1 :
国道774号線:
について語ろう
◎東名阪自動車道
◎伊勢湾岸自動車道(
◎伊勢自動車道
◎紀勢自動車道
2 :
国道774号線:2007/10/23(火) 21:22:49 ID:RjjGkVrL
2げとー
3 :
国道774号線:2007/10/25(木) 04:41:53 ID:WgxpYWCI
中尾三重県
4 :
国道774号線:2007/10/25(木) 04:55:20 ID:jNe5l1Wu
こんな所だれも見ないよ!
5 :
国道774号線:2007/10/25(木) 06:20:04 ID:qQXFsseE
三重にそんなに高速があるとは…
6 :
国道774号線:2007/10/25(木) 15:32:58 ID:i2R0XZ64
第二名神
熊野尾鷲道路
モナー
7 :
国道774号線:2007/10/31(水) 21:46:46 ID:ywt64lEH
.
8 :
国道774号線:2007/11/06(火) 01:11:21 ID:b7RqGK1n
尾鷲熊野なんて中途半端だな〜
9 :
国道774号線:2007/11/06(火) 01:50:52 ID:JDnKPV4t
VICS図形は、東名阪と伊勢道のみ、
新名神が開通したら、変わるかな?
10 :
国道774号線:2007/11/13(火) 17:58:08 ID:K+nYpL3d
紀勢自動車道
39勢和多気
1大台大宮
2紀勢
3紀伊長島
4海山
5尾鷲北
尾鷲熊野道路
6尾鷲南
7三木里
8賀田
9新鹿
10大泊
予定路線
大泊〜新宮南?
11 :
国道774号線:2007/11/17(土) 15:14:33 ID:Onrv9bjI
名古屋から四日市塩浜くらいまで、海沿いを走る高速道路造って欲しい。
12 :
国道774号線:2007/11/18(日) 09:01:54 ID:oB2yCPAj
東名阪四日市I.C.から塩浜まで伸ばせ屋
13 :
ネクスコ申日本:2007/11/21(水) 16:18:41 ID:f3NEB/UI
新名神高速の亀山〜草津田上が開通します。
2008年2月23日に。
14 :
国道774号線:2007/11/21(水) 19:46:55 ID:qdeptngM
15 :
国道774号線:2007/11/21(水) 20:48:14 ID:f3NEB/UI
>>14名神スレを参照。
瀬田東〜岡崎間は距離が2割短い分、米原経由でも通行料金が値下げ。
16 :
国道774号線:2007/11/23(金) 00:13:14 ID:xSwMyxTo
>>11 むしろみえ川越から伊勢まで海沿いの道が欲しい。
津方面から四日市、伊勢に行くのに関経由、勢和多気経由はありえない。
普通に23号使うだろ。
17 :
国道774号線:2007/11/23(金) 00:14:36 ID:xSwMyxTo
新名神開通したら東名阪の四日市〜亀山間が混雑するんだろうな〜
18 :
国道774号線:2007/11/23(金) 00:19:13 ID:SV6N191b
>>16 禿同
三重は縦に長いんだからもう1本高速があればかなり便利
ただ、採算はとれないだろーけど。。。
19 :
国道774号線:2007/11/23(金) 00:28:14 ID:xSwMyxTo
>>18 津、松阪から大阪方面行くときもちょいと不便なんだよな〜。
関経由じゃなくて163または165ルートだったらかなり近くなる。
ま、そんな路線作ったところで採算取れるわけないんだけど。
妄想としては現行の伊勢自動車道をなくして23号、163または165沿い
に高速あったら理想。関を中心としたT字状じゃなくて四日市、伊賀、
津を三角形で結ぶような感じ。
20 :
18:2007/11/24(土) 02:42:42 ID:Nj0tVvwk
なるほどね〜
たしかに三重は平野部が狭く人のいるとこが密集してるから
そこを結ぶように道路が整備させるのが望ましいよね
てか、このスレ過疎ってるな〜。。。
21 :
20:2007/11/24(土) 03:18:49 ID:/nT89aLW
現状、中南勢から高速使って大阪、名古屋方面行くと遠回りで余計に料金
徴収されるから(名阪国道はタダだけど)損した気分になる。
距離別料金なのはいいけど直線距離で料金決めるべきだと思った。
NEXCO中日本に入社できたら色々できたんだけどな〜。残念ながら最終の
役員面接で落ちた↓
22 :
国道774号線:2007/11/24(土) 14:00:48 ID:NRnwutVH
伊勢〜渥美の海底高速道路マダー?
23 :
国道774号線:2007/11/24(土) 14:45:26 ID:UCBS+odG
24 :
国道774号線:2007/11/24(土) 14:54:07 ID:481bIXZg
25 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 02:05:36 ID:eVD5vKzT
冬柴国交相
高速自動車国道の深夜料金を非ETC含む一律値下げの方針へ。運輸業界からの要望に応じて。
ネクスコ3社及びJBへ通達の要望。
26 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 13:33:21 ID:U4s+5z3G
27 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 13:54:49 ID:r0WeoZBO
>>26福井県(若狭)、岡山県、香川県、徳島県の立場は?
三重県の旧伊勢国・旧志摩国は愛岐と合わせて倒壊地方だな。
静岡県は倒壊じゃないよ。
28 :
国道774号線:2007/12/09(日) 23:38:10 ID:4sfgbWFX
なんと
29 :
国道774号線:2007/12/13(木) 17:58:50 ID:Q3sz63Xw
だからおまいらよ!三重ときたら草上大樹って言ってるだろ! 東京番長
30 :
国道774号線:2007/12/22(土) 13:37:32 ID:OQyzg+cN
大台大宮〜紀勢〜紀伊長島〜海山〜尾鷲北〜尾鷲南〜三木里〜賀田〜新鹿〜大泊〜熊野〜御浜〜紀宝〜(和歌山県境)
31 :
国道774号線:2007/12/29(土) 12:15:36 ID:7oefrkay
>>19 伊勢や松阪や津は名古屋へ行くには便利だが、
生活や文化は大阪圏だから精神的に遠く感じるんだろね
163とか165とかの国道がもっと整備されるべきだよね
32 :
国道774号線:2007/12/31(月) 19:15:00 ID:ovMEFYM2
三重の生活と文化が大阪圏って・・・
33 :
【小吉】 【1968円】 :2008/01/01(火) 01:20:38 ID:vp2iVV1f
>>32 伊賀地方は大阪圏です
四日市は名古屋圏
津は2割大阪圏
松阪や伊勢は4割大阪圏のような気がします
34 :
国道774号線:2008/01/05(土) 08:00:39 ID:dwZo322e
福井県は北陸地方のイメージが強いが、
小浜市など若狭地方は完全に京阪神圏。
敦賀市は6割が京阪神圏。
福井市はキムタク圏。
東名阪は伊勢自動車道に改称編入を。
舞鶴若狭は北近畿道に改称を。
近畿道・阪和道・紀勢道は南近畿道に改称し名称統一を。
35 :
国道774号線:2008/01/09(水) 12:19:14 ID:YR4T81da
舞鶴若狭道は北近畿道に改称して箕谷JCT〜敦賀JCTに延長汁。
名古屋JCT〜東名阪〜伊勢道〜多気JCT〜紀勢道〜阪和道〜近畿道〜吹田JCTを統一名称の南近畿自動車道にすれば?
36 :
国道774号線:2008/01/09(水) 22:10:23 ID:ZOqoI2KJ
南近畿より、南紀のほうがカッコイイ!
37 :
国道774号線:2008/01/23(水) 23:49:40 ID:hAMRbFDC
保守
38 :
国道774号線:2008/01/24(木) 00:03:14 ID:R/dYOMkS
JetStream...
39 :
国道774号線:2008/01/25(金) 10:54:15 ID:Aa7n86vG
40 :
国道774号線:2008/02/01(金) 00:54:28 ID:/9rpSTwW
保守
41 :
国道774号線:2008/02/08(金) 00:39:47 ID:B0Fe7CH6
保守
42 :
国道774号線:2008/02/08(金) 23:30:04 ID:HgcXTXeh
いけ!
43 :
国道774号線:2008/02/15(金) 01:17:46 ID:ucjDKBI5
保守
44 :
国道774号線:2008/02/20(水) 00:26:37 ID:0oHtDYh6
保守
45 :
国道774号線:2008/02/25(月) 00:22:34 ID:aRXpEmSy
保守
46 :
国道774号線:2008/02/25(月) 20:12:30 ID:91xKP9VQ
新名神開通記念
47 :
国道774号線:2008/03/01(土) 01:21:54 ID:88tCL7hN
保守
48 :
国道774号線:2008/03/06(木) 00:03:51 ID:5Lszf3H+
保守
49 :
国道774号線:2008/03/07(金) 03:24:19 ID:pQSbAmy6
御在所SAのクレープうまかった
50 :
国道774号線:2008/03/13(木) 21:32:50 ID:uFLA253M
保守
51 :
国道774号線:2008/03/18(火) 07:21:01 ID:MnoicUK8
伊勢湾口自動車道ができれば、
三重はさらに発展する
52 :
国道774号線:2008/03/26(水) 23:50:04 ID:r3/mqGR6
保守
53 :
国道774号線:2008/03/30(日) 23:22:56 ID:VLXZxRzA
熊野尾鷲道路はもう開通したの?
54 :
国道774号線:2008/04/11(金) 07:48:11 ID:4UX1adeB
にだ
55 :
国道774号線:2008/04/18(金) 17:13:49 ID:xW09e+M7
伊勢自動車道ってオービスあるの?
クグっても2〜3年前当時の情報しか出てこないから誰か教えて
56 :
国道774号線:2008/04/18(金) 21:13:05 ID:1q7vWTKB
>>55 オービスは無い代わり、覆面多いから、
気をつけてね。
ついでに尾鷲熊野道路日曜日、一部開通記念
57 :
国道774号線:2008/04/20(日) 22:32:14 ID:SoviJZGp
熊野尾鷲道路 尾鷲南〜三木里開通記念age
58 :
国道774号線:2008/04/27(日) 17:46:02 ID:Ecwqkk1Z
>>51 田舎者 えらそうにほざくな 農免道路走っとれや!
59 :
国道774号線:2008/04/27(日) 22:44:57 ID:57dZb9nV
三重県民だが、伊勢湾口道はさすがに要らないと思うぞ。
伊勢湾岸道で、東京方面へ行くのは充分便利になったし。
60 :
国道774号線:2008/04/28(月) 17:33:47 ID:LNvo9es+
松阪市民の しゃべり方が嫌い
三重ナンバーの 運転マナーが嫌い
61 :
国道774号線:2008/04/28(月) 20:18:03 ID:K9lfIHUx
東名阪自動車道・伊勢自動車道・伊勢二見鳥羽ライン
(愛知県境)
27.長島IC
28.桑名東
29.桑名
30.四日市東
31.四日市
32.鈴鹿
33.亀山
34.伊勢関
35.芸濃
36.津
37.久居
37-1.一志嬉野
38.松阪
39.勢和多気
40.玉城
41.伊勢西
42.伊勢
43.楠部
44.朝熊
45.二見
46.二見浦出入口
62 :
国道774号線:2008/04/28(月) 20:22:30 ID:K9lfIHUx
新名神高速道路
1.四日市北
2.菰野
3.亀山西
(滋賀県境)
名阪国道
1.亀山
2.関
3.久我
4.向井
5.板屋
6.南在家
7.伊賀
8.上柘植
9.下柘植
10.御代
11.壬生野
12.伊賀一之宮
13.中瀬
14.友生
15.上野東
16.上野
17.大内
18.白樫
19.治田
(奈良県境)
63 :
国道774号線:2008/04/28(月) 20:24:12 ID:K9lfIHUx
紀勢自動車道・熊野尾鷲道路
1.大宮大台
2.紀勢
3.紀伊長島
4.海山
5.尾鷲北
6.尾鷲南
7.三木里
8.賀田
9.新鹿
10.大泊
64 :
国道774号線:2008/04/28(月) 20:26:01 ID:K9lfIHUx
東海環状自動車道
(岐阜県境)
18.北勢
19.大安
20.東員
65 :
国道774号線:2008/05/02(金) 13:13:23 ID:kxYcW4o3
ねみい
66 :
国道774号線:2008/05/05(月) 16:01:25 ID:KqEBe5VS
三重はろくなSAがない
67 :
国道774号線:2008/05/06(火) 18:15:26 ID:LS1XT03u
>>61-64 伊勢湾岸自動車道
(愛知県境)
13.湾岸長島
14.湾岸桑名
15.みえ川越
16.みえ朝日
を追加
68 :
国道774号線:2008/05/07(水) 20:15:17 ID:D6lPIQFX
http://rashika.sakura.ne.jp/ ■運営人について
名前(HN)
rashika(ラシカ) ♂
居住地
三重県 ※タワーズ目視エリア
■ページ概要
hetaredo(読み:へたれどう)について
ゲーム・アニメ・コミックの連載・データベース
検証コンテンツ記事を中心に取り上げてます。
69 :
国道774号線:2008/05/14(水) 17:56:57 ID:XFKvMWXZ
あげ
70 :
国道774号線:2008/05/15(木) 11:09:23 ID:0+latxRU
>>66 一方俺は、カワイイ子がおいしいものを作ってくれるSAを見つけた
71 :
国道774号線:2008/05/15(木) 11:53:24 ID:zoath6us
松坂から伊勢まで100円にできないか。
72 :
国道774号線:2008/05/15(木) 15:28:24 ID:9iuQiG4W
紀勢道の紀勢ICは、まだ開通日決まらないの?
確か今年中だよねえ。
73 :
国道774号線:2008/05/16(金) 10:58:52 ID:1KMyPkWC
2009年3月開通予定>規制IC
74 :
国道774号線:2008/05/17(土) 21:11:55 ID:a+teV4Ef
できない>松坂から伊勢まで100円
75 :
国道774号線:2008/05/18(日) 07:34:01 ID:c5fotDzq
d
76 :
国道774号線:2008/06/10(火) 05:18:15 ID:0gsBxM55
77 :
国道774号線:2008/07/15(火) 22:49:52 ID:GbenoBcs
津市の共和タクシーの運転手に野菜潰された
タクシー会社に電話したら「すみません運転手に注意しときます」って言うかと思ったら
逆にこっちが罵られてガチャンって切られた
あはははは(゚∀゚)ノ
78 :
国道774号線:2008/07/15(火) 23:27:41 ID:qTHIdLFh
79 :
国道774号線:2008/07/16(水) 16:01:10 ID:g1Y4Zk/j
誤在所SAの店員態度悪杉
80 :
国道774号線:2008/08/14(木) 19:49:23 ID:Qwj6LeQq
81 :
国道774号線:2008/08/16(土) 01:33:22 ID:TcQxl19x
四日市付近混みすぎ
82 :
国道774号線:2008/08/27(水) 12:07:21 ID:EKLTPgj/
SAって給料いいの?
83 :
国道774号線:2008/09/02(火) 17:47:10 ID:th05ZVJw
【告知文】
8月30日に道路・高速道路板(
http://schiphol.2ch.net/way/)が新設されました。
過去の分割議論において道路板を新設しても運輸交通板は全く関係無いと結論になったため、
運輸交通板の道路スレは道路板には自動的に移転することはありません。
あくまでスレごとの話し合いによって自主的に移転する形(暖簾分け)となります。
移転するという結論になって、業界人向けの運輸交通板の道路スレとして存続することも可能です。
(注)専用ブラウザを更新すると、社会欄の運輸交通板の下に道路板があります。
84 :
国道774号線:2008/10/15(水) 15:53:19 ID:/q3Cg+Oc
ひま〜
85 :
国道774号線:2008/10/24(金) 17:26:07 ID:gduQnANn
中日本高速と西日本高速の分岐点が
名神は八日市、新名神は甲賀土山
舞鶴小浜自動車道が敦賀まで繋がるのか知らないが、つながれば小浜
って事は今日初めて知った
86 :
国道774号線:2008/10/28(火) 18:43:27 ID:7SaCX/Am
ヽ(`Д´)ノ
87 :
国道774号線:2008/11/26(水) 13:33:20 ID:mSIZyPCZ
寝る
88 :
国道774号線:2008/12/07(日) 18:58:03 ID:dYHAdTu+
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
89 :
国道774号線:2008/12/28(日) 02:11:34 ID:LpotSSWR
age
90 :
国道774号線:2008/12/28(日) 06:53:50 ID:u2ahEYiL
91 :
国道774号線:2009/01/05(月) 18:15:38 ID:ytACgcXA
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき 「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき 「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁 「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
92 :
国道774号線:2009/01/07(水) 14:33:11 ID:jEt2VRaK
93 :
国道774号線:2009/01/10(土) 07:09:22 ID:3fjCtShy
テスト
94 :
国道774号線:
掲示板「三重ちゃんねる」
前管理人を低能管理人だとさんざん叩いて、新しい掲示板の管理人になったが・・・
前管理人より低能管理人な現管理人を見てあげて欲しい
特にスレタイ「管理人様へ」では、自ら低能ぶりを見せるレスを行っている
住人の質問レスには、答えずに取り巻き連中と共に、「必死、粘着、真っ赤、朝鮮人」などとお決まり文句を並べ立て・・・
とりあえず覗いてみればわかります
取り巻き連中の出てくるタイミングなんかオモローですよW