逝って来ます!逝って来ました!面接と就職情報 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
514国道774号線:2009/12/02(水) 05:53:38 ID:a7nAkRRV
探せばありますよ。
515国道774号線:2009/12/02(水) 07:45:21 ID:+lNNiuhx
うちの会社に未経験で、4トンの新人入ったけど、運転が最悪です。
ウインカー出すの遅いし、強引な車線変更など。
早く横乗り終わってくれないかな・・。
516国道774号線:2009/12/02(水) 22:13:43 ID:a7nAkRRV
↑その気持ちわかる。

レンタカーで練習してから
きてくれ。
517携帯からスマソ:2009/12/02(水) 22:59:42 ID:VuolUgnx
一社目にいきなりツーデフの低床299で幅広13m
乗せられたが、楽しく仕事出来たし、給料も
手取り30万切った事なく有意義だったのに倒産。
ニ社目はシングルだが車は新しく、給料も
そこそこだったけど、上司と喧嘩してクビ。
今は車の営業しながらトレ乗れる会社探してる。

一度運転手の気楽さを味わったら
普通の仕事はストレスが多くて出来ないねorz

つーか今の会社は保険証はくれんし、
サビ残は滅茶苦茶多くて給料手取り17万…
早く辞めたい(T_T)
518国道774号線:2009/12/12(土) 17:12:24 ID:FwFN0L7T
面接受かった…

社保 厚生年金完備 早出残業通勤家族皆勤無事故手当て有り ボーナス 退職金有り 総支給額35万位からスタートだって。試用期間も条件一緒だって。

よかった…
519国道774号線:2009/12/12(土) 20:41:32 ID:B/tQKq+H
路線屋か?
520国道774号線:2009/12/13(日) 21:46:07 ID:0KRsGYnW
>社保 厚生年金完備 早出残業通勤家族皆勤無事故手当て有り ボーナス 退職金有り 総支給額35万位からスタートだって。試用期間も条件一緒だって。
完全路線屋だね。
身体に気をつけて頑張ってください!
521国道774号線:2009/12/13(日) 23:44:25 ID:+u6nN3GZ
路線屋ってなんですか?
すいません初心者で・・・定期便のことなの?
522国道774号線:2009/12/14(月) 10:21:51 ID:AKVDNqp8
大手運送屋に面接行くんですが、みんなどんな服装で行ってます?やっぱりスーツですかね?スーツじゃなくてもOKだと思う人またはオレスーツじゃなかったよって人、どんな服装で面接行ったか教えてください。
523国道774号線:2009/12/14(月) 12:25:55 ID:Nnymg+ks
>>522
白のバッドボーイのジャージ上下、キティサンダルにグラサンかけて、新品のハンドルカバーを肩にかけヤル気をアピール。
そして斜め45度を向いてトドメの一言、
「トラック空いてんの?」
これで採用間違いなし。
スーツだと逆に門前払いの業界です。
524国道774号線:2009/12/14(月) 12:34:18 ID:rH20nb3T
>>523 ふいたわwハンドルカバー肩にってかwww
525国道774号線:2009/12/14(月) 12:42:00 ID:mZnNQu0b
>>523
最高!!昼飯噴出しワロタww
526国道774号線:2009/12/15(火) 21:06:05 ID:mLXvZGfD
>>521
定期便といえば定期便かな〜・・?
最寄の営業所(1〜2件)積込→ハブセンターで卸
→ハブセンターより積込(1〜3件の営業所向け)→各営業所で卸
→終わり!
という極単純な作業です。
最初の最寄の営業所は配車係りが決定します。
はっきり言って遠距離のほうが楽です。
家に帰れます。
地場は給料安いし寝れないししんどい。
やればわかる。
入れ替わり激しいだけに初心者でも比較的
雇ってくれます。
from sagawa rosenya
527国道774号線:2009/12/15(火) 21:34:12 ID:K1sZHaoN
>>523
フロントガラスにコーラ吹いたw
528国道774号線:2009/12/15(火) 22:54:14 ID:XRKjUb1v
前からあるレスだコピペに近い
529518です:2009/12/15(火) 23:56:44 ID:0PHMK26A
路線じゃないです。

530国道774号線:2009/12/16(水) 00:17:33 ID:9crLFQE+
路線じゃ無かったらなに?レス主なの
531国道774号線:2009/12/16(水) 14:45:05 ID:9crLFQE+
>>528 友達いないだろKY
532国道774号線:2009/12/17(木) 06:01:15 ID:z6O+1U80
レス主じゃないよ

職安とタウンワークはやめて

ホームページかたっぱしから検索して

いい会社を探した。

募集中じゃなくても

電話してみた
533国道774号線:2009/12/17(木) 11:26:02 ID:FtckMkiy
>>532 それから…どうなったの?
534国道774号線:2009/12/21(月) 13:07:06 ID:93CXZjVh
>>533

受かりました。
535国道774号線:2010/01/29(金) 23:38:52 ID:4NNM3xxb
長距離のって人身事故おこしたらやめなきゃならんの?
軽度でも?
お金はどうなるの?
536国道774号線:2010/01/30(土) 02:06:31 ID:gwS191o1
>>535そんなもん会社の規定によってさまざまだな。
537国道774号線:2010/02/08(月) 22:21:55 ID:ahPeAIX5
○○輸送みたいな自動車メーカー出資の輸送会社って勤務実態どうなの?
配車とか色々書いてるけど実質は物流系のトラック運転手みたいな感じですか?
538国道774号線:2010/02/17(水) 11:15:21 ID:QfrkG72l
いってきたー
10分かかんなかった…
落ちてるか受かってるかわからない…
539国道774号線:2010/02/17(水) 12:52:38 ID:YWmVnyD6
4年無職の37歳でも採用してくれますか?
540国道774号線:2010/02/17(水) 17:04:49 ID:oeoyUmhg
やべぇ〜、来週から無職になる。
541国道774号線:2010/02/23(火) 08:45:27 ID:PBmO10oQ
45歳でリストラにあい未経験の2トン食品配送の面接受けて不採用の電話・・
1週間後、採用した人間が逃げたから採用させて欲しいって言われたよ・・・
逃げたってw職場環境悪いんかな?返事3日待ってもらってるけど悩んでる
この歳で採用してくれるのはありがたいけど。
ちなみ20人面接してスーツ着て面接受けに来たの自分だけだったらしいw恥ずかしい
542国道774号線:2010/02/23(火) 19:25:45 ID:k7r+kRE4
それだけじゃ解らん。
2tならほぼバラ積みバラ降ろしだろうけども店配なのか宅配なのかルートなのかによって違うが基本的には慣れたら楽。
バラシに不安あるかもしれないがこれも慣れたら30分位で無い?
距離をひたすら走れ!とかだとしんどいかも知れないけど地場なら400キロ位はザラ。
543国道774号線:2010/02/26(金) 22:27:37 ID:HqAXpyI4
>>541
このご時世、仕事にありつけるだけで
有り難いと感じるなら、我慢して働くべき。
45歳では体力的にも厳しいだろうが頑張れ。

どうしてもイヤになったら、仕事しながら
横の繋がり作って転職するがベスト。
544国道774号線:2010/03/01(月) 08:32:14 ID:BaMHGO/6
>>541 まぁ 相当ブラックであることは確かだな
545国道774号線:2010/03/06(土) 08:59:15 ID:jWaHtztX
>>541 酷いなそりゃ… Sランクのブラック確定だな
546国道774号線:2010/03/06(土) 09:38:00 ID:zcUkcjdT
>>539
未経験?
547国道774号線:2010/04/07(水) 23:22:31 ID:z+nw9jeY
最近経験が要る求人ばかりだ
548国道774号線:2010/04/08(木) 09:57:34 ID:ffewbvgv
>>547
経験者ですら、有り余ってるからね
549国道774号線:2010/04/09(金) 22:05:15 ID:ufyMbj8+
未経験でもいいじゃない。みつお
550国道774号線:2010/04/11(日) 15:30:31 ID:SioUz8LP
いま、会社が求めるのは即戦力だから
551国道774号線:2010/05/04(火) 05:14:02 ID:wIVrwCZu
面接にジーパンとジャンバーで行った 社長が面接して代一声 ジャンバーで面接に来てどこでも受かると思ってんのか?履歴書見て経験長い奴クセあるからな〜 明日から来れるか?  
552質問です:2010/05/04(火) 07:43:28 ID:vAA86zKW
今日コンビニ配送の面接行くんですがスーツかラフな格好で行くか悩んでます。アドバイスお願いします。タクシー業界7年やってますがこの不況に勝てなくなり仕事しながら仕事探してる感じです。歳は31人見知り無し接客業経験者です
553国道774号線:2010/05/04(火) 22:26:05 ID:+FdH3wYP
>>552
スーツ持ってるならスーツで行け

ていうか、もう行ってきた時間だなw



554国道774号線:2010/05/22(土) 20:46:56 ID:AEFSnnSf
変な求人ばっかだな・・・
555国道774号線:2010/05/28(金) 16:54:18 ID:jMu7GW7V
バス会社2次面接落ちたorz
556国道774号線:2010/06/25(金) 08:42:35 ID:U+8YO3/x
大手はボーナス退職金しっかりあるけど
トラックは何年たってもボロいお下がりだし
複数人で乗り回しだったり、
先輩が蹴ったクズ仕事ばかりやらされたりかも。
中小なら、会社にもよるけどメッキ付きの綺麗な
トラックだったり、タイミングよけりゃ1年位で新車を貰えたりもある。

長い時間運転するトラックだから快適性は魅力だよ
俺は中小でオートマエアサス3年乗ってきて
そこそこ大手に転職したけど、今の時代リーフサスに乗るなんてorz
荷物破損したら車のせいだと言い張ってます。
557国道774号線:2010/07/05(月) 04:35:58 ID:t9kQXl5e
明日、面接でつ!
もういい加減、合格りたいorz
558国道774号線:2010/07/06(火) 22:22:33 ID:0gpyl+qq
前職調査とかされるのでしょうか?
559国道774号線:2010/07/13(火) 16:03:08 ID:zdRx038U
>>558

運送会社でも大手は、前の職場に電話かけたり人物調査はするみたい。
小さい会社は調べないと思うよ。

ボーナス、退職金、短い勤務時間など待遇いい大手入りたいなら
前の職場でトラブルを起こさないで円満に退職する事が大事。
退職理由も誰が聞いても納得できる理由である事が重要。
560国道774号線:2010/07/17(土) 12:47:48 ID:MXsKgMJg
今日面接してもらったトコ、最近稀に見る待遇の良さだったなぁ…

でも…

受かんねぇんだろぅなぁ…。
561国道774号線:2010/07/17(土) 13:46:04 ID:JeG1qSyW
やんわりで良いので詳細を
562国道774号線:2010/08/16(月) 02:34:21 ID:RcydPQQj
無職期間長いんだけどまずいかな
563国道774号線
あんま気にしてないと思うよ。
適当に履歴書改竄しとくか、もしなんか聞かれたら警備とか日雇いとかのバイトで繋いでましたって言えば良い。
までも、運転出来るのかどうか?経験あるのか?免許の点数は?ぐらいだと思うよ。