>>930 そういや、過去に国の会計と個人の家計が同じとか言い出したバカがいたなw
>>418の某君による恥ずかしいレスでも見てくれよ・・・って本人かww
基本的な考えというか知能レベルは変わっていないようで安心したぞ。
個人の財布の話だから損だ、得だと繰り返しているわけだw
>>933 責任者が変わっても何の問題も無いな。いるんだからね。
職員ワロス
937 :
国道774号線:2009/04/02(木) 16:48:39 ID:PYH5k0Lh
938 :
国道774号線:2009/04/18(土) 06:02:57 ID:8MlqahVH
>>296 >公共事業は、穴掘って埋め戻すようなムダな工事でも、景気回復に役立つんだよ。
プッ
940 :
国道774号線:2009/04/25(土) 18:28:54 ID:k3hQFniB
941 :
国道774号線:2009/04/25(土) 18:31:47 ID:3Pb2PsuC
つぎの総選挙で民主党勝てよ・・・
小沢ショックでも民主勝ちそうだな。
自民に嫌気がさしている人増えているし。
最近の新聞記事にあるが本四橋の値下げにより、四国では観光客が
増えているそうだな。
もっと早くやっていれば良かったのに。
そもそも、本州〜四国の橋など1本必要かどうか。
自民の腐れ議員と官僚たちが無責任に造ったが
道路公団民営化に伴い本四橋の膨大な赤字を
大切な道路財源で帳消しにした。
自分に関係ない物は全て必要ないですねわかり(ry
>>944 そこら辺は難しい判断だな。というのも
http://www.asahi.com/politics/update/0427/TKY200904270276.html >今回、整備計画に格上げされたのは外環道(東京都)練馬―世田谷(16キロ)
>国交省は、いずれの区間も料金収入で建設費を回収するのは困難と試算。
>回収可能額は外環道で1〜3割程度、
>このため、外環道、名古屋環状、東関東道の3区間は、国と高速会社を
>事業主体として不足分に税金を充てる「合併施行方式」、日沿道は全額
>税金を投入する「新直轄方式」での整備で検討を進めることを決めた。
ン兆円で造っても料金収入は利子払いで精一杯の大赤字路線なので
税金を最初から投入する。
これは完成済みの外環埼玉区間も似たようなものだが、その収支率は
下手したら本四やアクアラインといい勝負か。
まぁ、本四で3本というのは明らかに過剰に思えるが1本は必要だろう。
その効果を見てからもう1本という選択肢も取れるはず。
勿論、効果を測るためにも基本無料でないと、1000円割引前のように
悲惨な結果しか出ないのは言うまでもないw
948 :
国道774号線:2009/05/02(土) 17:13:33 ID:dTyB/av4
949 :
国道774号線:2009/05/13(水) 05:19:08 ID:QbarO1xt
無料になったら、今の渋滞が倍くらいに伸びるんだろうな…
車線を倍にしてもらわないと、仕事にならない。
車線を造る仕事ですか?w
>>951 いや普通に考えて、今、お金を払ってまで高速に乗ってる人ってのは早く目的地に着く為だろ?
その手段が無くなってしまう可能性があるから困る。
渋滞する場所とか時間帯は無料じゃなくなるとかしてくれるなら良いけど…
>可能性がある
>今の渋滞
とは、どこの路線のどの時間帯における渋滞なんですか?
トラドラ業者さんの実態は詳しくは知らないのですが、高速道路を
積極的に使える業者は生鮮品やジャストイン対応品輸送といった一部の
業者に限られるとの業界団体の調査があるようです。
使えない業者が使えるようになるプラス面もるのではないでしょうか?
>>953-954 俺の実感では大阪の近畿道、南北共に摂津付近。
名神の吹田付近かな。
阪神高速も環状はかなり混む。
今年に入ってからは不景気で交通量が減少気味だけど、去年までは大阪から滋賀に行くと大阪を出るのが一番時間かかったからな。
トラックももちろん多いが、営業車もかなり走ってるよ。
俺も営業車だけど、移動は手段であって目的じゃ無いからね。
早く着いて営業活動する時間を増やす為に高速に乗るのに、金払ってまで乗りたくない奴に渋滞を作られるのは困る。
今の土日をただにするだけなら、そのうち熱も冷めてきて良いと思うけど、平日は困る。
関西の事情には疎いので地図などで見る限り、大阪中心部を挟み、
東西南北へ移動するには、吹田JCTを通過するルートが使われ、
混雑しやすいということかな。
それ以上に、やはり人口が集中している三大都市ならではの、単純に
人口や企業が多い事が最大の混雑の原因もあるでしょうけど。
因みに労働者は平日は大体9割が仕事(=休みは1割)との総務省による
調査結果があり、この調査を元に平日の外出を考えた場合、親の会社が
休みでも子供の学校は休みではないので家族連れでレジャーに出かける
ような人は多くはないと予想され、普段の平日にも土日のように禿しく混雑
するほどの人出はありえないような気も・・
>>956 渋滞の作られ方としてはそんな感じだと思う。
遊びで使う人は増えなくても、近距離だから勿体無くて普段は使わない人が乗るでしょ。
近畿道は定額だから余計にそういう人が増えると思う。
俺も大阪府内は下道で移動するが、ただになったら乗ると思うし。
トラックも、高速料金は自腹な会社もあるという事だから、今までは乗って無くてもただになったら乗る人が今よりは増える。
>>956はどのあたりの人?
関東でもいつでも渋滞してる道路に更に交通量が増えると同じ様なことになると思うんだが…
とりあえず、渋滞が発生しそうにないところから無料化すればいい。
>>957 摂津〜吹田辺りは線形もあまり良さそうではないってのもあるのかな。
その辺りは大都市近郊区間として、今の1000円割引と同様、無料対象外と
なるはずなので、やはり積極な利用を避ける車は、それなりにいるような
気もする。
因みに俺は東京の大都市近郊区間内、といっても広いがw
東京では中心部の首都高を基点に地方高速が放射状に伸びている構造
となっているので、渋滞は首都高に集中している事もあり、平日は渋滞が
慢性的に多いものの、逆にそれ以外の高速道路に出れば渋滞するような
混雑は殆どないと思う。
最近は景気の影響か、曜日や日にちによっては首都高でも昼間に渋滞が
殆ど無い事もある位だが、首都高の何処かが混雑するのは当然と思って
いる面はあるかねぇ。
>>958 まぁ渋滞は三大都市圏以外では、GWのようなイベントのある時期しか
まず渋滞は発生しないのだから、そんな地域は無料化して稼動効率を
上げるとともに、一般道から交通量が移動すれば、工事を減らすだけ
でなく、交通事故や住環境の改善といった、単に金額では表せない
改善も期待できるかもしれん。
猪瀬氏、ファイト!
頑張れ〜!
963 :
国道774号線:2009/05/28(木) 06:08:06 ID:APxSa2Qe
>>962 渋滞したら、渋滞しないような料金に引き上げして欲しいw
今より値上がりはゴメンだがw
965 :
国道774号線:2009/05/28(木) 12:45:20 ID:w59HegDm
渋滞したら、渋滞しないような道路に作り変えればよい
969 :
国道774号線:2009/06/09(火) 22:58:09 ID:xsHDF2+U
首都圏とかは無料にしないらしいよ
渋滞は確かにそうだが無料にする範囲はできるだけ広めてもらわんといかんよ
970 :
国道774号線:2009/06/09(火) 22:58:53 ID:SytSx0ij
>>969 田舎の対面車線しかないところを無料にしたら絶対渋滞しそうだな…
平日だとトラックも増えるだろうし。
インフラは使ってもらってこそ意味があるんだよ。オブジェじゃないんだから。
>>972 値下げして、バランスの良い所でインフラを使って欲しい。
今、金を払って高速使ってる人間を無視するのは(・A・)イクナイ!!
>>971 どの路線を想定?
>>972 造る建設費さえ貰えりゃいいってのもいそうだからなぁw
>>973 バランス測るにも周辺の道路整備費用までも考慮しないとな。
地方の高速なんて行楽シーズン以外殆ど混雑しないのに、そういう時に限って
高速を利用して全国で渋滞している!と騒ぐサンドラ多スグルw
建設だけが目的なら海外インフラ整備の協力をしてやった方が有用だな。
少なくとも、日本に対して友好的に見てくれるようになる。あの国だけは例外だが。
>>974 >>971は高松道
地方は下道トラックが多いけど、それはある程度一般道が空いてるから。
高速が無料になったらその人たちが増えると思う。
一般的に2車線区間というのは一日2.5万〜3万台くらいまでは通行可能と
なっているはず。(集中度にもよるが)
その辺りの区間の最新の交通量はどれくらいだろう?
H17年のはあるけど、拡幅されたりであまり当てにならんしな。
>>977 高知道もほとんど1車線のはずだから、無料になったらヤバイと思うよw
交通量は平日昼間で、遅いトラックの後に10〜20台くらいが続く程度。
80km/hは最低限出せている。
980 :
国道774号線:2009/06/21(日) 14:13:49 ID:CYLq/cbR
名古屋高速はどうでしょうか
981 :
国道774号線:2009/06/22(月) 08:05:45 ID:5aGizTt3
誘導乙
道路板も国債の知識が消費者金融ローン程度にしか考えられないような
人がいるようじゃなぁw