クロネコヤマト Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
101国道774号線
イマオサービス全国一律430円はまだ継続中なのか?
102国道774号線:2008/08/28(木) 10:31:20 ID:NRh5x17y
最近ウォークスルー車
朝の7時くらいから走ってるの見るけど何してんだ?
通勤で使用してるんかな
103ヤマト入社希望一般市民:2008/08/28(木) 10:51:50 ID:NhFucEX+
>>102 そうやって日記みたいに書き込むから怒ってんのだが
104国道774号線:2008/08/28(木) 12:45:28 ID:ra320JPU
ベースで発送の仕事を終え、帰る途中の午後11時ちょっと前。
エッ、ヤマトの車??まさかまだ配達?!
…と目を凝らして見ると、佐川の車でした。あんな時間も配達するんですかね。
105国道774号線:2008/08/28(木) 12:55:44 ID:RGDwayHa
佐川は深夜配達あるよね?
106国道774号線:2008/08/28(木) 14:16:42 ID:Z49qbwaR
>>87

セクハラ受けて喜んでqqq
白痴女テラキモスwww
107国道774号線:2008/08/28(木) 14:25:04 ID:jHERMA+0
>99
サービスセンターにも言ったけど対応がクソだったので愚痴ってる。
荷物来ないわ誤配するわ時間通りに来ないわ、挙句に荷物が壊される。
同じことを散々繰り返してその都度苦情入れて本人も謝罪、上司も謝罪、
本社だかなんだかからも謝罪の電話。
でもそれだけでぜんぜん改善されない。
ついでに、現場も上もとりあえず頭下げときゃOKみたいな態度&発言。

この前もちょっとしたことがあったけどもう我慢ならなかったのでサイト上のフォームから
「謝罪もいらない、不愉快だから電話もメールもよこすな」
って入れたら、本当になしのつぶてだよ(;゚∀゚)フハハハハ
108国道774号線:2008/08/28(木) 15:38:46 ID:aS7DQ4T9
>>102
オートワークスじゃないの?
109国道774号線:2008/08/28(木) 17:16:54 ID:jDDhw+K5
Googleのストリートビューで自分のエリアや営業所はチェックしているか?
結構写ってるぞw
配達中の自分やら車やらww
110国道774号線:2008/08/28(木) 17:30:55 ID:Y0evBTUI
>>109

親ぬこの顔にモザイクかかってないか?w
111名無し募集中。。。:2008/08/28(木) 17:37:53 ID:UwL1WQU0
18日発送のメール便がさっき届いた
何やってんの?お前ら
最下層のくせに仕事サボんなや
112国道774号線:2008/08/28(木) 17:43:37 ID:ohgWwZpG
>>107
それは多分宅急便じゃなくてゆうパックなんだな。
それ調布郵便局の対応だよ。
113国道774号線:2008/08/28(木) 18:11:44 ID:8VW1HkYR
>>109
ストリートビューで
何で配達中の自分を見れるんだ?
ジジイだからわからん
114国道774号線:2008/08/28(木) 18:59:49 ID:f3A0iMRs
ストリートビューは過去の録画みたいなもんだから
115国道774号線:2008/08/28(木) 19:05:33 ID:8VW1HkYR
ありがとう
いつ録られてるかわからんな
116国道774号線:2008/08/28(木) 19:07:57 ID:f3A0iMRs
だからプライバシー侵害だとか言ってかの訴訟大国で
早速裁判沙汰になってる
117国道774号線:2008/08/28(木) 20:32:49 ID:8fCn7MaG
ど田舎だからストリートビューなんざ写りません。
118国道774号線:2008/08/28(木) 20:37:53 ID:uE6ChsDh
入った頃と話し方が変わった奴がいる
119国道774号線:2008/08/28(木) 21:13:29 ID:NhFucEX+
>>111 みんなにシカトされてる
バカレス 格好ワル
120国道774号線:2008/08/28(木) 23:43:04 ID:HwUvNw2+
>99
俺も、サービスセンターに言ったよ
だけど、改善しますってメールでは言ってるけど
実際には改善されてないからここで書いてる

サービスセンターの対応だけならいい会社だな
121国道774号線:2008/08/29(金) 08:53:41 ID:L9YvPYh0
だからヤマトは優良企業でもなんでもないぞ。
トラブれば一発でDQN企業丸出しになるからな
それくらい知っとけ!
122国道774号線:2008/08/29(金) 10:33:01 ID:J3UAZ+Ua
大企業だが、一流企業ではない。それがすべて。
123国道774号線:2008/08/29(金) 10:58:29 ID:CNy01pUU
超一流企業とかと逝って見る。
124国道774号線:2008/08/29(金) 11:33:25 ID:sLS15hx3
今日宅配届いて箱を見るとつぶれた跡が・・・もしやと思い箱を開けると案の定中身もいくつか潰れてる・・・われもの注意って書いてあるのに。
というかそもそも何故に箱の側面に伝票を貼る?ひっくりかえるだろが。
問い合わせてみるとあたかも自分達に非がないように言い放ち、後日連絡するとほざく。
実は前回も同じことがあったんだが結局取り替えてくれなかった。
ただの事務的処理に過ぎないのでは?
125国道774号線:2008/08/29(金) 11:40:21 ID:tUxA2fYV
そうですよ
126国道774号線:2008/08/29(金) 13:58:44 ID:yyJmSY+f
社員の子が雄琴で働いてるという噂、本当ですか
127国道774号線:2008/08/29(金) 14:00:56 ID:yyJmSY+f
ヒント○雄琴R
128国道774号線:2008/08/29(金) 14:39:23 ID:cWmmFq0N
>>124
伝票貼ったのはヤマトじゃないだろうからなぁ。ヤマトには非はないよ。
苦情なら発送主に言え。
129国道774号線:2008/08/29(金) 19:51:49 ID:32HknHi6
>>120 じゃ、2ちゃんに苦情を書き込みしたら、次の日から対応良くなったりと変化あるのか?
直接東京本社へ出迎いて意見すれば?
ただのヤマト運輸へのやっかみだろ?
メンヘラとか訳解らん書き込みして自分の考え押し付けてるただの邪魔レス。
社員様、余り変な書き込みはスルーされた方がいいと思います。
130他称勘違い女:2008/08/29(金) 20:01:10 ID:32HknHi6
>>120>>121
ヤマトには本当に
ヤマトで働く事にプライドを持ち、
ヤマトを誇りに思って、長年働き続ける社員様もおられるのです。たまにこのスレに来られます。
ただ、自己ストレス解消の為だけの
嫌がらせレスはなるべく止めて欲しいです。
131国道774号線:2008/08/29(金) 20:04:09 ID:32HknHi6
クロネコヤマトメール便ドライバーMDの欄にもね。
132国道774号線:2008/08/29(金) 20:37:56 ID:fZtPD3y+
>>120

ちっちゃい男ね
133国道774号線:2008/08/29(金) 21:01:51 ID:2YrvLvKi
いやー今日ドア開放して走っちまったから荷物転げ落ちちゃったよ
134国道774号線:2008/08/29(金) 22:04:59 ID:R/Djo9Ph
配達って何時くらいからはじまる?
明日の午前中に指定したんだけどさっき現金ないのに気づいて('A`)
9時のATMで引き出してきたら間に合うだろうか
135国道774号線:2008/08/29(金) 22:16:29 ID:tUxA2fYV
金がないのがわかってるなら朝サービスセンターに連絡して何時以降に来て下さい
とか言ってくれ
場所にもよるけど1番早いとこは8時10分ぐらいには着くよ
136国道774号線:2008/08/29(金) 22:21:15 ID:R/Djo9Ph
8時すぎか…早いな…
わかった朝電話させてもらう。ありがとう
137国道774号線:2008/08/30(土) 02:57:03 ID:QmKnn28M
代引なら事前に電話あるからその時に今都合悪いから○時にならいるとか言えば
138136:2008/08/30(土) 04:44:47 ID:aT7BNK5I
それじゃ迷惑かかるかな、と思って
なんかよくわからんがあっちの配達の都合もあるだろうし
っていうか実はすでに再配達で、な…
どんなけ迷惑な客だおれ…
139国道774号線:2008/08/30(土) 08:20:12 ID:xcCQV8gP
昨日は休暇で一日家にいたのに不在連絡票が入ってた
ふざけんなよ
140国道774号線:2008/08/30(土) 08:30:14 ID:9cND+vuv
ヒント○ライオンズマンション
141国道774号線:2008/08/30(土) 10:44:21 ID:mAAtqGgj
>>139
そのセリフは聞き飽きたんだよ!
家にいても出て来ねーと不在票だ。ノック又はインターホン鳴らして20秒だからな!
さっさと出て来いよ〜
142国道774号線:2008/08/30(土) 11:30:54 ID:EtV+OMN+
>109
うわあぁ!なにこれ!
ストリートビュー、こわいんですけど・・・
  超遅レス、スマソ。
   
143国道774号線:2008/08/30(土) 12:40:03 ID:x+IPBSHD
>>142
宅急便センターなんか路地に面してるところばっかだから
あっちこっちで荷物満載の台車押してるSDが写ってるよw
144国道774号線:2008/08/30(土) 16:07:51 ID:EtV+OMN+
>>143
グーグルって、こんな画像垂れ流しでいいんスかね?
心臓バクバク(自意識過剰か・・)
145国道774号線:2008/08/30(土) 17:32:35 ID:bsp83XoI
不在票が入ってたんだけど
こっちから再配達の連絡をお願いしてない場合は
今日の夜とか明日とかまた来てくれるんでしょうか?
それとも再配達の連絡をしないと来てくれないんですかね?
146国道774号線:2008/08/30(土) 17:54:58 ID:3/1ARCIf
>>145
すぐ電話すべし、SDも人間、仕事のキツい土曜日は早く帰りたいものよ。
147国道774号線:2008/08/30(土) 18:23:44 ID:xcCQV8gP
>>141
受け取るつもりで待機してるんだから
インターホン鳴ったら即出るよ…

待ってたのにいつの間にか不在票が入ってる時って
必ず平日なんだよね
どうせいないだろうからって確認省略してるんじゃ
ないかと疑ってしまうよ
148国道774号線:2008/08/30(土) 18:58:21 ID:Yj/h7HMn
149国道774号線:2008/08/30(土) 19:07:42 ID:kYtWczug
>>145
SDによるけど、再配連絡ないと絶対行かないやつもいる
普段から何もしないし、持ち戻りも多いので
こいつの後の次に日には入りたくない

俺の場合は持ち戻り多いといやなので
近くに通ったり、電気が点いてたら寄るようにしてる。
マンションの場合は家電はTELするけど
150国道774号線:2008/08/30(土) 19:37:56 ID:MBpgKKpU
Q:ずっと家にいたのに不在票だけ入ってた・・・ナニコレ?

A:トイレ・風呂・昼寝・ヘッドフォン・電話の居留守等してませんでしたか? 
特に宅配DRは基本的に配達してナンボですし、
トラックの荷物を1個でも減らしたいものです。 
中にはピンポンを1回鳴らして出てこなかったらすぐ帰っちゃうDRもいますが・・>>147
151国道774号線:2008/08/30(土) 19:52:03 ID:V703qlhu
>>133
荷物は大丈夫だったのか?
自分も普段だがドア半ドアで走ってコーナーでバンッて開いて驚いたことがある。
寝不足の時ってそういうミスをする。
152145:2008/08/30(土) 20:05:00 ID:bsp83XoI
遅くなりました。
連絡しなかったんですが夕方に来てくれました。
これからは電話するようにします。

ヤマトさんも忙しいのに配達してくれて助かった。
どうもです。
153国道774号線:2008/08/30(土) 20:40:38 ID:xcCQV8gP
>>150
> トイレ・風呂・昼寝・ヘッドフォン・電話の居留守
不在票の時間から見て、してないし、もちろん洗いものや掃除もしてない
(一応そういうのは気をつけてる)

鳴れば絶対に気づいてるはずの時間に不在票が入っていたというのは
頻繁に起きるわけじゃないけど、一度や二度でもないんだよ

書いていて思ったんだけど
どうしても平日に入手したい場合は希望日の前日にして不在票もらうことにするわ
再配達でいつのまにか不在票ってないもんな
154国道774号線:2008/08/30(土) 20:52:31 ID:P89JcNkJ
玄関前で立って待ってれば確実に受け取れる
155国道774号線:2008/08/30(土) 20:55:12 ID:npxUlb+c
>>141は短気すぎる最悪やな
156国道774号線:2008/08/30(土) 23:20:25 ID:IZW5w8Vj
お客様各位へ
全ての荷物を20時以降の配達指定でお願い致します。
業務を円滑に行えるようになりますので、宜しくお願い致します。
157国道774号線:2008/08/30(土) 23:28:25 ID:x+IPBSHD
>>144
案の定というか、アメリカあたりでは既に訴訟になってるところもあるらしいよ。
日本でも、一週間くらい前には見ることができた画像が
昨日には「この画像はなくなりました」となってて見られなくなってるところもある。
あちこちで削除されてってんじゃないかな。
158国道774号線:2008/08/30(土) 23:31:40 ID:+MCvwrMF
たまたま、あるブログを見て発見したんだが……
なにやら来年度から法律が変わって、医薬品の通信販売やらネット販売が禁止されて、
その代わり「登録販売者」なる資格ができて、この資格を持っていれば独占的に
医薬品の宅配業ができるみたい。
http://blogs.yahoo.co.jp/tourokuhanbai/777289.html#42764037
http://blogs.yahoo.co.jp/tourokuhanbai/777289.html#43283518
159国道774号線:2008/08/31(日) 02:04:45 ID:KBFSgXJf
>ずっと家にいたのに不在票だけ入ってた・・・ナニコレ?
うちもやられた。
うちの場合、時間指定していたので
「時間内に配達したけど留守だった」→「再配送」
と言う、「僕チンきちんと時間通りに配達したもんね」
と言う書類上の事実を作りたかったためらしい。
160 :2008/08/31(日) 02:30:47 ID:7zS4rRWl
 
161 :2008/08/31(日) 02:32:19 ID:7zS4rRWl
ドライバーの携帯に直接連絡して『今すぐ持ってこいボケ殺すぞコラ?』
ってチンピラ風に恫喝すればすぐ持ってくるみたいだよ
162国道774号線:2008/08/31(日) 03:14:34 ID:YmhgPriK
>>161 焦らすのは事故のモト
SD様が事故してしまったら大変でしょう?!
普通にご連絡下さいませ。
163国道774号線:2008/08/31(日) 03:21:47 ID:YmhgPriK
以上スケベオタク〇政野郎のヤマトSD&お客様なりきり劇場でした。
反論は郵便・郵政欄へ
164国道774号線:2008/08/31(日) 06:41:56 ID:iNhaQOpT
165国道774号線:2008/08/31(日) 09:54:12 ID:+FmB0jEu
じじいですまん
ストリートビューって
顔にモザイクかかってないのか?
166国道774号線:2008/08/31(日) 11:22:28 ID:SB3M6FWU
客:「居てたのに」
私:「呼び鈴鳴らして名前呼んで、更に電話掛けたんですけどねぇ?」
客:「・・・・」

客:「14-16で指定してるのに何でこんな時間になるの?毎回時間通りに持ってこないね」
私:「12-14の指定になってますけど?」
客:「いや、その時間は家に居てたけど、着てない」
私:「ちょっとスミマセン(ドアポストを開けさせてもらう)、不在表入ってますよ?
  12:03になってますね?配達してナンボですからちゃんと来たんですけどね?」
客:「・・・・、そんなの知らない、その時間はずっと居てた!」
私:(じゃあ出て来てくれよ・・・)
167国道774号線:2008/08/31(日) 11:53:52 ID:adjYLaNN
その客は、大便中だったんだな。きっと。
168国道774号線:2008/08/31(日) 12:15:34 ID:5efxWQyC
>>157
レスありがとう。親切に、どうも。
訴訟ですか、やっぱりねぇ。
クレーム大国のアメリカ本国でこんなことやるって
なに考えてんだかねぇ・・・



>>165
それがかかってないいんですよ。。
私の見たところでは、バイクなどのナンバープレートには
ボカシがかかっていましたが・・
こちとら、別にやましいことをやってるわけじゃないけれど
なんかいやですよねぇ。・・・小心者だもんで・・・
169国道774号線:2008/08/31(日) 13:43:25 ID:+FmB0jEu
>>168
ボカシかかってないなんて
嫌ですよね
170国道774号線:2008/08/31(日) 18:27:21 ID:HGkcYiwZ
>>166
そんなの大した事ないじゃん
馬鹿らしい会話は日常茶飯事
171国道774号線:2008/08/31(日) 18:35:19 ID:hAvdEFRz
家財便でマウンテンバイクを送ったら一部が壊れたんだけど
電話入れたら即補償で修理してもらえて助かったわ
ただ明日連絡すると言いつつ3日間何も連絡がなかった事が
2回ほどあったのが残念
172国道774号線:2008/08/31(日) 18:44:38 ID:HGkcYiwZ
不在の一割は居留守ですし
173国道774号線:2008/08/31(日) 19:37:56 ID:1LSMpxqa
スレ違だったらすいません

個人なんですが契約ではありません
B2を使いながら配送集荷をお願いしてるんですが
複数個の配送する際に代理店からは100サイズの商品を10個口で
500円などで送られてくるのですが
当方がエンドユーザーにコレクトで送るのでイベントなどで
送料を無料にした場合は赤字になってしまいます
複数口配送を個人で少しでも安く出来ないでしょうか?
個人的な相談ですいません
174国道774号線:2008/08/31(日) 20:24:43 ID:rRCJpn56
>>173
契約しないとB2使えないよ
175国道774号線:2008/08/31(日) 21:38:03 ID:TwFi3IS0
C2と勘違いしてるとか?
176国道774号線:2008/08/31(日) 21:45:17 ID:rRCJpn56
でも、コレクトって契約してないと使えないよね。
複数口は、契約運賃だと対象外。
何か大きな勘違いがあるみたい
177国道774号線:2008/08/31(日) 22:11:45 ID:4uUZs9+N
居留守されるくらい嫌われてるSDw
178国道774号線:2008/08/31(日) 22:52:24 ID:7jTXFYCZ
配達中に飲み物やお菓子など差し入れをもらうと嬉しい。

先日「ちょっと待ってね!のど乾いてるでしょ??」とコップに注がれた牛乳を差し出されたときは、
思わず「コップに牛乳すかww」と口をついて出た。
179国道774号線:2008/08/31(日) 23:00:39 ID:HGkcYiwZ
>>177
昼間だから寝てますし
たまにパンツ一丁で出てくるよね
180国道774号線:2008/09/01(月) 00:25:49 ID:pYi6LyNe
B2使えてます
契約とは料金を業者契約ということですかね

1サイズ小さく送ってもらってる程度なんですが
どの程度の割引が適用されるのか一覧が無いので
代理店さんのように複数でも送料は変わらないような
システムを作りたいんですが
181国道774号線:2008/09/01(月) 00:38:49 ID:XOQ4BXBJ
B2なら運賃いくらか分かるだろ。ボケが。
182一般市民:2008/09/01(月) 05:32:53 ID:FFAZxULg
>>181 ボケって言うお前がボケじゃ!
嫌なら書き込みすな!
183国道774号線:2008/09/01(月) 08:30:58 ID:rxh+ICx/
牛乳はちょっとなぁ…
184国道774号線:2008/09/01(月) 09:48:28 ID:zdpFk2LZ
>>126

クロネコヤマトの♪ 

ソープ便♪♪
185国道774号線:2008/09/01(月) 10:48:15 ID:Bex4JxiQ
割引の一覧なんかある筈が無いだろ
186国道774号線:2008/09/01(月) 11:04:13 ID:HyFM5Hba
>>180
その代理店、10個送っても10個分で500円の運賃なの?
そんな契約、うちではありえないんですけど。

あとさ、お宅は1日何個発送してるわけ? 100個? 200個?
月間100個とかで割引しろとか「ふざけんじゃねー」って感じなんですが。
こっちだって慈善事業で運送やってんじゃないんでね。
187国道774号線:2008/09/01(月) 11:08:54 ID:dDgYc0gP
俺、個人で特別に未収契約してもらってるけど、宅急便月50、メール月60くらいで、
宅急便は直接割引はないけど、最低料金の範囲が広いよ。まあ結果的に割引なんだが。
188国道774号線:2008/09/01(月) 11:10:08 ID:dDgYc0gP
あとつきあい長いからSDさんが、遠くでも大きくても60にしてくれたり。
189国道774号線:2008/09/01(月) 11:21:25 ID:9Fe2vuQu
おおよそで1サイズ上で持っていかれるのはたまらない。
だから「xxサイズがいくつ、いくつ」って書いてる。
190国道774号線:2008/09/01(月) 11:49:42 ID:AmEeP7yO
特別に未収契約ってなんだよw
普通だろ
191国道774号線:2008/09/01(月) 12:27:33 ID:dDgYc0gP
昔だから今はどうか知らんけど、完全に個人契約で未収定時集荷ってできるのか?
できるんだったらすまん。
192国道774号線:2008/09/01(月) 12:34:32 ID:AmEeP7yO
ぜんぜん普通にできる
一部個人とは契約しないセンターもたまにある、程度
193国道774号線:2008/09/01(月) 21:26:15 ID:piZ4bTUQ
うちの会社にくる荷物が2回に1回は凹んでいるのだが、やっぱりベースのせいかなぁ…
しかし、自分もバイトしてて現場知ってるから文句言えんw
194国道774号線:2008/09/02(火) 02:16:45 ID:1KEw/p8T
>>184 これ郵政の書いたやつ?相変わらずツマンねえわ
幽声ってマジで頭悪いんだなって
いつも昼休憩の時にみんなで言ってるよ
ここ書き込む位だから仕事サボってんだな赤字幽貧
195国道774号線:2008/09/02(火) 13:17:48 ID:sCHottST
この仕事って身長低すぎると
キツイですか?
196国道774号線:2008/09/02(火) 13:49:13 ID:9pRb+vXQ
逆に低いほうが都合がいいように思う。
背が高いと、ウォークスルー内を移動するとき、しょっちゅう頭を天井にぶつける。
帽子をかぶってないと頭は怪我だらけ。背が高い人のほうが、腰痛になりやすい(気がする)。
当方、185cm。ずんぐりむっくり体系が、この仕事ではいいと思う。
197劇団員失格:2008/09/02(火) 15:18:56 ID:pIbbqvw2
労災事故発生を隠そうとしていてバレた!
入院したら普通わかる。このこと指導長に連絡あったのに知らん振り!!信じられん。
おまけにこの指導長→劇団員  今頃になって事故発生は聞いていないことに・・・・
ヤマトがもっと伸びていくには、社員の気持ちを考えないと・・・

親睦で城島高原や阿蘇にいくのもわかるが、事故があっても自分に降りかからないことしか考えない社員は、考えないと!
198国道774号線:2008/09/02(火) 15:49:42 ID:ypdotT8Q
お前等のとこは忙しいとこんなことしてるのか?


53:国道774号線 2008/09/02(火) 09:35:59 ID:77NkQA82[sage]
45です。

返答ありがとうございます。
なお1件30分かかる配達ですが、毎日ありました。
デパート。(どことは言えませんが…)
もちろん福山さんもいました。

デパート+個人時間指定。
間に合わないので信号無視は当たり前でした。

福山通運は信号無視しなければならないほど忙しいですか?
それとヤマトでは自分は給料年間総額ですが500万弱でした。
失礼ですが、福山通運で総額380万位いけば即入社希望します。
199国道774号線:2008/09/02(火) 16:58:48 ID:vQOmUgO4
>>196
確かに、長く続いてるSDのほとんどが160センチ台の身長だなぁ。
170超えたとしても前半。後半の奴はあんまりいない。
200国道774号線:2008/09/02(火) 17:56:16 ID:gNyWPqHB
クロネコヤマトとトラブル発生。
謎に満ちたトラブルなのだけど、普通に起こるものなのだろうか?

・メール便の夜間再配達希望。
・18時から自宅にて待つ。
(ネットしながら待ったのでPCに時間履歴が残っている。在宅証明になるかは?)
・23時まで待つも、配達に来ない。
・確認すると、20:55に配達に来たが不在であったためドアポストに不在票を入れたという。
・しかし、配達が来ても居ないし、不在表もドアポストに入っていない。

(ここからが不思議)
配達担当者:呼び鈴を数回鳴らしたが、何の音もしなかった。
私:呼び鈴の音は大きいし、部屋は1DKなので分かる。犬も吠えなかった。
  風呂にも入らず待っていた。トイレは玄関脇にあるから着たら直ぐ分かる。
  TVも見ていない。洗濯機の稼動も無い。

配達担当者:ドアポストに不在票を入れた。
私:ドアポストには何も入っていない。1階集合ポストには不在票の欠片だけがあった。
配達担当:ドアポストに完全投函した。(私)の家が最後の配達なので記憶に間違いない。

(私)は翌日必要なものを早く受け取りたかったので居留守を使う理由が無い。
(配達担当者)とも直に話したが、部屋の間違いなどは絶対にないと自信満々。

一体何が起きたのだろうか??????