【ハイヤー】都内乗務員集合!【4台目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943国道774号線:2008/03/24(月) 18:10:55 ID:fr0Srw8b
>>937
脳内カネ持ち乙w
944国道774号線:2008/03/24(月) 21:07:10 ID:Nvyu+lbE
すみません!

どこか?乗務員募集のキャンペーンをやっている処は、ありませんか?
945国道774号線:2008/03/24(月) 21:30:31 ID:UTLPdITs
>>941
ホテルマンだけじゃないけど
見習うべき存在。
紳士を乗せる紳士な仕事と言いたい。
まぁ、サービス業だよ。
意識を高く持とう。
946国道774号線:2008/03/24(月) 22:21:52 ID:KdLHWv9g
947国道774号線:2008/03/25(火) 00:07:06 ID:8ftKcQ1x
今日、オータニに待機してた桜にNの、髪の毛ボサボサ、白靴下のKYな奴、同じ桜にNのドライバーとして恥ずかしいんだけど、会社もあんな奴なぜほっとくかね??黒ソックスに髪は・・まあ、いいや
948国道774号線:2008/03/25(火) 11:28:42 ID:2bK/kmxX
請負いってて事故ると金(免責分)取られるのって
国債?桜?どっち?
949国道774号線:2008/03/25(火) 12:25:49 ID:FPvSXwjK
>>947 それが桜にNのクォリティでしょ
950国道774号線:2008/03/25(火) 14:02:44 ID:cZc1vn+n
>>948
桜だけど…
請負でもハイヤーでもぶつけた事あるけど
金取られた事ないよ
ボーナス査定が下がったかな?
最近はぶつけたないから、わからないけど!

一緒に入ってた国債さんは
こっそりカーコン倶楽部に持っていってたみたいだから
国債は取られるのかな?

951国道774号線:2008/03/25(火) 14:06:44 ID:bmKQJCeY
二年近くタクドラやってた俺にもハイヤーの仕事できますか? ハイヤーの仕事ってしょっちゅう遠いところにいくの?
952国道774号線:2008/03/25(火) 14:17:41 ID:QshTMVYl
遠いところ? 行くよ。
夏は洞爺湖サミットだ。
953国道774号線:2008/03/25(火) 15:01:38 ID:cZc1vn+n
へぇ〜サミットか、外務省とか?報道?

俺の遠出は、ゴルフ場ばっかり!
平日は、ほぼ千代田・中央・港区内…あぁ、たまに新宿・品川も行くか。

954国道774号線:2008/03/25(火) 15:33:33 ID:jWjMRJX0
害無省といえば、屁の丸だなww

また悪さするのかな(^Д^)
955国道774号線:2008/03/25(火) 20:04:34 ID:RVr0TUvO
免責って…
本人じゃなくて会社が払うんでしょ…契約先に…
956国道774号線:2008/03/25(火) 20:59:00 ID:cZc1vn+n
>>955
その免責分を運転手に払わせる会社は?と948は聞いてるんだろ

そもそも、免責分って請負先が負担しないのか?
って言うか免責有りの保険ってケチ臭せぇな
それとも、法人契約だと免責有りしかないのか?どうなんだろうか?

957国道774号線:2008/03/25(火) 21:33:09 ID:jKC5zvXq
害無笑といえば
数年前、首都高で車列組んで走っていて
先導のPCにオカマ掘ったのって
国債だっけ?

958国道774号線:2008/03/25(火) 22:48:07 ID:EzQ8vtWL
>>956
国債の某営業所らしいというとこまでたどり着いた。
結局は気の弱い奴なら言われて払うようにもっていかれるという事らしい

え?赤さかじゃないよ
959国道774号線:2008/03/25(火) 22:49:51 ID:EzQ8vtWL
ついでに
請負先はハイヤー会社にそれを請求とかまでは
書けないので割愛。
960国道774号線:2008/03/26(水) 00:41:23 ID:C/9rq1HS
>>954
これだけどデカイ仕事だから、他にkm・日交あたりと相乗りでないか?
961国道774号線:2008/03/26(水) 01:35:15 ID:OLq50Hr6
951ですが、ハイヤーでも道がわからない場合はカーナビ使ったりお客さんに
道を聞いたりするのですか?
質問ばかりですいません。  
962国道774号線:2008/03/26(水) 04:20:49 ID:vF+fjG9r
赤酒だあ^^; ワハハハ(^o^)
963国道774号線:2008/03/26(水) 06:30:32 ID:RZ/Lg7Xw
>>961
もう聞きまくりの使いまくりw
964国道774号線:2008/03/26(水) 11:55:53 ID:OLq50Hr6
ハイヤーでもわからない道は聞くんですね。ハイヤーは
要人を乗せるのでかなりベテランの人が運転してるのかな
というイメージがあったので少しホットしました。
レスをくれた人ありがとうございました。
965国道774号線:2008/03/26(水) 13:32:55 ID:FP8LaWUT
基本的に行くところは事前にわかるでしょ ハイヤーの場合は
問題は車寄せがドコにあるのか?とか
ビルの入り口はドコか?とかは客に聞けないだろ?

新聞記者ならドコに降ろそうが関係ないだろうけどね
966国道774号線:2008/03/26(水) 17:31:47 ID:nvG2QeH/
と言うか
結局は、お客さんの好きな道を走るのが
ベストだと思うから
混んでて抜け道使う時は確認するよ
たとえ抜け道の方が早いとわかっていても
お客さんの好きな道の方が無難だからね〜
それに
営業担当の役員だと
道、良く知ってるしね〜w

967国道774号線:2008/03/27(木) 04:14:34 ID:K8GKPNIl
ハイヤーはタコついてますか?
968国道774号線:2008/03/27(木) 09:12:56 ID:1AP5viCk
次スレは【5台目】でいいのですか? 【6台目】になるのですか?
969国道774号線:2008/03/27(木) 10:47:33 ID:vg6mVpTQ
【5台目でも実は6台目】
970国道774号線:2008/03/27(木) 10:55:09 ID:1AP5viCk
んじゃ、それで立てていい?>>1はこのままでいい?
971国道774号線:2008/03/27(木) 11:06:48 ID:LCsScka9
俺は良いと思うよ〜
972国道774号線:2008/03/27(木) 11:22:36 ID:1AP5viCk
サブジェクトが長すぎですってハジかれちゃったんで、
【実は6台目】でTryしてみていい?
973国道774号線:2008/03/27(木) 11:40:10 ID:LCsScka9
スレタイはそれで良いと思うよ

タイトルでなく
1の内容に、5台目実は6台目云々の補足を入れておけば
桶じゃないかな?

まぁ、やったもん勝だしw
文句言う椰子は
どうやっても難癖つけてくるよ
気にすんな〜


よろしくね
974国道774号線:2008/03/27(木) 11:51:58 ID:1AP5viCk
できた!よかった・・・

次スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1206586004/

↓で道路絡みの糞スレ立てまくってる道路板クレクレ族
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1204884047/l50
運交板には不要なスレを立てまくって無駄保守しまっくってるから、
できないかと心配したw
今回運良く立てられたけど、影響で他のスレも
そのうち立てられなくなるかも
975国道774号線:2008/03/27(木) 23:08:23 ID:GWScWxle
とりあえずこっちを消費しとかんと・・・
976国道774号線:2008/03/28(金) 02:12:39 ID:N0z07Tb2
質問なんですがタクシーの運転手さんて月収20万円以下の人もいるようなのに何故ハイヤーに移らないのでしょうか?
ハイヤーの方が品があってお給料も高そうなのですが
977国道774号線:2008/03/28(金) 13:15:44 ID:ACuO5sQw
ハイヤーも二十万以下が半分いるぞ 大和はね。
978国道774号線:2008/03/28(金) 13:33:56 ID:yx/VCcYA
大和って最悪だね。
そんな会社辞めちゃえば?
なんで大和に居続けるんだろう?
意味無いじゃん。

979国道774号線:2008/03/28(金) 13:37:27 ID:V2F14vya
>>976
Yシャツの第一ボタンをユルユルに外してたり
『客がよ〜』とかいう口の聞き方してるような人は
ハイヤー務まらないよ。
あと最近は同一事業者間の転籍(タクシー→ハイヤー)でも一旦退職扱いするから
基本給とかがリセットされる
あとは…
タクシーやってても
ハイヤー業の事を案外知らないもんだ。
980国道774号線:2008/03/28(金) 17:32:30 ID:DuF4lqqh
>>976
考えられるのは
@979が書いているように、移りたくても「品が無い」ので移れないw
 サンダルでハイヤーは乗れません・・・

Aタクシースレで時々書いてあるが、
 ハイヤーは美味しい仕事は、先輩が持っていくので、新人は稼げない。
 待機中はお金にならない。立替金を清算してもらえない。
 等々と思いこんでおり、ハイヤーの実情を知らない。

B束縛されるのが嫌。のんびりやりたい。(中小タクドラは特にそうじゃない?)

ただ、個人的にはタクドラからの流入が多くなって
面倒な感じになると嫌なので
ハイヤーは稼げない。タクシーからハイヤーに移籍するのは馬鹿!
って思っていてくれた方が都合がいいかな?
そう思わない?
981976:2008/03/28(金) 19:30:17 ID:N0z07Tb2
976です。
なるほど>>977-980さん詳しくありがとうございましたm(__)m
実は私は6年目の警察官ですがハイヤーに転職考えています。警察は給料は良いのですが不審者相手の職質など定年まで続けていく自信がありません。
ハイヤーの乗務員さんがいいなぁと思ったのは私の父が日本航空の社員でハイヤーを利用していたからです。
子供だった私にもいつも笑顔で接してくれて爽やかなイメージが今でもあります。ちなみにR総さんでしたが…
警視庁なのでパトカーを運転している時に1日一回は日○交通さんの車を見ますしいつもいいなぁと思ってしまいます。

私は車の一種免許とバイクの大型免許しか持っておりませんが二種免許もってるからタクシーかハイヤーか好きに選べる程甘くない世界なんですね。
長くなってすみませんm(__)m皆様ありがとうございました
982国道774号線:2008/03/28(金) 19:48:09 ID:QZQIrw+l
お別れ前にひとつだけ
両○なんて俺に言わせりゃハイヤーじゃねえから
地方によくあるタクシーみたいなもんだよ
983国道774号線:2008/03/28(金) 19:59:59 ID:aNs/pAE3
ume
984国道774号線:2008/03/29(土) 00:27:56 ID:g8dHSmCZ
警察辞めたら後悔するぞ っていうか うそだろ 警察官 親が日本航空なんて。

必死だな つりも巧妙だな
985国道774号線:2008/03/29(土) 01:05:35 ID:laHBAp4t
釣りなの?
両総ってところに
グッときたんだが…
釣りだったのか…。
986国道774号線:2008/03/29(土) 09:39:51 ID:2u/xvDU/
>>981
もう少し我慢して
偉くなって
警備会社に天下れば
毎日ハイヤーに乗れるどぉ〜
987国道774号線:2008/03/29(土) 12:01:49 ID:0+dm3eou
>>981
好きで選んだ道を
6年位でやめるな。
あと4年…10年でもう一回考えてみな?遅くはないから
988国道774号線:2008/03/29(土) 14:46:32 ID:q42tD71A
釣りかもしれんが…ウテシは最後の手段。
10年我慢しても結果は同じ。転職して天職に当たるのは2割程度だよ。
漏れは10年我慢して転職し…この10年何度も転職繰り返し年収は下がるだけの負け組。
人生ォワタ。orz
989国道774号線:2008/03/29(土) 18:23:15 ID:tDO7a4Ve
ume
990国道774号線:2008/03/29(土) 19:04:32 ID:X9aomDcg
元おまわりさんは沢山居ます。
いつでも安心して転職してください。
991国道774号線:2008/03/30(日) 12:14:10 ID:ueaJlJsk
俺の動機にも元警察官いるぞ
992国道774号線
警察官というとドライバーの敵みたいな気がしてたけどそうでもないんですね