北海道の運送屋 Part 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
2国道774号線:2008/11/18(火) 21:30:14 ID:BG4b5N+5
>>1
乙っす
3国道774号線:2008/11/18(火) 21:36:35 ID:43sW+8mZ
>>1
死ね
4国道774号線:2008/11/18(火) 21:38:07 ID:pjmJHiSf
>>1お疲れ♪
Aゲ豚♪
5国道774号線:2008/11/18(火) 21:43:17 ID:pjmJHiSf
COCO最近C卒で助手って少なくね?
6国道774号線:2008/11/18(火) 21:54:04 ID:kTLil6nI
>>1
お疲れ!
6ゲット!













仕事したい…トラック乗りたい…
あぁ〜

7国道774号線:2008/11/18(火) 21:59:08 ID:BisLRlfz
スレ建て乙。
明日から雪が続くそうな。
8国道774号線:2008/11/18(火) 22:13:14 ID:+/vsd7M6
>>1 乙
9国道774号線:2008/11/18(火) 22:58:45 ID:qWaEvyUH
>>1
乙!
10国道774号線:2008/11/18(火) 23:43:56 ID:R7ze4ET2
10ゲット
11国道774号線:2008/11/18(火) 23:51:57 ID:URfT7h8v
11番ダルビッシュ
12国道774号線:2008/11/18(火) 23:55:32 ID:VXBEI9C6
國道12號線
13国道774号線:2008/11/18(火) 23:59:20 ID:R7ze4ET2
13日の金曜日
14国道774号線:2008/11/19(水) 00:49:04 ID:Tz0PHQTp
なんにしよう?
う〜んと14はバレンタインデー
15国道774号線:2008/11/19(水) 00:59:40 ID:NgAzCYi7
SHINYOだかになんだかギャルドラが複数居るようで羨ましす!
で、かわいいの?
16国道774号線:2008/11/19(水) 01:16:38 ID:+Nru/Aw7
>>15
こないだ新港のセイコーマートで二台並べて女の子二人で買い物してたよ。
ブサイクじゃなかったと思ったが・・・。
17国道774号線:2008/11/19(水) 08:29:36 ID:OVJWMBY6
>>16


気のせいだ
18国道774号線:2008/11/19(水) 09:34:20 ID:6SvXamq/
ギャルウテシは国で手厚く保護するべきだよな!

>>1乙!!
19国道774号線:2008/11/19(水) 09:37:07 ID:PGZo/0bH
あほっかいどう
20国道774号線:2008/11/19(水) 09:40:28 ID:n+n35Qao
昨日の230郷のサッ○のウテシかわいそうだや!
21国道774号線:2008/11/19(水) 10:05:54 ID:klm+XRaM
>>20
詳しく!
22国道774号線:2008/11/19(水) 10:25:08 ID:xNyuMeuu
>>20
俺も気になる…○が、樽なのか、通なのか…
23国道774号線:2008/11/19(水) 10:28:22 ID:mDoCKCCB
みんなフォークリフトは1トン以上持ってる?
24国道774号線:2008/11/19(水) 10:38:34 ID:dN9VqDRL
>>18 サンキョ〇の巨乳デブ女は保護してやれないべ
25国道774号線:2008/11/19(水) 11:48:25 ID:uHfUawXN
持ってますけど何か?
26国道774号線:2008/11/19(水) 11:53:22 ID:uHfUawXN
≪23
もってます
27国道774号線:2008/11/19(水) 11:54:55 ID:MAN9LNmG
持ってまっせぇ
28国道774号線:2008/11/19(水) 11:55:59 ID:uHfUawXN

やり方わからん
俺の携帯変だ
29国道774号線:2008/11/19(水) 12:19:47 ID:a2ZFWKKw
>>23
リフトの免許持ってるけど1tとかシラネ。でも車体の2.5tとか書いてあったな
大曲のコマツで取った。
30国道774号線:2008/11/19(水) 12:28:16 ID:XydmaVGv
ハンドリフトの免許なら
あるぜ!
31国道774号線:2008/11/19(水) 15:11:14 ID:n+n35Qao
掛布!
32国道774号線:2008/11/19(水) 15:18:22 ID:PJ7CNMvK
運送屋の面接って私服でオケ?
みんなどんなカッコで行った??
33国道774号線:2008/11/19(水) 15:47:40 ID:60xZ1s4U
事務職で無ければ大人しめの私服で良いんじゃない?
34国道774号線:2008/11/19(水) 15:55:42 ID:Gbb9j+ZP
>>32
漏れは一応、ネクタイして行ったよ
35国道774号線:2008/11/19(水) 16:04:23 ID:3HK1oZ2+
>>23無制限だぞ 俺の
36国道774号線:2008/11/19(水) 16:30:08 ID:cT2VOnvS
受ける会社のレベルに因るだろ
37国道774号線:2008/11/19(水) 17:08:01 ID:MAN9LNmG
ジーンズで行ったら会社を舐めてるのかって激怒されたよ!
38国道774号線:2008/11/19(水) 17:11:00 ID:Vu7nb8Zl
レベル云々は置いといて、スーツ着た方が印象は良いだろ?

大体にしてが普段スーツが活躍する事ねーワケだが…
たまには使ってやれよw

おれも年に何回かしか着てないがw
39国道774号線:2008/11/19(水) 17:50:48 ID:uz83G+2c
俺は作業服で行ったなぁ
40国道774号線:2008/11/19(水) 17:58:56 ID:pCoDQfDi
俺は刺繍入りの白いジャージで面接行った!‥が面接した奴ムカついたんで会話の途中で帰って来たら家にその日の夜に電話来たんで採用かな?と思ったが不採用ですとの事。だったら電話してくんなっつーの!!
41国道774号線:2008/11/19(水) 18:31:38 ID:JW6SBcB9
>>40バカきちがいアホ
42国道774号線:2008/11/19(水) 18:36:36 ID:O8jk7Ck/
刺繍入り白ジャージ………プッwww
43国道774号線:2008/11/19(水) 18:55:32 ID:2QhhNw8n
そのジャージ何処に売ってますか? いくらしましたか? 何色ですか?
44国道774号線:2008/11/19(水) 19:11:33 ID:Vu7nb8Zl
刺繍はきっとガルフィw
45国道774号線:2008/11/19(水) 19:24:32 ID:8KkugLtq
>>40
その後、拾ってくれた会社ありましたか?
ないですか
そうですか
46国道774号線:2008/11/19(水) 19:40:39 ID:cT2VOnvS
ダンプ屋あたりだと、スーツなんか着て面接行ったら、逆にKYな印象じゃないの?
47国道774号線:2008/11/19(水) 20:13:01 ID:Tz0PHQTp
R274 日高のオービス直線ハンドル効かないくらい滑るよ。特に日勝から日高に向かう車線がいい色してた。峠は異常無し
48国道774号線:2008/11/19(水) 20:32:55 ID:KyY6I2h3
長崎屋・生協・ヌシムラ・丸正チェーン被るの特技かw
49国道774号線:2008/11/19(水) 21:23:15 ID:mDoCKCCB
丸正潰れたね 半分は独自で生き残るらしいけど
50国道774号線:2008/11/19(水) 21:55:36 ID:YhzisdGo
丸正って浜サロの?

丸正高橋?
51国道774号線:2008/11/19(水) 22:37:59 ID:xNyuMeuu
中山峠は吹雪です。圧雪アイスバーン。

52国道774号線:2008/11/19(水) 23:02:40 ID:Q8VF1l4q
札幌市内も圧雪になってきた
53国道774号線:2008/11/19(水) 23:44:02 ID:xNyuMeuu
ついでだから、三ノ原通行止めだったわ。
54国道774号線:2008/11/19(水) 23:46:32 ID:BmPv9SCf
>>43
紅屋にあったよ
55国道774号線:2008/11/20(木) 01:48:21 ID:mF+qehyT
にっしょう峠しみず2ごうめトレ4だいじこちゅうこうどめ
56国道774号線:2008/11/20(木) 01:52:15 ID:cSKJ+oRr
石北でトレ正面衝突、炎上!
57国道774号線:2008/11/20(木) 03:00:37 ID:2td3JrKR
今日はみんなのんびりやろうよ 事故るくらいなら延着のほうがマシ!
58国道774号線:2008/11/20(木) 03:43:57 ID:dF06tGpJ
>>56
通行止めですか?
59国道774号線:2008/11/20(木) 04:14:06 ID:niJ5rcgn
日勝峠まだ駄目ですかぁ?
60国道774号線:2008/11/20(木) 04:28:44 ID:ce3J7bbH
>>59コイツらに聞いても、まともなこと事、言わないよ
61国道774号線:2008/11/20(木) 04:38:36 ID:niJ5rcgn
いやA

悪くは考えたくないです…

米○サン何台かスライドしたから解除かな…
それとも迂回組か…
62国道774号線:2008/11/20(木) 06:49:52 ID:2td3JrKR
>>60
お前もまともな人間じゃねーべ 俺もだけどよ
>>54
久しぶりに吹いた!
63国道774号線:2008/11/20(木) 07:41:04 ID:CQlMj8XH
圧雪って、みんなはどういう状態の事だと思う?レポート聞いて実際その場所走って、これが圧雪かってよく思ったりしない?
64国道774号線:2008/11/20(木) 08:35:09 ID:hWLuuBL1
>>63
レポートくれた人が、その現場を通った時からスライドするまでの時間+レポート貰ってからその現場に行くまでの時間が長ければ、状況も変わるだろ。
65国道774号線:2008/11/20(木) 09:11:26 ID:fYlrEslA
路面は

刻々と

変化する

66国道774号線:2008/11/20(木) 09:37:41 ID:Nqs5lzc6
我社は

刻々と

悪化する

67国道774号線:2008/11/20(木) 10:29:03 ID:cYwhPrDK
我社は

刻々と

減車する

68国道774号線:2008/11/20(木) 10:38:25 ID:TGHUkzIj
山光運輸の3931の平ボデ道路乾いたとたんにDQN丸出し。
たのむから氏ね。
69国道774号線:2008/11/20(木) 10:44:55 ID:dfsU3Gkd
道央道玉突き事故
三笠付近
35台位
70国道774号線:2008/11/20(木) 10:52:11 ID:fYlrEslA
滝川市内
中央バスが信号機ぶっ倒してます(^-^)
71国道774号線:2008/11/20(木) 11:21:02 ID:4sWRq+2b
今頃タイヤ交換むかってるクソダンプはんかくさいな! 死んじゃえや!
72国道774号線:2008/11/20(木) 12:11:32 ID:hWLuuBL1
>>71
ダンプ屋は貧乏だから、ぎりぎりまで我慢してるんだよ。
昔、うちの会社に「出稼ぎに行くのに、履いてくタイヤが無いから、廃タイヤ貰えないか?」って来た個人のダンプ屋がいたwww

リトレッドに出すから断ったけどね。
73国道774号線:2008/11/20(木) 12:26:46 ID:XaRZhthH
一台に付きタイヤ2セット計上しておいてなんとか冬乗り越えさせて
ダメでも6本は残すようにして、
あまったタイヤをタイヤ屋に交換した請求書送ってもらって買ってもらってます。
74国道774号線:2008/11/20(木) 13:00:45 ID:2j8grRM3
ttp://www.fukuou.biz/SHOP/KR271110.html

刺繍ジャージなら通販で売ってるよw
75国道774号線:2008/11/20(木) 14:45:00 ID:kwrPx0Vu
ダンプ屋哀れだなぁ。汚い・トロい・貧乏と来たかぁ。なんかカワイソス。
76国道774号線:2008/11/20(木) 14:58:58 ID:CT/HF4di
R12、旭川〜札幌向け納内で迂回させられてるわ。
77国道774号線:2008/11/20(木) 17:10:07 ID:pYM7fI4q
深川で大型車の事故
78国道774号線:2008/11/20(木) 17:25:42 ID:BcqVsX6i
漏れのシャーシの中で物損事故
79国道774号線:2008/11/20(木) 17:57:10 ID:JklLp0e+
松平物流の情報お願いします。仕事内容とか色々お願いします。この業界未経験なもので。
80国道774号線:2008/11/20(木) 18:26:22 ID:mydr1zw5
荷物を運ぶだけです。
ただ それだけの内容です
81国道774号線:2008/11/20(木) 18:38:10 ID:4sWRq+2b
未経験が今時期から乗るなや!邪魔くさいから!
今日くらいの雪でびびってるトラックや乗用車も家から出てくるなや!
今日ぶつかったトラックはもう運転手やめれ!まわりに迷惑かかるから
82国道774号線:2008/11/20(木) 20:54:08 ID:hqZXAaUG
お前みたいな奴が、そのうちでかい事故起こすんだよなぁ。 だから乗るな!
83:2008/11/20(木) 21:03:19 ID:SLVGQ7zV
81みたいな馬鹿わ市ね お前みたいな自己中が一番迷惑 今日みたいな雪にビビるだぁ? ビビってんじゃなくて、あらゆる危険を予測してんだろ お前にわそれができない つまり馬鹿
84国道774号線:2008/11/20(木) 21:11:43 ID:yI8ERufR
>>81


よう クソムシ
85国道774号線:2008/11/20(木) 21:14:43 ID:C4tazOoD
5号線八雲〜森町まで滑るからみんな気つけてね!
86国道774号線:2008/11/20(木) 21:52:35 ID:4sWRq+2b
危険を予測?びびってるってこと? 危険が危ないからだべ?この雪で迷惑な走りしてるびびりが危険ってことだべ? 自分の腕が確かならこれくらいなら滑らないとかわかるべ?
そんなこともわからん滑って対処できないようなカスは家にだまっていれ!ちょっと滑って固まるような奴が事故おこす 間違ってるかな?
87国道774号線:2008/11/20(木) 21:54:33 ID:Wo3jT9R6
以前書いた〇央の札幌北営のバス海苔だが、やっと退職の決意がつきました。鮮魚輸送や牛乳輸送やりたいんだけどいい会社ありますか? またいきなりバス海苔から鮮魚とかはきついでしょうか?
88国道774号線:2008/11/20(木) 22:10:49 ID:C1gwfvGM
>>86
ハンパない馬鹿ですね!
こんな奴みたいなのが玉突きの原因を引き起こす んだろうね‥。
89国道774号線:2008/11/20(木) 22:29:00 ID:fJ1PlYkE
>>87
テイ〇ーに逝けば良いじゃん…金激安だけどな
90国道774号線:2008/11/21(金) 00:54:19 ID:IHk74hgL
>>86 それが自信過剰って言うんだよ。分かるか? そういう奴が事故起こすんだよ ぼけっ!頼むから家で大人しくしててくれ
91国道774号線:2008/11/21(金) 00:59:23 ID:IHk74hgL
あっ それと文章可笑しいぞ。危険が危ないって…ww 馬鹿丸だしじゃんw
92国道774号線:2008/11/21(金) 01:06:29 ID:Vj8OnOzH
>>81












93国道774号線:2008/11/21(金) 01:14:30 ID:oLYYUy+S
>>86
たしかに文章が変だな。
危険が危ないって何よ?
パンチで殴るとかキックで蹴るって言ってんのと一緒だべや。
頭も悪いな。
94国道774号線:2008/11/21(金) 01:51:02 ID:8JC+P+WH
右に右折
左に左折
馬から落馬して落ちる


こーゆー事でぉk?
95国道774号線:2008/11/21(金) 03:47:23 ID:B3mHy4pN
おまえら面白すぎ…

笑いすぎて腹痛が痛いwww
96国道774号線:2008/11/21(金) 06:25:40 ID:xlL8fbth
馬鹿水屋
97国道774号線:2008/11/21(金) 06:36:58 ID:Phmrs5/K
馬の馬糞
98国道774号線:2008/11/21(金) 07:19:29 ID:5O52XD7U
>>86釣りだろ?本気で思って書いたなら…精子と卵子から人間やり直せ(笑)
99国道774号線:2008/11/21(金) 07:30:31 ID:v3GVM5r/
>>86
滑る滑らないの判断は大事だけど、念には念を…だべ?

滑らないって自信持って、万が一滑って事故起こして相手殺したらどうすんのよ?

お前みたいな過信ヤローは早めに運転手辞めた方がいいぞ。
安全にマナー守って走ってる他の運転手に失礼だろ。
100国道774号線:2008/11/21(金) 07:36:35 ID:7lL3TzKh
腹痛が痛いわw
101国道774号線:2008/11/21(金) 07:36:58 ID:yc60bsZW
>>69
昨夜テレビニュースでみたけど、あれは逃げれないよなぁ。
降雪の出だしの時期はいつも、だよね。。。
102国道774号線:2008/11/21(金) 09:26:04 ID:PertjNr7
>>101ジャンプ1番
103国道774号線:2008/11/21(金) 12:37:25 ID:AA7rqAdL
〇仲の61●1って、
ふっる〜い三◇の大型車、馬鹿丸出しの運転だな…
104国道774号線:2008/11/21(金) 13:08:00 ID:Trp5GwfP
>>87
俺、石○営に居ただけど
いま本州便乗ってるよ
頑張ってな!
105国道774号線:2008/11/21(金) 13:16:28 ID:FmhyXQAe
厨央も辞めるような世の中になってきたんだな。
106国道774号線:2008/11/21(金) 13:21:55 ID:ihnpNcx/
あ〜


公務員になりたいな〜


高校行けるだけ勉強して、大学行って合コンしまくって〜

みたいな人生送りたかったなぁ
107国道774号線:2008/11/21(金) 13:27:09 ID:7DqOdoeP
>102
マッハ55じゃねーつうの。トラックがジャンプできるかよw(笑)したら…怖いけど。
108国道774号線:2008/11/21(金) 15:30:43 ID:0/1EOq25
>>107
デュアリス機能付きなら!
109国道774号線:2008/11/21(金) 15:38:16 ID:7DqOdoeP
(^O^)やってみろよ。

しかし…俺も数年前道央でスケーター気分…おーい?どこいくのー…止まらんぜよ。
110国道774号線:2008/11/21(金) 16:11:07 ID:xlL8fbth
おまえらちゃんとアイドリングストップしろよ!
111国道774号線:2008/11/21(金) 16:17:14 ID:UFTS3k0A
>>110
無理!
112国道774号線:2008/11/21(金) 16:44:18 ID:HFlEYcGT
アイドルストリップ宣言ww
113国道774号線:2008/11/21(金) 16:51:29 ID:PertjNr7
>>103運転以外もおかしいよ
114国道774号線:2008/11/21(金) 17:55:49 ID:AA7rqAdL
〇仲ってさ、たま〜に
見かけるけど、見るたび見るたび馬鹿な運転してるから目立つんだよな。
車もがっせー分
よけー目立つ!
115国道774号線:2008/11/21(金) 18:03:26 ID:VcSBmxtv
そういえば○仲は去年の冬275で、信号待ちしてる
よつ葉牛乳の大型におかまほってたぞwクリ○イトかヤマ○トの運転手
かわいそうだった
116国道774号線:2008/11/21(金) 18:20:18 ID:AA7rqAdL
今日、おれが見た〇仲。
実車の中折れを捲るチャンスがありながらゲットしないでいて、
対向車がバンバン来だしてから目一杯煽りまくって
やっとこ捲っていったら
すぐの帯に入っていったとさ。
117国道774号線:2008/11/21(金) 19:45:43 ID:E5HNQVcH
○仲、ろくでなしのアニメもあるよ。
浜益あたりで、レジャーを追い越して喜んでるよ!!
118国道774号線:2008/11/21(金) 19:47:16 ID:cBkANlax
ていうか捲るだけ捲りまくってコンビニや飯食う所でマッタリしてる奴っているよな
119国道774号線:2008/11/21(金) 20:27:22 ID:ihnpNcx/
>>113


ごめん、それ俺だわ


小便ちかいから、札幌〜函館間で同じ車3回くらい捲るぞwww


120国道774号線:2008/11/21(金) 20:40:32 ID:AA7rqAdL
〇仲ネタばかりで申し訳ないが、どこ車庫なの?
あちこちで見るけど
台数多いのかなー。
ポンコツしか見ないけど………………(笑)
121国道774号線:2008/11/21(金) 20:51:49 ID:7lL3TzKh
馬鹿は死んでも治らない
122国道774号線:2008/11/21(金) 21:34:11 ID:QYWSvvJh
二台で走ってるの煽るでけ煽って捲くっていった奴
その先のコンビニに路駐してたから
前後に停めてサンドイッチにして
出られない様にしたのいたっけな。
123国道774号線:2008/11/21(金) 21:47:41 ID:aVScFJov
本日夜、5号線稲穂峠ツルツルテカテカ トレーラー、トラック立ち往生!
124国道774号線:2008/11/21(金) 21:56:20 ID:Phmrs5/K
○仲、昔面接行ったけどシャッチョサン曰く 
「車に金かけない分、社員の給料は良い」
って言っておったよ。 
 
その代わり砂糖50キロ×300ちゃぶり出来ない運転手はいらないって言われた(笑)
125国道774号線:2008/11/21(金) 22:00:00 ID:6NJn317Y
北海コ〇ノのウテシってイカツイ人ばっか? 今日見た奴、坊主でアゴヒゲでタバコくわえて、オッカネー顔してたわ(笑)
126国道774号線:2008/11/21(金) 22:14:22 ID:QYWSvvJh
>>125
そんな柄の悪いのいる会社終わってるな。
大手なんて 坊主禁止ってとこあるしょ。
127国道774号線:2008/11/21(金) 23:24:05 ID:Vj8OnOzH
>>125
ワルそうな見た目作ってるだけでしょ。
そーゆーのにかぎって小さい頃いじめられっ子だったり…
128国道774号線:2008/11/22(土) 00:14:49 ID:XjAF1P5d
稲穂まじ?
129国道774号線:2008/11/22(土) 00:28:52 ID:pgWmCu+z
書き込んで 清々してないで 会社か本人に言え このばかたれが
130国道774号線:2008/11/22(土) 00:38:58 ID:CI9wBJvr
雪道トロトロ運転は迷惑ですか?
一度怖い思いしてからゆっくりでしか走れません。
急いでる車来たら先に行かせるようにはしてます。
皆さんの意見が聞ければと。
女で普通車ドライバーでした。
131国道774号線:2008/11/22(土) 04:27:27 ID:U648n8Hc
女は黙って↓
132国道774号線:2008/11/22(土) 04:37:09 ID:TBSnNtOa
タクシー利用しろ
133国道774号線:2008/11/22(土) 06:40:50 ID:w0U9RDG2
>>130 
 
トロトロでもいいけど、右は走らないで欲しい。 
 
あと、怖がるのは仕方ないんだけど無駄ブレーキも目の前でされたらビックリするから必要ないブレーキは踏まないで欲しい。 
 
ぶっちゃけ、出来ればそんなに怖いなら車運転しないで欲しい。 
 
134国道774号線:2008/11/22(土) 07:14:12 ID:K50Sjl5P
車は誰にでも乗る権利あるから、どうぞご自由に。
つうか、
運転素人の女が何でこのスレにいるのよ?
135国道774号線:2008/11/22(土) 07:46:43 ID:XAJLIlYU
>>120平和通
ラブホ街付近
共通などの
136国道774号線:2008/11/22(土) 08:14:40 ID:AXxMfahE
丸一さん…助手席にまで、バナナ積んでるんですね。

しかも、岩手県で遭遇しましたわ。

小豆色のほうね
137???:2008/11/22(土) 09:07:13 ID:hVOpzRV+
たってきた…
138国道774号線:2008/11/22(土) 11:07:07 ID:LmKpRmRf
今年はボナスいくら出るかな
139国道774号線:2008/11/22(土) 11:46:22 ID:sWFkL9lr
>>135
ありが豚♪
140国道774号線:2008/11/22(土) 17:59:59 ID:rQJNtleP
お前ら若い頃、懸命に勉強しなかったんだろ?
だから手っ取り早い職で運び屋家業を選んだに違いないな。
141国道774号線:2008/11/22(土) 18:25:18 ID:wHPCisbs
>>140
そうだよ…
142国道774号線:2008/11/22(土) 18:42:12 ID:6lFhVz2q
函館の白線貨物は家畜や生鮮品運んでいるの見ます。
仙台の腹痛のターミナルでよく見かけます。
143国道774号線:2008/11/22(土) 18:42:51 ID:z528FFc+
数年前につぶれた苫小牧の北開産業の社長、お亡くなりに
なったみたいね。
北開産業、いろんな意味でおもしろい会社だったんだけどなぁ。
安らかにお眠り下さい。合掌。
144国道774号線:2008/11/22(土) 18:43:11 ID:rQJNtleP
図星だな。少しは残りの人生、反省して生きろよ。
145国道774号線:2008/11/22(土) 19:04:35 ID:Yva3O8eb
>>144


自分に言ってるのか?

お前だってワッパ回して飯食ってんだろ?

胸張って生きてこーぜ?
146国道774号線:2008/11/22(土) 19:13:59 ID:SuU+Dmb0
>>140
勉強しなかった結果が
ニートですか 惨めですね
147国道774号線:2008/11/22(土) 19:48:24 ID:sWFkL9lr
>>144
てめーは何様だ?
148国道774号線:2008/11/22(土) 20:03:06 ID:rQJNtleP
今日はバカ共が大漁に吊れたよ。おもしれー
149国道774号線:2008/11/22(土) 20:15:12 ID:sWFkL9lr
>>148
たった2、3人レスしたくらいで面白がってる
あんたが一番オモシレー
2ちゃんね暗乙!
150国道774号線:2008/11/22(土) 21:03:18 ID:neKePPh1
>>148

吊れた ×

釣れた ○

漢字を知らん低学歴は恥ずかしいねwwww
151国道774号線:2008/11/22(土) 21:26:44 ID:rQJNtleP
また来るよ。カス共ww
152国道774号線:2008/11/22(土) 21:32:23 ID:3gg7YIHX
今日夜、函館いくけど道路どうですかね?
やばいとこなんてありますか?
ちなみに岩内回りです。
153国道774号線:2008/11/22(土) 21:36:20 ID:SuU+Dmb0
>>148
何が面白いのか理解できません 安定剤のような物を服用していますか?
154国道774号線:2008/11/22(土) 21:37:11 ID:F1SCqAKL
以前、北開産業の事務所の子に恋してました
日新町に住んでる子だったなぁ〜
155国道774号線:2008/11/22(土) 21:37:59 ID:neKePPh1
>>151
誤字を指摘されて赤っ恥逃走宣言w
おもしれえええーーwwwww
156国道774号線:2008/11/22(土) 21:46:38 ID:FCOdcKy+
>>152
黒松内の街が勢いよく降ってた位で後はガンガン来れるよ
157国道774号線:2008/11/22(土) 22:44:43 ID:US6OUv65
>>152
岩内廻りの函館で危険な道は特にないでしょ?
他の道に比べたら走りやすいはず
まぁ、余裕持って走ればいいでしょ
158国道774号線:2008/11/22(土) 23:44:28 ID:9DjX8nb0
>>157

 ん
  か
   感
    じ
     悪
      い
       ね
159国道774号線:2008/11/23(日) 00:17:24 ID:91nDyJxm
みなさん親切にアドバイスありがとうございました、まもなく稲穂峠です。
160国道774号線:2008/11/23(日) 01:43:04 ID:fxQa9FL1
稲穂はどんな感じ?

今夜は比較的暖かいから、道路も凍ってなくて走りやすいですな。
161国道774号線:2008/11/23(日) 02:03:31 ID:gVVoelIH
土日になると書き込み少なくなる気がする
月曜日祝日だけど
虎乗りでも2・3連休の人とか多いのかな
162国道774号線:2008/11/23(日) 02:32:37 ID:JzaixDQ1
言わない方面なんでもなかったぞ。帰り倶知安経由の中山とおたら
半べそかいて涙目になった。除雪入ってないし横殴りの雪で視界わろしで

振動のR275の交差点のど真ん中で駿○の大型ハザードでて止まってたぞ?

163国道774号線:2008/11/23(日) 02:37:27 ID:faK+Y4OF
さてと…
日曜だけど出発しますか。
ホントは2連休だったけど、頼まれると断れないんだな。

164国道774号線:2008/11/23(日) 02:41:04 ID:gVVoelIH
>>163
奥さんor彼女に文句言われないかい?
165国道774号線:2008/11/23(日) 04:05:14 ID:OZFh9beP
大野新道ブラックw

166国道774号線:2008/11/23(日) 04:36:53 ID:OZFh9beP
森のトンネルの函館側入り口の下り線にマーク2落ちてるから気をつけて
167国道774号線:2008/11/23(日) 05:02:31 ID:91nDyJxm
函館での配達一段落しましたが函館市内はいたる所がブラックアイスな為滑りやすいです、みなさん気をつけて下さい。なお、八雲過ぎてからずーっとブラックアイスでした。
168国道774号線:2008/11/23(日) 06:15:22 ID:GD9kmy+E
>>162
駿○じゃなくて ○駿でしょ?
あと地名まで伏せ字にしなくていいよ!
最近ここの仲間入りしたんだねキミ
169国道774号線:2008/11/23(日) 09:25:24 ID:TB1DdqQF
さっき、近くのサッポロドラックストアで2トンバンが空回りしていた・・・
よく見ると・・・おいおい、なんでいまさらオールシーズンタイヤなんだ?

キャビンなどにも社名書いてないからわからんが、出入り業者かな?
170国道774号線:2008/11/23(日) 09:54:05 ID:VfAqaSyE
白ナンバーやレンタカーの2tが派手にケツ振っとるwww
171国道774号線:2008/11/23(日) 11:00:28 ID:2LweSesg
2トンは乗ったことないけど(といっても4トン乗りです)、4トンでも荷物が
カラだったら結構尻振るなあ。。。
172国道774号線:2008/11/23(日) 11:11:58 ID:eb9vnyJ5
2トンのバンなら いいかもしれんけど
2トンの平の空車なら
トレーラーより滑るんじゃないか。
173国道774号線:2008/11/23(日) 12:46:38 ID:faK+Y4OF
>>164
嫁に文句は言われてるよ。
だから夜はちゃんとヒィヒィ言わしてるw

174国道774号線:2008/11/23(日) 13:59:09 ID:OObUaLRU
普段トレに乗ってるけど冬道一番乗りたくないのは4トンだわ
175国道774号線:2008/11/23(日) 15:31:35 ID:PLx5Shez
大手スーパーのセンターってどこ行ってもバイトの子供達の態度にイラッとくるよね


176国道774号線:2008/11/23(日) 16:24:40 ID:gVVoelIH
>>173
仕事も出来て会社に頼られて女には優しく
あんたモテるだろ ヵッコイイー惚れてイイ?w

177国道774号線:2008/11/23(日) 16:42:28 ID:bwZD2c+3
お断りします
178国道774号線:2008/11/23(日) 17:16:58 ID:9Yo/G66Z
惚れてまうやろ〜
179国道774号線:2008/11/23(日) 18:01:50 ID:nNvdJkf7
気を付けなはれや!
180国道774号線:2008/11/23(日) 18:14:06 ID:CNyeYUnR
>>175
運転手は甘やかすと付け上がるからな。

客の方が立場上なのは当たり前。

あほか?
181国道774号線:2008/11/23(日) 18:46:56 ID:VfAqaSyE
若い女のウテシにはヘラヘラ話掛けるバイトは見ていて微笑ましいw
オレには愛想笑いもしないのにwww
182国道774号線:2008/11/23(日) 19:22:06 ID:TOUndf7P
愛愛茶に行った友達道内便で手取り31万だと!まだバイトだけど。ありえない
183国道774号線:2008/11/23(日) 19:27:39 ID:TJZ/BQYC
>>182
そこの荷主潰れる率高いよなw
184国道774号線:2008/11/23(日) 19:39:50 ID:TOUndf7P
んだんだ

185国道774号線:2008/11/23(日) 20:20:57 ID:GD9kmy+E
>>182
愛愛茶って伏せ字ダサい
186国道774号線:2008/11/23(日) 20:59:00 ID:faK+Y4OF
>>176
残念ながらモテまへんw
仕事も大して出来ないモンだから、休日出勤でカバー。
ちなみに女に優しくもないし、モテるのは嫁にだけw
187国道774号線:2008/11/23(日) 21:00:46 ID:bwZD2c+3
↑素敵です。今度白い恋人送ります
188国道774号線:2008/11/23(日) 21:06:07 ID:pdKyCL2b
新型スパグレのダンプでさ、車まっ黄色にしてて、運ちゃんも黄色い上下のジャージのとこなにもの?
189国道774号線:2008/11/23(日) 21:08:30 ID:pdKyCL2b
↑素敵です。今度白い変人送ります
190国道774号線:2008/11/23(日) 21:23:40 ID:fxQa9FL1
>>188個性的ですね。
191国道774号線:2008/11/23(日) 22:16:26 ID:VfAqaSyE
白い恋人屋さんの狭まさは異常!
観光バスを停めるスペースはあるのにな。
192国道774号線:2008/11/23(日) 23:25:26 ID:jlDtFX+F
>>188

ちょっと恥ずかしいな…
おれなら女性客が多い時のセブンには入れない。

ダムプ自体も問題………
193国道774号線:2008/11/24(月) 01:07:14 ID:clBATXGI
>>182 バイトは引かれるの少ないんかも?
内訳を確認
194ルート:2008/11/24(月) 02:04:04 ID:4dMAI/QG
たいしたモンダミン
195国道774号線:2008/11/24(月) 06:58:08 ID:c0CtgrSh
>>193
そうだよな。 国保や年金をかけなきゃな。オレ 45だけど 最近一年過ぎていくのが早く感じる。
196国道774号線:2008/11/24(月) 07:19:36 ID:T/VUU3hG
>>191 
白い恋人屋さん…(^w^) 
 
狭いねぇ 
 
となりのHONDA無くなったのかと思ったら、あの低い煉瓦調の塀はまだ健在! 
 
邪魔やろ〜 
 
気を付けなはれや!!
197国道774号線:2008/11/24(月) 08:07:55 ID:/LeD91YC
>>188
日本一運○かな?
198国道774号線:2008/11/24(月) 09:31:46 ID:pGsm3ZUS
燃料ランプが点灯しての日勝越えはかなり焦ったYO!
199国道774号線:2008/11/24(月) 16:49:12 ID:H6jHUhvN
何でリフトマンてムカつくヤシが多いのかね…

200国道774号線:2008/11/24(月) 16:51:22 ID:jNQr+bHn
>>197
会社名もキテるね……
201国道774号線:2008/11/24(月) 18:28:04 ID:GAw0WANR
パイパン
202国道774号線:2008/11/24(月) 18:42:00 ID:hs/PKKGB
>>200


元いじめられっ子、学歴あっても派遣の契約社員しかできないような奴らばかりだから
203国道774号線:2008/11/24(月) 19:00:07 ID:WUEOOPaG
>>200
特にドキューソーねW
204国道774号線:2008/11/24(月) 19:02:25 ID:pQhTnlYV
>>199
素人来ると ムカつくじゃないの?
205国道774号線:2008/11/24(月) 19:08:01 ID:jNQr+bHn
>>202 >>203
それにしても
センスなさすぎじゃない?なんてゆーか、
ギガナサユス!ってゆーのかな?
206国道774号線:2008/11/24(月) 19:22:29 ID:WUEOOPaG
>>205
センス?WW
そんなもんにセンスもへたくれもねーだろW

ギザとか使ってる時点でキモいわ

腐れキューソーお疲れさんこれでいいか?ゲラゲラ
207国道774号線:2008/11/24(月) 19:32:16 ID:jNQr+bHn
>>206

wwとかゲラとか
使ってるとゆー事は
昨日、誤字指摘されて逃走したヤローだろ?
暇してる男腐野郎か……
ハァ………………。
208国道774号線:2008/11/24(月) 19:57:57 ID:WUEOOPaG
逃走してんだWWW
Wとか誰でも使うだろプッ
209国道774号線:2008/11/24(月) 22:03:40 ID:SsQhNqm8
塩狩峠でトラックが
5台登れず立ち往生
210国道774号線:2008/11/24(月) 22:22:17 ID:ZhvZuKxm
たかが塩狩されど塩狩だな。
211国道774号線:2008/11/24(月) 22:40:51 ID:H6jHUhvN
今朝塩狩でダンプ落ちてたしな。
212国道774号線:2008/11/24(月) 23:23:02 ID:c0CtgrSh
なして 手前の帯でチェーン巻かないのかなー
先週の金曜も稲穂で何台も登れなかったよ。
213国道774号線:2008/11/24(月) 23:27:30 ID:ZhvZuKxm
>>212
あんなしょぼい峠でまさか余すと思わなかったんだべw
てか下からまくって言ったって、そのP帯が登ってたら出られなくなるべ。
おまいもトレ乗ればわかるよ。
214国道774号線:2008/11/24(月) 23:30:30 ID:8mO06yGG
デラデラ祭り
215国道774号線:2008/11/24(月) 23:55:06 ID:smOPXyx+
>>197
新型スパグレはありません
216国道774号線:2008/11/25(火) 00:25:35 ID:R1HsI273
>>213

本当にトレ乗りか? 登れるぞ
217国道774号線:2008/11/25(火) 00:55:11 ID:uqrVsqvE
稲穂峠は区間は短いけど、勾配が急にきつくなるよね。
近くに開発あるのに塩カリ散布しないんか?
218国道774号線:2008/11/25(火) 00:58:21 ID:HmDR3C1U
>>216
日本語勉強すれ!文盲が!
>>217
塩カルだ!文盲が!
219国道774号線:2008/11/25(火) 01:01:07 ID:24GI452d
塩味のカリけ?
うまそぉ〜
220国道774号線:2008/11/25(火) 03:04:55 ID:1nV5a8tQ
>>218
何様だ〜ウザイ逝けや
221国道774号線:2008/11/25(火) 06:07:09 ID:wYQiIm9o
塩化カリウム
塩化カルシュウム
骨にいいのは?
カルシュウム?
今週も無事故で行きましょう
222国道774号線:2008/11/25(火) 07:07:43 ID:CM27fqNU
今月末に逝きそうな会社ありますか(-_-;
223国道774号線:2008/11/25(火) 08:28:07 ID:wYQiIm9o
>>222 知ってどーする?
幸せなやつだ
224国道774号線:2008/11/25(火) 09:27:27 ID:gtHxa/Ap
>>222
あごなし運送
225国道774号線:2008/11/25(火) 09:45:43 ID:wN5jKvj0
ボーナスカットの会社も多いんじゃないかな。
ま、ウチはハナからボーナスなんて無いんだがw
226国道774号線:2008/11/25(火) 09:48:05 ID:OJJjhdnO
UK アポーン寸前!
227国道774号線:2008/11/25(火) 11:16:27 ID:gCqRXVga
ア○カ運● 5●○ 某冷蔵庫の女を、はらませ中絶させ懲りずにアッチコッチの女食ってる。
冷蔵庫の女は気をつけろ。その女は今でも働いてるみたいだなあ。
228国道774号線:2008/11/25(火) 12:01:40 ID:Ttu/bRJr
マジっすか?そのウテシいかついスパグレかなんかの人かな?
でも合意の上での出来事ならいいんでない?
229国道774号線:2008/11/25(火) 12:10:18 ID:rgviFr9p
俺はセンター作業してる人妻おねーちゃんと不倫してるぞ、この前クリさわりながらガンガンついたら10回くらいイッてたな、ピクピクしてた。気持ち良かったよ。
230国道774号線:2008/11/25(火) 13:14:35 ID:gCqRXVga
俺とヤっってくれる女いないかなあ?
231国道774号線:2008/11/25(火) 13:54:53 ID:wYQiIm9o
>>229 逝ったふりしたら
虎乗りがよろこんだの
232国道774号線:2008/11/25(火) 14:18:17 ID:otElDukE
>>213 俺も意味わからんが?頭悪い?
233国道774号線:2008/11/25(火) 19:43:42 ID:fbcLkN7k
>>226
ってどこ?
234国道774号線:2008/11/25(火) 20:18:58 ID:Ttu/bRJr
>>233
キューソーの仕事やってる会社だけど
てか倒れそうには見えないけど
まっ内部関係者乙ってことで
235国道774号線:2008/11/25(火) 21:36:11 ID:24GI452d
>>230
独身?私で良ければいいよぉ(ノ∀`)
236国道774号線:2008/11/25(火) 23:19:07 ID:xTkllFD7
>>235 あんた性病持ってそうだから嫌だ!
237国道774号線:2008/11/26(水) 00:21:44 ID:FlaMgYDX
今旭川…ヒーター壊れた…寒い…白い息がでる…毛布忘れた…凍死したら合掌してくれ!旭川まじで寒い!
238国道774号線:2008/11/26(水) 00:33:55 ID:wFTyvDC0
>>237
ダッシュボード叩いたら直らね?
239田子作:2008/11/26(水) 00:50:31 ID:9f2MPEmD
そういう時は、森○の甘ざ○で飲んだ、頑張って下さい(泣)
240ルートゼロ:2008/11/26(水) 01:14:10 ID:9f2MPEmD
俺、朝方日勝で、あったなあ〜荷物より自分の、体が保つかと思った!
241国道774号線:2008/11/26(水) 01:57:54 ID:FlaMgYDX
叩いたけどダメだった…エアコンならまだしも、この時期にヒーター壊れるとは…寝たら死ぬな!
242国道774号線:2008/11/26(水) 03:01:20 ID:PJJlZ+B5
ヒューズは切れて無いの?
243国道774号線:2008/11/26(水) 03:57:28 ID:wMBBdjvy
俺も昔、旭川で−20℃の時にヒーター壊れた。
夜中で札幌まで帰る途中だったケド、フロントガラスがしばれて何も見えなくなり走行不能になったんで朝までマンガ喫茶に滞在した。
244国道774号線:2008/11/26(水) 07:16:17 ID:Du6cyCS7
ブロアモーターをドライバーで叩いてみたら?
245国道774号線:2008/11/26(水) 10:10:28 ID:Vg6CNpPS
お尋ねしたいことがあります。
ヘッド持ち帰り出来る会社はないですかね〜?
246国道774号線:2008/11/26(水) 10:16:38 ID:c4cW9jad
>>245大虎
247国道774号線:2008/11/26(水) 11:00:18 ID:Vg6CNpPS
>>246 早速 ありがとう。
248国道774号線:2008/11/26(水) 11:05:00 ID:yfZcNJsF
>>245
ロードリーム
249国道774号線:2008/11/26(水) 11:09:27 ID:yfZcNJsF
>>226
去年まで そこのアンダーで仕事してたけど ひでー配車だったな…
運賃も 安いし
250国道774号線:2008/11/26(水) 11:24:00 ID:c4cW9jad
>>249キュウソーのアンダーのまた、アンダーならね
251国道774号線:2008/11/26(水) 12:01:32 ID:Vg6CNpPS
>>248 ありがとう。
252国道774号線:2008/11/26(水) 13:53:17 ID:Zlx1fyXj
>>245
自家用車も買えないくらい貧しいのですね
わかります
253国道774号線:2008/11/26(水) 14:15:02 ID:BNQodXkQ
北海道新幹線の悪質なインチキ極まりない無駄遣いの数々を知ってもらいたい。
東京札幌4時間以内で飛行機柄大部分の客を奪うというインチキ報道が許せない。
それをマスコミは大げさに騒ぎやがった。
他に、土建屋は苦労も努力もしないで楽している分際のクセに政府が国民を騙した金で新幹線を建設することも許せない。
今の世の中どれだけ苦労を乗り越えられない人間がいると思っているんだ?
それを土建屋は楽して仕事にありつき、優雅な生活をおくっている

しかし我々が時々行っている北海道新幹線批判行為(各掲示板に不要さの数々を書き込む)も順調だ。
当然、初めてしった人も何人かいており、次の投稿になると、
「まさか、俺達の税金がこんなことに!?土建屋のために新幹線を作るのですか!? 」や
「麻生は支持率を上げるために新幹線を着工させようとしている」
「政府が税金を散々無駄遣いしてきたが、この期に及んでもなお無駄遣いし続けるのが信じられない」
などと発するようになるのだ。

これらを聞くだけで今まで苦労してきた甲斐があったとほっとする。
これからも気を抜くことなく無駄遣いの数々を広めまくっていく。

悔しいか?北海道人、鉄ヲタ共よw
254国道774号線:2008/11/26(水) 14:30:44 ID:BxdSL+PT

\   /   o ⌒ .)))   ⌒o  \             /
  \ / /     (((      \  \          /
   \(      ノ)))\     )   \       /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \          |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/           /
           \       /           /
             |  人 /            /
              / Aヽ           /
\           // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ´∀`))<こんにちは!キャミです!よろしくね!   
   \         ヽヽ//    \________
              ヽ//


255国道774号線:2008/11/26(水) 14:33:23 ID:Vg6CNpPS
>>252 車はあるけど、妻が仕事で使ってる。
   
256国道774号線:2008/11/26(水) 15:40:56 ID:8PumPSTD
>>255
もう一台買えよ!!
257国道774号線:2008/11/26(水) 18:17:40 ID:yxb5hGPP
す〇きのタマゴって書いたグラプロの奴 コ〇プサッポロトドックくらいまで箱に書いてるのに追い禁でまくるし信号無視だしシーエック〇とかは安全第一なのに納入業者あんなんでいいのか? コ〇プに苦情入れたらいいのか? 不買運動だな トドック加入してないけど
258国道774号線:2008/11/26(水) 19:17:41 ID:oqvVVw5V
>>257
あんた函館向けか帰りに5号線でやられたのかい? なにあそこって生協がらみのたまごなの?
259国道774号線:2008/11/26(水) 19:36:11 ID:nvBlGrhm
コープのトドックとは宅配購入専門で配送はアイアイテーがやってるんだよ。スズキの卵は宅配でしか扱ってないよ。
結構、子供が小さい家やお年寄りや僻地に住んでる家が利用してるよ。
260国道774号線:2008/11/26(水) 19:36:43 ID:yxb5hGPP
箱の下のほうに書いてあるわ 白鉄板はなんでもあり? 自分の会社名入りで
261名無し:2008/11/26(水) 19:48:03 ID:sIGRB4mm
森辺りにある会社でしょ、自家用じゃトラ協に言ってもムダ




262名無し:2008/11/26(水) 19:48:57 ID:sIGRB4mm
森辺りにある会社でしょ、自家用じゃトラ協に言ってもムダ




263名無し:2008/11/26(水) 20:49:00 ID:fpg46knq
森辺りにある会社でしょ、自家用じゃトラ協に言ってもムダ
264名無し:2008/11/26(水) 20:49:57 ID:fpg46knq
森辺りにある会社でしょ、自家用じゃトラ協に言ってもムダ




265国道774号線:2008/11/26(水) 21:02:23 ID:XA9XqxhL
森辺りにある会社でしょ、自家用じゃトラ協に言ってもムダ
266国道774号線:2008/11/26(水) 21:03:42 ID:wFTyvDC0
>>257
別にいいんじゃない
付きまとわれた訳じゃないしょ?
抜きたい人は抜いてもらった方が。
267国道774号線:2008/11/26(水) 22:06:48 ID:FRkk0wvH
コ○プのお客様窓口とかにガンガン苦情を言えばOK
268国道774号線:2008/11/26(水) 22:22:11 ID:8PumPSTD
>>257
まずトドックに加入を…w
269国道774号線:2008/11/26(水) 23:03:28 ID:wr4qQ2xn
三新輸送(株) 仙台営業所
: [社](1)4tウィングドライバー (2)2t箱車ドライバー
: (1)日給月給制20万円〜 (2)日給月給制17万5000円〜
仙台に新規進出!!4t・2tドライバー募集!!
新しい営業所を一緒に盛り上げてくれる
「ガッツ」と「やる気」のある方大歓迎!!

どうでしょう。情報お願いします!!

270国道774号線:2008/11/26(水) 23:46:12 ID:BUfFqHsN
>>269 仙台まで行って働くだけの給料でもないでしょ?
271国道774号線:2008/11/27(木) 07:02:57 ID:OuLeIgUG
大友の車 鹿児島で見たぜ! すげぇな!!(゜ロ゜; あんなとこまで飛ばされるなんて ドライバーなんかやったのか?

まぁ全国エリアの会社なのかな・・・
272国道774号線:2008/11/27(木) 07:21:46 ID:m98jSlLQ
>>257おまえはクレーまーか?
迷惑かかってないやんか?
ほっとけ
急いでるから
捕まる覚悟でやってるんだろ?
273国道774号線:2008/11/27(木) 09:03:54 ID:wL8Dbdgb
>>270
仙台の者です。
ネット調べたけれど、わからなくて
どのような会社なのかと思ってです。
274国道774号線:2008/11/27(木) 09:29:09 ID:v87yrQiq
>>273
三和シャツターの仕事しているよ。

275国道774号線:2008/11/27(木) 10:22:51 ID:0viBG51l
>>271
鹿児島近辺なら北海道の車結構走ってるよね。
そんな珍しい事でもないよね。
沖縄で遭遇なら珍しい事だけどね。
頑張って走ってね。自演君。
276国道774号線:2008/11/27(木) 10:32:59 ID:VZXT8dCq
キューソーって募集してるんですけどどーなんですかね?エロい人教えてください。
277国道774号線:2008/11/27(木) 11:31:09 ID:Qrx/AJHN
>>276
あそこの荷物って重たいイメージしかないよ 石狩のホームは足りなさすぎだし
278国道774号線:2008/11/27(木) 12:12:44 ID:m98jSlLQ
鹿児島めずらしいのか?
だが
青函からは



勘弁してね
279国道774号線:2008/11/27(木) 12:20:19 ID:cTr2Y29q
鹿児島なら新日海で舞鶴か敦賀でないの?
280国道774号線:2008/11/27(木) 12:43:56 ID:v87yrQiq
↑ 大友は青函だよ〜〜!
281:2008/11/27(木) 13:25:28 ID:cTr2Y29q
マジで〜! ケツの皮が剥けそうだな
282国道774号線:2008/11/27(木) 14:34:11 ID:OTYuB2yY
今起きたら雨降ってるじゃねーか!
283国道774号線:2008/11/27(木) 15:10:28 ID:DoA+n19R
>>282もー一回寝れば晴れてるかも?
284国道774号線:2008/11/27(木) 15:30:10 ID:m98jSlLQ
青函なら
中三日でお願いします
285国道774号線:2008/11/27(木) 16:51:48 ID:0viBG51l
>>280
青函から鹿児島 今時、陸走る冒険心満載の会社あるのかいっ!
せめて、敦賀位乗れ。
九越あった頃は楽だったが、、。
286国道774号線:2008/11/27(木) 21:31:39 ID:QiMZWrVj
トラックを自宅に持ち込むなよ
特に集合住宅にお持ち帰りは止めてほしい

深夜に自宅への入出庫はエンジン音がうるさくて目が覚めるし、テロに近いものがある…

会社も暗黙の了解なのだろうが、そんな会社早く潰れちまえ




おまえの事だよ、○虎!
287国道774号線:2008/11/28(金) 00:04:23 ID:SEmMoGLN
うちの近所のたい○うのやつも毎日乗ってきてやがる。 
地方で夜走りするなら仕方ないかなぁとか思うけど、いつも朝までいやがるから管内だとおもう! 
 
本当邪魔だからぁ。 
288国道774号線:2008/11/28(金) 00:08:01 ID:Rvg1wIpO
>>269
本社はあぶないよ…。仙台はボーナス無、歩合無、休み無、寝る暇無
借金してまで出した営業所、元は水やのイマイを買い取ったの
いつつぶれてもおかしくない…
289国道774号線:2008/11/28(金) 10:48:27 ID:pa6ta9m5
>>274.288
そーなんですか。
ありがとうございました。
290国道774号線:2008/11/28(金) 11:49:44 ID:PYr0gfmY
苫小牧の石●産業って
トレやら単車やらよく見るけど、どいつもこいつも
ウインカー出さなかったり遅かったり、
ドキュソしかいねーのか?
291国道774号線:2008/11/28(金) 15:29:44 ID:tt9nLeuN
>>290

合図出さないのは論外だが…


お前らの言う遅いって?
一体どれくらいよ


292国道774号線:2008/11/28(金) 16:29:49 ID:p7yJxlkD
>>291

深夜80以下で右車線占領してたり、空気読んでP帯とか入れない感じかな


まぁ勝手に捲ってくけど
293国道774号線:2008/11/28(金) 16:55:11 ID:55MQIi5u
↑こういう奴等に何言っても無駄
294国道774号線:2008/11/28(金) 16:55:58 ID:PYr0gfmY
>>291

すまんすまん、
書き方悪かった……
遅いのは速度じゃなくて
右左折の合図なんだよ。
びったり止まってからウインカー。
左折ならまだしも、
右折ん時なら腹立つな!
295国道774号線:2008/11/28(金) 17:35:08 ID:QeRNng4s
北海道ははっきり言ってマナー最低だよね。
下手したら極悪とされる関西よりひどいわ。
ウインカーという基本装備すら全く使いこなせてないし、そのクセ、チョロチョロ車線変える奴多いしよ。
東京都内は恐縮するくらいマナー良くて走りやすい。やはり民度の違いの差かと思ってしまうよ。
296国道774号線:2008/11/28(金) 17:47:39 ID:wayTMCWP
屯田兵の子孫だからしょうがない
297国道774:2008/11/28(金) 17:51:08 ID:Z16+Y9kL
札幌の北新って潰れたらしい???
298国道774号線:2008/11/28(金) 17:59:19 ID:55MQIi5u
武士上がりの屯田兵より、内地で食いっぱぐれたエタヒニンが流れ着いたのが多い。

炭鉱や漁村の飯場辺りに。
299国道774号線:2008/11/28(金) 18:00:46 ID:K8pTY92b
高橋名人の故郷だからマナー悪くて仕方ないさ
300国道774号線:2008/11/28(金) 20:40:05 ID:SIm8EPc0
トラ乗りのマナーはそんなに悪くないだろ?
自家用車の運転マナーなら苫小牧が最悪だな。
その次が函館。
301国道774号線:2008/11/28(金) 21:20:41 ID:BLTnfia6
>>295都内はマナーがよいのかな?
みんな運転上手だよね
割り込みかたや
加速ブレーキ

北海道があんなにキビキビしてたら  きもいけど
302国道774号線:2008/11/28(金) 21:55:34 ID:83smGM9i
配達の道すがら交差点の中で停車しているタクシーの後部座席から救急隊員が客の老人を引きずり出して
ストレッチャーに載せ、路上で心臓マッサージしてた…
警察もいてその間交差点を封鎖してたから一部始終を見てしまう羽目に…
客の老人はぴくりとも動かない…
303国道774号線:2008/11/28(金) 22:02:59 ID:q70DPTDA
そうか?関東なんて、トラ乗りでも乗用車並みに前に行こう前に行こうとする奴らばかりで、狭い二車線でも無理やり入ってくる奴らばかりで腹立つ事多いけどな。
304国道774号線:2008/11/28(金) 23:23:37 ID:27QndzCO
北海道の中でも函館がダントツに走り方はアレでしょ。
中にはスマートな走り方の人ももちろんいるけどね。
走り方まで「だっけよ」だわ。
305国道774号線:2008/11/28(金) 23:56:37 ID:SIm8EPc0
函館は運転が荒いんだよ。乱暴。
ガンガン割り込んでくるし、信号が赤になっても2秒以内ならアクセル全開で通過しても良いってローカルルールがあるんじゃないかとw

苫小牧はヘタ。
オバチャン運転する奴が多すぎ。
306国道774号線:2008/11/29(土) 01:40:06 ID:vOTMK8W7
北見の方が最悪だと
思うけど
自己中が多い。
307国道774号線:2008/11/29(土) 03:13:22 ID:92AGOzD8
苫小牧→道がやたら広いのに車の台数が札幌に比べ少ないから街乗りを知らない。  
  
函館→道がやたらごちゃごちゃしてるから、広い道の走り方を知らない。 
 
旭川→冬道慣れすぎで我が物顔のDQN運転しだすヤツが目立つ。 
 
北見→田舎すぎて、交通マナーを白知らなすぎ。 
 
みたいなぁ〜?
308国道774号線:2008/11/29(土) 04:07:37 ID:OBUDQfZ7
>>307
だよね〜 函館ナンバー 東北道ウザイよ…
309国道774号線:2008/11/29(土) 04:15:01 ID:EK/7WA42
北見はウインカーが他の街と比べて非常に遅い。
それは北見にある自動車学校・教習所のせいだと北見の運転手が言ってた。
310国道774号線:2008/11/29(土) 09:46:26 ID:/xRbnuxe
苫小牧のウテシなら
わかってくれると思うが
朝の勇払方面の渋滞、
なんとかならんのかな〜

乾燥路面でもあれだけ混むのに
冬がおそろしや…………
311国道774号線:2008/11/29(土) 09:58:15 ID:A68aro22
>>297
本社は愛知県だったっけ?
312国道774号線:2008/11/29(土) 10:05:50 ID:/T3pMSUB
函館ナンバーの車来たら関わらないのが吉
313国道774号線:2008/11/29(土) 10:23:43 ID:qJchVEkW
ほんと函館ナンバーばかばっかり 空気読めよ
314国道774号線:2008/11/29(土) 10:29:45 ID:KXMJPMbt
苫小牧、2車線に慣れてるからか、白老方面で途中から1車線になると、追い付いてきたのにベッタリくっついてなぜか追い越さない。対向車も来てないのに。苦手なのか?やたらそういう車に出会うが。
ふたたび白老で2車線になると、フルスピードでアッという間に見えなくなるw
315国道774号線:2008/11/29(土) 10:59:21 ID:ZGtet1Zw
>>314
フルスピードで見えなくなるけど
幌別か鷲別で追いつくよね。
316国道774号線:2008/11/29(土) 11:10:42 ID:92AGOzD8
>>307です。 
 
この話を会社やら無線やらですると、大抵皆さん賛同してくれますわ。 
 
ヤパ ウテシの皆さん同じように感じてるって事で。 
(^^ゞ 
  
ちなみに自分は室蘭No.前にいたら、若葉か枯れ葉なみに避けます。
317国道774号線:2008/11/29(土) 11:21:26 ID:EK/7WA42
>>314
んで室蘭の丘橋あたりで実は追い越してるんでしょ?
318国道774号線:2008/11/29(土) 12:10:33 ID:/xRbnuxe
苫小牧、雪ふったら
北海道で一番ヘボい。
まてよ、
函館といい勝負か………
319国道774号線:2008/11/29(土) 12:32:09 ID:VGrbxDpG
>>303 たしかに全般的にはマナー良いけど、虎乗りのDQN率が高いかもね。
だからトラックが叩かれ気味なんだよな。

まっいずれにせよ、北海道の広い道を走るより、都内のごちゃごちゃした道を走ってる方が安心して走れるのは俺だけかなぁ。
320国道774号線:2008/11/29(土) 12:48:49 ID:DQW7mtZ8
もっと違う話しようぜ。おまいらの一番好きな食べ物何よ?俺、エビフライ。まいう

321国道774:2008/11/29(土) 12:52:39 ID:NW6GT54m
>>>311                                
そうみたいです
結構、忙しそうに走っていたけど・・・
潰れたんですか?
322国道774号線:2008/11/29(土) 14:04:48 ID:jLfNw9ye
俺はハンバーグ
323国道774号線:2008/11/29(土) 14:16:36 ID:FE7MBcY5
>>320
俺はやっぱり女房の臭いアワビと菊だな。
324もとや:2008/11/29(土) 14:25:33 ID:3mBfC8t7

( ´д)y-~~~
325国道774号線:2008/11/29(土) 19:46:28 ID:b/lLvdiG
俺は豚丼
326国道774号線:2008/11/29(土) 21:02:16 ID:doUj0u/j
豚はメスに限るなー
327国道774号線:2008/11/29(土) 22:14:13 ID:F51SgXp9
ホクシンって新川通りに土場移ったばかりだべ
328国道774号線:2008/11/29(土) 22:28:31 ID:ZGtet1Zw
NHKで0時10分から
あなたが主役50ボイス
姫トラ一番のゼイタクは?
って言うのはいるな。
329国道774号線:2008/11/30(日) 00:15:34 ID:2YKKe0aI
姫か?
330国道774号線:2008/11/30(日) 00:26:45 ID:oeSl1wEY
いやババトラだな
331国道774号線:2008/11/30(日) 05:38:00 ID:BvWD/5SR
おたずねします! 
 
一体いくつから 
「ババトラ」 
になってしまうのでせうか?
332国道774号線:2008/11/30(日) 06:34:46 ID:jykud7YB
>>331

30くらいでない?

たのむからスッピンで仕事しないで下さい
333国道774号線:2008/11/30(日) 08:46:20 ID:8OzjEUhv
新しい職場で初出勤したのはいいんだが以来、一週間以上帰ってないオレって一体…
334国道774号線:2008/11/30(日) 09:50:09 ID:b9zYU/9/
まぁそのくらいなら…給料日楽しみに頑張ってください!
335国道774号線:2008/11/30(日) 10:16:52 ID:M2ShiVmK
一週間って道内走って?今北海道で良い会社はどこかな?
336国道774号線:2008/11/30(日) 10:37:15 ID:7QiygcgI
ない
337国道774号線:2008/11/30(日) 11:03:24 ID:wI+J5eAi
>>335
入れればだが日通・ヤマト・佐川などだったら給与は安定するはず。
338国道774号線:2008/11/30(日) 11:36:21 ID:lqYdWZ8j
日給月給 日雇い乙。
339国道774号線:2008/11/30(日) 12:54:23 ID:DIijau2A
佐川はそうでもない。アホばかりだし安い
340国道774号線:2008/11/30(日) 14:15:20 ID:rsKj0LcU
>>338と書いてコンビニと説く


そのこころは


年中無給






ニート乙!
341国道774号線:2008/11/30(日) 15:58:42 ID:GPonMdUv
佐川なんて安いべ、俺は今アレヤリテーだけどこっちの方が金もいい。まあ、運行管理ガサイが…
342国道774号線:2008/11/30(日) 17:21:20 ID:IRaU1OkV
ヤマトの休憩所に棒茄子66ペソって貼紙があった
343国道774号線:2008/11/30(日) 21:49:04 ID:4AJENo+/
>>341
最近はスピードうるさくないのか?
70オーバーで走ってるのが多いが
344国道774号線:2008/11/30(日) 21:58:22 ID:xnGbase7
>>343コマ入ってるから、なしてもそのスピードで走らないきゃダメなんだけどね
345国道774号線:2008/11/30(日) 21:59:45 ID:GPonMdUv
スピードは変わらずうるさいよ!特に今は…
346国道774号線:2008/11/30(日) 22:40:27 ID:7qUfdYnl
やっちまったからなW
347国道774号線:2008/11/30(日) 23:29:51 ID:rKhA+JWZ
>>345
明日から65qかい?
348国道774号線:2008/11/30(日) 23:49:51 ID:8OzjEUhv
>>335
道外の市場にカニやお魚をお届けしてまつ…
今日、本州で積んで翌々釧路で
その後紋別でカニ積んで、また道外みたいな…
どこの会社とは言えませんが
349国道774号線:2008/12/01(月) 09:55:18 ID:hJDAjmL0
>>348
大丈夫かに?
350国道774号線:2008/12/01(月) 10:15:45 ID:KRn28yzd
>>349多分大丈夫かにー
351国道774号線:2008/12/01(月) 11:22:15 ID:mudq7C6D
北海道のドライバーさん教えて下さい。

明日、苫小牧〜道央道利用で稚内市と次紋別市迄配達に行きます。過去何度か函館、旭川位は冬季も行った事有りますが、今年は初めてです。現在の天候と道央道…R40・238の道路状況、ご教授お願い致します。

当方、トレーラーです。新品スタッドレス総輪着用、チェーン3セット装備です。
352国道774号線:2008/12/01(月) 11:27:23 ID:5kGeHtq3
>>351 ガンガレ!
353国道774号線:2008/12/01(月) 11:34:13 ID:9y3dp2AI
>>351 それだけの装備なら心配いらないよ!気を付けて走ってよ
354351@山口県〜:2008/12/01(月) 11:35:31 ID:mudq7C6D
>>352さん
ガンバルよ\(≧▽≦)丿



でも、励ましのお言葉だけ〜

355国道774号線:2008/12/01(月) 11:44:33 ID:D8aEXXJW
>>351

40号から行くより、深川留萌道経由で日本海走った方が早いと思いますよ。

風強いけど
356351@すすきのイキテ~:2008/12/01(月) 11:45:12 ID:mudq7C6D
>>353
装備は万全。過去道央道…数十台ビリヤード経験蟻マジぐちゃメロン(涙)…坊主スタッドレス北海道甘くみるなとお叱り候う。。。せめて天候とか積雪とか教えて下さ〜いΣ(T▽T;)グワーン
357凄く嬉しい@m(_ _)m:2008/12/01(月) 11:58:03 ID:mudq7C6D
>>355様ありがとうございます。
了解しました。ソレ…羽幌、遠別、天塩のR232の海岸線の事ですよね。その街道って、コンビニとか?ラーメン屋さんとかありますか、そのルートは知らないので出来たら情報頂けますか。あと、雪とかも!

358国道774号線:2008/12/01(月) 12:23:23 ID:KRn28yzd
>>357 R232手塩で突き当たる・
天候よければ左
抜海線106号
悪ければ右に迂回
まもなく40号に突き当たるこちら側は時間的にかなりロスルが
抜海線は夜は除雪しないし
昼間はホワイトアウトの時もあるよ。
コンビニは羽幌のセーコマが24時間
359国道774号線:2008/12/01(月) 12:25:01 ID:D8aEXXJW
留萌〜小平〜苫前〜羽幌はコンビニはあります。
セブンイレブン、ローソン、北海道のコンビニセイコーマート。
初山別はコンビニ無かったはず……
羽幌から先はセイコーマートしかコンビニありません。
ラーメン屋まではわからないですね。
昼間走るなら道の駅とかで食事でもいいかと思います。
最近稚内の方行ってないので雪の情報は無いです。
申し訳ないです。
360国道774号線:2008/12/01(月) 12:31:29 ID:6hgTlLvS
>>348
その奴隷っぷりは札幌陸○っぽいですな
頑張れ年末までには 帰れるさ
361国道774号線:2008/12/01(月) 12:33:41 ID:F0vhndgM
手塩のセイコーマート、バイトの子が可愛かった♪

あの辺では珍しい現象だがw
362351@ばっかい:2008/12/01(月) 12:50:51 ID:mudq7C6D
>>358
海抜?違う抜海!?ばっかい?って読むのかな〜?抜海線106号ですね。本州の県道みたいな…ソレですね。多分。稚内到着日が、5日なので時間余裕有るんで昼間走ります。情報ありがとう御座いました。(^_^)v
363国道774号線:2008/12/01(月) 12:51:54 ID:UqPTj30m
言うまでもないが向こうはこちらをキモーいオヤジだと思ってる
364長崎⇒@本州:2008/12/01(月) 13:09:37 ID:mudq7C6D
>>359
意外にも?コンビニ沢山有るんですね。北海道のイメージが凄く良くなりました。o(^-^)o嬉しいよお〜。道の駅も国道沿いに有るんですね。営業時間て、朝10時〜夜19時位ですかね。


>>361
手塩の抜海線入口近くなのかな〜セイコーマートのバイトの女の子カワイイかな〜(*^_^*)独身だったら…お嫁さんに…山口県に連れて帰ろう。

>>359-361
ありがとう御座いました。
365国道774号線:2008/12/01(月) 13:35:57 ID:D8aEXXJW
>>364
道の駅の食べる所は多分17時〜18時で終わるでしょう。
羽幌はサンセットプラザ羽幌って施設で日帰り入浴あります。
値段は知らんけど

天塩のセイコーマートは国道から左に一本中通りにあったはず

ばっかいで正解です
366国道774号線:2008/12/01(月) 13:57:34 ID:TPxIust0
>>364に釣られないでよ!皆さん
367国道774号線:2008/12/01(月) 14:44:55 ID:mudq7C6D
>>365様ありがとうございます。お風呂も了解しました。今…移動中なので、簡単ですが、ありがとう御座いました、失礼致します。
368国道774号線:2008/12/01(月) 14:51:31 ID:mudq7C6D
366ふざけてカキコしてんじゃないんだよ。真面目に北海道いくんだ。会社の糞やろう先導車も許可証も無しでいきなり北海道にかえやがってマジあまたくる。ながさきから北海道なんていじめだよイジメおまうの相手してるひまないよまったくよ。
369国道774号線:2008/12/01(月) 15:04:54 ID:ONdzwYTk
>>368
先導車と許可証って・・ もしかして重量物なのかい?
はるばるご苦労様です!
370国道774号線:2008/12/01(月) 15:22:12 ID:Vw7lF7kK
最近、ロードリー厶って言うトレーラ東名で見かけるんですが、何の荷物運んでるんですか?

上り足柄Pで寝てるのも、よく見ますよ。
371国道774号線:2008/12/01(月) 15:24:04 ID:pWiH7rKS
…おーいし。
372国道774号線:2008/12/01(月) 16:14:32 ID:8x8UON+K
福山通運札幌支店ってどこになりますか?


東雁木でいいのかな〜
373国道774号線:2008/12/01(月) 16:35:56 ID:JeDqXLlu
札幌新道からR275を札幌市内方面に曲がって右側サンクスの手前
374国道774号線:2008/12/01(月) 17:22:58 ID:8x8UON+K
>>373
さんくす
頼まれて荷物鳥に行かないといけないので助かりました。ありがとう。

375国道774号線:2008/12/01(月) 17:39:28 ID:t239E0I9
>>368
許可書なく高速乗れるの〜?
376国道774号線:2008/12/01(月) 18:22:58 ID:mudq7C6D
今…船上ゲロしまくり。真面目にしんどいんだからなあ〜長距離ドライバーのスレじゃ無かったゴメン…ダメなんだよね。下で194!フェリー嫌いだよ。真面目に失礼するわ。
377国道774号線:2008/12/01(月) 18:28:27 ID:KRn28yzd
16倫でくるのかな?
抜海はばっかいで○
ラーメンはドライブイン手塩なら停まれるよ!
日本海ラーメン
味は波の下

自分も九州まで走る事あるんで

ほな気をつけて
378国道774号線:2008/12/01(月) 18:32:10 ID:ozdBXtw9
ロードリームはニャンコを運んでるんだよ
379国道774号線:2008/12/01(月) 18:33:34 ID:ozdBXtw9
そんなにフェリー揺れてますか?どのフェリーに?新日本海?
380国道774号線:2008/12/01(月) 18:36:48 ID:mudq7C6D
ありがとう。°・(>_<)・°。まじでいまラーメンじゃなくなってる。東京ついて、大洗〜苫小牧もう一回のるのやだよ。でも?本州と北海道橋もトンネルもないから船しかないよね。会社の奴等ハメたなーくそ〜。北海道着くまで生きてるか解らないよ。


冗談抜きで、真面目にしんどいんだからな。北海道の皆さんごめんなさい…ダメ船嫌いだよ。
381国道774号線:2008/12/01(月) 18:46:05 ID:f1kvWAVP
船酔いするトラ乗りって何か可愛いなw
382国道774号線:2008/12/01(月) 19:16:17 ID:KRn28yzd
>>380 ブルーなら揺れないよ  多分
383国道774号線:2008/12/01(月) 19:24:18 ID:mudq7C6D
食あたりでした。お騒がせしました。m(_ _)m。
384国道774号線:2008/12/01(月) 20:46:12 ID:ZHeHTOdG
》370 それは、キュソウの仕事で関東と関西の定期便だよ
385国道774号線:2008/12/01(月) 20:57:08 ID:mudq7C6D
体調落着きました。先程は、失礼しました。 茨城県 大洗港18:30出航さんふらわあ…苫小牧着明日の13:30分です。

さっきのは、乗船して…フェリーは一応、二度目になるのかな。今朝05:03東京着、先週土曜北九州新門司港19:00発、徳島経由で今朝東京着、陸送〜東京・千葉・茨城〜大洗港同日乗船。

全て、会社手配済。
386国道774号線:2008/12/01(月) 21:08:45 ID:RhEMDbuF
長崎からご苦労様
長崎かぁ〜
懐かしいな、昔はよく行ったもんだ
大村のトラステなんかまだあるのかな?
トラステというより小屋だよね
稚内人の元長距離トレ乗りです
稚内市内明日ならチェーンいらないよ
道路に雪無いし気温もプラスだよ
道中気を付けて
387国道774号線:2008/12/01(月) 21:35:26 ID:mudq7C6D
>>386様、情報ありがとうございます。

今は?いわき沖位かと思います。他の処では、過去何度かフェリー利用あって…二等寝室の雑魚寝に閉口してたので、今回の北九州〜東京・大洗〜苫小牧も両方特等寝室にして貰い、快適です。

稚内到着は、5日の金曜の予定です。天候と路面状況が判らないので、大幅に時間を取ってあります。

388国道774号線:2008/12/01(月) 21:52:08 ID:mudq7C6D
>385でフェリー二度目と書いたのは、今回の航海二回目と言う解釈でよろしく。

僕は、会社、山口県に有る者です。先々週いわき市〜長崎県佐世保重工業行く途中下関で足止め食らって…本来前代未聞の高速移動で、佐世保入りし…次が、諌早市〜北海道って事です。
389国道774号線:2008/12/01(月) 21:55:54 ID:45XNt3z9
>>388
もう既にトラ乗りの域を抜けて船乗りになってますねw
道路状況も気をつけるべきですが、寒暖の差がありますので体調に充分気をつけてください。
390国道774号線:2008/12/01(月) 22:14:19 ID:VITF4NX0
長距離のトラ乗りさんご苦労様です。北海道は朝晩の冷え込みが本当に厳しいです。どうか風邪にはお気をつけてください。
391国道774号線:2008/12/01(月) 22:22:48 ID:mudq7C6D
>>389
そうですね、気候の違い…もう30年間近く全国お散歩してますので、でも、北海道は…前記しましたが、函館〜小樽、札幌、旭川に女満別、釧路、帯広位なので、稚内に紋別は初めてです。
学生時代に自転車で、夏に北海道一周一か月予定が

二か月になった事が有りました。仕事では…初めてですが、サイクリングでは、稚内紋別網走とぐるりとした事があります。
392国道774号線:2008/12/01(月) 22:26:57 ID:L5xqw+dh
mudq7C6Dへ
長距離スレデ ミタヨ 貼ってくネ

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

プギャーーーッ
   ∧ ∧
  ( ^Д^)
 _|m9/(___
/ └-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ガンバレ〜
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
393国道774号線:2008/12/01(月) 22:34:06 ID:mudq7C6D
北海道のドライバーさん、皆さんいろいろなご指導ご鞭撻ありがとうございます。皆様の暖かい気持ちが嬉しいです。取分け、明日の昼過ぎに苫小牧着ですので、また…道中お世話になる事が起きるかも知れませんがまたその節はよろしくお願い致します。

今日はこの辺で失礼致します。
394国道774号線:2008/12/01(月) 22:39:25 ID:mudq7C6D
>>392
素晴らしいです。僕には絶対無理です。こう言うのどうやって造るのですか。

ネコちゃん可愛いですね。ありがとう御座いました。m(_ _)m
395国道774号線:2008/12/01(月) 22:47:22 ID:VITF4NX0
内地のトラ乗りさんは礼儀が正しいですね。道中の安全を祈ります。
396船上@失礼致します。:2008/12/01(月) 22:58:11 ID:mudq7C6D
>>395様m(_ _)m ありがとうございます。
397ゆき:2008/12/01(月) 23:39:38 ID:jRmKZe40
ここの皆さんはとっても優しいんですねヾ(^- ^〃)
荒れているどこかとは違いなんだか嬉しいです〜♪さすがトラッカー!!頑張って下さいませ
398国道774号線:2008/12/01(月) 23:47:32 ID:45XNt3z9
トラッカーって久々に聞いたな・・・。
399国道774号線:2008/12/02(火) 00:10:21 ID:Xr13hQiy
男は黙って青函だろ!











青室もう乗れないなんて…
400国道774号線:2008/12/02(火) 01:09:43 ID:Hae0JaQy
九州のドライバーさん、これ参考にして下さい。
http://info-road.hdb.go.jp/m/mq/index.html

401フェリーの中:2008/12/02(火) 01:51:41 ID:jNFJcQEb
お〜これはありがたいです。使わせて戴きますね。
402国道774号線:2008/12/02(火) 04:03:53 ID:/qMFFDlP
>>401
おいこら〜エア〜ドライバー 長距離スレから北海道スレに移動か 釣りは要らんよ
403ゆきまる:2008/12/02(火) 05:37:17 ID:UBuwlDQR
最近、スリップ事故が多発!
皆さんの 安全祈願を祈ります。 師走の運送業界 超多忙!
私達の日々の暮らしは皆さんのおかげです。
404国道774号線:2008/12/02(火) 06:38:43 ID:KdbdpNyz
九州のドライバーさん気をつけてきてね。
夏あたりから羽幌〜稚内付近かなり鹿が出没してるから激突しないでね。
昼間走るみたいだけど夜中は朝6時まで羽幌から北は稚内までコンビニ閉まってるよ。
ちなみに北に向かって左側にあるコンビニは、留萌入り口セブンイレブン、
三泊(留萌の街外れ)セイコーマート、鬼鹿セイコーマート、羽幌セイコーマート、
遠別セイコーマート、天塩はR232沿いには無いはず、豊富セイコーマート2軒。
ほとんど路駐になります。
右側にもそれなりにコンビニ有りますけどね。
留萌の入り口に24時間のマックスバリューあるからPも広いし買い物にも休憩にもイイですよ。
羽幌過ぎて反対方向のオービス越えてからの羽幌大橋?狭いからね。
見通しいいから対抗確認出来るけど。
稚内方向のオービスは遠別手前直線右側P越えたらあるよ。
あとタンクデカイから大丈夫と思うけど、GS夜中は留萌と稚内だけww
しかも確かセルフだからww
昼間なら結構あるから大丈夫。
週間天気予報は二日が雨、五日以降が雨と雪だよ。
五日までは、そんなに荒れないとは思うけど、道中気をつけて。
また思い付いたら書きますねww
毎週札幌から稚内行ってるトラック乗りでしたwww
405国道774号線:2008/12/02(火) 06:50:08 ID:ePdQjldF
>>404
今さっき天塩の町の手前でデカい雄鹿ひき殺して、ヘッド大破させたオレが通りますよ〜
406国道774号線:2008/12/02(火) 07:04:18 ID:tgdu2S6v
>>405
ガンガレ強く生`
407国道774号線:2008/12/02(火) 08:06:05 ID:69Xuau+A
八〜苫だと、フェリー出港して、一時間ちょいで圏外だが…

大洗からだと、かなり携帯は、電波が良いんだねぇ

もしかして、ブースター付きの携帯だべかね?

まっ、俺には関係ない話だがね。
408国道774号線:2008/12/02(火) 08:31:38 ID:ePdQjldF
>>406
ありがd。
シカたのない事故だと思って諦めるよ。
409国道774号線:2008/12/02(火) 08:32:49 ID:/d6GyVHH
俺の知り合いは、十勝のスーパー林道で鹿を避けて横転した。
新しいヘッドは大破で廃車、シャーシと中身の玉葱も全部パー。
410国道774号線:2008/12/02(火) 08:35:14 ID:2AHIsfIT
携帯向け天気道路ライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0
411GPTS携帯:2008/12/02(火) 09:14:13 ID:jNFJcQEb
>>410及び北海道の皆さんおはようございます。 苫小牧迄約4時間位ですね。船内で、情報読ませて頂いておりました。道路、天候、コンビニ、鹿、等々。トレは74本総輪スタッドレス新品、ヘッドも連結部も台車16軸共エアサス、僕もエアドラ!?ハー?何〜!

どんな意味だよ勝手にニックネームつけやがって関東の人間酷いよな!RYOBIのエアードライバー、エアーソー、エアーサンダー…自動車修理工具沢山運んでたから?か、別の意味ある!?のか知らんが。
412国道774号線:2008/12/02(火) 09:47:11 ID:AAZuOBcG
>>407ブルーは大体エリアだよ!DoCoMo
413国道774号線:2008/12/02(火) 09:47:44 ID:ZLX9+T14
小樽の石○運輸、間も無く逝きます。
ダメ姉弟じゃないかぁ〜いっ!
魚魚魚がいなくなっちゃったよ。
銀行、不渡り、首吊り?!
414国道774号線:2008/12/02(火) 10:05:03 ID:/qMFFDlP
>>411
いい加減しろよ 長距離スレ荒らして 北海道スレに移動か 関東上がりセットしたから ターミナルで待ってるよ〜
415国道774号線:2008/12/02(火) 10:15:34 ID:jNFJcQEb
>>414様m(_ _)m 嬉しいです。本当にお会い出来たら嬉しいです。ちょっと…ワクドキですね(*‘‐^)-☆
416ゆきまる:2008/12/02(火) 11:51:54 ID:UBuwlDQR
アタシもターミナルで待ってるわぁー♪〜θ(^0^ )
雪だるまが目印よ。
417国道774号線:2008/12/02(火) 13:24:23 ID:jNFJcQEb
着岸。下船用意します。
418国道774号線:2008/12/02(火) 13:46:09 ID:dembBQY4
このスレの住人は、ウンコ板でも最低のレベルですw
419国道774号線:2008/12/02(火) 15:18:02 ID:vwryMYpo
>>418
ウンコを見ずにはいられない蠅クン乙
420国道774号線:2008/12/02(火) 15:27:11 ID:gJNN5k0P
峠も圧雪ではないみたいだな。
421国道774号線:2008/12/02(火) 20:14:31 ID:uc7F34Ld
アレヤリテーひき逃げ死亡事故したんだね
422国道774号線:2008/12/02(火) 20:21:19 ID:MiWMMJIp
>>421 どこで?会社はどうなるのかな?
423国道774号線:2008/12/02(火) 20:46:39 ID:9YvMMzid
昨夜、久々に帯広のニトリで待機してたら女現れたさ〜
以前の女とは別人だったよ。
二人連れで来たから3Pしちまったぉ。
生中出ししちまったけどヤバいかな?
424国道774号線:2008/12/02(火) 20:52:51 ID:Z9MyIy3y
中出しよか病気がこわい
425国道774号線:2008/12/02(火) 21:27:52 ID:p5R8kvED
>>423
病気ケテーィ(゚▽゚)
426国道774号線:2008/12/02(火) 22:07:28 ID:/G4R11O9
>>423 ありゃりゃ、あれほど忠告されてるのに・・・
427国道774号線:2008/12/02(火) 22:43:34 ID:7ScR73lz
>>421 
KWSK!
428国道774号線:2008/12/02(火) 22:45:00 ID:pyIhqWKT
あの釣り師は元気かな?
429国道774号線:2008/12/02(火) 23:08:20 ID:UBuwlDQR
>>423
いいなー
430国道774号線:2008/12/02(火) 23:30:00 ID:r0FxoJAu
福島県釣師浜港でも寄ってんじゃね
431国道774号線:2008/12/02(火) 23:54:19 ID:wncxdopd
>>428
俺も釣られた
知ってる限り3スレはあるorz
432国道774号線:2008/12/03(水) 01:09:11 ID:YZi/T+71
>>423
バカヤローーー!!!!

オマエは漢だああぁぁあ゙
433国道774号線:2008/12/03(水) 03:31:41 ID:SVZAeu1q
幌○樋口さん、道央道で寝てましたか?
434国道774号線:2008/12/03(水) 05:28:07 ID:0IX2/uvG
>>422>>427






風邪は水色がやったんだよ二週間前位ね
場所は忘れたけど夕刊に出てたよ 会社名は出てないがね
ぶつかってなんか当たったか?と立ち去ったらしいW
現場に戻ったら自転車羽根て夜中にお亡くなったんだと

箝口令発動中らしーよW
435国道774号線:2008/12/03(水) 09:09:22 ID:jKU4DUKL
手稲のトーチクか…
436国道774号線:2008/12/03(水) 09:16:09 ID:YZi/T+71
大曲のビーチクか…
437国道774号線:2008/12/03(水) 09:34:46 ID:s/cStdRG
ビーチク寒くて陥没中です
438密かに@道内潜入中:2008/12/03(水) 10:01:30 ID:OzDfejAu
ティムポも寒くて小梅チャン

R12美唄ストレート単調鶴で眠くなる…@寝不足やな〜! 先導車にも?置いてきぼり@オイッ一般車ぶち抜いてどうすんねん(激怒)(`ω´♯)@勝手にコンビニ立寄るトレウテシ@何故か!?後続誘導車行方不明…皆勝手過ぎやボケ!
439国道774号線:2008/12/03(水) 12:03:54 ID:Y3VTIcb0
>>438


朝鮮語でぉK?
440道内標準語@アイヌ語×:2008/12/03(水) 13:07:36 ID:OzDfejAu
>>439
滝川からR38経由富良野観光・UターンぶちかましてR237東神楽の旭川空港迄、上手いらーめん屋在る処…朝鮮語で説明キボンヌ!


アイヌ語でも桶。
441国道774号線:2008/12/03(水) 13:57:38 ID:idRl+jag
エアー運転手が最近随分とうるさい件
442国道774号線:2008/12/03(水) 15:09:24 ID:szW68d/q
>>430
R38赤平の片側交互、大変なことになってたべ!
443国道774号線:2008/12/03(水) 16:54:36 ID:TCHnQj06
>>441
なにがうるさい?
444国道774号線:2008/12/03(水) 17:01:12 ID:OzDfejAu
側溝に脱輪すますた。
445国道774号線:2008/12/03(水) 20:23:57 ID:nYkvlXS1
小樽の石原さんやばいの?
446国道774号線:2008/12/03(水) 20:35:08 ID:X0Ap61ML
>>444
マジ?!(;д:)ブエ 大丈夫ぅ?
447国道774号線:2008/12/03(水) 20:55:27 ID:4hdSl6UD
セミトレ糊だったけど、この冬からポールトレーラーも兼任する事に…
どうか、仕事が来ませんように…
448国道774号線:2008/12/03(水) 21:45:53 ID:WrppcjmT
出光系のローリーって
他メーカーと比べたら
速度も速いし、マナーも
イマイチの様な気がするがその中でも川〇運輸が一番下品だな。
左車線走行の乗用煽り気味にぶっとび!
449国道774号線:2008/12/03(水) 22:03:13 ID:zIRVSIAx
川田は 運送屋じゃなく 油屋だから 素人が多い
450国道774号線:2008/12/03(水) 22:19:33 ID:yZVfFnii
>>448だから、なしたの?人の事より自分を知れ
451国道774号線:2008/12/03(水) 22:30:51 ID:yZVfFnii
>>409鹿は、言い訳!これで4回ヘッド大破
452国道774号線:2008/12/04(木) 04:23:04 ID:QR1mCPu8
>>450

川田降臨!!
453国道774号線:2008/12/04(木) 04:39:26 ID:ZddBVbUE
里田まいとファックしたい
454国道774号線:2008/12/04(木) 05:14:04 ID:f9JBRg6O
>>453
いくつですか?寂しい老後が待ってるね。
455国道774号線:2008/12/04(木) 06:22:55 ID:b0VnSjCL
>>451
液酢の人?
456国道774号線:2008/12/04(木) 06:36:04 ID:EwYcFq47
>>455YES
457国道774号線:2008/12/04(木) 09:18:59 ID:7IQEIrlb
小樽のトラック屋、みんなヤバイゾ!
キヲツケロ、松井がいない間違いない!
北字はベッカ無だ!
アラフォー!
458国道774号線:2008/12/04(木) 09:26:23 ID:ajQYEnIO
>>457
小樽の運送屋ってそんなにヤバイの? 会社の前にヨットがあるとこは儲かっているんじゃないの?
フツー ヨットを会社の前に置くかね??
459国道774号線:2008/12/04(木) 10:10:45 ID:K2FFkd/d
永大○送だかなんだか…

乾燥してる直線だけ、80〜90km/h出すのは勘弁して下さい。

捲ってるときデジタコがピーピー鳴ったぢゃないか…

カーブや、ちょっぴり凍り気味な手前でフルブレーキ踏んで、40km/hになんてやってたら、追突されますよー

マフラーをドロドロ鳴らす前に、峠の走り方をしっかり学んだほうが良いと思いますよ!

そんな走り方をしてたら危ないですし、極めて迷惑ですよ!
460国道774号線:2008/12/04(木) 12:40:46 ID:+AAX0OkN
>>459
そんな奴はいっぱい居るだろ
こんな所な書いてないでオマエの腕を磨け!
461国道774号線:2008/12/04(木) 12:51:07 ID:eDr7AyKv
清栄物流、エムラインどうですかね?エロイ人御意見お聞かせ下さい。
462国道774号線:2008/12/04(木) 12:52:27 ID:XT6emJ25
>>459


すいません

冬の峠がこわいんですけど、びびってると思われたくないのでパンチにグラサンとタンクトップで気合い入れてます
463国道774号線:2008/12/04(木) 12:53:14 ID:f9JBRg6O
エスライン
464国道774号線:2008/12/04(木) 13:51:13 ID:7+hoIeHA
ぎふ
465国道774号線:2008/12/04(木) 15:43:22 ID:QR1mCPu8
>>460

別に磨かなくたって普通に走ってて、滑りだしたら
追いついてウザイから
カキコしてんじゃね?

乾燥路面直線番長は
おまえか?
466国道774号線:2008/12/04(木) 15:44:26 ID:7IQEIrlb
111のbbだぁ〜れ?
3p注。せまい!?
467国道774号線:2008/12/04(木) 17:13:40 ID:wJGwzw4P
滑る時はゆっくりでいいんでないの? それに文句言う位なら追い越せばいいだけだし、早い=上手いとは違うような…
まぁ毎回急がないといけないような3流会社はグチグチ言う前にまともな会社に転職するのをお勧めしますよ
468国道774号線:2008/12/04(木) 17:24:32 ID:YarUiYaT
里田まいは、いいよねぇ〜あの足が綺麗だな〜
469国道774号線:2008/12/04(木) 17:56:12 ID:zyv1TYHM
>>466
それ黒の旧bb?
どこで見たの?
470国道774号線:2008/12/04(木) 18:03:08 ID:+AAX0OkN
>>465
滑る路面で捲れないなら、お前こそ乾燥路面直線番長だろが(笑)
471国道774号線:2008/12/04(木) 18:09:01 ID:K2FFkd/d
>>467


ゆっくり走る分には、何も言わない。
無理して、前で事故られても迷惑だから。

遅いならよけろとも言わない。
それがその人の走りたい速度だし、こっちが勝手に追い越せばいい事だから。


ただ、遅いなら遅いで、ある程度、一定の速度で走ってほしいのさ。

直線だけアホみたいに速度上げられると、追い越したくても、追い越せないでしょ?

あと、こっちが追い越しかけたとたん、速度上げる人もいるよね。
例えば、70km/hで走ってて、追い付いたからそのままの速度で追い越しかけてるのに、なぜか頑張って並走しちゃう人…
乗用車なら素人さんだからまだわかるけど、トラックでそうなるのは、明らかに嫌がらせでしょう。

そんなに追い越されたくないなら、はじめから速度出しとけよ!
ってならない?

みんな様々な荷物を運ぶ仕事をしてるんだから、急いでる人もいれば、急いでない人もいるんだし…

ちなみに俺は、追い越しされたときは、5km/h速度を落とすよ。

お互い気持ち良く仕事しようや!

長文失礼しました。
472国道774号線:2008/12/04(木) 18:21:47 ID:ww6YUPlL
>>471
あなたみたいにマトモな人がこのスレにいたのね

473国道774号線:2008/12/04(木) 19:03:22 ID:FixqPO4Z
トンネル番長もいるよね。
樹海あたりでデラッてる時なんか、ビビリのくせしてトンネル入った途端に加速。
で、出口手前で急減速…
474国道774号線:2008/12/04(木) 19:48:39 ID:H6vgq6LZ
>>471
惚れました
付き合って下さい アッー!
475国道774号線:2008/12/04(木) 20:07:25 ID:rJoZz0ys
なぁーにぃー?
476国道774号線:2008/12/04(木) 20:58:57 ID:QR1mCPu8
>>470

ちゃんとレスの流れを読め あほ!
何故カーブで捲らなきゃならないの?乾いたらまた
捲られるのに?
おまえ、頭わりーな!
こっちはそこそこ一定で
走ってんだよ。

ウデ磨くとかじゃねーんだよ。
477国道774号線:2008/12/04(木) 21:53:52 ID:+AAX0OkN
>>476
お前調子こくなアホ
遅いと思うなら黙って抜け

そしてイチイチどこどこの会社のあのトラは遅いとか書くなって言ってんだ

わかるか?

頭悪いお前に言っても無駄だな

オレの前をチョロチョロ走るなよ粕
478国道774号線:2008/12/04(木) 22:52:27 ID:DxJT48ba
遅いものは遅いのだがw
意固地に譲ってくれない奴も頭悪いがナーwwww
479国道774号線:2008/12/04(木) 23:55:53 ID:YarUiYaT
遅い、速いの討論もいいけど里田まいについても触れて欲しかった…賛同なし?
480国道774号線:2008/12/05(金) 00:45:41 ID:X2D+WR3a
>>497
アホな子が好きって話?
481国道774号線:2008/12/05(金) 00:52:56 ID:l53ovQTl
>>480
>>497とは?何かの間違いだよな?
482国道774号線:2008/12/05(金) 00:59:47 ID:NcPkX1Il
>>479
おっぱい小さい女 好きじゃないよ
483国道774号線:2008/12/05(金) 01:19:47 ID:vML4x2gw
エアードライバー……逝ったね〜
484国道774号線:2008/12/05(金) 01:26:45 ID:tvayO4W4
4豚でいい会社ないかな?
485国道774号線:2008/12/05(金) 01:30:35 ID:yePkQzbs
これまでの話をまとめると、ようするにそろそろ日○の乾燥路面番長の季節が来るって事でおK?

486国道774号線:2008/12/05(金) 01:40:08 ID:vML4x2gw
>>484
今の時代 無し
487国道774号線:2008/12/05(金) 01:52:08 ID:QXpi3OW0
>>485
もう重たいふりは通用しないわなw
488国道774号線:2008/12/05(金) 02:23:37 ID:wNVVjP2D
>>483
kwsk
489国道774号線:2008/12/05(金) 08:51:37 ID:IihDZZUm
里田まいについて…
確かに乳は小さそうだけど、まぁそれは気にしないなぁ。
バカっぽいと言うよりスタイル重視かな?
もうこの話はいいですね。ここで話すことでもないか…

スタットレスタイヤなんだけど11月になって履き変えたんだけど最近効きが悪いけどみなさんは一度はローテーションしました?
490国道774号線:2008/12/05(金) 08:54:52 ID:lzXeI5T4
>>489
段減りしないとローテーションはしないなあ
効きが悪い? どこのタイヤ履いてるの?
491国道774号線:2008/12/05(金) 09:01:46 ID:ceah0WTn
TOYO
492国道774号線:2008/12/05(金) 09:13:01 ID:yePkQzbs
うちの会社ではトーヨーの評判いいけどな。
以前はダンロップがほとんどだったけど、運転手の要望が多くて、コストパフォーマンスの高いトーヨーが増えて来た。
493国道774号線:2008/12/05(金) 09:13:59 ID:h3pkrpQZ
新白111.
恵庭
494国道774号線:2008/12/05(金) 09:15:19 ID:vJK8fTg3
日勝の峠の茶屋付近の道路に着いてるレンガ色の凹凸偉いはねるな ブレーキから足離れるくらい かえって危なくねえ?
495国道774号線:2008/12/05(金) 09:35:25 ID:ceah0WTn
エアドラ君が紋別配達終わりました。さ〜て帰るか山口…へ。タイヤはTOYOツルッパゲスタッドレス台車はワイヤ見えてます。(>_<)雪なくて良かった。今日も曇り明日も良さそう…すすきのでソープ寄ってこ。(^_^)vバイバイ〜
496国道774号線:2008/12/05(金) 10:43:31 ID:IihDZZUm
スタットレスはミシュラン履いてます。段減りはしてないのですが後輪軸のタイヤの目が逆に倒れてるような感じなんですよ。出足が空回り…決して吹かしてるとかじゃないんですよ。トーヨーは効きがいいんですね
497国道774号線:2008/12/05(金) 10:43:45 ID:7alRQIIf
>>495

>>351で総輪新品スタッドレスだったじゃん
もうそんな減ったの?


答えないと妄想認定っていうことで。
498エア@クマ:2008/12/05(金) 11:01:05 ID:ceah0WTn
>>497

オッと\(≧▽≦)丿イッパツシコシコ…じゃ無かった覚えていたんですね。 北海道でっかいどうo(^-^)oイヤーマジで遠かったっすo(`へ')○☆パンチ!

ナビ見ても果てしなく画面の中は一本線のみ!?時折コンビニや熊鹿がこんにちはするだけ。

唯今の走行距離20マン(*^−')ノやっと…冬眠から目覚めたクマでした(^з^)-☆Chu!!
499国道774号線:2008/12/05(金) 11:07:00 ID:ceah0WTn
>>496
磨り減るとそんな風に減るんだよ。だから、ローテーションして、逆目に成る様に、反対側に回転逆になる様に履かせれば良い。エアドラがマジレスでスタッドレス講座でした。(*‘‐^)-☆真面目だぞ(笑)。
500国道774号線:2008/12/05(金) 11:13:43 ID:vJK8fTg3
タイヤは乗ってる車種や積み荷や走る場所でききかたマチマチだろ 雪質や車のバランスだろ BSが一番いい感じだけど トーヨーやオーツなんか名前だけで滑るイメージが…
501国道774号線:2008/12/05(金) 11:17:41 ID:ceah0WTn
北海道のドライバーの皆さん道内情報ありがとう御座いました。ばっかい線大丈夫でした。天候にも恵まれて予定より早く終わりました。m(_ _)mありがとう御座いました。山口県帰ります。熊が出るぞー(≧Д≦)ゞステッカー買いました。

ソレでは失礼致します。

(^O^)/~~ see you !
502国道774号線:2008/12/05(金) 11:21:07 ID:IihDZZUm
たくさん教えを頂きありがとうございました!早速、ローテーションしてみます。新品スタットレスにしてから2万`以上走ってますね。
日野プロフィア乗ってる方は常に雪道はファイングリップボタン押して走ってるのかな?
503国道774号線:2008/12/05(金) 11:29:47 ID:X2D+WR3a
タイヤの効き方って、空気圧にも左右されるんですとさ。 
 
前に整備さんが教えてくれたもん。
504国道774号線:2008/12/05(金) 11:33:28 ID:ceah0WTn
>>500

2流メーカーとかイメージで判断良くない。実際に使ってみな、北海道の雪質では、TOYOが一番良い。あと、YOKOHAMAな。BSやミシュランは硬過ぎるサイプが本州向けに造られて要るから北海道には向かない。

元JAF認定テストドライバーの俺の感想。上記でワイヤ露出は冗談だけど…タイヤは人も貨物も皆の夢も自分の命も背負っているんだ。たかがタイヤと思うな!
505国道774号線:2008/12/05(金) 11:38:07 ID:vJK8fTg3
基本的なことしか書いてないよね ってか二万も走ったらローテーションどーのこーのじゃなくて目なくない? 俺年間10万以上走るけどスタッドレス二組だよ1シーズンで
506国道774号線:2008/12/05(金) 11:58:43 ID:ceah0WTn
>>502

冗談レスではないから連投許せよ。2万か約1ヶ月位だな。ワンデフは前と駆動は9キロちょい…引き摺りは約1キロ弱落とせ。長年の経験…テストで実証済…但し昔エアー圧低目で、と、良く言われてたが、現在のタイヤは逆に規定より1キロアップで。


少なめは段べりのもとになる。

スタッドレスはサイドが弱い新品走り始めの頃はブレーキングを早目に…カーブは速度落とせ。ミックスや減ったスタッドレスとは、違う動きをするからな。
特にカーブゎ…かなり膨んでる様な感じに錯覚する。慌ててブレーキ踏むな飛ぶぞ…停止も早目のブレーキでね。
507国道774号線:2008/12/05(金) 12:08:33 ID:ceah0WTn
>>497

妄想野郎かどうか上記のレスで解るだろ。妄想野郎認定なら、あのレスは不可能。経験無いヤツにレスは無理自殺行為。それくらいはわきまえてる。

どうかな。感想は…o(^-^)oそれでもエアドラ認定したいかい。
508国道774号線:2008/12/05(金) 12:19:39 ID:ceah0WTn
掲示板てのは、利用するヤツに左右される。真面目な内容レスするヤツ…普段、聞きたくても、誰にも聞けない。質問の内容も整理出来ない、だから尚更聞けない。下手な質問すると、必ずバカにするヤツが発生する。だから、怖くて出来ないでいる人達沢山要る筈。

俺は、全国、試験と仕事の両立で毎日走り周ってる。掲示板では、時には荒らしもするが、わざとする。荒れ過ぎてるスレは鎮静化させて、真剣に質問してるヤツに答えてやる。
エアドラでも何でもない。楽しんでカキコ某一番良い。理解出来ない奴等は頭をリサイクルしろ。
509国道774号線:2008/12/05(金) 12:32:08 ID:vJK8fTg3
トーヨーって試験場北海道のどこにあるの?
510国道774号線:2008/12/05(金) 12:36:37 ID:yePkQzbs
>>507
てゆーか、本州のドライバーじゃなかったのかよ?ww
511国道774号線:2008/12/05(金) 12:42:30 ID:3ovHhlm4
>>508


熱いね!
512国道774号線:2008/12/05(金) 12:43:19 ID:vJK8fTg3
>>510 山口じゃないの?
テストドライバーだし
すごい人なんだよ
トーヨーからバックマージン貰ってるかもよ?
しかもトレーラーですすきの行けるつわものだよ
すごいんだからW
513国道774号線:2008/12/05(金) 12:52:09 ID:ceah0WTn
>>509-510 頭…臭いぞ(*‘‐^)-☆
テストドライバーは元JAF認定な…現在は、テストドライバー公認資格で全メーカーのタイヤ走行試験してるんだよ。テストコースは日本中の道路、実際にいろんな条件の処を走って、60項目のモニタリングチェックする。


実際のメーカー指定のテストコースじゃ判らない事が沢山出て来る、だから委託されて、試験兼ねて数百台のトレーラー使って日報プラスαで給料アップしてやってる。だから、年収…四桁なんだよ…ウチのドライバー君達ね。
514国道774号線:2008/12/05(金) 12:56:44 ID:yePkQzbs
>>512
サインとか貰えるかな?(u_u*)
515国道774号線:2008/12/05(金) 13:05:25 ID:vJK8fTg3
>>514年収四桁だからそうかんたんに会えないしWどうかな? しかも元テストドライバーだし 現役じゃないからなぁ
516国道774号線:2008/12/05(金) 13:10:41 ID:ceah0WTn
>>512
この期に及んでまだ…エアドラに認定したいみたいだな。オマエに付き合ってっと…昼メシの時間無くなっただろ!デ自他湖がビースカうっせーよ!また…ヒューズ抜くぞボケ!
517国道774号線:2008/12/05(金) 13:20:44 ID:vJK8fTg3
>>516
大丈夫 すすきのは夜のほうが楽しめるから ゆっくりきて 慌てなくてもすすきのは逃げないからW
518国道774号線:2008/12/05(金) 13:50:15 ID:vptZ/7La
>>516 君は、懲りないね。
159:国道774号線 :2008/12/05(金) 00:18:23 ID:ceah0WTn [sage]
>>141
貴方は、誰なんですか?なんでその事知ってるんですか、今日も箱根新道のパーキングに居ますよ。3台で、俺のは…ベンツヘッド勿論8軸のロールアウター車、確かに…あのスロープ進入時は角度的に嫌な物が在るな。3軸目から前に空対が出来るし

ストロークに無理在る。重量的に連結部のアッパーピンにもかなりの負担が在るだろう。
貴方…専務さんか?

此所で話す事でも無いから帰ったら話そうや。


箱根から飛行機でススキノか?三井造船は、どうした?
嘘も方便とは言うが、会社が笑われるぞ。
519国道774号線:2008/12/05(金) 13:52:53 ID:yePkQzbs
>>516
俺なんか、まだ朝飯も食ってないんだぞ!
520国道774号線:2008/12/05(金) 14:09:23 ID:ceah0WTn
マジでおもろいでんねん。次のロケ地はどこじゃろねん。携帯一つで任天堂Ds長距離ドライバーって、38で何度もかいただろよ。

だいたい、ソレ最初から知ってて、エアドラ誘導許可証スレッド作ってくれたんじゃねーのか!\(≧▽≦)丿うわーもしかして、真面目にレスしてると思ってたんじゃあんめーな。
521国道774号線:2008/12/05(金) 14:10:39 ID:U16Fyg5w
>>519 それは今起きたからかぃ?
522国道774号線:2008/12/05(金) 14:15:13 ID:ceah0WTn
>>519

ただ…単に貧乏なだけだろ引き籠もり仕事しろよ。一日中家んなかでキーボード叩いてんじゃねーよ。

(ΘoΘ;)あっソレ…俺か…( ̄―+ ̄)ニヤニヤ☆
523国道774号線:2008/12/05(金) 14:24:52 ID:ceah0WTn
>518

オメー追っかけ屋してんのか。いろんなとこで会うな。
524国道774号線:2008/12/05(金) 14:32:27 ID:h3pkrpQZ
新日本海敦賀行きケっ子、小樽まで遺憾とならんいらねーことしてくれる。
殻殻船だきゃ、しょうないな。
小樽はユキふってますか?
世間の風はつめたいですか?






525国道774号線:2008/12/05(金) 15:25:33 ID:yePkQzbs
>>521 >>522

違うよ。夕べ出発で函館行って、帰る途中に仮眠して、さっき札幌に帰ってきたんだよ。

止まって飯食うのめんどくさいから、家帰るまで我慢してきただけ。
526国道774号線:2008/12/05(金) 20:24:56 ID:4i6j6Xnq
今日もごくろうさん

色々言われてもあんまりムキになるなよ
527国道774号線:2008/12/05(金) 20:50:25 ID:ceah0WTn
大丈夫だよ。これ位の冗談レスでいちいち凹んでたんじゃ。ウチの奴等のが…もっと凄いぜv(`∀´v)

従業員百数十名のドライバーの、長距離部隊の隊長だかんよ。一般的な感情は無しでOK。此所にカキコしたのも、全部楽しんでカキコしてる。どれが嘘で、こっちが真面目で…と選択肢は御宅等に任せるよ。
528国道774号線:2008/12/05(金) 20:56:13 ID:x+U9d57F
ま、腕を磨けだの妄言吐いてるチンタラ馬鹿より
釣り師の方が見てて楽しいわなwwww
529国道774号線:2008/12/05(金) 21:01:07 ID:ceah0WTn
ソレも一理在るな。さ〜てと
530国道774号線:2008/12/05(金) 22:10:22 ID:FojrP4U+
釣り師の方が見てて楽しいだと?

アンタらみたいのが居るからバカ釣り師が増えるんだよ

他に行ってヤレ
531国道774号線:2008/12/05(金) 23:19:16 ID:x+U9d57F
>>530
なんだ? ここは仲良しチャットか?www
君、2ch向いてないよw
532国道774号線:2008/12/05(金) 23:24:12 ID:FojrP4U+
>>531
アンタは2ちゃんがお似合いだよプッ
一生やってろププッ
533国道774号線:2008/12/06(土) 00:52:36 ID:nLBZCP2a
自身が2chの “ププッ” の一員だと気付かない>>532は幸せ者だねwww
腕を磨くより自分探しをしたらどうかな?w
534国道774号線:2008/12/06(土) 01:35:50 ID:jdZzNUhe
さすが2チャンの似合う人は違うね
でも、人の心配をする前に自分の心配をしてくださいね
2チャン常連ニートくん!
535国道774号線:2008/12/06(土) 02:58:37 ID:gyLiObix
石北峠まぢでやばいぞ
536国道774号線:2008/12/06(土) 03:07:04 ID:Y+ap1lGA
北見側ヤバかった!
537国道774号線:2008/12/06(土) 03:16:31 ID:KS3x3JMk
>>535-536
マジ?
おれこれから行くんだけど…
行くが逝くになんねーように祈ってくれw
538国道774号線:2008/12/06(土) 03:37:58 ID:ynUu+2/M
日勝清水側ヤバいぞ!
539国道774号線:2008/12/06(土) 05:14:47 ID:7KU/IX7o
稲穂はスイスイ余裕だよ。旭川市内はブラックになってきたよ〜
中山は圧雪アイスバーンでヒヤッとするらしわ。 函館はかなりの雪が降り続いてますよ
540国道774号線:2008/12/06(土) 07:15:43 ID:68tDLRH4
さぶ〜ンポ。。。(´A`)フーデタてんこ盛り(屮゜Д゜)屮トイレットペーパー芯岳ってよΣ(T▽T;)グワーンそりゃないぜセニョリータロリータ序でだから、エロ本で。。。ウゥゥォォオ(; ̄_ ̄)=3ィッタ〜芯で拭いちゃえ。v(`∀´v)函館フェリーターミナル雪ドバドバ降っとるにょ〜!
541国道774号線:2008/12/06(土) 08:43:43 ID:nLBZCP2a
>>534
2チャン常連ニート?

2chの常套句で妄想レッテル貼りか?wwwww
なんだ、俺より2ch向きじゃねぇかこのバカwwww
542国道774号線:2008/12/06(土) 08:43:51 ID:OxZ0iOkS
必ず ポケットティッシュはポッケのなかに..
543山口@隊長:2008/12/06(土) 09:54:53 ID:68tDLRH4
>>542

ポケットテッスか?\(≧▽≦)丿流石北海道人朝から上手いね。黄ばんだ座布団号さんから、座布団一枚贈呈するゾェ!

・・・・・て、¥(≧▽≦)¥言うかポケット穴開いてるからダメポ!
あと…一時間半で青森ターミナル

あ!流してくるの忘れちゃった。
旅の恥は栓刷り書き捨てと。
544国道774号線:2008/12/06(土) 10:04:56 ID:JEi/vWH5
また来週はあったかいよね?
545国道774号線:2008/12/06(土) 10:08:43 ID:OxZ0iOkS
真っ白な お座布を十枚進呈いたしやんす!股の機会に北海道へきてくんしゃいなー 津軽海峡冬景色〜 手前、サユリと申します。豪雪地帯で配送してます。お疲れ様でした。
546おんにゃの娘@健三:2008/12/06(土) 10:28:33 ID:68tDLRH4
サユリちゃ〜ん豪雪地帯('◇')ゞ ラジャ

因みに、山口@隊長は…ウゥゥォォオ(; ̄_ ̄)=3北見の生まれっす。梅ッシュが旨い\(≧▽≦)丿っす。 正月は帰るよ〜(^O^)

ケンゾウ@隊長でした(^O^)/~~ see you !
547国道774号線:2008/12/06(土) 11:20:35 ID:AWuLC0n0
俺と同じ船に乗ってやがるw
548豪雪地帯のサユリ:2008/12/06(土) 12:47:47 ID:OxZ0iOkS
わぁーい ウレピーナ
アタイは、小樽生まれっす。
こんなに文才のあるドライバーさん尊敬しますです。
どうぞお気をつけて無事到着を心より祈っていますぅ〜
549国道774号線:2008/12/06(土) 14:32:53 ID:qnlmZ9M0
伊勢運〇アイアイテ〇シーエックスカー〇フーズ輸〇この順番で並んでたらまくれないべや
よけろや!
550国道774号線:2008/12/06(土) 14:46:10 ID:yDIPPZQp
避けなくてもいいから、それぞれが車間空いてればよくね?てか空けて走ってほしいよね。
551国道774号線:2008/12/06(土) 16:04:16 ID:qpYrDIbC
>>549


修行したから5秒まで時間止めれるけど、俺の力つかうかい?
552国道774号線:2008/12/06(土) 16:12:17 ID:qnlmZ9M0
>>551
5秒じゃ足りない 悪いけど

おおゆきがふったせいでくるまはながいれつさぁ〜♪
553サユリ@健三:2008/12/06(土) 16:37:28 ID:68tDLRH4
>>548

サユリさんは、(^o^)/小樽の方なんですか。先日、火曜に小樽行きました。トレーラーは、途中指定パーキングに止めて誘導車の方々と一緒に、函館山に五稜郭…小樽運河とか煉瓦倉庫で、海鮮丼に毛ガニ沢山食べました。

硝子細工が綺麗でした。

なんか小樽っていいなーって思っちゃいました。

次行く時は…連絡取ってサユリさんに会いに行っちゃおかな。

今…東北道の仙台過ぎた辺りです。雪降ってます。そちら程ではありませんが(*‘‐^)-☆では…またね
554国道774号線:2008/12/06(土) 16:55:45 ID:+CwRkxUr
小樽と五稜郭は隣あわせに引っ越したのか?
555国道774号線:2008/12/06(土) 17:00:52 ID:qpYrDIbC
>>554


引っ越してくれたならどれだけ楽なことかwww

556ケンゾウ@隊長:2008/12/06(土) 17:51:01 ID:68tDLRH4
【五稜郭と函館山】【小樽運河と煉瓦倉庫に硝子細工】

短縮スペースにしただけだよ。そっちの人ならリアルに判断出来るだろ!

お前ら、道内の者じゃね〜だろ。
557国道774号線:2008/12/06(土) 18:24:58 ID:+CwRkxUr
>>556 本州からと名乗る
釣り人が最近多数いるからねー
君も容疑者


あとは室井さんに任せるわ
558国道774号線:2008/12/06(土) 18:28:29 ID:qpYrDIbC
>>556


道内じゃないのにわざわざ北海道スレに書き込むなんてお前くらいだろ?


そろそろ目障りだから消えてくんないかな


あ〜釧路行くのめんどくさ
559国道774号線:2008/12/06(土) 18:32:02 ID:zDgkESB2
ねむい首がおちる
560国道774号線:2008/12/06(土) 18:41:37 ID:I5KzBmoA
>>553>>556
ネカマ相手にして楽しいか?
馬鹿なの?
死ぬの?





あ?
561国道774号線:2008/12/06(土) 19:15:26 ID:N4HOARqV
北見の相内でトミ〇通商が横向いて国道塞いでます
562国道774号線:2008/12/06(土) 21:14:26 ID:7KU/IX7o
これから空車で帯広側から日勝に向かうけど、どんな状況なんだろう?冷えてるよね〜
563国道774号線:2008/12/06(土) 21:39:26 ID:Gg1krZ3Q
>>560
スルー位覚えろや! 馬鹿…
564国道774号線:2008/12/06(土) 21:41:52 ID:Gg1krZ3Q
>>560
スルー出来ない馬鹿なの。
565国道774号線:2008/12/06(土) 22:11:25 ID:OxZ0iOkS
ケンゾウ隊長さま〜

アタイも小樽が大好きです。
後志管内、配送してます。
これからはチョー大忙し!
お互いに頑張りまっしょ
風邪など召しませぬように〜
566国道774号線:2008/12/07(日) 03:47:51 ID:LhiZxrMd
なんか変なコテが湧いてんだな
567国道774号線:2008/12/07(日) 11:29:14 ID:ik335n8m
おじさんに教えてもらえますか?アイ&エース…あれって アイアイとエースくっついた?
568国道774号線:2008/12/07(日) 11:38:13 ID:RUZIcXUU
>>567


前からくっつく噂は聞いてたが、そんな名前なの?w

569ケンゾウ@隊長:2008/12/07(日) 12:44:57 ID:ZQsCFizc
>>565

姫トラ(*^_^*)サユリ…

師走の慌ただしい中配送業務ご苦労様です。

普段とは違い…御歳暮等々の配達で走り回る運転にも配達にも慣れて無い配送車輌が増える時期です。

よそ見運転、余裕の無い車輌等に貰い事故等々…されません様にお気を付けて日々の配送業務に御精進されます様お祈り申し上げます。

by,山口県柴○○○株式会社代表○○○○○芝原 健三

北海道のドライバー様方々御邪魔しました。

良い御年を御迎え出来ます様お祈り申し上げます。
570国道774号線:2008/12/07(日) 13:06:23 ID:R6t3G8Ln
>>569
○の解答
柴田運送株式会社
代表取締役でしょ?
571国道774号線:2008/12/07(日) 13:07:18 ID:R6t3G8Ln
>>569
代表取締役社長だね
572国道774号線:2008/12/07(日) 13:12:57 ID:m4F0J5kH
社長が2ちゃんやってる会社ってwww
大丈夫か?
573建造@物:2008/12/07(日) 13:37:58 ID:ZQsCFizc
申し上げます。
実在する会社の名称は控えてます。
また…その会社名の会社は、私は知りません。多分…ネット検索では?正確には解りませんが、有限会社だと思われます。
私の会社は、社名が似てますが上記の会社名の会社とは、別です。

此処では実名は出してはいけないのです。

ですので、○○○にしてあります。関係者が居る場合も有りますので、実名は控えましょう。 以上です。
574サユリ@隊長:2008/12/07(日) 13:53:50 ID:ZQsCFizc
もう一点、社長も人間です。日々の荒波の中一時の安らぎも必要です。バカな野郎と思う方もいらっしゃるでしょうが、楽しみの、息抜きの場には最適です。
又は、全国の会社の従業員さんの生の声も聞けます。会社の状態、物流の動き、交通情報…天候情報…等々、情報収集には一番良い環境に有ります。

上に立つ者は常に沢山の情報が必要になります。

全国に居るドライバーにいち早く情報を流す役目も必要です。正確な内容の充実度ある情報収集…2チャンネルもその一つです。
575国道774号線:2008/12/07(日) 14:03:09 ID:8N6Wnafd
うれしい休みだな。
576サユリ@ネカママジ:2008/12/07(日) 14:14:28 ID:ZQsCFizc
おバカちゃんになるのも必要なのよ〜ん。お釜には成りたくねー(`ω´♯)常に硬派です。ですが…アウトローでは、御座いません。念の為。
577国道774号線:2008/12/07(日) 14:29:18 ID:IkBeCoWT
<<569
ケンゾウ隊長さま 重ね重ねの励ましのお言葉や細やかなお心遣い感謝申し上げます。

失礼ですが 運送会社の社長とお見受け致します。
人の上に立つ者としての心構えには感服致しました。常に現場の声に耳を傾け、実情を把握する事に心血を注がれとは頭が下がる思いです。
まだ お若い社長さんなのでしょうか? くれぐれもお身体をご自愛下さいませ。 私も、健康に留意して師走を駆け抜けます。本日は、羊蹄山の麓、倶知安、ニセコ方面を回っています。
雪が積もりましたぁ 雪だるまになってます
578国道774号線:2008/12/07(日) 14:36:29 ID:hts5hmeA
こいつら馬鹿じゃね?釣られた?
579国道774号線:2008/12/07(日) 14:46:56 ID:IkBeCoWT
よく降ったなー
580返信ありがとう!:2008/12/07(日) 14:57:03 ID:ZQsCFizc
>>577

ケンゾウ隊長は…ある時は、孤児院の孤児達へのサンタのおじさん…また、ある時はダイソーの変装セットで宴会の馬鹿役者&コンパニオン&鍋奉行、ある時は…嵐の中最前線の指揮者、ある時はお弁当の買い出しパシりマン+短パンマン(^_^)v…

電波障害時にこんにちはしま〜す。名古屋はえ〜え〜で…短パンマンつくっちっただにょ〜(*‘‐^)-☆

信号機や送電線の下に短パンで〜す〜よ〜バイキンマンこのやろうあっち池シッシッ!此が社長の実態だにょ〜ん!サユリちゃ〜んお正月逢いたいゾェ!
581新潟納品@任務完了:2008/12/07(日) 15:10:13 ID:ZQsCFizc
(ノ_<。)ビェェン釣るな〜(笑)
餌は?近江牛の100g2マンエンのステーキで釣れよ。喜んで釣られてあげるから〜(笑)

拙者、会長です。社長じゃないも〜ん。(^_^)vおじいちゃんだも〜ん。気持ちだけ?二十歳だにょ〜(*‘‐^)-☆馬鹿なんですよ。

これ位じゃないと従業員の面倒みてやれないっすよ。大変=隊長ってもじったんです。
582国道774号線:2008/12/07(日) 15:14:24 ID:hts5hmeA
どっか行け!空想野郎♪
583サ店@昆布茶:2008/12/07(日) 15:31:28 ID:ZQsCFizc
また…本州からお出ましクンですか?こっち迄偵察機飛ばさんでもGPTSI使えって毎回…言ってるだろ〜(笑)。さ〜帰るぞいつものサ店。。。ウゥゥォォオちゃっぴ〜ドェ!また、
584国道774号線:2008/12/07(日) 16:05:11 ID:IkBeCoWT
>>590
そうなんですか…会長なんだぁ


長楽栄年祈ります
585国道774号線:2008/12/07(日) 16:10:22 ID:IkBeCoWT
>>580
だったわ


運転に集中!
後、十軒!
586北陸道、(ΘoΘ;)寒いにょ〜!:2008/12/07(日) 16:37:49 ID:ZQsCFizc
北海道のドライバーさんへ、引き続き楽しい語らいお続け下さい。

長々と申し訳御座いませんでした。
では、失礼致します。

配達途中の方々は、(ΘoΘ;)携帯見ながら運転しちゃダメポ〜(笑)。ホレホレ。。。前見んかい!信号機赤ダゾ!
587国道774号線:2008/12/07(日) 16:51:53 ID:zTD3ZPrx
五月蝿いから、とっとと消えろや。迷惑だ。
588サユリちゃ〜んお正月逢おうね〜(笑):2008/12/07(日) 18:20:10 ID:ZQsCFizc
うぇ〜ん




キエルヨ



バイバイ



アシアト












589国道774号線:2008/12/07(日) 18:41:10 ID:tQ7ZqC2s
590国道774号線:2008/12/07(日) 18:51:14 ID:Oe6eSGhW
>>589
どこの引っ越し屋?
まずはご冥福をお祈りします
591国道774号線:2008/12/07(日) 19:53:57 ID:IkBeCoWT
>>588
マジにOK!
小樽の北一硝子で逢いたいねぇ
お疲れ様でしたぁ(^o^)/
592国道774号線:2008/12/07(日) 19:54:34 ID:9zJBZyl8
観光バスうぜぇー!!!
593国道774号線:2008/12/07(日) 20:12:18 ID:ZvtyVerD
>>589
自分のミスなのか相方?のミスなのかわからないけど、なんかかわいそうな
事故でしたね・・・ご冥福をお祈りいたします。
594591:2008/12/07(日) 20:23:08 ID:ZQsCFizc

"∩ポコ


(∩パコ
^∩^ペニョ

~∩∩~
∵ハニャ

ёオー? サユリ(><)" 北一硝子にイッタォ!サユリちゃ〜ん年末年始一週間お休み有るから、北見帰りながら、小樽の北一硝子で逢おうね〜

健三は32歳独身あ!マジデ!
サユリ(><)"イクツカナ~!
595国道774号線:2008/12/07(日) 20:28:54 ID:LhiZxrMd
↑この人あぼ〜んしたらスレが見やすくなった。
596:2008/12/07(日) 20:33:53 ID:ZQsCFizc
あぼ〜んうひょ?あの普通にカキコ見れんですけど?なにか。
597国道774号線:2008/12/07(日) 23:10:53 ID:tQ7ZqC2s
598サユリサヨナラ〜:2008/12/07(日) 23:42:43 ID:ZQsCFizc
流石北海道人サッサと冬眠に入ったか…春迄おやすみ…{~?~$}!
599国道774号線:2008/12/08(月) 04:48:46 ID:Knb/oAUC
275の鶴沼の転落横転 トレーラー 2日ぐらい放置されてるけど誰の?
600国道774号線:2008/12/08(月) 05:16:43 ID:ULy8AYBo
>>598
健三会長 お早うございます。
マジに御歳 32歳???
さぁーてと オニギリ×3個にぎにぎして出社!
今日も、京極、喜茂別、ルスツと周ります!安全運転で頑張ります
冬眠していてゴメンちゃい。
北一硝子のガラスの雪だるま綺麗だろうなー
サユリは今月24回めのbirthday!
姫トラがババトラにぃなりそ(>_<)
601:2008/12/08(月) 07:04:42 ID:gvvkLyMg
おまえなー 掲示板と携帯メールを混同するな!
うざいから出て逝けや!
602国道774号線:2008/12/08(月) 07:39:41 ID:XZgFhtJg
>>600
おはよーネカマ。
釣られてやるけどよ、喜茂別?留寿都?ニセコ?真狩?
テメーは野菜集荷か?
JA回りなのか?

とりあえずウザ過ぎだから死ねよ?
603国道774号線:2008/12/08(月) 07:42:40 ID:TJhnDR9E
サユりんを守る会 発足
604国道774号線:2008/12/08(月) 08:21:57 ID:AnOV9wbU
オバトラを軽く見下し掲示板を出会い系と勘違いしてるネカマサユリンを排除する会新たに発足!
605健三会長@サユリ:2008/12/08(月) 08:42:49 ID:0TtOhAzi
北海道スレッド内の皆様方へ、多大なるご迷惑をおかけして要る事をお詫び致します。
サユリさんは、健三会長の僕宛ですので、スレッド内での交換は今後メールにて行いたいと思います。
>>600
サユリさんへアドレス記載します。今日のお昼休み迄に送信して下さい。

32-nagomi.shibahara.goodsmell.@ezweb.・・・・解るよね!
606柴原 和@サユリ宛:2008/12/08(月) 08:52:55 ID:0TtOhAzi
なを、上記記載の携帯アドレスは、サユリさん宛ですので、他の方々は御遠慮下さる様お願い致します。他の方々からのメールも受けられますが、返信は約束出来ませんのでよろしくお願い致します。
>>600
サユリさんメル友しようよ。by健三会長 詳しくはメールにて!
607国道774号線:2008/12/08(月) 08:54:28 ID:qGCEHkdQ
>>605
エアドラ…
608サユリメール来ねーぞ!:2008/12/08(月) 09:57:36 ID:0TtOhAzi
サユリ見てないのか?配達中じゃ見れないか。

お昼休み位迄待つよ。


北海道スレッドにだけなのに…全国ネットでメールのハリケーンになってる。700件オーバーしょえ〜。サユリ最初のカキコの内容覚えているよね。ナニが10枚だっけ?
609サユリ@野グソ中:2008/12/08(月) 11:00:53 ID:KA07XXcZ
釣師がネカマに釣られていると聞いて急いでやって来ますた(・∀・)
610国道774号線:2008/12/08(月) 11:06:39 ID:TluzB0uI
なんか荒らされてるな〜。トラック乗ってるやつの書き込みとは思えないな。
ニートは消えてくれ。
611国道774号線:2008/12/08(月) 11:32:56 ID:0TtOhAzi
もう、1000件超えたゾェ!サユリちゃ〜ん\(≧▽≦)丿まだ…配達途中か〜昼メシ迄待とう。ん〜腹減った(・_・;)yオッ?ホットモットハケーン買っちゃぉ!
612サユリ@メシ中:2008/12/08(月) 11:54:21 ID:KA07XXcZ
そもそもニートがこんな過疎スレに来るのだろうか?
613国道774号線:2008/12/08(月) 12:46:17 ID:Iz7QpW97
>>612
ニートなめんなW

世界で一番自由な時間がある奴らだぞ

どんな過疎なスレでも現れるそれがニートっW
614mimi:2008/12/08(月) 13:39:04 ID:9/mZnyNB
人の恋路を邪魔するなよぉ
温かく見守ってあげて下さい
615国道774号線:2008/12/08(月) 14:25:13 ID:AVq3RaSQ
つか、仮にさゆりがネカマじゃなくて実在するとしよう

おまえら姫虎でかわいい女なんて見たことあるか?


まぁ頑張れ
616サユリ@様似中:2008/12/08(月) 15:15:55 ID:KA07XXcZ
姫トラなら俺のシフトレバーをトップに入れるのが上手いハズだ!
617国道774号線:2008/12/08(月) 15:51:34 ID:TJhnDR9E
誰か釣バカにメールしたヤシいるか?
618国道774号線:2008/12/08(月) 15:54:17 ID:AVq3RaSQ
つか俺のID見てくれよw
619国道774号線:2008/12/08(月) 16:10:55 ID:nzJK55Hk
別に・・・
620国道774号線:2008/12/08(月) 16:42:45 ID:VfjWD2Y/
エロドラがいると聞いてやってきますた。
621国道774号線:2008/12/08(月) 17:04:01 ID:AnOV9wbU
えーぶい?らすく?
622国道774号線:2008/12/08(月) 18:59:37 ID:fAwng3+0
>>614
ミミは彼氏出来たん?
623国道774号線:2008/12/08(月) 19:35:31 ID:PVnAWMFR
>>622
ミミ? 誰だそれ?
ってか、ここいつから出会い系になったんだ?
624国道774号線:2008/12/08(月) 19:43:33 ID:I+/dkoHO
サクラか
625国道774号線:2008/12/08(月) 20:51:22 ID:qGCEHkdQ
エアドラ〜 逝ったか? ケータイ2台使って独り芝居楽しいよな〜 はんかくせ〜ぞ〜
626国道774号線:2008/12/08(月) 21:48:55 ID:Yml15Qiy
函館に来る方いませんか?
627国道774号線:2008/12/08(月) 22:06:52 ID:nzJK55Hk
>はんかくせー

何語??
意味解りまへんwww
628サユリ@ちんこ痛い:2008/12/08(月) 22:12:13 ID:KA07XXcZ
日勝峠日高側下り車線で白いトレが事故っちょるね。
K察の誘導に従いましょうね。
629国道774号線:2008/12/08(月) 22:21:35 ID:qGCEHkdQ
>>627
お前 はんかくせ〜よ 阿呆 ぼけ 馬〇 キチガ〇 など他〜
630国道774号線:2008/12/08(月) 22:50:17 ID:Dk0UqgHK
ゆるい下りのアイスバーンでL字やT字の右左折で
トラックが横すべりして路肩に落ちそうになった時の対応を教えて下さい。
631国道774号線:2008/12/08(月) 23:07:38 ID:1HgJrt1V
>>630
根性決めてアクセルいれろ! 後はカウンターだ!
632国道774号線:2008/12/08(月) 23:20:43 ID:A28wnACb
>>630
シートベルトをはずし
ドアノブに手をかけ
飛び降りる準備
633国道774号線:2008/12/08(月) 23:24:03 ID:1HgJrt1V
>>632
飛び降りたら自分の虎に轢かれる!でしょ?(笑)
634国道774号線:2008/12/08(月) 23:25:32 ID:gvvkLyMg
>>630
気合だ〜!!
635国道774号線:2008/12/08(月) 23:31:22 ID:1HgJrt1V
>>627
あんた何処の人間よ!?
北海道の人間ぢゃねーな? はんかくせぇ を知らんなんて本州のもんだろー!
636mimi:2008/12/09(火) 02:07:19 ID:4sSlX5wy
>>622
出会いは会ったんですが…前カノと別れたばかりの方で、忘れるのに時間掛かりそうでした;
なのでメールお待ちしてますぅ [email protected]
637国道774号線:2008/12/09(火) 02:32:55 ID:Er3ro22c
>>636

携帯何処の会社ですか?そのアドレス正しいですか。
638国道774号線:2008/12/09(火) 05:40:10 ID:mLcZpRkp
函館、産業道路、湯の川方面にFiveStarできたんだな!
639国道774号線:2008/12/09(火) 05:43:03 ID:D8cB3DHP
>>636
はんかくせぇ ok
640国道774号線:2008/12/09(火) 06:21:43 ID:Er3ro22c
ウッ?なんかくせぇ〜(≧▽≦)丿
641国道774号線:2008/12/09(火) 07:20:58 ID:17wUgfXw
>>630


峠の下りの走り方


とりあえずニュートラに入れてやればぉK


燃費もいいし、速度制御装置も関係ないぜ


今流行りのエコだぜ
642サユリ@網走中:2008/12/09(火) 07:29:29 ID:+lWMLky3
うぅ…
眠い…
半覚醒だ
643国道774号線:2008/12/09(火) 07:30:57 ID:4La+T7wF
>>641
ニュートラルで下ると、アイドリングの分の燃料が必要だが、ギヤーを入れたままアクセルOFFで惰性で下れば、燃料がカットされるのでこちらのほうが燃費が良くなる。
644国道774号線:2008/12/09(火) 08:09:59 ID:Er3ro22c
もう、此処には…サユリは居ないよ。

僕とメールしてるから。
645国道774号線:2008/12/09(火) 08:51:05 ID:uy93znNv
>>644
エアドラ会長さん
今何処にいるのでつか?
 






脳内でw













_
タヒんで
646国道774号線:2008/12/09(火) 09:21:46 ID:Er3ro22c
脳内で






女満別温泉で






サユリちゃんと混浴中だにょ〜(*‘‐^)-☆
647国道774号線:2008/12/09(火) 09:29:49 ID:dMw1EK/R
>>638
fivestarってなんですか?
648国道774号線:2008/12/09(火) 10:06:05 ID:Er3ro22c
★★★★★
ジパングだよ。
649国道774号線:2008/12/09(火) 10:24:14 ID:4NWk4Mog
>>630 
 
ブレーキ踏みッパ! 
 
華麗にしねます
650国道774号線:2008/12/09(火) 11:27:37 ID:4La+T7wF
オ○ルジャ○ンラ○ンの、変な猫の看板付けたやつ、対向来てるのにちんたら捲ってんじゃねーよ!
対向車、ビビって止まっちゃったじゃないか!

ホント、はんかくせ〜な。
651国道774号線:2008/12/09(火) 12:05:35 ID:BRjDCMwN
>>650
フレッシоトランスポ○ト

652国道774号線:2008/12/09(火) 12:13:42 ID:Er3ro22c
ゲッΣ(T▽T;)グワーンみつかっちまったか!

フレッシュトランスポート
ジャパンライン
旧、全日本ライン
のオイラが通りマスルが・・・・がなにか。
653国道774号線:2008/12/09(火) 12:26:37 ID:4La+T7wF
>>651
箱に書いてるのは、会社名じゃないんだ?
ありがとう!
654国道774号線:2008/12/09(火) 14:52:15 ID:Ew+brL9/
ALL JAPAN LINE
655国道774号線:2008/12/09(火) 15:21:23 ID:uy93znNv
>>644>>652>>654
AIR JAPAN NEET
656国道774号線:2008/12/09(火) 15:23:05 ID:wyKdqOfx
>632
コーヒー吹いた(爆)ナイス!
657mimi:2008/12/09(火) 15:57:11 ID:4sSlX5wy
>>637
携帯じゃないですよ。msn(マイクロソフト)は
pcアドです いたずらじゃないょ
658国道774号線:2008/12/09(火) 16:19:41 ID:/u4dcShW
三川か川端辺りから274砂利ねっこり積んで40〜50で走ってる昭和のぼろくそダンプ邪魔くさいぞ!
積みすぎだってチクっちゃうぞ!ドルフィンとグレート
659国道774号線:2008/12/09(火) 16:40:50 ID:8usM/Ubk
>ねっこり積んで

これ何処の方言?
660国道774号線:2008/12/09(火) 16:54:27 ID:Er3ro22c
>>636の@ホッとメールって、PCなんだ。また…新しい電話会社出来たのかと思ったよ。

…で、メール女の子から来ましたか。僕は、サユリちゃんとメル友してるけど。変な人達からのメールは全部ポイッ〜〜〜っとね。
661国道774号線:2008/12/09(火) 18:49:15 ID:Z6RvANtv
hotmailとか普通は捨てアド専用なんだが・・・
それで悪戯じゃないとか言ってるヤツってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
662mimi:2008/12/09(火) 18:53:55 ID:4sSlX5wy
>>661
ここで本アド晒せないでしょ、女だし。
なので初回連絡用のアドレスですけど(・_・;)
663国道774号線:2008/12/09(火) 18:57:31 ID:Z6RvANtv
出会い系逝けよカスwwww
664国道774号線:2008/12/09(火) 21:11:50 ID:SzAV64S0
公共住宅に公私混同で大型トラックで帰ってくるな、バカ!
安っぽい会社は問題おこすまで何やってもいいのかよ?
北海道は特に多過ぎ

朝早くにエンジンかけられて目が覚めて寝不足になるし子供は起き出すし…

トラック協会?警察?
どこに言えばいいんだろ?ここまで言っても知らぬ存ぜぬを貫き通す会社名と車両登録番号、ドライバーの住所、個人名晒すぞ!

665国道774号線:2008/12/09(火) 21:33:39 ID:tuR1DSOQ
>>664
かってにすれば
666国道774号線:2008/12/09(火) 21:34:17 ID:Er3ro22c
公開…乙!
667国道774号線:2008/12/09(火) 21:55:54 ID:xynbP4M7
まず、そこの運送会社に電話で苦情。
668国道774号線:2008/12/09(火) 22:05:44 ID:Er3ro22c
うるせー奴だな〜で切られるのがオチ!仕事なんだから、文句言ってんじゃねーよ。おーきなお世話だバカ助が…文句あるヤツは死ねよ。くたばれよ!
669国道774号線:2008/12/09(火) 22:11:16 ID:+lWMLky3
>ID:Er3ro22c
サユリがネカマと判明してファビョってんのか?w
670国道774号線:2008/12/09(火) 22:15:41 ID:M5ztCjhg
江別の雅〇送てまだあるの?
671国道774号線:2008/12/09(火) 22:16:29 ID:JOd2Dcy1
スミセキってどんな会社かなぁ?。
札幌走ってると結構見るね。
デカイ会社?
672国道774号線:2008/12/09(火) 22:46:34 ID:Er3ro22c
>>669
あの写メやっぱ…ガセだったのか?なんか…!?オマエがサユリだな。オレも他人の写メ使っといて良かったゾェ!
673国道774号線:2008/12/09(火) 23:14:48 ID:+lWMLky3
>>672
サユリ@野グソ中は俺だが、お前とメールのやり取りしてたのは俺じゃないぞwww
674国道774号線:2008/12/09(火) 23:58:48 ID:Er3ro22c
釣られてやんのバーカ。

サユリは、隣りに居るよ。リアルに小樽迄迎えに行ったよ。今、一緒に居る。メル友する必要も無い。残念だったね。
675国道774号線:2008/12/10(水) 00:08:08 ID:+lWMLky3
ずいぶん小物狙いの太公望ですことwwww
こんな程度で釣り宣言ってw
ネカマにメアド晒して悔しいの?www
676国道774号線:2008/12/10(水) 00:27:10 ID:ComiqtTD
>>664
お前が住んでる所がボロいからじゃない?
俺のアパートにもヘッドで帰って来る人居るが 防音ちゃんとしてるから全然気にならないぞっ!
良い家に引越せや(笑)
677国道774号線:2008/12/10(水) 00:31:16 ID:zw/W766n
>>675

因みに、あのメアドはとっくに作り替えてもう無いからね。それに、メインのアドじゃ無いから捨てても問題は無い。

あと…>>アンカー付けようね。誰にカキコなんだか?サッパリわからんよ。
678国道774号線:2008/12/10(水) 00:45:10 ID:AnsBSrrd
>>677失礼w
>674のアホにもアンカーの件、言っとくわw

サユリ@ズベ公が隣りに居るにしちゃあ、頻繁にカキコしてるな。
お前、早漏か?
すぐ終わっちゃう人か?
679国道774号線:2008/12/10(水) 01:28:09 ID:zw/W766n
>>678
何も一緒に居るからって、年がら年中してる訳ないやろ。二人でいろんなヤツのカキコ見て、バカだね〜って、楽しんでんだよ。でも、21で2tの姫トラってカワイイと思う。可愛いし、あっちも強いし…トトト失礼…
680国道774号線:2008/12/10(水) 01:46:50 ID:AnsBSrrd
昨日今日会って、年がら年中もないだろwwww
ツメが甘いな〜w

もう楽になっていいんだよ?w
681国道774号線:2008/12/10(水) 01:47:47 ID:4SJx6uX+
苦労ネコ32○○
かなりアレだなwww
682国道774号線:2008/12/10(水) 01:53:01 ID:zw/W766n
>>678

677失礼って…674のアホもオレじゃい。知ってて書いてんな。いてこますぞ( ̄^ ̄#)ゴルァ!!
683国道774号線:2008/12/10(水) 02:07:40 ID:zw/W766n
ジャパンライン…ヨタネコ号舐めたらアカンゼヨ。 サユリは貰ってくぜ!

684国道774号線:2008/12/10(水) 02:38:20 ID:mpjyAH9k
>>683
頭大丈夫かな 一回さ精神科に行った方良くない… 妄想と現実が解る内に逝けよ
685深夜はヒマじゃ:2008/12/10(水) 02:45:23 ID:zw/W766n
ワロタ!

2チャンだから、遊んでんだよ。現実は…ただの牛丼屋のバイト君です。お暇な時間たつぷ〜りアルヨ〜ン!あのメアドもサユリもぜーんぶ作り話って解ってるよね。
686国道774号線:2008/12/10(水) 05:16:38 ID:jVjTbYG4
>>674
一緒に居るなら2ちゃんに来なくていいだろ。
死ねよカス。

ってかお前は何が楽しくてここに書いてんの?
ここにお前のお友達は居ないから勘違いするなよ。わかったかい?
687国道774号線:2008/12/10(水) 06:30:29 ID:16LpGVMK
>>662
あんた黙って【会員制出会いサークルなでしこ】でライブチャットしてれ
688国道774号線:2008/12/10(水) 06:34:22 ID:q7xqlIrT
これから冬なんだし 荒らされたらレポートもらえんくてさ 前から読み返すの大変
689国道774号線:2008/12/10(水) 07:35:21 ID:zw/W766n
北海道バイバイ…ばっかい線セイコーマートの女性店員サユリは、北海道にお返ししました。今朝函館発の青森行きで北海道サヨナラしました。リアルに北海道スレッドも今を持ってサヨナラします。お疲れ様でした。
690国道774号線:2008/12/10(水) 09:18:54 ID:Yn5jn3Rm
>>
ナンバー借りてる個人所有のトラックの人なんかよく家に持って帰ってるよね
そういう会社に電話しても無駄だと思うよ
ひと昔よりだいぶ減ったけど個人所有のトラックはまだまだたくさんあるよ
みんながみんな持って帰る訳じゃないけどね
691国道774号線:2008/12/10(水) 09:53:44 ID:pxBkGjPm
日勝通行止めなの?
692国道774号線:2008/12/10(水) 10:01:17 ID:jui3qSH0
>>690
名義借りてるような雰囲気があれば、運輸局にチクればOK
693:2008/12/10(水) 11:43:59 ID:ptWCuZph
アホどもが!
694国道774号線:2008/12/10(水) 12:03:53 ID:gw5xi0Xw
北海道でおっかけメインでやってる会社ある?
大変だけど実入りが良いからやってみたいんだが
695国道774号線:2008/12/10(水) 12:04:31 ID:Yn5jn3Rm
>>692
俺はチクる気ないよ
知り合いほとんどナンバー借りてる人だし
説明はしないけどチクっても無理だし
696国道774号線:2008/12/10(水) 12:58:46 ID:jui3qSH0
↑会社に電話されたくない、お上にチクられたくない気持ちが
文面から見えみえだなw
697国道774号線:2008/12/10(水) 13:22:08 ID:3IvVoOF7
ナンバー借りと持ち車の違いはわかりますか?
俺は持ち車なので合法
698国道774号線:2008/12/10(水) 13:53:25 ID:YD28ArDs
鴻池の事務所のネーチャンたちってキャバ嬢系おおくね?
699国道774号線:2008/12/10(水) 14:07:12 ID:wm5JpudS
>>697
どう違うの?
おせーて!
700国道774号線:2008/12/10(水) 14:32:01 ID:2EAOc7tZ
小樽の石井○輸、町金から500万借りてるwa
金利13%(^_^メ)
バトル開始っ〜!
アチョー!
701国道774号線:2008/12/10(水) 14:33:20 ID:Yn5jn3Rm
>>696
別にチクってもらって結構
会社から給料もらってるし純利益をボーナスとしてもらってるから普通の会社と事務的に同じだから
702国道774号線:2008/12/10(水) 14:55:30 ID:hLnGchVK
ナンバー貸しって基本的に緑ナンバー付いてるだけだからその名義だけ
法人から借りる。車両は自分で維持管理する。
俺は大特や車両系あるから自分名義の重機を輸送したり現場作業もやる。
あまり手広くやるなら会社立ち上げたほうがいい。 


いち個人事業主のたぐい
703国道774号線:2008/12/10(水) 15:10:31 ID:JFBJ4Vew
>>668 今時そんな対応してる会社あるか?潰れるのも時間の問題だな。頭悪いな
704国道774号線:2008/12/10(水) 15:42:54 ID:zw/W766n
>>703はんかくせぇ野郎だなぇ。
直子で〜す。
nanko19@ezweb.ne.jpメル友希望で〜す!
2t姫トラ19才札幌○○○運送で〜す!彼氏募集中!!
705国道774号線:2008/12/10(水) 15:53:31 ID:Yn5jn3Rm
>>703
それがまた潰れないんだわ貸してる会社もメリットあるし
頭悪いとかの次元じゃないよ
今どきとかって
昔より今の方多いかもよ
新規の会社なんか白ナンバーの仲間集まって起した会社たくさんあるべさ
706国道774号線:2008/12/10(水) 18:15:06 ID:q7xqlIrT
>>700
石原じゃなくて?
707国道774号線:2008/12/10(水) 20:34:38 ID:JcrmFNhg
本当に景気悪いな。うちの会社も時間の問題だな〜。車買ったばっかりでローンあんのにどうしたらいいんだ〜。
708国道774号線:2008/12/10(水) 20:52:29 ID:njbr9NMw
>>664が言ってるのは、ナンバーの貸し借り云々、合法違法云々じゃなくて、
住宅街にトラックで帰ってくんな!ってことでしょ。
音も気になるけど、住宅街だとデカくて邪魔だし。
個人所有だとしても、正規の車庫に置けってこと。
それが自宅にちゃんとあるんなら文句言えないけど、まさか道路が正規の車庫だ
なんて、言わないよねぇ。
709mimi:2008/12/10(水) 21:57:55 ID:VL8Td6bw
>>687
宣伝ありがとうございますぅ<(_ _*)>
ところで貴方はどなた?
710国道774号線:2008/12/10(水) 23:18:11 ID:zw/W766n
704>>の直子で〜す。携帯nicoちゃん。
711国道774号線:2008/12/10(水) 23:59:20 ID:Ss2F3G2n
>>707買ったおまえが悪い
いつもなら今日は茄子の日
今年から出なくなった
712国道774号線:2008/12/11(木) 00:36:09 ID:egxp1jzD
みんな ぼー茄子出たのかい?
713国道774号線:2008/12/11(木) 02:20:42 ID:GD/ITxBS
おいらは茄子30マソ
今時なら良い方かな?
714国道774号線:2008/12/11(木) 02:51:08 ID:A6QNUoSk
なおこのアドが「なんこ」になってる件。 
 
あ、バカなんだって思った。
715国道774号線:2008/12/11(木) 05:04:36 ID:egxp1jzD
皆さん、茄子出たみたいっすね。俺、出なかった。
716国道774号線:2008/12/11(木) 08:19:10 ID:TJANf6KI
北雄って会社経営厳しいのかな? ベンツひきずりのケッツのタイヤ一本しかはかないでしかもつるつるだったよ、余り見ないから厳しいのかなって
717国道774号線:2008/12/11(木) 08:38:17 ID:5JylXxoJ
ベンツの引きずりは元から1本だよ
718国道774号線:2008/12/11(木) 09:21:01 ID:GpBosHyu
北海道通運と札樽ならどっちが働きやすいですか?
719国道774号線:2008/12/11(木) 09:25:13 ID:fLWHSeXJ
doutsuu
石E逝く!
720国道774号線:2008/12/11(木) 09:41:11 ID:vtTeXzql
>>718道通かな!
721国道774号線:2008/12/11(木) 09:46:34 ID:TIaFJJQQ
>>718
悪い事言わんから道通にしろ
722国道774号線:2008/12/11(木) 15:16:00 ID:8UUOIXKC
高速50キロ制限で渋滞@千歳あたり。
723国道774号線:2008/12/11(木) 16:22:35 ID:W7eHb6Qp
道通・札樽・栗林・三ツ輪・札通
道内大手どこが良い?
724国道774号線:2008/12/11(木) 16:26:14 ID:W7eHb6Qp
他に、
日標・北興・胆西・道央通商・ユート・YG
道内下請けどこが良い?
725国道774号線:2008/12/11(木) 16:36:18 ID:yH9bdyev
全国大手が良い
726国道774号線:2008/12/11(木) 16:55:21 ID:jcsdmv6a
>>716
ベンツの、ひきずりはフロントとリンクして動くから。
バスにも、あるべさ。まさか、釣り?
727国道774号線:2008/12/11(木) 17:04:03 ID:qxj2K1Kk
俺はベンツの2デフだけどな!低夢だけど…
728国道774号線:2008/12/11(木) 17:11:56 ID:Sdzr6PGu
日勝大変なことになってるぞよ
729国道774号線:2008/12/11(木) 17:13:29 ID:1hFa3J3P
>>728
詳しくお願いします
730国道774号線:2008/12/11(木) 17:48:20 ID:Nok4jb90
先月で会社Closeしてさ〜
プータだよ この時期どうもならんし

参ったな
良かったのは車だけ・・・
731国道774号線:2008/12/11(木) 17:53:36 ID:GpBosHyu
>>719-721
教えていただきありがとうございます
友達が事務でどっちかで働く感じで迷っていたんです
事務でも北海道通運の方が良いのでしょうか?
北海道通運は運送業界の中では良い会社なんですか?
732国道774号線:2008/12/11(木) 18:22:08 ID:3i78Ezn9
>>731
運送の事務は根性無いと続かないんじゃ?&こんな時期に求人出してる運送事務に行く気にならないなあ…
…と、某運送の事務がカキコしてみる。
733国道774号線:2008/12/11(木) 18:53:02 ID:GpBosHyu
>>732
返信ありがとうございますこの時期に募集していますが、どちらも新卒採用なので採用は4月からだと思います
運送の事務はやはり大変なのでしょうか?
どういった点がきついのですか?
友達に根性がいると伝えておきます
734国道774号線:2008/12/11(木) 19:23:00 ID:3i78Ezn9
>>733
どっちの会社も繋がり無いんで想像も入るけど…

まず車通勤可能でないと採ってくれないと思う。
運送屋って交通の便が悪い場所に多いし、内勤でも早番遅番あったり、締日前後は深夜まで残業の可能性もあるし、
近場の支店のお使いや出張の移動がマイカーだったりするから。

何と言うか…例えクレーム電話ガンガン受けても
次の日には気持ち切り替えて働けるようなタフな人なら向いているかなあ?
あと、体力も必要かね。
735国道774号線:2008/12/11(木) 21:32:35 ID:r5r3ro0i
恵庭の巨都運輸、ドライバー募集してるでしょ。
あそこ、まぁまぁじゃない?
736国道774号線:2008/12/11(木) 22:51:40 ID:z6qVLFv0
今のご時世だと大手食品を扱ってる運送屋以外は何処も危ないんじゃない? 景気悪くても食わない訳にはいかないからなぁ
737国道774号線:2008/12/12(金) 09:10:57 ID:tAW6PUoj
R234安平工業団地入口付近トレーラー事故。
安平工業団地迂回。

安平工業団地上りでコンテナが余して渋滞中。
738国道774号線:2008/12/12(金) 09:36:05 ID:Ir9sfYUH
>>737
そのコンテナどちら向き?
苫小牧向きで渋滞中!
739国道774号線:2008/12/12(金) 09:57:29 ID:KR0kzyXQ
小樽は景気悪いね 運輸は特に悪い。 負債、億こえたら再建は無理だべ
740国道774号線:2008/12/12(金) 11:12:10 ID:3jIQZVfB
主にグリコを積んで本州走ってる漏れは勝ち組
741国道774号線:2008/12/12(金) 11:16:22 ID:D6gnwigL
日勝 トレチンタラ走るな 狩勝 走らんかい
742国道774号線:2008/12/12(金) 11:22:36 ID:K2I+7lca
>>741そのチンタラ走ってるトレまくれない貴方が狩勝に廻れ
743国道774号線:2008/12/12(金) 11:55:50 ID:KR0kzyXQ
グリコって一粒で百bだっけ
744国道774号線:2008/12/12(金) 12:17:41 ID:NgxMBGBc
一粒三百米だよ。
745国道774号線:2008/12/12(金) 12:57:15 ID:TuLUSMAT
しずない…ジャマイカ!?左側を走りやがれ!
746国道774号線:2008/12/12(金) 13:32:12 ID:WfBYAB5P
>>740 グリコ製品を作ってるならまだしも、運んでるってだけで勝ち組って言えるところが負け組っぽいな
747国道774号線:2008/12/12(金) 14:08:26 ID:omfXsNhh
あん
748国道774号線:2008/12/12(金) 14:10:13 ID:KCbUCtxG
↑言うよね〜
749国道774号線:2008/12/12(金) 14:25:20 ID:NgxMBGBc
プッチンプリン舐め回してええ!!!
750国道774号線:2008/12/12(金) 14:59:14 ID:SxL/SWDi
>>734
教えていただきありがとうございます
運送会社の事務は根性が必要だし、残業も多いんですね
ありがとうございました。
751国道774号線:2008/12/12(金) 16:51:41 ID:tpMVCNUD
グリコなんてキツネ目の男が出てきたときに会社傾きかけてたじゃん
752国道774号線:2008/12/12(金) 17:39:36 ID:dbN3OjPW
>>750
ぬるめの部署もあるにはあるけどね。
うちの会社のそういう部署は異動が無い契約の人が担当で当面辞めそうに無いです。

新卒総合職ならまずそんな部署には配属は無いと思うし、
運送の『事務職』も総務経理情シスなどの他に、
送り先や荷主さんからのクレームや問合せの多い部署もあれば、
事務とリフト乗ってる時間が半々位の人も居るし、
残業時間も会社や部署でまちまちだよ。
毎日18時〜19時には帰ってる人も居れば常に残業三桁な人も居る。

あと、総合職なら支店の存在する所はいつか異動先になる可能性もあると思って下さい。
753国道774号線:2008/12/12(金) 18:12:38 ID:KR0kzyXQ
グリコ事件は謎だったなー
あの時代 ポッキーが消えたよな

勝ち組かー
754国道774号線:2008/12/13(土) 04:14:54 ID:VUXpRDEi
おい、何処の業界も残業あるし根性も必要だからな、ある意味この業界はまだましかもよ、厳しく見込みを追求される営業や長時間拘束で安月給の飲食…等。何処も同じもんだ
755国道774号線:2008/12/13(土) 05:02:51 ID:6zElmWtG
日勝の十勝側、間違いなくお祭りになるぞ!
やっと越えてきたm(__)m
756国道774号線:2008/12/13(土) 05:28:21 ID:SWZLRI0a
石北 マジ怖い
757国道774号線:2008/12/13(土) 06:13:13 ID:3ZdTvMCk
日勝も石北もデラデラ?
758国道774号線:2008/12/13(土) 08:27:24 ID:d+WXsYyb
日勝なんか昨日からだょ〜樹海もね〜
みんな頑張ってね〜
759国道774号線:2008/12/13(土) 09:00:57 ID:noeak3ea
デラデラ祭りだなこりゃ。歩くのも困難なくらい氷の上に水が溶けだしてる感じ。
760国道774号線:2008/12/13(土) 09:22:15 ID:dRk15oEe
皆さんご安全に〜
761国道774号線:2008/12/13(土) 09:43:40 ID:6Nh10dZ0
根本的に氷の上をゴムで走るって発想が間違ってる
762国道774号線:2008/12/13(土) 11:16:02 ID:SWZLRI0a
俺、来年五十だし老後のこと考えないとなー
この年じゃ 転職先ないし トホホ(>_<)
763国道774号線:2008/12/13(土) 11:25:09 ID:QDW/vPiO
50の人が2ちゃんにいる事に驚愕
764国道774号線:2008/12/13(土) 12:00:30 ID:Q2xh3uGg
>>761


俺のスパグレは特別仕様でキャタピラだぜ


どんな道でも走れるぜ


俺の後ろはいつでも渋滞だぜ


札幌〜函館でたった12時間しかかからないんだぜ?

765国道774号線:2008/12/13(土) 12:27:47 ID:SZ8dkHWY
やっぱりキャリアは携帯か?

766国道774号線:2008/12/13(土) 12:41:10 ID:vhxW1S3V
50の人が顔文字使ってる事に驚き。
767国道774号線:2008/12/13(土) 13:01:22 ID:SLlONmWG
50の人の大人気ぶりに嫉妬
768国道774号線:2008/12/13(土) 13:02:54 ID:isb5U3eb
道南の方は雪降ってる
かな?
明日函館に行くんだけ
ど、冬の5号線苦手なん
だよね〜
769国道774号線:2008/12/13(土) 15:13:59 ID:FbanVDsc
デラデラって言うな〜!デラデラって言い方が嫌いなんだ!首筋がかゆくなる!ヘロンとかプッチンとか言い方変えろ〜!!!
770国道774号線:2008/12/13(土) 15:17:24 ID:TppkQFNR
デラデラベッピン
771国道774号線:2008/12/13(土) 15:22:22 ID:Wyg0Orhc
デロンデロン
772国道774号線:2008/12/13(土) 15:53:42 ID:fJ9cFDeW
デロリアン
773国道774号線:2008/12/13(土) 15:55:04 ID:F+t7DJ2v
ツルツルでよくねぇ?
774国道774号線:2008/12/13(土) 16:03:08 ID:Wyg0Orhc
ツルツル=パイパン
775国道774号線:2008/12/13(土) 16:11:51 ID:eb0ksNnq
しかし、つまんねえスレだな
776国道774号線:2008/12/13(土) 16:19:41 ID:QDW/vPiO
毛無峠=パイパン峠
777国道774号線:2008/12/13(土) 17:14:59 ID:g2MzQBAH
Aさんは札幌方面マイナス、Bさんは函館方面マイナス。無線でのひとコマ
A「スライドどうも〜Bさ〜ん!お疲れ様〜」
B「ハイハイってね〜、お疲れ様ッすよ〜。」
A「とりまえず玄関から来ましたケドね〜ずっとパンパン良馬場でしたよ〜ぃ!」
B「まるまる〜!こっちはね〜シズカちゃん下って万べぇストレートからニュルニュルだったね!」
ニュルニュル!?
778国道774号線:2008/12/13(土) 18:56:16 ID:fJ9cFDeW
ヘビだらけ
779国道774号線:2008/12/13(土) 19:09:19 ID:SWZLRI0a
鰻だべ
780国道774号線:2008/12/13(土) 19:42:51 ID:noeak3ea
ローション路面。
781国道774号線:2008/12/13(土) 20:02:53 ID:NRZ01yY1
>>780
言うよね〜 使わせて頂きますw
782国道774号線:2008/12/13(土) 21:40:33 ID:7ZaX6pdS
>>776
吹いたww
783国道774号線:2008/12/13(土) 23:08:55 ID:Jiq10x6K
>>769
ヘロン?プッチン?
聞いた事無い!
勝手に首筋痒くなってろや
784国道774号線:2008/12/13(土) 23:09:42 ID:QDW/vPiO
>>782 
ありがとうwww
785国道774号線:2008/12/14(日) 00:49:35 ID:nB0zOl18
前荷で中山峠登れるかな?
786国道774号線:2008/12/14(日) 02:18:04 ID:10Cg2x6k
>>785
大丈夫 登れるよ
787国道774号線:2008/12/14(日) 03:29:37 ID:oewwlHun
>>782 
全米が?
788国道774号線:2008/12/14(日) 06:06:14 ID:pvvn+msO
>>777ブラックノ時
使うよ
ハンドルが
ニュルニュルな感じ
ワダチカラ飛び出そうな
789国道774号線:2008/12/14(日) 06:57:54 ID:klKOY2a9
日勝越え週に三回 マジ疲れたゾィ
790国道774号線:2008/12/14(日) 07:33:20 ID:gRTMy7AC
>>789
定期便乙
てか北○運輸の久遠って家ないのか? 中小屋手前か新港のセコマで寝てるけど
791国道774号線:2008/12/14(日) 08:22:14 ID:mQcsukyx
>>769
名古屋か?
792国道774号線:2008/12/14(日) 09:47:35 ID:2a9gV4j0
>>789
俺は1日に日勝2往復
だぞい
1週間で12往復は疲れ
るぞぃ
793国道774号線:2008/12/14(日) 10:22:39 ID:FIW1O6N8
前にも投稿したんだが採用が決まり明日から来い!って言われたので行ったらそろそろ1ヶ月帰ってないオレって一体…
794国道774号線:2008/12/14(日) 11:03:59 ID:gRTMy7AC
>>793
着発地獄乙
795国道774号線:2008/12/14(日) 12:29:00 ID:gfPhaDz9
↑言うよね〜
796国道774号線:2008/12/14(日) 12:29:17 ID:cheT2/9/
今の季節、車内でエンジン切って何時間も眠っているのって
ベバストヒーターついているの?なかったら凍えそうだよね。
797国道774号線:2008/12/14(日) 13:38:24 ID:pvvn+msO
>>793  釣りか?
詳しく書きなさい
798国道774号線:2008/12/14(日) 14:23:48 ID:2Sd6Gejx
>>796
ラウンドをピシャッと閉めて、マットに毛布で生き残れる。
ベバストって温度調節してもいまいち適温に出来ないんだよなぁ…orz
799国道774号線:2008/12/14(日) 14:32:40 ID:Cmv8W1YG
スミセキっていい会社?
800国道774号線:2008/12/14(日) 14:33:05 ID:PVMwHWxp
>>793
>>333>>348かい?
魚の本州便は着発多いんでない?
801国道774号線:2008/12/14(日) 15:28:01 ID:E4DyR6Of
過酷すぐるwww
それじゃドライバーも減って当然w
802国道774号線:2008/12/14(日) 16:32:26 ID:klKOY2a9
師走休み無し
803国道774号線:2008/12/14(日) 22:31:26 ID:klKOY2a9
五十肩だ
804国道774号線:2008/12/15(月) 00:19:23 ID:V1bgou84
エキスのヘッドさんよ〜
軽油になんか混ぜてません?普通の臭いじゃないょ
805国道774号線:2008/12/15(月) 00:52:06 ID:165pzPVw
>>804
ニトロ
806国道774号線:2008/12/15(月) 01:11:10 ID:uVcRkgAT
ストーブの匂い?
807:2008/12/15(月) 03:00:28 ID:PbdSALaX
エキスって?
808国道774号線:2008/12/15(月) 03:10:01 ID:bCaNaQiQ
>>807
性能
809国道774号線:2008/12/15(月) 04:10:40 ID:jx5s3s+j
シルバーフェリーで暴れたのどこのウテシよ?
810国道774号線:2008/12/15(月) 04:52:23 ID:2pPc0KxS
最近?何時発のどっち行き?
811国道774号線:2008/12/15(月) 06:43:56 ID:Hp0Vz/+5
随分と雪降るな
812国道774号線:2008/12/15(月) 07:20:29 ID:0XZHPpmW
峠で、レジャーに煽られて道譲ってた奴が、只今274激走中。
畳出てると違うね〜
813国道774号線:2008/12/15(月) 08:54:47 ID:OZn88gJA
>>804
現行プロフィアだった?
だとしたら触媒のスス浄化装置が作動してるとスゴい匂い&真っ白い排気がモクモク出るよ。
814国道774号線:2008/12/15(月) 09:22:58 ID:jx5s3s+j
>>810
最近の話みたい
どっち行きかはわからない
815国道774号線:2008/12/15(月) 11:18:27 ID:ZDM7SFAb
DPRの煤浄化は面倒だよな〜
アイドリングの回転数上がったまま20分ぐらい待たないと・・
黒い煙出ないだけでエコじゃないな
816国道774号線:2008/12/15(月) 12:37:58 ID:vKENW8Fn
>>796
登山用の‐30℃対応のシュラフ積んでるんで全裸でも寝れますよ!
817国道774号線:2008/12/15(月) 13:22:49 ID:djqR9bjl
関東情報つぶれました
ライズ
その他協力会社は
大丈夫ですか?
818国道774号線:2008/12/15(月) 14:08:05 ID:OSdfYi37
>>817
ソース希望します。
ホントならやばいです。
819国道774号線:2008/12/15(月) 14:18:35 ID:djqR9bjl
>>818 まじだよ
本日付けです
820国道774号線:2008/12/15(月) 14:28:21 ID:Fh+pNa6o
809>>
ちょいまえに八戸朝下りでMA○DAと浪速○輸(^^ゞが仲良く酒のんでて下船1時間前には怒鳴り声上げて
言い合いしてた
上半身裸になってさ〜
エライ迷惑 まわりの事考えて飲めや
821国道774号線:2008/12/15(月) 14:39:09 ID:OSdfYi37
>>819
そうですかぁ。 あなたのトコは平気?
ウチ、おわた、、、。
822国道774号線:2008/12/15(月) 15:42:27 ID:kDnF1eOB
たいち…落ちてた。

もう、レッカーされたべか?
823国道774号線:2008/12/15(月) 15:44:06 ID:djqR9bjl
>>821我が社は危険
824国道774号線:2008/12/15(月) 15:45:11 ID:k3+T0M8o
↑ キャリー ?
825国道774号線:2008/12/15(月) 16:46:26 ID:bD8B8iSj
>>823
系図さんごめんなさい一緒に職安逝きましょう
826国道774号線:2008/12/15(月) 17:01:19 ID:V1bgou84
たいちって事故多いね、こないだも337でゴロンしてたし、キツイのかね?
827国道774号線:2008/12/15(月) 17:08:45 ID:D8FrWFsj
太一ってどいつもこいつもDQNな走りしてるイメージしかない
828国道774号線:2008/12/15(月) 17:28:25 ID:vKENW8Fn
来週フェリーターミナルで飲酒検問やるみたいだな!
もっと早くやれっつーの!!
829国道774号線:2008/12/15(月) 17:36:16 ID:kqYf/I3K
これからおまんこし
830国道774号線:2008/12/15(月) 19:09:43 ID:hdw0jhpn
北海道の冬で陸送するほうがおかしいだぞ。
831国道774号線:2008/12/15(月) 19:13:19 ID:uVcRkgAT
>>828
抜き打ちでやれっつーの
シルバーの宴会はうるさ杉だ!
832国道774号線:2008/12/15(月) 19:24:01 ID:kDnF1eOB
>>828
どこのターミナルだべか?
833国道774号線:2008/12/15(月) 19:58:05 ID:tbYyHyfu
明朝、八戸港。
834国道774号線:2008/12/15(月) 20:49:57 ID:k7Jtoj0m
>>831
仲間に入れないヒキコモリ・・・壁を見ながら酒呑んでセンズリかシルバークイ○ン
835国道774号線:2008/12/15(月) 21:00:12 ID:djqR9bjl
>>831 いやなら乗るな
836国道774号線:2008/12/15(月) 22:09:39 ID:k7Jtoj0m
>>835に賛同!サロンで盛り上がってる連中より センズリ部屋でカップめんのすする音や、コンビニ袋のガサガサの音の方が迷惑ですから!たまに壁蹴飛ばしてやるけどね
837国道774号線:2008/12/15(月) 22:50:27 ID:gw04nqXO
DQNは通報してやるよ。
会社名もね。
838国道774号線:2008/12/16(火) 01:23:22 ID:dcdNgIP4
>>836 いやならのるな
839国道774号線:2008/12/16(火) 01:45:42 ID:1yEniQQO
船酔いする俺は本州便に向いてないなぁ〜 気持ち悪ぅ
840国道774号線:2008/12/16(火) 02:41:43 ID:zUKFf1e6
841国道774号線:2008/12/16(火) 07:05:27 ID:uNBgtO1v
>>836

自分らだけ盛り上がって
公共の場のマナーもわからない自己中共乙!
842国道774号線:2008/12/16(火) 07:13:15 ID:O9JZ8fKN
>>839 エアサスにも乗れないんでないの?総輪エアサスなんて船の揺れだぜ
843国道774号線:2008/12/16(火) 07:24:48 ID:WtNGe1L3
>>841 835デス
本州便のウテシは
それが楽しみなんだから
そんな事言うなよ
新日海やブルーの夜便のほうが
もっとうるさい

サロンに近づかない
これでいいべ?                 いやなら乗るなと書いたが
訂正


                                                            
うるさくないのが
お好みなら
青函行けゴラァー
844国道774号線:2008/12/16(火) 07:48:09 ID:zUKFf1e6

コイツ、
必死杉でキモい
845国道774号線:2008/12/16(火) 07:58:03 ID:PvGDufti
>>841


俺も船が苦手だが、自分で運転してる物と違うだろ


ば〜か


とマジレス
846国道774号線:2008/12/16(火) 08:05:48 ID:4R8O6R8t
すべる〜
847国道774号線:2008/12/16(火) 08:35:20 ID:kAitwcYG
>>846何処、走って滑るの?
848国道774号:2008/12/16(火) 10:15:18 ID:D+Zoh4n/
奈井江の事故何処のヘッドですか
849国道774号線:2008/12/16(火) 10:26:34 ID:kAitwcYG
>>848人様の事よか、自分気をつけたら!
850国道774号線:2008/12/16(火) 10:46:13 ID:7w62BN+T
>>848
UD いすづ ふそう いずれかじゃない〜〜(笑)
851国道774号線:2008/12/16(火) 10:54:41 ID:IRgWVGe0
>>850
そうとも限らんだろ!
ベンツとかボルボとかスカニアって事もあるだろ
852国道774号線:2008/12/16(火) 12:32:19 ID:TpAUf2LB
40号事故多発
気を付けて〜
853国道774号線:2008/12/16(火) 12:51:43 ID:WtNGe1L3
>>844 事故ってね
854国道774号線:2008/12/16(火) 16:02:15 ID:jLrL+xLH
解けたな。また凍るな。滑るな
855国道774号線:2008/12/16(火) 16:06:55 ID:GJ/oRSl4
折れて対向、叩くなよ!!!
856国道774号線:2008/12/16(火) 17:58:49 ID:Z6n46KoF
腕のショボイ奴は早く辞めれ!
857国道774号線:2008/12/16(火) 18:35:31 ID:AUeqkqLI
最近荒れてるな。
あー眠い。
帰って寝よ。
858国道774号線:2008/12/16(火) 21:06:34 ID:0Mist1lS
スケートリンクだぜ
859国道774号線:2008/12/16(火) 21:41:08 ID:ectMpxb8
ポケモン ゲットだぜ
860国道774号線:2008/12/17(水) 00:29:39 ID:g2HbjM3R
滑った
861国道774号線:2008/12/17(水) 00:46:11 ID:hjtdGRZU
マジで?!
862国道774号線:2008/12/17(水) 02:50:30 ID:y3LCFtqK
掘った…
863国道774号線:2008/12/17(水) 05:28:40 ID:t2vsHRxi
いうよね〜
864国道774号線:2008/12/17(水) 05:58:25 ID:50Ohyktj
R275でひどい事故
やってるな〜
865国道774号線:2008/12/17(水) 06:36:17 ID:dh7Gj9x8
>>864
詳しく!
866国道774号線:2008/12/17(水) 07:22:28 ID:b1psr7H4
うむ。
867国道774号線:2008/12/17(水) 08:28:25 ID:g2HbjM3R
みなさ〜ん 年を越せますか?
868国道774号線:2008/12/17(水) 10:37:31 ID:XtigqrOu
無理でぇ〜す!!
869国道774号線:2008/12/17(水) 11:26:06 ID:aeHE+QSx
>>817
まじだよ、負債10億オーバーらしいよ、結構引っ掛かってるんじゃないのかな?
870国道774号線:2008/12/17(水) 11:56:52 ID:4v+FvU0L
あなた関係者?
871国道774号線:2008/12/17(水) 12:05:27 ID:bk91btaE
年越しは無理そう!!!
年明け内地のトレ乗るかなぁ〜
でも、むこうの道知らないし
道も狭そうだし おらに出来るべか???
872国道774号線:2008/12/17(水) 12:27:02 ID:ChdNMoGr
女に捨てられた…
873国道774号線:2008/12/17(水) 13:31:01 ID:AC+JB1gJ
>>872
おめでとぅ!
874国道774号線:2008/12/17(水) 13:45:43 ID:pIsvfeqr
男捨てた・・・
875国道774号線:2008/12/17(水) 14:10:30 ID:XNp0ITK0
年は越せるさ


一人寂しくキャビンの中で、どん兵衛たべるさ
876国道774号線:2008/12/17(水) 14:15:32 ID:XtigqrOu
>>871  ゼンリン地図とケータイあれば、結構なんとかなったぞ!たしかに道路は狭い!!
877国道774号線:2008/12/17(水) 14:29:09 ID:4eVJV0TR
コンテナ楽そうだな!

転職だな
878国道774号線:2008/12/17(水) 14:30:29 ID:4eVJV0TR
コンテナ楽そうだな!

転職だな!
879国道774号線:2008/12/17(水) 15:39:13 ID:X28CEUA9
>>869
16億です 社長など逃げました
880国道774号線:2008/12/17(水) 16:20:21 ID:vbbOj2O1
さみしい・・・
カレ氏欲しいな
881国道774号線:2008/12/17(水) 16:23:43 ID:Hyj6ng4l
社長はにげだした!!






しかし!
まわりこまれてしまった!!
882国道774号線:2008/12/17(水) 16:28:42 ID:/MyXkTT0
パルプンテ !
883国道774号線:2008/12/17(水) 16:36:23 ID:X28CEUA9
>>881
社長捕まった?会長は?
884国道774号線:2008/12/17(水) 18:22:26 ID:bk91btaE
>>876
ありがとん〜
ゼンリン持って行ってみる

でも、ぎっちよバック出来ないけど・・・
885国道774号線:2008/12/17(水) 20:24:25 ID:W/l2Ni2+
三和運輸も秒読みカウントダウン
886国道774号線:2008/12/17(水) 20:34:46 ID:xJ18E8yu
>>856

頭の弱いてめぇもさっさと降りろ。
ボケ
887国道774号線:2008/12/17(水) 20:41:14 ID:MQem+erF
>>885 どっち?
西の里?
888国道774号線:2008/12/17(水) 20:51:20 ID:M/wuDSe0
三和?
バカしか居ないから逝って当然。




889国道774号線:2008/12/17(水) 21:09:48 ID:XtigqrOu
>>884     事故に気を付けて頑張ってねぇ!
890国道774号線:2008/12/17(水) 21:16:00 ID:aeHE+QSx
系図は大丈夫なのか?かなり台数預けてたよね?
891国道774号線:2008/12/17(水) 23:24:42 ID:pcpFp9sD
作業日記
検索タグ 忍者、生き残り、自衛隊
最後尾走行中にかなりの速度で乗用車が追いついてきて先に行くかと思ったら追禁のせいか戻った。
が消えた!いねー!なんぞ???
いきなり横に現れたが感動しすぎたせいか吹いてしまった…
なんだ忍者様じゃねーかwww
892国道774号線:2008/12/18(木) 00:02:23 ID:fUmMToBH
関東は潰れて当然だね!
やってる奴がヤバイもんね
















ひ〇きだも〜ん
893国道774号線:2008/12/18(木) 00:15:41 ID:KB4CEjNy
繁忙期か?
飛脚だけど荷物かなり少ないな
894国道774号線:2008/12/18(木) 01:14:19 ID:gMCPQR0g
>>893
来週から毎年恒例の発送終了時間が3時過ぎてくるから心配すんなって!
895国道774号線:2008/12/18(木) 08:21:45 ID:H09JA8sX
≫885
どこの三和?北広島の三和は、もう無いよね?重機一本になったから、、、
896国道774号線:2008/12/18(木) 08:30:02 ID:oKSjZo2S
またひどい事故だなぁ
事故多過ぎ
897国道774号線:2008/12/18(木) 08:43:16 ID:nWVQaHTy
>>896どこで?
898国道774号線:2008/12/18(木) 09:51:21 ID:d5OCzfh/
道内事故多いっす
899国道774号線:2008/12/18(木) 13:33:33 ID:f8OK/qOM
>>895 車はあるよ
事業部が廃止かな?
900国道774号線:2008/12/18(木) 16:39:46 ID:4LvITbku
セコマのセンターっていつもごちゃごちゃだけど、なんとかならんのか?
901国道774号線:2008/12/18(木) 17:03:40 ID:U6AtCWGw
大きくなり過ぎたな、米里か江別辺りの一角に新規で建てて欲しいわ
902国道774号線:2008/12/18(木) 17:20:55 ID:f8OK/qOM
>>900なんとかなるなら
やってるべや
903国道774号線:2008/12/18(木) 18:50:33 ID:PtYtjIOX
セコマのセンター裏にまたホーム増設するみたいよ。

904国道774号線:2008/12/18(木) 19:34:21 ID:hdg99qcM
川の手前の空き地にか?
905国道774号線:2008/12/18(木) 21:20:38 ID:aAFfP9rk
けたんけ
って北海道弁らしいけど、どゆ意味?
906国道774号線:2008/12/19(金) 00:10:06 ID:AJaQpfbk
菱食いきたくないな〜
ながそうだな〜
907国道774号線:2008/12/19(金) 00:30:42 ID:VYnHRoRB
>>905
たくらんけ じゃないかな エアドラの間違いじゃない? 阿呆、馬鹿もの、キ〇ガイの意味じゃないかな?
908国道774号線:2008/12/19(金) 04:50:38 ID:n2Ltvaic
函館向き野田生の直線手前のカーブでサンキョウの中折れ止まってる。
危ないわ
909国道774号線:2008/12/19(金) 05:06:35 ID:gs+DdMi2
>>908
ありがとう
無事通過しますた(^^ゞ
910国道774号線:2008/12/19(金) 11:01:12 ID:2R0/5tmG
>905
けんたけ〜フライドチキン
911国道774号線:2008/12/19(金) 12:41:04 ID:KVh9kfvN
7の店員に恋をした…
なんて可愛いんだろう…
そして優しい…
友達になりたいっ!!
912国道774号線:2008/12/19(金) 12:55:56 ID:gvCQPABf
>>911 安心しろ!
その店員は君に眼中無いから
けど、ウテシやってると拘束時間長いから出会いも無いよなぁ〜
913国道774号線:2008/12/19(金) 13:03:54 ID:e0mVo3k9
また事故か〜
914国道774号線:2008/12/19(金) 13:52:30 ID:MPgT26j1
>>911行く楽しみが出来て良いですな。
915国道774号線:2008/12/19(金) 14:52:13 ID:K/3RG7cm
日勝峠どうですか
916国道774号線:2008/12/19(金) 15:14:42 ID:mOFPmrTY
セコマの積み込み待ちの台数半端じゃないな、あんなに他社の前の道路
並んでたら問題になりそう
917国道774号線:2008/12/19(金) 15:43:08 ID:kQC+Xt1o
セコマってまだ新規に立てたばっかだろ
918国道774号線:2008/12/19(金) 16:40:34 ID:g2+pGqKN
北広にある○ースはどうですか?
また募集があれば考えてみようかと
919国道774号線:2008/12/19(金) 17:09:33 ID:KVh9kfvN
>>912
あっ、ちなみにおれ嫁がいるんでm(._.)m
920国道774号線:2008/12/19(金) 17:37:00 ID:cnZZ61jJ
昨日、333号で共通さん、事故ったのですか?

かなり、酷い事故だったらしいとか。
921国道774号線:2008/12/19(金) 18:01:08 ID:olVIRYks
>>919
じゃあ、最初から振るなよW
922国道774号線:2008/12/19(金) 18:47:05 ID:KVh9kfvN
>>921
いやいやおれはな、拘束時間の長い運転手でも、ささやかな楽しみが落ちてるぞ☆と言いたいw

そもそも朝1で坂道余しかけてオートチェーン出したらしばれて戻らなくなって、お湯を貰いに7に行って優しく対応されて…
萌えたのよw
おれはオッサンだろうか…
923国道774号線:2008/12/19(金) 19:13:33 ID:F7xLCEVy
天気悪い
924国道774号線:2008/12/19(金) 19:31:45 ID:e0mVo3k9
日勝お祭りだわ
925国道774号線:2008/12/19(金) 21:48:20 ID:YOgxNnTH
また日勝だめかよ?
ドキドキだね
気合いだけじゃ余すかな?明日土曜日だからもう一度往復したら終わるから頑張るか チェーンかけてもあんまり意味ないけど…
926国道774号線:2008/12/19(金) 23:40:48 ID:iVGvaKRH
チェーンは坂道の途中でかけるなよ!他の皆様の邪魔だから。俺はトレーラ乗ってるケド、
チェーンは冬にヘッドを切り離す時に下に引く時しか使わん。再生のスタッドレスでも阿寒横断道路バリバリ走ってるぜ!
927国道774号線:2008/12/20(土) 00:04:34 ID:FvLhK56x
積み方の悪いシャシ、停車してないのに稲穂峠の途中で前に進まなくなった事ある。
スタッドレスで・・・
928国道774号線:2008/12/20(土) 00:42:53 ID:qmGrWcaz
これから日勝・・
929国道774号線:2008/12/20(土) 00:52:28 ID:T4Pn7oYj
>>928
気をつけて!
俺も追っかけ行きます
930国道774号線:2008/12/20(土) 03:20:42 ID:5K0K5G0n
昨日の、234号通行止めの事故って…ローリーが路外転落、横転してさかさまになってたね。ニ〇クコーポレーションだと、それも灯油満載だとか……原因は鹿らしい。鹿は避けないで、ひきましょぅ。
931国道774号線:2008/12/20(土) 04:02:29 ID:PfusVDjZ
>>927
稲穂峠雷電方向上り結構キツイよね
P帯まで以上無しでも
その先から滑り出してくるから…
チェーン巻くの悩むところです。
932国道774号線:2008/12/20(土) 05:10:34 ID:1CFvoM+r
日々の乗務お疲れ様です。
北海道出身者ですが東名で札通、サトダテ、ハンドル伊藤産業、金澤、共通、月寒etc…
北海道のナンバーを付けたトラックを見ると無性に嬉しくなりますね。
933国道774号線:2008/12/20(土) 05:39:23 ID:uN6Xxm85
>>930
何でも鹿のせいはお決まり文句だろ。
934国道774号線:2008/12/20(土) 05:57:42 ID:qmGrWcaz
至るとこで事故
935国道774号線:2008/12/20(土) 07:07:21 ID:swWch4/Y
今日も事故
936国道774号線:2008/12/20(土) 08:05:25 ID:tcDlHkjT
>>933


何年も前の話しだけど、日勝で落ちた時に鹿をさけて落ちたってみんなに言いました



本当は只の居眠りですwww


937国道774号線:2008/12/20(土) 10:38:40 ID:cb8Kxryk
>>936今年でないの?林道で?
938国道774号線:2008/12/20(土) 11:15:34 ID:Wq8rrcYI
みんな鹿使ってるな。
939国道774号線:2008/12/20(土) 12:50:27 ID:tcDlHkjT
>>937


そっ、そんなことないんだからね//
940国道774号線:2008/12/20(土) 13:51:08 ID:CWqh0BJG
大型とけん引は一種しか持ってない
941国道774号線:2008/12/20(土) 16:50:40 ID:LaS1KpNi
いっしゅ〜
うぃっしゅ〜
ウメッシュ〜!
三段活用
942国道774号線:2008/12/20(土) 16:56:11 ID:Un3jArnk
本当に鹿と事故った奴なら分かるだろうけど、
車を路肩に落とすまで鹿を避けたりしない。
俺も経験あるから言えるんだけど、鹿が出てきた瞬間、咄嗟の判断で路肩ぎりぎりまで逃げるかそのままぶつかるかを考えるはず。
943国道774号線:2008/12/20(土) 17:42:58 ID:FvLhK56x
田舎臭えスレだな
944国道774号線:2008/12/20(土) 17:59:24 ID:LaS1KpNi
しかはしかとできないしなぁ
しかたないべW
945国道774号線:2008/12/20(土) 18:10:55 ID:GMB2JJJo
たしかに〜
946国道774号線:2008/12/20(土) 18:32:22 ID:KSD+Q3tH
深川で大型落ちてるぞ。
947国道774号線:2008/12/20(土) 18:40:17 ID:LxC4Hhv+
>>946
深川滑るのか?
今晩また修羅場かね。
948国道774号線:2008/12/20(土) 18:41:44 ID:KSD+Q3tH
>>947
シャーベットだよ。 
949国道774号線:2008/12/20(土) 18:45:16 ID:/J1B3N70
飛び出して来た鹿をしかってやった。
950国道774号線:2008/12/20(土) 19:54:28 ID:9NYCcjet
>>943  黙ってろ ごらぁ!
951国道774号線:2008/12/20(土) 20:17:53 ID:LaS1KpNi
しかられたしか視界からきえた
しかし仕掛けだった
952国道774号線:2008/12/20(土) 22:56:01 ID:otzoEv1k
横沢は鹿になったか・・・
953国道774号線:2008/12/21(日) 00:23:52 ID:XfxckAW5
鹿をはねたらちゃんと路肩にずらすか持って帰れよ!
954国道774号線:2008/12/21(日) 00:29:10 ID:nLg1m+CT
鹿、喰っちまったぜ!
955国道774号線:2008/12/21(日) 00:43:54 ID:WKNM7ipw
956国道774号線:2008/12/21(日) 00:57:00 ID:WKNM7ipw
>>946
これかな

トラックと衝突し同乗の女性死亡 深川(12/20 23:48)
 【深川】二十日午後六時四十分ごろ、深川市音江町国見の国道で、岩見沢市北四西二〇、無職山田志穂さん(36)の乗用車と、上川管内美深町西一北三、運転手下込寿英さん(55)のトラックが衝突。
乗用車に乗っていた山田さんの姉で同住所、書店店員工藤理香さん(38)が全身を強く打ち、約二時間後に死亡した。

 深川署は、山田さんの車が対向車線にはみ出したとみている。

957国道774号線:2008/12/21(日) 02:52:01 ID:Dtrij4eJ
>>956
ん?乗用車は確認できなかったな… 
958国道774号線:2008/12/21(日) 05:34:40 ID:VaojB3nm
>>953
>>954
鹿のダジャレになってないじゃん ダメだなぁ
しかのこと語るしかくないな
959国道774号線:2008/12/21(日) 05:52:46 ID:Dtrij4eJ
>>958
仕方ないじゃん
960国道774号線:2008/12/21(日) 06:12:47 ID:zEmAmgaa
あんまり駄洒落ばっかり言ってると陰に連れて行かれて叱られるんだぞ!
この辺じゃ陰になるところは橋の下しかないけどね。
961国道774号線:2008/12/21(日) 09:40:41 ID:5jQ9se8t
しっかし…しかもしかに仕返しされる。 
 
司会をする歯科医師会の歯科。 
962国道774号線:2008/12/21(日) 11:00:44 ID:hachDkH5
みんな一生懸命に考えてるんだね、なんかかわいいぞ
963国道774号線:2008/12/21(日) 12:44:06 ID:8bimfXWz
YG物流ってどうなの?
最近求人誌でよく見るんだけど…
詳しい情報キボンヌ!
964国道774号線:2008/12/21(日) 12:48:33 ID:UbhpGhI8
うむ。
965国道774号線:2008/12/21(日) 13:46:54 ID:hachDkH5
最近じゃなくて遠い過去からずーっと募集してますよ〜ワイ自慰
966国道774号線:2008/12/21(日) 14:07:22 ID:QhrYjglx
それだけ辞める奴も多いんだ。
967国道774号線:2008/12/21(日) 14:39:30 ID:M0KU8ff3
>>963
どこの傭車やるかにもよるのでは?
968国道774号線:2008/12/21(日) 16:51:05 ID:KZO5WBHY
馬鹿っぽいスレだな
969国道774号線:2008/12/21(日) 19:02:32 ID:w3tYMF2m
>>963
日給7500円で16時間拘束かもしんないよ、
人間ダメになった人がいるよ。
970国道774号線:2008/12/21(日) 19:31:05 ID:8bimfXWz
>>969
恐ろしいな。
やめておこう。そんなことしてるとこあるんた。
それじゃあ人間ダメになりな。
971国道774号線:2008/12/21(日) 20:33:20 ID:WKNM7ipw
 γ⌒)~)_。
  '''( ・ /
   |(,,゚Д゚) <もうすぐ今年も終わりだなぁ
   |(/  |)  
   人.._,,,ノ
    UU


972国道774号線:2008/12/22(月) 00:05:47 ID:S7lITzar
たいした積雪でもないのに高速の両車線塞いでずーっとちんたら走ってよ、邪魔なんだってある程度仕方ないと思うが、なんか嫌がらせに見えるぞ、金返せや
973国道774号線:2008/12/22(月) 00:11:56 ID:IQDh+kyx
>>972

同意
974国道774号線:2008/12/22(月) 01:12:02 ID:Hkgsg6CB
だよな。雪少ない時なんかは一車線づつやれっつうの!
975国道774号線:2008/12/22(月) 02:23:33 ID:Nf9PjUPd
小樽のフェリーターミナルの裏でなんで車ひっくり返ってんだ?
976国道774号線:2008/12/22(月) 08:06:02 ID:WshDFkiG
お〜ゆきがふったせいで〜くるまはながいれつさぁ〜♪
977国道774号線:2008/12/22(月) 08:37:07 ID:i8OxV3zb
普段無意味に飛ばしてる通勤車が、これくらいの雪でビビりながらノロノロ運転するから渋滞する。
978国道774号線:2008/12/22(月) 09:46:49 ID:12/vZIln
>>977おまえが説明しなくとも
判ってる

いちいち書くなゴォラー
979国道774号線:2008/12/22(月) 11:02:09 ID:2ZlATIlx
運送屋は美奈フェリーに恨み持ってるから、自殺する?
けど、でけへん!!
ずるくてずるすけフェリーなんこ!
化かし合いだ。
いいことばっかいっといて。
980国道774号線:2008/12/22(月) 11:16:06 ID:zEh7MHe1
>>979
日本語しゃべれ!
981国道774号線:2008/12/22(月) 11:42:40 ID:IQDh+kyx
共立〇輸ってトコ、
シャーシやらヘッドたくさん見るけどウテシはドキュソ多いな………
982国道774号線:2008/12/22(月) 14:32:21 ID:2ODldItQ
>>981


自分は大丈夫?


運送業でまともな人間さがす方が難しいだろ


そーゆーのいいから
983国道774号線:2008/12/22(月) 16:30:11 ID:IQDh+kyx
>>982
あんたの言う事ももっともなんだけど、1日に四回もウインカーもださずに無理な進路変更、
仲間と離れたくないのか
信号無視、そんなのばっか見ちゃったからさ。

984国道774号線:2008/12/22(月) 16:51:22 ID:jwcbOdQO
>>969
時給500円以下?(>_<)
時給700円で道路で光る棒、振ってた方が良くない?
985国道774号線:2008/12/22(月) 19:46:39 ID:tidiyxYz
どなたか次スレよろぴく
986国道774号線:2008/12/22(月) 21:17:05 ID:3YvZMRu4
お断りします
987国道774号線:2008/12/22(月) 21:19:57 ID:j4XyY7+/
















君にはきいとらんょ
988国道774号線:2008/12/22(月) 21:35:15 ID:uWcN7dSq
糞スレつまらん
989国道774号線:2008/12/22(月) 21:36:40 ID:Qixj7ROq
つまんないなら見なきゃいいのにぃ
990国道774号線:2008/12/22(月) 21:42:13 ID:XgJe5Ny/
ヤリテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
991国道774号線:2008/12/22(月) 21:42:56 ID:CZ8YWjV4
いちいち人の配車気にするなうぜー
992国道774号線:2008/12/22(月) 21:48:12 ID:WshDFkiG
カウントダウン開始〜
9?
8?
みんな〜もうすぐ終わりだよ〜
993国道774号線:2008/12/22(月) 21:50:38 ID:/hpE//R8
994国道774号線:2008/12/22(月) 22:27:04 ID:k6Pql/eW
>>983
しかたないべさ〜
トレーラのシャーシとかは
七芯ソケットの不具合とか有るんだからさぁ〜

俺なんか真冬にテール一つも点いて無くても
走る時あるよ 突っ込んでくるヤツが

不運なんだよ〜〜

お互い気をつけるべさ
995国道774号線:2008/12/22(月) 22:38:13 ID:iTvU7Yv7
誰か、次頼む
996国道774号線:2008/12/22(月) 22:39:05 ID:rIyMZ/DN
YG物流早く潰れてくれ!
やってらんねえよ。
ヤマトと佐川とダイレックスのしごと、YGから取れば会社はぐらつく。
こんな恐ろしい会社には仕事させんな!
997国道774号線:2008/12/22(月) 22:44:01 ID:25IaEpRi
>>996
ヌコのアンダーではなくて、孫受けじゃなかったっけ???
998国道774号線:2008/12/22(月) 22:49:49 ID:k6Pql/eW
YGって下着かい?
999国道774号線:2008/12/22(月) 22:51:31 ID:k6Pql/eW
ヤングジャイアンツの略???
1000国道774号線:2008/12/22(月) 22:51:55 ID:TrfKD894
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。