【ハイヤー】都内乗務員集合!【実は6台目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
東京都内ハイヤーマンさん集合〜♪
赤坂・銀座で放置プレイ中のあなた! 営業所で携帯いじってるあなた!
酒々井で寝てるあなたも! 暇潰しに仲良くまったり遊びましょう〜♪
転職希望者さんの質問も大歓迎ですぅ〜♪

前スレ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1194843477/
その前 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1183561010/
2国道774号線:2008/03/27(木) 12:07:09 ID:LCsScka9
>>1
乙〜
3国道774号線:2008/03/27(木) 12:25:30 ID:1AP5viCk
なんか、通番なんだけど、前スレは【4台目】なんだけど、本当は5だったらしいんで、
次立てる方は【実は】は取っちゃって下さい。
m(__)m     ̄ ̄
4国道774号線:2008/03/27(木) 22:19:00 ID:IS4ZHRMI
三月に入ってから、朝の5号線の上り混み過ぎ、
今朝戸田から竹橋90分、新板橋で降りたけど、
皆さんどーしてます?
5国道774号線:2008/03/29(土) 18:23:56 ID:tDO7a4Ve
6国道774号線:2008/03/31(月) 18:27:04 ID:1nsHw2t5
前スレ落ちちゃった?
1000行ったのかな?

7国道774号線:2008/04/01(火) 12:05:20 ID:tzSJvOnq
age
8国道774号線:2008/04/01(火) 15:48:39 ID:GcfnYxdk
すみません少しお聞きしたいのですが転職希望の30台ですが
稼げますかね??家にも帰って週休1〜2希望ですが

おねがいします
9国道774号線:2008/04/01(火) 16:39:37 ID:YfyZQrY5
>>8
ウザ!
やってみたらいいでしょ。
人それぞれなんだから、他人に聞いても実際の所はわからないよ。
稼げますか?って、いくら稼ぎたいのか、具体的じゃないと答えようがない。
聞くだけ無駄だっての。
10国道774号線:2008/04/01(火) 19:38:16 ID:GcfnYxdk
あ〜そうですか? すみませんね〜

あんたみたいな低脳がいるところなんて行かないから安心してね
雲助 乙
11国道774号線:2008/04/01(火) 23:33:10 ID:gjUwErbB
おい、8・・低脳なのはお前だよ。だいたい質問の仕方が幼稚すぎるんだよな。稼げますかね・・って漠然としすぎて答えようがありません。日交だけど30代で稼ぐ人は月60万(税込み)稼がない人月28万ぐらいと幅広いんだよ。まずは業界に潜り込んで自分で理解しなさい。
12国道774号線:2008/04/01(火) 23:51:01 ID:tzSJvOnq
そうだね>>8
こんな程度で切れてちゃ
ウテシできんよ
内勤は嘘つきだし、
派遣先の古株はアホで偉ぶるし
客先の配車係は口の利き方知らないし
あげればキリが無いくらい我慢があるぞ
まぁ
社会人なら当然だけどねw
13国道774号線:2008/04/02(水) 01:58:28 ID:zxeTBDtW
俺日光だけど手取り19万だぞ…
14:2008/04/02(水) 02:36:10 ID:uAzcfoqa
そんな給料で雲やってるなんて
アホだなw
15国道774号線:2008/04/02(水) 10:31:44 ID:iBpKZzxl
>>13
日勤で毎週末休みか
白の最低保証手取り?
16国道774号線:2008/04/02(水) 11:19:58 ID:sWH0O7cZ
日光に最低保障なんてないよ
そもそも白だと車両管理手当が着くから19ってのは考えにくい
よっぽど横着な仕事の仕方してるんでないか?
早出・残業やりません!公出は代車で!!
とか言ってるんじゃないの
1713:2008/04/02(水) 12:07:38 ID:zxeTBDtW
やべ! 13だけど特定されかねないので書き込みは無かったことにしてください
18国道774号線:2008/04/02(水) 13:01:48 ID:MAppwiqK
日航で手取りが19万円?
誰だ?誰だ?誰だ?
19国道774号線:2008/04/02(水) 13:07:47 ID:1MmhsUfK
日航で手取りが19万円? 日航で手取りが19万円? 日航で手取りが19万円? 日航で手取りが19万円? 日航で手取りが19万円?
20国道774号線:2008/04/02(水) 13:31:46 ID:71V1j83A
17

横着してる奴がみんな疑われるだろが!


ど う し て く れ る ん だ !!

(−_−メ)
2113:2008/04/02(水) 13:52:13 ID:zxeTBDtW
まじで書き込みは無かったことにしてくださいm(__)m
俺以外にも低所得いるかと思ったらいないようだw
俺カスだな…
22国道774号線:2008/04/02(水) 14:33:13 ID:1MmhsUfK
日航で手取りが19万円祭りが始まりますた
23国道774号線:2008/04/02(水) 14:54:02 ID:sWH0O7cZ
もう終わったよ
そもそも始まってすらいない
24日本光通:2008/04/02(水) 14:59:17 ID:XioTO2ZB
>>8

マジレスしますと
私の入社時は
配属から3ヶ月
何もなければ最低35万円保証

地理に詳しく
それなりに信用が得られれば
いろんな仕事を配車されますが
ハイヤー乗務員として能力が不足していると
自分の力で35万円を稼ぐのは
少し大変だと思います

過去スレを参照され
その中でわからないことを質問すれば
みんな答えてくれると思います
25国道774号線:2008/04/02(水) 16:45:41 ID:iBpKZzxl
早出残業公出やらなければ
手取り19位だろうな…
自分がよければいいんじゃない?
26国道774号線:2008/04/02(水) 19:54:22 ID:QPUF6qOa
毎週火曜のミニロト、約4年やってて4等以上当てた事ないけど

攻略法ってあんの???悔しいから一生買い続けます・・・
27国道774号線:2008/04/02(水) 20:07:18 ID:uAzcfoqa
攻略法知ってたら雲なんかやってない
28国道774号線:2008/04/02(水) 20:22:02 ID:3sQOsGMO
つらい、しんどいを気にせずに
とにかくお金を目的に稼ぎたいという意思を持っているなら
KM、日光どちらに迷わずいくべきでしょうか?
将来他業種で起業する為の資金に2年で900万円貯めたいのです。。。

一時的にハイヤーとなることについてご不快に思われる方も
いらっしゃる事も承知の上ですが、先輩方、どうかご教授お願い致します。。。
29国道774号線:2008/04/02(水) 21:09:23 ID:uAzcfoqa
どちらもOK
30国道774号線:2008/04/02(水) 21:41:57 ID:zxeTBDtW
厳しい事言うようだけど新人からで二年で900万は無理だと思う。
娯楽は我慢しても生活費もそれなりにかかるから本気で頑張って900万貯めるなら四年はみた方がいいですよ


と年収350万いかない俺がアドバイスしてみる

31国道774号線:2008/04/02(水) 23:14:13 ID:RbblNl39
>>30
独り者でかつ
最良の専属先があって休み無しなら
可能かもしれないけど
途中で体?精神壊してお終いかも・・・
32国道774号線:2008/04/02(水) 23:15:14 ID:RbblNl39
付け加え
最低4年でもね。
33国道774号線:2008/04/03(木) 02:20:54 ID:3EMyAgzl
自家用車でアリスト乗ってる人俺以外にいますか?
なかなか面白い車なんだけどなぁ…
34国道774号線:2008/04/03(木) 09:24:47 ID:4JZg/OV5
>>28
独身なら、ハイヤーよりもタクシーで4年も頑張れば、
充分に可能性はあるよ。
あなたの能力次第では、3年半でいけるかも。
雲の中でもステータスが欲しいというなら、
ハイヤーということになるが、タクシーよりも当たり外れがある。
35国道774号線:2008/04/04(金) 00:32:25 ID:MioboAdH
チンコとマンコはお友達〜♪
36国道774号線:2008/04/04(金) 02:26:00 ID:MioboAdH
マンコとチンコはお友達〜♪
37国道774号線:2008/04/04(金) 07:51:39 ID:dqB7u6ah
4年で900万を貯めるという事は
月に最低手取りで40万〜は必要だよな(生活費もいるし)
タクシーいきなり始めてどーだろ?
まだハイヤーの方が少しは体が楽だろうけどね。
まぁなんにせよ
厳しい自己管理が必要だね。
38国道774号線:2008/04/04(金) 12:06:11 ID:y07igRaC
独身なら大丈夫でしょ
親元に同居でもしてりゃ尚良いよね

俺も扶養家族がいなけりゃ…
2年かからず貯まるよ
だって月の小遣い3万でやってんだから

要は本人のやる気じゃないか?

39国道774号線:2008/04/04(金) 12:34:58 ID:MioboAdH
プゲラwww
そんなにお金もらえるならみんなハイヤーの運転手さんになりますwww
40国道774号線:2008/04/04(金) 14:04:18 ID:P3LZc8D4
>>39
ハイヤーじゃ無理でも、タクシーなら個人の工夫次第だって。
ハイヤーからタクシーに変わって、それは実感してるから。
>>38の言うとおり。
俺は複数の子持ちだから、貯めることができないが、
独身なら無理をしなくても、可能性は高いよ。
乗り逃げとか、強盗とかのトラブルの可能性も高くなるわけだが。
41国道774号線:2008/04/04(金) 15:40:00 ID:cTrLPTBp
ふつうのサラリーマンでも無理だよ いまはみんな年収400マンだよ
42国道774号線:2008/04/04(金) 17:18:31 ID:C+nWB3uK
普通のサラリーマンと比べられても困るよw
税込み400万程度なら
ハイヤー乗ってりゃスグ稼げる

タクシーは個々の才覚と言うか営業スタイルで天と地ほどの差がある
稼ぐドライバーはハイヤーなんかより稼ぐよね
一方
ハイヤーは運次第。こっちがお客さんを選べない分
当たれば600〜は行くけど
ハズレると悲惨な給料になる

43国道774号線:2008/04/04(金) 19:41:59 ID:cTrLPTBp
大和は公出して支給が25万くらいしかない
44国道774号線:2008/04/04(金) 21:36:15 ID:y07igRaC
稼げないんだったら
辞めちまえよw
何で大和にしがみついてんの?
もっと稼げるところあるよ
45国道774号線:2008/04/04(金) 22:32:04 ID:MioboAdH
どこだよW
4628:2008/04/04(金) 23:01:58 ID:1egn/ShF
皆様、親身な助言をいただき有難うございました。
あれから色々と調べ、日光が待機時間の超過を乗務員が
好めば行わせて頂けるとの情報を知り、逆にKMは乗務員の体調面を
考慮しあまり無理は行わせず、稼ぎにくいという情報も知りました。
その為、日光を選択したいと思います。
(KMのビジネスホテルのような仮眠所があるという情報は魅力的でしたが・・・。)
一時期、大型免許を取得し、トラック運転手として貯金をする事も
考えましたが、ハイヤーの待機中の目標への学業の勉強が出来る魅力に
惹かれ、ハイヤーを選択しました。なんとか頑張りたいと思います。
47国道774号線:2008/04/04(金) 23:59:11 ID:C+nWB3uK
>>28
頑張ってください。
言わないだけで結構勉強してる人は居ます。
ただ
ココ見てればわかるように
運転手の中には、偏屈で人に文句ばっかり言ってるのも居るから
廻りには言わない方が得策だと思いますよ。
私も資格取得を目指し勉強を続けています。
でも、最近は仕事の楽さに流されて・・・モチベーションが下がり続けています。
28さんは初心を忘れず、モチベーションを維持して頑張ってください。
48国道774号線:2008/04/05(土) 01:12:09 ID:UFQv7raJ
>>35>>36>>39>>45
全部ID同じw
暇な厨房!春だからってくだらない書き込みすんな!!
ウザイから消えてくれ
49国道774号線:2008/04/05(土) 01:36:06 ID:i5k5xuug
おまえらなんの勉強してますか?
俺はこっそりオプション2見てますが…
50国道774号線:2008/04/05(土) 08:21:49 ID:ORddkcQi
またこのような質問で申し訳ありませんが、
転職希望者です。
月給がいくらというお話はよく書き込まれて
いるのですが、ボーナスはどのくらい支給されて
いるのでしょうか?
51国道774号線:2008/04/05(土) 09:05:22 ID:ZbW/GN0D
>>50都内でドライバー業して稼ぐならロケバス>ハイヤー>都バス>ダンプ>ルート配送>私バス>タクシー(個タク除く)の順だな。
トータル的に都バスが収入、福利厚生が安定してるだろうな。
一番稼げるロケバスだが、知り合いのロケバスドライバーは年収一千万越えだが運転以外にロケ地コーディネーターもやるから激務らしい。
どちらかと言うと運転よりコーディネータがメインの仕事みたい。
52国道774号線:2008/04/05(土) 20:57:05 ID:C132lG7e
どうでも良い情報ありがとうw
53国道774号線:2008/04/06(日) 02:57:37 ID:rW533PYD
東京の日本橋浜町にある、中央自動車交通って乗務員の待遇、働きやすさ
どうですか?
HPすら無くてネット上の情報が皆無です。

あと、神田の都自動車も興味あります。

ご存知の方、ご教示ください。
54国道774号線:2008/04/06(日) 08:13:45 ID:CTQ22JKA
中央とか、都とか同業の俺も知らん・・っていうか興味なし
そこの情報を仕入れてどうしたいのか、俺があんたに聞きたい・・・
業界に入りたいのなら日交、kmのどちらかにしときなさい。
55国道774号線:2008/04/06(日) 09:35:43 ID:wwPxEEwe
中央自動車交通・・・いつか路上で話した事あるけど
あんまりよくないみたい
56国道774号線:2008/04/06(日) 10:15:07 ID:1cGyfBsi
やっぱ時代は柏自動車だな!!

千葉の柏駅構内タクシーとは関係ないよ
57:2008/04/06(日) 15:31:05 ID:zY/fT6nr
意味不明
58ていとー:2008/04/06(日) 22:04:49 ID:e9aD7mih
>>53
ハイヤーやりたいんなら
まずは、国債か日光いっときな。

間違いはない。
色んな意味でな。
59国道774号線:2008/04/06(日) 22:50:05 ID:rW533PYD
>>54,55
ありがとうございました。
業界に興味があるので検討していました。
自宅から近いけど、情報が無かったので。
おとなしく、日光中央でも行きます。
60国道774号線:2008/04/07(月) 10:58:19 ID:wPQHRfN+
ハゲでデブでチビですけどハイヤーできますか?ちなみに金は沢山もってます ハイ
61国道774号線:2008/04/07(月) 11:26:21 ID:bDZdt7Vx
入社時チビは問題ないと思うが、ハゲはちょっと・・・

皆さんどう思いますか?
62国道774号線:2008/04/07(月) 11:37:43 ID:kXhX4K16
単なる釣りだと思います
今日から新学期がはじめるので
しばらく放っておくのが一番だと…
そうすれば厨房は居なくなります。
63国道774号線:2008/04/07(月) 11:49:20 ID:hdUCjvIx
ハゲチビデブ大丈夫ですよ〜!
きっとハゲチビデブスケベ華麗臭の殿方がアナタに首輪付けて可愛がってくれます!
64国道774号線:2008/04/07(月) 12:52:57 ID:YJTO0/o5
ロケバス w

フリーターになれってか w
65国道774号線:2008/04/07(月) 17:40:35 ID:H0Jfcq0v
名門・柏自動車を知らない>>57はモグリ
66国道774号線:2008/04/07(月) 17:41:28 ID:OFGpCFvJ
軽いうつ病で、最近のこの2年ほど短期のアルバイトや派遣ばかりを
繰り返してきた20代後半の者ですが、こんな自分でも日光には雇ってもらえますでしょうか・・・。
本を読めることや、一人でメインで仕事をする仕事が自分に向いていると思いました。。

ハイヤーになる為には、前職場の住所や、前職場にどんな人間だったかを
問い合わせたり、保証人が2人必要になるなどという事をネットで知りましたが
保証人二人は両親でも構わないのでしょうか?

また前職場は派遣会社経由なので、派遣会社に問い合わせが行くのか
それとも直接働いていた場所に行くのかも分からない状況です・・。
ここ最近のそれぞれの仕事も3ヶ月以内の契約の短い派遣仕事ばかりなので、、
こんな職歴の自分でも大丈夫なのでしょうか・・。

日光にお勤めされている方の多くはこんな職歴の方はいないのでしょうね。。
営業10年とか、ドライバー暦10年などの方ばかりで自分のようなのは入れてくれる
可能性は低いでしょうか・・・。
67国道774号線:2008/04/07(月) 17:43:41 ID:OFGpCFvJ
ちなみにいまはうつ病も完治して、薬もまったく飲んでいません
いまはIT系の短期の派遣の仕事をしています。(難しくも無い仕事ですが・・。)
68国道774号線:2008/04/07(月) 20:37:13 ID:hdUCjvIx
前職は心配なし
連絡も多分いかない
でも…
ウツ…
本当に大丈夫?
前ウツの人いたけど…
状態悪くなっちゃって…
これ以上やると事故ると危ないからって自分から辞めちゃったよ…


地理分からないと最初結構プレッシャーだけど…大丈夫?(´・Д・`)
69国道774号線:2008/04/07(月) 21:11:51 ID:fx/QayJS
国債は自宅をこそーり確認しにくるらしい。
あと
鬱だったとかは言うな。
精神病の類は言うな。
入社時の検診でもバレないから言うな。

地理?
やる気さえあればそんなもんどーにでもなる。
今は他業種から流れてくる人が多いから平気(特に日光?)

問題は慣れるまで我慢できるかできないかだと思う。
案外体きついよ?
70国道774号線:2008/04/07(月) 21:18:11 ID:ZHrJ98x/
余った弁当を持ち帰り冷凍してる間
我々は料亭でゴチに
これが格差なのか・・・w
71国道774号線:2008/04/07(月) 21:19:28 ID:bDZdt7Vx
>>68>>69の人優しいな


66>>67お大事に

国際でも前科ある人でも採用されたらしいから何とかなるんじゃない?
72国道774号線:2008/04/08(火) 07:51:31 ID:YG9tOeod
イレズミ ピアス 茶髪 (笑)
73国道774号線:2008/04/08(火) 09:15:44 ID:y7srCTSk
日光、犬和に茶髪いるじゃん普通に。
74Nだけど:2008/04/08(火) 09:43:40 ID:UW8AjX8u
確かに“兄ちゃん風の茶髪”居るねぇ
個人的には
“過度”な茶髪はバカっぽく見えて
同じ会社というだけで同類と思われるのが嫌なので
勘弁してほしいな
75国道774号線:2008/04/08(火) 11:34:48 ID:KNUKDDce
昔いたな。

どんたくだっけ?
76国道774号線:2008/04/08(火) 11:36:57 ID:c2L/kqLl
ベリーショートでソフトモヒカンな32歳でつが、任侠系に見られガチです。すみませんでした。管理職様……。
77国道774号線:2008/04/08(火) 12:12:32 ID:H1L/huil
府中行って帰ってきたんですが。組が無くなってて。。
前科有りでは無理ですかね? 今はまじめに働きたいと思います
あと入社時に身体検査とか有りますか? 裸にはなれないんですよ
78国道774号線:2008/04/08(火) 13:56:49 ID:5etca5QN
ヤクザか?
言わなきゃわからんよ
面接で黙ってな
あと入れ墨は高くても消してこい
79国道774号線:2008/04/08(火) 16:05:03 ID:H1L/huil
早速のご返答ありがとうございます。
墨は消すの大変(金額的に)なんでそのままで面接に望んでみようと思います

調査が無い様であれば空白の期間
履歴書には知り合いの会社にいたことにしておきます。
ご指導ありがとうございます。
80国道774号線:2008/04/08(火) 16:40:10 ID:+UTQnqY/
墨が入社後に発覚したら、身元保証人に迷惑が掛かるでしょ?

日光は基本的に墨はアウトだょ。


他の社員の迷惑になるから止めて下さい。


ハイヤーはそんなに甘くないょ。


81国道774号線:2008/04/08(火) 17:08:45 ID:H1L/huil
墨はやはりまずいですか。
兄弟の会社でも収入面で不満など無いんですが、結局表の仕事ではないので

以前も会長の運転手をしておりまして 都内の地理には自信があったため
ハイヤーマンが良いと思った次第でございます。

某社は以前家にみかじめ入れてましたので。そのルートで入社はできるのですが
素性がわかっていないほうが新規一転できると思いまして。。。。

いろいろご指導ありがとうございます。今後の身の振り方を考えていきます





82どうせ釣りだろうが:2008/04/08(火) 17:11:37 ID:F9cZ48IL
武闘派ならハイヤーより
平和交通でも行った方が
喜ばれるよ
対米軍脱走兵要員としてw
83国道774号線:2008/04/08(火) 17:48:39 ID:hLSzNkjS
羽田で見たが、センチュリー乗りのおっかさんがいるんだな
84:2008/04/08(火) 18:37:46 ID:F9cZ48IL
アウテックかな?
85国道774号線:2008/04/08(火) 20:15:34 ID:5etca5QN
入れ墨入れてるハイヤーマンwww
そんな奴雇ったら契約してくれなくなっちゃうよ
86国道774号線:2008/04/08(火) 20:23:04 ID:pmROK9tx
>>80
お前日光のどこ営業所?
基本的に何?
ハイヤーは甘くない?

ガキがそこそこの年数で日光語るなよ。
文句あるなら山王ビル来いよ。
ねらーだからすぐわかるよ。

嘘だと思うなら来て金髪バカに聞け。

87国道774号線:2008/04/08(火) 20:35:15 ID:5etca5QN
日本語で頼む
88Nだけど:2008/04/08(火) 22:01:15 ID:UW8AjX8u
ちょーウケタ
昔、中学とか高校の時、>>86みたいな事言うヤツいたな


 お前どこの学校?
 どこのもんよ?
 なめんなよ

 ガキがガンくれてんじゃねーぞ
 文句があるなら○○来いよ。
 俺顔ひろいからバックレてもすぐわかるよ。

 嘘だと思うなら、××先輩に聞いてみろ!


って通学電車の中とかで
粉かけてくるバカとそっくりw

>>86さん、そんなにハイヤー経験長いって言うなら
大人になってくださいよ

セ ン パ イ w

89国道774号線:2008/04/08(火) 23:12:39 ID:gjIGqWEL
ちよっと、86番の山王ビルの少年頼むよ、
消えてくれ・・ヤンキー中学生かおまえは。
ハイヤーマンより道路工事のガードマンの方が
お に あ い  だよ
ここに、こないでね。。僕ちゃん  
みんな、そう思いませんか?    中央より
90国道774号線:2008/04/08(火) 23:36:41 ID:gjIGqWEL
そうだ、そうだ
ガテン買ってあげるから
どっか、旅にでもいってくれ 山王ビルの人
              兜神社隣の住人より
91だから釣りだってば…:2008/04/08(火) 23:41:48 ID:F9cZ48IL
みんな
失礼な事を言うんじゃない
>>86にあやまれ
彼こそが
真のネラー中学生なんだよ!
92国道774号線:2008/04/09(水) 00:11:20 ID:OllWbZIS
あ〜みっともねーな・・・全く・・・
>>86みたいな奴恥だよな

おらおら〜86の赤坂のバ〜カ!
お前は経験じゃなくただ無駄に時を重ねただけのアホ!
いい加減自覚しろよな〜オラオラ
君は新人以下なんだよ〜分かる?
君はな〜んにも分かってない青二才だ!
地理不案内の俺様がハイヤーについてもう一回教育しなおしてやるw

お前臭いだよ・・・
93国道774号線:2008/04/09(水) 00:29:48 ID:bXA67JLD
おまいら四社に入るときは添え状書いて面接行きましたか?
94国道774号線:2008/04/09(水) 00:42:22 ID:yMISrb/w
86

逝って下さい!
日比谷一同より
95国道774号線:2008/04/09(水) 09:44:47 ID:JGLJOuAx
96国道774号線:2008/04/09(水) 09:54:32 ID:JGLJOuAx
すまん。ミスった……

どーでもいいけど、日光クオリティ丸出しだねww

ちなみに、我が酷債ハイヤマソには小指欠損してる方もいらっしゃいまつ。

勿論運転中は白手袋着用。よーく顔を見ると眉紋も入ってるぽい。申し訳なくて凝視できませんが…。

でもその方眉が濃いのでセーフなんですね。

仕事はフツーに責任感持ってやってらっしゃいます。。。


97国道774号線:2008/04/09(水) 10:57:03 ID:NB/WTx04
それが国債クオリティw

たいした事ねーな国債って
ヨゴレの集まりかよ
しかも
かきこみミスってるしw
馬鹿丸出し

98国道774号線:2008/04/09(水) 11:21:45 ID:JGLJOuAx
>>97wwwwwwww。

君は10年に一度有るか無いかの大物だねww


ま、意味不明だろうが……
99国道774号線:2008/04/09(水) 12:20:47 ID:NB/WTx04
よせよ
そんなに
誉められると
照れるじゃねーかw

100国道774号線:2008/04/09(水) 17:07:37 ID:aL84wmRo
ほら お前らは無駄口たたく前に 前を見て運転したまえ

どうせどんぐりの背比べだろ。運転手なんてさwwww
101国道774号線:2008/04/09(水) 19:25:27 ID:fQnMkM/C
>>100
ずいぶんと暇なヤツだな
ウテシでも無いのにこんなとこ見てるなんて
他のスレならまだしもここには貴重な情報なんてないよ
まさか山王のバカのなりすましか?
102国道774号線:2008/04/09(水) 20:38:50 ID:CgNPqZx1
>>101
山王とか言ってるけど山王知らないお前うぜーw
いいわけするなら営業のやつのイニシャルでも書いてみ?
もしくは
最新でどこ営業所を併合したか。
さっさと勉強しな。

103国道774号線:2008/04/09(水) 20:46:17 ID:yMISrb/w
100
お前昔からいるだろ…
ワンパターンなんだよ〜!
たまには台詞かえろよ〜!

どんぐりの背くらべ??
お前どんぐりより低いだろ〜W
牛乳飲んで早く大きくなれよ〜W
104国道774号線:2008/04/09(水) 20:51:18 ID:aL84wmRo
あほすぎて話しにならんね。低脳ばかりで困る
あの〜俺はお客ですがなにか?? 文句あるかww
105国道774号線:2008/04/09(水) 21:11:59 ID:xaU+jVLl
104番のお客様、大変失礼しました。
でも、いいんじゃない、ハイヤーマンは暇だからさ・・・・
これからも、遊ばせてもらいますよ−大目に見てちょ
あほすぎて話にならんって?そのへんはよーく理解してます。
それよか、これからも一緒にあそびまちょ。お客様
              大日本帝国ハイヤー代表代理より
106国道774号線:2008/04/09(水) 21:14:56 ID:LroZgDlC
誰か>>102の通訳お願いします。

>>104の書き込みに知性を全く感じない。
君、もう巣に帰ってくれないか?
107国道774号線:2008/04/09(水) 21:44:09 ID:xaU+jVLl
山王君・・明日も来てね。
これからも、山王君の馬鹿丸出しトーク楽しみにしてるからさー
今夜も大好きな山王ビルでお寝んねでちゅか・・・・・ばいばい
                         中央より
108国道774号線:2008/04/09(水) 21:51:21 ID:JhU71ne2
ん〜
人が成田行ってる間になんか盛り上がってるねぇ

でも
明日も朝早いから
参戦は又今度にするよ
109国道774号線:2008/04/09(水) 22:40:28 ID:yMISrb/w
104
文句あんだよ!
だからお前はいらないの!聞き飽きた言ってるだろが〜低脳が!

客だぁ〜?
テメェなんざ客じゃねーんだよバーガ!こっちからお断りだ
文句あんだったら、こんなとこでビビー言ってないで即効解約しやがれ!!
全〜然困りませんから!!
110国道774号線:2008/04/10(木) 09:53:27 ID:QQPjWEt7
>>107って中央(自動車)?
ウテシが最後にたどり着く
バカの集まりだなw
111:2008/04/10(木) 10:14:38 ID:64xBtOcz
違うと思う
江戸橋JCTの下の事だと
112国道774号線:2008/04/10(木) 10:41:04 ID:LcHu1bcd
>>102
まさかとは思うがじいさんの言ってる山王は
国債の山王営業所の事か?
人に言う前におまえが勉強したほうがいいぞ バカ
たまには頭を使えよな
113国道774号線:2008/04/10(木) 10:59:52 ID:ztbLAhe3
ハイヤーの採用試験落ちる人って実際いるの?
114国道774号線:2008/04/10(木) 11:16:38 ID:64xBtOcz
よっぽどのDQN以外受かるよ
でも入ってから
永く続けられるかは本人次第
115国道774号線:2008/04/10(木) 12:05:45 ID:ztbLAhe3
レスありがとうございます
永く続けられない理由とかってあるんですか?
116国道774号線:2008/04/10(木) 12:46:53 ID:64xBtOcz
非常識なドライバー→お客さんからクレーム多発→営業に嫌われる→いい仕事をもらえない→稼げないので辞めていく
117国道774号線:2008/04/10(木) 12:59:41 ID:ztbLAhe3
>>116さん
なるほど! わかりましたタクシーと迷っているのですが
そんなに甘い仕事ではないのですね
ありがとうございました
118国道774号線:2008/04/10(木) 13:07:59 ID:WRkiu8/T
MKと4社はハイヤー目指すならどっち?
119国道774号線:2008/04/10(木) 15:22:42 ID:9Jh51Hzl
116さん


逆を言えば変に役員に気に入られる奴っている訳…

たいした事してなくても指名きたりして…

同じミスやってもAはクレーム入れられてBはその場で笑らい話しで終わったり…
120国道774号線:2008/04/10(木) 17:40:44 ID:zrfyBu3p
>>119
釈迦に説法、孔子に悟道。
アンカーミスか?
121国道774号線:2008/04/10(木) 22:22:57 ID:W+3ZzcKI
おーーーい、山王君
ご指摘ありましたが、中央とは日本交通株式会社の中央営業所の事でーす。。
山王君、そんな事もわからずにここに来てたの。
ますます、あなたに興味が出てきましたよー。
今後とも、あまりエキサイトせずに、遊びにおいで。
みんな、あなたの馬鹿、低脳、勘違いトーク楽しみにしてるからさ。
              結構、あなたはある意味人気者だよ。ばいばい
122国道774号線:2008/04/11(金) 09:56:23 ID:8ZOvJHlq
120

スマン…間違えた…
123国道774号線:2008/04/11(金) 14:01:02 ID:5YGZE44i
すみません!転職希望者の者です
皆さんの年収を教えてください! お休みは月に何回ぐらいあるのですか?

自分は月収25万で年収が350万ぐらいなんですが(土日休み)
もっと稼ぎたいと思いまして。お聞きしました。
かなり不躾であほな質問だと思いますが 宜しくお願いします。
124国道774号線:2008/04/11(金) 14:40:28 ID:nEy0JJkb
うーん。前にもこんな質問あったよな・・・過去スレみてくれ
と言いつつ答えてしまう、暇な俺w
まだまだ待機だよ〜
テレビもDVDもGyaOも飽きちゃったよw

こんな暇な運転手の税込年収は550〜600の間です。
月に2〜3回休日出勤してます。
請負で、持ち帰りです。

でも、ハイヤー&請負の給料は
担当する役員の動きによって様々です
一概にはいえません。
9時〜17時の公務員のような専属に入れば悲惨なほど少ないし
銀座・ゴルフ大好き!のオヤジにあたれば
俺なんかより、もっともっと稼げるし

まぁ、他の仕事よりは
稼げる可能性はあるんじゃない?
って感じでどうでしょう
125↑↑:2008/04/11(金) 14:51:38 ID:8ZOvJHlq
まぁ…そんなもんじゃない…
私も暇暇暇
今日も夜までなにもなし…

平日0800〜2200くらい
休日出勤1〜2回くらい
450〜550くらいかな〜


私は無理せず適度にマッタリ行きます。オヤスミナサイ…
126国道774号線:2008/04/11(金) 17:10:55 ID:bq8gnFhX
過去スレで出尽くしてるしね・・・

800 over 〜 400 でしょ
超激務でも900は難しいかな?
127国道774号線:2008/04/11(金) 17:18:28 ID:5YGZE44i
ご返答ありがとうございます。過去のスレが見かたがわからくて
お手数をおかけしましてすみませんでした! 凄く参考になりました。
面接では現場の方の話はなかなか聞くことが出来きなそうですので

皆さん結構稼がれてますね!!うらやましい限りです。
今はルート営業してるんですが、歩合なども無く給料も伸びないかんじで・・
早速面接受けてみますね! ありがとうございます。
128国道774号線:2008/04/11(金) 18:02:25 ID:iefAXi7I
出先待ち時間にどうしようもなく眠くなったらどうするの?
タクシーみたくちょっとシート倒して休憩ってのが
客がいつくるか分からない待機時間には難しそうだ。その分、タクシーより
稼げるから我慢ってことか?
129国道774号線:2008/04/11(金) 18:28:37 ID:WSUvsFpX
>>128
場合によるかな?
昼間は大体起きてるよ
夜の会食なんかだと
一度入ったら2〜3時間は出てこないから
ゆっくりできる
良く行くホテルや料亭だと出てくる前にお店の人が呼んでくれるし
ウチの場合、「帰るよ!」ってオヤジが電話くれるから
それからピュ〜って車寄せに入ればおk

もっとも
昼間専属先の控え室で爆睡してるから
眠くならないけどねw
130国道774号線:2008/04/11(金) 20:28:21 ID:8ZOvJHlq
そこがオヤジとのコミュニケーション

車使い慣れた、いいオヤジだと…出てくる時間や予定を大体教えてくれるし…
秘書から貰った予定表もある…

…が…
営業車代わりで部下満載状態のカスみたいな専属が当たると乗り捨て上等放置プレイ!


コレだけで体力の消耗が全然違います。でもコレばかりは運です。
この業界『運』です
アナタの前世の行い次第なのです!!
131国道774号線:2008/04/11(金) 20:59:01 ID:s1la0c3F
そう
傾げないor傾げる
疲れるor楽すぎ
昼間走りっぱなしor昼寝三昧
偉そうな配車係の爺の話相手or美人?秘書と飲み会

ぜ〜んぶ『運』と少しの処世術ですw

132国道774号線:2008/04/11(金) 22:25:43 ID:56agYZoM
>>130ワロタ


ちなみに日光とKMで迷いますが一番稼いでない人で手取り19万円とか本当にあり得るのでしょうか?
133国道774号線:2008/04/11(金) 23:46:33 ID:NuK/BSaM
>>132
ハイヤーの日勤ならありえる・・・・
白なら国債は最低保証が高いから20後半手取り。他社手取り(白)は悲惨。
どちらにせよ
今は人手が足りないから
日光か国債の赤坂?を目指せ。
134国道774号線:2008/04/12(土) 01:03:36 ID:Dr/lRrFz
白ってなんですか?
135国道774号線:2008/04/12(土) 06:16:21 ID:1JogSirX
>>134
簡単にいうと人材派遣。ドライバーだけ派遣して車両は派遣先(白ナンバー)のを使う。
136134:2008/04/12(土) 07:45:47 ID:Dr/lRrFz
ありがとうございました!

そういえばフェンダーミラーのそれっぽい水色のセルシオが私の隣の会社に停まってるのでそれはいわゆる白の派遣かもしれませんね
ありがとうございました
137国道774号線:2008/04/12(土) 11:44:06 ID:1Jli6x47
ハイヤー乗務員ということで、入社しても
タクシー研修は、必ずあるものなんですか?
138国道774号線:2008/04/12(土) 13:54:02 ID:v+zTFZqw
他社は知らないけど俺が入社した時は、タクシー研修はなかったが、
今は2,3ヶ月あるみたいですよ。ちょっとカッタルイけど
でも結果的には早く地理も覚えることができるし、
プラス部分が多いのでは・・・・・・     日交
139国道774号線:2008/04/12(土) 14:07:54 ID:Dr/lRrFz
俺も日光に転職させてもらおうか考えてるんで参考になりました
失礼ですが入社から一年後には普通(みんなと同じように仕事して)普通の能力があれば年収いくら位になると思いますか?
140国道774号線:2008/04/12(土) 14:19:52 ID:v+zTFZqw
私の場合、前職は営業の仕事で全くの素人で東京駅の行き方さえ??でした。
でも入社半年ぐらいはがむしゃらに地理など勉強しましたよ。
1年目は480万ぐらい、2年目550万ぐらい3年目、4年目も500万〜
550万ぐらいかなちなみに週末はほぼ休んでます。
普通にやってて520万から580万ぐらいじゃないですか。日光より
141国道774号線:2008/04/12(土) 14:57:25 ID:Dr/lRrFz
>>140さん本当にありがとうございましたm(__)m
やはり道を覚えたり接客の練習は楽なものでは無さそうですね。
でも私の年収300万ちょいなんでやはり採用試験受けてみる事にします
わかりやすくありがとうございましたm(__)m
142国道774号線:2008/04/12(土) 23:31:11 ID:f9OrW+n9
白(車庫発→車庫締め)で美味しい出向先に当たれば(楽ではないけど)
800超えるよ(俺)
これマジバナだけど信用されないんだ w
源徴票うpしたいけど会社に一発でバレるだろうな・・・
143国道774号線:2008/04/12(土) 23:52:21 ID:OPav+XBn
>>142
大丈夫。
信じる!
と言うより
オレもそんな時あったから

嘘だ嘘だと書き込むヤツは
おいしい仕事もらった事ないヤツなんだよきっと

気にしない気にしないw

144国道774号線:2008/04/13(日) 07:22:45 ID:q6RaH+Ae
145国道774号線:2008/04/13(日) 13:20:01 ID:mrKieE6o
>>142
知ってる奴は知ってるよ。
つーか体壊すなよ?
146国道774号線:2008/04/13(日) 13:56:05 ID:afjR1Nhs
ハイヤー業界で一番給料いいのは日光ですか?
二番目も教えてくれると助かります
147国道774号線:2008/04/13(日) 15:33:26 ID:M98djMp/
MKが一番です
148国道774号線:2008/04/13(日) 16:15:56 ID:98sccrLs
朝、会社に行こうと家を出たら
門の前に犬の糞らしき物体を発見。
朝からウンコを踏むなんて絶対イヤだから
その物体がウンコかどうか確認した。

至近距離でじっくり見たがどうやらウンコ。
匂いをかいでもやっぱりウンコ。
手でさわった感触も間違いなくウンコ。

よかったですよ、踏まなくて。
149国道774号線:2008/04/13(日) 16:17:47 ID:4ZQSBc/F
本気で転職考えてる人が、混乱するので
タクシー屋のMKさんはここに来ないで下さい。さよなら
150国道774号線:2008/04/13(日) 18:54:34 ID:gHUL4PL5
何処も二極化ですな
151国道774号線:2008/04/13(日) 22:13:25 ID:afjR1Nhs
現在トヨタのディーラーで働いてますがノルマが厳しくハイヤー乗務員に転職考えている27歳です。ハイヤー乗務員には厳しいノルマとかあるのでしょうか?
152国道774号線:2008/04/13(日) 22:36:39 ID:PYJ7o1+g
ノルマはありません

専属に入れば
勤務は時間は
すべて担当する役員にあわせます
朝も夜も土日も
役員のスケジュール次第です

営業所で人が足りない時は
スポット仕事に
夜や土日、借り出される事があります

ノルマがないかわりに
休みの予定はたてにくい
と思った方がいいです

ちなみに
タクシーと違って
お客さんを自分で探す事はありません
仕事は営業が取ってきます。

153151:2008/04/13(日) 23:36:05 ID:afjR1Nhs
>>152さん
さっそくレスありがとうございます。まだ子供が小さいので遊んであげられないかもしれないのが気になりますが、ノルマがないと聞いて安心しました。
154国道774号線:2008/04/14(月) 05:29:51 ID:3bWACbXe
タクシーと違って洗車してる時間も給料出るの?
155国道774号線:2008/04/14(月) 08:54:03 ID:D3Bejnv9
出ません!

トヨタのディーラーの方適職
156国道774号線:2008/04/14(月) 09:26:35 ID:NQcJWYau
子供がまだ小さいのなら…

うーん。
お勧めはしないなぁ。


稼ごうと残業に勤めば、プライベートな時間が全く無くなります。

毎日定時で上がってたら給料は激安です。

専属(緑ナンバー)に担当、請負(白ナンバー)に担当など決まると、休みが取りにくくなってきます。

忙しい専属、請負先だったりすると…稼ぎは良いけど本当にプライベートはなくなりますょ。


家庭崩壊に陥り易い仕事です。


157国道774号線:2008/04/14(月) 10:01:23 ID:9yZMc33j
トヨタのノルマがどの程度のものかわからないけど
俺も昔、営業やってたんだが
今月終われば来月。
今期達成しても、来期。来年度・・・
永遠と続きハードルの上がっていく、ノルマ&同期との競争に疲れ果てた
俺としては
151の気持ちもわかるような気がする
家族との時間を持つのは難しくなるかもしれないけど
気持ち的には楽になったよ(負け犬と呼ばれるかもしれんが)
美味しい専属にあたって永く続けば
それなりにペースもつかめるし
何より、若いんだから
2〜3年のワンポイントで入って
待機中に勉強して
次の仕事見つければ?

間違ってもタクに行かないように
あっちは売上伸びないとうるさいみたいだし
未達成=低賃金
と生活に直結しちゃうからねw


158国道774号線:2008/04/14(月) 10:18:24 ID:NQcJWYau
確かに。


まあ、とにかく本人次第ですね。


おいしい専属&請負に行けると良いね。


私も忙しい請負先にあたって最初の一年半はヒイヒイいってましたが、慣れてきたらそれほど苦痛ではなかったです。

今は引き抜いて貰ったので給料待遇面には満足してます。

ノルマは無い仕事ですが、決して手を抜かずに!きちんと良い仕事さえしていれば、良いことありますょ。

頑張って下さい。
159国道774号線:2008/04/14(月) 15:12:49 ID:QwmCupYc
ハイヤーは牢名主みたいなのがいて人間関係が大変ですよ。
160国道774号線:2008/04/14(月) 15:34:42 ID:5UWxfQo4
居るねえ
ウチの派遣先にもくだらないのが一匹w
同じ会社なのにぐちゃぐちゃ
うるさいから
この間、飛びゲリしちゃったよ
そしたら、営業が慌てて飛んできたよww

161国道774号線:2008/04/14(月) 17:06:43 ID:mHgBLOgT
笑えるなw そんな奴は雑魚はワンパンでノバシチャエヨwww
162154:2008/04/14(月) 20:47:38 ID:3bWACbXe
>>155アリガト 俺はトヨタの人じゃなくてトラックの運転手です。
どういった人がハイヤー運転手に向いていますか?
163国道774号線:2008/04/14(月) 21:05:56 ID:WVKYNXhl
うちにも前職トラ乗りが居るけど
とにかく運転がキチガイ
今年の6月で多分切られると思う 役員も変えさせると思うけど
本人は運転が上手いと思ってるからリアル池沼
本当に2種持ってるのか疑問 w
164国道774号線:2008/04/14(月) 21:15:00 ID:3bWACbXe
あんまりトラックの運転手バカにしないで下さいよ〜 実際バカですけど…
ハイヤー運転手も高卒と大卒では給料に違い出ますか?
中卒でもなれますか?
165国道774号線:2008/04/14(月) 23:02:46 ID:pwb92U9k
運転が変なのは
何も元虎だけじゃない
下手糞に前職は関係ないよ

この仕事、基本的に学歴・年齢・出身地・ハゲ・チビ・デブ・ホモ・性別
による賃金の差はありません
166国債だけど:2008/04/14(月) 23:10:09 ID:wOGXTK4V
今日、ト○タレ○タ○ースジャケ着用のドラが
六本木○京倶○部の待機中のドラに文句言ってた。
確かに場所的に…理解できるが…
言い方。
やっぱトラックドラってバカだろ?
日本語知らないな。
まぁ待機中の白ナンバーズも
ダメダメだけれどな。
オヤジさんとのコミュが取れてないから
周りと揉める様なとこでしか待機できないんだろうな。
167国道774号線:2008/04/14(月) 23:21:28 ID:3bWACbXe
>>165アリガト
チビ、ハゲもオッケーなんですね(笑)
168国道774号線:2008/04/14(月) 23:47:30 ID:nvYkLMhK
カス同士は惹かれあうからな タクとトラの路上バトルとか見てると
学歴の頭の良さじゃなくてこういう場合はこうするのがベスト
っていう状況把握が出切る人じゃないと難しいよ
切られてく人に共通してるね
169国道774号線:2008/04/15(火) 00:02:04 ID:umJFQmIL
うーん・・・
うちの営業所にも元虎いるけど・・・
やはり役員や秘書とうまくいかず・・・たらい回しに
170国道774号線:2008/04/15(火) 00:09:33 ID:1EmWjuD5
切られるというのはクビって事ですか?
171国道774号線:2008/04/15(火) 11:55:26 ID:DjikFK+a
>>170
請負先や専属先から担当外されて営業所に戻る事。
戻って車庫番でフリーの仕事しても
クレーム入る奴多すぎ。
特にトラック上がりや
業界を転々としてる奴。
172国道774号線:2008/04/15(火) 12:52:24 ID:g8MazU93
なんか変だよ
なぜ虎のり限定なんだ?
そりゃ、ダンプとかデジタコ着いてない2トン3トンの運転見てれば
アフォかと思う奴もいるが
大虎や牽引載ってる人って
上手いと思うけどな

前にも言ったが下手な奴に前職は関係ない!
「○○だから下手とか」
決めつけるのは
頭が硬直化している
控室の爺どもと同じじゃないか!

173国道774号線:2008/04/15(火) 13:31:12 ID:ddZogYSJ
決め付けは悪と思うが…
実際に多いからと思うよ…
ウチでたらい回しは牽引の奴だったよ…
運転じゃなくコミュニケーション!態度!
174国道774号線:2008/04/15(火) 17:26:19 ID:yXaMMo66
性格を言うなら
ウチでは、21歳からハイヤー一筋!
親も他社でドライバー
ってヤツが問題児だよw
被害妄想の固まりで、他人の不幸と噂話が好きな
ちょー迷惑な椰子!
自分ではうまく立ち廻ってるつもりでも
営業所では浮きまくってます。

175国道774号線:2008/04/15(火) 19:08:49 ID:RmXB++SI
>>174
心当たりのある人がいるのだが・・・(´・ω・`)
存外そーいう経歴の持ち主って多いのかな?
176国道774号線:2008/04/15(火) 19:39:50 ID:yXaMMo66
ウチは紺色の車ですが…同じ会社ですか?

177国道774号線:2008/04/15(火) 22:54:56 ID:GaMYBnWu
国債の方に、質問です。
すみません!どこの営業所が、一番過ごし易いですか?
178国道774号線:2008/04/15(火) 23:00:44 ID:1EmWjuD5
日光もどこが働きやすいか教えてくれると助かります
179国道774号線:2008/04/16(水) 00:40:56 ID:Oq8YYTfm
運しだい
180国道774号線:2008/04/16(水) 07:15:12 ID:LXy3Y4vK
返答有難うございます。
運しだいですかぁ…。
厳しいですね(泣)
181国道774号線:2008/04/16(水) 07:55:19 ID:Dh19TDiy
考えようです
運次第ということは
どこの会社のどこの営業所にも
美味しい仕事はあり
ゴミ仕事もある
ということです


営業所での人間関係は
それほど気にしなくて大丈夫です
専属や請負に出れば
営業所にはほとんど居ません
お客さんの所の控え室には
様々な会社のウテシが居ますから…
これまた運次第になります

182国道774号線:2008/04/16(水) 08:47:31 ID:k9lyBShd
一人が一番!
やりたい放題!
183日光中央:2008/04/16(水) 13:29:02 ID:4WqLlsQl
>>178

日光中央は仕事がいっぱいあるよ

同期の話だと
垢坂は組合が北朝鮮
事務所がナチスだとか

吟座は旧国鉄の線路の真下
よほど寝付きがよくないと寝不足になるらしい

日々谷は宮内庁とか外務省とか
カタイ仕事がおおいらしい
184178:2008/04/16(水) 19:06:23 ID:lNDnIANF
>>183
ありがとうございます
実はですね…
来週赤坂営業所の面接受けに行ってきます
185国道774号線:2008/04/16(水) 20:38:49 ID:EDmMKLHd
「住めば都」「隣の芝生は青く見える」と自分に言い聞かせながら仕事してる...


正直この業界に入ったのは間違いだった...orz
186:2008/04/16(水) 21:18:15 ID:Sir4f614
こういう椰子はどんな仕事に就いても
「間違いだった・・・」
って言い続けるんだな
187国道774号線:2008/04/16(水) 22:15:03 ID:2HLLI3nV
>>186
お前がな。

>>187は正直なだけだろう?
アフォ。
188:2008/04/17(木) 00:17:01 ID:sIyXxt4z
自画自賛?
それとも
自作自演かw

お前がアフォだよ
って言うか
おマヌケ〜www

189国道774号線:2008/04/17(木) 09:30:14 ID:LiB5H8ih
って言うか…
自分に言い聞かせてる暇あれば転職しろつうの!
誰も止めないから!
納得いく仕事探して下さい。
但し次の職場でも同じ事言わないでね…間違っても戻ってくるなよ〜
190国道774号線:2008/04/17(木) 13:02:41 ID:gRBGD7wj
>>185
 >正直この業界に入ったのは間違いだった...orz

と言うのならさっさと、この業界から消えてくれ
だれも君が居なくなっても困らないから
それどころか新人君が喜んで君の仕事を引き継いでくれるよw

191国道774号線:2008/04/17(木) 15:25:45 ID:v1Uvgzm1
正直この業界(の中央or都)に入ったのは間違いだった。
と言いたかったんじゃまいか?
192国道774号線:2008/04/17(木) 18:36:31 ID:RP+LstSU
コレ、現業の皆さんから見てどうですか?
http://www.nihon-kotsu.co.jp/akasaka/page01.html
193国道774号線:2008/04/17(木) 18:42:54 ID:LrIhLs+E
ちょwww
どこから見つけてきたの??www

194国道774号線:2008/04/17(木) 20:10:13 ID:4B0zxogG
>>192
これ以前も貼ってあったからしってるよw
ちなみに所長は常わに煮てるな。
な〜んとなく
195国道774号線:2008/04/17(木) 22:06:35 ID:Obc7L3FH
赤坂の所長は厳しいから
中央とか銀座の方がいいと思うよ。
>>183のお話の内容と同じ。
196国道774号線:2008/04/17(木) 23:49:26 ID:LrIhLs+E
日比谷の話が出ないが日比谷はどうなんですか?
197国道774号線:2008/04/18(金) 06:38:17 ID:KuU2OHPb
マッタリな感じ
198196:2008/04/18(金) 12:57:02 ID:Sr8kVfoT
>>197さんありがとうございました 中央か日比谷でどちらの面接に行くか迷ってます(@_@)
199国道774号線:2008/04/18(金) 13:34:06 ID:9OaZJXJq
垢阪営業所のHPのマンガ見たら
ナチっぽいのがよく分かる。
古臭い。柔軟さがない。統制、統率
そんな言葉が頭をよぎる。

営業所選びは慎重に。
200国道774号線:2008/04/18(金) 13:55:40 ID:ReF3I+ft
漫画の帰庫予定時刻ってなんですか?\(・ω・)/


午前11に成田で客下ろして酒々井で爆睡してしまい1740分に帰庫してなにくわぬ顔で伝票上げた漏れはクビですな…W
201国道774号線:2008/04/18(金) 20:59:55 ID:uwV4s12/
日交は新人担当教官がすごいよ。。。
202国道774号線:2008/04/18(金) 21:23:52 ID:h6DoUkKQ
気にしない気にしないw
教官なんて配属されれば
二度と顔会わさないし
独りよがりなだけだから
適当におだてておけば
大丈夫!
203国道774号線:2008/04/18(金) 23:03:56 ID:ReF3I+ft
肝寒カワイイ熱血教官…LOVE
204国道774号線:2008/04/18(金) 23:48:29 ID:9OaZJXJq
日光で面接をする場合、2回に分けて行うとの
お話を聞いたことがあるのですが、具体的に
どういったことを聞かれるのでしょうか?

または身元保証人は過去レスにも
あったように両親でも構いませんか?
205国道774号線:2008/04/18(金) 23:50:10 ID:9OaZJXJq
親が離婚しているので、母親には了承してもらえると
思うのですが、もう一人の父親はもう5年以上会ってなく
あまり仲も良くないので、どうしようかと迷っていますが・・・。

日光では保証人は2人だと聞いたことがあるのですが
1人でも問題ないのでしょうか・・?
206国道774号線:2008/04/19(土) 07:02:53 ID:0yWqezQv
せっかく日光のハイヤーマンとして採用されたのに辞めてしまう人とかって多いんですか?
207国道774号線:2008/04/19(土) 08:53:54 ID:2II7H0df
当たりを引いた人は残りハズレを引いた人は去っていく…

でも最初のフリー期間は我慢してね…
はやとちりはダメ

積極的に営業や幹部、使えそうな先輩に接触して覚えてもらい、情報収集をしましょう。

新人同士で固まっていては駄目です。情報が入りません。ご注意を…
208国道774号線:2008/04/19(土) 16:15:00 ID:jdGXRZAJ
美味しい千束や胃拓は先輩から営業へのプッシュもある。逆に営業が担当にふさわしい新人を模索してる時、情報を仕入れるのは中堅の(ココダイジ!)しっかり仕事をこなしてるハイヤマソだ。

先輩に媚を売るのでは無く、先輩から信用を得るのが肝要である。


だから、ちゃんと毎朝僕のトコロに缶コーヒ持って来てね、新人諸君(ハート、ツヨメデ…)
209:2008/04/19(土) 17:32:47 ID:eTPKFfMp
そりゃダメだ
だって君
しっかり仕事してない中堅の先輩だから
コーヒー持っていっても無意味だもんw
210206:2008/04/19(土) 23:43:26 ID:0yWqezQv
>>207>>208どうもありがとう。営業から日光のハイヤーマンに転職するか迷ってるんだけど、家庭持ちには時間的に楽な仕事ではないようですね
わかる方にお聞きします。
日光の営業所は厳しめの赤坂以外を避ければどこでも変わりはあまりないのでしょうか?
日光で一番規模の大きい中央か規模の小さい日比谷か
どちらにすればいいのか?またどこを受けるか決められません
211国道774号線:2008/04/20(日) 08:17:42 ID:VJxFs9Ay
>>210
スマン。基本的な事で悪いが、今は、行きたい営業所へ直接面接に行くシステムなのか?
俺の時は、当時本社のあった赤坂へ面接に行き
面接官に「君には〇〇営業所あってるじゃないかな」と言われ
営業所で所長の面談を受ける
って感じだったので
面接を受ける側に、営業所を選ぶ余地はなかったんだよね…
今は、違うのかな?
募集要項には、なんて書いてあるの?

212国道774号線:2008/04/20(日) 12:48:56 ID:baNztWgc
211とにかく入ってみろよ すぐに嫌気がさして失敗だったことに気づくから。
 コーヒーもってこいだと?馬鹿かよ そんな雰囲気の業界やめろって
213:2008/04/20(日) 13:17:32 ID:VJxFs9Ay
もう入ってかなりたつのだが…

偉そうな君は誰?

214国道774号線:2008/04/20(日) 18:43:39 ID:82kBgN91
おまいら待機時間も含めて時給2000円超えてますか?
215国道774号線:2008/04/20(日) 19:54:18 ID:ZfeAPPy6
ここが日交スレですか?
216国道774号線:2008/04/20(日) 20:26:34 ID:BwQpAyWI
>>214 多分・・・
白 専属
月〜金 拘束平均16時間(実働3〜4時間←走ってる時間
後の10時間前後は寝る・遊ぶ・読書・相場)
土・日 のどちらかGで出撃して19年度2748万(雲863万 相場1,885万)
税理士に丸投げ

もう十分なので逸早いお迎えだけが最後の願い
217国道774号線:2008/04/20(日) 22:02:48 ID:RhAemdd5
↑意味がわからない。
身元保証人必要なの?しかも二人も?
218国道774号線:2008/04/20(日) 22:57:09 ID:E9h6l+kV
212の人、コーヒーもって来いって、間に受けてるの??
どんな業種の人か知らないけど、だいぶ頭ゆるそうだね、あんた・・・         
216の人、マジ意味不明、鬱病ちゃんですか??お大事に!
217の人、他社は知らんが保証人は2人必要ですよ、
日交の場合は、俺の時はね。今はどうだろう?
詳しくは、問い合わせてみたら。(03−3665−2151)日交中央ダイヤル
219国道774号線:2008/04/20(日) 22:57:49 ID:E9h6l+kV
212の人、コーヒーもって来いって、間に受けてるの??
どんな業種の人か知らないけど、だいぶ頭ゆるそうだね、あんた・・・         
216の人、マジ意味不明、鬱病ちゃんですか??お大事に!
217の人、他社は知らんが保証人は2人必要ですよ、
日交の場合は、俺の時はね。今はどうだろう?
詳しくは、問い合わせてみたら。(03−3665−2151)日交中央ダイヤル
220国道774号線:2008/04/20(日) 23:42:59 ID:M7ih4y99
転職サイトで日光の日比谷募集してるけど行ってはいけないのか?
221国道774号線:2008/04/21(月) 00:45:55 ID:cWR9aNvR
>>216
ハイヤーで863万円も稼げるものなのですか?!
凄いですね・・・orz
222国道774号線:2008/04/21(月) 03:05:30 ID:1KFveTRC
>>221

それが限界と思ってクダサイ
バブルの頃は1000万越えもいたけど
今は下がる一方です。



223国道774号線:2008/04/21(月) 10:13:18 ID:bU19+y3T
相場ってなに? 先物・FX・株? 教えてちょんまげ
224国道774号線:2008/04/21(月) 10:44:24 ID:ItJbEQyR
>>223
教えてやってもいいが
お前には無理w
225国道774号線:2008/04/21(月) 12:48:51 ID:7othiJbb
だって脳内相場だから
226国道774号線:2008/04/21(月) 15:30:42 ID:tnmSVbMF
なんだか
最近、質問するほうも
答える方も
品のない書き込みが
増えてきたね


227国道774号線:2008/04/21(月) 21:12:29 ID:NDNTfH2F
>>221
かなり限界です が、ゲーム感覚でどれだけ逝けるか試してみた結果です

相場は年度〆ごとなので今年は破産するかも・・・
というスタンスです 勝つ年 負ける年あるし
早く永眠したいっス^^
228国道774号線:2008/04/22(火) 13:40:35 ID:2HwaWZlu
>>227
相場で1800万も稼げるなら16時間も拘束されるような仕事をするなよ
まぁ妄想にマジレスしても仕方がないが
こっちは15万のスワッポで仕事を抑えてるっつーのに
229国道774号線:2008/04/22(火) 16:19:24 ID:crSq7Qi3
日光と国際の待機時間ってエロ本見ながらオナニーしたり好き勝手やっててもいいんですか??
230国道774号線:2008/04/22(火) 16:59:09 ID:f92U1oCK
相場で1800万 馬鹿じゃね〜のか 勝てるわけね〜だろ
寝言は寝てから言えよな はげ
231:2008/04/22(火) 18:48:37 ID:UuXVy0ur
負け犬の遠吠えw








232国道774号線:2008/04/22(火) 19:09:36 ID:hsxnF/hk
実業→マイナスにはならない

相場→マイナスもあり 

チト鬱気味だったので自分を見つめ直すつもりでカキコして失礼しました
若い子抱いたらどーでもよくなってきた w
233国道774号線:2008/04/22(火) 19:15:28 ID:WmUkqOib
↑の人たちへ、年収がどうとか、興味ないからもう来ないでくれ、
ていうか自慢とかけなしあいは、はっきり言ってつまらないから
家に帰ってPC覗くとまたかって感じでがっかりします。
俺は、ごく平均的なハイヤーマンですが、
もうすぐ、GWだけど去年はバンコク行ったけど料理がいまいち
今年は1泊2日で韓国に肉食べに行く予定です。近いし
どこか、お薦め情報あったら教えて下さい・・・
234国道774号線:2008/04/22(火) 19:26:43 ID:bD8anJIr
日光赤坂ハイヤー2年目20代だけど、年収720万で
すが、1000万やってる人なんているの?
235国道774号線:2008/04/22(火) 19:28:03 ID:4pJWwfG+
>>229
私も不思議に感じたのですが
性処理は皆さんどうされていますか?

車内でやるわけにもいかないと思いますし
近くの公衆トイレや、金銭面に余裕があれば
コインパーキングに停めてして貰いに行くのでしょうか?

お金を貯めたい方にとっては30分8000円でも
かなり痛い出費になりますね・・・。
236国道774号線:2008/04/22(火) 19:33:15 ID:MyOViY16
>>234
いるというよりいた。
赤坂の先輩に聞いてみな?
237国道774号線:2008/04/22(火) 19:48:31 ID:VWQsCO2b
昔、とある技工さんの机の上に
俺の行きつけの違法エステのスタンプカードが置いてあった
技工さんと兄弟だったとは…

まぁ営業所から近いから
ウテシにはたまにあってたんだけどねw

238国道774号線:2008/04/22(火) 20:32:43 ID:crSq7Qi3
待機時間って好き勝手やってていいんですか??
239国道774号線:2008/04/22(火) 21:51:47 ID:VWQsCO2b
はじめのうちは
地理勉強と仮眠にあててください
慣れてくると
色々わかってきます

新人が好き勝手やってると
良い印象はもたれません


240国道774号線:2008/04/22(火) 22:29:22 ID:crSq7Qi3
レスありがとうございました!
慣れてきたら歯医者に行ったりオナニーしててもいいんですか??
241国道774号線:2008/04/22(火) 22:36:17 ID:VWQsCO2b
きっと誰も良いとは言わないと思います。
待機時間であっても
料金は発生しています
お客さんに買われた時間です。
それを理解したうえで
秘書と相談して
自己責任で考えてください。
私にはあなたのオヤジさんの行動パターンは読めませんので!

242国道774号線:2008/04/22(火) 23:26:36 ID:3DqeihEW
離婚しました(´ー`)


>>240 歯医者 床屋は普通に逝ってます 食後は近所の公園で散歩
請負先が理解ある企業で助かってます
控え室から一歩も出るな! とかいうキチガイ企業は避けたほうがいい
243国道774号線:2008/04/22(火) 23:27:51 ID:crSq7Qi3
バカな質問なのにマジレスありがとうございました(T_T)

オナニー1日四回してるんですよ
244国道774号線:2008/04/22(火) 23:31:02 ID:crSq7Qi3
>>241>>242さん改めてありがとうございました。よくわかりましたのでもうふざけた質問しません
俺なんて30歳過ぎてるのに素人童貞だし結婚諦めてますから一回でも結婚できてうらやましいですよ
245国道774号線:2008/04/23(水) 05:15:07 ID:pVEVi9Zz
日光とか国際辞めてまた戻ってきた人っていますか?
ちょっとどうしても一度辞めて二年間やりたい事ができたのですが…
246国道774号線:2008/04/23(水) 09:23:08 ID:d+zUrJ4H
オナニーソープ野郎…お抱え擦れでも暴れてるな…

頭逝っちまったか…
オナニーはせめて俺みたいにトイレでやってくれ…車は駄目だぞ!
247国道774号線:2008/04/23(水) 09:37:44 ID:HY/kN+sz
六本木でノーブラねえちゃん見ながら車の中でモナニしたおれはアホですか?
上着で隠しながらね・・・・・・
248国道774号線:2008/04/23(水) 11:36:25 ID:7Gw47vya
におうだろw

249国道774号線:2008/04/23(水) 11:44:42 ID:d+zUrJ4H
すまん
俺も昔やった事ある
上着で隠して…
250国道774号線:2008/04/23(水) 12:01:49 ID:7Gw47vya
同じ男同士なら
かすかな残り香でも
なんの匂いかわかるんじゃ…
きっとオヤジ気付いてるよw

251国道774号線:2008/04/23(水) 12:32:43 ID:YUB9PnZg
俺も
車中ではないが
お色気担当の第二秘書をお使いで乗せた後
目に焼きつけた
巨乳ブラちら&黒スト脚&パンチラ
を思い出しながら控室でやりました。ごめんなさい。

追伸:乗降時のドアサービスと、
   「ありがとうございました」と秘書がお辞儀をした時
   がチャンスです。
   神様ありがとう(TT)
252国道774号線:2008/04/23(水) 12:48:33 ID:HY/kN+sz
>>249

おれの他にもいるなんて・・・ちょっと感動した。

匂いは1時間位窓全開で換気だよw 一応余裕見てこいてる。
六本木もおかずが多いけど、駅近の仕事帰りのOLもいいんだよな〜

>>251
おれは見たいけどいつも目をそらしてる。ドアサービスの時なんか特に。スケベと思われないように。

控え室でもしてるおれは変態ですか?
253国道774号線:2008/04/23(水) 13:07:54 ID:9YxFvHOo
ま〜釣りだろうけど
おまえら中学生か? 公然ワイセツでつかまるぞ。 
低脳もいいところだな
254国道774号線:2008/04/23(水) 14:50:13 ID:pVEVi9Zz
待機時間は本当に何やってるの?
255国道774号線:2008/04/23(水) 15:17:34 ID:YUB9PnZg
朝控え室入ったら
パソコンの電源とポットとコーヒーメーカーをセットして
メールチェックして
・・・もうやること無くなってしもうた(TT)

そのあとは
DVDみたり本読んだり2chしたり
たまにエッチなサイトのぞいたり
・・・もうやることないなw

そうそう時々は洗車もするぞ(やるのはスタンドの兄ちゃんだけど)
256国道774号線:2008/04/23(水) 16:16:57 ID:HY/kN+sz
>>253
だから釣りじゃなくて上着で隠すんだってば!

>>254
そんなのモナニと2ちゃんに決まってるじゃん!

ごめんもう消えるわ。はしごのラーメン食ってくる。
257国道774号線:2008/04/23(水) 17:55:44 ID:pVEVi9Zz
ありがと!そんなに暇なの!?
258国道774号線:2008/04/23(水) 18:41:23 ID:nxST/yb0
ハイヤー職目指し検討中ですが
待機室や社内でPCを使用すると思いますが
みなさんは、どんなノートPCを持参していますか?

私はお金が無いのでDELLの15インチのノートを
持っていますが、パナソニック製なんてとても軽いですが
高くて買えません。

接続プロバイダはどのような形態にされているのでしょうか?
モバイルなので月々の料金は高いですよね・・??
259国道774号線:2008/04/23(水) 19:54:58 ID:7Gw47vya
PCは専属先のもの
接続は社内LAN

260国道774号線:2008/04/23(水) 22:00:21 ID:r5J8bagd
え?京ぽんは反則?
261国道774号線:2008/04/24(木) 01:13:36 ID:zXrQjfEc
日光の研修って何やるんですか?
262国道774号線:2008/04/24(木) 17:18:29 ID:D71caDdp
雨やんだ?
263国道774号線:2008/04/24(木) 18:49:31 ID:qkKrRl/n
就職活動している30台ですが
日光に面接しに行こうか迷ってます。
昔、彼女が外人だったので英語を
多少話せますが、これはプラスとして
見てくれますか?マジレスお願いします。
264国道774号線:2008/04/24(木) 21:24:46 ID:GhX8RogU
意味無し
TOEIC870点の私は請負先が古風な重厚長大の処でお世話になってて英語は無用
パパ演歌好き 俺Opera好き orz

何かに秀でる能力を持ってても所詮運転手です^^
ぬるま湯人生

265国道774号線:2008/04/24(木) 21:49:22 ID:VO/JLy11
>>264
>TOEIC870
ほんとかよ〜w
うそくさいなあ

もしそうならそれなりのところに
配属されるだろふつー。
266国道774号線:2008/04/24(木) 22:59:46 ID:6rjZDo7Q
>>263
>昔、彼女が外人だったので

運転手には奥さんが外人の人が沢山居ます
ただし
この場合、得意になる言語は
英語ではなく、タガログ語です。
267国道774号線:2008/04/25(金) 06:40:27 ID:Gak6tr3k
配属先はほとんど運じゃん
入社した時期・オファーが来てる企業・その企業の秘書室長・総務部長との面接
色々な要素が絡まって現在に至るでしょ?皆様
268国道774号線:2008/04/25(金) 06:59:54 ID:gpZa7SlD
>>266ちょwwwww バロスwwwww 俺の妻フィリピーナなんだけどwwwwwwwwww
269:2008/04/25(金) 07:00:06 ID:gpZa7SlD
>>266ちょwwwww バロスwwwww 俺の妻フィリピーナなんだけどwwwwwwwwww
270国道774号線:2008/04/25(金) 09:38:15 ID:/ZCeOq1s
英語は話せるにこした事ないけど
給料は変わらない。
むしろ
フランス語、ドイツ語、ロシア語、中国語とかを話せる方が色んな意味で価値あり。
ハイヤーより高級で引き抜かれたりね。
271国道774号線:2008/04/26(土) 00:46:46 ID:AwpmS6ix
たしか日光はTOEIC600以上、英検2級所持なら
別途手当てが出るよ。
272国道774号線:2008/04/26(土) 03:31:41 ID:R7Gr2yeB
マジで?
そういや転職サイト(リクナビとエン)で日光の日比谷営業所の募集で英語話せる人募集してたけど、これは日比谷希望だと英語話せないと採用は厳しいですかね?
教えて日比谷の人
273国道774号線:2008/04/26(土) 07:54:09 ID:hMUnATPb
>>271
確か1回200円位だろ?

>>272
全然厳しくない。
行けば分かる。
274国道774号線:2008/04/26(土) 10:40:38 ID:pWE8v/rL
そんなに英語使って仕事したけりゃ
マヌケーかハロー行けよ
ただし、労働の質と給料は保証しないけどなw


275国道774号線:2008/04/26(土) 11:11:35 ID:1rIa7IaS
ハイヤーは頭を使わない馬鹿が多い。
276国道774号線:2008/04/26(土) 11:52:18 ID:sgCO4SIN
免停暦(一回)があると採用難しいですか?安全運転が仕事ですもんね。
277国道774号線:2008/04/26(土) 20:40:07 ID:R7Gr2yeB
>>273どうも
278国道774号線:2008/04/26(土) 23:35:13 ID:AwpmS6ix
私が聞いた限りでは1回1000円〜2000円の別手当てが付くと
聞きましたが。>英語
279国道774号線:2008/04/27(日) 00:13:04 ID:NU/+htsn
確か2000円
280国道774号線:2008/04/27(日) 08:18:03 ID:7UyG59G2
免停暦蟻だけど余裕で採用されたよ >>276
281国道774号線:2008/04/27(日) 22:40:45 ID:JJYt7Ho8
たまにやるんですが鍵閉じ込みしたら日光とか国際はクビになりますかね?
282国道774号線:2008/04/27(日) 23:00:04 ID:FEchTxyo
>>280
あらら、平気なんですね。面接いってみようかな。
283国道774号線:2008/04/28(月) 04:40:28 ID:xTq7HBCU
大和はひどいぞ やめろよ みんな。かつてはマターリとか言われていたけど、
このスレに現任からの報告があった。大和より日光だろう
284国道774号線:2008/04/28(月) 09:45:32 ID:+nFWjRVw
日光&国債でなやんでまっする。小さい子供がいるので
最低でも週1回は休みたいんですが。どちらが働きやすく稼ぎやすいですかね?
未来の先輩! ご指導宜しくお願いします。
285国道774号線:2008/04/28(月) 11:14:33 ID:HWxRZ7Nf
ここに書き込んでるウテシの
日光と国債の比率を考えると
圧倒的に日光の方が多いので
おそらく「日光行けば?」
という返事がくるのではないかと
思うのだが

日光でも国債でも大した違いはないと思う
それよりも
両方話を聞きに言って
どちらの雰囲気が自分に合うかで決めればどうですか?

そうそう間違っても「マヌケー」には行かないほうが良いと思います。
KMとMK・・・間違えないかw
286国道774号線:2008/04/28(月) 13:03:15 ID:Rcsp5qgy
鍵閉じ込んだらどうなるの?
287国道774号線:2008/04/28(月) 14:45:23 ID:ESW+r/2g
って言うか
なんで鍵閉じこむの?
リモコンキーでしめるクセつけてりゃいいじゃん。
営業バンなら、いざ知らずw
ハイヤーじゃ閉じこむ方が難しくないか?

288国道774号線:2008/04/28(月) 15:32:21 ID:Rcsp5qgy
リモコンの電池なくなったら嫌ですやん
289国道774号線:2008/04/28(月) 15:42:06 ID:ESW+r/2g
電池がなくなったら交換してください。
って説明書にも書いてあるだろ

日本語読めないのか?

290国道774号線:2008/04/28(月) 18:02:16 ID:EFIMcUl6
万が一鍵を閉じ込みしてしまったら、営業所に連絡してスペアキーを持ってきて貰う。


又は、近くに居る代車を空中配車するとか。


その後はお座敷で決まり。

ミス、クレームには気をつけて下さい。特に新人の場合には、最低でも一年間はね。
291国道774号線:2008/04/28(月) 18:06:24 ID:Rcsp5qgy
レスどうもです
お座敷とは何を指すのでしょうか?
292国道774号線:2008/04/28(月) 19:35:56 ID:+3Uhs0GT
鍵でロックする様にしてください
最近の車は、ワイヤレスキーでロックすることにより
セキュリティがオンになります
そんな変なロックの仕方してると
車盗まれるぞ!

請負の外車なんかパクられたら
営業所居られなくなるぞ!
インロックしてからの事を心配するより
インロックしない方法を考えた方がいいぞ!
293国道774号線:2008/04/28(月) 22:03:57 ID:XjJ+LfpN
昔、セルシオ盗まれたバカいた。
日○ね。
294国道774号線:2008/04/28(月) 23:30:37 ID:Rcsp5qgy
皆さんレスありがとうございました セルシオどうして盗られてしまったのですか?
鍵閉めなかったとかですか?
295国道774号線:2008/04/29(火) 01:29:38 ID:T70bT4fq
ハイヤー乗務員の方が、創価学会員の方はいますか?
私はそうですが、朝と晩の勤行についてですが仕事が続いている場合は
やはりハイヤーの中で行うのでしょうか?

あと月曜日の座談会や学会活動への参加も難しいですよね・・・orz
拘束時間が長いので悩んでいます・・。
296国道774号線:2008/04/29(火) 06:09:49 ID:n2DXKKPu
今日道混むかな?
天気良いから、行楽客多いよなぁ…
こんな日に、ゴルフ仕事とは…
混んでもいいから、事故渋滞だけなけりゃ良いなぁ…


297国道774号線:2008/04/29(火) 10:00:21 ID:XUtEA81I
宗教キモ〜
犬作の専属ウテシでもしてろや w
298国道774号線:2008/04/29(火) 12:46:28 ID:psj7F+Si
>>295
違うスレ池よ。
キモッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
299国道774号線:2008/04/29(火) 21:37:16 ID:RlrWpulI
フグ田サザエ 川村女子短大中退
フグ田マスオ 早稲田大商→海山商事
フグ田タラオ かもめ第三小学校→海城中→海城高→明治大経営→フリーター
磯野カツオ かもめ第三小学校→区立中→都立中→花沢不動産
磯野ワカメ かもめ第三小学校→区立中→都立高→北里大看護→北里大学病院
磯野波平 尋常小学校→丁稚奉公→リーマン
磯野フネ 日本女子大
波野ノリスケ 東京大法→講談社
波野タイコ 立教大経済
波野イクラ 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高→慶應義塾大経済→ヒモ
カツオ担任 東京教育大
中島 かもめ第三小学校→区立中→國學院久我山高→法政大→広島→ドジャース→ロッキーズ
橋本 かもめ第三小学校→区立中→都立高→フリーター
西原 かもめ第三小学校→開成中→開成高→東京工業大→富士通
花沢花子 かもめ第三小学校→区立中→都立高→明海大不動産→花沢不動産
カオリちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→青山学院大法→丸の内OL
早川さん かもめ第三小学校→区立中→都立戸山高→慶應義塾大経済→JETRO職員→衆院議員
堀川君 かもめ第三小学校→区立中→日大鶴ヶ丘高→日本大法→世田谷区役所
ミユキちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→美容専門学校→美容師
リカちゃん かもめ第三小学校→桜蔭中→桜蔭高→ケンブリッジ大→国連職員
伊佐坂難物 早稲田大第一文中退→作家
伊佐坂お軽 日本女子大
伊佐坂甚六 早稲田大理工(三浪)
伊佐坂ウキエ 東京理科大理工→NEC
穴子 専修大法→海山商事
部長 早稲田大政経→海山商事
三河屋店主 東京商科大
サブちゃん 一橋大法→サントリー→三河屋
300国道774号線:2008/04/30(水) 00:09:11 ID:KI+CgqDl
ほらほら学会の悪口書くから
意味不明の書き込みされたじゃん

学会系のネタはスルーが一番!

301国道774号線:2008/04/30(水) 00:48:37 ID:bLWueXbJ
フグ田サザエ 川村女子短大中退
フグ田マスオ 早稲田大商→海山商事→リストラ→三河屋
フグ田タラオ かもめ第三小学校→海城中→海城高→明治大経営→野村證券
磯野カツオ かもめ第三小学校→区立中→ニート→バイク便
磯野ワカメ かもめ第三小学校→区立中→都立高→北里大看護→メイド喫茶
磯野波平 尋常小学校→丁稚奉公→リーマン→三河屋
磯野フネ 日本女子大
波野ノリスケ 東京大法→公安調査庁
波野タイコ 立教大経済
波野イクラ 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高→慶應義塾大経済→ヒモ
カツオ担任 東京教育大
中島 かもめ第三小学校→区立中→國學院久我山高→法政大→広島→暴走族
橋本 かもめ第三小学校→区立中→都立高→宮内庁
西原 かもめ第三小学校→開成中→開成高→東京工業大→富士通→MK運転手
花沢花子 かもめ第三小学校→区立中→都立高→明海大→花沢不動産→衆院議員
カオリちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→青山学院大法→丸の内派遣OL
早川さん かもめ第三小学校→区立中→都立戸山高→慶應義塾大経済→JETRO職員→キャバ嬢
堀川君 かもめ第三小学校→区立中→日大鶴ヶ丘高→世田谷区役所清掃局
ミユキちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→美容専門学校→美容師
リカちゃん かもめ第三小学校→桜蔭中→桜蔭高中退→行方不明
伊佐坂難物 早稲田大第一文中退→陸上自衛隊
伊佐坂お軽 日本女子大
伊佐坂甚六 早稲田大理工(三浪)→ホスト→京浜急行バス運転手
伊佐坂ウキエ 東京理科大理工→NEC
穴子 専修大法→海山商事→海山産業→リストラ→作家
部長 早稲田大政経→海山商事→ 経団連会長
三河屋店主 →都議会議員
サブちゃん 一橋大法→三河屋→コンビニ店長


302:2008/04/30(水) 11:28:05 ID:wzExztSU
創価の基地外?
ウゼェから消えてくれ

303国道774号線:2008/04/30(水) 12:13:13 ID:R613IHcO
ハイ!消えます!
スイマセンでした。
僕はバカでした。
僕はうんこでした。
反省します。
ゴメンナサイ。
304ポント:2008/04/30(水) 20:59:26 ID:ArV5Xiet
チンゲ
305国道774号線:2008/04/30(水) 21:42:23 ID:bLWueXbJ
今日はな〜んにもしませんでした。
306国道774号線:2008/05/01(木) 15:45:45 ID:7tol0Dwv
サンデードライバー超うぜえ〜
東京入ってくんなボケ
307国道774号線:2008/05/01(木) 16:27:05 ID:SrI0Vupb
お前だって東京都民じゃねーじゃんw
308国道774号線:2008/05/01(木) 16:57:32 ID:4ajcRYy9
サンデードライバーのうざさを知らない
お前は免許持ってないだろw

309国道774号線:2008/05/01(木) 17:39:29 ID:7tol0Dwv
生まれも育ちも東京×××です。
310国道774号線:2008/05/01(木) 19:09:24 ID:Va24VM66
牢名主みたいないばる古株にヘコヘコできるかがハイヤーに向いているかのバロメーター
311国道774号線:2008/05/01(木) 19:51:12 ID:4ajcRYy9
あらあら又痛い書き込みだなw
君はそうしてきたのだろうが
それじゃ体持たないだろ
適当にあしらっておくのが正解だろ

312国道774号線:2008/05/01(木) 19:51:21 ID:Gmpy0liw
おまいらなんでタクシーじゃなくてハイヤーを選んだのレスか?
313国道774号線:2008/05/01(木) 20:19:17 ID:H/DxA1Ot
楽して稼げるからw

そういう312はタクドラ?
何故ハイヤーでなくタクシーに行ってしまったの?
314国道774号線:2008/05/01(木) 21:05:47 ID:Gmpy0liw
レスありがとうございます。俺は自宅に駐車場3台分あるんで個人タクシーやりたかったからですよ。でもハイヤーにしとけば良かったかなと少々後悔してます
他の皆さんもなぜハイヤーにしたか良かったら教えてください
315国道774号線:2008/05/01(木) 21:22:15 ID:H/DxA1Ot
ハイヤーでも個タクの受験資格とれるよ!

316国道774号線:2008/05/01(木) 22:33:28 ID:Gmpy0liw
>>315マジッすか!!
やっちまいましたorz
タクシー会社の説明でタクシー10年やる以外個人タクシーできないって騙されました・・・
俺がバカでした
317国道774号線:2008/05/02(金) 04:08:54 ID:FXwNn/WV
ハイヤーは今は調査厳しいぞ。派遣だと二分の一換算。跳ねられてる奴は多い
318国道774号線:2008/05/02(金) 07:15:31 ID:vRhbirej
足立区は埼玉県です
319国道774号線:2008/05/02(金) 07:27:19 ID:PSBnpKN1
>>371は個人タクシーの受験の話ですか?
それともハイヤーの採用試験ですか?
読解力なくてすみませんm(__)m
320国道774号線:2008/05/02(金) 09:33:10 ID:/zwxeSKV
ハイヤー乗ってる奴の大半はタクシーなんか最初から選択肢にないのよ〜
むしろタクシーだけは死んでも乗らないと思ってるのよ…
お抱えは一度は考えるけどな…


悪いけどタクシーの話しはよそでやってくれないかな〜気分悪いわ…関係ないし…



今ハイヤーはタクシー上がりなんか殆どいないのよ…
321国道774号線:2008/05/02(金) 11:50:13 ID:K9xGodcI
なんか320の余裕の無さが嫌だな

322国道774号線:2008/05/02(金) 12:52:59 ID:UnhaYKE/
ウイークデー休めるといっても、この時期仕事はむなしいな。
カポーとか見るとさ。結婚式の仕事もチップがもらえるけど、なんだかむなしいさ。
323国道774号線:2008/05/02(金) 13:50:37 ID:xX+ImxH7
今時結婚する奴っえ居るのか?
324国道774号線:2008/05/03(土) 17:10:29 ID:6gjJuh+7
日光のタクシー研修はどうよ?
325国道774号線:2008/05/03(土) 19:09:17 ID:jNDrGx7L
日勤なら耐えられそうな気がするが、3勤(泊まりあり、飲酒不可)1休のシフトと聞いて、応募断念
しました。3勤1休は基本ですか?
326国道774号線:2008/05/04(日) 07:19:18 ID:PnE6v76X
日光は残業代つけてもらえますか?
327国道774号線:2008/05/04(日) 09:50:30 ID:ASe28byr
だから白専属になれよ >>325
出向先の暦通りだぞ
さらに持ち帰りなら自宅〜自宅の超楽勝パターン
328国道774号線:2008/05/05(月) 22:31:47 ID:udLBpVuE
運転手ってどこで女と知り合うの?
329国道774号線:2008/05/05(月) 23:28:58 ID:T4afnLi4
買ってます^^
330国道774号線:2008/05/06(火) 03:34:35 ID:K7wM66J8
フェラーリって本当に良い車なんだよ

だけど維持費がハンパじゃないのよ
しかも機嫌が悪いとエンジンかからないし
だから所有する事を諦めました
331国道774号線:2008/05/06(火) 20:07:27 ID:klF7Sc1S
受動喫煙は多いの?
332国道774号線:2008/05/06(火) 20:16:17 ID:sJoqNUTJ
>>328
秘書食いました。
333国道774号線:2008/05/06(火) 20:47:30 ID:Ll4zF9wm
受付の20代の子を食べまくってたら
総務部から厳重注意されました・・・orz
334国道774号線:2008/05/06(火) 22:00:01 ID:CQJaGjWe
本日、天気がよかったので、
富士山の五合目まで行き、途中の駐車場で
気分が乗って来ましたので、助手席の30代前半の
おばちゃんになりかけの子に
く わ え て も ら い ま し た。
335国道774号線:2008/05/07(水) 01:27:46 ID:v4HTXZ0c





ハイ!皆さん!連休は終わりです!
残念ですが気分を切り替えましょう。
336国道774号線:2008/05/07(水) 01:39:39 ID:cVDtmCTH
ハイヤー運転手に連休とか関係あるのですか?
337国道774号線:2008/05/07(水) 05:21:49 ID:1hbyeWIe
フェラアリは出したくなった時だけ
レンタルでぉK
338国道774号線:2008/05/07(水) 09:21:42 ID:v4HTXZ0c
336
大半が休みでしょ〜
出ても1日2日
339国道774号線:2008/05/07(水) 09:42:44 ID:dRlTCfnv
今日は仕事したくね〜
今朝ばかりは、前泊してる方があきらめついてよかったかも

340国道774号線:2008/05/07(水) 10:45:59 ID:ZYbG93yh
>>333
妄想乙ですw
341国道774号線:2008/05/07(水) 20:14:35 ID:KUCzf+ZE
>>340
6月末で営業所へ戻ります w

orz
342国道774号線:2008/05/08(木) 10:34:09 ID:E153nOCG
すみません!

教えて下さい。
国際の研修は、朝7:00〜みたいですが、なんでこんなに、早いのですか?
あと、終わりの時間も、お願いします。

クダラナイ質問で、すみません!
343国道774号線:2008/05/08(木) 12:11:10 ID:FVVzsYGM
日光は明日ストやるのか?かなり影響出ると思うが。
344国道774号線:2008/05/08(木) 14:14:45 ID:4Fybh4QX
>>343
へぇ〜そんなことになってるのか!
全然営業所行ってないから知らんわw
まぁ知ってたとしても
役立たずの組合とオヤジのどっちを取るか
って言ったら
間違いなくオヤジを選ぶよなww

ということでハイヤーではストは無いんじゃない?タクの話じゃないの?

345国道774号線:2008/05/08(木) 20:16:31 ID:jdusVpFV
日交のストの件、妥結との事
346国道774号線:2008/05/08(木) 20:20:25 ID:dBWcFq3+
>>342
四時過ぎには終わる
347国道774号線:2008/05/08(木) 20:35:43 ID:E153nOCG
>>346

ありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳けありませんでした。
348国道774号線:2008/05/08(木) 20:38:28 ID:Q8vflZZU
よかった〜
ストなんかなったら考えるだけで恐ろしや…
すべてのハイヤーストップ…罵声の電話鳴りやまず…
349国道774号線:2008/05/08(木) 21:17:11 ID:JrUiLUax
タクのクズ共が騒いでただけでしょ?

もういい加減ハイヤーとタクは分社化したほうがいいよ
クズの赤字をこちらで穴埋めしてるのが現状でしょ?
1人で年間2000万以上売り上げてる俺たちが何でのゴミタクの面倒見ないといけないの?
実車中割り込んできたり w
クズと同じ社名の健康保険証持ってる事が苦痛です
350国道774号線:2008/05/08(木) 23:03:18 ID:Dm89zqnH
同意!!


日本交通ハイヤー早期完全分社化キボー!!


全くの別組織
宅研の廃止
研修センターも別

ゴミタクイラネ・・・





351国道774号線:2008/05/08(木) 23:58:17 ID:3zAnFuHy
>>346

便乗質問ですがタクシー研修中は月〜土ですか?。月〜金ですか?
352国道774号線:2008/05/09(金) 03:14:46 ID:7NYKrKI4
ハイヤーのほうが下だよ タクよりね
353国道774号線:2008/05/09(金) 05:57:57 ID:YyGmB/fm
>>351
土曜、日曜、祝日は休みだよ。
354国道774号線:2008/05/09(金) 13:04:13 ID:yixpimh6
>>352
はいはい。
もうゴールデンウィーク終わったんだから
厨房はこんなところで釣ってないで
ちゃんと学校行きなさい!
そんなんじゃ将来タクシー運転手しかなれないぞw

355国道774号線:2008/05/09(金) 14:57:17 ID:g++dhrGN
354
ダメだって〜!
こいつ学校行ってないからW
ついでに田舎だから駅前の山田ハイヤーしか知らないのよ〜W
356国道774号線:2008/05/09(金) 17:25:07 ID:uEdTJQfc
>>355
タクシーの予約=ハイヤーみたいな感じねw
地方の冠婚葬祭でハイヤー手配っていったら
行灯はずしたタクシーだもんなw

357国道774号線:2008/05/09(金) 21:25:03 ID:8xQ45W0k
おまえら愛人とかどこで女買ってる?
358国道774号線:2008/05/09(金) 22:00:28 ID:g++dhrGN
買わなくても女くらいいますから!!
359国道774号線:2008/05/10(土) 01:39:11 ID:NzjXIF0A
帯び一つブン投げて拾う女だと簡単に釣れるよ
人妻にはケリーバック
360国道774号線:2008/05/10(土) 01:40:08 ID:0cOEvG5w
昔東京駅付近で352みたいな奴と会ったよ〜
大きな荷物抱えて東京駅から出て来た生意気そうな痛いガキ・・・
昼すぎに、センチュリーで待機してたら・・・


ガキ『あの、これ乗れますか?』

漏 『ハ?』

ガキ『これ乗れますか?』

漏 『・・・これは、ハイヤーですよ』

ガキ『・・・・・・だから!乗れないんですか?』

漏 『・・・・・・ですから、これはハイヤーです。タクシー乗り場はあちらに
   ありますから!!』

ガキ『・・・・乗車拒否ですか?』

漏 『え??・・・ハイヤーの場合は〜まず〜御契約頂いて・・・事前に〜・・・』



まわりのサラリーマン、OL達が爆笑しながら通りすぎていく・・・
『〜社長だよ社長!!ははははは・・』
『〜やだ〜カワイイ〜』

わざと大きな声で丁寧に御説明して差し上げました。
この時ばかりは、さすがに疲れました。
361国道774号線:2008/05/10(土) 05:30:37 ID:kvi8Qxsn
10年後 …

社長 『きみ、どこかで見たね。東京で初めて灰屋見たとき、確か..』

漏 『…』
362国道774号線:2008/05/10(土) 05:54:48 ID:r6+Mzy/8
>>360
「予約入ってますー」だけでええやんw
363国道774号線:2008/05/10(土) 07:55:04 ID:9ANMoORW
乗せてやればいいじゃんW
後で請求書みて自殺するからW
364国道774号線:2008/05/10(土) 08:25:49 ID:eZfHGfPA
遊び場所又は、レストラン           ◎特徴
10代の頃、下北沢、渋谷        (安けりゃなんでもよい)
20代の頃、新宿、池袋、六本木     (話題の店並ぶのも平気)
30代の頃、銀座、赤坂、表参道     (値段関係なし、かっこいい店)
40歳になった今、新橋しか行かない・・・(安くて魚のうまい店)
365国道774号線:2008/05/10(土) 20:11:15 ID:BYSkRTzL
ハイヤーマンになればピンサロじゃなくてソープは無理でもせめてヘルスに行けますか?
366国道774号線:2008/05/10(土) 21:01:05 ID:ItoUkHQT
タクシー研修はどうよ?(2回目)
367国道774号線:2008/05/11(日) 12:17:29 ID:WMM/Y83Q
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
368国道774号線:2008/05/11(日) 17:05:24 ID:OoJa7JGi
>>367
こんなの、全部読むわけ無いだろ。
最初と最後の1行ずつ読んだが、それだけでも感謝しろ。

スパムメールを蔓延させたいなら、内容をもっと簡単にしろ。
くどすぎるんだよ。
369国道774号線:2008/05/11(日) 19:16:06 ID:b2/VlXx/
ゴルフ場で待機してると切ってみん七にやってる?
370国道774号線:2008/05/12(月) 01:16:06 ID:u1dRSFHH
お前は日本語の勉強でもしてろ w
371国道774号線:2008/05/12(月) 02:05:16 ID:5Z2t9+0C
>>271様が日交の外国語手当て支給条件を書いて下さってますが、
どなたか国際の外国語手当て支給条件を教えていただけないでしょうか。
できましたら金額もお願いいたします。
372国道774号線:2008/05/12(月) 07:32:54 ID:CUVejE0s
こら、タコシー。
おまえらのタコな運転のせいで
オヤジに漏れがヘタクソだと
勘違いされるじゃねえか!
だあほ。
373国道774号線:2008/05/12(月) 09:35:57 ID:Nz/Tqvz5
いやぁ〜
本当あたまくる
俺もだよ…
あいつらどうして、いつも強引に頭突っ込んで割り込むかなぁ〜
かと思うと車線またいでふらふらふらふら〜

ホントバカだよな…
374国道774号線:2008/05/12(月) 10:53:16 ID:DeWbpKce
>>373
あいつらは意識の低い落ちこぼれだから仕方ないよ。
おれ達はあーゆー運転もサラリとかわせるゆとりを持とう。
375国道774号線:2008/05/12(月) 12:52:01 ID:f8PuinZb
日光のハイヤーをこれから目指したいと思いますが
最短でハイヤー乗務員になれるのは、もし本日採用合格を頂いた場合、
そこから約何ヵ月後になるのでしょうか?
376国道774号線:2008/05/12(月) 13:04:21 ID:KQJv2dJQ
目指さなくてヨシ! それが答え。馬鹿でも誰でも採用されるがイジメに会って

八割は二ヶ月で辞めていく。 何がハイヤーマン だよ いいかげんにしろや。

377:2008/05/12(月) 14:37:57 ID:Vj5EY3gu
と負け犬タクドラが吠えております。
誰かがタクドラをアフォ呼ばわりした事への
腹いせの書き込みと思われます。

378国道774号線:2008/05/12(月) 17:07:25 ID:A2j8ybHg
日光のハイヤーってイジメとかあるの?
379国道774号線:2008/05/12(月) 17:08:33 ID:oeZ60aqq
目糞鼻糞w
世間からみりゃ所詮運転手
380国道774号線:2008/05/12(月) 17:38:13 ID:RcQ8FOcW
国際の外国語手当は、

1乗務500円【但し乗務日は、何回やっても】か1ヶ月5000円です。
381国道774号線:2008/05/12(月) 17:44:02 ID:f8PuinZb
あまり高くないのですね・・。
うーん。ですが待機時間に英語の勉強を
思い切り出来る魅力がハイヤーにはありますので
ぜひ目指してゆきたいです。。。
382371:2008/05/12(月) 18:02:55 ID:OViFfHwW
>>380
情報ありがとうございました!
日光の方が高いというのは意外でした。それでも両社共、十分に高額だと思いますが。

国際の支給の条件(英検2級以上など)についても、もしご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたしします。

>>381さんと同じく、私も待機時間に勉強ができそうな点が待機時間のある職業の魅力の1つだと感じています。
383国道774号線:2008/05/12(月) 20:30:37 ID:KQJv2dJQ
ハイヤーはいじめがすごいぞ。やめておけ 派遣にしろ。
384:2008/05/12(月) 20:37:02 ID:Vj5EY3gu
おいヘタレは黙っとれw

385国道774号線:2008/05/12(月) 20:38:27 ID:A2j8ybHg
ハイヤーってイジメとかあるならタクシーにしようかなぁ…
386国道774号線:2008/05/12(月) 20:42:26 ID:fKIujqUj
タクシー=ゴミ
387国道774号線:2008/05/12(月) 20:54:15 ID:wYIV6hXQ
今はカーナビ付きなんですか?
昨日、銀座にて国際の車みたんですが?
388国道774号線:2008/05/12(月) 21:07:33 ID:Nz/Tqvz5
日光ですが…

日光同士はイジメなんか少ないぞ〜むしろかばってくれるような事が多い

派遣先の契約先プロパーは要注意!
389国道774号線:2008/05/12(月) 21:22:24 ID:KQJv2dJQ
ハイヤーはワッパ奴隷。能無し。普通のゴマすりができりゃ営業マンでもやれてるのに。

それもできねえ奴がなるパターンじゃないか。お仕え  とか馬鹿かよ ちんぽついてんのかよ
390国道774号線:2008/05/12(月) 21:32:16 ID:A2j8ybHg
皆さんレスありがとうございます。 ハイヤーでイジメとかあるって言ってる方はタクシーの方なんですかね?
391国道774号線:2008/05/12(月) 21:34:17 ID:A2j8ybHg
>>388さん特にありがとうございました
日光のハイヤーにしようか迷っていたので…
前の会社でいじめられてやめたので今回はイジメとかもうこりごりで
392国道774号線:2008/05/12(月) 21:47:04 ID:KQJv2dJQ
日光のイジメは有名 信用してはならない
393国道774号線:2008/05/12(月) 21:59:53 ID:A2j8ybHg
イジメとかあるって書き込んでるのはあなただけですが…
あなたは日光のハイヤーマンなんですか?
394国道774号線:2008/05/12(月) 22:24:22 ID:ECf4jy0/
目糞鼻糞
395国道774号線:2008/05/12(月) 22:40:54 ID:cDlOadPh
なんか392も394も必死だな
それともID変えたのか?
イジメ!イジメ!って騒いでるお前
前スレで立て替え金払ってもらえなかった
って泣いてた情けないヤシだろw

2ヶ月で8割辞めるって?根性無くてケツ割ったお前と一緒にするなよw
お前が続けられなかっただけだろ
お前みたいな根性ナシはどこに行っても相手にされないよw



396国道774号線:2008/05/13(火) 01:35:45 ID:whZrXrSg
いくらなんでも「2ヶ月で8割辞める」っていうのは嘘ですよね。
では実際には入社1年未満でやめてしまう人は、何%位いるでしょうか。
397国道774号線:2008/05/13(火) 06:26:02 ID:NJx6YSVN
一年半在籍したけど…


辞めていった同僚は三人。

大きな事故をやったか、小さい事故の連ちゃん。


きちんとやってりゃ辞める事はないですねー
398国道774号線:2008/05/13(火) 09:03:27 ID:QX4dV/Bh
ホント立て替え金爺はうるせーな〜!
どうせ今頃腐ってタクあたり乗って窓から顔出して奇声あげてるんだろ〜がW

600/1の不良品の害虫が!市寝よ…WW
399国道774号線:2008/05/13(火) 13:35:33 ID:hiYkwepM
交通費はいくらまで出してくれるの?
アクアライン渡って通勤してる人なんていないか・・・
400国道774号線:2008/05/13(火) 14:33:04 ID:oLHf3nXt
400ゲット!
401国道774号線:2008/05/13(火) 15:51:25 ID:4A3Q6iwa
>>399
単純に言うと
ハイヤーは泊まり勤務だから初日来て三日目に帰宅するから
アクア使う乗合バス?で通勤してる人もいる。
交通費上限以内で収まるよ。
ちなみに日光が一番上限高いと思ったな。
402国道774号線:2008/05/13(火) 16:03:21 ID:whZrXrSg
>>401
> 初日来て三日目に帰宅する

うわ・・・1カ月の拘束時間は、少ない場合と多い場合でどれくらいになるのでしょうか。
(普通の会社員だとだいたい180〜240時間くらいだと思うのですが)
403国道774号線:2008/05/13(火) 16:06:17 ID:whZrXrSg
>>397
ありがとうございます。
ということは、定着率がかなり高い、良い職場なんですね。
404国道774号線:2008/05/13(火) 18:01:14 ID:unIeyHPL
定着率が低い会社も無い事は無いが・・・
405国道774号線:2008/05/13(火) 19:42:18 ID:enXbK45J
一流企業の新卒でも3割辞める時代なんだから
飛び込んでみて自分で判断するしかないよ
406国道774号線:2008/05/13(火) 21:08:07 ID:NOdeefj0
昔日光でやってたんだけど辞めて戻ってきた奴とかいますか?
俺がそうなんだけどもう採用は無理かなー?
407国道774号線:2008/05/13(火) 23:19:40 ID:FYAFkbpX
>>404
どこか気になります。ヒント教えてください!

>>405
> 一流企業の新卒でも3割辞める時代なんだから
言われてみれば、そのとおりです・・
「何%辞める」よりも、辞めた理由の方が肝心ですよね。
408国道774号線:2008/05/14(水) 04:08:08 ID:lG5YxX6b
定着率? いいわけねえだろ。工作員に騙されんなよ
409国道774号線:2008/05/14(水) 09:09:55 ID:OQQhFMpG
402

日光の場合は日勤です。
410国道774号線:2008/05/14(水) 15:17:30 ID:aj73MDaA
国際でハイヤーやるんですが手取りで30万稼げますか?誰か教えて下さい。
411国道774号線:2008/05/14(水) 15:21:43 ID:bSipEMVv
>410あなた次第。
412国道774号線:2008/05/14(水) 17:41:38 ID:MaqRSRf4
>>409
ありがとうございます
そうでしたか、自分には日勤の方が向いてると思います

ちなみに国際は宿直が中心なのでしょうか
413国道774号線:2008/05/14(水) 20:20:26 ID:KTOL2PE4
帝国ホテルでいいですね?
英訳プリーズ
414国道774号線:2008/05/14(水) 21:30:29 ID:KTOL2PE4
お騒がせしました。
無事にお送りして参りました。
415国道774号線:2008/05/15(木) 02:09:06 ID:uTGoPQ2y
Fuck,n imperialhotel
416国道774号線:2008/05/15(木) 02:47:33 ID:XbICtsvF
ほとんど家に帰れないんだぞ ハイヤーの世界は。
417国道774号線:2008/05/15(木) 05:07:04 ID:nMuyId5L
そんなことないだろ
418国道774号線:2008/05/15(木) 05:07:45 ID:nMuyId5L
あ!日光の場合な
419国道774号線:2008/05/15(木) 09:04:43 ID:pnMmgXv0
請負は普通に毎晩帰宅
420国道774号線:2008/05/15(木) 10:19:20 ID:7CbnRgB4
家に帰れない⇒会社のタコ部屋ってことスカ?
昨日おととい誰が寝たかわからない布団に潜り込む??
421国道774号線:2008/05/15(木) 10:42:55 ID:XbICtsvF
どこも帰れて週二回 それでやっと手取り25マン。それがハイヤー。

ごく一部が800だの600だのほざいてるがほとんどが350-400.ここは募集担当者が
茶番やってるから気をつけろ。
422国道774号線:2008/05/15(木) 11:26:30 ID:2TxbSzl0
週平均1.5回(公出含む)帰れて
手取り30万前後〜位じゃないかな?

仮眠所はカプセル式かパイプ式二段ベッドを
2人交代で使う感じ。
相番が不潔とか水虫持ちだと困る。
423国道774号線:2008/05/15(木) 11:33:12 ID:XbICtsvF
日光が倒産寸前の原因は
まずは資金繰り。中小は潰れないよ。大手みたいに色々手を出して失敗してる
ところは給料が払えないくらいの自転車操業も当然。特に日光は借金返済だけで
毎月現金が足りなくなってて給料ぶんは借り入れ起こしてる状態なのは間違いないだろうよ
424国道774号線:2008/05/15(木) 12:22:24 ID:LhMl8Qa5
ハイヤーで稼ごう!定着率抜群!業務拡大で積極採用中!
425国道774号線:2008/05/15(木) 16:03:49 ID:/dWLuryM
実際の勤務時間はどれくらいなんですか?求人サイトや書き込みを見てるとよく分からなくなって。
426国道774号線:2008/05/15(木) 16:15:23 ID:Pd4tG3ex
>>425
そうやって10年も迷っていれば、そのうちに結論が出るよ。
どこに務めても、運不運はつきものだから、どこだって50歩100歩さ。

オヤジを乗せて、そんなに迷っていたら、目的地にいつ着けるかわからないぞ。
優柔不断な人には、ハイヤーマンは不向きだよ。
不満はあっても、どこの会社にも運転手がいるのは、
その人たちは決断力があったから。
427国道774号線:2008/05/15(木) 17:02:54 ID:nMuyId5L
日光より帝都の方がヤバイだろ
バカじゃね?
428国道774号線:2008/05/15(木) 18:12:45 ID:/dWLuryM
ここ1週間くらい検討してるんですが、東京まで通勤に1時間くらいかかるのと、子供の面倒も見なければならないので拘束時間が気になったんです。人それぞれかもしれませんが、参考までに教えていただけますでしょうか。
429国道774号線:2008/05/15(木) 19:08:40 ID:OljqZJnz
>>421
あなたは日勤なの?
日勤で週に2日しか帰れないほど残業して
それしかいかないの?
800万はどうかと思うけど
600万くらいはいくだろ?
ちなみにわたしは運転手ですよ
募集担当じゃありませんよ
430国道774号線:2008/05/15(木) 19:14:38 ID:ve2xqpPz
>>428
てかさ、過去スレ読めば?
いくらでも書いてあるよ。
431国道774号線:2008/05/15(木) 19:35:07 ID:L8D4Hci6
421のは少しおかしいな…
ちょっと安すぎだろ〜?中小か〜?
過去スレに何度も出てるが帰れる帰れないは運とアナタの住んでる場所!
都内近郊の奴はハイヤーでも毎日帰ってる。
埼玉、千葉の郊外の人は帰るの面倒臭いから泊まっるの多い。

要はアナタの帰庫時間と翌朝の出庫時間!帰れれば帰る。翌朝出てこれなければ泊まる…それだけです!
432国道774号線:2008/05/15(木) 20:05:12 ID:4CIUl0Xi
ノートPCをカバンに入れて携帯しながら勤務するのは可能ですか。
また、現場や車内かどうかにもよると思いますが、待機中にノートPCでネットとかできるのでしょうか。
433国道774号線:2008/05/15(木) 20:43:00 ID:fR3nUKTX
営業中に大をもようした時はどうするの?
434国道774号線[] :2008/05/15(木) 20:55:39 ID:/H9acxGf
>>427
帝都やばいの?
余計な物に手出してないから大丈夫みたいなこと聞いたんだけど
435国道774号線:2008/05/15(木) 20:57:56 ID:kVG9VeB9
マジレスするが、日勤=基本週5連泊、土日祝休みで昨年実績580だ。

大した事ないが満足してるよ。
436国道774号線:2008/05/16(金) 06:08:54 ID:KbC8MZws
連泊してそれなら本当に大したことないなww
437国道774号線:2008/05/16(金) 06:27:39 ID:bjeCh+36
家が遠い人は会社の寮に入ってそこから通えば
仮眠所の共用ベットは使わないですむ?
帝toは寮あるけど日光やKmは寮ないのかな
438国道774号線:2008/05/16(金) 08:43:10 ID:xx5LTmu/
だんだんウザくなってきた w
439国道774号線:2008/05/16(金) 09:09:42 ID:4Dzi5VgJ
>>438
そ、だよね。
住めば都だろう。
性格に合わなければ、合うところが見つかるまで、速攻で移ってみればいい。
いつまでもgdgd聞いていたって、埒があかないよ。

女々しい質問の繰り返しを見ていると、鬱陶しくなる。
毎日帰りたかったら、その可否を面接時にでも尋ねてみたらいい。
440国道774号線:2008/05/16(金) 09:10:17 ID:ACNRQZGc
>>434
抵都が一番やばくないよ?
日光みたく2〜3年前?のボーナス遅配騒ぎないし
半年位前も給料がもしかしたら午後振り込みになるとか騒いでたし
結果回避されたらしいが…
441国道774号線:2008/05/16(金) 12:05:47 ID:qdPTiJRE
低都……



結果的に給料よければいいが…
日光国債より実際安いよね…
低都って那須いくら?
残業100で総支給どのくらい?
442国道774号線:2008/05/16(金) 14:32:35 ID:ADTtdtJa
何で毎日帰れないんですか?帰れないほど遅く迄仕事したら、タクシーみたいに明休みたいにはならないんですか?ハイヤーってそんなに忙しいの?
443国道774号線:2008/05/16(金) 14:45:50 ID:GIk3jhrb
帰りたきゃ帰りゃいいじゃん。
誰も止めねーよ。
そう言う奴に限って給料少ねーって文句言うよな。


444国道774号線:2008/05/16(金) 17:02:28 ID:KbC8MZws
一年潜り込んでみろよ
ハイヤー考えてる奴なら現在どうせろくな仕事についてないんだろ?
初めはきついがタダ働きじゃないんだから興味があるなら来てみろよ
445国道774号線:2008/05/16(金) 18:34:38 ID:0+uqB/Xw
すみません。過去のスレも拝見したのですがそれでも質問があります。
重複もあると思いますが。 本気でハイヤーマンになりたいと考えてますので
質問させてください。
@研修中はタクシーで月〜金のみの3ヶ月でハイヤーにあがれるんですか
A毎日自宅に帰ることが希望なんですが日勤だけで雇用されることは可能ですか
Bそんな条件ですと年収はいくら位になるのでしょうか。
C会社は日光さんか国債さんで考えているのですが。いかがですか。
Dハイヤーマンから社長の専属そして直接雇用を夢見てるんですが皆さんはどうお考えですか

ながながすみません。どうぞ宜しくお願いいたします
446国道774号線:2008/05/16(金) 19:19:52 ID:ewQi5am2
>>445
毎日帰りたいならある程度都心に住んでないとね
近くにいたほうが仕事の選択肢も増えると思うよ
社長の専属にもなりやすいと思うよ。

確率の問題だよ。
すべてがそうとは限らないからね。
447国道774号線:2008/05/16(金) 21:12:47 ID:KbC8MZws
>>445
手取り20ちょいになるだろうな
子供もいるなら正直きついかもしれないが
まぁ頑張れや

ちなみに国際は三ヶ月じゃハイヤーなれないみたいだよ
448国道774号線:2008/05/16(金) 22:52:11 ID:n7hXU6WL
大和はボーナス一回が10万円年二回 みんなわかった時点で退職。だから年から年中募集してる。

うるせえガキみてえなおっさんが幅きかせてるよ。やめたほうが無難
449日光乗務員です。:2008/05/17(土) 02:45:55 ID:GsGFlvka
私の場合・・・
毎日800〜2000〜2200前後くらい・・・時々ゴルフで公出
で残業100ちょい
これで大体40(手取り30)ちょいくらい
私は都心で30分で帰れるので年に数回泊まるか泊まらないくらい。
日光は基本的に日勤ですが、このくらいやらないと金になりません。
そのあと帰る帰らないは本人の判断!


但し毎日5時や6時出庫の専属も沢山あるので・・・
毎日絶対に帰りたければ当然せっかくきた話を断らないといけない。
もちろん営業、幹部の機嫌をそこねないように・・・
かと言って900〜1700時なんて仕事があたったら手取り20もいかなくなってしまう。

はっきりいって難しいです。
運の領域です。
当たれば最高!外れれば地獄!
根回しもかなり必要!
一切保障できません!
社長に『日曜ゴルフだから!!』と言われたら、たとえ子供と遊びにいく予定があっても
笑顔で『かしこまりました!!』と言えないと直接雇用の話など夢のまた夢・・・・
450国道774号線:2008/05/17(土) 04:09:08 ID:krLu3bLt
>>499
結構、厳しいですね。
日光のタクシーと比べて、拘束時間は長く収入は低くということでしょうか!?

ハイヤー部門に入社してもどっちみちタクシー研修があって、タクシーで最も苦労するであろう初めの3カ月を
乗り越えなくてはならないことを考えると、初めからタクシーに逝く方がいいような気がしてきた・・・(汗

ハイヤーマンの方がタクシーよりも良い点は色々あると思いますが、最大の決め手ってなんなのでしょうか。
もちろん人によって違うかもしれませんが・・・

待機時間をある程度自由に好きに使えること?
流しで客をつかまえないでも良いこと?
退職金等を含めて、収入が安定していること?
やりがい?
それとも他の何かなのでしょうか。
451国道774号線:2008/05/17(土) 04:10:07 ID:krLu3bLt
すみません。アンカミスです。
×>>499
>>449
452国道774号線:2008/05/17(土) 08:53:26 ID:BWQdtkYP
俺も日光だが>>449みたいな感じだ
453国道774号線:2008/05/17(土) 14:05:33 ID:5fQih1TB
タクシーはハイヤーに比べて事故の確率が高い
近い客は目的地を言わない事が多い
『まっすぐ行って』 に始まり
いきなり 『ここで!』 と言って止めさせる
普段から車を運転しない人間のさしずに従って走るのは結構危険
右と左を言い間違える客もいるしね

あとはDQN客も丁寧に相手せにゃならん事
タクドラは人間じゃないと思っている客も中には居るから
言語に絶する屈辱を味わう事もある

タクシーはタクシーをやるしか選択の余地がない人がやる仕事
454国道774号線:2008/05/17(土) 14:19:12 ID:ZUpt/lvw
四社ハイヤーは、どこもタクシー研修あるんです
455国道774号線:2008/05/17(土) 15:21:53 ID:GsGFlvka
>>500

確かにタクシーみたいにDQN客の相手は一切ありません!
2ちゃんでDQNガキやニートがなんと叩こうと奴らが客になる事は永遠にありません。
要するに一切関係ないし・・ただの外野なわけです。
御相手するのは、日経の紙面を飾りTVにも登場するようなオヤジただ一人。
音楽の趣味がオヤジと合うので毎朝音楽を聞きながら一緒に出勤。
昼間はほとんど動かず自由にしてます。
付き合いが長いので御家族との食事の席まで御一緒させて頂いたことも・・・
秘書も時折飲みに誘ってくれます。・・・帰りはタクシーチケット

タクシーとは環境そのもの、関わる人、すべてが全く違います。
専属に入れば関わる人は限られてきますので、うまくお付き合いすれば
精神的には極めて楽です。






456国道774号線:2008/05/17(土) 15:26:39 ID:GsGFlvka
すみません。アンカミスです。
×>>500
>>450
457国道774号線:2008/05/17(土) 18:15:50 ID:BWQdtkYP
あんまりタクシーいじめんなよww
端から見れば俺らも変わらないんだからさww
458国道774号線:2008/05/17(土) 18:46:27 ID:BHLfd5Ab
>>452
情報ありがとうございます。

>>453
なるほど。確かにタクシーは事故や違反を防ぐのが難しそうですね。
> あとはDQN客も丁寧に相手せにゃならん事
どんなDQNでも客は客と割り切ってしまえば、あまり苦にならないような気が・・・
2度とその客とは会わなくて良いわけですし。

>>455
> 付き合いが長いので御家族との食事の席まで御一緒させて頂いたことも・・・
そこまでお客様と良い関係を築けたら、最高でしょうね。
ただ、そうなれたのは>>455さんの人柄が抜群に良いからではありませんか。
お客様との個人的な相性もあるでしょうし。


平均的なハイヤーとタクシーを比べると↓は真実でしょうか。
>>450
> 日光のタクシーと比べて、拘束時間は長く収入は低くということでしょうか!?
459国道774号線:2008/05/17(土) 20:37:47 ID:Wl63wQjM
最初に質問させて頂いたものです。
皆様ご丁寧にご返答を頂きまして誠にありがとうございます。

どれも貴重なご意見ばかりで大変参考になりました!
専属のハイヤーマンを目指し
日光さんと国債さんに説明会を受けてみようと思います。

もし入社することが決まりましたらご指導を宜しくお願いいたします!

ありがとうございます。
460国道774号線:2008/05/17(土) 23:21:50 ID:lQlDKo8G
Yシャツの第一ボタンを外し
ネクタイをずり下げてる運転しかできない奴には
理解できないよ。
461国道774号線:2008/05/17(土) 23:45:28 ID:AZrOMy+m
平均収入はハイヤーのほうがいいです!
462国道774号線:2008/05/17(土) 23:49:02 ID:8kyhmXJ5
>>460
そんなの中小のローカルタクドラだけ。例えば日光のタクドラでそんな奴いないだろ?

だいたい4社クラスならタクシーもハイヤーも採用基準は同じだよ。
地理に疎くて、運転が下手なのはむしろハイヤ。

高級車運転して後ろのオヤジが偉いから、自分もって勘違いする輩が、この業界多いよな。
463国道774号線:2008/05/17(土) 23:59:21 ID:AJo63Zi6
>>461
>>449>>452を読むと、とてもそうは思えないのですが・・・

>>462
>だいたい4社クラスならタクシーもハイヤーも採用基準は同じだよ。
ハイヤーはタクシーと違って、内定が出るのにかなりの日数が必要ですよね。
ということは、採用基準はハイヤーの方が厳しいのではないですか?
464国道774号線:2008/05/18(日) 06:04:20 ID:e+wmTheT
採用基準?九割が採用だよ。いちいち交通情報聞いたりしてデスクに地図を用意してもらって
。。。やっとこさ走ってる。タクとは地理に関してはかない低いよ レベルが。
465国道774号線:2008/05/18(日) 06:21:14 ID:/AzF99Nz
稼ぎたいならタクシーいけ
隔日勤務じゃハイヤーと大差ないが
平日の夕方から朝までの毎夜勤なら年収七百〜八百万
466国道774号線:2008/05/18(日) 09:25:43 ID:OvPuGJke
463
この業界一人一人みんな置かれている環境、収入違う訳
だからみんな言う事が違う訳!


800の奴600の奴400の奴…
営業車がわりで一日中走り回ってる奴、一日中寝てる奴、
会長や社長乗せてる奴、証券マン乗せてる奴、新聞屋乗せてる奴、国会議員乗せてる奴、永遠にフリーの奴、
毎日タコ部屋に泊まってる奴、帰る奴、車家に持ち帰ってる奴、契約先持ちでマンションに住ましてもらってる奴、
食事毎日吉野家の奴、料亭でタダ飯の奴、おこずかいを毎日5000円貰ってる奴、椅子蹴飛ばされる奴
客もイロイロ
所詮タクシーと一緒と思ってボロ雑巾みたいに扱う客
タクシーとは違う!俺はハイヤーを頼んでいるんだ!タクシー上がりの運転手は絶対に回すな!…とお抱えと同様に手厚く接してくれる客



ぜ〜〜〜んぶ事実な訳!
この業界残業していくらは共通です!
でもアナタが入社してコレのどれに当たるかは誰も分かりません!!タクシーも人により違いますし…
後は過去スレNo.1から読み返して御自分でお決め下さい。
467国道774号線:2008/05/18(日) 13:04:20 ID:dC7G9SRf
>>466
これが一番の正解。
だから、いつまでもぐだぐだと内容を聞いていないで、
やるのかやらないのかだけを決断しろ、っていうんだよ。

どこの会社かなんて、入ってみなければわからん。
最高の(はずの)会社に入っても、巡り合わせによっては最悪の結果になるし、
最低だと言われる会社でも、運が良ければ不満を感じることがない。

こんなこと、ハイヤーに限ったものじゃ無かろう。
決断力のないヤツは、何もできないよ。
それに、相手の社長なり何なりに好かれる可能性も、少なそうだな。
私はハイヤーから始めて、今は気軽にタクシーをやっているが、
毎日家に帰って、好きな趣味も楽しんでいるが、ハイヤーの時よりも収入は多いよ。
客とのトラブルもない。
チップはハイヤー当時よりも減ったが、毎月、多少の小遣いにはなる。

以前の会社からは、戻ってこないか?と言われるが、
今の会社は定年がないから、戻る気はない。
こんなハイタク人生もあるのだよ。
468国道774号線:2008/05/18(日) 13:07:45 ID:P8wMPTmt
>>464>>465>>466
大変参考になりました!ありがとうございました。
実は8割方ハイヤーに応募しようと決めてるんですが、いざ応募しようとすると
つい「いや待てよ・・・」とナーバスになってしまってました。
469国道774号線:2008/05/18(日) 13:11:57 ID:P8wMPTmt
>>467
一度決まってしまうと最低でも1〜2年は縛られるのでなかなか・・・
でもこういうときこそ、決断力が重要ですよね!
ありがとうございます。
470いや待てよ:2008/05/18(日) 13:59:23 ID:5RyqB4GI
いや待てよ
471国道774号線:2008/05/18(日) 13:59:40 ID:e+wmTheT
そもそも何でハイヤーを選択したのか?タクシーみたいに売り上げのために走り回りたくない
からかな。。。はっきり言えば、東京の道を知り尽くさないといつまでたっても自信はつきません。
あくまでも運転手、なんだからいちいちお膳立てしてもらわないと目的地につけないようでは話になりません。
 客に気に入られる?そんな営業向きな人間が雲助業界なんかにくるわけないんですよ。
ほとんどの奴は自閉症みたいなコミュニケーションが苦手なタイプもしくはちょっとした低知能なタイプなんですよ。
相手の客が気を使ってくれるタイプかどうかにかかってるんだよ。ハイヤーがタクより上なんてことはないよ。
ちょっとマナーに神経質になってるだけの話。俺は両方経験してるが奴隷的な拘束は格段にハイヤーのほうが上。
運転や地理がまったく鍛えられてないからいつまでたってもオロオロしてるのがハイヤーの連中。よって古株が威張ってる構図。


 
472471のお前、くだらない!:2008/05/18(日) 15:45:13 ID:UmAboNIi
>>471
で結局お前は何なの?
タクドラなのか?ハイヤー乗りなのか?
お前の文章は、読みにくくて、内容が薄すぎるぞ

もっと立場をハッキリ示して書けよ
466とか467みたいにさ
そもそも、タクとハイヤーどっちが上って言うのが
くだらないよ
どっちが上でも下でもない
タクとハイヤー合わせて、都内だけでも何人の雲が居ると思ってるの?
それを単純に2つに分けても意味ないだろ

結局、どっちの仕事スタイルが本人に合ってるかって事じゃないの?
これだけ、内容が違うもの同士、比べても仕方ないだろ

そういう単純な考えしかできない471のような奴は
タクでもハイヤーでも、どっちに行っても
他人を僻み続けて、不満ばっかり言って、ダメなんだよ。
その癖転職する勇気も無い。
仕事にしても、偉そうに大口叩いてるほど、まともにできてない。
文句だけは一人前だから、廻りに誰も居なくなっていく。

最悪だなお前w

473国道774号線:2008/05/18(日) 15:55:24 ID:e+wmTheT
じゃあおめえは何なんだよ。周りに人がいるのか?雲助が集ってくるのか?うれしいのか?

要するにやれ昼寝して800だのってのは割合にして3%以下の話。ほとんどが家にも帰れずに

目の下にクマを作って重苦しく働いてる。それがハイヤー。タクは一人親方みたいなもんだろう


474国道774号線:2008/05/18(日) 16:29:07 ID:UmAboNIi
お前ほんとバカだなw
タクが一人親方みたいなもんだって?
何年タクドラやってたんだ?話にならんな。
お前、騙りの素人か?

ハイヤーは楽して800稼げるほど、美味しい仕事ではない
でも
目の下にクマ作って、ほとんど家に帰れなければ
それに近い給料は稼げるはずだぞ?
朝早くて夜遅く家に帰れないのと、昼寝できるかできないかは
全く別の話だしなw

お前、よっぽど要領悪いか、営業に嫌われてるんだろ。
かわいそうにw
きっと
「自閉症みたいなコミュニケーションが苦手なタイプ
もしくはちょっとした低知能なタイプ」
なんだろうな
誰かが、ハイヤーにはそういう奴が多いって書いてたからなw


475国道774号線:2008/05/18(日) 16:30:58 ID:UmAboNIi
まぁ、くだらないやり取りはこれくらいにしてw

タクシーで稼げる人がハイヤーに来て稼げるとは限らない。
ハイヤーで稼いでる人が、タクにのって稼げるかはわからない。
そして、請負で稼いでる俺は、タクシーでは稼げないw

全く別の仕事だから、転職希望で
タクかハイヤーって迷うのも良くないと思うよ。
まぁ、せっかくタク研があるんだから
両方の仕事を知って、自分に合う方を選べばいいさ。
ハイヤーで入って、タク研からそのままタクシーってのもアリだからさ


ハイ・タクのドライバーがお互い、どっちが上とか下とか
言うのはほんとにくだらない。
ウチの請負先に迎車で来るタクドラにも
面白いおっちゃんもいれば、舐めたガキも居る
ハイヤードライバーにも
473みたいに(お前ハイヤーのってんだろ?)
アホも居る。

そういう事です。
476国道774号線:2008/05/18(日) 17:28:26 ID:mtY35/wI
>>466は次スレのテンプレにいれると良いと思う

>>466 GJ!
477国道774号線:2008/05/18(日) 17:44:11 ID:wTCKMH2U
08年5月12日(月)発売のビジネス雑誌です。 GWも明け心機一転、どれかを読みましょう。

■  週刊エコノミスト  http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

  特集  娘、息子の悲惨な職場 Part 7

  大量採用・大量離職の時代  若者は正社員になってもすぐ辞める
  社員はヘトヘトで離職率が高まっている
  正社員と非正社員の格差拡大 違法派遣は規制強化へ

■  週刊ダイヤモンド  http://dw.diamond.ne.jp/number/080517/index.html

  特集   超「不機嫌な職場」 なぜ社員同士でギスギスするのか

  職場の雰囲気が以前より悪くなったという人が増えている。過度のIT依存による
  コミュニケーション不足、拙速な成果主義導入の弊害、管理職の権威低下に能力不足、
  自分に甘い若手社員の増加、人手不足による慢性残業、仕事の専門化がもたらす
  組織のタコツボ化……。“不機嫌な職場”の実態を追い、解決策を提示する。
  
■  週刊東洋経済   http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

  特集  このままでは日本の未来が危ない!!  子ども格差

  子育て家庭の貧困世帯率が14%にも達する日本。出産から育児、教育まで、
  子どもをめぐる格差の実態を追った。
  学歴、職業、年収… 格差は親から子へ継承される
  貧困の撲滅掲げた英国、いまだ手つかずの日本
478国道774号線:2008/05/18(日) 20:33:17 ID:DwqlkVSk
ハイヤーやってて一番辛いことってなんですか?
479国道774号線:2008/05/18(日) 20:38:24 ID:Kgdnl3f1
お金が使いきれないほど貯まること。
480国道774号線:2008/05/18(日) 21:31:49 ID:OvPuGJke
471
473
オイオイ…
かなり痛いな…
ハイヤーにどんな怨みがあるのか知らんが……


書いてる事かなりイカレてるぞ…大人の書くような内容じゃない…


みんなも迷惑だぞ〜
何千人もいるんだぞ…
勝手に妄想こじつけられてもな〜…
481国道774号線:2008/05/18(日) 23:23:16 ID:DwqlkVSk
うらやましいですねぇ
私なんて朝から晩まで働いて貯金なんてたまりませんもん
482国道774号線:2008/05/19(月) 09:34:40 ID:55flS52k
みんな事故おこさないように気をつけて。
バックの時は気を抜くとぶつけるぞ。
483国道774号線:2008/05/19(月) 10:52:05 ID:d/AmdSXL
>>473
毎日、昼寝して 700万のオイラは10%くらいに入ってますか?
おかげさまでハイヤーですが毎日帰れてます。
たいていの土曜日はゴルフ仕事ですが orz
484国道774号線:2008/05/19(月) 12:54:32 ID:9IwchAgX
年功で歩合率が違うそうですが、どの位差がありますか。

例えば、入社3年目と20年目の人が同じような仕事内容で残業100時間やった場合、
その月の給料はそれぞれどのくらいの金額になるのでしょうか。
485国道774号線:2008/05/19(月) 13:14:07 ID:Cr5ocjTG
年功歩合がとてつもなく良い人たちは
あまり語らないので
わからない
だけど
もし、貴方が転職希望者なら
そんなこと気にする必要はありません。
なぜなら、最近入社した人にとっては
年功スライドなど
ほとんど無いに等しいからです。我々が何年勤めても、彼らの額に達することは、ありません。


486国道774号線:2008/05/19(月) 15:07:15 ID:pURBfT2Q
473は悪いことばかり言ってるとは思えないけど。。なぜならこのスレで、さもハイヤー
が楽して稼げるみたいなことを言う釣りの輩がいるようだからね。。タクはごみ なんていう
のもどうかと思うし。。
487国道774号線:2008/05/19(月) 15:35:17 ID:fcKuDDoy
タクは客がゴミ


まで読んだ
488国道774号線:2008/05/19(月) 16:34:15 ID:RaW0Knfl
だから〜
466の言ってる通りだろ。
473は最悪のパターン!
すべて嘘ではない。
しかし全員にはあてはまらないだろ。
それでもういいだろ!
この業界自分さえよければいいの!!



これからはココに書き込む時必ず

『自分の場合は』

を入れること!!!
ハイ終了。
489国道774号線:2008/05/19(月) 18:01:21 ID:Cr5ocjTG
486は473だな
文章の端々にマイナスのオーラがにじみ出てるよw
ID変わってわからないと思ったか?

490国道774号線:2008/05/19(月) 19:09:18 ID:rnidJ/nF
>この業界自分さえよければいい

これ結論
491国道774号線:2008/05/19(月) 20:04:35 ID:I6GAYlbY
>>485
今からじゃ、年功はあまり期待できないんですか。残念です。
ありがとうございました。
492国道774号線:2008/05/20(火) 13:18:24 ID:mlJWWNnB
給料以外の隠しておけるような収入とかありますか?別枠でもらえるような・・・
493国道774号線:2008/05/20(火) 13:55:16 ID:QHEZsFKM
運管が、乗務員に
万全の体調で乗務させなきゃいけない法律って、
何法の何条でしたっけ?
494国道774号線:2008/05/20(火) 14:06:34 ID:P2X+Gj7W
>>492
チップが、毎月1万以上になるよ。
多いときには・・・・内緒。
495国道774号線:2008/05/20(火) 14:51:07 ID:mlJWWNnB
お小遣い少ないので、隠し口座から使っているのですがなかなか・・・なので別枠あればいいなと思って。転職考えてます。
496国道774号線:2008/05/20(火) 16:50:42 ID:G/cL5CdT
お客さんと個人的に付き合ってる人って結構いるんですか?
なんでも食事に誘われたり秘書と飲みに行ってたりとかあるようですが。
497国道774号線:2008/05/20(火) 17:24:50 ID:WrFje3Fd
お前ら独身?
498国道774号線:2008/05/20(火) 18:51:21 ID:Z5xvTzzv
496
まれです。
大半はお互い一線引いてます。
ただ誘われれば行くしかありません。


オヤジと出先で一緒に飯食ってる人もいますが…生きた心地がしないそうです。飯代は浮くけど…
499国道774号線:2008/05/20(火) 19:41:53 ID:mlJWWNnB
日光には家族にはわからない手当てがあると聞いた事があるので、そんなのがあるなんて
うらやましいなーと思ったもので。
500国道774号線:2008/05/20(火) 20:57:06 ID:bABk/Pmd
専務の娘さんからメルアド頂きましたが


       毛並みが違うだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

と放置してたら朝睨まれるようになりました… orz
パパが悲しむだろ どー考えても 
雲助×お嬢
501国道774号線:2008/05/20(火) 21:46:44 ID:kGmbDdnS
日光は最悪 。最近入った奴の九割は一年以内に辞めていったと聞いた。

国債も最悪。株をパチンコ屋の平和に握られたらしい。
502国道774号線:2008/05/20(火) 22:07:28 ID:z/LjQhwo
「聞いた」と「らしい」
憶測の書き込みはご遠慮下さい。


>>496
オヤジとは一緒にゴルフするし。飯も食う。

秘書や受付と飲み会もする・・・
しかし、なぜかその場に総務課長と秘書室長も居るんだな(TT)
悪さできんがな〜!
503国道774号線:2008/05/20(火) 23:43:53 ID:4EITxYB9
国際について質問させていただきます。
1.タクシー研修はあるのでしょうか。
2.実際、面接から内定までに何日くらいかかるのでしょうか。(HPには最短7日とありますが)
よろしくお願いいたします。
504国道774号線:2008/05/21(水) 00:03:39 ID:Dd52ipIk
30歳で1年半ずっと引きこもっていたのですが
こんな自分でも日光ハイヤーの採用面接を受けることは
出来て、合格することは出来るでしょうか・・・?

前職がファミリーレストラン(ロイヤ○ホ○ト)の厨房を20歳の頃からずっとやっていたのですが
毎日連日連夜の激務でこの1年半ずっと引きこもっていました・・。

やっと精神的にも立ち直ってきて、運転も本を読むのも好きなので今後は
ハイヤーを目指してゆきたいと考えていますが、職歴について何を言われるかが気になります。

前職の厨房も円満に終わったわけではなく、1日無断欠勤して
電話で最終的に退職の旨を伝えたのですが、、、そういったことも前職場に
連絡が行き、調査されるのでしょうか?
505504:2008/05/21(水) 00:04:43 ID:72LRbtOO
ちなみに日光に就業したいと考えています、ここが無理な場合は
国際を受けてみようと思っていますが・・・日光がダメだった場合は・・・やはりダメですよね・・。
506国道774号線:2008/05/21(水) 00:11:54 ID:FueXlYLt
>>500
2人で駆け落ちしちゃえ!!・・・車ごと行方不明W
507国道774号線:2008/05/21(水) 00:17:01 ID:FueXlYLt
>>504

大丈夫!!似たような前職の人いたよ・・・
茶髪、ロン毛不可・・・身なりだけは気を付けて・・・
508国道774号線:2008/05/21(水) 09:06:11 ID:PI4rogYi
>>490 さらに言うと他人に興味なし w
509国道774号線:2008/05/21(水) 14:37:09 ID:qh8WItKn
今年29歳です。今までずっと2トントラックドライバーやってたのですが
将来を考え大型をとるかハイヤーで稼ぐか悩み中です。

応募のページなどをみると待機時間が長いとのことですが、待機している間
車を拭いたり地図をみるなどをやるのはわかりますが、それでも時間あまるかと
おもいます。

待機している間は漫画などの週刊誌やPSPとかやっていていいものなのでしょうか?
仕事はやるきあるのですが、ずっと運転ならそんなことを考えないのですが
待機時間が長いと書いてあったので気になりました。 教えていただけるとありがたいです。
親切な方お願いいたします。
510国道774号線:2008/05/21(水) 16:32:24 ID:BZlcPdP2
日光の場合、禁止だよ
ばれたら懲戒解雇だから気を付けてくださいね
511国道774号線:2008/05/21(水) 16:46:45 ID:PWk/UXi/
日光がほんとうにいいのかね
512↑↑↑:2008/05/21(水) 16:51:24 ID:129E9KAF
WWW
全員クビだな…



509
OK!
ただ最初馴れるまでは漫画じゃなく地図にしておけ…
513国道774号線:2008/05/21(水) 16:53:08 ID:129E9KAF
失礼〜!↑↑↑←は510宛
514国道774号線:2008/05/21(水) 17:07:32 ID:KMpXaRQ2
日光の場合、3ヶ月のタクシー研修中に
違反・事故・トラブル・低売上だとハイヤー延期されますか?
515国道774号線:2008/05/21(水) 17:21:32 ID:qh8WItKn
509です。
日光は規則がきびしいのですね。
PSPがやれればたくさんゲームもってるからいくらでも待機できるのですが
待ち時間携帯ゲームやってても大丈夫な会社ありますか?
516国道774号線:2008/05/21(水) 18:17:49 ID:UeRm7F7u
11〜12年ぐらい前にKmに3年ぐらい在籍してました。
またハイヤーで稼ぎたいと思ってるんだけど
今って報道報道の仕事ってあるんですかね?
ちなみにその営業所は今はマンションが建ってしまってないんですけど。
517国道774号線:2008/05/21(水) 18:32:22 ID:0tGZpoOn
このスレでハイヤーマンを目指してる人は、国際より日光に応募する人が多いみたいですね。
ハイヤーマンの方にお伺いしたいのですが、他社に比べて日光が良い点ってどんなところでしょうか。
また、もし悪い点もありましたら教えてください。
518国道774号線:2008/05/21(水) 20:20:14 ID:UeRm7F7u
TOTOってどうなの?
519国道774号線:2008/05/21(水) 20:42:37 ID:1AXBwRg+
>>515
日光のウテシだってみんなやってるよ
営業所とか客先でやらなければ大丈夫でしょ?
むしろ携帯ゲーム禁止とか決めてる日光こそどうかと思うが
ガキじゃあるまいし
520国道774号線:2008/05/21(水) 20:56:15 ID:84v/V1Vn
日光だけど全然禁止じゃないが?
俺はいつもDVDやテレビ見てるよ

最近、ハイヤーなりすまし野郎が
ガセ書き込むから気を付けて!


521国道774号線:2008/05/21(水) 21:04:52 ID:BZlcPdP2
お前どこの営業所だよ(笑) 赤坂だと懲戒になるが社内規定にも書いてあるのが見えねぇのかよ
ゲームとかガキかよ
仕事に誇りなんてないがゲームやってる奴と同じに見られたくないですよ
522国道774号線:2008/05/21(水) 21:18:54 ID:jEZnRImo
>>516
旧代々木ですか?
報道の仕事はまだありますよ。
523国道774号線:2008/05/21(水) 21:35:22 ID:UeRm7F7u
>>522
新宿です。
524国道774号線:2008/05/21(水) 21:44:27 ID:UeRm7F7u
当時は代々木のヘルプで某国営放送や
飯田橋のヘルプで日○テレビ
自分のところでフ○テレビ・文○放送
なんてあったんですけどね…。
525国道774号線:2008/05/21(水) 22:01:08 ID:7S2y4z+s
>>521
若いやつは携帯アプリとかやってるじゃん?
さては携帯も満足に使えない奴だな?www
526国道774号線:2008/05/21(水) 23:32:06 ID:129E9KAF
中央だが…

そんな規定あったのか〜
全然知らなかった〜

みんなパソコン持ち込んだりゲームやったり…
やりたい放題だぞぉ〜
527国道774号線:2008/05/22(木) 00:52:16 ID:Sbg5BPgb
>>526
ほんとですか!?
中央面接やってて受けてみようかな

仕事はどんだけきつくても運転好きなので大丈夫だとおもうのですが
待ち時間をどうするのかが気になって気になって
暇つぶせるならいいですね ぜひやりたいです
528国道774号線:2008/05/22(木) 00:55:50 ID:Sbg5BPgb
東京に住んでるのですが中央ハイヤーって名前でいいんですよね?
だとしたらネットで検索して募集がみつからなかったです><
529504:2008/05/22(木) 01:05:39 ID:LfnM3XFG
>>507さん
励ましを頂きありがとうございます。
早速、日光に面談希望の旨の御連絡を入れようと思います。
他業種で久し振りの御仕事なので、緊張しますがなんとか
2種免許も取得し、タクシー、ハイヤー乗務員へとステップアップを
目指してゆきたいと思います。ありがとうございました。
530国道774号線:2008/05/22(木) 01:18:47 ID:WirflC/8
>>527
日光中央
531国道774号線:2008/05/22(木) 05:29:02 ID:wmhp9W8x
529よ 屑人間ケテーイ
532日光赤坂:2008/05/22(木) 10:11:34 ID:MWWDOs6c
>>521

ん?
赤坂では支部長をはじめ
組合役員みんながゲームに熱中

組合の部屋にはパソコンあるし

中央では
HPを開いて
ハイヤー乗務日記を公表してるでしよ?

確かカミちゃんだっけ?
533国道774号線:2008/05/22(木) 10:17:59 ID:IMZKbag6
521
社内規定はどこへ行けば見られるのですか?
支部か?


ゲームはやらないけど
囲碁・将棋はやるってか?

脚投げ出して、醜い腹掻きながら寝てる爺よりは
ゲームやってる新人君の方が
良いんじゃない?


534国道774号線:2008/05/22(木) 10:58:01 ID:OiFC16N8
ゲームできるか否かでこの業界あるいは会社に入るか決めようというがおかしいだろ。

いくらなんでもそんなに甘くない。新人はいくらでも覚えることがあるだろうが。
535国道774号線:2008/05/22(木) 11:16:47 ID:yqfzY9UK
まあまあ。


いいじゃないですか。
そんな新人はほっといて。

暇な時間をどう過ごすかは個人の自由。

あくまでも自己責任においてねw


良い仕事しましょ。
536国道774号線:2008/05/22(木) 11:53:44 ID:4h7zLYEB
仮眠所は会社内?
社外の別場所?
コインランドリーも置いてる?
537国道774号線:2008/05/22(木) 12:28:38 ID:dzaoIvr6
<<528

日本橋浜町にある中央ハイヤーは、最近は良くないです。
勉強の為に行くのなら良いと思います。但し、スゴク研修が厳しいので覚悟して行って下さいね。
538国道774号線:2008/05/22(木) 15:00:44 ID:hc+9JqC/
こら!雲助!先輩気取りしないで 新人に親切にしてあげろよ!
539国道774号線:2008/05/22(木) 15:03:33 ID:wmhp9W8x
真人間の糞掃除以下の内容だぞ ハイヤーの仕事なんてのは。 新人よ、甘く見るなよ
540国道774号線:2008/05/22(木) 17:54:18 ID:gmhIC3Ei
雲助だとか糞掃除以下だとか…

お前らもう少しマトモな言葉使い出来ないのかよ〜
同業者として恥ずかしいわ〜

嫌ならさっさと辞めろよ〜!
頼むから辞めてくれ〜!
541国道774号線:2008/05/22(木) 18:03:40 ID:VWaPzJkn
>>503
タクシー研修あり
グループのケイエムタクシーってとこで
ただここが売上至上主義みたいなとこだから、ハイヤーに配属されるまでに萎えそう・・・
542国道774号線:2008/05/22(木) 19:27:15 ID:kPby2Q+k
在日韓国人系金融機関の近畿産業信用組合(大阪市)が22日、経営再建を進めている新銀行東京(東京都新宿区)の経営支援や事業譲渡の受け皿として名乗りを上げた。同日午後に記者会見を開いて正式発表する。

 同信組の青木定雄会長はタクシー大手エムケイグループの創業者。関西圏の信組からの事業譲り受けや長崎商銀信用組合との合併で規模の拡大を図っており、信組として初の普通銀行への転換を目指す。
543国道774号線:2008/05/22(木) 21:47:25 ID:iIpy8ezC
私は13年ハイヤー乗務員していて去年、体壊して10ヵ月休んでます。傷病手当が毎月手取り20万近く出ます。妻も働いているのでなんとかやってます。一日でも早く復帰せねばと思ってます。
544国道774号線:2008/05/22(木) 21:56:01 ID:BLszDgxQ
kmのハイヤーウテ氏タイーホの話は既出?
罪状は携帯片手に一時不定詞>バイク撥ねて重体たとか。
545国道774号線:2008/05/22(木) 22:40:09 ID:A29kpbXT
北海道から、東京に出て働こうと思ってますが、
ハイヤーと路線バス、働きやすいのはどちらでしょう?
30代で大型二種持ってますが、未経験者です。
546国道774号線:2008/05/22(木) 22:43:20 ID:Sbg5BPgb
役員専属募集とハイヤー募集とあるのですがどちらを受けようか迷ってます
どちらがおすすめですか?  40万ぐらい稼ぎたいとおもってます。
547国道774号線:2008/05/23(金) 00:00:44 ID:XBKLJGNZ
何故 過去スレを読まないのかが疑問
所詮は雲だからか…
あれだけアドバイスしてるのに
548国道774号線:2008/05/23(金) 00:17:53 ID:YXwPcUDq
>>541
教えていただきまして、ありがとうございます。
地理が全然ダメなので、厳しくところでもタクシー研修があったほうが
精神的に少しは楽に感じます^^;
549国道774号線:2008/05/23(金) 09:28:03 ID:ScIxPWX2
ハイヤーは有給休暇ありますか?
550国道774号線:2008/05/23(金) 11:03:51 ID:8q6mfUeu
あっても労担しだいでくれない場合あるよ!うちは一年で一日取れればラッキー!
551国道774号線:2008/05/23(金) 12:37:58 ID:VbEJeDvJ
路線バスにしろや
552国道774号線:2008/05/23(金) 12:50:56 ID:8q6mfUeu
なんかさー!うちの会社、営業所の事、支店って言うんだけど未だになじめないなー!銀行じゃないんだしその前なんかセンターだった、元に戻してほしい!
553504:2008/05/23(金) 13:19:51 ID:AS+38FLN
月曜日、いよいよ面接です・・・。緊張しています。
面接時には何か注意する点等がございましたら先輩方に
ご教示頂ければと思います。
554国道774号線:2008/05/23(金) 13:24:45 ID:GGE8OLV4
前科なければ落ちる奴なんかいないだろ?
555504:2008/05/23(金) 17:10:39 ID:AS+38FLN
>>554
そうなのですか・・・。
逆に絶対に落ちるというような方は
どういったような方になるのでしょうか?
身体的な問題のある方、お話頂いた前科のある方の他に・・。
556504:2008/05/23(金) 17:11:11 ID:AS+38FLN
わたしは170cmで88kgで太り気味なのですが
これが少し気になります・・・。
557国道774号線:2008/05/23(金) 19:29:30 ID:ehf5S6Ms
ぜんぜんOKですよwもっとスゴい人たくさんいますよ!入ればなんだ、こんなもんかって思いますよw
ただ、健康診断にひっかかると最悪乗務できなくなる恐れがあります
558国道774号線:2008/05/23(金) 19:43:25 ID:ehf5S6Ms
あと…ゲーム禁止なんて社内規定あったんですね、知らなかった…みんな営業所で待機してる時は普通にやってるけど〜
でも出庫して待機中はゲームしない方がいいですよ、いつお客様が出てこられるかわかりませんから、ゲームに集中してていきなりドアをコンコン…なんてカッコ悪いでしょw
人によってはクレームもくるでしょうね(-_-;)
559国道774号線:2008/05/23(金) 20:45:29 ID:8QNzrBFC
日光の1ヶ月弱の研修て厳しいらしいけど
厳しさが原因で途中で辞めたり逃げ出した人とかいるんですか?
560国道774号線:2008/05/23(金) 21:02:05 ID:qIAjqXS3
>>544
kwsK頼む。
近くに国債の人いないもんで
561国道774号線:2008/05/23(金) 21:03:10 ID:sJwcKkv3
>>559
逃げまくりだよ

厳しいのは確かだが、ハイヤ、タクシだからと甘い考えで入ってくる奴が多いのも事実。
562国道774号線:2008/05/23(金) 21:08:42 ID:+7wmOrXf
今年で31歳になるのですが、現在再就職活動中で今までは販売の仕事を
していたのですがもっと給料の上がる仕事をやりたいと思い。
運転が好きなので車を使っての営業かハイヤーか迷っています。

幸い営業の仕事を25万からプラス歩合(ノルマ一切なし)残業は50時間ぐらい(残業代なし)
で内定とれたのですがハイヤーを頑張って稼いだ方がいいか迷ってます。

ハイヤーされてる方で以前営業をしていてやめて後悔された方いますか?
ハイヤーの面接はまだなのですが営業の内定の方は急募なため明日には
答えださなくてはいけないので悩んでいます。
563国道774号線:2008/05/23(金) 21:35:09 ID:8q6mfUeu
>560
KwsKって何ですか?私は国債です。
564国道774号線:2008/05/23(金) 22:42:29 ID:pxk5Ciuw
565国道774号線:2008/05/23(金) 23:15:29 ID:YwchHJrP
>>563
引っ込めタコ キモいんだよ
566504:2008/05/23(金) 23:31:25 ID:AS+38FLN
これからハイヤーを目指すにあたって、東京の地理を覚える覚悟でいますが
現在の時点で行っておいた方が良いこと、積極的に覚えておくべき事がございましたら
御教示お願い致します。

現在私自身は
・東京23区の地名と各地にある「通り」名称、観光地、有名ホテルの名前等を
 Googleマップ等を見ながら勉強を続けています。

・一種免許のみの為、本屋で2種免許攻略の本を購入し
 勉強しております・・・。
567国道774号線:2008/05/23(金) 23:40:17 ID:5Y6GE1v+
>>566さんに便乗する形になってしまうのですが、ハイヤーマンの方々が使っている、
またはお奨めする地図って何でしょうか。

もし可能でしたら、ぜひ本の名前を教えて下さい。
Googleマップ使って勉強するのはキツイです(涙)
568国道774号線:2008/05/23(金) 23:43:28 ID:qIAjqXS3
>>563
ありがd
KWSK=くわしく
よろしくお願いします。
569国道774号線:2008/05/24(土) 02:34:47 ID:vD0mpCQk
566
有名ホテルはもちろん
だが観光地は必要ない。
東京のハイヤーは観光ハイヤーではなく役員ハイヤー


【役員がよく行くところ】

丸ノ内、大手町、日本橋、兜町、霞ヶ関、永田町、品川、汐留、銀座、赤坂、六本木


★特に丸ノ内、大手町のビルは全て覚えないと勤まりません。
★高速の乗り口もオワスレなく。
570国道774号線:2008/05/24(土) 06:09:49 ID:CAkS4rA/
最初は「千代田区、港区、中央区」を重点的に覚えて、少しづつ範囲を広げながら勉強した方が良いです。
んで渋谷、新宿、世田谷って流れかな?


ぶっちゃけ、北区、足立区、葛飾区とか行かねーしw


571国道774号線:2008/05/24(土) 08:50:22 ID:y+glX/O2
高速は大切。短距離でもバンバン乗るもんな。ビルも車寄せや地下駐車場の入口も覚えないと。
でも仕事しながら少しづつ覚えれば大丈夫。会社でも地図付けてくれるから。
愛用の地図は都内用はコンビニでも売ってる街の達人だよ。
572国道774号線:2008/05/24(土) 10:50:58 ID:0U15ciFx
そうだよな
よく地図見りゃわかるだろ!
って言ってるヤツいるけど
タクじゃないから
建物のどこが入り口で
どこから出てくるか
って言う情報がほしいんだよな
これからハイヤーのる人は
間違っても
道路の反対側とかで降ろしちゃダメだぜ!


俺の時は、研修センターで、近センの地図買わされたなぁ
『良い地図あるから』って教官が勧めるから
買ったけど、コレが使いにくいんだ
新人さんは買わされないように気をつけてね〜

今も斡旋してるのかな?
マップル(今は街の達人かな?)とかの方が使いやすいです。
縮尺は俺の場合、1万分の1が使いやすいです。

573国道774号線:2008/05/24(土) 11:17:47 ID:KHuIXXGR
ミリオン?が使いやすいです。東京もしくは全東京。
専属等に付けば必要に応じて神奈川、埼玉、千葉などそろえれば。
ぶっちゃけ地図上じゃ地理は覚えません。
乗務して背中に冷や汗掻きながら少しずつ覚えていくでしょう。
休みの日とかマイカーで有名ホテル、ビル等走って付け場所確認するのはありですね。
あと銀座、赤坂、六本木などの細い道とかw、それぞれ何かランドマーク的なところを覚えれば、
客に「○○の近くですか?」とか確認できるからいいよ。
自分で走らないと覚えんよ。
574国道774号線:2008/05/24(土) 11:43:05 ID:IBNuBzjW
みんな楽そうだと思ってハイヤー業界希望してるんだろう。くせの悪い奴の縦社会に
馴染めるかどうかが大事だぞ。営業なんかの普通の仕事のほうが何倍もましだよ。

後悔するからやめろって
575国道774号線:2008/05/24(土) 12:27:27 ID:AQHBOe4M
会社で付けてもらった住宅地図にビル、ホテルの車寄せ等の進入方法赤ペンで記入したり、料亭地図等もらったら必ずファイルする。そういった地道努力が大事!
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577国道774号線:2008/05/24(土) 15:14:42 ID:vD0mpCQk
最終的に紹介して紹介料稼ぐつもりだろ〜W
578567:2008/05/24(土) 15:41:17 ID:TUor5R47
>>569>>570>>571>>572>>573>>575
非常に有益な情報、ありがとうございます。
とても勉強になります!

>>566
明後日の面接、頑張ってください。
ご検討をお祈りします。
579国道774号線:2008/05/24(土) 16:04:20 ID:AQHBOe4M
>576の人、あなた国債でしょ?
580国道774号線:2008/05/24(土) 18:13:08 ID:Rg6Nkm0e
This page cannot be displayed due to an internal error.
581国道774号線:2008/05/24(土) 19:16:11 ID:AQHBOe4M
>577
紹介されて入社して一年未満で辞めたら、紹介料もらえないんだよね!あなた周りに紹介料ゲットした人何人知ってる?
582国道774号線:2008/05/24(土) 19:47:29 ID:IBNuBzjW
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない            ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる         自動的に40年
----------------------------------------------------
583国道774号線:2008/05/24(土) 19:51:43 ID:W9RSzR1G
ワロタ
独身だし刑務所も悪くないかも…
584国道774号線:2008/05/24(土) 23:20:19 ID:HuH0B9vx
まじ営業の仕事きついです。派遣だったりするとなおさら。
派遣でサービス残業する会社に4ヶ月ほど働き、次はハイヤー狙ってます。
もうケーブルテレビの仕事はしたくない。派遣の営業もしたくない。
585国道774号線:2008/05/25(日) 01:22:06 ID:eJtZz7pA
ハイヤーに入ったら委託(白ナンバー)か専属を奨めます。フリーより稼げます。うちの会社には委託の場合、最低保証というのがあって稼げない月でも、生活に困らない程度保証してくれるので安心です。
586国道774号線:2008/05/25(日) 08:56:30 ID:Ot5F9pbh
さんしろう?
587国道774号線:2008/05/25(日) 10:34:40 ID:sHaJlUhj
今日は日曜日でお休みなので地理試験の勉強はかどっていますか? 高橋さん
588国道774号線:2008/05/25(日) 11:33:17 ID:vwT7xL//
東京ドームの隣の会社が華麗にスルーされている件。
589国道774号線:2008/05/25(日) 12:17:36 ID:JFZOPEq7
独身だけどチンポ立たなくなってきた w
590国道774号線:2008/05/25(日) 12:32:21 ID:nG81o8RI
カリーナED
591国道774号線:2008/05/25(日) 14:21:45 ID:UVh6MhO5
>>588
可哀想に。
妻子持ちで還暦を過ぎたオレだって、まだ大丈夫なのに・・・
そうでもないか?
でかくなると、重みに耐えかねて、立たないか・・・
固くなるから、良いことにしておこう。
592国道774号線:2008/05/25(日) 19:30:00 ID:rPTF603+
593国道774号線:2008/05/26(月) 22:01:01 ID:YSZoRdOa
おーい もう帰ろうぜー
片道一時間なんだから
そろそろ危ないぜー
594国道774号線:2008/05/27(火) 06:41:46 ID:PLdZbxe+
面接はスーツにネクタイだな?
決してTシャツにGパンなんてありえないんだな?
595国道774号線:2008/05/27(火) 06:55:44 ID:+VkSxCmZ
本当に社会人の発言か?
596国道774号線:2008/05/28(水) 15:05:57 ID:OT1Yc0J/
>>594
Tシャツはいないけど
ネクタイにスーツも少ない。
自分が面接行った時は他に5人いてネクタイスーツは1人だけ。
まぁ小綺麗にして、せめて襟のあるシャツ位着ていくんだな。
597国道774号線:2008/05/28(水) 21:15:11 ID:kwv91dcU
>>596
そんなもんなんですか?
598国道774号線:2008/05/28(水) 22:00:04 ID:OT1Yc0J/
そんなもんだよ。
ハイタクだもん。
学歴も経歴も関係ないし。
むしろ採用されない奴が不思議。
ちなみに国債は除く。
あそこはよくわからん。
599国道774号線:2008/05/28(水) 22:35:37 ID:yR8bKfnc
都心から中央道の八王子インターまでで
生きてるオービスってあるのかなぁ?
みんなボロボロなんだが
600国道774号線:2008/05/29(木) 00:31:29 ID:G+fjJK1F
余り真に受けないようにね
乗せるお客様は経済界で名が知られてる方々(中小企業の雑魚・部長・CAとか除く)
身元身辺調査あるよ 大手は

         「命」を預かってる仕事ですよ
601国道774号線:2008/05/29(木) 07:02:05 ID:ahOYwH8U
日勤の他に宿直勤てのがあるみたいだけど
宿直勤 ⇒ フリー ⇒ 稼げない
という見方でおK?
602国道774号線:2008/05/29(木) 10:09:03 ID:UxnXZnjw
うーん会社によって違うだろうが
通常勤でも専属はいるよ

俺の場合、あくまで俺の考えだぞw
最近の年功が低い若手は
基本給や距離手当てとか乗務手当てとか
モロモロの手当てより
時間外手当てが給料の大半をしめると思うんだわ
そうすると
通常勤でやると、翌朝まで勤務の時は
帰庫が遅くなっても残業にならないでしょ
だから
日勤の方が、時間外で稼げるじゃないかなと思う

しかし基本給が高くて
仕事しなくても稼げる爺ぃ連中は
出番の少なくてすむ
通常勤の方が美味しいだろうけどね

603国道774号線:2008/05/29(木) 11:12:54 ID:e6Xlw0P2
日光の場合だと面接は2回あります。
SKCの面接はタクと一緒だから適当であまり目立たないけど…
営業所面接は注意。
後々もお付き合いする副所長クラスが出てる事があるから気をつけろ。
ココで嫌われると受かったとしても後ロクな事ない。あまりだらし無いと受かった後でイジメられるぞ
重要な専属配置にも関わる。

悪い事言わない…いちおスーツにしておけ…
604国道774号線:2008/05/29(木) 16:31:49 ID:z9NgUgRD
アフリカ会議もう嫌だぁ・・・
何でこんなに段取り悪いんだよ・・・
605国道774号線:2008/05/29(木) 20:12:26 ID:RYp5nraL
>>603
SKCとは何ですか?
二回目の面接っていつあるんですか?聞いてばかりですみません
606国道774号線:2008/05/29(木) 20:15:15 ID:S8CahVwF
どんな職種であれ、面接に何を着てくのか常識人であれば、いちいち人に聞く事ないでしょ!そんな事では会社に入って色々苦労するよ!ハイヤー会社を舐めないでほしい1
607国道774号線:2008/05/29(木) 23:57:09 ID:+Fwi8AIT
ホント こういうバカが来ると質が落ちるから
タクに逝ってほしい
608国道774号線:2008/05/30(金) 04:44:05 ID:Yf/md06a
>>600応募者がムショに行ったことがあるかどうかは警察に照会して調べるんだよ。身辺調査?ハア?

そんなもんやるわけねえだろ。
609国道774号線:2008/05/30(金) 07:22:42 ID:UUhiI5V4
警察に照会して前歴教えてくれるわけなす。
610国道774号線:2008/05/30(金) 07:34:09 ID:XDhgIkKu
大手は身元調査やるよ
でも
調査会社まで使って詳しくはやらない
前職への在職確認や
都内・近郊に住んでいれば
家を確認にくるくらい

見るからに怪しいヤツは
調査云々よりも
そもそも採用しない
だからこそ
スーツで面接行った方が良いと
大多数がココでアドバイスしている訳
第一印象は大事だよ

捻くれ者の口車にのって
だらしない格好で面接に行っても
何の得にもならない
スーツを着て行って損することはない

もしネクタイをするのがどうしても嫌なら
タクシーにするか、中小を狙う方がいいと思う
配属されたら毎日ネクタイ着用だし
請負に出れば自前のスーツ着用だからね

611国道774号線:2008/05/30(金) 08:43:55 ID:c1DXRkC+
帝戸
東戸
西部
慶応
屁の丸リムジン
宮古
イースタンエアポ
体制観光
三津谷観光
日本運航システム

月収35万〜・月14〜15勤で居心地良いのは何処ですか?
また行ってはイケない会社はありますか?
612国道774号線:2008/05/30(金) 09:44:36 ID:IYsVNULA
604

センチュリー全部出てるね…
夜も戻ってきてないみたいだけど…大変なの?
(´・ω・`)
613国道774号線:2008/05/30(金) 10:15:28 ID:Yf/md06a
とにかく奴隷みたいなものだよ。ハイヤーは。この意味がわかるのに何年もかかるんだろうな

614↑↑↑:2008/05/30(金) 14:22:56 ID:IYsVNULA
いい加減に消えろってんだろが〜!立て替え金野郎!

奴隷だぁ??
拘束時間が長いだけだろうが!
意味も糞もお前はいい歳こいて社会、仕事の意味自体分かってないだろうが!甘えんなバ〜カWW
615国道774号線:2008/05/30(金) 14:26:50 ID:Yf/md06a
うるせえ。 どこも勤まらなかった社会のはみ出し者のくせに、俺は立派に仕事してるなんて思ってねえだろうな?
616国道774号線:2008/05/30(金) 14:33:37 ID:7VZxpuxh
部外者だが一言






バカばかりだな・・

617:2008/05/30(金) 14:45:25 ID:XDhgIkKu
オマエモナ〜w

618国道774号線:2008/05/30(金) 15:03:56 ID:Mt1H1UjT
>>614
全角Wわろすwww
どんだけ頭悪いんだよ。
619国道774号線:2008/05/30(金) 15:04:38 ID:IYsVNULA
615


だから仕事なんかしてねーから言ってんだよバーカ!
昼寝ばっかりやってるから言ってんだよ〜!


奴隷なんか偉そうな事いってんじゃねえ!と言ってるの!分かる?

世の中朝から晩まで会社の為に働いてサービス残業して俺達より給料安いのは五万といるんだよ!だから甘えるな言ってんだよ!!
620国道774号線:2008/05/30(金) 15:50:38 ID:XDhgIkKu
>>618
横レスで悪いが
それを言うなら
君の半角小文字のwもどうかと思うぞ
そもそも
待ち時間に携帯から書き込む人もいるわけだから
どっちでもいいだろ

PCでローマ字入力の場合
全角小文字のwが入力しやすいだけの話だからな


621国道774号線:2008/05/30(金) 16:47:33 ID:CZJ2omT6
>>616
部外者じゃねぇくせにw
どっぷり浸かってんだろ

あと俺は客だけど…
っていうなりすましも無しだぜ
622国道774号線:2008/05/30(金) 19:37:16 ID:xLKZ+prX
613は今までよっ〜ぽどやな客ばかり、乗せてたんだね。私は今までそんなふうに考えた事ないね〜。客だってどんな偉かろうが、ハンドル握っている以上命預からせて頂きます.位のポリシーを持って仕事してんだから、奴隷だなんて考えたら損だよ!
623国道774号線:2008/05/30(金) 19:40:34 ID:uBcmvKji
底辺職だけど
年収は800 ストレスほぼ0

是如何に?
不思議な職業
624国道774号線:2008/05/30(金) 19:42:37 ID:GHjSs70P
奴隷だよ〜

請われたらオヤジのチ○ポもしゃぶらないと勤まらないよ。
625国道774号線:2008/05/30(金) 19:44:08 ID:xLKZ+prX
年収800って?それ残業何時間よ!
626国道774号線:2008/05/30(金) 20:24:57 ID:YG9WNT4m
一切の生き物に対して暴力を加えることなく、
一切の生き物のいずれをも悩ますことなく、
また子女を欲するなかれ。
いわんや朋友(ほうゆう)をや。
犀の角のようにただ独り歩め。
627国道774号線:2008/05/30(金) 22:07:19 ID:jSDve4YJ
>>566
亀レスだが。
まずはタクシー乗務をお勧めする。
中央・千代田・港区を重点的に廻って、
地図無しで走れる迄、完璧に覚えてからハイヤーに来い。
一番大事なのは挨拶。
親父さんとのコミュニケーションを大切にする事。
車の掃除が出来ない奴は駄目だな。
役員の体力は並大抵でないから、
自分が倒れないように体力を付けておけ。



自分の時間は無くなるよ。 帰りたいなぁ、家に…
女房とぬこは元気かなぁ。
今週もパンツと靴下、宅配便で送って貰わないとなぁ。
628国道774号線:2008/05/31(土) 02:59:51 ID:YQIIUSFK
奴隷??
すると僕もハイヤー運転手だから奴隷て訳だ・・・。
朝迎え無し、昼間控え室(1人部屋、テレビ、ソファー、ベット付き)で遊んで昼寝して喫茶店で2時間粘って、
夜会社近くで飲んで戻ってきたパパを初めて送迎(8キロ)・・・時々飯代2000円付き。
奴隷満足よ〜奴隷最高〜♪♪

パンツと靴下、宅配便??
ごめんね!僕泊まったことないんだ東陽町だから・・・。
629国道774号線:2008/05/31(土) 06:15:26 ID:Qr1BrFoD
ご近所さんハケーン
オイラ木場だよ
泊まったことないよ

会社になんか泊まりたくないよ
630国道774号線:2008/05/31(土) 08:57:18 ID:D5sY808N
>>628

お前の年収はいくらだよ
631国道774号線:2008/05/31(土) 11:16:11 ID:RkElf3GG
奴隷と言われても悠悠自適人生
気楽な家業ときたもんだ w
白の請負だから毎日帰ってる
632国道774号線:2008/05/31(土) 16:32:38 ID:YQIIUSFK
>>630

520くらいだった・・・
別に1人もんだから困らない・・・
633国道774号線:2008/05/31(土) 16:56:59 ID:HEUwCEoY
漏れ三茶
田都一本乗り換えなし
泊まらないよ!
田舎のジーサン達大変だね
634国道774号線:2008/05/31(土) 20:46:56 ID:h5h62AKU
予想(税理士曰く)住民税が19年度分 313万

4分割で払うつもりだけど 正直もう安らかな死だけが唯一の希望
本業(雲助)834マソ 副業1985マソ
納税通知書が怖い
610とサンポで逝こうか悩んでる30代前半…
635国道774号線:2008/06/01(日) 03:29:09 ID:QNa5HfUz
今日から日航ノーネクタイ開始!!
636国道774号線:2008/06/01(日) 10:23:20 ID:yQ9hFB0O
御巣鷹山の悪夢か…
鎮魂の鐘を鳴らしに逝ったよ
637国道774号線:2008/06/01(日) 12:50:01 ID:ZqVaEkLC
>>633
でも殺人ラッシュでしょ、あそこはw
638国道774号線:2008/06/01(日) 14:42:07 ID:QAVcz8XM
>>633
いや、俺大森住みだけど。
オヤジさんが国立市で6時45分に朝迎え有り。
お送りは早ければ18時半新橋発。
遅けりゃ俺は終電で帰れないのさ。
土日どちらかゴルフだから、益々帰れないんだなぁ。
639国道774号線:2008/06/01(日) 15:45:29 ID:CN1o1w/w
タクシーで道を覚えてからハイヤーに行けば
タクシー研修は免除になるやろか?
640国道774号線:2008/06/01(日) 15:55:51 ID:r8pBOR2E
↑漏れはなったよ。
641国道774号線:2008/06/01(日) 16:27:14 ID:tps3A9hh
638
すまん…
俺もその手の仕事話し来た事あるけど






無 理









って断ったよ…。
642国道774号線:2008/06/01(日) 17:35:47 ID:CN1o1w/w
640殿
タクシー経験何年目での転職だったか教えてくれんやろか
643国道774号線:2008/06/01(日) 17:48:19 ID:QNa5HfUz
>>637
渋谷過ぎればオッケー。
先頭付近はスルメになるので避けましょう。
644640:2008/06/01(日) 18:49:47 ID:r8pBOR2E
>>642
4年くらいですわ。
645国道774号線:2008/06/01(日) 19:47:24 ID:CN1o1w/w
おおきに。
646国道774号線:2008/06/01(日) 23:38:33 ID:QAVcz8XM
>>641
断って正解だったよ。

まぁ、日中は暇だから皇居周りをウォーキングしたり、
歯医者行ったり、仮眠・入浴できるけど。
会食中の出待ちなんかは辛いものがある。
毎年どこかの営業所で
ベッドで寝てる間に死んじゃうドライバーがいるからな。
今日は久々自宅で寝てるが、明日も四時半起きだぜ。

みんな身体は大事にしろよ〜。
647国道774号線:2008/06/02(月) 01:22:53 ID:KKujtv/L
そのとおり
営業に気使って無理して引き受けても奴ら翌日には忘れてます。
嫁ぎ先は選びは慎重に・・・。
648国道774号線:2008/06/02(月) 01:26:43 ID:kmo7gyDF
>>646
外出できまくりでいいなぁ〜
どちらの会社ですか?
649国道774号線:2008/06/02(月) 10:04:58 ID:zVRzcZMI
会社は関係ないよ
配属された専属先次第
またはオヤジ次第
650国道774号線:2008/06/02(月) 11:35:36 ID:V6oWv73a
≫646
会食って1ケ所で終わる?やっぱり会食時間平均3時間位?
651646:2008/06/02(月) 12:26:27 ID:CK/qC4D4
>>648
すぐに俺だって特定されちゃう恐れがあるんで、
晒すのは勘弁して下さい!
>>650
普段の会食なら一カ所+二次会で3時間から4時間位。
前の親父さんは酒飲みだったが、
今の親父さんはあんまり飲まないから、
昔に比べれば会食待ちは少なくなったけどね。

652国道774号線:2008/06/02(月) 13:04:51 ID:z3B32KFG
歌舞伎って長いな…
さすがに退屈。
653国道774号線:2008/06/02(月) 13:19:03 ID:MnafcgFv
>>638
そんなの日勤でやる仕事じゃねぇだろ?
そんなアサインをするハイヤー会社がおかしいよ
受けるアンタもおかしいが
トラブル起きても会社は面倒みませんよ
654国道774号線:2008/06/02(月) 14:44:07 ID:V6oWv73a
うちの会社も、白やってる人で、車持ち帰りじゃなく、親父が飲み助で毎日泊り。本人ポックリ逝っちゃたよ…かわいそうに
655国道774号線:2008/06/02(月) 17:21:48 ID:aWD9c734
>>653
よくある話
656国道774号線:2008/06/02(月) 21:02:20 ID:oF4rc66j
車庫(自宅)〜車庫(自宅)最強
この条件が無くなったらこの業界去るよ
嫁ぎ先2社目でプロパー年収1130万提示された事があるのですが断りました w
そこは22:00過ぎたら強制帰庫(役員タクチケ) ウテシ本社帰庫→電車で帰宅
朝会社に電車で到着→発車→お迎え
アフォらし杉
657国道774号線:2008/06/03(火) 10:07:43 ID:+3o9jncH
>>656
勿体無いような、なんとも。
今は年収1千万こえてるのかい?
658国道774号線:2008/06/03(火) 10:42:06 ID:DvMr8loE
>>657
自宅が遠いんだよ
電車で帰るのにかなりストレスかかるんだよ
659国道774号線:2008/06/03(火) 11:24:12 ID:v3UR5AQU
なんだい
田舎もんかい。
660国道774号線:2008/06/04(水) 11:08:53 ID:6GRXLHTq
野球のボールのマークをつけてるハイヤー会社のセンチュリー
(45ー28)
元赤坂1ー1ー5にて待機中
後部座席の灰皿のタバコを路肩にポイ捨て。
661やっと一人立ち:2008/06/04(水) 12:30:50 ID:RPRBf/+R
お客様に握手を求められたら、みなさん白手袋はどぅしてますか?
そのまま握手するのか、はずして素手でするべきなのか…

マナーとしてはどっちが正しいのでしょうか?
662国道774号線:2008/06/04(水) 14:37:23 ID:ENRNeoq6
とりあえず僕はハズシタ…



日交ノーネクタイになったのね…
クールビズですかぁ〜
いいな…
663国道774号線:2008/06/04(水) 17:32:01 ID:iDv9QCPS
>>660
正式なマナーは、外す方です。
664(*´Д`)=з:2008/06/04(水) 17:40:08 ID:TKHEjeLy
センスが悪い以前に バカ丸出し
665やっと一人立ち:2008/06/04(水) 20:22:01 ID:RPRBf/+R
>>662
>>663
ありがとうございました
666帝空飛行:2008/06/04(水) 22:07:16 ID:7cNgypH0
>>656、、皆様方、
八重洲の紙やさんが、たまがプロパーで募集してますが。
もしかして、通勤1時間以内てその終電ってくち??


667国道774号線:2008/06/04(水) 22:20:39 ID:R0YtQ9l1
日本語でおk?
668656:2008/06/05(木) 00:02:07 ID:nkaHbtyj
すみません
港区在住です…
669国道774号線:2008/06/05(木) 06:37:18 ID:DH/eTyQ0
>>668
ん?会社が遠いのか、親父さん宅が遠いのか、どっちかなんだな?
港区住みなのに、なんだか勿体無いなぁ。


今日は親父さん海外出張で、俺はゆっくり出社だよ。
一日何してようかな。
って言っても、夜は成田迎え=今日も会社泊まりだけど。
670国道774号線:2008/06/05(木) 08:35:46 ID:mE5QPnT0
素人さん、釣りに騙されてはいけませんよ。ほとんどの人が年収400マン以下です。
671国道774号線:2008/06/05(木) 09:26:36 ID:pN43pdyB
670は400万クラスなの?
そんな程度じゃ、この仕事割にあわないでしょ?
転職した方がいいんじゃない?

でもさ
みんな400万くらいしか貰ってないんだ
知らなかったよ
俺去年、700ちょいだったけど
みんなこんなもんか、もっと貰ってるのかと思ってたよ
俺の専属は恵まれてる方だったんだなw
上を見ると、もっともっと、稼いでる人もいるのは確かだが…
まぁ欲かいて体壊しても仕方ないもんね。

672↑↑↑:2008/06/05(木) 09:28:31 ID:sDP8gCV8
コレが釣りだつうの!
400以下だったら仕事やってる意味ないだろが!

どこの会社の話しよ〜?
673↑↑↑:2008/06/05(木) 09:29:47 ID:sDP8gCV8
悪い!先越された〜笑
670宛
674国道774号線:2008/06/05(木) 12:34:08 ID:X7365Wqz
性交に成功
675国道774号線:2008/06/05(木) 17:50:16 ID:RuAYYZ+Z
450行くか行かないかだよなあ
676国道774号線:2008/06/05(木) 18:29:16 ID:pN43pdyB
675
マジで!?
かわいそうだなぁ…
生活できないでしょ?
所長にお中元送ってみたら?


677国道774号線:2008/06/05(木) 21:50:57 ID:i3Mu4Zdc
500にちょい届かない位。480位。
でも良いの。土日祝完全休み、盆暮れには一週間の連休、
平日は・・・月に2〜3日帰れない日があるのはまぁ、ご愛嬌か。
俺は独りモンで、かつバイクツーリングが大好きなんで、休みが多い今の仕事が一番良い。
パパに見捨てられない様頑張らねばw
678国道774号線:2008/06/05(木) 22:08:42 ID:mE5QPnT0
>>677
負け組みだね あんた。
679国道774号線:2008/06/05(木) 22:35:33 ID:Md5pqerC
>>677
休みがしっかり取れるのは
うらやましい限りです

>>670>>678
お前変な書き込みばっかりして
何がしたいんだ?
無責任に煽りたいだけなら他へ行けよ

680国道774号線:2008/06/05(木) 22:59:33 ID:i3Mu4Zdc
>>678
そう?
俺は誰に、何に負けたのだろう・・・?

>>679
ウチはみんな稼ぎたい派らしく、この仕事数名が変わった後に俺に回ってきました。
で、現在一年半位経つんですが、時々配車係に「本当にこのままで良いのか?」とか聞かれます。
是非もない。あ、いや嘘です。このままが良いですw
681Bさん ◆EMbSF2ZCjg :2008/06/06(金) 07:27:13 ID:4Lv5gT39
業界は、ちょっと地獄の様相だ。
682B ◆EMbSF2ZCjg :2008/06/06(金) 07:52:03 ID:4Lv5gT39
>>378 ありますよ。車両の担当がやってしまったタイヤの空気の減圧とか、
いろいろね。(どう考えても減圧でね。まさかと思ったが、担当がほのめかした。一生恨むしかない。)
これには参った。
組合役員のかたがたは、結構、親切。やさしい方が多い。
683元・次長、朝食、終わった?:2008/06/06(金) 08:09:09 ID:4Lv5gT39
>>614 君、失礼だぞ。613のかたに謝罪しろ。
会社が消滅するか、A・島Zkには、いずれ処分が下る。
684国道774号線:2008/06/06(金) 08:42:01 ID:5nq/8eof
またお前か
ヘタレは引っ込んでろw








はい、終了。







685国道774号線:2008/06/06(金) 13:49:22 ID:z8dWvjNy
いい加減うぜーよ!コイツ!
誰か名前晒してやれよ!
マジ市ねよ聖心異常のゴミジジーが!早く病院いけ!
686国道774号線:2008/06/06(金) 17:29:16 ID:SQP8MhOQ
日本交通さんに転職を考えていますが、クルマ、バイク通勤はOKですか?
スペースの関係上、配属営業所にもよるでしょうが、今持っている
スズキの650のスクーターで通勤できたら、と思っています。
687国道774号線:2008/06/06(金) 19:37:42 ID:J3PGl7su
日光に入りたいと思ったらこんなとこに書いてないで直接日光に電話して聞け!!

面接でm9(^Д^)プギャーーーされるだけやでww
688国道774号線:2008/06/07(土) 11:21:53 ID:s3fnwnHX
>>686
ダメだよ。
でも内緒で近くまで来てるヤツは居るね
事故ったって労災になりませんから大変ですが。
雨の中、カッパまで着て来るなよ。と思うわ
689国道774号線:2008/06/08(日) 11:15:49 ID:m62dxOtk
バイクも路駐切られる時代だからな…
690国道774号線:2008/06/08(日) 17:59:44 ID:hXdTV15/
どうゆう事?会社に駐車場ないの?皆電車通勤?
691国道774号線:2008/06/08(日) 22:16:01 ID:36L7p/VO
どんら○はカスハプロパーなりたてでバイクで事故ってたな
士ねばよかったのに
嫁も子供もDQNだし
無駄な遺伝子繋ぐなよ
692国道774号線:2008/06/09(月) 10:33:34 ID:uEFadXok
>>690
実際は車、バイク通勤いるけどね。
新人が最初からは無理。
693国道774号線:2008/06/09(月) 16:13:50 ID:t5nRzB97
基本給で見ると
日光>國際
やはり給与面では日光かな?
694:2008/06/09(月) 17:04:48 ID:QJmYPu9E
エムケーが一番多いですよ
695国道774号線:2008/06/09(月) 17:51:14 ID:auAQ0t3z
平均年収だと国債が一番ですな
ボーナス他社と較べるとダントツだからかな
696国道774号線:2008/06/09(月) 17:56:28 ID:+r38pouI
>>694
どこか多いんだよ!引かれる方が多いだろ!この会社は!
697国道774号線:2008/06/09(月) 18:02:06 ID:+r38pouI
>>695
その分、基本給さいてー!
698国道774号線:2008/06/09(月) 18:50:19 ID:t5nRzB97
いやはや、聞いてみるもんだなや
給与額の初期保証は日光オンリーでヨロシかな?
699国道774号線:2008/06/09(月) 19:30:08 ID:+r38pouI
国債はその昔、委託(白ナンバー)最低補償40万くれた。
700国道774号線:2008/06/09(月) 19:50:47 ID:mtmwxfU2
>>699
いまでも国債が一番高いよ。
701国道774号線:2008/06/09(月) 20:12:28 ID:+r38pouI
>>700
確か他の会社は委託の最低補償ないって言ってたのを記憶してるが…
702国道774号線:2008/06/09(月) 21:56:59 ID:mtmwxfU2
>>701
最低保障といわないだけで
保障給みたいなのが支給されてる。
まぁ言い方が違うだけで同じ。
犬和だけ知らないが・・・

ちなみに自分は国債じゃなく他の四社の者
703国道774号線:2008/06/09(月) 22:14:09 ID:qhb3QVbq
日光のは最低保障とはいえないだろ

国債は白の場合、出勤日数に関係なく保障あるでしょ
日光の場合、白でも月の規定出勤数をクリアしないと欠勤になるだけだから
白乗りながら、出番足りないって休みの日にハイヤー乗ってる人もいるよ
そこが根本的に国債と日光の差!

俺は日光だけど
白に乗るならやっぱり国債だと思うよ

704小林イッちゃぅ:2008/06/10(火) 07:22:48 ID:kiMeGSan
ここで一句…


Tバック
オマエのケツだと
まわしナリ


ボクの細○○




まぁだ日付の変わってないヤツばっかだな…六本木は…
705国道774号線:2008/06/10(火) 07:47:14 ID:2ugN3KRy
最近、中央通りアキバ付近でハイヤーいっぱいいるけどお得意様あんなところにいるの?
706国道774号線:2008/06/10(火) 08:11:47 ID:COBhljlZ
>>705
東京・秋葉原で8日、通行人らがナイフで刺されるなどして7人が死亡、10人が重軽傷を負った通り魔事件が起きた! ニュースくらい見ろ!
707国道774号線:2008/06/10(火) 08:14:44 ID:SkBYsIqM
ハイヤー乗りなら
UDXやダイビルに日立の部隊が入ってるのは覚えておいた方がいいぞ
結構大所帯だよ

708国道774号線:2008/06/10(火) 08:54:59 ID:HglUvY3e
>>703
日光の白でも規定日数足りなくて
なんとかしてもらってる人、複数いるじゃん
まぁそういう条件をつけて請負先に行く事を受諾する訳だが。
後からゴネてそうさせた人もいるし。
それに内容が納得できなければ白降りてハイヤーに戻ればいいだけだし。
709国道774号線:2008/06/10(火) 10:08:13 ID:znJjzRV0
>>708
そういう話じゃないだろ
会社に制度として最低保障があるかどうか
という話題じゃないのか?


710国道774号線:2008/06/10(火) 11:07:04 ID:COBhljlZ
>>703さんの言う通り、国債は白の場合、出勤日数に関係なく補償があるし、極端な事言えば毎日9時〜5時でも補償される。それに休みの日にハイヤー乗るのは禁止になってる。そんな事しなくてもそれなりに生活ができる。
711国道774号線:2008/06/10(火) 12:51:41 ID:4XT4eoYs
>>708
アンカーは、それでいいの?
いつも同じように付けているみたいだけど、どれに対するレスなのかわからん。
712国道774号線:2008/06/10(火) 20:02:54 ID:hSeA3mvl
>>699
42万?じゃなかったっけ 免停中にもかかわらず頂けました。
いい時代だった‥ 3桁稼いでた委託も多かったよね。
自宅から自宅まで丸々給料になったからパパから遠くに家借りた椰子もいたなw
713国道774号線:2008/06/10(火) 21:16:18 ID:1RsLPGqs
>>710
三四郎の生活に慣れると、仕事したくなくなるよね
多少動いたって変わらないんだから
9時5時で三四郎ならある意味美味しいよ
714国道774号線:2008/06/10(火) 22:40:06 ID:COBhljlZ
>>713
俺も昔、特殊法人で委託やっていた、朝→新橋迎え、夜会食→横浜杉田送り、車は会社置き→帰庫23時30分過ぎ→運転手→個人タクシーで帰宅、親父→毎月海外出張→土日なし→最低補償給を6年やった
715国道774号線:2008/06/11(水) 01:01:04 ID:9h3Kb6YU
>>713
9時〜5時の三四郎の生活ってどんな生活の事ですか?
716国道774号線:2008/06/11(水) 01:59:47 ID:jQPnU+O8
ヒントつ\346.000
717国道774号線:2008/06/11(水) 07:33:39 ID:JUT0MVkD
>>716
な〜るほど
718国道774号線:2008/06/11(水) 13:13:47 ID:MGni8nIh
>>716
また、無意味なアンカーだ。
打ち方がわからなければ使うな!
目障りだyo
719国道774号線:2008/06/11(水) 13:52:58 ID:utYGjcRD
>>718
横レスでスマソだが
正しい安価の打ち方とやらを教えてくれよ
2ちゃんねるの達人くんw
720国道774号線:2008/06/11(水) 14:19:31 ID:wi/7HAK9
>>716がアンカーつける必要がどこにある?
流れを読もうね。
721国道774号線:2008/06/11(水) 15:29:56 ID:bWvvgRN8
>>719
そうなんだよ。
>>716>>718が、不要なアンカーを付けるから、おかしくなる。

>>718は、2ちゃんねるの達人くんw
と書く前に、他人のレスを参考にしなさいよ。
達人以前の問題だろうが。
こんなアホでも、ハイヤーの運転手ができるという、みっともない見本になるから、
「やめれ!」と言っているんだが、わからんかね(嘲笑www)
722716:2008/06/11(水) 16:05:59 ID:jQPnU+O8
>>718.720
池沼でつか?



723国道774号線:2008/06/11(水) 19:18:21 ID:XGmtInas
くだらねぇ揉め事は持ち込むな
724国道774号線:2008/06/11(水) 19:55:50 ID:fZAgorlA
お前ら
2ちゃんの達人であるまえに
ハイヤーの仕事ちゃんとやってくれ


725国道774号線:2008/06/11(水) 19:56:21 ID:r2sl/bK3
揉むならおっぱいだね
726国道774号線:2008/06/12(木) 03:54:26 ID:RuG21kSQ
空港系ハイヤーって給料安いんでしょ?
イースタンとか
727744:2008/06/12(木) 07:12:54 ID:7xXCFnlm
非の真留 センチュリー朝からホープ軒食うてる〜ハケン ニオウゾ
728国道774号線:2008/06/12(木) 08:51:04 ID:Wy+7wzPe
ホームラン軒の臭いが残るセンチュリー(笑)
729国道774号線:2008/06/12(木) 15:47:24 ID:JRvck9yf
今、成田の駐車場で
お母さんの臭いがするセンチュリーと
並んでるが。
同じ屁の○
730国道774号線:2008/06/12(木) 16:23:17 ID:HRZkJLnk
>>721の言ってる意味がわからんのだが
日本語で頼む。
731国道774号線:2008/06/12(木) 16:54:38 ID:ubqZBldo
あぁ 日が暮れる…朝は「電車の方が早いから迎えはいいよ…」とパパ
昼はほとんど出ない。
夕方…秘書に「本日、お車如何致しましょうか?」と聞く。 すると「本日はお車、結構だそうです。 お疲れ様でした!」…
毎日この繰り返し…ドッと疲れる…さぁ、帰って一杯やって明日の英気を養おう!
732国道774号線:2008/06/12(木) 19:15:30 ID:CQYs+sc2
ゼロクラウン寝心地最悪

腰痛てぇ〜
733国道774号線:2008/06/12(木) 19:36:17 ID:wHNHL3Tp
新型?
734国道774号線:2008/06/12(木) 20:51:23 ID:5J+2/ezX
実はベンツも寝心地悪い
運転中のホールド感より
センチュリーみたいなのっぺりしたシートの方が
寝心地はいいよね


735715:2008/06/12(木) 20:54:59 ID:pKN05b0d
遅くなりました>>716さんレスありがとう
どこの会社に入れば346000円いただけるでしょうか?頑張るので転職希望の漏れに教えてください
736:2008/06/12(木) 22:59:40 ID:jkp1jNSc
スレ読んで解らなければこの業界以前に社会人として通用しないと思う

因みに激務な請負先だと逆に三四郎システムが逆レバに働く罠 w
うんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9−18時の官庁系だと最強
737国道774号線:2008/06/13(金) 21:03:42 ID:wNKx2NSD
昼間の都心部しか走らないのに 100キロとかになる
証券会社系もダメだよ
時間内に走っても三四郎は三四郎だ

738国道774号線:2008/06/13(金) 22:10:23 ID:3y3AsAq7
地獄だな w
ハンドル握ってる時間が2時間な今は安住の地にたどり着いた気分です
最低走行距離は3`でした(ガソリン入れにいっただけ) 
739国道774号線:2008/06/14(土) 00:17:17 ID:qgMsTIhT
僕は自慢ではございませんが……



0キロ




でした。パパ出張中。
740国道774号線:2008/06/14(土) 08:36:27 ID:503GXN3l
俺も走行0の日が週1、2回あるよ。自宅まで送れば80キロ位。他の日は20キロ以下。土、日は完全に休み。ゴルフは平日だし、残業も週に一回あるかどうかだ。
これなら三四郎でも満足だよ。ついでにパパも凄くいい人。
741国道774号線:2008/06/14(土) 10:46:00 ID:FzeCkDex
オイラも少し前まで三四郎だったんだけど…
ハイヤーに戻ったら入社して何年も経ってない奴に
「お、最近入ったのか?」とか言われたよ。
へぇへぇって言っといたわ
742国道774号線:2008/06/14(土) 11:18:05 ID:KXVUTdHX
>>741
三四郎、何年もやってハイヤーに戻ると三四郎と同じ給料にするの大変だよね!
時に9〜5時の専属だと最悪!
結果、朝定期→専属→夜定期やってやっと三四郎と同じ給料!
743国道774号線:2008/06/14(土) 12:14:27 ID:dOPMiUuc
>>741
請負先に何年もいるから
1月の支部の旗開き行くと
毎年知らない後輩が増えてる。
後輩だけどみんな自分より全然年上w
744国道774号線:2008/06/14(土) 17:26:18 ID:kIuA/Tae
正直お聞きします、”三四郎”って何だす? 漱石?
745国道774号線:2008/06/14(土) 18:58:18 ID:Obouhye8
【年収例】
580万円/新人乗務員平均/配属後3〜4ヶ月/
固定月給17万6000円+歩合+賞与年2
746国道774号線:2008/06/14(土) 21:19:35 ID:SRF8A6PH
後輩に関する話だが。
うちの新人達は昭和28年生まれ。揃いも揃って未経験。
そんなのが月3人ペースで入って来る。
なぁ、世の中の定年って60歳位だろ?

高齢化社会の波がここにも・・・
747国道774号線:2008/06/14(土) 23:01:49 ID:m0xjlhsy
おい、お前ら何で給料低いか判るか?
誰でもできる仕事して高い給料貰える訳はあり得ませーん。
余人を以て替え難い仕事かどうかだよな。
748:2008/06/15(日) 01:00:22 ID:PiNmP2VJ
まあね
高給は貰えんが
誰でもできる仕事で
そこそこ貰えるのがハイヤーだなw
749国道774号線:2008/06/15(日) 04:28:37 ID:nfGR2day
>>747
へ〜
すると年収1000万超えのお抱えの連中は誰でもできない
スバラシイ仕事やってる訳か〜すごいすごい



>おい、お前ら何で給料低いか判るか?
誰でもできる仕事して高い給料貰える訳はあり得ませーん。
余人を以て替え難い仕事かどうかだよな。

         ↑↑↑↑

秋葉原の加藤もこんな事ばっかり言ってたんだってさ〜w
2ちゃんねるお約束の世間知らずのガキみたいな台詞はやめましょう。
こんな常識は今や通用しません。世の中の大半が誰でもできる取替えのきく仕事です。
750国道774号線:2008/06/15(日) 07:43:28 ID:a1xTHWDa
総理大臣だって取り替え出来る仕事だからね。
取り替えてもあまり変わらないけどね。
751国道774号線:2008/06/15(日) 10:02:22 ID:XAQxZbAT
低所得の煽りが哀れに感じますね
800万前後頂いてる人達は悠々自適
金持ち喧嘩せず

処で、先週東京バディったんだけど昼食が激マズだったよ
4月に逝った時はそこそこ美味しかったのに・・・
調理師変わったのかな?
752国道774号線:2008/06/15(日) 14:32:21 ID:49O3hSQA
誰でも出来るハズの仕事が出来ないヤツがウチの営業所にゃゴマンといるが(◎-◎;)

ヤツらが出来るのは何にも考えなくてイイ成田仕事だけ…

でソコソコ稼いぢゃう
でそれなりに経験や技量が必要!!…だけどクズ仕事が回って来るベテランは稼げない


って図式なんだナ


まぁオイラは保険証がありゃOKだから…文句言わずにハンドル回す“部品”やってるけどネ


753age:2008/06/15(日) 15:17:15 ID:qYz8jjZD
↓TBSのドニチョ担当ディレクターの戯言晒します 優良個人タクシ裏づけなしですた
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OaKz6JpE0f0

↓おまけ  その個タクの90歳のじーさんの言い分
http://jp.youtube.com/watch?v=UNc2JCaMH-A
754国道774号線:2008/06/15(日) 15:35:33 ID:qC+X18fg
>>752
で?これがどうしたの?
捏造紛いは問題だけど、「ピー!」のボリュームがでかすぎて、鬱陶しいわい。
もっと「ピー!」が静かなら、聞く気が起きたのに、惜しいね。
755国道774号線:2008/06/15(日) 16:35:23 ID:AAXACkuB
ついでにスレ違いだから…

さよなら〜
756国道774号線:2008/06/15(日) 17:33:59 ID:ml6P3TbO
753は貼るスレ間違えたんだなw

757国道774号線:2008/06/15(日) 22:43:14 ID:49O3hSQA
捏造で思い出したが…
尻愛のネェチャンが納豆ダイエットにはまりやがって…オミヤは納豆だし朝メシでオイラが喰ったら激怒しやがったなぁ


オイラ達は数字で生きてるってのに…753ってば…

こ〜ゆーヤツが白金と白金台を間違えて騒ぎ起こすンだろナ





でも大丈夫だ!!おまいだけぢゃない!!


758国道774号線:2008/06/16(月) 00:54:40 ID:adGg89h/
>>755-756
で、>>752に対するコメントはどうする?
ってか、755も756も、754が言うとおりのスレ違いなんだわ。

さようなら〜ww
759国道774号線:2008/06/16(月) 07:15:36 ID:n7SuRmFD
未経験ですが、赤坂の日交でハイヤーの募集をしていて現在タクシーで就職活動していますが、ハイヤーのドライバはタクシードライバーと比べると収入等どんなものでしょうか?
また、日交タクシーのスレでは会社の事いろいろ書いてありますがハイヤーでも同じでしょうか?
760国道774号線:2008/06/16(月) 08:04:35 ID:aeOjAstX
収入だけでタクシーとハイヤーを比べるのは
意味がないと思う
全くべつものだから

タクは自分の努力で売り上げがあがるが
ハイヤーは、ほぼ専属先次第
とにかく簡単に稼ぎたいのならタクにしておけば?
寝ずに流せばそれなりに給料につながるでしょ

761国道774号線:2008/06/16(月) 09:00:15 ID:adGg89h/
>>759
全く同意。
過去レスを読まずに、同じループが多いのはうんざり。
金額は書きたくない。両方を経験したが、どちらが良いとは言えんよ。

ある意味、どちらも水商売なんだから、そこに適した営業努力ができれば、
どちらだって収入は得られる。
ハイヤーで450/年(税込み)前後の人も多いだろうし、
タクシーで900/年を超える人も、現実にいるから。
762国道774号線:2008/06/16(月) 12:59:46 ID:ZzXKr43G
800万を越えるってどういう仕事だろう?
ハイヤー会社に所属してる運転手でしょ?
600万とか 700万くらいならいけると思うけど
そこから先はイメージ湧かないよ
5:00出庫 25:00帰庫 土日祝日全部仕事ぐらいやると届くかな?
763:2008/06/16(月) 13:40:54 ID:SIsFEO67
ハイヤーやってるんだろ
死にそうな顔してる先輩に聞いてみな

もっとも
俺は面倒だから
誰に年収聞かれてもかなり少なく答えるけどねw
そうそう
年収はストレート過ぎるから
組合費幾らぐらい引かれてますか?
って聞くのもありだな
馬鹿なウテシはひっかかって教えてくれるよw
764国道774号線:2008/06/16(月) 14:49:00 ID:fY30pi8r
762
多分そんな無茶はしてないと思うよ…
君らの知らないとこでひそかに高い請け負い先が一部存在してるかもよ…フフフ
765国道774号線:2008/06/16(月) 14:59:51 ID:gsThIIE9
やめておけよ 希望をもつなよ この業界に。未経験者よ、
766国道774号線:2008/06/16(月) 15:20:57 ID:YavbqsXO
>>762
800万なんて毎月稼げるもんじゃない!せいぜい体壊すのがおち!9−5時、土日休みで450万超えの三四郎が一番  
767国道774号線:2008/06/16(月) 15:32:06 ID:aeOjAstX
そりゃ無理だろ
毎月800万稼いだら
役員の年収越えちまうよw

768国道774号線:2008/06/16(月) 18:57:57 ID:sKF+9lmh
↑www

>>764
ひそかに?
どんな請負先に行こうが
ハイヤー会社の基準は変わらんだろうが。
769国道774号線:2008/06/16(月) 21:19:04 ID:8H7tUMtg
大手四社のなかで組合が強い会社は何処なんだろう?
770国道774号線:2008/06/16(月) 21:37:38 ID:TmxMa+cy
普通に800超えてるんだけどね…
住民税87万払えって通知来たよ w
鬱出汁脳
771国道774号線:2008/06/16(月) 22:36:19 ID:1NLMC0TU
俺は、バスを5年やってるんだけど 金が安くて、どうにもならない
ここらで転職考えてるんだけど 仕事が単純でアホみたいだけど
楽なんだよな でも 将来のこと考えると金がほしい
年収530万なんだけど ハイヤー タクシーで年収530万
稼ぐのはどれ位の労力が必要ですか?タクやハイヤー
10年やって個タクを目指してみようともかんがえているのですが
772国道774号線:2008/06/17(火) 00:03:05 ID:rc85KNgt
>>767
月給800万って本当ですか?
773国道774号線:2008/06/17(火) 06:05:57 ID:2kyPpaVg
>>768
かわいそうな奴・・・がんばってね
774国道774号線:2008/06/17(火) 10:01:11 ID:TAJowyWH
後席ちゃんとシートベルトしてくれる?
775国道774号線:2008/06/17(火) 10:06:47 ID:cFXqhV77
>>771
毎日のルーティンワークが苦手なら
ハイヤーはむかないと思うな
それよりも
最終目標が個タクなら
今のままバス乗って年数クリアして
試験受ければ?
俺は個タクに興味がないので
詳しい条件はわからないけど
確かバスでもOKだったと思うぞ
調べてみれば?


>>772
アンカーミスか?もう一度流れをよく読んで
理解しなおしてくれ

776国道774号線:2008/06/17(火) 10:08:57 ID:X3mPhKVR
>>764
請負い先のお客様から頂く料金で運転手の給料が変わるの?
そんなことがあるの?
日光、国債ではあり得ないよね?

800万いってる人ってどんな仕事してんの?
ざっくり教えて下さい。
777国道774号線:2008/06/17(火) 11:03:22 ID:S2UW/xXm
国際日光有り得ます。
表では有り得ない事になってるけどね


あ!そうそう!
仮眠所に住み着いて営業所の近くを仮眠所仲間と浮浪者みたいにワンカップ持ってフラフラして昼間はカス仕事押し付けられて配車に朝夜仕事必死にあさって、ハイヤースレとタクスレを行ったり来たりしてる様なゴミジーサン達に聞いても無駄だよ。
778国道774号線:2008/06/17(火) 11:08:26 ID:k4M83n0K
特殊な人…
創業家、お屋敷関係は
高額で請け負える可能性が高い。
ハイヤー会社の給与体系から外れる。
779国道774号線:2008/06/17(火) 11:55:22 ID:jkCb1k8j
>>774
>最終目標が個タクなら
>今のままバス乗って年数クリアして
>試験受ければ?

その通り!だったと思う。
ハイヤーの白でも青でも、10年続ければ、途中で切れても資格はOK。
1社で連続10年のほうが、受験の条件は有利になるらしい。
だから、バスならバスで年数クリアのほうが、個タク受験には有理かと。

あとは、自分で調べれ。
780国道774号線:2008/06/17(火) 13:29:08 ID:8F6HFdN1
771です。みなさん貴重なご意見有難うございます。
10年バスやつてから個タクやろうと思ってたんですが
なにせタクシーの運転手の仕事をやったことがないもので
正直不安なんですよ 仕事は似ていても全く違う仕事
ですよね うちの営業所にも昔タクシーの運転やってた
人がやっていけなくて辞めてしまいました。
でも あと5年頑張ってから個タクがベストなのかな?
781国道774号線:2008/06/17(火) 13:37:12 ID:ZAIp6KqZ
>>779
個タクは、顧客の質と量が、売り上げに直結する模様。
顧客開発の営業努力ができるのも、個タクならでは。
頑張ってね。

ハイヤーなら、営業所の努力が第一なんだと思うが。
782国道774号線:2008/06/17(火) 13:45:03 ID:iYmATLG1
タクシーの初乗りっていくらだっけ?
783国道774号線:2008/06/17(火) 14:59:37 ID:jTKCGTaD
710円
784国道774号線:2008/06/17(火) 15:05:30 ID:q307pQzJ
バスの個タク経験って
2年で1年換算じゃなかったっけ?
785国道774号線:2008/06/17(火) 19:32:24 ID:IGp6bwP0
失礼します
皆さんの会話に出てくる白とか青ってなんですか?
786国道774号線:2008/06/17(火) 19:46:47 ID:8F6HFdN1
車のナンバープレート
787国道774号線:2008/06/17(火) 22:10:32 ID:DlkGCdQ6
いいか!換算は2分の一 だとしてもそれで年数たって最後タク二年やっても 地理試験があるんだぞ

合格率10%のな。 わかるか?
788国道774号線:2008/06/17(火) 22:42:29 ID:YNi6AmSe
だから?
タクやハイヤーに何年乗っても
合格しないやつはシナイ

偉そうに何いってるんだかw

お前は道、覚える前に改行を覚えてくれ
読みにくすぎる
789国道774号線:2008/06/17(火) 23:01:42 ID:8F6HFdN1
マジ 無知ですまん 合格率10パーセントはな
俺の夢が 俺はこの先なにお目標にすればいいんだ
とにかく金がほしい
790国道774号線:2008/06/17(火) 23:07:46 ID:q1JLiKLT
人生最後の職業。
791国道774号線:2008/06/17(火) 23:21:39 ID:cFXqhV77
そんなに落ち込むことはない
道なんてものは
走ってれば覚えるし
個タクの試験は傾向もあるし
問題集もある
なにより
個タク乗ってる奴ら
全然頭良さそうじゃないだろ?
ちゃんと勉強すれば受かるよ!

ただ
これから個タクやって
元が取れるかは不明だけどね
お客さんは
個タク=高級車
って思ってるからね
台数も増え続けるだろうしな

792:2008/06/17(火) 23:33:42 ID:YNi6AmSe
だって10年タク乗って違反しなきゃ
地理は免除だもんw
バカでも取れる
793国道774号線:2008/06/18(水) 09:52:43 ID:STh7CEFf
>>792
地理免は5年だよバカ。
知りもしないのにテキトー書くなよ…
794国道774号線:2008/06/18(水) 10:08:23 ID:S0HvQ7ad
>>792
お?5年になったの?
知らなかったよ。いつからなんだろう・・・
それじゃ、ほとんどのハイタクドラは、地理免除になるっていうことだ。
嬉しいな・・・高級車を買う金は貯まっていないけど。
795国道774号線:2008/06/18(水) 12:20:57 ID:1Chz7FZ1
>>793
いつから地理試験免除が5年勤続になったんだ?
10年勤続と5年無事故無違反じゃないのか?
個タク申請の資格は5年(年齢等によって違う)になったのは
知ってるが

ほんとに5年勤続で免除?無事故無違反も5年?
だったら俺、余裕で個タクいけるじゃんw
796国道774号線:2008/06/18(水) 16:16:46 ID:sWpJJMIu
個タクって頑張れば年収1千万取れるかな
797国道774号線:2008/06/18(水) 16:17:01 ID:WXrMLFSd
申請の資格が五年?うそだろう
798国道774号線:2008/06/18(水) 16:55:14 ID:S0HvQ7ad
>>795
「頑張れば」個タクじゃなくても取れるでしょ。
でも、身体をこわす確率は高くなるよ。
それに、2〜3年しか続かないでしょ、普通は。
それ以上続けている人を知っているけど、最近はさすがにバテているみたいだ。
799国道774号線:2008/06/18(水) 16:59:20 ID:STh7CEFf
>>795
無事故無違反5年という意味で書いたんだよ。
察しろよ…
資格要件はネットで調べつくんだから…
もうアホかと
800:2008/06/18(水) 17:01:08 ID:Hq5FdE4S
お前もバカ〜w
801国道774号線:2008/06/18(水) 18:51:07 ID:cbF5rTT8
お前らさ〜
そんなくだらん事でアホとかバカとか使うなよな…


最近はお抱えスレのほうが余裕があるよな〜


てか…小宅希望者のスレでも立ててヨソでやってくれ
802国道774号線:2008/06/18(水) 22:03:35 ID:b7Z2LVon
799も、なに言ってるんだかw
793の文面でどうやったら無事故無違反だって読み取れるんだよ!
どうせ早とちりだろ?
素直に認めりゃいいのに
『察しろ!』とは・・・

もぉ〜お子ちゃまねぇ〜
オッパイ飲みたいのぉ?

って感じだよw

803国道774号線:2008/06/18(水) 22:27:03 ID:RQFVQpXw
山王とか八重洲前のタクの超々長蛇の列を見ると
タクシーやりたいって人が理解出来ない…
客って居るの?
804国道774号線:2008/06/18(水) 22:33:46 ID:LzRplRYV
171
805国道774号線:2008/06/18(水) 23:21:12 ID:sWpJJMIu
>>803 俺も駅前にたむろしてるタクシーを見ると
こいつら毎月幾ら貰ってるのかなって不思議に思うよ
246を夜走ってると空車のタクばっかりだよね
それに比べてハイヤーは余裕な顔して白鳥のように
スイスイ走ってるね、見た目だとハイヤーのほうが
金も見た目も良さそうだけど 世の中厳しいからね
どうなんだろう
806国道774号線:2008/06/19(木) 00:04:48 ID:NP+zHEeg
同一視されてるようだけど根本的に違いすぎる
話の引き合いに出す事自体が無意味

タクとハイは完全別会社って考えないとね
807国道774号線:2008/06/19(木) 04:30:36 ID:r36ePXWh
ハイに安易に行くのが並みの素人じゃないかな。並んでると無理だ みたいな
感覚ってわかるけどね 俺はタク経験あるから。でも客がいるから並んでるんだよ
わかる? ハイで個タクを なんてちょっと甘い気がする
808国道774号線:2008/06/19(木) 07:08:03 ID:dlYdDzMQ
ハイハイ

タクシー経験豊富な坊や
どうでもいい情報ありがとうw
そんなにタクシーがよければ
どうぞ
お戻りください
ハイヤーでは貴方を必要としておりません。


809国道774号線:2008/06/19(木) 08:13:00 ID:1NpJFsQY
どこかでズレてんの?
アンカーがメチャクチャで、意味が解りにくいんだけど・・・。

>>794>>798>>801>>803、デタラメなアンカーは、見にくいんだわ。
810国道774号線:2008/06/19(木) 09:17:14 ID:ALkHaRoM
おい、おまいら、来週は親父さん達の会社
株主総会ラッシュなんじゃね?

忙しくなるけど、お互い頑張ろうな。
811国道774号線:2008/06/19(木) 10:23:19 ID:PvpWrzmO
>>809藻前の端末がズレてるかと
812国道774号線:2008/06/19(木) 10:43:43 ID:dlYdDzMQ
>>810
もう、そういう季節かぁ
今年は何人帰ってくるんだろう

おーい新人君達
この時期、初めてみる顔が居ても
後輩とは限らないからな〜
気を付けろ〜
請負先から戻ってきた先輩に
仕事の仕方や道、レクチャーしちゃ恥ずかしいぞ
止めとけよ〜

何より
新人扱いされた先輩は
結構傷つくんだからな〜
頼むよ
経験者は語るだからな

813国道774号線:2008/06/19(木) 12:37:06 ID:hhohywvO
>>810
そうかも・・・
814国道774号線:2008/06/19(木) 14:09:33 ID:r36ePXWh
>>808

おまえこそどこにも必要とされて無い。代わりはいくらでもいる。

せいぜいあちこちにヘコヘコして自分を貶めて生きていくんだな
815国道774号線:2008/06/19(木) 14:54:38 ID:OnS23ujM
暇。
816国道774号線:2008/06/19(木) 15:03:07 ID:LCcOpmIB
帝とのデブ、声がでかくてウルセーよ!少しは周りに気使えよ。だいたいデブは要らねんだよ!!
817国道774号線:2008/06/19(木) 16:11:57 ID:PKXREuqN
>>816

さんせー

ブーデーは積載重量が増える、暑がりだからエアコンの設定温度下げるから燃費悪くなる

睡眠時無呼吸症候群だから居眠りしてカマ掘って来る

ムダに汗ばっかりかいてるから車ん中が臭くなる

ちょっと動くと息が上がって二酸化炭素吐きまくる、すぐハラ減るから何か喰ってる→エコぢゃないだろ


恐竜みたいに絶滅してよし
818国道774号線:2008/06/19(木) 18:03:02 ID:Wpza6byV

なんで制服に白い靴下を履くんだろ?
高校生じゃあるまいし
誰か教えてあげれば?

819国道774号線:2008/06/19(木) 19:59:10 ID:FHdB/ZDA
>>816
どこのおデブさんだよwww
820国道774号線:2008/06/19(木) 20:47:00 ID:OnS23ujM
My penis is cavalier.
821国道774号線:2008/06/19(木) 21:50:18 ID:PKXREuqN
>>820

そんなスバラしいモノは是非とも街行く人々に拝ませてやってください

822国道774号線:2008/06/19(木) 21:57:21 ID:odbS8WqJ
>>818
たかが靴下ごときで気にする奴居るの?
823国道774号線:2008/06/20(金) 00:19:26 ID:9DtqKlfu
仕事で白の靴下は恥ずかし過ぎ、以上でも以下でもない。
824国道774号線:2008/06/20(金) 11:35:14 ID:6NZEyBuN
お前らは、個タクの資格要件がまったく理解できていない。

バスが10年? 二分の一換算なんだよ。かつ申請前二年間は営業区域内で実質タクシーやらなきゃならんのよ

ハイヤーも今はほとんどが二分の一換算。白は二分の一。連続十年以上営業区域内でタクシーやってないと地理試験がある。

その地理試験は合格率が一割。 つまりバスじゃ二十年たってもまずなれないんだよ。

825:2008/06/20(金) 11:39:09 ID:eL9XnvYP
もう、その話はどうでもいいよ

今の旬は「白靴下」だよw
826国道774号線:2008/06/20(金) 12:01:34 ID:5Et/DaxY
54歳企業経営者です。
このご時世で会社がなんとも上手くいかず転職を考えています。
気配り、サービス精神、英語力、体力ともに自信がありますが
年齢的に許容範囲ですか?
827国道774号線:2008/06/20(金) 12:06:22 ID:zR/5H5ZY
>>826
気が短くなければ大丈夫でない?
828国道774号線:2008/06/20(金) 13:16:14 ID:GWMGLwvt
>>824さん そうですか 早くタクに転職したほうがよいってことですか
この前 ニュースでタクシーの運転手の平均年収が350万と出ていましたが
ホントだと思いますか?仕事しないヤツが多いだけですかね?
頑張ってる奴は、年収そこそこ貰ってますよね
829国道774号線:2008/06/20(金) 14:22:47 ID:1AM91fNV
そんなこと知るかよ

タクの事聞きたけりゃ
タクのスレ行きなよ

830国道774号線:2008/06/20(金) 15:49:44 ID:RG3d3Yr8
>>828
>>824の書いてる事はいい加減だから信じちゃだめだお。
個人タクシー 資格
とか
個人タクシー 資格要件
とかでググってみればわかる。
個人タクシーの支部とかのHPにも書いてあるから
そちらも参考に。
831国道774号線:2008/06/20(金) 17:27:01 ID:GWMGLwvt
ハイヤーってカッコいいよね
832国道774号線:2008/06/20(金) 17:57:29 ID:DvaFFiWI
↑そう。要するに
かっこいいんだよね。
833国道774号線:2008/06/20(金) 18:45:19 ID:Vu0y7l64
個人タクシーの運転手になる方法を教えてください。
834国道774号線:2008/06/20(金) 18:51:53 ID:S6b/CaZa
>>833
今回だけ特別に教えてやるから
二度と書き込むなよ!
 
http://www.kojin-taxi.or.jp/k_chousen.html

835国道774号線:2008/06/20(金) 22:19:58 ID:GWMGLwvt
問題は何だかんだ言って金だよな
金 金 金所詮運転士の仕事なんて
836国道774号線:2008/06/21(土) 10:14:48 ID:f+c83OBP
>>835

はあ〜ガキかお前は??
運転士に限らず世の中すべて金だろ!


所詮所詮所詮
転職しても所詮所詮所詮
また転職しても所詮所詮所詮
大の男が自分の仕事を所詮所詮所詮
秋葉の加藤と兄弟だなwww
正直キモイんだよね〜お前みたいの
所詮と思うならさっさと辞めろよ!



あ!そうそう!詩ぬ時は誰にも迷惑掛けずに詩ねよwww
837国道774号線:2008/06/21(土) 11:04:32 ID:e/LVwV68
ほんと!
どこの業界にも必ずいるよな。
女々しいたりゃありゃしない…
誰が頼んでる訳でもない自分で勝手に選んで転職してきてる癖によ〜!
そんな奴に限って2ちゃんねるをウロウログチグチ
業界をウロウログチグチ
マジ市寝よ。
838国道774号線:2008/06/21(土) 11:21:50 ID:7uCWaUQ7
そこがいいかげんなんだよ >>824は間違ってないぞ。ハイヤーも人集めに必死だな。

新人さん、騙されてはいけませんよ。今はハイヤーでは個人タクシーにはなれませんよ。

839国道774号線:2008/06/21(土) 12:19:01 ID:+srjvNHs
もうホンマいい加減にせえよ!
個タクみたいなもん
どうでもええねん
そういう話は他でしろや

タクとハイヤーは全く別もん
これが大前提でええやん



840Nさん ◆EMbSF2ZCjg :2008/06/21(土) 12:40:37 ID:Iwb1v4yh
>>684
>>685 いいのか?そんなこと書き込んで。
日公の一部次長が、プール金を作るためには、
請負車の乗務員が立て替えた通行料を抜き取ることから始めるわけだ。
これじゃ、ヤクザ会社といわれてもしょうがないな。

所長と副所長が営業所にいない隙を見計らって実施な。
恐ろしい事態だ。そいつは今はタクシー営業所長。
本社の人は知ってるのかね?

841国道774号線:2008/06/21(土) 12:46:45 ID:Iwb1v4yh
684 :国道774号線:2008/06/06(金) 08:42:01 ID:5nq/8eof
またお前か
ヘタレは引っ込んでろw








はい、終了。










>685 :国道774号線:2008(金) 13:49:22
>いい加減うぜーよ!コイツ!
>誰か685の名前晒してやれよ!
>マジ市ねよ精神異常の部落ジジーが!早く病院いけ!
842国道774号線:2008/06/21(土) 12:55:04 ID:Iwb1v4yh
残念。地獄だ。
843国道774号線:2008/06/21(土) 13:10:12 ID:+srjvNHs
840よ、またお前か…
タクや、個タクの話もいらんが
お前の泣き言はもっといらん
うっとうしいだけや

お前が立替金パクられたんは
何もよう言わんからや
舐められたんやろ?
コイツはちょろいと思われたんや
でもその通りやん
こんな所で匿名でグチグチ言わんと
出るとこ出たらどうや?
お前、頭弱いんとちゃうか?
そんなんやから
舐められるや


844国道774号線:2008/06/21(土) 13:33:28 ID:eYvtIWBI
日光中央営業所のW辺ですから・・・・・。
845国道774号線:2008/06/21(土) 14:00:05 ID:7uCWaUQ7
個タクの話も立て替え金もどうでもいい。 じゃあどうでもよくねえ話してくれや

ハイヤーなんかどうでもいい。最下層の御用聞き。
846:2008/06/21(土) 14:38:41 ID:tyPUSsL/
だったらこのスレのぞきに来るなよカスw
847国道774号線:2008/06/21(土) 17:59:09 ID:knhwojKZ
>>846
どうでもよくない話といえば
   …白靴下だろw
848国道774号線:2008/06/21(土) 19:37:39 ID:KiAuKsdJ
よーし!わかった!
ぢゃモマイラ、今日雨の中何処のゴルフ場迄行ったか書け↓
849国道774号線:2008/06/21(土) 19:41:34 ID:f+c83OBP
>>845
↑↑↑
うわああああああああああああああああ
真面目にキモイ


どうでもいいとか言いながら何回も何回も・・・
どんなツラしてるのよ〜コイツ
知ってる人教えてくれよ〜
850国道774号線:2008/06/21(土) 20:11:13 ID:7uCWaUQ7
個タクになれる  とかの書き込みをして新人を勧誘するのはやめよう。
851845.850はこんな顔w:2008/06/21(土) 21:01:40 ID:tyPUSsL/
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
852国道774号線:2008/06/21(土) 21:10:08 ID:e/LVwV68
最初から勧誘なんか誰もしてねーだろが!
基本的にハイヤー運転手の大半はゴミ個タクなんかあんなもん興味ねーんだよ!

妄想も休み休みしろ
いい加減に消えろバ〜カ!!
853国道774号線:2008/06/21(土) 21:12:26 ID:7uCWaUQ7
     
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /":       \ ハイヤーマンのお前の顔。
           /〜〜,,,_:      \
          /〜〜〜〜'''-,,,    :i
          /〜〜〜〜〜___  i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ 
        l ,`-=-'\     `l ι';/ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'  
         ヾ=-'     / |
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

854国道774号線:2008/06/21(土) 21:13:54 ID:7uCWaUQ7
そんなにいいのか ハイヤーが。へこへこして馬鹿みたいだろう。
855国道774号線:2008/06/21(土) 21:23:12 ID:e/LVwV68
ハハハハハハハハ

自分の顔晒して楽しいのかよコイツ
856国道774号線:2008/06/21(土) 21:24:09 ID:vPw6AO8e
↑感謝の気持ちすら持ち合わせていないお前、お前が業界の荷物なってんだw
857国道774号線:2008/06/21(土) 21:27:29 ID:ZoLaNm4w
ハイヤーかタクシーどちらの面接受けるかかなり迷っているのですが
どちらかというとハイヤーの方が肉体的には多少楽なのでしょうか?
858国道774号線:2008/06/21(土) 21:36:46 ID:tyPUSsL/
>>857
そもそもタクシーとハイヤーで迷う時点で間違ってます
全く別のものと考えてください

タクシーとハイヤーで迷うのであれば
タクシーをオススメします。

859国道774号線:2008/06/21(土) 21:44:17 ID:f+c83OBP
【転職希望者へ】
        
タクシーと天秤かけてる人はもう来ないで下さい。
ハイヤーとタクシーは全く仕事的に別です。
仕事的にも一切交流もありません。
タクシーの事はタクスレに逝ってお尋ね下さい。
正直ここの住人は乗ったことすらないのでわかりません!!


オラ〜>>854
喜べ転職希望者きたぞ!!一緒にタクスレに連れて帰れ!!
そして二度と来るなよ!!さよなら〜
860国道774号線:2008/06/22(日) 10:22:58 ID:JBAtjrXy
ハイヤーから個タクになれますか?
861国道774号線:2008/06/22(日) 11:33:30 ID:WIg0XT2Y

お前荒らしだろ
同じこと何回も何回も
いい加減にしろよ!

862国道774号線:2008/06/22(日) 14:48:38 ID:oCBSr09u
スルーする事も覚えた方がいいな。
863国道774号線:2008/06/22(日) 15:12:53 ID:ZL96CyuB
ハイヤーとタクを天秤にかけて何が悪いんだよ。感謝の気持ち?オベンチャラ
言ってんじゃねよ 怠け者のくせに。
864国道774号線:2008/06/22(日) 15:54:41 ID:pMJDPuxA
俺は、帝の営業所の前を通ったら 社員
募集 ナビ付き 寮付きで月に35万以上
て募集みて なんかやってみたいよ
でも 都内の道を全く分からなくて
ナビだけをたよって運転してる人なんか
いなよね 少し勉強してから就職したほうが大吉
だよね 先輩方はどんな状態でハイヤーの
仕事につきました。傍からみているとみなさん
スーツをかっこよく着こなして、頭もよさげで
人間的にもレベルの高そう人に見えますが
865国道774号線:2008/06/22(日) 16:17:56 ID:D+7+U/jI
頭がよければ運転手してないって w
常識は兼ね備えてるけどね
866国道774号線:2008/06/22(日) 17:01:18 ID:JkN9pdRl
>>865
そりゃそうだ。そうなんだけど・・・

>常識は兼ね備えてるけどね
って、何を「兼ね」備えているのか?と突っ込んでみる。
「常識は備えている」ならよかったのにねぇ。

ハイヤーとタクシーの違い。
ハイヤーは、道をあらかじめ調べて、覚えておく必要がある。
カーナビは、覚えた道を確認する手段。
タクシーは、道をお客様に聞きながら、覚えていくことができる。
道をよく知らなくても何とかなるが、時々、トラブルのおまけ付き。
カーナビは、酔っぱらいが寝込む前に、住所を聞いて入力しておくためのもの。
867国道774号線:2008/06/22(日) 17:21:52 ID:ZL96CyuB
>>864

あれはスーツじゃないんだよ。ポリエステルの安物の制服だよ
868国道774号線:2008/06/22(日) 17:25:46 ID:JBAtjrXy
釣れた釣れた)w
869:2008/06/22(日) 22:05:43 ID:WIg0XT2Y
自作自演の匂いがするけどなw

870国道774号線:2008/06/23(月) 04:44:26 ID:DnjQf8Kq
ハイヤーは簡単だよ。道知らなくても教えてくれるから馬鹿でもできるよ。

そのかわりしょうもないことで先輩風吹かす馬鹿に付き合う仕事がある。
871国道774号線:2008/06/23(月) 06:55:02 ID:l8mtyp1P
日光のタク研は、隔勤と日勤のどちらになるのでしょうか。
車は黒タクじゃなくて、ひよこカラーでしょうか。
872国道774号線:2008/06/23(月) 08:27:56 ID:L6vTxaxq
日光のタク研は軍隊式でたくさん除隊するから辞めた方がいいぉ
873国道774号線:2008/06/23(月) 09:45:11 ID:1Z2DeJt2
軍隊式って具体的にはどんなのですか?

874国道774号線:2008/06/23(月) 13:49:48 ID:0bH/qVl6
派遣にいってる運ちゃんは、いくらくらいのスーツ着てんの?
875国道774号線:2008/06/23(月) 14:34:37 ID:LY0UUERf
100まんえん
876国道774号線:2008/06/23(月) 15:23:09 ID:DnjQf8Kq
スーツ着ても似合わないよ 雲助は
877国道774号線:2008/06/23(月) 16:22:45 ID:LY0UUERf
じゃあ〜アロハシャツ着ればいいのか〜コラぁ〜
878国道774号線:2008/06/23(月) 17:02:44 ID:f3h3sDrL
>>876
駕籠かきと馬子は、似たようなもんだろ?
キミは、ことわざを知らんのかね。
879国道774号線:2008/06/23(月) 17:12:11 ID:DnjQf8Kq
事務の派遣仕事のほうがいいよ ハイヤーより。
880国道774号線:2008/06/23(月) 18:03:04 ID:Woq68l76
>>872
えっ、たくさんって何割くらい除隊しちゃうんですか!?
確かにタク研が一番の難関のような気が・・・
881国道774号線:2008/06/23(月) 22:12:59 ID:U1YcS2dg
それじゃ帝にしょつかな
882国道774号線:2008/06/24(火) 00:04:15 ID:cz6xGgiF
デタラメ、適当、無責任な書き込みが増えたな・・・

ま・俺さえよければいいか・・・

オ  ヤ  ス  ミ
883国道774号線:2008/06/24(火) 06:10:50 ID:DxaDn+Yc
帝よりMKの方がいくね?
HP見るとよさげだよ
884国道774号線:2008/06/24(火) 07:12:14 ID:ui2j+tK1
>>883
だ、騙されないぞ!!
885国道774号線:2008/06/24(火) 08:27:15 ID:ej97SpjW


俺日光乗務員だけど、やっぱMKが最高だよ!

これからはMKの時代だよ!
MK最高〜
886国道774号線:2008/06/24(火) 10:00:36 ID:pvSWgHIj
新人さん やめましょうMKは
887国道774号線:2008/06/24(火) 10:46:22 ID:SC54T0FP
あのさ、国会敷地内とか、外務省とか、各ホテル、テレビ局敷地内で、なんであんなにかっ飛んで走るの?
カッコいいとでも思ってんの?特に年功ありげなベテラン。 危ねーから止めてくれよ!!
888国道774号線:2008/06/24(火) 11:50:37 ID:p1GkcQYp
ハイヤー業界における東都ってどうなの?
889国道774号線:2008/06/24(火) 13:45:36 ID:7n7FWLqX
報道ばかりでしょ?
890国道774号線:2008/06/24(火) 14:58:15 ID:x2HV/h3c
落ちこぼれ的存在。
まず見かけない。
891国道774号線:2008/06/24(火) 16:01:05 ID:kzmA16l/
どういう人がハイヤーマンに向いてるんですか?
また向いてない人もどういう人なのかどうか教えて下さいm(__)m
892国道774号線:2008/06/24(火) 16:06:09 ID:pvSWgHIj
ネチネチした人間関係が好きなタイプが向いているよ。あと自己保身的な気の弱い人。
893国道774号線:2008/06/24(火) 18:05:25 ID:iuTMdtxz
ハイヤー業界における都ってどうなの?
894国道774号線:2008/06/24(火) 18:29:43 ID:PJgQWY9L
落ちこぼれ的存在。
まず見かけない。
895国道774号線:2008/06/24(火) 20:59:53 ID:HAM9LX3z
先輩風吹かす人が多い業界のようですが、
体感風速は何メートルぐらいでしょうか?
傘が折れるくらいですか?
体が宙に浮くぐらい?
896国道774号線:2008/06/24(火) 23:11:36 ID:SeSFI/sP
>>895

大体150“km”位ですが、見当違いの所で吹いてるので“桜”の葉っぱ一枚ゆらせません



897891:2008/06/24(火) 23:15:18 ID:kzmA16l/
>>892さんありがとうございました
日本交通にしようか考えましたがもう一度考え直してみます
898国道774号線:2008/06/24(火) 23:18:02 ID:PJgQWY9L
俺日光乗務員だけど、やっぱMKが最高だよ!

これからはMKの時代だよ!
MK最高〜
899国道774号線:2008/06/25(水) 01:01:18 ID:pi3CLWcg
>>897
人間関係は気にする必要なし。
ウザイ時は先輩後輩関係なくシバイてよし。
手さえださなければクビになることなし。
イヤになれば配属かわればよし。
何百人もいるから好きな奴と付き合えばそれでよし。
この業界オヤジと秘書に気に入られればそれでよし。
他の運転手なんか関係ねー!
自分の利益だけを考えましょう。


ハイヤーマンに向いてる人=調子よく要領よく薄汚い奴。
ハイヤーマン向いてない人=要領悪くお人よし。

○・・・オヤジ秘書、幹部、使える先輩のみにスリスリ・・・後はすべて無視!!
×・・・馬鹿な使えない同僚との人間関係ばかりに振り回され肝心のオヤジ秘書には嫌われる。


まあ・・・俺は請負1人だから人間関係なんか一切関係ないけどね・・・。


900国道774号線:2008/06/25(水) 08:00:43 ID:jizpv5h2
下痢気味。
901国道774号線:2008/06/25(水) 08:56:50 ID:MVFaJht3
いいな〜 請負で1人って
902国道774号線:2008/06/25(水) 14:46:12 ID:SmVm8e6T
クーラーで冷やすからだよ 体をあたためないと
903897:2008/06/25(水) 15:50:57 ID:UpkZ0Npn
>>899 度々分かりやすくありがとうございます
実は私は30代独身の自衛官で現在鬱病で休職しております あと半年休めば休職期間満了でクビなのでそれまでに回復しなければ、採用してもらえればの話ですがどこかのハイヤー会社にお世話になるかもしれません。その時はまた宜しくお願いいたします
904国道774号線:2008/06/25(水) 16:30:11 ID:6zS4zHe/
>>903
ハイヤーやってると気疲れや毒雲の相手などで、鬱が再発するかもしれないよ。

ゆっくり治療した方がいい。
905国道774号線:2008/06/25(水) 17:56:35 ID:iulIBItS
>>903
精神的に安定していないと、ハイヤーは無理。
タクシー(スレ違いごめんね)なら、休みながらやれるから、場合によってはどうにか・・・。

だけど、危険だな。
まず、病気の治療が最優先だと思われる。
906国道774号線:2008/06/25(水) 18:13:26 ID:RvP8rcrH
ついてない日はこれを思い出そう。

1.アラスカ沖でのタンカー事故で油まみれになったアザラシのリハビリには一頭あたり8万ドルの費用がかかった。
  2匹のアザラシがリハビリを終え、自然に帰ることになり盛大に祝賀式典が行われた。
  ボランティアや専門家の暖かい拍手に送られて海にかえされた2匹は、一分後、皆の目の前でシャチに食べられてしまった。

2.ニューヨークの大学で心理学過程に在籍する女子学生が、ルームメートに大工見習いの男性を選んだ。
  彼を侮辱し続けてその反応を見る、という実験をするためだ。いじめ続けること数週間、男はすっかり切れてしまい、
  彼女を手斧で何度も殴りつけ、彼女は重大な回復不能の脳障害を負った。

3.92年、ロサンジェルスにすむフランク・パーキンスは「旗竿の上に座り続ける」という世界新記録に挑戦した。
  400日間という世界記録にあと8時間足らないところで彼はインフルエンザにかかり、挑戦をあきらめた。
  旗竿から降りてみると、スポンサーは消えており、ガールフレンドも去っていて、アパートの電気と電話は料金未納で止まっていた。

4.ある主婦が自宅に帰って台所にはいると、夫が全身を狂ったように震わせているのを見つけた。
  何事かと見ると夫の腰のあたりから電気湯沸かし器にむかって、電線のような物がつながっているように見えた。
  感電事故だと思った彼女は、夫を電線から引き離そうと、夫を厚いまな板でうちすえた。
  夫は腕に2カ所の骨折を負った。夫は台所でウォークマンを聴いていたのだった。

5.ボンの動物愛護団体に所属する二人の男が、非人道的行為に抗議するため、フェンスを破って屠殺場に侵入した。
  二千匹もの豚がわれ先にと破られたフェンスの穴に殺到し、二人は下敷きになって死亡した。

6.イラクのテロリスト、カイ・ラナジェットは、手紙爆弾をつくって送る際、十分な額の切手を貼らなかったため、
  差出人へ返送されてしまった。爆弾だったことを忘れていた彼は開封してしまい、粉みじんになってしまった。

907国道774号線:2008/06/25(水) 18:13:44 ID:pfrvNqRp
無視してる嫌いな馬鹿と
一緒の仕事やる羽目になったんだけど
鬱になりそう‥
908国道774号線:2008/06/25(水) 18:48:21 ID:e++hEh+h
そういう奴は無視しましょう。
909国道774号線:2008/06/25(水) 19:09:19 ID:re+y7SaW
これからハイヤーをやろうと思ってる者ですが
みなさん 親父様と何を話してるの?まさか
無言で運転してるわけないよね、(それだと
楽でいいんだけど)俺 中学生レベルの
エロ話しかできないんですけど
経済 ゴルフ 世間の流行りは全く×
910国道774号線:2008/06/25(水) 19:54:21 ID:6xUpxYkh
レベルが下がるんでこの業界に入ってこないでください
地元のトラック会社がお勧めです
日経新聞くらいは読んでるよ 雲助だけど
原油相場がウンタラカンタラ 穀物市場がドータラコータラ
某社がCB発行で明日はS安ですね〜 バルチック指数の急落で海運ダメぽですね〜

とかね
911国道774号線:2008/06/25(水) 20:54:54 ID:SdESePZl
ハイヤー乗りのみなさん
日当たり走行キロはどれくらいですか?
多い日も少ない日もあるでしょうし
嫁ぎ先によっても違うとは思いますが
平均的にどのぐらい走りますか?
912国道774号線:2008/06/25(水) 21:16:22 ID:re+y7SaW
910 そう言うなよ いじってくれよ
913国道774号線:2008/06/26(木) 07:43:55 ID:/+QXVpJb
チンコ いじっても無反応だぜ!
オワタ
914国道774号線:2008/06/26(木) 15:32:47 ID:h8nbZFhw
大体が馬鹿だからな 
915国道774号線:2008/06/26(木) 18:05:15 ID:I96T3eTX
明日は金曜日。
916国道774号線:2008/06/27(金) 04:51:41 ID:GLeSRDKO
ハイヤーの人はなぜ、待つのも仕事だから なんて勝手に言いわけして仕事を怠けるの?
路上の草抜きとかやらないの?

917国道774号線:2008/06/27(金) 07:42:52 ID:RLZmDi2n
待機中は司法試験の勉強してます

ウソです
918国道774号線:2008/06/27(金) 09:04:40 ID:Z+v8CUMu
待機中は上級公務員試験の勉強してます。


もちろん嘘です。
919国道774号線:2008/06/27(金) 09:18:58 ID:MghTRJ12
>>917
>>918
ちょwww おまえら本当にハイヤーマン辞めるつもりで勉強してるだろwww
俺も何か勉強して普通の仕事がしたい・・・
920国道774号線:2008/06/27(金) 09:23:54 ID:bLyn2hRs
路上の草抜きって
お前どんな田舎に住んでんだよw
丸ノ内の道路に草は、はえません
921国道774号線:2008/06/27(金) 11:33:26 ID:0hdFg3wF
待機中は普通二種学科試験の勉強をしてます。



もちろん…です。
922国道774号線:2008/06/27(金) 12:19:05 ID:GLeSRDKO
街の缶屑やゴミでも拾ったら?怠けくせを直すためにね
923国道774号線:2008/06/27(金) 13:14:16 ID:bLyn2hRs
何言ってるんだ君は!
俺たちがゴミ拾いなんてしたら
清掃員さんの仕事がなくなってしまうじゃないか!
君は自分さえよければ良いのか?
みんなで幸せにならなきゃw

924国道774号線:2008/06/27(金) 14:32:08 ID:Z+v8CUMu
おっ、久々良い流れのレスが続いてるなぁ〜。

俺は漢字ドリルを勉強しながら
鼻毛抜きをしてるがな
925国道774号線:2008/06/27(金) 15:56:42 ID:SqlQKAny
私は待機時間を利用して国家に貢献しています。




アイドリングで爆睡⇒ガソリン屋に貢献⇒国家に貢献

アイドリングで爆睡⇒私の周囲に駐車した車は多分車上狙いに遭うことはないでしょう⇒国民の安全及び警察に貢献


煙草吸いまくり⇒国家に貢献




誰か表彰してくれませんかね〜。
926国道774号線:2008/06/27(金) 20:00:05 ID:f147RsI+
待機中はFXで資産運用してます。 
働かなくても生活できるようになりたいです
927国道774号線:2008/06/27(金) 20:12:10 ID:MghTRJ12
>>926生活保護があるじゃないかw
928質問ですが:2008/06/27(金) 22:18:26 ID:BxaLDBp8
29歳です。中途で転職考えてます。ハイヤーを希望ですが待機時間がかなり長い仕事なんですね。休みは夏休みや冬休みなど連休を取る事は可能でしょうか?ちなみに日本交通希望です。よろしくお願いします。
929国道774号線:2008/06/28(土) 00:38:23 ID:1ZX5WCCI

29でしょ? 他の仕事を探しなさい。
ここに書いてあることは嘘ばかり。
930国道774号線:2008/06/28(土) 06:42:06 ID:NoIp5OF2
例えばどこら辺が嘘なんですか?
931国道774号線:2008/06/28(土) 08:41:50 ID:rdQwLKPu
>>920
丸ノ内の草は、2種免が無くても抜いて構いません。
オヤジさんが「出かけるぞ」と言ったときに、
「草抜き中です」と答えたら、失業するかも、です。
932国道774号線:2008/06/28(土) 08:46:21 ID:rdQwLKPu
>>930
どこら辺が?と言われてもなぁ。
嘘じゃないところを探すほうが難しいんだけど。

あなたはまず、どこでもいいから入社してみるべし。
百聞は一見にしかず。
きっとあなたも、嘘のつきかたが上達します。もしかしたら、運転技術よりも、上達が早い・・・www
933国道774号線:2008/06/28(土) 12:01:13 ID:R72ELS3U
>>928

契約先(専属先)と一緒
盆、正月は大体休めます。
但しオヤジが使うと言えばアウト
あくまで契約先(専属先)優先
・・・まあ滅多にないけど


フリーは事前に出番調整でオッケー
ただしあまり休むと給料下がるよ。
934国道774号線:2008/06/28(土) 12:46:16 ID:GEilKEFQ
もうパパに夏休みの予定聞いたから
私もそれに合わせて休暇申請
明日旅行の予約しちゃいまっす!
935:2008/06/28(土) 16:04:00 ID:kIQezoM8
928です。契約先のお客によってはちゃんと夏休み取れるんですね!でも、実際に入社して研修終了してハイヤーマンになったら新人でも仕事入ってくるんですか?もし、その日に一件も接客が入らなかった場合はずっと営業所で待機ですか?
936国道774号線:2008/06/28(土) 18:48:04 ID:NqyFYy73
そもそも請負(白)と廃屋(緑)と緑で専属(持ち込み)
って3つのカテゴリがあるから過去スレ読んでみ

私は悪運が強いのか請負(白)で嫁ぎ先が超勝ち組み企業
自宅持ち帰り〜自宅初 日中自由(食う・寝る・遊ぶ) 実働4時間
土・日・祝のどれか一日G出て毎月額面65〜72
離婚(請負先から切られたら)したら一瞬でワープア w
937国道774号線:2008/06/28(土) 20:01:37 ID:NoIp5OF2
なぜ離婚したらクビなのですか?
請け負いは独身だとできないんでしょうか?
自分超ブサイクなんで結婚無理そうです…
938国道774号線:2008/06/28(土) 20:42:51 ID:/SfaTKLM
嫁ぎ先(ry
939国道774号線:2008/06/28(土) 20:50:25 ID:1EpMmlG7
すみませんが、どなたか>>871を教えていただけませんでしょうか。
ずっとタクシーは嫌だけど、一度ひよこカラーで営業してみたいです^^

>>日光のタク研は、隔勤と日勤のどちらになるのでしょうか。
>>車は黒タクじゃなくて、ひよこカラーでしょうか。
940国道774号線:2008/06/28(土) 21:20:18 ID:Pd9IMDUB
過去ログもろくに読まない質問厨が定期的にあらわれますなー。
941国道774号線:2008/06/28(土) 21:28:02 ID:1EpMmlG7
>>940
前々スレまでは全部読みました。
それ以前のスレはurlが不明なため読めてませんが・・・
942国道774号線:2008/06/28(土) 22:03:59 ID:qTs05Ji1
>>937
えーっと、釣りなんですかねぇ?
ここはマジレスするべきなんだろうか?

>>934
俺の親父さんお盆休みに海外出張。
13日朝に成田送り、15日成田迎え。orz
(前日会社泊まり)

今年のうちの家族旅行は9日から11日迄の
近場に二泊三日になった。
女房・息子に激しく落胆されたが、
お父さんだって落胆しています。
察しろ、家族共。
943国道774号線:2008/06/28(土) 22:11:19 ID:5sPLpCln
現在、転職を検討中の31歳ですが、質問させて下さい。
読める範囲で過去スレも眼を通したのですが、日々の
業務で拘束時間と休日以外の件で辛い事、辛かった
経験等を教えて頂けないでしょうか。本気で応募する
か考えておりますので、諸先輩方の体験等を教えて頂
ければと存じます。何卒お願い致します。
944国道774号線:2008/06/28(土) 23:50:24 ID:HzJIkIaD
・・・ハイヤーマンはマジレスすんの嫌い、っと。
メモメモ。
945:2008/06/29(日) 03:59:52 ID:OFkXQf/u
毎年二回の伊東温泉の研修とはなんですか?また、営業所は20代の社員もいますか?
946国道774号線:2008/06/29(日) 07:05:53 ID:8gVsIT9h
20代なんていねぇよ。オサーンばっかりだ(笑)
947国道774号線:2008/06/29(日) 08:32:44 ID:flsS2yAy
通年募集=定着しない=…
948国道774号線:2008/06/29(日) 09:50:13 ID:2F8u2v0X
>>944
「ハイヤーマンの基本と心得」、「あなたに適した会社と適さない会社」、
「ハイヤー会社の業績比較」
だれか、それぞれを280ページ前後にまとめて、出版してくれ。

ここで質問している就職希望者に、5冊は売れるかも知れん。
何度もループさせても、このスレで片が付く内容じゃないだろう。
だから、マジレスは「嫌い」なんじゃなくて「しきれないからやらない」んじゃないの?
949国道774号線:2008/06/29(日) 10:10:11 ID:trZtOAYb
嫁ぎ先=請負先
離婚= 契約終了 → 次の請負先待ち

嫁ぎ先がDVだと即離婚 w
950国道774号線:2008/06/29(日) 12:18:35 ID:1dkASXKk
>>937
>>949にマジレスしてもらえて良かったね(笑
951国道774号線:2008/06/29(日) 16:04:28 ID:Z25p1Zr0
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓

                        右を見ろ→        下を見ろ↓

↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ
                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ
右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓
                        右を見ろ→        下を見ろ↓

↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ

                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ
コテ死ね



952国道774号線:2008/06/29(日) 17:48:01 ID:/kLl5Cd/
sexレスも離婚理由 w
953国道774号線:2008/06/29(日) 22:35:59 ID:ftt3k0Of
>>943
マジスレ

食事とトイレ…ハイヤードライバー用語でメシとウンコ

いくら携帯オープンにしてても状況によっちゃクルマから離れられないコトも…

まぁ構わず行方不明になっちゃうバカったれもいるけど…
気心しれてる親父さんならともかく…フリーでやっつけて営業所に苦情が入ってフォローに行くコッチもツラいんだぞ…っと


基本的にお客様の都合に全て合わせる仕事だから、それが出来ない輩は…

逝ってヨシ
954国道774号線:2008/06/29(日) 22:37:29 ID:ftt3k0Of
↑↑↑↑↑↑

マジレスだよな…

スマソ
955国道774号線:2008/06/30(月) 09:35:31 ID:TDmhIrjf
946


30代のお兄さんは沢山いますから!オッサンではありませんよ!お兄さんです!
956国道774号線:2008/06/30(月) 13:00:39 ID:vRnTjt3k
>>936
額面 65万の内容ウプして
本当ならそのハイヤー会社に応募するから

と、釣られてみる
957国道774号線:2008/06/30(月) 13:50:07 ID:KlY9Vf4/
>>936
土日祝日…
毎回週末1回だけゴルフだとしてもその額面にはいかない。
大袈裟だよ馬鹿。
958国道774号線:2008/06/30(月) 15:42:38 ID:/uJL13as
血反吐吐くほど仕事したら貰えたぞ
短命だけど… w
959国道774号線:2008/06/30(月) 15:49:59 ID:WBB5DIu3
だから内訳言ってみろよw
960国道774号線:2008/06/30(月) 16:34:29 ID:KlY9Vf4/
日光本日棒茄子支給age
キタ――(゚∀゚)――!!
961:2008/06/30(月) 16:55:38 ID:/EjcSB+t
日光だと新人で夏のボーナスは額面いくらくらいですか?
962国道774号線:2008/06/30(月) 18:55:22 ID:vEoyFMtT
手取りで30は欲しいのぅ・・・茄子
963国道774号線:2008/06/30(月) 18:55:58 ID:UWQza6H1
八万位
964国道774号線:2008/06/30(月) 19:59:28 ID:k4j/nmEn
まじ 辞めちまえよ バスがお勧めよ 俺 バス経験5年
でボーナス手取り55万 月給手取り25万
これって良いほうなのかな
965国道774号線:2008/06/30(月) 21:26:58 ID:TDmhIrjf
どこのバス会社でつか?




う〜ん
那須手取り20
月給手取り35
微妙〜
966国道774号線:2008/06/30(月) 22:01:21 ID:aK4YU9Al
北海道行ってるヤツいる?
967国道774号線:2008/06/30(月) 23:07:52 ID:GUIeQ8yu
>959
貰えないであろう厚生年金が毎月76000円引かれてるぉぉぉ…

月手取り 46(マタ〜リ)〜63(血尿レベル) G 0だと41〜43
茄子手取り 28 ×2 ← orz
6月末でパパ変わったから今年は読めないし 
今年どころか明日事故って死ぬかもしれんし
チムポも元気無いし中折れだし、もう人生投げてます!(゚∀゚)
968↑↑↑:2008/06/30(月) 23:48:04 ID:TDmhIrjf
君の専属先…
ひょっとして…請け負いなのに何故か17時から残業付いたり内緒の奇妙な手当が付いてたりしてないかい?
契約先の秘密の口添えもあるだろ〜?

会社バブルたろ?
バブルの頃から契約料金変わってないだろ〜

俺もそういうとこ行ってた事あるよ〜!
同じ時間やっても他の専属先の奴と10万近く差があったような…
969国道774号線:2008/07/01(火) 08:51:00 ID:UIbx088E
>>967は日光だろ?
ボーナス書くと特定されるぞ。
970国道774号線:2008/07/01(火) 14:40:50 ID:P/3eywaP
銀座で何かあった?
971国道774号線:2008/07/01(火) 14:44:41 ID:8KjZzsv+
ヘッドライン
胸に刃物、男性倒れる=自殺図る? ハイヤー乗務員か−銀座の地下駐車場・東京
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/?1214887987
972国道774号線:2008/07/01(火) 14:50:48 ID:9MdxBKTE
おおっ!
これか
今、スタンドの兄ちゃんから
ハイヤー運転手が刺されたらしいって
聞いたけど
自殺なの?

テロリストに車奪われた!
とかじゃないんだ
24の見すぎかぁw

973国道774号線:2008/07/01(火) 14:57:43 ID:UFfoEWVZ
大和は入っちゃダメだぞ 最悪だぞ
974国道774号線:2008/07/01(火) 14:59:09 ID:J6GJdm5r
何処のハイヤー?
975国道774号線:2008/07/01(火) 15:04:47 ID:UIbx088E
国債らしい。
976国道774号線:2008/07/01(火) 16:44:34 ID:rkfV/Mgu
>>969
手取り28なら国債だべ
977国道774号線:2008/07/01(火) 16:58:30 ID:Ov+E1t0M
>>975
ソースは?
978国道774号線:2008/07/01(火) 17:09:07 ID:WJqV2wuA
遺書があるらしいけど
979国道774号線:2008/07/01(火) 18:05:38 ID:Ov+E1t0M
>>978
ありがとう
マジですか?
国債宛ての?

最近、国債トラブル多いからなぁ
なんかあるんじゃないの?
980国道774号線:2008/07/01(火) 19:08:29 ID:WJqV2wuA
>>979このスレ
【東京】銀座で胸に刃物が刺さった男性見つかる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214885881/
あとニュースで俺も「遺書があった」って報道されたの見たよ。
内容は不明
981国道774号線:2008/07/01(火) 21:42:50 ID:NpAdNzhZ
次スレよろ。
982国道774号線:2008/07/02(水) 11:12:02 ID:SmcG9xp5
国債運転手
総会後に口封じでつか…
カワイソウス…(´;ω;`)

心よりご冥福をお祈り致します。
983国道774号線:2008/07/02(水) 21:57:18 ID:AJV2OpfT
六本木路上、国債 704のセド 車内で一服
984:2008/07/02(水) 22:49:27 ID:Q5r51zKK
だからどうした!

985国道774号線:2008/07/02(水) 23:16:28 ID:7u0/CpSs
日光と国債は車内喫煙禁止だから
986↑↑↑:2008/07/03(木) 07:21:15 ID:3HHuZ/9m
だから?
987国道774号線:2008/07/03(木) 07:44:58 ID:xtpB5KIE
マイナー会社の方は意見しなくて結構!
988↑↑↑:2008/07/03(木) 09:15:51 ID:3HHuZ/9m
日光ですが何か?
989国道774号線:2008/07/03(木) 10:23:45 ID:VE8drBab
雲臭いスレだな
990:2008/07/03(木) 13:30:20 ID:JBSGArwv
ニート臭いお前に言われる筋合いはないw
991国道774号線:2008/07/03(木) 13:51:00 ID:JBSGArwv
誰もたてないから
立てちゃったぞ
次スレ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1215060539/

補足よろしく

992国道774号線:2008/07/03(木) 15:05:23 ID:VE8drBab
毒雲な上に耐性もない・・・最悪(^-^)
993:2008/07/03(木) 16:49:22 ID:JXLfZcxF
でも
お前も淋しいんだろ?
誰かにかまってほしいんだろ?

994国道774号線
なんか今日道混んでるネ