トラックに後から煽られたら余計にスピード落とす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
ブレーキも軽く踏む

こっちでやれって言われたから立てた

トラックに後から煽られたら余計にスピード落とす
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216598472/
2国道774号線:2008/07/21(月) 22:36:29 ID:upJn6ul8
氏ね
3国道774号線:2008/07/21(月) 22:36:46 ID:xcxCgAia
2タコ
>>1 ?馬鹿ですか?
4国道774号線:2008/07/21(月) 22:38:27 ID:palZOcrU
そもそも煽られるような運転してるほうが悪い
5国道774号線:2008/07/21(月) 22:40:30 ID:i6wKSrQu
そんな中途半端なことやらないで、ガッチリ踏んだら?
俺がレスキュー呼んでやるよ!
煽るようなバカウテシも、スレ主も一度に消えてしまえ
6国道774号線:2008/07/21(月) 22:57:12 ID:nP2NWbii
速度落とすんじゃなくて止めて降りてきて文句言えよ。まぁできねーだろーけど
7国道774号線:2008/07/22(火) 01:27:35 ID:5CE2L+yA
中卒ヤンキー同士仲良くやれよ
8国道774号線:2008/07/22(火) 05:02:20 ID:eOROB2co
>>1
それでブレーキ踏んでオカマ掘られたらお前に過失あるの理解してる?
9国道774号線:2008/07/22(火) 05:02:38 ID:GmWADRIQ
車板のスレ削除しろよ
10国道774号線:2008/07/22(火) 05:37:50 ID:vFpy3VMZ
自殺志願者が集い語り合うスレッド
11国道774号線:2008/07/22(火) 07:04:03 ID:uj0AZ7Wx
こっちでやれってスレ主に言った奴、今頃大爆笑だろうなw
「マジでスレ立てちゃったよ馬鹿じゃねぇのコイツ」ってねwww
12国道774号線:2008/07/22(火) 08:39:07 ID:GmWADRIQ
89 強生(東京都) New! 2008/07/21(月) 17:26:03.78 ID:Os7TUhR60
俺が社用車で90キロくらいで走ってると、
トラックが95キロくらいで追いついてきて100キロで抜かしに掛かるから、
アクセル緩めて80キロに落として短時間で抜かさせる。
13国道774号線:2008/07/22(火) 08:43:32 ID:sg5EFvw5
>>12
レジャの鏡
14国道774号線:2008/07/22(火) 11:46:53 ID:+lezupwq
大型だと荷物積んでたら約20トン。オカマされたら、乗用車だとペチャンコになって死んじゃうぞ
15国道774号線:2008/07/22(火) 12:07:19 ID:NdKs1+9k
>>8
「急に人が飛び出してきた」って言えば問題ない。
16国道774号線:2008/07/22(火) 12:09:57 ID:HBMtIVNt
>>15
バカだなぁ。。。

ワロタw
17国道774号線:2008/07/22(火) 15:50:58 ID:vFpy3VMZ
>>14
今はGVW25が主流だよ。まっ20トンでも生存率少ないよな。
そして潰された糞レジャーは死人に口無し。
18国道774号線:2008/07/22(火) 16:45:55 ID:+1Bxpgex
まむこ
19国道774号線:2008/07/22(火) 18:04:38 ID:eOROB2co
>>15
それでもお前に非があるんだが
前の車の急ブレーキが原因で引き起こした事故は前の車に過失が発生する

とりあえず道交法理解してない馬鹿は死んでくれ
20国道774号線:2008/07/23(水) 06:37:49 ID:b3bRuoye
>>19
釣りか?
どう考えても、追突したほうが悪いだろ
ただ、急ブレーキ踏んだ奴も悪いから過失割合が8:2位にはなるけどね
やはり、車間距離を空けてない追突したほうが悪い

21国道774号線:2008/07/23(水) 07:04:31 ID:7fe8Spci
>>20
比率の事なんて誰も言ってないだろ
非があるかどうか述べているだけなのに
お前周囲で馬鹿って言われてるだろ?
22国道774号線:2008/07/23(水) 08:22:05 ID:aCVz6FpT
実際は比率の問題だけど。

まぁ、俺は怪我してなくても病院行って人身にしてやるからw
23国道774号線:2008/07/23(水) 08:43:41 ID:suaWcTjG
>>22裁判で有罪になったの知らないんだ…
24国道774号線:2008/07/23(水) 08:47:20 ID:c8ZEpk55
死人に口無し

俺 総重量50t
カマ掘られて生きようなんて考えが甘いな
中途半端に生きられるなら死ね
25国道774号線:2008/07/23(水) 08:54:29 ID:8fihX28X
                 ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆} '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
26国道774号線:2008/07/23(水) 08:54:42 ID:aCVz6FpT
おぉー。よくニュースに出るトラックだね。気をつけるよ
27国道774号線:2008/07/23(水) 09:04:37 ID:ILUPwZV5
>>お前周囲で馬鹿って言われてるだろ?

その言い回しがイイ!www
28国道774号線:2008/07/23(水) 09:20:06 ID:c8ZEpk55
死人に口無し
29国道774号線:2008/07/23(水) 09:40:26 ID:M18dR3N8
一般道60`以下走行のトラック乗りですが、乗用車に煽られた時は、法定速度厳守車になります
40`制限ならwww
30国道774号線:2008/07/23(水) 10:45:34 ID:h9WK3qsT
>>29
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
乗用車に煽られたら、40kmでクルーズセット、信号黄色になったら急停止。加速も重トレ並にゆっくりとw

センターラインに寄って煽るやつには、こっちもセンターラインに寄って乗用車の視界を狭めて対抗する。
31国道774号線:2008/07/23(水) 11:50:52 ID:FRY24Gr7
トラックがゆっくり走るのにはそれなりの理由があるよ。
荷物が不安定な物だったりとか急ブレ厳禁な物だったりとかだったら
片道2車線でも右側を走る事も大いにある…ってのはさ
乗用車が急に割り込んできたりウィンカーと同時に左折するのとか
荷物に悪影響を及ぼす走りを乗用車がするから経験値でね。
もしわからないなら缶ジュースを支えなしで助手席に置いて走ってごらん?
こぼさないように慎重にゆっくり走るだろ。その走りを大半のトラックは実践してんだ
だから俺は乗用車に煽られても何とも思わん。怖いのは荷主&卸し先だから。
32国道774号線:2008/07/23(水) 13:54:16 ID:b3bRuoye
>>24
お前はシングルの3軸台車?
それともボロいツーデフ?

ハンパな総重量だなw
33国道774号線:2008/07/23(水) 14:07:26 ID:b5XPUTwY
>>31
なるほどな。
今度から遅いトラックがいても煽るのやめるよ。。。
34国道774号線:2008/07/24(木) 05:36:44 ID:pnTYJBi8
ブレーキ踏んだ奴が有罪になった判例も結構あるのに
どっちにしても0:100は無いから自分も損をする
35国道774号線:2008/07/24(木) 16:20:45 ID:T1///Gsb
左側車線走ってると、右側から物凄い勢いで前に割り込んできてブレーキ→左折というバカが多いね。
36国道774号線:2008/07/24(木) 21:16:40 ID:vuIKiFkf
>>35
乗用車に多いね、そういう馬鹿
トラックではそういう奴見かけないが
そういうアホには俺はかまわずクラクション鳴らしてやる
37国道774号線:2008/07/24(木) 22:02:12 ID:te//p4AW
>>36
そ〜いうバカにクラクション鳴らしても、何故鳴らされてるか解ってないからムダ
38国道774号線:2008/08/02(土) 21:25:39 ID:c7M6RHQd
>>36

37の言うとおりだよ
エアがもったいない
39国道774号線
>>35
そして速度が落ちて、また割り込まれてコンビニへ左折・・・