制限速度関連総合スレ 数字コテ12号線

このエントリーをはてなブックマークに追加
685国道774号線:2008/03/15(土) 20:57:14 ID:I/47elWS
「法律だから守れ」と言っても、程度問題だろう。
職場のボールペン使って、自分の通販の申込書書く(私的利用)のも×
窃盗罪に当たります(管理職以上は横領罪)
でも会社のボールペンを私用に使ったくらいで「犯罪だー」と言われてもねぇ。
686国道774号線:2008/03/15(土) 21:15:09 ID:5FhcvnXN
うっかり窃盗は罪じゃないよ。刑38.条
うっかり速度超過は罪だけどな。道交法118条2項
687国道774号線:2008/03/15(土) 23:03:18 ID:Rc87gvLS
>>684
>というか、もしや「自転車」のことを忘れちゃっているのでは?

自転車が走るような道ではないよ。
立派な歩道があるが、人など歩いていない。
688498:2008/03/16(日) 01:25:36 ID:70x/dRL8
>>682
時間ないので一部だけ。

>日本よりも死亡者の多いドイツではなくてさ。
へぇ。日本にとってドイツのいいとこ取りするのは良くないこと?

>実はドイツのいいとこ取りもしてるぞと。
へぇ。日本にとってドイツのいいとこ取りするのは良いこと?
全く疲れるな君は。どっちなのか決めてから言えよ。

>あなたが言いたいのはそういうことですね?
本気でそう取ってるなら立派な文盲。
当てこすりで言ってるなら性格直せ。

>宿題するためには、まずはテレビゲームしないといけないとか、親に屁理屈言う人でしょ?
よくそんなの思いつくな。どういうロジックだい。

>あなたが馬鹿だから、矛盾してるとしか思えないんですよ。
有名な言葉を君にあげよう。○○と言うやつが○○。
伏せたままで失礼。同じとこまで墜ちたくない。

>現状が正しいと言ってるだけの俺。それに対する論証責任は決定権者にある。
すなわち「法律は正しい、なぜ正しいかと言えばそれは法律だからだ」
思考停止。文字通りどうしようもない。

言っておくが、俺は君に法改正を陳情してるわけではない。
従って俺に「一方的な」論証責任などない。
何故なら君を納得させたところで俺には何の得もないからだ。
損得の得られないここで満たせるのは単なる知識欲またはそれに類するもの。
しかし根拠すら示せない君とではそれもままならない。
平たく言うなら
「人には要求ばかりで自分では何もしない君とは意見交換の価値もない」
689498:2008/03/17(月) 14:39:04 ID:ukGLe08o
>>682
残り。
>関係者です。というか、犯罪者です。
>>600の時点で既にそう思ってた?
「勘違いの可能性があった」んじゃなかったっけ?

>以下、例え話です。
なぜ見た目の話に変える必要があったか想像すると面白い。
保留だけして詫びなかった失態をどこまでも正当化したいらしいな。

>「75パーセンタイルと矛盾しない」という現状を説明したまでで、
俺>「昭和30年代の75パーセンタイルは現代の75パーセンタイル足り得ない」
  なぜなら平均速度が増していると推測されるから。 (>632)
君>平均速度が増している根拠を示せ(>635)
俺>「自動車の性能向上、道路条件の向上」(>639)
君>「自動車の性能があがっても速度依然変わってない。というか、速度は落ちてる。 」(>643)
俺>根拠を示せ(>646)
君>「事故を起こした車の速度、違反を犯した車の速度。これらの速度がガッチリ下がってきてる。 」(>649)
俺>事故時・検挙時速度と走行速度は別では(>653)
君>「走行中の事故と、走行中の検挙の話してるんですけどねぇ。」(>675)

やれやれ。
さて、君の話がいつ自由飛行を始めたのか鑑定してあげよう。
1.>>643の「速度」は事故・違反時速度?走行速度?
2.いずれにせよ「それを根拠に75パーセンタイルとしたわけじゃない」のなら
 さっさと話を元に戻して、75パーセンタイルの根拠をお願いします。
 もっと論理的によろしくです。
690国道774号線:2008/03/18(火) 01:05:03 ID:KsmxS5fP
>>677
>現在すでに見直しやってるのに、
適切に見直しが続けられているなら
改めて大掛かりな見直しは必要なかったはずだよな?
しかも「現代の道路事情でも」とは道路事情が変わったことを
警察庁も認めているわけだ。
すなわち道路事情が変わり、また適切な見直しが行われてこなかったということだから
実情は75パーセンタイルにはなっていない可能性が高いだろ。
691685:2008/03/18(火) 19:13:55 ID:W0EitigQ
>>686
で?
692国道774号線:2008/03/26(水) 23:41:25 ID:TE6cMQ6w
ほしゅ
693国道774号線:2008/03/28(金) 18:29:15 ID:RpG+hDto
age
694国道774号線:2008/03/29(土) 10:13:10 ID:IOvfK5vk
自動車免許証の裏にいろいろとメモしているのですが、これってダメですか?
695国道774号線:2008/03/29(土) 23:57:48 ID:sHiP3Szt
ダメだろうな・・・何より人間として
696国道774号線:2008/04/01(火) 09:43:25 ID:f0ycQDCw
前スレ また黙っちゃったな
697前スレ192:2008/04/01(火) 13:53:52 ID:ixV7uC05
>>687
>>684にも書いたように、
「湾岸線」とか「横浜環状」を俺は見たことがないのですが、
自転車も走るような道だから、自転車を通行禁止にしてないのではないでしょうか?

速度違反車が多くて、自転車が走れるような道ではないとのことでしたら、
取り締まり強化や、複数車線の一車線を自転車道にするなどの改善が必要でしょう。
698前スレ192:2008/04/01(火) 14:01:46 ID:ixV7uC05
>>688
>へぇ。日本にとってドイツのいいとこ取りするのは良くないこと?

もちろん、いいとこ取りなら良いことですが。悪いとこ取りは悪いこと。
ドイツのいいとこ(自転車施策など)だけ取りましょう。悪いとこ(アウトバーンなど)は取っちゃダメ。

>本気でそう取ってるなら立派な文盲。
>当てこすりで言ってるなら性格直せ。

本気でそう思ってますよ〜ん(笑。
あなたの論理飛躍した意見の飛躍部分を取り除くとそういうことになるんです。
ここまでわかりましたか?

>よくそんなの思いつくな。どういうロジックだい。

あなたの思考をトレースしてみたらそうなったんですがね。
そういうお馬鹿なロジックをしないとあなたの屁理屈はあり得ないのよ。

>有名な言葉を君にあげよう。○○と言うやつが○○。
>伏せたままで失礼。同じとこまで墜ちたくない。

いえいえw
ってかさ、○○という言葉は○○が作った言葉だと思ってる?
馬鹿(すなわち無知)であると根拠ありで指摘することを馬鹿ができるわけないじゃんよと。
○○としか言えない○○。根拠付きで○○と指摘する××。この違いがわからんか?
違いのわかる男を目指しましょうね。

>すなわち「法律は正しい、なぜ正しいかと言えばそれは法律だからだ」
>思考停止。文字通りどうしようもない。

話にならないw。法律は正しくない。としないと思考停止してることになるわけ?
699前スレ192:2008/04/01(火) 14:09:23 ID:ixV7uC05
>>688
>「人には要求ばかりで自分では何もしない君とは意見交換の価値もない」

意味が全くわかんない。
俺は「俺の主張に対する論証」ならいくらでもしますが。
あなたの主張に対する論証をあなたの代わりにやらないだけ。
論証責任というのは主張する側にあるんです。
主張する側に「一方的な」論証責任があるんです。

主張と主張のぶつかり合い。俺には俺の主張に対する論証責任だけがある。
あなたの主張に対する論証責任はあなた側に一方的にある。

>「勘違いの可能性があった」んじゃなかったっけ?

もうその可能性は微塵もありません。

>なぜ見た目の話に変える必要があったか想像すると面白い。
>保留だけして詫びなかった失態をどこまでも正当化したいらしいな。

はぁ?あなたでも理解できるようにわかりやすい例で例えただけでしょ?
というか、犯罪者を犯罪者扱いして何が失態?
犯罪者になんで詫びる必要があるわけ?

>さて、君の話がいつ自由飛行を始めたのか鑑定してあげよう。

自由飛行?意味不明。

>2.いずれにせよ「それを根拠に75パーセンタイルとしたわけじゃない」のなら

警察内部の『速度規制実施基準の制定について」と題する通達』ですが。
700前スレ192:2008/04/01(火) 14:15:54 ID:ixV7uC05
もう一点。
>>688
>損得の得られないここで満たせるのは単なる知識欲またはそれに類するもの。

だからさ、俺は犯罪者の知識欲を満たす気が微塵もないんです。
というか、極力それを満たさないようにと言うことに力点を置いて、論証してることに気づけないの?

犯罪者の教えて欲求に応じて、俺になんか意味あんの?
あなたの場合まずは法律を守ろうね。
みんなで法律をあーだこーだと議論する意味は、
決まったことには従うという確約があって初めて成立するのです。

平たく言うなら、
決まったルールを守らない人とは、ルールについて話し合うだけ無駄なのです。
701前スレ192:2008/04/01(火) 14:37:45 ID:ixV7uC05
>>690
>適切に見直しが続けられているなら
>改めて大掛かりな見直しは必要なかったはずだよな?

いえいえ。大がかりな見直しは今まで何度も行われています。
例えば1990年代にもね。

以下は1997年当時の新聞なのかな。別スレで紹介されたものです。

> 題名:「車の速度も規制緩和」
> 道路の速度規制について検討していた愛知県警が、幹線道路の225路線、
> 950キロ区間の速度制限を10キロ引き上げる方針を固めた。これは最高速度
> を低く抑えることを柱とした長年の交通政策から車の流れを重視した現実に即
> した規制への転換に踏み出したもの。

ちなみに1998年も同じだけ見直しされてます。
1992年に警察庁が通達を出し、
愛知県では1997年、1998年の二年にわたって大幅見直しされてます。
ソースをすぐには出せませんが大阪でも同時期に大幅見直しがありました。当時ニュースにもなってます。
他の人の報告では山口県でも同じくあったようです。その他の県については確認してませんが、
まず警察庁からの通達が各都道府県警にあったこと。そして愛知県、大阪府、山口県では大幅な見直しがなされたという事実から、
全国レベルで見直しがあったものと思われます。

>実情は75パーセンタイルにはなっていない可能性が高いだろ。

「可能性がある」根拠にはなり得ますが、高い根拠にはならないかと。
ところで現在速度規制の見直しのための調査研究を始めて三年目なのですが、
初年度にドライバーに対しアンケートが採られています。

そのアンケート結果によると、
免許もちの70%が幹線道路、一般道路の制限速度は「おおむね適当」「適当」と答えていますよ。
それほどズレはないのでは?と思います。
702前スレ192:2008/04/01(火) 14:50:44 ID:ixV7uC05
>>678の更新
今年は3月31日時点で91日経ちますが、今のところ245人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。

政府目標である「2010年12月31日までに5500人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。

政府目標「あと1005日で-1人の死亡者減少」

お、ついに目標達成しました。1000日以上余しての達成。
ということでこれからは別の目標達成に向けて頑張りましょう。
「交通事故を考える国会議員の会http://www.anzen1.org/staff/」の
「2010年までに、年間の交通事故死亡者数を5000以下にする」という目標あたりがよさそうです。
2012年の政府目標は「2012年12月31日までに5000人以下」であり、
政府目標の前倒しにすぎず、政府目標ともなんら矛盾しませんので。
703498:2008/04/01(火) 16:01:56 ID:ykmPHP7n
>>698
>いいとこ取りなら良いことですが。
前からいいとこ取りだと言っとろうが。
それをドイツじゃなくイギリスから取れとか難癖つけたのは君だろう。

>あなたの論理飛躍した意見の飛躍部分を取り除くとそういうことになるんです。
>ここまでわかりましたか?
俺の主張を君が解釈すると
「ガソリン税とか使ってがんがん車道を潰し、自転車道を造ればいい」になるんだな?
へぇ。よかったねー。もう少し読解力つけた方がいいと思うよー。
少なくとも俺がこれまで「ガソリン税」「自転車道」という言葉を一度でも書いたかどうか。
それぐらいバカでもわかるよねー。これ以上は付き合えないから自分で考えてねー。

>法律は正しくない。としないと思考停止してることになるわけ?
いいえ。法律は正しいものと仮定するまではいい。
しかし正しくない可能性を排除するのは明白な誤り。
そういう意味で、君の法律に対するスタンスはトートロジー。
704498:2008/04/01(火) 16:03:12 ID:ykmPHP7n
>論証責任というのは主張する側にあるんです。
そりゃ同感。

>主張する側に「一方的な」論証責任があるんです。
なぜ一方的なんだい?どうせ根拠は示せんだろうが。

つまりこういうことか。
1.意見の第一主張者はその論拠を明確にする必要がある。
2.反論を行う者はその論拠を提示する必要がない。

必要がない意味がさっぱりわかりません。
君の説明のどこを読んでもその理由は述べられていない。

とにかく君は自説の論拠を「法律だから」以外には示せないんだろ。
根拠の伴う反論にならいくらでも根拠を示そう。
しかしトートロジストに用はないよ。

>>「勘違いの可能性があった」んじゃなかったっけ?
>もうその可能性は微塵もありません。
さりげなく時間をすり替えてるな。当時のことを聞いてるんだが。
そろそろスルーかしら。

>あなたの場合まずは法律を守ろうね。
おことわり。なぜなら「まず」の意味がない。

>決まったことには従うという確約があって初めて成立するのです。
なぜ確約。どうせ根拠は示せんだろうが。
思い込んだら試練の道を〜ってか。

あと↓これ無視してるようだけど何か不都合でも?
>>643の「速度」は事故・違反時速度?走行速度?
705国道774号線:2008/04/03(木) 00:19:15 ID:DoxIk69y
>>701
>免許もちの70%が幹線道路、一般道路の制限速度は「おおむね適当」「適当」と答えていますよ。

実際の各道路利用者の%を出さないとパーセンタイル速度にはならんよw
問題にしてるのは「実勢速度」な。

だいたい俺自身、アンケートなんて受けたり聞かれたりした事無いんだけど?
免許持ってる知人や友人、会社の同僚もアンケートなんて受けたヤツなど誰もいない。

国勢調査なみの道路利用者の全免許保持者100%中の70%のアンケート結果じゃないだろ。
アンケート実施時に、たまたまアンケート受けた免許保持者の70%の返答じゃ意味無い。
そのアンケートを10人しか受けていなくて7人が「適当」と答えたら70%になるからなw
706国道774号線:2008/04/03(木) 06:48:08 ID:OU/RVVV/
統計的には500から700サンプルあれば十分だけどな。
視聴率は600世帯だっけ?

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kisei33/kisei200703.pdf
↑これはN=3511ですね。
707国道774号線:2008/04/04(金) 01:01:35 ID:SuDZGg4R
>>706
視聴率、あてにならないわけだ。

日本の免許保持者の数から考えると3511人程度のそんなアンケートじゃ
やはり意味ないなぁ。現実に実勢速度と制限速度が違うんだから。
それにそのアンケートの質問の仕方だと「おおむね適当」の意見が多くなる。
「制限が厳しいところがある」と思ってる人も「おおむね適当」を選ぶだろう。

制限速度を決める際、まず自由にその道路を走らせ、そこの全ドライバーの85%が
オーバーしないような速度を上限にする考え方が85パーセンタイル速度なわけだが?

日本の道路の制限速度が70パーセンタイル速度だなんてまったくのデタラメだね。
708国道774号線:2008/04/04(金) 11:58:41 ID:WfPhshEU
無人自動運転可能の自動車を早く開発しなさい。
709国道774号線:2008/04/04(金) 20:18:29 ID:C7exNohp
>>705
しかもアンケート会場は免許更新時の免許センター
心理的誘導ありあり
これが日本の警察という腐った組織の巧妙なやり口さ
710国道774号線:2008/04/04(金) 23:05:36 ID:phCfZlPw
速度取り締まりは深夜に徹底すべき。
幹線道路を制限速度+誤差程度で走るのは危険過ぎ。本来安全なはずの制限速度を守れるはずもない。これが現実
711国道774号線:2008/04/05(土) 01:24:28 ID:B99W7QIC
なんで原油価格高騰なのにガソリンの値段は下がってるの?
712国道774号線:2008/04/07(月) 23:50:36 ID:kJvzLi/O
近所の横断歩道が、押しボタン式信号になった。
あーあ、横断歩道で停まる車が皆無だから、こうやって余計な税金を使う羽目になっちまんだよ。
設置費用はとにかく、いくら維持費がかかるってんだよ。

遵法意識に欠けた自動車乗りは市政を圧迫さえしている。なんで自分の首をしめるのかね。
713国道774号線:2008/04/08(火) 00:21:10 ID:0lIlpwMR
>>712
その見方は一面的過ぎる。
あなたの書き込み内容から「道交法は形骸化していると国自身が認めた」という結論を導くことも可能だよ。
714国道774号線:2008/04/08(火) 00:23:45 ID:0lIlpwMR
ところで前スレ192は「遵法闘争」って知ってるか?
検索する時は「順法闘争」でも同時に検索してな。

平たく言えば
「国鉄職員が、自分達にはスト権がないので、制限速度厳守信号厳守など職務規程を徹底的に守ることにより列車の運行を停滞さえ、ストライキをやったのに近い状態を作り出した」
というもの。

法律を徹底的に守ると、むしろ機能が停止してしまうという事例でした。
このことを車に当てはめて考えると、どうやって車を運転すべきか、自ずとわかるよな?
715前スレ192:2008/04/08(火) 04:00:30 ID:9IruhfuS
>>714
過去スレで何度もでてきてるので知ってますよ。
しかしながらあなたの平たくは肝心な部分が抜けてます。
その闘争は「おかしな規則を変えさせるために」でしょ?

もし速度規制がおかしければ、それを守ればそういう状況(ストライキに近い状況)になりますが、
しかし適切であれば事故が減るだけ。
いずれにしてもまずやってミソ。

>法律を徹底的に守ると、むしろ機能が停止してしまうという事例でした。
>このことを車に当てはめて考えると、どうやって車を運転すべきか、自ずとわかるよな?

はい、制限速度を守るべしと。
で、それやってみてストライキに近い状況になればあなたの言うとおり。
ならなければ俺の言うとおり。そういうことですね?
あなたの言うとおりになるという根拠はどこにもない。
716前スレ192:2008/04/08(火) 04:09:56 ID:9IruhfuS
>>703
日本よりも死亡者の少ないイギリスのいいとこ取りすれば「もっと」いいでしょうに。
としとけばよかったか?
ドイツじゃないとダメって理由は特にないのだから、速度取り締まりについてはイギリスにしときましょ。
イギリスみたいに日本も速度取り締まりの量を二倍に増やすと。

>少なくとも俺がこれまで「ガソリン税」「自転車道」という言葉を一度でも書いたかどうか。

書かなくともあなたの言いたいことはわかるw

>いいえ。法律は正しいものと仮定するまではいい。
>しかし正しくない可能性を排除するのは明白な誤り。

「根拠もない可能性」は排除でいいじゃん。根拠があって初めて可能性と言えると思いますけどねぇ。
根拠無しだと「殺人の禁止」すら正しくないとできるぞ。どうする?
あなたの法律に対するスタンスは難癖。

>1.意見の第一主張者はその論拠を明確にする必要がある。
>2.反論を行う者はその論拠を提示する必要がない。

誰が2を言った?
根拠のない主張への反論は、無根拠でよろしいと。それだけの話だ。
主張者以上の根拠をなぜこちらが示さないといけないのかね?ん?

>さりげなく時間をすり替えてるな。当時のことを聞いてるんだが。

当時も可能性すらありませんでしたけど?
当時から、あなたが犯罪者であったことは確認済。
ただあなたを別の犯罪者と勘違いしただけであってさ。
「犯罪者」という共通点があったからさ。なければそんな勘違いしませんがな。
717前スレ192:2008/04/08(火) 04:15:21 ID:9IruhfuS
>>704
>おことわり。なぜなら「まず」の意味がない。

「すでに」決めたルールを守らないあなたは、
今後新たに決めたルールを決めても、どうせ守らないだろうという考えるのが自然だからね。

>なぜ確約。どうせ根拠は示せんだろうが。
>思い込んだら試練の道を〜ってか。

意味がわからん。あなたは犯罪者。
ルールを守らない人。そういう人とルールについて話し合うだけ無駄だと言ってるんです。
「こちらだけ」が守るルールをなぜあなたと一緒に決めないといけないんですか?
「こちらだけ」で決めてもいいでしょ?

これの何がまずいんでしょう?あなたは今までどおり犯罪し続ければいいでしょ?

>>643の「速度」は事故・違反時速度?走行速度?

「事故・違反時速度」かつ「走行速度」でしょ。
718前スレ192:2008/04/08(火) 04:20:43 ID:9IruhfuS
>>705
いくらあなたがケチをつけようと、それは警察庁が「速度規制のあり方を決める調査研究」として行った
アンケートであり、
警察庁は意味があると思ってるでしょうな。

あなたに意味がなかろうと、警察庁に意味があれば俺は別に気になりません。残念でしたな。

>>707
>日本の免許保持者の数から考えると3511人程度のそんなアンケートじゃ

統計的には意味あるんだろうけどね。チャネラー的に意味なくても問題なし。
統計的に意味があれば。

>日本の道路の制限速度が70パーセンタイル速度だなんてまったくのデタラメだね。

日本は75パーセンタイル速度ですよ。
719前スレ192:2008/04/08(火) 04:23:33 ID:9IruhfuS
>>711
暫定税率が一時的に引き下げられたから。

>>713
不可能ですw
720前スレ192:2008/04/08(火) 04:28:26 ID:9IruhfuS
>>702の更新
今年は4月6日時点で97日経ちますが、今のところ256人減。
この調子で、一日に一人以上の死亡者減少ペースを維持してまいりましょう。

2010年の政府目標の5500人以下はすでに達成しましたので、
「交通事故を考える国会議員の会」http://www.anzen1.org/staff/の
「2010年までに、年間の交通事故死亡者数を5000以下にする」という目標でカウントしてます。

「2010年12月31日までに5000人以下」を目指して、
速度規制は維持したままで、がんがん速度取締りを強化してまいりましょう。

目標「あと999日で488人の死亡者減少」
721国道774号線:2008/04/08(火) 07:58:06 ID:60lWaW1L
大型貨物車が速度リミッターで去勢されたことによって、性能向上の方向が省燃費・低排出ガス化にシフトしましたよね?
その他の一般車も速度超過できない環境にすればよりエコになるんじゃないでしょうか?

つまり、暫定期間でいいから24時間、速度超過の取り締まりを徹底すればいいんです。なんで徹底しないんでしょうか?
722国道774号線:2008/04/08(火) 19:33:38 ID:YySrkU0n
>一般車も速度超過できない環境にすればよりエコになるんじゃないでしょうか?

確かに一般道では50キロ程度が最も燃費がよいわけですが、
その速度域を強制した結果渋滞が発生してしまっては本末転倒でしょう。
メカ的にも燃費の最適化はどの速度にでもできるらしいので、
いずれにしてもリミッターと制限速度の最適化は同時にすべきでしょう。

現状ほぼ全ての車が取り締まり対象である以上、「取り締まりの徹底」が
そもそも不可能、非現実的です。
非現実的な規制を取締りをいくら強化しても効果はないでしょう。
723国道774号線:2008/04/08(火) 19:58:20 ID:0lIlpwMR
>>715
>あなたの言うとおりになるという根拠はどこにもない。

あなたの言う通りになる根拠もどこにもないよね(笑)
724国道774号線:2008/04/08(火) 22:56:45 ID:NT7qudBx
>>722
>非現実的な規制を取締りをいくら強化しても効果はないでしょう。

そうでしょうか。

駐禁の取締りは強化して効果が上がりました。
駐禁の規制は非現実的だと言われていたと思いますが。
725国道774号線:2008/04/08(火) 23:05:17 ID:oqkDnrUt
そうだね。
渋滞のメカニズムが分かっていない馬鹿がそういうんだよね。
馬鹿は相手にしないのが一番だね。
726国道774号線:2008/04/08(火) 23:26:57 ID:60lWaW1L
>>722 おっしゃっている意味は理解できます。現状、速度超過車が大多数の路線も確かに存在しますよね。
ですが年度末などに見られる、警察側の都合による明らかに露骨なねずみ捕り(飛び出しなどのリスクの限りなく少ない、土手沿いの見通しのよい場所等での取り締まりなど)では、走ってくる車の大多数を検挙して、まるで流れ作業のように捌いているのをみかけます。
人員強化をすれば24時間の徹底取り締まりも十分可能なんじゃないでしょうか?
徴収する罰金も高額ですから人件費の心配もなさそうですし。
727国道774号線:2008/04/09(水) 00:05:35 ID:qWioTpZ8
>>718
あんた自身が「日本は75パーセンタイル速度ですよ。」の説明として

>免許もちの70%が幹線道路、一般道路の制限速度は「おおむね適当」「適当」と答えていますよ。
>それほどズレはないのでは?と思います。

と言っていた。俺がケチをつけているのは、そのかたよったアンケートで
「70%と75%、それほどズレはないのでは?」

と書いて、それを日本が75パーセンタイル速度である証明のように語っている点。

専門家による85パーセンタイル速度は
「自由にその道路を走らせ、その道路利用者の85%の運転者が選択する速度」だろ?
またこれは時代(道路状況や車の性能)によっても変化する。

パーセンタイル速度という名を使う限りこの条件は絶対だと思うが?
専門家の間で決められた事なんだからさ。そのルールも守るべきだろw

あんたが力説する日本の道路の制限速度が現在
75パーセンタイル速度である証拠をとっとと提示してくれ。
728国道774号線:2008/04/09(水) 00:08:38 ID:1kbzyGRk
いくら取り締まりにあたる警官を増員しても、違反者を等しく取り締まることはできません。
そもそも違反者が大多数であり、その大多数が検挙されているとしたらそれは明らかに異常なことであり
根本的に何かが間違っているのです。

適正な速度、実勢速度に改め、その上で違反したものは厳重に罰する。
これがもっとも合理的でしょう。
729国道774号線:2008/04/09(水) 00:31:29 ID:qWioTpZ8
>>726
>>>722 おっしゃっている意味は理解できます。現状、速度超過車が大多数の路線も確かに存在しますよね。

前スレ192の書き込みによると大多数が速度超過している道路なんて日本に存在しないみたいだよ。
730国道774号線:2008/04/09(水) 00:34:54 ID:HaQbHP0/
>>728
>いくら取り締まりにあたる警官を増員しても、違反者を等しく取り締まることはできません。

それはその通りですが、完全に等しく取締まる必要も無いでしょう。
何事にも完全はありませんし、免れる人たちが発生することは避けられません。

>そもそも違反者が大多数であり、その大多数が検挙されているとしたらそれは明らかに異常なことであり

急に取締り基準を変えたら、当座はそうでしょうけれど、
取締り基準が浸透すれば「違反者が大多数」という状態は解消するでしょう。
それなりの状態で均衡するでしょう。
731国道774号線:2008/04/09(水) 00:57:26 ID:1kbzyGRk
法律の話ですよね?
どうも根本的に勘違いされているようですが、同じ罪を犯していながら
等しく取り締まられていない、結果的に大多数が見逃されているのが
当たり前という状態が異常なのです。看過できない事態なのです。

全ての路線で取り締まりを強化できるわけでもなく、
取り締まりを強化されているところでは違反しない、検挙されても
運が悪かったという悪印象のみが残るだけです。
結局速度超過車がなくなることはおろか減ることもあり得ません。


適正な速度、実勢速度に改め、その上で違反したものは今以上に厳重に罰する。
適正な速度においての違反ですから、その違反者の反省を促す効果、遵法精神を
培う効果も大。
取り締まりに当たる警官も極々少数で済むしよくなるし、職務に誇りを持てる。
いいこと尽くめです。
732国道774号線:2008/04/09(水) 01:01:46 ID:KU7U6YwL
当該道路の制限速度以上は出せないような車を開発すればいいじゃん。
GPSの精度も向上してるんだし、開発しようとすればできるでしょ。
崖崩れなどの緊急時対策は「アクセルをベタ踏みすれば一時的に急加速できる」みたいにすればよし。

まあ技術的には可能なのにそういう車が開発されないのは、国としてもそんな車が出来たら困るからだろうけど。
つまり国が「制限速度という法律は形骸化している」と暗に認めている。
733国道774号線:2008/04/09(水) 01:11:06 ID:HaQbHP0/
>>731
>結局速度超過車がなくなることはおろか減ることもあり得ません。

そんなことはありませんよ。
等しく完全に取締れなくても、取締りを強化すればそれなりに減ります。
734国道774号線
>>728  ゆっくり走りたい人が「実勢速度」を強要されている現状が異常なんですよ。パッシングされたり煽られたり。

自動車自体の性能がいくら進化しても、交通弱者を含めたモラル教育が徹底されていない現状では制限速度を上げるのは無謀だと思います。条件次第では高規格道路なら構わないとは思いますが。
まあ、それでなくても国家をあげてチーム・マイナス6%を遂行してるんですから、エコ問題も含めて速度取り締まりの24時間徹底はいいことづくめだと思いませんか?