22:51:34 ID:27wn6uw+
それにしても 日通の重機建設支店のオペレーターは トレーラー乗りの神様みたいな人 ばっかだな 凄っ (゜o゜)


新幹線陸送の密着 テレビで見たっす!
878国道774号線:2009/08/23(日) 23:21:22 ID:ghraTIdy
取り巻きが居れば誰でも出来るから(笑)
879国道774号線:2009/08/23(日) 23:37:21 ID:UnRpmYPZ
>>878
じゃあオマイがやってみろ!!
まぁ〜就職すら出来んだろうがな(-。-)y-~
880国道774号線:2009/08/23(日) 23:56:06 ID:zOLxcul/
>>848確かに。
運転手なんかおまけ。運転より誘導の腕か?まぁ次の奴も言ってるけどあの場所にいれるだけで勝ち組。
881国道774号線:2009/08/23(日) 23:57:13 ID:zOLxcul/
ごめん>>878な。
882国道774号線:2009/08/24(月) 07:22:57 ID:r4RHoAtZ
2豚から大型経験なしでトレ糊になったおいらが通りますよ〜
横乗り2日で独り立ちしたときは、毎日手に汗握ってましたね。
当時やるだけ金になったので、昼間平ボデー集荷で夜市場の3日連チャンとかw
やる気次第でなんとかなるもんです。
883国道774号線:2009/08/24(月) 08:43:54 ID:vRM1RrQv
でた!久しぶりに登場エアドラ
884国道774号線:2009/08/24(月) 09:18:38 ID:y3XPbQfQ
>>876
俺の周りには大型未経験結構いるよ
そんな俺も4屯1年→2年異業種→いきなりトレだし
酷いのは軽トラからトレって奴もいたw
885国道774号線:2009/08/24(月) 10:48:40 ID:AnwI36OE
>>880
そうかもしれんね〜 引っ張る物が何メーターになろうと 要領は 全部一緒だ なんて トレーラーオペさんに 聞いたことあるもんな〜
886国道774号線:2009/08/24(月) 20:02:05 ID:yE0GhS1j
トレーラー=大型セミトレ
だと思い込む馬鹿多数
確かにトレーラーのなかじや大型セミトレがシェアを占めてるだろうがな
887国道774号線:2009/08/24(月) 23:49:47 ID:zEW8RLgM
求人で経験者優遇と書いてありますが、あれは経験者じゃないとダメですか
大型の経験は意味ないですかね〜
888国道774号線:2009/08/25(火) 14:25:51 ID:V8xgSgNB
>>887
目的が
何が何でもトレーラーに乗りたいのか
名のある会社で待遇がいい会社に入りたい+トレーラーにも乗りたい
のかで違ってくる

前者なら低賃金長時間労働だが未経験でもOK=それだけ求人が来ない。
後者なら無理諦めれ。
889国道774号線:2009/08/26(水) 20:09:13 ID:6I/iJMYo
開墾海苔の人達って、常にアクセル全開の様な気がするw
もちろん車間無し…阪神神戸線若宮カーブで分離帯にしょっちゅう張り付いてるし
でもトラックから降りて来たら、背、小さっ!
890国道774号線:2009/08/27(木) 11:55:17 ID:GXxc+/9J
海コンは嫌いだけど
歳食ってもつぶしがきくからなぁ
この前道の駅でチョット世間話した人
72歳w
定年制があるとこはダメだけど
小さい会社なら大丈夫みたいだし
891国道774号線:2009/08/28(金) 20:31:26 ID:SxR2KMAc
鋼材輸送 トレーラから大型トラックへとシフト
 大型トレーラの仕事がない厳しい状況が続く中、
大阪市大正区で大手メーカーの鋼材製品を輸送する運送会社は、
「一部大手メーカーでは、来年4月をめどにトレーラの積載量を
コンプライアンスの関係から20t以下にする話が出ている。
1本4万円もするタイヤを大量に用いるトレーラは時代の輸送ニーズに合わず、
大型トラックでの鋼材輸送が主流になるのではないか」と語る。
 さらに、「新たな設備投資をしても期待できない。
大型トラックであれば、増トン車で考えると、
積載量が最低でも13t、タイヤの本数もトレーラの約半分。
燃費も約1.5倍に伸びることを考えると、
いっそのこと大型トレーラを廃止してしまい、
大型トラック化を進めた方がいい」と訴える。
鋼材輸送でトレーラを中心に運行させている大阪府堺市の運送会社でも、
「もし荷主がトレーラの減トン積載を行えば、自然とトレーラの需要は減少する。
トレーラは車庫やタイヤ、燃費などの面で、大型トラックの倍の経費がかかる。
どの運送会社も大型トラックによる鋼材輸送を行えば、それが主流になってくるだろう。減トン輸送が本当になれば、トレーラ輸送も減少するだろう。トレーラの1か月の売り上げも100万円前後と採算に合わない。鋼材輸送は大型トラックが主流になればいい」と話す。
荷主企業がトレーラの減トン輸送を実施すれば運送事業者も、
それに応じてトレーラから大型トラック化に進むのは間違いない
。環境対策にも大きく貢献できることから、
荷主企業の事業の進め方によって、
運送業界の秩序確立と経費削減に大きな影響が出る

トレーラーおわたwww

892国道774号線:2009/08/29(土) 09:14:22 ID:9hil1W9J
だからといって海コンやタンクローリー、キャリアカーのトレーラは
無くならないけどな。
893国道774号線:2009/08/29(土) 10:36:56 ID:ZOtInqxe
鋼材輸送に関してだろうな…
894国道774号線:2009/08/29(土) 12:14:41 ID:j2yvdOCQ
前みたいに40t積めるわけじゃないからな
単車の積載量は増えてんのにトレの積載量は減っていくんだもんな
仕事なくなっちゃうよ
895国道774号線:2009/08/29(土) 12:27:54 ID:jKNfi7Jl
2軸や3軸のカーゴトレーラーは4軸箱車より積載取れますよね?
トレーラーは4軸箱車より小回りも利くと思うんですが
導入している運送屋が少ないのはどうしてですか?
896国道774号線:2009/08/29(土) 12:35:04 ID:IJBK4mFG
>>895
しらね
897国道774号線:2009/08/29(土) 12:50:52 ID:axVyJTII
長尺ものは切って運ぶのか?
898国道774号線:2009/08/29(土) 17:25:54 ID:7c9mqFRp
>>892
その通り
899国道774号線:2009/08/29(土) 19:29:19 ID:q3UgbEVq
>>895
簡単だよ、経費が掛かる割には売り上げが少ないから

単車と比較すると
・燃費悪い
・車検や自賠責がヘッドと台車両方
・タイヤの数が多い
・高速料金が高い、ちなみに大型は普通車の1.6倍だが特大は普通車の2.75倍
・ある程度の大きさの車庫が必要
その他色々
そして経費がかさむ割には積載量(重量・容積共に)が多くは無いから運賃もそんなに高い訳ではない
ちなみに12b高床ウイングで2000才ちょっとじゃなかったかな?
900国道774号線:2009/08/29(土) 23:53:36 ID:jKNfi7Jl
そうなんですか
参考になりました
自分はどうしても海コンテナよりカーゴ車引っ張りたいんですが
導入している運送屋が少ないので疑問に思いまして
901国道774号線:2009/08/30(日) 01:12:01 ID:hd7NPgH1
>>897
そう
そして配達先でまた加工
陸送出来なければ船で運ぶ
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:15:43 ID:WXgcPyhU
朝5時から夜8時まで、ずーっとフェリーターミナルから出ずに乗船下船作業…
休憩はあるが、いかせん今まで外出てたから窮屈

保険ありの手取り26でまあこの仕事じゃこんな物かと思うけど、やっぱり外に出たい今日この頃
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:06 ID:3aUnt4re
アメリカやヨーロッパはトレーラーが主流なのに
日本は経済的に衰退しているから運ぶ貨物が少ないのが原因か
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:08 ID:QQ356I2Y
狭いから
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:08 ID:O2ijdREt
コンテナなんかはアメリカの圧力で
45フィート日本で走れるようにしろって
ずっと言ってるんだけどどうなんだろう
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:54 ID:wDhhhOlf
かわんないでしょ。
日本はアメリカからの命令で動いてる国だし。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:56:19 ID:gHRrwQyJ
日本も、もう少しトレや
大型の事を考えて道路をつくってほしいわ 特に左曲がりの時、対抗が停止線越えて停まっとったら曲がれん道路が多すぎ 後、道路沿いの木や標識はもうちょっとひっこめてほしいわ
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:06 ID:ysKGpIhU
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:30 ID:dHxHcOIY
ttp://www.youtube.com/watch?v=K1Ylle8J-fA

海外の40.20兼用シャーシはコンテナを後端に積むんだね
ヘッドは6×2だけど雪道で坂道発進出来るのかな
910国道774号線:2009/09/01(火) 22:17:31 ID:0aoxnHQz
後ろに積まないと荷物降ろせないのでは?
空の回送なら関係無いけど。雪の時は重り積むとか、長いのしか積まないとかするでしょ?バカじゃないと思うし俺らの思い付く事は向こうも思い付くと思うよ。
911国道774号線:2009/09/03(木) 23:08:05 ID:vINEL/sI
趣味のオモチャでヘッド買って、足に使ったらバカですかね?
現行プロフィアの中古でいいのがあって。
912国道774号線:2009/09/04(金) 00:24:07 ID:3SHqOTiw
>>911 馬鹿。 大馬鹿野郎。

でも気持ちは解るw
俺も数年前に同じ考えで、ヤフオクでアクトロスとボルボを探しては妄想膨らましてニンマリしてた時期がありました…

カプラーの上部分に、キャブの幅と天井がツラになるような箱をつくり、3列シートの8人乗り造りたいなと。

イメージ沸きますかね?
とてつもなく床の高いワンボックスカー。


そんな馬鹿な妄想をしてるのが楽しかったものです(笑
913国道774号線:2009/09/04(金) 09:01:31 ID:r8Dt09hV
>>912
馬っ鹿じゃねえの?
でも他人にどう思われようが、最高に素敵な夢だね。
914国道774号線:2009/09/05(土) 00:33:55 ID:vIyD2wfL
俺は外国のボンネット型のヘッドの後をローダーみたいにしてバイクかジムニーとか積んで、道の駅かなんかに停めてその辺を散策みたいな事考えた事ある。ビックかジャンボに賭ける。
915国道774号線:2009/09/05(土) 09:44:13 ID:Jo4Thrv4
どうせなら スカニアロングラインでお願いします
916国道774号線:2009/09/05(土) 09:51:06 ID:4KtYcGUu
>>905
しらね
917国道774号線:2009/09/06(日) 17:11:08 ID:3sdiDhRA
今月いっぱいでトレ降ります 来月から 10t or 4tに乗る事になりました・・・・
みなさん頑張ってね〜
さようなら
918国道774号線:2009/09/06(日) 19:54:50 ID:5UNvSrGW
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-4319.php
>>トレーラのドライバーはプライドも高く職人的な人材が多いことから、
>>積み合わせなどの細かな輸送を嫌がる傾向が見られる。

わがままお前らワロタwww
919国道774号線:2009/09/06(日) 20:16:05 ID:vA98RNEo
↑キチガイ?
920国道774号線:2009/09/06(日) 20:47:29 ID:3MhjLQO9
日通のシュナーベルトレーラー運転してる人と話をしてみたい
921国道774号線:2009/09/06(日) 20:59:18 ID:BOc0dLjZ
>>918
単車乙。
922国道774号線:2009/09/06(日) 22:06:37 ID:JuShyVaw
浦安鉄鋼団地、船橋、白井、成田他6件積み→富山県5ヵ所下ろしとかあるよ。まな板鋼材だけど伝票見ながらパズルだな。箱車は「前から積んで後ろから降ろすだけ」何も考えなくてもよかった。
923国道774号線:2009/09/06(日) 23:51:42 ID:0l8uZ/kJ
シュナーベルトレーラーって何なの?
924国道774号線:2009/09/07(月) 04:32:26 ID:pvKdz9d3
>>922
そんなの聞いただけで鬱になるわ・・・ようそんな仕事やってるなおまえ。
925国道774号線:2009/09/07(月) 07:04:00 ID:4P/wG2md
926国道774号線:2009/09/07(月) 16:41:42 ID:iwOdqqIJ
俺もトレーラー乗る前10tウイングで手積みやってたよ
さすがにイライラしすぎて上司と同僚に暴行加えて辞めたけど
927国道774号線:2009/09/07(月) 18:52:54 ID:pAWorNkC
>>926
朝鮮ですか?
928国道774号線:2009/09/07(月) 20:00:39 ID:iwOdqqIJ
日本人だけど?
929国道774号線:2009/09/07(月) 20:34:01 ID:TIgPn1ir
慰謝料いくら払った?少なくとも30+30で60位か?
930国道774号線:2009/09/07(月) 20:44:23 ID:ugGhHRUk
>>926
運送業界はけっこう、横の繋がりがあるなか、そんな辞め方してよく就職できたな!喧嘩してやめる奴は、何の仕事してもダメ人間と思うが
931国道774号線:2009/09/07(月) 21:31:51 ID:xOTTFXLP
暴力男なのに

バラだめ男

キレやすいが根性無いのね。
932国道774号線:2009/09/07(月) 22:41:16 ID:iwOdqqIJ
横のつながり?極道敵にまわす度胸の有るヤツなんていないよ
それに海上コンテナ輸送だから関係ない
933国道774号線:2009/09/07(月) 23:15:42 ID:pAWorNkC
>>932
びーちくですね?
934国道774号線:2009/09/07(月) 23:19:57 ID:Bq3Ayqy5
極道?ぷっww
935国道774号線:2009/09/07(月) 23:22:42 ID:Ivx4pSks
道を極める?プッW
936国道774号線:2009/09/07(月) 23:38:35 ID:p3UUcAqj
ハンドルさばきW
937国道774号線:2009/09/08(火) 06:51:42 ID:KkXQPQf0
ここですか?ヘタレなのでひ弱なのに、上司と同僚に暴行したって妄想して自己満足していきがってる馬鹿な輩がいるスレは…
938国道774号線:2009/09/08(火) 07:34:59 ID:iobCYfh7

極道で運転手 (笑)


939国道774号線:2009/09/08(火) 07:38:25 ID:5W8+urr/
>>938
一番悲惨やな!
940国道774号線:2009/09/08(火) 19:19:17 ID:41F+KpgS
業界ブラック上等!
過労運転を強いられ、居眠りこいてカマ掘りますた。
月々5万づつ二年払ったけど払うの嫌だからバックレ上等!
もう運転手はしません。
警備員にトラバーユします
941国道774号線:2009/09/08(火) 23:28:49 ID:KkXQPQf0
ここですか?ヘタレで根性なしの低知能な奴がいるスレッドは…
942国道774号線:2009/09/09(水) 02:08:07 ID:LFH7u7xp
>>937>>941
ここっぽいですな…
943国道774号線:2009/09/09(水) 05:34:33 ID:O0Tu+oGG
夜中に風力発電所用のブレードを輸送するトレーラーの車列(10台)に遭遇した事があるが迫力あったなー。先導車もいた。
どうやら俺は長尺物・重量物輸送を見ると萌えるらしい(笑)
944国道774号線:2009/09/09(水) 07:13:38 ID:XadwjSZL
>>941
あなたよりはマシでござるよ。

ニンニン
945国道774号線:2009/09/09(水) 09:30:33 ID:qx8LMO7c
>>940
トラバーユってあんたも古いね(笑)
946国道774号線:2009/09/09(水) 12:38:07 ID:utPKGfF6
947国道774号線:2009/09/09(水) 14:37:34 ID:qx8LMO7c
>>946
そりゃ今でもあるだろうけどさ
948国道774号線:2009/09/10(木) 02:03:43 ID:TjVgOVKc
「とらばーゆ」懐かしいって俺も思った。
そんな俺はアラフォーです。
949お願いします:2009/09/10(木) 11:37:07 ID:Lg5/k/aI
牽引の経験無いです。でも、どうしても牽引乗りたいです。
関東地区で未経験でも雇って下さる会社知りませんか?教えて下さい
950国道774号線:2009/09/10(木) 12:23:11 ID:dX/0nKQ9
>>949
今はどこも未経験者なんか敬遠するだろうけど牽引なら何でも良ければ神奈川横浜のゴ○ルドスタ○教習所に聞いてみれば。
951国道774号線:2009/09/10(木) 12:29:43 ID:1bESYDWN
>>943
重トレウテシになる事をオススメ致しまつ!
そーゆー人はメキメキ上手になって、アッとゆー間にプロになるわ!
952国道774号線:2009/09/11(金) 11:53:49 ID:fnsZlz5y
>>950さん>>949なんですが教習所で教えてくれるのですか?
953国道774号線:2009/09/11(金) 13:21:11 ID:yE/WWx+k
>>949
しらね
954国道774号線:2009/09/11(金) 13:22:27 ID:KzUrzmDm
>>952
初心者でも雇ってくれるとこを、教習所って言い方する事もある。
>>950がそう言う意味で言ったのかは分からないけど。
955国道774号線:2009/09/11(金) 13:42:53 ID:heHAhU/L
虎乗り御用達!!
慌てず焦らずのんびり走って、行った先々で位置登録しながら遊ぶゲーム。
慣れたらハマるよ。
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=-Ucpd6yBGMsQAjbPsxkn9zSdIBqy5ig&guid=ON
956国道774号線:2009/09/11(金) 19:47:42 ID:iXUM7k6F
トレーラーなんて面倒くさいぞ〜w
白線に沿ってバッチリ止めて歯止めしてウイング開けたとこにリフトマン登場!

兄ちゃん、悪いけどタイヤを白線跨いで止めてけろ…ハイ!1からやり直し
957国道774号線:2009/09/11(金) 23:38:19 ID:Bpmv04SU
>>956
どこが面倒くさいのかさっぱりわからんわ
前に出して、つけ直せばいいだけじゃないの??
958国道774号線:2009/09/12(土) 00:28:27 ID:UoqZ4Dib
普通に面倒くさいじゃん(笑)お前バカじゃねーの?
959国道774号線:2009/09/12(土) 02:14:25 ID:a62fQrMd
>>958
別にトレーラーに限った事じゃないだろ。
馬鹿かお前。
960国道774号線:2009/09/12(土) 02:46:59 ID:qKg1R6w2
>>958
じゃトレーラー乗るのヤメレWWW
961国道774号線:2009/09/12(土) 02:47:37 ID:H9991V5K
>>958
お前、トレどころか2tすら乗った事ねーだろ?そんな事でいちいち面倒くさがったら、仕事にならんぞ!
軽トラにでも乗って野菜を運んでなさい。基本を学べるから
962国道774号線:2009/09/12(土) 03:42:27 ID:U1CUHkA2
>>956
まず羽開ける前に止める位置も聞かないのか?
963国道774号線:2009/09/12(土) 10:36:41 ID:2cndQ9UP
>>956
リフトマン来るまで待ってろよ(笑)
964国道774号線:2009/09/12(土) 12:39:13 ID:UoqZ4Dib
>>958だけど俺は>>956ではない。「トレーラーに限った事ではない」事くらい書かなくても伝わると思ったから書かなかっただけなんだが(笑)1から10まで書かなきゃ解らんか?やっぱお前バカだ(呆笑)軽でもトレでも普通に面倒だろ?
965国道774号線:2009/09/12(土) 14:34:23 ID:lsJ2ujrn
>>964
だからお前はバカだと言われるんだよ!
つけなおしくらいで
いちいち面倒くさがるなよ!って指示あるまで、つけるなよ!
966国道774号線:2009/09/12(土) 15:01:28 ID:A2XHHJpT
>>964

負けるな!
967国道774号線:2009/09/12(土) 15:29:00 ID:UoqZ4Dib
お前やっぱバカ(笑)
良く読めよ?一般論として何もしないよりつけ直す方が面倒だという簡単な事が解らない?直しに至るまでの経緯は関係無いの(笑)あくまでその行為がどうかという事。解るかい?お馬鹿さん(呆笑)
968国道774号線:2009/09/12(土) 15:29:36 ID:XpkAHk88
結論から言うと聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥!これで桶
969国道774号線:2009/09/12(土) 15:42:05 ID:jc0j0xmU
たぶん、アヲリ切った状態で幅寄せ出来ないからマンドクセと言いたいのではにゃいのか?
970国道774号線:2009/09/12(土) 17:39:24 ID:H9991V5K
>>967
お前はアホまるだしだな
面倒くさいなら、とめる前に確認しろ 聞く事はできるだろ?その時は片言のチョン語じゃ通じないぞ
面倒くさいけど、あ・い・う・え・お の日本語からお勉強するニダ
971国道774号線:2009/09/12(土) 18:22:36 ID:U1CUHkA2
>>964
面倒と思うなら仕事するな

立派なニートになれよ
972国道774号線:2009/09/12(土) 19:00:18 ID:lsJ2ujrn
>>967
指示あるまでつけなければイイだけのコトだろ?何で指示される前につけるんだよ?
勝手なことするなよお前みたいのが現場の空気を乱すんだよ
クソチョン
973国道774号線:2009/09/12(土) 19:21:11 ID:UoqZ4Dib
>>970論で返せないとチョンだ日本語勉強だの論破された奴の典型的なパターンだな(笑)良く読めよ?最初に確認?当たり前だろ(笑)だからね、動かすに至る過程じゃなくて動かす「行為」自体がどうか?と言ってるでしょ?無い頭をもっと働かせなさいよ(呆笑)
974国道774号線:2009/09/12(土) 19:36:27 ID:UoqZ4Dib
>>970に質問
一度止めた車を
@そのまま荷物を降ろす。
Aもう一度つけ直してから降ろす。
どっちが面倒だ?@かAで答えてみな?
「運チャンゴメンやっぱこっちで」って事もあるだろー?1から10まで言わせんな。
975国道774号線:2009/09/12(土) 21:35:59 ID:H9991V5K
>>974
小学生みたいクイズだすなお前な〜今まで、どんな楽な仕事してきてんの?つけ直しごときで面倒くさいとか、いいよったら何もできんぞ。雨が降りよったりしたら嫌やけど、つけなおせと言われたらしょうがない最後にお前さんのミニクイズに答えてやる ありがたく思えよ・・・・・ @
976国道774号線:2009/09/12(土) 22:07:19 ID:NRQXoQmr
みなさん、積み荷は何ですか?
ウイング引いてるんですけど、何かいい荷物ないですか?
977国道774号線:2009/09/12(土) 22:38:55 ID:UoqZ4Dib
>>975が文章の読解力と一般常識の著しく欠如した人間だという事で終了。
所謂バカに付ける薬はないので…
因みに正解はAですから(笑)
978国道774号線:2009/09/12(土) 22:41:29 ID:eSuI2IL0
>>976
空気
979国道774号線:2009/09/13(日) 00:28:39 ID:E/vCXlDE
コンビニ配送とどっちがいい?
980国道774号線:2009/09/13(日) 11:12:31 ID:LSgDF/If
>>952さん見てっかな?
>>950だけど…
遅くなってゴメンね。
チョット出掛けてた。

>>954さんの言った通りです。
ゴ○ルドスタ○って名前になる前は○手運輸ってとこで地方の現場へ行っても先方の職人さんとかから『まだ教習所やってんのか?』って言われる程有名なとこでした。

今でも未経験者を雇ったりしてるかどうかは分からないけど海コンと重トレと両方あるから聞いてみたら?
皆さん長文ですみませんでした。
981国道774号線:2009/09/14(月) 06:10:29 ID:+HRUbdQx
マルイの服屋の店員とトレーラーの運ちゃんどっちが上?
982国道774号線:2009/09/14(月) 11:43:53 ID:568r4MNV
マルイの服屋。
983国道774号線:2009/09/14(月) 16:12:22 ID:9z2F2suR
>>979
しらね
984国道774号線:2009/09/14(月) 18:55:07 ID:84MK9J95
>>981
俺は♀が上になる騎乗位は嫌い
985国道774号線:2009/09/15(火) 02:03:41 ID:1HT1HNs0
>>977 正解なんか無いわ。 死ね。 馬鹿。
986国道774号線:2009/09/15(火) 09:20:27 ID:B/WXq/NP
>>985論で返したくても言葉が見つからなかったんですね。
わかります(笑)
987国道774号線:2009/09/15(火) 11:54:58 ID:yZtH4iT5
>>984
なんで
988国道774号線:2009/09/15(火) 13:32:59 ID:fhCtLkqZ
>>986
お前バカチョン丸出し
早く母国に帰れ
989国道774号線:2009/09/15(火) 14:45:51 ID:B/WXq/NP
ばればれの自演までしてよほど悔しいのですね。
わかります。
990国道774号線:2009/09/15(火) 18:47:15 ID:V46WeZ1E
>>978
運賃がねぇ〜
991国道774号線:2009/09/15(火) 19:36:54 ID:VMX8oSHF
NNNドキュメント’09 検証 30トンの死角 トレーラーに潜む“横転の危険”
放送時間9月20日(日)24:50〜 再放送 : 9月26日(土) 24:30〜
相次ぐトレーラー事故…大切な人をなくした遺族の悲しみ
浮かび上がる様々な問題・なぜトレーラーは横転するのか?
今年5月、名古屋市港区で24トン大型トレーラーが横転。
巻き込まれた乗用車に乗っていた2人は即死だった。
トレーラーの運転手は処分保留で釈放。
「横転の原因がはっきりせず運転手の過失を立証することは難しい」
とされた。事故当時、法廷速度内で過積載もなかった。
大型トレーラーの横転事故は、この2年で87件、
一般トラックの4倍。なぜか?検証の末に様々な問題が浮かび上がってきた。
ttp://www.ntv.co.jp/document/index.html
992国道774号線:2009/09/16(水) 16:28:46 ID:2WQZ98Ic
次スレお願いします
993国道774号線:2009/09/16(水) 17:38:50 ID:3aznJW65
イヤーン バカーン
994国道774号線:2009/09/16(水) 17:44:05 ID:3aznJW65
トンコLOVE
995国道774号線:2009/09/16(水) 17:46:01 ID:3aznJW65
埋めるぞ
996国道774号線:2009/09/16(水) 17:47:06 ID:3aznJW65
埋めてしまえ
997国道774号線:2009/09/16(水) 17:47:58 ID:3aznJW65
998国道774号線:2009/09/16(水) 17:48:50 ID:3aznJW65
梅てしまえ
999国道774号線:2009/09/16(水) 17:51:03 ID:3aznJW65
999
1000国道774号線:2009/09/16(水) 17:51:45 ID:3aznJW65
ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。