♪〜単発質問はこちらで〜♪8th

このエントリーをはてなブックマークに追加
952国道774号線:2008/08/13(水) 13:22:32 ID:D9DMVPUd
>>951
板違い
遊びの為の事なら、ヨソの板でやれ
953国道774号線:2008/08/13(水) 16:46:19 ID:PAhCR5tK
そんなこと言うようなら道路板って言いますよ、言いたかないけど
954国道774号線:2008/08/13(水) 17:05:11 ID:DL+thHAm
大型トラックで寝台スペースがキャビンの上についてるタイプがありますよね。
あれってどうやって寝台スペースに上がるのでしょうか?
内部写真などがあるサイトを教えてくれませんか?
955国道774号線:2008/08/14(木) 07:37:36 ID:zNXkPIHm
>>950
やる気があっても実力で大差が出る職業だからタクシースレを見てた方が良いかも
>>954
ハシゴ
http://www.hino.co.jp/profia/kyojyu/idx02.html
956954:2008/08/14(木) 21:31:38 ID:3ED7F1Lb
>>955
ありがとうございました!
へぇ〜
こんな風になってるんですね。
957国道774号線:2008/08/15(金) 01:25:33 ID:DOVzTTNu
>952
お前の発言は道路板へ行けと言ってるようなもんだ
気をつけてモノを言え
958国道774号線:2008/08/16(土) 21:44:36 ID:Em0obfrZ
Amazonとかを瀕用していると、やっぱりドライバーや集配の人にはこいつオタクだなと思われてるんかな?
959国道774号線:2008/08/16(土) 21:59:21 ID:YTJ/g8UI
>>957
その通りだが何か?
960国道774号線:2008/08/17(日) 22:38:36 ID:1n512mlq
よし道路板を作れ
961国道774号線:2008/08/17(日) 23:59:40 ID:96LH8vdG
マニュアルを運転免許取得から一度も乗っておらず、6年経っています。
こんな状態では2t、4t車は乗らない方がいいでしょうか?
ちなみに、3t車の経験はあります。セミオートマでしたが…
どうしてもトラックの仕事に就きたいのですが、マニュアルを免許取得から
乗っていないのもあり、怖いというのもあります。
そもそも、マニュアルに慣れていなかったら落とされるのでしょうか…
962国道774号線:2008/08/18(月) 07:17:16 ID:yJedogeE
>>961
レンタカーで2t車を借りて、1,2時間も走ってれば勘を取り戻せる
それよりも、4tのエアブレーキに慣れる方が大変だから、3tまでの仕事にしときな
963国道774号線:2008/08/18(月) 14:46:21 ID:rHXOhR4u
>>961
レンタカーだのを借りて無駄金使う必要なし。
アクセルとクラッチなど1日もあれば馴れるので入社後の2マン運行でやればよし。
中程度以上の会社では、面接で「マニュアル車経験がない」と言ったからって不採用になる事はありえない。
それよりも車体をこすったりだの軽くぶつけただのの軽微な事故に注意。
誰でも一度は通る関門。
2t車は小さいからと言っても2t車しか入れないような狭い積地に行けば同じ事。
964国道774号線:2008/08/20(水) 12:21:13 ID:TmfvWUuP
965国道774号線:2008/08/20(水) 13:11:14 ID:lpxYl2Pz
すみません教えて下さい。

環八を北から南に下ってきて
高井戸ICから中央道下りに乗りたいんだけど
中の橋交差点で右折して乗ることは可能??
中の橋交差点だともう乗り口通り過ぎちゃってるかな?
966国道774号線:2008/08/20(水) 13:40:17 ID:tfrCVnkg
>>965
調布まで入口ないよ
R20右折で調布インターへ
967国道774号線:2008/08/20(水) 15:21:16 ID:lpxYl2Pz
>>966
なんか地図見ても乗り口がないように見えて
不安になったので質問しました。

助かりました!
ありがとう
968国道774号線:2008/08/23(土) 18:51:53 ID:TuwfT7bs
某運送会社に勤めています。
うち、物損は自腹なんだけど、これのための保険ってありますか?
969名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy. :2008/08/25(月) 02:15:30 ID:nkPyI00Y
>>968
自動車運転者損害賠償責任保険

引き受けてくれるかどうかは?
970国道774号線:2008/08/25(月) 09:41:06 ID:jAJkkm2A
>>969
ダメ犬さんは、今何やってるの?
まだダメ犬で働いているの?
971名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy. :2008/08/25(月) 22:02:22 ID:nkPyI00Y
>>970
そうですけど、何です?
972国道774号線:2008/08/25(月) 22:10:32 ID:lsYH+Ewd
右折で待ってる時、対向車がパッシングで譲ってくれたときに
右折と同時にありがとうの意味でこっちもパッシングするのは意味通じてるかな?
これって全国共通でもないの?
相手がトラックだと地方ナンバーが多いからちょっと疑問なんだけど。
973名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy. :2008/08/25(月) 22:42:39 ID:nkPyI00Y
>>972
ありだとおもう。

昼間なら手も上げたら尚いいのではないかと。
974国道774号線:2008/08/25(月) 22:58:46 ID:jFjVNCzM
パッシングイラネー(譲る方も譲られたほうも)
975国道774号線:2008/08/25(月) 23:07:31 ID:jAJkkm2A
>>971
いや、別に意味は無いです(w
976国道774号線:2008/08/25(月) 23:14:52 ID:lsYH+Ewd
>>973
ありがとう。やっぱいいんだよね。手も挙げてるよ。
でもフロントガラス越しって意外と見えないんだよね。
977国道774号線:2008/08/26(火) 09:57:44 ID:ZX5CaORW
モロテを挙げて派手に振り回すといいんでね?
978国道774号線:2008/08/26(火) 16:06:31 ID:K9Bv31T7
>>977
で、ハンドル切り遅れて対向車へ突っ込むんですね、わかります
979国道774号線:2008/08/26(火) 16:47:48 ID:iVuQ2Ve8
>>978
免許取り立ての頃だが、路地に入ろうとして
あー歩道を子供が歩いてるから停まらなきゃな
お、こっちに気付いて止まったからいけるか
って途中で判断を変えたところが
止まるのも曲がるのも中途半端になってしまい、
ガードレールに接触という事態を招いたことを思い出した
980国道774号線:2008/08/28(木) 14:33:07 ID:EtVLuKHu
981国道774号線:2008/08/29(金) 09:27:45 ID:ziip5aiT
>>977
わが国のITはユーザに使用法を十分説明する時間がありません。
このため、初心者がベテランに疑問についてたずねる光景を目にすることがあります。
しかし本来は事故(情報漏えいなど)が発生した場合の責任は、
接続業者、サーバ運営者、システムを開発したエンジニアにあります。
メーカあるいは購入店にたずねるべきです。
利用者の仕事は自治(掲示板の秩序を守ること)です。助言を行ってはなりません。
素人が専門技術に言及するのは「親切」ではありません。「無責任」です。
海外のプロフェッショナルは、「私の仕事ではない」と答えるはずです。
982国道774号線:2008/08/29(金) 21:33:15 ID:yTzTs36f
?????
983国道774号線:2008/08/30(土) 02:47:27 ID:/jHoSxNF
156ab
984国道774号線:2008/08/30(土) 04:04:20 ID:MsDUZw84
ヤマト運輸で営業店止めをしたのですが
荷物が営業店に届いた日が休業日だった場合、そのまま受取人の家に配送されるのでしょうか?
985国道774号線:2008/08/30(土) 07:44:41 ID:95KFB3q0
>>984
止メ荷物だったら置いとくよ
986国道774号線:2008/08/30(土) 08:56:43 ID:pciqKhCH
>>985
ありがとうございました。休業日でも人がいるんですね
987国道774号線:2008/08/30(土) 19:32:47 ID:+K+ea0kH
ヤマトに休業日があるのかと。
988国道774号線:2008/08/31(日) 06:17:53 ID:PtlACH9Q
>>986
休業とかじゃなく、数日置いといて取りに来なければ返送するとかだよ
989国道774号線:2008/08/31(日) 09:51:08 ID:fJYJTfU9
>>988
>>984-986のやり取りを読む限り、そう云う意味には取れないだろ
990国道774号線:2008/08/31(日) 13:15:44 ID:fJYJTfU9
今晩のうちに落ちるといけないから、次スレを立てておく
♪〜単発質問はこちらで〜♪9th
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1220156112/
991国道774号線:2008/08/31(日) 19:46:45 ID:d8kRQPDY
埋め
992国道774号線:2008/08/31(日) 19:48:51 ID:d8kRQPDY
埋め
993国道774号線:2008/08/31(日) 19:49:55 ID:d8kRQPDY
埋め
994国道774号線:2008/09/01(月) 08:26:49 ID:pKKsNxlw
>>989
984に止メ荷物はしばらく置いとくぞって言ってるんだけど
995国道774号線:2008/09/01(月) 09:16:25 ID:H2NfUF/w
>>994
単レスじゃ無く、やりとりというか流れを読んでるか?


ってか、もともと>>984の日本語がオカシイからいけないんだけどさ
996国道774号線:2008/09/01(月) 11:26:30 ID:pKKsNxlw
>>995
流れに乗ろうなんてしてないぞ
某社の止メ荷物はどうしてるかってことだよ
997国道774号線:2008/09/01(月) 14:18:59 ID:PA26c6Nx
998国道774号線:2008/09/01(月) 14:20:47 ID:PA26c6Nx
999国道774号線:2008/09/01(月) 14:21:39 ID:PA26c6Nx
999
1000国道774号線:2008/09/01(月) 14:22:50 ID:PA26c6Nx
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。