車載動画倶楽部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
トラック乗りさんも、タクシードライバーも、他の業者さんも、道路好きさんも、
車にカメラを搭載して、走行中の風景を撮影して、お互いに楽しみませんか?

手間も暇もかけない趣味として。
はまると面白いと思いますよ。

参考
(ビデオカメラ板)車載カメラに挑戦しる  2台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1203919825/
(車板)[車] 普通の車載動画をうpするスレ22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1204951778/
(バイク板)【春よ】動画撮影スレ take44【来い】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1202754893/
(バイク板)ニコニコ動画でバイク動画  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204646265/

荒らしと誹謗中傷はあぼーんして無視してください。
2国道774号線:2008/03/19(水) 16:35:11 ID:LIGriCFY
2イ 終わります終了。
3国道774号線:2008/03/20(木) 04:21:16 ID:COqLaNFV


首都高速道路 湾岸線 空港中央出口→大井本線料金所 ファイル4
http://eyevio.jp/movie/68551

首都高速道路 湾岸線 大井本線料金所→1号羽田線 大井JCT
http://eyevio.jp/movie/68588

首都高速道路 1号羽田線 大井JCT→芝浦出口 ファイル1
http://eyevio.jp/movie/68610

首都高速道路 1号羽田線 大井JCT→芝浦出口 ファイル2
http://eyevio.jp/movie/68783
4国道774号線:2008/03/20(木) 12:39:24 ID:COqLaNFV
他の地域の人が知らないような峠道を撮って驚かせるも良し、
新道を撮って全国の人に自慢するも良し、
業務中に見つけた景観のいい地点を撮影しても良し、
お互いに不慣れな道を撮影して予習してもいいし、
事故が起こりそうな道を撮影して、道路改良を呼びかけても良し、

楽しみ方は無限大。
残せば、数年後には歴史的な価値が出てくるし、
事故に巻き込まれたときの証拠にも採用される。

カネがかかるけど、それ以上の価値のものを得れると思います。

ぜひ、よろしく
5国道774号線:2008/03/21(金) 23:27:52 ID:G/2UJJJQ
やべ・・
人がいねぇ・・。
6国道774号線:2008/03/22(土) 01:21:12 ID:m4Dv2VCy
岐阜県八百津町国道(酷道)418号線の新旅足橋(仮)です。
橋長462m、橋脚の高さは約100m(25階のビルと同じくらいの高さ)のまだあまり知られていない超巨大な橋です。

動画うpしました→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2729482
7国道774号線:2008/03/22(土) 03:14:40 ID:VJkgs4Tp
普通の車載動画スレとどう違うの?
8国道774号線:2008/03/22(土) 03:46:32 ID:7J2dC6ZV
>>7
新道を撮って全国の人に自慢するも良し、
9国道774号線:2008/03/22(土) 04:20:44 ID:7J2dC6ZV
>>7
バイクや車の車載動画スレは、峠道や国道を「走る」ことを主眼において、
走行シーンを提供しあって、楽しんでいると思います。

このスレは、道路好きや業者の方が集まる板にありますので、

道路の構想がある区間や、>>6さんが提供してくれた新道の建設経過や
開業時の走り心地はもちろん、その構造や改善点を観察し話し合ったり、
縁があるけど行けない人の代わりに、その地域の人が撮って来てあげたり、

または、プロドライバーの方々が、業務中の様子を録画して、
大型の視界で撮影した映像や、あまり一般人が行かない道の映像、
プロしか撮れないような映像を、住民が楽しんだり。

基本的には他の板と同様に「走る」ことに話がはずむと思いますが、
同じ映像でも、道路ネタやプロならではネタも含めて、
見方が違うと思うので、そういう話題も『許容』して、話を広げて楽しめたらと思います。

スレの雰囲気を最初から決めていくと面白くないので、
最初は他の板のルールなどを借りるかもしれませんが、
スレが進行して雰囲気が自然形成していけば、それに委ねるということで。

>>8は訂正します。ちょっと酔ってて、すみません。
10国道774号線:2008/03/22(土) 16:07:25 ID:EineeFg5
そんな暇ねーよ
11国道774号線:2008/03/22(土) 16:19:48 ID:keKiBe1P
なら一々レスすんな
12国道774号線:2008/03/22(土) 23:46:42 ID:xkh8Z90o
>>6
これは興味深い。
でも、ニコニコか。。。
13国道774号線:2008/03/23(日) 03:08:08 ID:PV5aS8Ao
携帯電話でここまで撮影できるとは思わなかったな・・。
14国道774号線:2008/03/28(金) 20:09:32 ID:Ct2mMkDU
うぬ
15国道774号線:2008/03/28(金) 20:29:45 ID:ZnvWqwo1
携帯向け道路ライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0
16国道774号線:2008/03/28(金) 22:58:27 ID:sTi42Ybp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2816805
【祝】岡山立体 本線完成!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2657424
国道2号線 笠岡バイパス(上り)


国道2号線
玉島バイパス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2609831
玉島〜笠岡(岡山・広島県境付近)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2610111
笠岡(県境付近)〜福山(芦田川・神島橋)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2610447
17国道774号線:2008/03/29(土) 19:51:29 ID:GZAa49C8
地元にある桜道のドライブ映像キボンヌ。

思う存分、自慢して
18国道774号線:2008/03/29(土) 19:53:21 ID:BotyvUzK
開通直後の圏央道鶴ヶ島JCTから川島ICまで。

http://jp.youtube.com/watch?v=NMENyc74a3E

開通直後。途中から先導車の真後ろを確保。川島ICは一般車としては一番に通過!
1918:2008/03/29(土) 19:55:04 ID:BotyvUzK
前半、時報のためにつけたNHKラジオを消すのを忘れている。
勘弁してくれ。
20国道774号線:2008/03/29(土) 20:08:49 ID:GZAa49C8
>>18
おっ、おまえすごwwwwwwww
歴史的映像だぞwwwww

で、一番大切なランデブーの瞬間が映ってないけど、どこらへんですれ違った?
2118:2008/03/29(土) 21:42:48 ID:BotyvUzK
>>20
たぶん、映像でいうと5分38秒くらい。
2218:2008/03/29(土) 21:50:45 ID:BotyvUzK
23国道774号線:2008/03/29(土) 21:54:17 ID:8MiHK9aB
良いね

開通前の様子が良く分かる
24国道774号線:2008/03/29(土) 21:57:40 ID:/4AyGxrK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2828116
旧国道2号線 岡山〜倉敷

携帯電話で取ってムービーメーカー編集>にこにこup
2518:2008/03/29(土) 22:19:35 ID:BotyvUzK
>>22
ごめん。元映像をよくみたら、5分11秒のシェルター通過中にすれ違ってた。
26国道774号線:2008/04/02(水) 05:43:50 ID:kmNVXEVF
最近、高速道路内に公衆が立ち入って、
普通に走ってる車がはねる事件が多い気がする・・。

【事故】関越道下り線に歩行者、はねられ即死…埼玉[4/2]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207064909/

で逮捕。

マジで車載カメラをつけて、証拠を残しておいた方が良いのかもしれない・・。
27国道774号線:2008/04/02(水) 12:44:05 ID:q8tWa7OI
今までにupした倉敷〜三原を再度編集して1本化してみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2867750

カメラ:携帯電話
編集ソフト:ムービーメーカ
28国道774号線:2008/04/02(水) 19:13:28 ID:qyK594Yu

「車載動画強化キャンペーン」絶賛開催中!

※暫定税率が廃止されガソリンが安くなったので、今のうちに車載動画を撮りまくりましょう!!
29国道774号線:2008/04/04(金) 21:10:20 ID:BvwNAae5
良い機会だし、HDカメラでも新調しようかな・・。
30国道774号線:2008/04/11(金) 07:48:39 ID:4UX1adeB
なぜ
31国道774号線:2008/04/13(日) 23:27:36 ID:PSc8Yss0
32国道774号線:2008/04/18(金) 14:41:08 ID:INRK8ecH

33国道774号線:2008/04/21(月) 21:59:12 ID:JjbxYWuj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3063221
岡山県道218号線を御津野々口「かつらぎ橋」〜玉柏「大原橋」

34国道774号線:2008/04/21(月) 22:38:59 ID:JjbxYWuj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3063647
国道53号線 岡山市「大雲寺」〜御津野々口「かつらぎ橋」

35国道774号線:2008/05/04(日) 22:45:19 ID:28mMoryT
脇見はあぶないよ
36国道774号線:2008/05/12(月) 09:52:15 ID:z8U/hQ2W
http://jp.youtube.com/watch?v=pXT58TV2D2k
国道2号 玉島→姫路
37国道774号線:2008/05/12(月) 11:37:28 ID:z9+/5cpx
たまにニュースってかワイドショーとかでやるけど
事故の際のドライブレコーダーの動画を見たいです


えぇ、禿しくキボンヌ!
ってやつです


流出しないものなんでしょうかね…。
38国道774号線:2008/05/12(月) 16:36:04 ID:NcwMNc0c
>>37
ニコで新4の事故映像ならあった
39国道774号線:2008/05/13(火) 18:30:05 ID:M4zVrgyY
40国道774号線:2008/05/15(木) 13:08:51 ID:ptPQ5FWe
41国道774号線:2008/05/26(月) 18:24:42 ID:+/t7qYmd
42国道774号線:2008/05/27(火) 01:38:56 ID:w7ItW526
ドライブレコーダーのテンプレでも作らないとなぁ〜
43国道774号線:2008/05/28(水) 07:40:05 ID:hSFaTlbs
>>41
でぢゃぶ〜が
って、どんだけマルチしとんねん
44国道774号線:2008/05/31(土) 01:21:53 ID:PnR/fmoa
東名高速のマッハ走行何気にキモチイイ
http://www.jdm-option.com/virtualhw/index.php
45国道774号線:2008/06/07(土) 20:52:18 ID:4l62g9BM
ややグレーな話だが(でも、気をつけないと後で泣くことになるおそれがあ
る)、ようつべにうpするときはやたら大量に等倍速の高速道路走行ビデオ
をうpしている椰子には気をつけた方がいいぞ。

椰子の動画(見ると収入が入るシステムが仕掛けられている)が関連動画に
出てくるようなタイトルや解説、キーワードを書いたりしてしまうと、せっ
かく撮った自分の動画がこいつの収入のための餌にされてしまうから。

自分の動画の関連動画に勝手に出てきた椰子の動画を誰かがクリックしただ
けで、椰子に収入発生(しかも、踏み台にされた自分には分配されない。)
……ふざけてんのかよ!
46国道774号線:2008/07/04(金) 21:09:32 ID:b9ESdSQS
車載動画wiki 移転ですか?
47国道774号線:2008/07/15(火) 16:59:10 ID:svojhz0R
うp
48国道774号線:2008/07/15(火) 19:12:22 ID:jYyjc+Q7
48
49国道774号線:2008/07/18(金) 01:26:58 ID:A5C9ZMPl
49
50国道774号線:2008/07/19(土) 23:57:27 ID:3LI5e1R7
ごじゅう
51国道774号線:2008/07/20(日) 00:00:44 ID:L61WeN77
ごじゅーいち
52国道774号線:2008/08/08(金) 11:46:28 ID:zLJay3fT
暑中お見舞い
作品名: 秋山郷への道
撮影テーマ: 雪景色
768x432x2Mbps 239MB 16分43秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8842.wmv.html

ムダに長いから3分くらいで止めるが吉。
53国道774号線:2008/08/15(金) 00:07:20 ID:V4Tz53+I
今年2月うPの再掲。
作品名: 夜明けの関越道
撮影テーマ: チェーン規制中の高速道
768x432x2.3Mbps 179MB 10分51秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8844.wmv.html
54国道774号線:2008/08/15(金) 12:50:56 ID:X5UsAdSL
55国道774号線:2008/08/18(月) 14:08:26 ID:Y3Vc1zll
56国道774号線:2008/08/21(木) 12:05:50 ID:S00cAM2k
>>52
>>53
拝見しました。とても綺麗ですね。
雪とは縁遠いのでこういう動画はありがたいです。
また作品が出来上がったら公開お願いします。
57国道774号線:2008/08/21(木) 19:58:55 ID:3idrHPF2
57
58国道774号線:2008/08/22(金) 00:09:12 ID:T0rXmNiD
2007年秋〜2008年早春の没ネタ拾い集め
作品名: もみじと雪と
撮影テーマ: 作品名と同じ
768x432x2.5Mbps 145.5MB 8分07秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8855.wmv.html

このスレにうpを継続するかどうか現在見極めているところです。
59国道774号線:2008/08/22(金) 01:13:34 ID:u6mgKyP/
>>58
どこか遠くへ出掛けたくなる動画ですねぇ。現実離れした雄大さで、日本も広いものだなぁと感じます。
60国道774号線:2008/08/22(金) 14:05:48 ID:1lwOR9d+
>>58
今後ともよろしくお願いします。
61国道774号線:2008/08/22(金) 19:32:33 ID:Ff6cHpQo
61
62国道774号線:2008/08/29(金) 00:05:17 ID:72L8fb3M
今年1月うPの再掲。
作品名: 八幡平樹海ライン
撮影テーマ: 紅葉(昨シーズンもの)
768x432x2.5Mbps 119MB 7分13秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8822.wmv.html

うpする人が他にいないから、週一ではインターバル長すぎの気ガス。
試験的に次からは金朝のほか、火朝もうpして見ます。
2chのアクセス規制のときはズレます。
63国道774号線:2008/08/29(金) 19:14:40 ID:4edYoAYm
63
64国道774号線:2008/08/29(金) 19:16:32 ID:4edYoAYm
64
65国道774号線:2008/08/29(金) 19:20:52 ID:4edYoAYm
65
66国道774号線:2008/08/29(金) 19:22:05 ID:4edYoAYm
66
67国道774号線:2008/08/29(金) 19:23:07 ID:4edYoAYm
67
68国道774号線:2008/08/29(金) 19:24:32 ID:4edYoAYm
68
69国道774号線:2008/08/29(金) 19:25:52 ID:4edYoAYm
69
70国道774号線:2008/08/29(金) 19:27:26 ID:4edYoAYm
70
71国道774号線:2008/08/29(金) 20:37:46 ID:K+qivGCY
>>62
秋になったらこんな綺麗な紅葉を見に行きたいなぁ・・。
ところでカメラの固定はどうやってますか?かなり安定しているようなので気になってます。
72国道774号線:2008/08/29(金) 22:40:22 ID:4edYoAYm
72
73国道774号線:2008/08/29(金) 22:43:05 ID:4edYoAYm
73
74国道774号線:2008/08/29(金) 22:44:47 ID:4edYoAYm
74
75国道774号線:2008/08/29(金) 22:47:06 ID:4edYoAYm
75
76国道774号線:2008/08/29(金) 22:48:19 ID:4edYoAYm
76
77国道774号線:2008/08/29(金) 22:50:24 ID:4edYoAYm
77
78国道774号線:2008/08/29(金) 22:51:34 ID:4edYoAYm
78
79国道774号線:2008/08/29(金) 22:53:31 ID:4edYoAYm
79
80国道774号線:2008/08/29(金) 22:54:37 ID:4edYoAYm
80
8162:2008/08/29(金) 23:10:51 ID:72L8fb3M
どうやら来るスレを間違えたようです。
様子を見ていたがここは埋立て荒らし専用スレのようです。
残念ですが動画うpはこの作をもってしばらく中止します。
82国道774号線:2008/08/29(金) 23:15:12 ID:1EBQLmUC
>>81
荒らしに反応するなよ
黙って通報すりゃいいんだよ
あーあ
83国道774号線:2008/08/29(金) 23:16:58 ID:K+qivGCY
うーん、残念。まあ投稿できる場所はたくさんあるので。。いつかどこかでまた拝見したいものです。
84国道774号線:2008/08/29(金) 23:28:06 ID:1EBQLmUC
【ニコニコドライブ】車載動画スレ 2路線目【走ってみた】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213795504/

こっちとか
車板とかもあるしな
85国道774号線:2008/09/09(火) 00:19:24 ID:T5iDkmg1
最近、保守なしに突然倉庫落ちするスレが多くなったので、スレ落ち防止に
うpします。埋立て荒らしへの対応は再発したら考えるとして...

>>62の続き。今年1月うPの再掲
作品名: 八幡平アスピーテライン
撮影テーマ: 紅葉(昨シーズンもの)
動画データ: 768x432x2.5Mbps 193.6MB 10分48秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8866.wmv.html
86国道774号線:2008/09/12(金) 00:22:32 ID:o1ZVvPc/

作品名: 奥多摩周遊道路
撮影テーマ: ネタ動画。夏の終わりにライダーに人気の道を走ってみる
動画データ: 768x432x2.5Mbps 155MB 8分41秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8901.wmv.html
87国道774号線:2008/09/12(金) 02:53:13 ID:jPiOqDNc
>>86
「猿も木から落ちる」を生まれて初めて拝見させて頂きました。w
霧といい BGMといい、気持ちの良くなる映像でした。
88国道774号線:2008/09/12(金) 03:17:41 ID:o1ZVvPc/
>>71
カメラ設置方法はカメラの形状・設置場所などにより異なります。
従って、カメラ・車種に応じて最も合うものを自ら工夫して設置するのが
大原則となります。
自分の場合、オートバックスで購入した液晶カーTVスタンド(品番PA-72 価格
2,079円)をダッシュボード置きビデオカメラのマウントとして代用してます。

http://www.autobacs.com/shop/g/g4971475098464/

TVスタンドのダッシュボードへの固定は付属の厚めの両面テープです。
ビデオカメラはHDD方式の重いものなので、振動対策にステー(つっかえ棒)が
必須です。
>>62>>85の作品はビデオを購入して2週間目の第2作で、ステーに鉛筆を
使ったため、振動対策不備の不出来作でした。
現在はカマボコの板をステーにしており、振動対策は概ね良好です(>>52>>53>>86)。
車載動画のハードルは決して低くはないけれど、時間的・金銭的・エネルギー的に
余裕があれば挑戦してみてはいかがですか。

>>87
レスありがとうございます。
89国道774号線:2008/09/12(金) 04:54:54 ID:mIMRlyrQ
>>1です。
道路板に兄弟スレを立てました。

車載動画倶楽部&風景写真倶楽部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1221162844/
90国道774号線:2008/09/12(金) 21:02:27 ID:zAMaVB3m
兄弟ってか、移転した方がよくね?
91国道774号線:2008/09/13(土) 11:38:32 ID:taDj4gfh
ここでいじゃん。分散したら益々過疎る
92国道774号線:2008/09/13(土) 13:31:12 ID:xB/6+sgV
元々、ここは保守荒らしがいなければ落ちているので。
93国道774号線:2008/09/16(火) 21:27:49 ID:15I8Hj3+
車載は半分程度で、あとは車外撮影。
従ってスレチ的動画なので予めお詫びしておきます。

作品名: 八甲田山 ロープウェイに乗る
撮影テーマ: 紅葉(昨シーズンもの)
動画データ: 768x432x2.3Mbps 176MB 10分40秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8881.wmv.html

プロバイダー規制のためうp遅れた。
自分はもうしばらくこのスレにいます。
94国道774号線:2008/09/16(火) 23:16:18 ID:EUInAPpA
>>93

揺り籠のようにユラユラするマウント方法が気になる
95国道774号線:2008/09/19(金) 01:07:51 ID:uf5ILH9y
秋の八幡平・八甲田へのシリーズ最終回
日没後の撮影に付き、色彩不良

作品名: 八甲田帰路
撮影テーマ: 紅葉(昨シーズンもの)
動画データ: 768x432x2.3Mbps 209MB 12分43秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8882.wmv.html
96国道774号線:2008/09/23(火) 00:12:27 ID:nR18th4H
業物ロダには2ヶ月前にうpしたので既に見た方いるかも

作品名: 中央道 相模湖〜笹子トンネル
撮影テーマ: 早朝の高速道
動画データ: 768x432x2.3Mbps 169MB 10分15秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8820.wmv.html
97国道774号線:2008/09/23(火) 17:40:01 ID:sCN5Q5OW
>>96
なんといっても雰囲気がいい。高速は運転が退屈だから時間がかかっても下道派だけど、これは良かった。
98国道774号線:2008/09/29(月) 23:00:02 ID:fOyoJNKj
またもや規制にあい大幅にうp遅れたぁ〜
夏の動画は色彩の変化に乏しいので苦手。今回から見どころのない
糞動画が何作か続きます。

作品名: 国道361号線伊那〜木曽
撮影テーマ: 木曽の高規格国道
動画データ: 768x432x2.3Mbps 137.5MB 8分20秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8899.wmv.html

>>97
>高速は運転が退屈だから...

同感です。撮影に行くときは時間節約のため、よく高速を利用するけど
ストーリーの一部として取り入れることはあっても高速道だけを題材にして
一つの動画にするケースはあまり多くない。
上信越道を編集したのがあるけど後日うpします。
99国道774号線:2008/10/03(金) 00:07:53 ID:WKZkOjld
作品名: 国道361号線長峰峠〜高山市朝日町
撮影テーマ: 初夏を迎えた山間部の国道
動画データ: 768x432x2.3Mbps 187.9MB 11分23秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8900.wmv.html
100国道774号線:2008/10/04(土) 15:20:35 ID:IEAS697b
ガソリンがもっと安くなったら動画を撮りに行こうかな
101国道774号線:2008/10/07(火) 00:04:53 ID:e8TirCiR

作品名: 御岳スカイライン
撮影テーマ: 主役は木々の緑 シリーズ 1
動画データ: 768x432x2.3Mbps 248MB 15分03秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8887.wmv.html
102国道774号線:2008/10/10(金) 00:06:39 ID:XFknuoGe

作品名: 御嶽山麓を行く
撮影テーマ: 木々の緑 2
動画データ: 768x432x2.3Mbps 147.5MB 8分56秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8888.wmv.html
103国道774号線:2008/10/12(日) 09:06:25 ID:y/IzSBwc
定期外うp。車載というより観光ビデオ風

作品名: 木曽駒ケ岳
撮影テーマ: 山岳風景
動画データ: 768x432x2.5Mbps 216.2MB 12分03秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8941.wmv.html
104国道774号線:2008/10/14(火) 00:16:23 ID:Q+xJnJwW

作品名: 野麦峠上り道
撮影テーマ: 木々の緑 3
動画データ: 768x432x2.3Mbps 185MB 11分12秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8889.wmv.html
105国道774号線:2008/10/17(金) 22:48:49 ID:VP1PweaB
またもや規制。1ヶ月に3回の規制は多過ぎ。

作品名: 野麦峠下り道
撮影テーマ: 木々の緑 最終回
動画データ: 768x432x2.3Mbps 149.6MB 9分04秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8890.wmv.html
106国道774号線:2008/10/20(月) 21:08:47 ID:b4qHK4UR
今回はちょっと早めにうp。今年4月うPの再掲

作品名: 十和田湖早春
撮影テーマ: 残雪 3回シリーズの第1回
動画データ: 768x432x2.3Mbps 181MB 10分28秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8884.wmv.html
107国道774号線:2008/10/24(金) 12:51:32 ID:2E9rvNwv
今回も規制で遅れ。
今年4月うPの再掲。一部>>83と同じ道

作品名: 雪の回廊(上)
撮影テーマ: 残雪 3回シリーズの第2回
動画データ: 768x432x2.3Mbps 235.7MB 14分17秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8885.wmv.html
108国道774号線:2008/10/27(月) 17:33:42 ID:rPNULNEK
今年4月うPの再掲。後半は>>95と同じ道の逆方向を撮影

作品名: 雪の回廊(下)
撮影テーマ: 残雪 3回シリーズの最終回
動画データ: 768x432x2.3Mbps 230.3MB 13分58秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8886.wmv.html
109国道774号線:2008/10/29(水) 20:30:58 ID:ztyBAX6k
バカどもが騒いでおります

【ニコニコドライブ】車載動画スレ 2路線目【走ってみた】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213795504/
110国道774号線:2008/10/31(金) 19:39:03 ID:EYBh4RMt
また規制。最近毎週のように週3〜4日間規制される
車板の>699の低画質版。低スペックPC向けにうp。
一部 前作「雪の回廊」と同じ道が出てきます。

作品名: 2008秋-東北(1)
撮影テーマ: 紅葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 97.7MB 5分27秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8964.wmv.html
111国道774号線:2008/11/03(月) 18:04:52 ID:/HLcbNQo
作品名: 2008秋(5)-檜枝岐村
撮影テーマ: 紅葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 163.7MB 9分07秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8970.wmv.html

このR352は車板のアイスブルーさんと思いっきりカブッた。
映像はアイスブルーさんのほうがずっとキレイ。
112国道774号線:2008/11/07(金) 11:37:41 ID:+wJuJo2L

作品名: 鳥倉林道(2)
撮影テーマ: 黄葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 118.8MB 6分39秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8979.wmv.html
113国道774号線:2008/11/10(月) 18:11:33 ID:Sfwfio7U

作品名: 鳥倉林道(1)
撮影テーマ: 黄葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 179.9MB 10分02秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8983.wmv.html

しかし、ここまで画質を落とすと木々のディテールが潰れて制作意図が
全く失われる。かと言ってビットレートを高くすると低スペックPCでは
見れなくなるので苦慮する。
114国道774号線:2008/11/14(金) 00:22:18 ID:GXS0L239

作品名: 上信越道下り横川〜上田 
撮影テーマ: 冬の高速道路の朝景色
動画データ: 768x432x2.3Mbps 199.8MB 12分07秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8955.wmv.html
115国道774号線:2008/11/17(月) 19:15:40 ID:JMnEyW+K

作品名: 大池高原へ
撮影テーマ: 黄葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 137.7MB 7分40秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8989.wmv.html
116国道774号線:2008/11/21(金) 00:07:27 ID:ukIChi+G

作品名: 中峰林道
撮影テーマ: 黄葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 161.4MB 9分00秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8990.wmv.html
117国道774号線:2008/11/24(月) 20:09:09 ID:6OnQtqxY

作品名: 2008秋(6)-福島・新潟県境
撮影テーマ: 紅葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 175.5MB 9分47秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9007.wmv.html
118国道774号線:2008/11/28(金) 00:04:46 ID:CvmXe8Q+

作品名: 2008秋(7)-奥只見その1
撮影テーマ: 紅葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 165.6MB 8分48秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9008.wmv.html
119国道774号線:2008/12/01(月) 20:35:50 ID:dICZWSz7

作品名: 2008秋(2)-酸ヶ湯→蔦温泉
撮影テーマ: 紅葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 154.3MB 8分35秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9022.wmv.html
120国道774号線:2008/12/05(金) 00:05:51 ID:+LxQ7YX4

作品名: 2008秋(9)-大鹿村
撮影テーマ: 黄葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 142MB 7分55秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9000.wmv.html
121国道774号線:2008/12/08(月) 19:21:08 ID:IdVxEG70

作品名: 東北道下り松尾八幡平〜黒石
撮影テーマ: 朝もやの東北道
動画データ: 768x432x2.5Mbps 204.8MB 11分25秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9001.wmv.html
122国道774号線:2008/12/12(金) 00:10:29 ID:z5wBBuji

作品名: 国道152号線分杭峠
撮影テーマ: 狭い国道
動画データ: 768x432x2.5Mbps 246.8MB 13分46秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8999.wmv.html
123国道774号線:2008/12/15(月) 20:05:24 ID:rppGqJ55

作品名: 2008秋(8)-奥只見その2
撮影テーマ: 紅葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 177.7MB 9分55秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9033.wmv.html

前作のその1と同じような景色が延々と続くので途中で飽きます。
124国道774号線:2008/12/19(金) 00:06:27 ID:PaKz6a3j

作品名: 日光杉並木
撮影テーマ: 題名と同じ
動画データ: 768x432x2.3Mbps 120.6MB 7分19秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9040.wmv.html
125国道774号線:2008/12/22(月) 19:33:55 ID:OvrbfFlq

作品名: 2008秋(3)-十和田→八幡平
撮影テーマ: 紅葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 178.3MB 9分57秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9055.wmv.html

ブロックノイズが多発してます。
126国道774号線:2008/12/26(金) 00:09:20 ID:2oENZWAf

作品名: 2008秋(4)-日塩もみじラインと県道266号線
撮影テーマ: 紅葉
動画データ: 768x432x2.5Mbps 179.7MB 10分01秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9060.wmv.html

もう年末だというのにまだ秋ものをうp。これで秋シリーズは最後です。
127国道774号線:2008/12/29(月) 18:16:52 ID:fIQNqTr8

作品名: 海野宿
撮影テーマ: 浅間サンラインと北国街道宿場町
動画データ: 768x432x2.5Mbps 179.6MB 10分01秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car0000.wmv.html

車板の327でうpした風景と一部同じ景色が出てきます。
ジェットコースター無料体験
128国道774号線:2008/12/29(月) 18:29:46 ID:fIQNqTr8
>>127
リンク間違えたので訂正します。スミマセン
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9063.wmv.html
129国道774号線:2009/01/02(金) 00:04:58 ID:UDo3acJR

作品名: 秋山郷帰り道
撮影テーマ: 雪景色
動画データ: 768x432x2.3Mbps 219.9MB 13分20秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9059.wmv.html

昨年2月作で>>52の復路編です。同じ道なので新鮮味はありません。
最近ドライブに行ってないので当分の間 昨シーズンものをうpします。
130国道774号線:2009/01/05(月) 23:17:48 ID:Byr4pl17
昨シーズンもの

作品名: 国道117号線(1)
撮影テーマ: 雪景色
動画データ: 768x432x2.3Mbps 147.3MB 8分56秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8967.wmv.html
131国道774号線:2009/01/09(金) 01:41:56 ID:35h/Lsc6

作品名: 国道117号線(2)
撮影テーマ: 雪国快走
動画データ: 768x432x2.3Mbps 136.3MB 8分16秒
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8977.wmv.html
132国道774号線:2009/01/11(日) 07:07:50 ID:aEvwJuYG
133国道774号線:2009/01/22(木) 23:03:39 ID:4qmWaWJY
134国道774号線:2009/01/27(火) 14:34:56 ID:yLJpEu2m
age荒らしにより1ヶ月間休載中
135国道774号線:2009/01/27(火) 16:26:53 ID:OlcFPulI
もう一ヶ月休め
136国道774号線:2009/02/03(火) 22:39:31 ID:dG9rshM0
>>58 GJ! とってもすばらしい動画ですね。

137国道774号線:2009/02/03(火) 23:44:48 ID:jhgwFwqd
>>136
Thxです。様子を見ながらこのスレを借りてうpしてきたけれど、運輸板は
自分の動画の趣意として不適当と感じ、国内旅行板に引っ越しました。
よろしくお願いします。
138国道774号線:2009/02/06(金) 22:14:03 ID:nqog24HQ
>>122 GJ!

139国道774号線:2009/02/18(水) 01:31:03 ID:MItxvZSF
140国道774号線:2009/03/02(月) 16:19:07 ID:VPkJEEtH
>>98
00:36 付近「中央線はみ出し禁止」違反!!!
141国道774号線:2009/04/01(水) 05:15:09 ID:o+6QflsG
 
142国道774号線:2009/04/19(日) 16:19:02 ID:oLNpcr0C
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
               ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑馬鹿かこいつは。
143国道774号線
うむ。