1 :
国道774号線:
2 :
国道774号線:2007/09/09(日) 16:52:26 ID:jmczUM4n
3 :
国道774号線:2007/09/09(日) 17:05:17 ID:6z/4zTPD
市川行ってきたけど歩道が50cmしかなく、家の玄関出たらトラックにひかれそうなくらい狭い。
これは危険だと思った
4 :
国道774号線:2007/09/09(日) 18:51:43 ID:S8hLO4L8
じゃそんなところすむなよ
5 :
国道774号線:2007/09/09(日) 19:32:51 ID:UvltyGLg
市川、船橋の道路は無残
6 :
国道774号線:2007/09/09(日) 19:56:15 ID:QZ8py16W
>3
船橋も似たようなもんだ。
ベイエリアで道路事情がまともな住宅探すつもりなら千葉市まで行かないとだめ。
7 :
国道774号線:2007/09/09(日) 20:03:26 ID:XqySgsE7
1000 名前: 国道774号線 [sage] 投稿日: 2007/09/09(日) 11:03:53 ID:jZnnQrUw
道路も次スレも人頼みの腐った人間性の東京環状
8 :
国道774号線:2007/09/09(日) 20:20:39 ID:6z/4zTPD
>>4 誰が住んでるって書いたよ?バカ!!
ゆとりは消えろwww
9 :
国道774号線:2007/09/09(日) 21:29:32 ID:XHCnGkky
船橋北部・鎌ヶ谷・松戸市内の渋滞の元凶は新京成の踏み切りだとおもうのだが
くねくねしててしかもほとんど立体交差化されてないから2回もの3回も渡らないといけないんだよね
立体交差化するか、線形をまっすぐにしろ!
10 :
国道774号線:2007/09/09(日) 22:06:14 ID:XpifuPHv
北初富−鎌ヶ谷大仏で立体交差化工事やっているの
を知っていて書いてるのか?
11 :
国道774号線:2007/09/10(月) 01:08:10 ID:gM8geVIG
事業中の区間はほんの一部分にすぎない。
木下街道の鎌ヶ谷大仏踏切も、R464のくぬぎ山踏切も解消されない。
まだまだ道は長い。
12 :
国道774号線:2007/09/10(月) 09:37:29 ID:eBodpFhO
鎌ヶ谷駅周辺は駐車場すらない。
鎌ヶ谷の発展の為にも北千葉道路は必要だ。
その為には外環千葉区間完成を!!
13 :
国道774号線:2007/09/10(月) 11:12:32 ID:gM8geVIG
スレタイの千葉北道路ってなんなの?
14 :
国道774号線:2007/09/10(月) 17:28:08 ID:aGd8BTtQ
国道464号の高規格バージョン
15 :
国道774号線:2007/09/10(月) 18:23:07 ID:IrJNeVpN
市川は外環ができるからよいとしても
船橋はどうしょうもない。
船橋がダメなのは、船橋に巣くう市民団体と漁業組合のせい。
よって、市川と船橋が合併し、政令指定都市になれば、だいぶ風通しがよくなるはず。
合併後の市名は、そうだな、船川市とかー
船橋市583,488人
市川市469,876人・・・・余裕で政令指定都市になれる
習志野市157,733人
16 :
国道774号線:2007/09/10(月) 18:35:05 ID:ewVPEjEl
>>15 市川にもプロ市民多いんだけどねぇ。
隣の芝が青く見えてるだけかな?
17 :
国道774号線:2007/09/10(月) 19:04:37 ID:EAvINXXx
外環がここまで遅れたのはプロ活動そのもの
18 :
国道774号線:2007/09/10(月) 19:13:38 ID:fqrwgIPr
19 :
国道774号線:2007/09/10(月) 20:47:47 ID:eBodpFhO
埼玉県にとって見れば、
「俺らがせっかく外環を早く開通させたのに、東京と千葉は何やってやがんだ、ウゼー」ってな感じだろうな。
20 :
国道774号線:2007/09/10(月) 20:49:48 ID:aGd8BTtQ
>>15 市川の外環?
建設反対の家が土地を占拠してて開通の見込みもたってなさそうなんだが
まあ市川は浦安と地続きで比較的道路事情が良い行徳島があるけど
船橋は市内全域でまともな道が皆無だからな
22 :
国道774号線:2007/09/10(月) 22:35:48 ID:+XEV7mSf
外環はルート設計が根本的にダメだよな
わざわざ面倒なところを通るなんて 下総中山 西船橋なら
今頃できていたかもしれんのに
23 :
国道774号線:2007/09/10(月) 22:42:47 ID:tlLvqcJk
市川松戸有料作る時にちょっとがんばって
外環にしちゃえばよかったのに。
24 :
国道774号線:2007/09/10(月) 22:52:28 ID:eBodpFhO
北千葉道路は最強スペックだと思う。
高速と一般道、そして在来線と新幹線
新幹線を通す設計のために線形が非常に良い。
しかし未完成。。。
首都圏の道路は未完成だらけ。。。未完成の魅力に取り付かれてしまうな
25 :
国道774号線:2007/09/10(月) 23:31:28 ID:HzdF13bM
住民がゴネるのか、行政の怠慢か、おそるべし
道路インフラ後進地船橋。
保守系の本が廃棄される図書館・・・
26 :
国道774号線:2007/09/10(月) 23:50:07 ID:gM8geVIG
>>23 ちょっとじゃ無理だろ。
外環は、一般部、専用部、サービス道路合わせて10車線ですから。。。
27 :
国道774号線:2007/09/10(月) 23:56:51 ID:jxnhV3Ur
鉄道は船橋市は同規模の東京周辺の都市と比べて相当充実しているよね。
(相模原、横須賀、八王子、町田、所沢、柏、松戸等)
幹線系がJRが2本、私鉄(京成・東葉メトロ)が2本、
枝線系がJRが1本(武蔵野)、私鉄(新京成・東武)が2本
28 :
国道774号線:2007/09/11(火) 00:07:29 ID:qz93mRkY
>>26 ただ、外環の一番重要な機能は東京都心部を通らない自動車専用の(有料)高速道路
だから、地図だけ見るとあそこに高速が出来てたらなーっていうのは、わかる。
住宅地を突き進む現在の計画よりは、ただ道路の上に高速を造るだけなら
市川松戸道路のルートの方が簡単だろうとは、素人目にも思う。
もちろん現在の市川松戸有料は片側1車線だから、拡幅は絶対必要だけどね。
29 :
国道774号線:2007/09/11(火) 00:17:01 ID:mURcF0+T
>>19 埼玉区間の場合、信越、北陸、北日本へのアクセス道路だからなあ
千葉と茨城の一部しか後背地域がない千葉側とは整備の重要性が明らかに違う。
まあでも千葉には成田空港があるから辛うじて手をかけてもらってるが、
成田空港がなかったら・・千葉の道路はもっと悲惨なことに・・・
30 :
国道774号線:2007/09/11(火) 00:25:20 ID:4nk7k07Y
成田がなかったら千葉の土地収用はサクサク進んでただろうな
31 :
国道774号線:2007/09/11(火) 00:28:03 ID:qz93mRkY
>>29 >まあでも千葉には成田空港があるから辛うじて手をかけてもらってるが、
>成田空港がなかったら・・千葉の道路はもっと悲惨なことに・・
東関道はなかっただろうけど、首都高速湾岸線が湾岸千葉まで、さらには
現在の357の上に登戸、蘇我、市原方面が出来てたんじゃないかと思う。
32 :
国道774号線:2007/09/11(火) 00:37:44 ID:sfoEXdLG
33 :
国道774号線:2007/09/11(火) 22:19:14 ID:qz93mRkY
34 :
国道774号線:2007/09/12(水) 13:05:29 ID:2gwBsl3Y
R354の我孫子バイパスは市道を格上して船取線まで繋がる予定なんだね。
どうせなら、信号や住宅地を避けるためにルートをもっと手賀沼沿いにしてほしいな。
35 :
国道774号線:2007/09/12(水) 19:03:10 ID:d6/a9xpd
>34
わかりにくいっす。
どうせならもうすこし、わかりやすい説明をおねがいしたい。
36 :
国道774号線:2007/09/12(水) 20:50:41 ID:1VrBtr/l
松戸・柏辺りって市川・船橋辺りと比べて交通事情はどうなんですか?
37 :
国道774号線:2007/09/12(水) 21:45:51 ID:cPbe9MV1
38 :
国道774号線:2007/09/12(水) 23:39:36 ID:8DqRrS+Z
流れ切ってスマソが、高浜立体が来年2月にできますね。
アレができたら渋滞はなくなるんだろうけど東関道の市川インターからでて、
行徳方面に右折する漏れとしては、みんなが右車線に殺到してきそうでちと怖い。
今は右車線に合流してそのままキープライトで右折できるけど
アレができたら右車線に合流して一番左まで移動しないといけないのでちと鬱。
39 :
国道774号線:2007/09/13(木) 00:40:10 ID:lL3nHBPT
小菅出口みたいな欠陥になりそうだな・・・ortz
40 :
国道774号線:2007/09/13(木) 02:28:50 ID:yk2KvFLC
>>38-39 舞浜で同じようなボックスカルバード作って
事故多発ですぐ閉鎖してなかった??
41 :
国道774号線:2007/09/14(金) 00:39:22 ID:WqRd69ot
>>40 舞浜ではなく富士見(信号名は中央公園前)の陸橋下のところだな
ボックスカルバードではなく陸橋下の3種部に作った車線が原因で
事故が多発して県警に閉鎖させられた
42 :
国道774号線:2007/09/14(金) 15:31:15 ID:RNxyJ1kp
本当、357の栄町・日の出・若松のコンボは何とかしてください。
夕方はともかく、いくらなんでも朝5時台の東行で渋滞とかありえないだろ。
流石にそれは計算に入れられませんでした。
それにしても湾岸船橋だけじゃとても解消にならないんじゃない?
湾岸船橋予定地から千鳥町の間にもインターが欲しい。湊町(仮)とか。
加えて、東関道の料金所は湾岸船橋より東にあるし、どうせ首都高は距離別料金になることなので、
いっそ湾岸船橋まで首都高湾岸線に組み込んだらどうでしょうか。
ちょうど市川本線の料金所で志村本線の料金所みたいに、
湾岸船橋と湊町(仮)のぶんはまとめて徴収できそうだし。
43 :
国道774号線:2007/09/14(金) 18:48:36 ID:Ja8IxbbZ
>>42 >本当、357の栄町・日の出・若松のコンボは何とかしてください。
・・・現在、世界一渋滞する場所として世界遺産に登録申請中です。
冗談はさておき、マジで湾岸線を三階建てにして道路を通すしかないよな。
44 :
国道774号線:2007/09/14(金) 18:51:24 ID:UiJo2t6O
Oh...ナイスジョーク
45 :
国道774号線:2007/09/14(金) 22:13:46 ID:4Es3Q6gJ
ていうか京葉間で渋滞する幹線道路なんて
14号と357号と6号と16号と296号と51号と464号と松戸原木線と京葉道路くらいじゃん。
46 :
国道774号線:2007/09/14(金) 23:05:58 ID:U6IqXa4b
>>45の書き込みを見てびびってるんですが・・・
明日、東京から埼玉八潮の友人を拾って千葉動物公園へ行きます。
今のところ京葉道路を穴川まで使う予定で、八潮を6時に出発する
つもりなのですが、渋滞を回避するには時間的に遅いでしょうか?
駐車場開場の9時に到着するなら多少の渋滞は我慢します。
47 :
国道774号線:2007/09/14(金) 23:20:17 ID:nkIFsckL
穴川先頭に船橋までくらいまでは渋滞するよ
48 :
国道774号線:2007/09/14(金) 23:26:04 ID:nkIFsckL
スマン。ちょっと酔っているもんで。
九時到着を狙うと天候次第だが穴川先頭に船橋位までは渋滞するよ。
七時には穴川先頭の渋滞は始まるから覚悟の上で行くしかないね。
でも八潮六時出発だと七時半位には着いてしまう諸刃の剣
49 :
国道774号線:2007/09/14(金) 23:27:17 ID:4Es3Q6gJ
>>47 八潮から穴川にいくなら6号→C2→湾岸線→東関道→京葉
でしょ
土曜日の6時出発なら小菅も船堀橋も混まんよ
宮野木〜穴川くらいじゃないの混む可能性あるのは
50 :
国道774号線:2007/09/14(金) 23:29:40 ID:U6IqXa4b
>>47 ありがとうございます
船橋>穴川だと通過に30分くらいでしょうか?
51 :
47:2007/09/14(金) 23:39:10 ID:U6IqXa4b
すみません、書き込みグズグズしてたら・・・
>>48 6時出発は早過ぎみたいですね。
さすがに7時半着だとみんなに文句言われそうです。
>>49 高速は京葉道のみで京葉口までベタで行く予定です。
高速代節約です(お恥ずかしい)
52 :
46:2007/09/14(金) 23:41:35 ID:U6IqXa4b
自分46でした
睡魔にやられてる・・・
53 :
国道774号線:2007/09/14(金) 23:56:22 ID:ugLnd8Lw
だったら6時半くらいに出て環七〜京葉でいいじゃない
54 :
国道774号線:2007/09/15(土) 00:08:27 ID:4L+/1btO
もし外環や北千葉道路が完成してたら
「三郷から外環→京葉だよ」とか
「北千葉道路で小室まで行って16号走ったほうが早いんじゃない」
とか笑って語らえるのに
55 :
46:2007/09/15(土) 00:17:36 ID:Itksmbd5
みなさん、こんな時間にもかかわらず有難う御座いました。
少し出発を遅らせても大丈夫なのが分かって安心しました。
一日楽しんできたいと思います。
56 :
国道774号線:2007/09/15(土) 03:01:32 ID:GH6BWDxU
>>45 重要な江戸川を渡る橋が絡む所が所がみんな渋滞するじゃないか。。。。
他に船取線、津田沼四街道線、松戸佐津間線?
57 :
国道774号線:2007/09/15(土) 09:25:10 ID:+Lg4hR4g
>>45 51号って、全然京葉間は通ってないぞ。
千葉−成田−香取−鹿嶋−水戸って道じゃん。
58 :
国道774号線:2007/09/15(土) 22:27:23 ID:9ac6BDbr
東関東ケチるクルマに人気の51号
59 :
国道774号線:2007/09/15(土) 22:41:42 ID:97Cz8n6F
ららぽーと渋滞すごいね
60 :
国道774号線:2007/09/16(日) 08:21:48 ID:xlhC7RMS
東関東ケチる車に人気の296号
61 :
国道774号線:2007/09/16(日) 09:03:57 ID:M6BBva2G
むしろ京葉道エリアじゃない?
八千代とかは武石で下りて行くパターンもある。
62 :
国道774号線:2007/09/16(日) 09:17:22 ID:hoRRzoOD
いやいや、一番人気は357だろう
63 :
国道774号線:2007/09/16(日) 15:34:41 ID:XRuSk1dy
船橋市内で脂肪
64 :
国道774号線:2007/09/16(日) 17:34:57 ID:fPN74T49
もう外環市川区間はC2みたいに江戸川の上を通せばいいんじゃないの?
それなら来年くらいにできるだろ。
65 :
国道774号線:2007/09/16(日) 18:53:47 ID:M6BBva2G
今渋滞情報見たら海ほたる→浮島が渋滞してるのな。
館山道全通効果か、こんな所が渋滞してるの初めて見たよ。
66 :
国道774号線:2007/09/16(日) 18:59:54 ID:M6BBva2G
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000709150005 館山道開通 夏の利用7割増
館山自動車道の君津〜富津中央間が開通して2カ月余り。東日本高速道路
(ネクスコ東日本)が開通区間の前後で交通量を調べたところ、前年比で約
7割増を記録していることがわかった。関係者によると、全線開通の効果で
観光客が増え、通勤客の利用も伸び始めているという。一方、館山道と接続
する東京湾アクアラインの交通量は、約1割増にとどまった。
調査期間は、開通日翌日の7月5日から9月2日(日曜日)までの59日
間(台風4号接近の7月15日を除く)。開通区間北側の木更津南ジャンク
ション〜君津間と、南側の富津中央〜富津竹岡間で、通行量はそれぞれ1万
7400台(前年比172・3%)と1万1900台(167・6%)だった。
開通区間に前年のデータはないが、この期間の通行量は1日平均約1万2
千台だった。「夏でもあり、観光利用で予想以上の効果があった」とネクスコ
東日本。
全線開通で日帰り客が増えるという懸念もあったが、館山市民宿組合の山本
義明組合長(63)は「減ってはいないだろうが、全体の宿泊客が増えたか
どうか、まだ分からない。ただ、お客さんからは『ずいぶん楽になった』と
いう話を聞く」と言う。
千葉〜館山間で、高速バスを運行する京成バスによると、昨年7月に6・9人、
8月に7・8人だった1台平均の乗客数が、今年はそれぞれ13・4人、
15・2人にほぼ倍増したという。特に、館山駅前を出発する朝の便は、
満席に近い。「これまで遅れを恐れてJRを使っていた通勤客が、高速道の
開通で安心してバス利用に切り替えてくれたのではないか」とみている。
館山道が7割増なのにアクアラインが1割しか増えていないということは、
京葉道路の渋滞に拍車がかかってるってことだよな。
67 :
国道774号線:2007/09/16(日) 19:44:28 ID:XRuSk1dy
>>64 専用部はともかく、一般部に関しては
市川市内の貧弱な南北アクセス改善の役目も担うから、
それじゃダメだろ。
68 :
国道774号線:2007/09/16(日) 20:35:01 ID:fPN74T49
>>67 確かに。
清新町みたいなのを何箇所か作って南北アクセス改善ということじゃ駄目か…??
69 :
国道774号線:2007/09/16(日) 22:59:00 ID:rNKGbl3R
>>64 釣りだとは思うが、ルート概要計画やら都市計画変更やら環境アセスやら施工
命令やら詳細設計やらをゼロからやり直したら、いくら用地買収が全く必要な
かったとしても、工事を着手できるまで10年はかかる。
現計画で用地ももう90%以上確保して工事も一部着工してるってのに、いま
さら計画をゼロからやりなおすのは事業の大幅遅延を招くだけ。
70 :
国道774号線:2007/09/16(日) 23:15:53 ID:69N6FBOI
>>69 まぁ、これから着手する世田谷以南はしっかりやって欲しい所だね。
71 :
国道774号線:2007/09/16(日) 23:36:49 ID:M6BBva2G
稲毛陸橋ってすげー高いね!
72 :
国道774号線:2007/09/17(月) 07:29:24 ID:wxOeaCXq
稲毛陸橋は橋梁の補強工事は大変かと思いますが行われたのでしょうか。
予算がついただけですかね。
>>32 外環ができた場合、行徳バイパスを対向2車線に減少させ、歩道拡幅、
右折レーン設置などできればと単純な期待を抱いたことがあります。
店舗が多い場所にはパーキングメーター設置して。
73 :
国道774号線:2007/09/17(月) 22:43:14 ID:nr2yvejm
>>72 それはダメでしょ。いくら外環が開通したとして、
行徳バイパスが空くといっても、車線減らしたら、それこそ行徳通りにとっては
帳消し。
74 :
国道774号線:2007/09/19(水) 18:32:42 ID:J1FlLpCH
r46の柏区間は廃道化&未舗装で酷すぎる。
75 :
国道774号線:2007/09/19(水) 23:46:13 ID:lpMI2sWT
今日R356使ったんだけど船橋市内だけ混んでんの。
それの律儀に端から端まで。もうアホかと。
76 :
国道774号線:2007/09/19(水) 23:46:50 ID:lpMI2sWT
77 :
国道774号線:2007/09/20(木) 09:38:30 ID:oa4T/BB9
とりあえず船橋市は早く滅亡してほしいですね。
78 :
国道774号線:2007/09/20(木) 22:41:24 ID:myPsFx17
79 :
国道774号線:2007/09/21(金) 13:54:53 ID:RZj3kkfO
さて、首都高の値上げがほぼ確実になったわけだが。
千鳥町から西のR357もヤバいかもわからんね。
80 :
国道774号線:2007/09/21(金) 15:41:55 ID:yJRu1nbP
3種区間を全通させるぐらいの対策がいるかもね
若洲以西は第二湾岸でカバー可能かもしれないが
81 :
国道774号線:2007/09/21(金) 16:45:25 ID:ubkiV3lc
とりあえず現在事業化に向けて調査中の、新木場立体3種部の早期の完成が求
められるな。
荒川河口橋西詰は現在でも渋滞がひどいのに、首都高値上げと臨港道路2期の
開通が加がわったら確実に破滅する。
82 :
国道774号線:2007/09/21(金) 18:25:58 ID:YSpburUD
湾岸道路の高速頓挫した部分は交差点立体化で茶を濁すみたいだけど、
栃木県内の4号みたいな快適な道になるの?
83 :
国道774号線:2007/09/21(金) 19:32:53 ID:h2vXWx8z
>栃木県内の4号みたいな快適な道になるの?
・・・たとえがわかりにくいよ
84 :
国道774号線:2007/09/21(金) 22:17:27 ID:3Ksob61G
新4号の2車線区間は凄いぞ。昼間でも80夜中なら120くらいで流れてる。
信号が数キロ無いところもザラ。混む交差点は全て
オーバーパスだから宇都宮市街まで渋滞が皆無。
あれより快適な道は見たことがない。
85 :
国道774号線:2007/09/22(土) 02:14:02 ID:k245Mvb6
新4号は確かにヤバい。
千葉にもあんな道があればなぁ…
86 :
国道774号線:2007/09/22(土) 09:01:34 ID:+SG9B7Ga
千葉には357があるじゃん。しかも設計速度60km/hの4種1級の新4号とは違って設計速度80km/hの3種1級の
高規格な道路が357なんだからね(船橋市内を除く)。
まぁ今のところ3種1級は一部の交差点立体部しか開通してないけどさ…
87 :
国道774号線:2007/09/22(土) 09:47:50 ID:HI/Gim6V
新4号は3種1級設計速度80km/hなんだが…。
88 :
国道774号線:2007/09/22(土) 11:44:00 ID:HSVnczcm
R357もここ最近のオーバーパス開通で結構快適になったよね。
塩浜は立体作らないのかな?用地は確保してあるみたい。
今日は連休の初日らしく道路が混みまくってますね。
さっき京葉走ってたら走行車線に路駐してる車が居た…
不慣れなサンドラが溢れているので皆さんも気をつけて。
89 :
国道774号線:2007/09/22(土) 11:49:15 ID:VARxCqAP
だから船橋市内やれっつってんだろ!
90 :
国道774号線:2007/09/22(土) 13:05:30 ID:WnpMaLzC
外環道や圏央道より、国道16号の付近を通る環状の高速自動車国道(往復6車線から10車線)を整備したほうが需要が高いのではないだろうか?
これに、首都高速中央環状線(往復6車線から10車線)があればかなりスムーズなことだろう。
91 :
国道774号線:2007/09/22(土) 13:20:29 ID:mrAZb4gZ
92 :
国道774号線:2007/09/22(土) 13:43:20 ID:37Lf5gTW
93 :
国道774号線:2007/09/22(土) 15:30:53 ID:lsaDirgc
埼玉方面は高規格放射線の鬼だなw
関越
国道254(富士見川越。頓挫)
国道17号(上尾道路、上武道路、熊谷バイ、深谷バイ、新大宮バイ)
東北道と122のセット
東埼玉道路から宇都宮までの4号
常磐道
などなど。
全部完成したら外環がパンクするな
94 :
国道774号線:2007/09/22(土) 22:26:14 ID:BwSDq4kW
そのための、圏央道や北関東道
95 :
国道774号線:2007/09/22(土) 23:00:54 ID:BdVoPCit
東関道なんだけど、東行きの習志野→宮野木の間に一つ出口がほしい。
ちょうど357の下道と分岐する辺りに。
96 :
国道774号線:2007/09/23(日) 10:20:16 ID:V6i4+FQT
97 :
国道774号線:2007/09/23(日) 12:48:45 ID:vTVlEwsN
埋立地以外に関して千葉は、他県と比べても道路事情がかなり悪いよね。
特に船橋・市川・習志野は最悪。
栄町から利根川を越えて茨城に入ったら道が広くなる。
98 :
国道774号線:2007/09/23(日) 12:51:27 ID:vTVlEwsN
この前、島根も行ったんだけど、人口が少ない過疎地なのに道路はご立派で
驚いた。やっぱり政治力か?
新潟の道路も千葉よりずっと整備されて立派だったしね。
99 :
国道774号線:2007/09/23(日) 13:00:59 ID:vTVlEwsN
特に船取線はほとんど何十年も進化無し。(湾岸部のわずか数キロの4車線立体化だけ)
あれはひどい。渋滞してない時間帯はほとんど無い。
千葉の埋立地以外で4車線以上ある道路って(ニュータウン地区を除くと)ほとんどないな。
>>98 確かに新潟はヤバい。
新潟〜柏崎までは、車線数こそ少ないがR8とR116のダブルルートがあり、市街地にはほぼ全て高規格なバイパスがある。
ただ、新潟市街のR7とかR8のバイパスは、都市高速の代わりなんだと。
(積雪地には都市高速規格の道路はつくれないため)
101 :
国道774号線:2007/09/23(日) 19:48:04 ID:weuyBBeu
今日は蘇我から花輪まで延々渋滞だよ。立ちションしてやろうかと思ったくらいだ。
千葉県はもう農村部の高速や高規格道路はいいからその金で都市部の渋滞をなんとか
しないとダメだ。館山道全通で明らかに京葉道の渋滞が増えている。
102 :
国道774号線:2007/09/23(日) 19:59:44 ID:u6nFa5f5
ちなみにその頃、東関道ルートも習志野料金所から葛西JCTまで渋滞でした…。
東関道〜湾岸線ルートで初めて渋滞にハマった。
多少高くても流れてるから使うのに、渋滞してたら意味ないだろ!
船橋料金所〜千葉東まで上下二層で片道3車線とかできねーの?
103 :
国道774号線:2007/09/23(日) 22:03:38 ID:mVoo07AL
>>100 山口もすごいよ。R2小郡バイパスとか高速並みの無料バイパス
が沢山ある。路肩も広いし、田舎の県道もすごく整備されている。
千葉はホント、右折レーンもないような1車線の狭い県道ばかり。
道路の接続も悪く、途切れたり、クランク状になっていて渋滞。
とくに習志野ナンバーエリアを何とかして欲しい。
>>99 あれでも金杉台の十字路に右折レーンができて、若干はマシになった。
根本的にはどうしようもないままだけどorz
船取線は
野田線の複線高架化のドサクサにまぎれて、鎌ヶ谷市内だけでも4車線化すればよかったのに。
106 :
国道774号線:2007/09/24(月) 00:38:44 ID:S08IchbM
政治屋にとって田舎の道路は、建設費は安いわ住民に感謝されるわでいいこと三昧。
都会の道路はその正反対。道路を望む声よりプロ市民のが声が大きい。
政治屋さんもおいしくない。
田舎は公共交通機関が駄目だから道路がないと何もかもが立ち行かないんだよ。
田舎で高規格道路がないのは東京で電車が全部単線で2両編成なのと同じ状況。
108 :
国道774号線:2007/09/24(月) 09:42:29 ID:59ageszZ
京葉道路の花輪インターから中央道(府中行き)へ行くにはどうやっていったらいいですか?
京葉道路からすぐ中央道へうつれますか?
109 :
国道774号線:2007/09/24(月) 09:44:16 ID:S08IchbM
田舎に高速作っても土建屋が潤うだけで
地元の人間はロクに使ってないらしいぞ。
(一般道がガラガラだろうからな)
>>109 国道127号を一度でも自分で通ってみてから物は言った方がいいよ、ボクちゃん。
111 :
国道774号線:2007/09/24(月) 10:01:17 ID:Glf+m5QD
>>105 鎌ヶ谷市内はバイパス作って、それがもうすぐ464とつながるね。
もっともバイパスの方がつまりやすいけど。
113 :
国道774号線:2007/09/24(月) 13:08:37 ID:VLBSZSDZ
おれ、ナビないからわかんないけどR464を白井から東京に抜ける
とき、鎌ケ谷あたりでどうナビされるだろう?
どんつきの消防署を右?左?どっち?
若松・日の出のとこは第二湾岸造らないのかねえ。
三番瀬に沈埋工法はプロ市民が暴れるからダメか
115 :
国道774号線:2007/09/24(月) 19:47:08 ID:amQRiuZX
船橋市内はロードプライシングを施行してほしい。
東京都と同じくバイクは無料で。これで一気に渋滞解消だね。
116 :
国道774号線:2007/09/24(月) 20:22:22 ID:UbRdL4Dq
117 :
国道774号線:2007/09/25(火) 13:22:06 ID:jrDYcAPy
>>116 ・・・すいぶん安くしてくれて有難いです。
それでも・・・やっぱり、湾岸線より安くないと、なかなか乗らないよねー
成田以遠からアクアラインに乗ったら、ボリュームディスカウントで、アクアラインは無料にしてほしいです。
そうでないと、アクアのほうが高いので、なかなか利用が進みませんです。
アクアが500円だと使うって言ってるわけでなく、
「湾岸より100円でも安い」から使うので、
夜間割引や、日曜割引等の割引を湾岸線で使ったとしても、
常に湾岸よりチョット安になるようにしてほしいです。
首都高で距離制が導入されると、湾岸線を千葉から神奈川まで乗るとETCで1000円くらいかなー
それよりアクアを安く設定していただければ、千葉の渋滞は、たぶんかなり減ります。
118 :
国道774号線:2007/09/25(火) 13:49:50 ID:PVplnyOI
ここ2日の357寒川の渋滞は何なんだろう…
ガソリン代を考えれば、少しでも距離が近い方を選んだ方がお得かと
120 :
国道774号線:2007/09/25(火) 18:45:17 ID:O3t+WpZe
というかそもそも東関東〜アクアライン入ろうにも、宮野木〜千葉東が渋滞じゃあ入る気にならん。
121 :
国道774号線:2007/09/25(火) 20:13:31 ID:jrDYcAPy
>>120 そこで、千葉外環状道路ですよ。
略して、ちば外環。
www.mlit.go.jp/road/press/press03/20030926_2/03.pdf
122 :
国道774号線:2007/09/25(火) 20:58:53 ID:IWxG3Gnx
google earthで見てびっくりした。
新潟は片側3車線の無料高規格道路があるんだね。すごいわ。
島根も山陰道の無料区間とかあるしね。
北海道なんか帯広程度でも中心部の幹線道路のほとんどが4車線。
道路整備の悪さでは千葉は間違いなく日本一だろうね。
埼玉も一般道の整備は悪いが、都市高速の建設が進んでるからね。
つくばもいい。片側3〜4車線の道路が縦横無尽に走ってる。
>>122 横浜以西の神奈川も相当ひどいけどね。
とはいえ、東京←→横浜は確保されてるしな。
東京←→千葉のアクセスは最悪。
特に船橋近辺。
124 :
国道774号線:2007/09/25(火) 21:21:29 ID:lzuUY2wa
千葉県在住20年。私の知る限り船橋は本当最悪。特に、土日に、一旦、14号より海側に入り込んだら、数時間は交通渋滞から逃れられない。これで黙っている船橋住人は、偉いのか、足らないのか。
125 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/25(火) 21:37:01 ID:AdiqlZcr
>>122に追加。
兵庫県は東西に走る高速自動車国道や一般国道自動車専用バイパス、都市高速道路がかなり整備されている。兵庫県は酷道も429号線しかない。
千葉県へ行ったことあるが、国道14号線の狭さには愕然だった。
関西では大阪府枚方市や奈良県奈良市なども道路事情がよくない。
大阪府枚方市は人口41万人だが国道1号線が唯一の大動脈であり、終日渋滞が深刻。淀川を挟んで並行する大動脈の国道171(全線直轄)とは違い右折レーン完備だが、パンクしている。
枚方市を通る一般有料道路の第二京阪は京都方面は2003年に開通したが、大阪方面の開通を待たなければならない。
奈良県奈良市は人口37万人、隣接の大和郡山市を足すと47万人だが、両市の南北軸は万年渋滞酷道で有名な24号線が唯一の大動脈(1982年に全通した奈良バイパスだが)であり終日渋滞がかなり深刻。
現在は一般国道24号線のバイパス整備予算で京奈和自動車道の建設計画があるが、奈良市では平城宮跡問題で難航している。
>>121 そこで、東京湾岸道路千葉地区専用部ですよ。
・湾岸
湾岸道路+高速湾岸線=湾岸道路+東関道
・有料
第三京浜道路=京葉道路
首都高横羽線= …あれ?
・国道
R15=R14
R1= …あれ?
・鉄道
東海道線=総武快速線
横須賀線=京葉線
京浜東北線=総武緩行線
京浜急行線=京成線
東横線= …あれ?あれあれ?
なんか足りない…
>>127 人口300万以上の巨大都市と、100万に満たない都市とインフラが同程度なら、
むしろ横浜の方が全然足りないといえる。
東横線=東西線or都営新宿線
14号周辺に関しては国の不作為
外環と14号接続部は微妙に4車線分収用しきれていないので
このまま外環が整備されると最悪になる可能性あり
130 :
国道774号線:2007/09/26(水) 10:11:47 ID:6bmxgPQV
>>127 さらに、、千葉の場合は1箇所に合流、集中して移動する傾向が無いだろうか?
>>128 人口ではなく、移動する人数の問題ではないだろうか?
>>130 人口が少なければ、その分移動する人の数も減る。
横浜も、決して独立性の高い都市ではないから、対東京の流動は多い。
まあ、横浜方面はその先に名古屋・大阪の経済圏や伊豆方面の観光のための
通過もあるからな。
あと、千葉西部が混んでるように感じるのは、実際に整備が出来てないだけじゃ
なく、東京東部がそれなりに充実してるのも関係あるかと。京葉道路も3車線だし、
蔵前橋通りも2車線+路肩整備できてる。千葉はR14のひどさは言うまでもなく、
より主要な国道であるはずのR6ですら右折車線の整備が出来てない箇所ある
からな〜。
133 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/26(水) 19:16:46 ID:1NEDkDne
>>132国道6号線の4車線区間はは右折レーンが少ないいわゆる「イナイチ構造」が多いね?
関西の主要幹線である国道171号線(イナイチ)と同様だ。
国道171は高槻市や茨木市では右側車線が右折車に独占されるが、国道6号線も同じ事態でしょうか?。
134 :
国道774号線:2007/09/26(水) 19:21:24 ID:mR9SsD42
6号線は国立程じゃないが府中市内のR20並みに狭い
135 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/26(水) 19:30:48 ID:1NEDkDne
>>126江戸川区以東の国道14号線は整備率が国道400番台レベルですね。都市部やから紀伊半島の国道425や四国の国道439ほどの酷道ではないが。
京葉間も阪神間レベルに道路を整備して欲しがったが。
そもそも千葉の一部区間は京葉道つくってやるから県が整備しろよ
ということになってるし。京葉道路も首都高として整備すればよかったんだな
一番良いのは京成併走区間、市川真間〜海神の地下鉄化。
で地上に道路。
成田高速鉄道が出来れば京成はいらねぇだろ
140 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/26(水) 22:47:02 ID:1NEDkDne
>>136国道466(三京)や国道468(圏央道)、国道478(京都縦貫)などの高規格路線は2桁国道レベルだが。兵庫県の国道483のように直轄指定もあるし。
地方の400番台は酷道のイメージが強い。千葉県でも国道410は酷道区間があるし、関東で見れば政治家輩出県の群馬にある国道405や国道462(国道299との重複だが)は酷道だが。
141 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/26(水) 22:50:26 ID:1NEDkDne
>>141八千代市や佐倉市ユーカリが丘地区の住民はどう対応するのか。JR津田沼駅と京成津田沼駅は間に新京成が結ぶほど離れとるやろ!
以上地域から東京都心へ向かうのにJRや東京メトロへの乗換は船橋でだろ!
142 :
国道774号線:2007/09/26(水) 23:28:29 ID:F+aM1+aE
>>141 何で自分に突っ込んでるんだろ
船橋のららぽーとは、現在でも日本一のショッピングセンターだと思うが
あの渋滞でどれくらい損をしているか、分かったモノじゃない。
(まあららぽーと自体も渋滞を引き起こしている一因ではあるのだが)
143 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/27(木) 03:14:19 ID:0uoVckVp
144 :
国道774号線:2007/09/27(木) 10:15:54 ID:hWHHUyho
>>133 6号千葉県内区間で右折レーンがないのはほぼ松戸市内だけ
高速も無いのによくあんな狭苦しい街に50万人も住んでるわ
>>144 あの程度でがたがた言うな。
船橋、市川市内と比べたら天地の差。
千葉の事故件数が多いのは運転が荒いからではなく右折レーンや
歩道がまともに整備されて無いのが原因だと思う。
江戸川区と市川市を見比べるとため息が出る。
市川は一部住民が道路整備に反対してる以上、自業自得ですけどね。
148 :
国道774号線:2007/09/27(木) 12:42:54 ID:zJNSz8/p
反対する地域は、見せしめで、道路予算をおろさないから
市川とか船橋の道路は酷い。
けどよ、みせしめが、かえってヤツラの思う壺なんじゃないの?
道路が未整備で、国力は削がれるから。
みせしめは、やめて、一般道レベルの道路をちゃんと整備するだけでもだいぶ違うと思うけどな。
(もっとも、現在そうなりつつあるが。R298一般道先行整備や、各種補助道
>>138 京成は鬼越駅〜市川真間駅の地下化する事になっている。
前々から京成市川市内は立体化の要望があったのだが、外環が凍結されていて
交差部の構造が確定しなかったために京成立体化も凍結されていたが、外環が
動き始めて構造が決定したので京成立体化も具体化して(鬼越〜市川真間の地
下化)と決まった。
ただ、財政面での手当てがつかないために今のところ事業化までは至っていな
い。
国道14号の市川船橋区間は、国道14号バイパス(有料自専道)の京葉道路
が整備済みだから現道は県管理国道なので整備が遅れている(別線大規模バイ
パスの直轄国道、国道357もあるし)。
さらに外環が凍結されていて交差部の構造が確定しなかったために現道国道1
4号の4線化も凍結されていたが、外環が動き始めて構造が決定したので、現
道国道14号も市川橋〜外環交差部の4線化が平成19年度に事業化された。
>>150 外環下道の14号交差点ってオーバーパスやアンダーパスになるの?
14号交差〜湾岸まで外環を立体にしないと湾岸東行きの日の出〜若松みたいに慢性渋滞な悪寒。
153 :
国道774号線:2007/09/27(木) 20:08:00 ID:zJNSz8/p
北千葉道路はまだまだ、だけど外環千葉区間だけでもえらい助かる。
あと、成田新高速鉄道と、464の整備はGOOD。
こう言ってはなんだが、趣味で欧州へ行く事が多い私も含め、
千葉NT界隈の人にとっては非常にメリットが大きい
154 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/27(木) 22:42:43 ID:0uoVckVp
>>144ありがとうございます。
国道6号線松戸市内(松戸BP含む)はほとんどの交差点に右折レーンがないから、関西の国道171と同様の事態は生じているでしょうか?
国道171は大阪府内の大半の交差点に右折レーンがない。左側車線が路駐に、右側車線が交差点手前で右折車に占拠されています。京都市と神戸市を結ぶ大動脈やのに。
国道171は人口36万人を抱える高槻市唯一の幹線道路だが(名神は市内にICがないからカウントしない)。
155 :
国道774号線:2007/09/27(木) 23:33:08 ID:6hwgEK2G
国道296は八千代市内の大半の交差点に右折レーンがない。
と考えると、国道6号松戸なんてひよっこだな
156 :
国道774号線:2007/09/28(金) 00:01:45 ID:hgJQJZQH
そもそも296なんて4車線でさえもないじゃん
あそこは勝田台〜志津間で途中で途切れてる京成線南側の住宅地を貫く道路が開通すれば
流れるようになる
志津霊園問題か
158 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/28(金) 00:27:03 ID:E9F6LXl3
国道6号線松戸市内以外の千葉県でイナイチ型交差点が多い4車線道路はあるでしょうか?
国道6号線松戸市内は片側2車線のうち1車線が違法駐車スペースに占拠されれば正しく高槻市・茨木市・箕面市を思い出しそうだが。
296で本当にひどいのは中野木〜新木戸だよ
船橋市民の俺からすれば水戸街道なんて十分快適だ。
千葉県北西部で渋滞がひどいところ。
R14(幕張IC〜市川橋)
R357(市川市内〜秋津)
R296(中野木〜新木戸)
船取線(若松〜鎌ヶ谷市内)
旧松戸市川有料
京成八幡〜コルトンプラザ〜市川IC
R16(柏IC〜呼塚付近)
木下街道(北方十字路〜鎌ヶ谷大仏付近)
163 :
国道774号線:2007/09/28(金) 14:37:55 ID:hgJQJZQH
16号
野田市柳沢〜柏IC〜若柴〜呼塚〜柏トンネル〜大島田に訂正
追加
6号
旧日光街道入口〜旭町
165 :
国道774号線:2007/09/28(金) 18:21:29 ID:E9F6LXl3
千葉県北西部の渋滞しやすい片側2車線以上で、イナイチ構造交差点が多い路線はないでしょうか?
関西では右折レーンが整備されていても国道1号線枚方BPや国道24号線各BP(京奈和道&大和高田BPを除く)は終日渋滞が深刻だが。
そもそも千葉県北西部にほとんど2車線道路が無い罠
埋立地以外だと16号だけだね。
168 :
国道774号線:2007/09/28(金) 20:14:23 ID:hgJQJZQH
169 :
国道774号線:2007/09/28(金) 22:54:06 ID:PGKEGltU
126号の元16号区間を忘れてもらっちゃ困る。
あと、51号は最近どんどん拡幅されて片側二車線区間がどんどん増えてる。
170 :
国道774号線:2007/09/29(土) 00:08:03 ID:GBl+eeg8
すいません、平日朝7時半頃、京葉道路の花輪→千葉東金道路 大宮IC迄
所用で行くのですが、混みますかね?
>>149 地下化が決まったソースある?
高架と地下の比較レベルの話しか市川市HPには見当たらないけど。
ところで、(主)市川浦安線と(主)市川柏線の直結も昔から話はあるるけど、
都市計画まで至らないね。
(主)市川浦安線とR14号の交差点〜京成八幡駅の区間の幅員からするとこの
直結線は考慮されているようだけど(ってか事実上この区間は完成供用済?)。
これができると(主)市川柏線の京成八幡駅〜JR本八幡駅の渋滞の抜本的解決
になると思うけど、八幡小の脇を通る事になるし、反対運動でもあったのかな。
市街化の度合いからすると確かに(都)3・4・18号よりも大変そうだな(笑)
175 :
国道774号線:2007/09/29(土) 17:51:09 ID:BNJbzO43
本八幡・市川駅南口はバスロータリーすらないからなぁ・・・
176 :
国道774号線:2007/09/29(土) 18:02:12 ID:GGuObBop
ってか3・4・18号開通のめどが立たないのに…
京成は俺が退職するくらいに市内の立体化が完了しそう
177 :
国道774号線:2007/09/29(土) 21:39:55 ID:56vhs2so
>>162 追加
R296 習志野市内、八千代市内、 志津
津田沼〜実籾〜四街道
179 :
国道774号線:2007/09/30(日) 10:53:12 ID:aTI5zvti
>>178 あと約30年後ね(笑)
船橋の高架化をずっと見て来ただけに
不安しかでてこない
確かに船橋の高架化は用地買収で揉めて
長引いた経緯は知ってるけど…
高校に居た三年間ずっとどうなるか見て来たが、
完成しなかったからなぁ…
3・4・18号は本当に3年後に完成するか…
180 :
国道774号線:2007/09/30(日) 19:23:28 ID:exUce1j2
>>171-173 先々週ぐらいの広報いちかわに京成連続立体化の特集が載ってたが
うろ覚えだけど連続立体化は必要だということと高架地下両論を書いた上で
「これから市民の皆さんの意見を聞いて、計画を策定していきます」的なニュアンスだったぞ
漏れはまだ計画すら煮詰まってないのかと暗澹たる気分だったんだが
181 :
180:2007/09/30(日) 19:33:11 ID:exUce1j2
182 :
国道774号線:2007/09/30(日) 22:05:28 ID:KZy5BW/Y
同じ千葉でも千葉市では着々と改良が進んでる気がするな。
登戸と黒砂陸橋ももうすぐじゃん。
>>182 16号の京葉道路側道部なんてすごいよな。千葉であんな道があるとは
思わなかった。感動した。
184 :
国道774号線:2007/09/30(日) 22:54:42 ID:tSZ3wZYn
右折レーンが極端に短い渋滞道路だけどな
千葉市沿岸部は埋立地だからできて当たり前。
問題は市川船橋習志野の国道に対する国の不作為
14&296
186 :
国道774号線:2007/10/01(月) 02:51:44 ID:NxbyRhvt
今日夕方の船橋ICから湊町はマジでヤバかった。文字通り全く動かない。
357に抜けたいだけだったから裏道に逃げて大正解。
まあ帰りIKEAから浜町二丁目まで40分かかったけどな!
マジで湾岸船橋は今すぐ作って欲しい。
つうか東関道のインターって何であんなに中途半端なんだ?
湾岸市川も湾岸習志野も湾岸船橋も湾岸千葉も全部フルインターでいいじゃん。
特に湾岸市川。湾岸船橋も微妙に場所が半端だし。
188 :
国道774号線:2007/10/01(月) 11:44:01 ID:7W6ko5XC
どちらも幕張メッセとかのアクセスには重要だよね。
189 :
国道774号線:2007/10/01(月) 17:36:01 ID:jE08IDGM
>>186 船橋の湾岸道路の整備ってモメたんでしょ?
つまり行政側の見せしめなんじゃないの?
さすがに一般人がとばっちり受けて、まずいということで、
やっとインター整備するのかい
190 :
国道774号線:2007/10/01(月) 17:45:23 ID:NxbyRhvt
湾岸船橋の場所が激しく微妙。
若松周辺の業者のトラックは減るかもしれないけど、
ららぽーと、IKEA及び船橋中心街から東京方面のアクセスは千鳥町のままで意味あるのか?
どうせなら日の出町もしくは栄町あたりに作ればよかったのでは?
191 :
国道774号線:2007/10/01(月) 17:47:17 ID:jE08IDGM
>>190 ところで、道路反対する意図の一部は日本の弱体化?
だとすると第二東名の3車線の予定を2車線にしたのももしや・・・
TDRの舞浜ランプみたいにららぽーと(三井)が金出してららぽーとIC作ればいいのに。
それ位でかい施設じゃないか。
印西都市計画と成田都市計画の縦覧があるけど 両方とも464絡みかな
>>190 いや、ICはあそこがベスト
船橋の南北の幹線は船取だから
>191
>第二東名の3車線の予定を2車線にしたのももしや
え??完成6車線を暫定4車線にしただけじゃないの?
それとも根本から計画変更して完成4車線にしちゃったの?
>>192 舞浜ランプはすごいね。
あれはR357の舞浜立体(3種立体部)の整備が始まるまでの暫定ランプ
なのにTDRに金出させるなんてさ。
196 :
国道774号線:2007/10/02(火) 00:59:38 ID:U7x0TSis
>>194 幹線が船取線だっていっても、船取には花輪ICがあるじゃん。
対して船橋中心街やららぽーと地区は船橋ICはアクセスが悪いし、千鳥町までの遠さは言わずもがな。
それを考えると日の出町あたりの方がいいのでは?と思ったのですよ。
>>195 舞浜ランプって暫定なの?
立体部ができてもその上を通るように見えるが。
198 :
国道774号線:2007/10/02(火) 01:07:35 ID:CIlVKNfr
京葉道〜7号ルートは、両国〜箱崎〜江戸橋のせいで使い物にならん
C2新宿・品川線および小松川JCTの整備で少しはましになるかな…。
>>197 オリエンタルランドが善意で作ったんでしょ?
何度も言ってるけど、二股から若松までオーバーパスにすれば全て解決する
>>200 何度も言ってるけど、船橋市内の3階建ての3種立体部の計画は一応計画とし
ては存在するが、都市計画決定すらしておらず、現実問題としては非常に困難。
202 :
国道774号線:2007/10/02(火) 11:32:54 ID:SjszkdSH
湾岸線を三階建てで作る予定が少しでもあるなら
根岸付近みたいな構造にしていたはず
金持ちのランド、浦安市には負担分など関係ねぇ!
おっぱっぴ〜。
>>196 いや、それでもICはあそこがベスト
日の出につくったら若松や浜町は死んだまま
ダントツの若松を減らせば全体に影響が及ぶ。
日の出は何の解決にもならない
207 :
国道774号線:2007/10/03(水) 02:46:14 ID:CFdskpPJ
ていうか小松川JCTはいつできるんだ。
208 :
国道774号線:2007/10/03(水) 21:29:46 ID:XZQ/ftOn
船橋ヘルスセンターが金出せ
209 :
国道774号線:2007/10/03(水) 21:32:29 ID:yWsLY9m8
つうかお前ら金返せ
210 :
国道774号線:2007/10/03(水) 23:58:38 ID:y2fw3MeX
211 :
国道774号線:2007/10/05(金) 23:00:16 ID:TvWzGxmO
週末、南房総行くんですけど、京葉道・館山道は混みますかね?
212 :
国道774号線:2007/10/05(金) 23:39:28 ID:NkER4gt8
>>211 下りは貝塚から宮野木
帰りは船橋料金所から蘇我までビッチリってところだね
213 :
国道774号線:2007/10/06(土) 00:23:32 ID:C37eZruM
船取線の手賀沼以南は4車線化にしないのかな?
新鎌ヶ谷付近から北は2車線で十分
215 :
国道774号線:2007/10/06(土) 01:49:40 ID:x+Gc9iLV
大島田の渋滞を何だと心得るか!
216 :
国道774号線:2007/10/06(土) 07:19:26 ID:I7snWFi7
16号とぶつかる付近の渋滞は頂けない。
ところで八千代BPまだ〜?
217 :
国道774号線:2007/10/06(土) 08:18:52 ID:76Ch/yPN
R296前原駅前の工事終わっちゃってるじゃん。
右折レーンつけてくれよ。
女性用フィットネスと不動産屋はさっさと移転しろ!
218 :
国道774号線:2007/10/06(土) 11:27:28 ID:qNp9NCZ8
松戸野田有料道路無料化age
219 :
国道774号線:2007/10/06(土) 13:18:54 ID:FqeAFtkr
>>217 もう296は右折レーンのない交差点は右折禁止にして欲しいよ。
221 :
国道774号線:2007/10/10(水) 00:20:20 ID:sdXn7c+O
東葉高速鉄道は、ほぼあのルートで鉄道じゃなくて道路にすれば良かったのに
成田街道バイパスとしても機能するだろうし
無料じゃなくても、京葉道路くらいの料金だったら利用するでしょう
現状の東葉高速は東西線の混雑に拍車をかけ、京成の経営悪化、
津田沼の地位低下、船橋・八千代市の財政圧迫とデメリットの方が大きいように思う
>221
確かに北千葉道路のように東葉線に側道をR296バイパスとしてでも完備し
ていれば良かったのかなとも思うね。
ただ、東葉線は北千葉道路と違ってモロ市街地を貫いてるから、用地買収で大
揉めした(当時は収用委がなかった)からな。
複線鉄道の幅員ですらあんなに大変だったのに、幹線道路なんて造ったら大規
模な環境帯を含めてえらい幅員が必要になって、外環と同じ位大変な事になっ
ただろうね。
国道296号は非直轄国道だし、何十年かかるかわからないね(笑)
>京成の経営悪化
当初計画だと営団か国鉄が建設する話もあったのを、客を取られる京成が反対
して、京成も出資した3セクになったんじゃなかったっけ?
東葉がなければ総武線はパンクしてたぞ
東葉開通直前の津田沼は阿鼻叫喚の地獄
船橋で更なる地獄絵図状態
足が浮いたまま錦糸町に行きたい変わり者や
痴漢大好きな連中だけだろ、喜んでいたのは
224 :
国道774号線:2007/10/11(木) 01:11:02 ID:zvcZ3iuP
>>221-222 東葉のルートを道路にしたところで用地取得困難による未開通だらけになるのは
296バイパスとして機能するべく296と平行して計画された都市計画道路の現状を見れば想像が付く。
東葉高速の設立経緯はほぼ
>>222の通りで、当初営団勝田台線(東西線の延長)
として計画→京成猛反対→京成新線として計画変更(勝田台〜現京成西船)
→地元自治体が「京成に乗り入れても不便なだけ」と猛反対→
東西線に乗り入れる第三セクター鉄道として計画変更(京成・自治体が出資)
という流れ。しかし京成も嫌われたもんだな。都心側ターミナルの不便さが主な原因なんだろうが。
225 :
国道774号線:2007/10/11(木) 18:07:33 ID:0/QOwFnU
市川や船橋に住んでる人って、
プロ市民か共産主義者しかいないの?
よくあんな劣悪な交通環境に耐えてるね
反対してるのは大抵は定年組や自営業者などのヒマ人で、影で職業サヨクが扇
動してるってのが構図。
しかも、高度成長期より以前に土地を安く購入した土地持ちが多い。
サイレントマジョリティーたるサラリーマン家庭は大多数が賛成派なんだが、
運動したり発言したりする時間もないし、住んでるのはマンションやアパート
が多いので用地買収に関われないってのもある。
>>225 電車は別に劣悪じゃないし、平日は都心に電車通勤する人ばっかりだから
道路事情の悪さはそんなに気にならない。
世田谷だって川崎だって道路事情なんて似たようなもんだし、東京近辺に住むなら
どこに住んだって逃げられんからな。
>>227 回りに迷惑かけてることを全く感じてないプロ市民のご意見ありがとうございました。
229 :
国道774号線:2007/10/12(金) 13:14:52 ID:IxrWIQgT
>>227 >世田谷だって川崎だって道路事情なんて似たようなもんだし、東京近辺に住むなら
どこに住んだって逃げられんからな。
・・・この板に書き込む前に、一度、平日の日中、船橋をドライブしてみてはいかがでしょうか?
このあまりに酷い船橋の道路環境を改善してほしいといっているだけです。
単に、船橋は、著しく渋滞しているだけではありません。
まっとうな基幹道路がないため、
しかたなしにトラックが、住宅街をバンバン通ります。
その住宅街も、歩道が整備されていることは少なく、
歩行者の肩ぎりぎりを車が飛ばして通ります。
車が走るすぐ横を、小さい子供が歩き、おばあちゃんが歩いています。
地権者の権利より、自然を守るより、まず、住民の命を守ってほしいと私は思います。
>>229 船橋の道を叩く連中は木下街道周辺の激安エリアか
296僻地住まい〜中野木〜若松経由ユーザーか
鎌ヶ谷〜駿河台の僻地住民か
競馬場渋滞エリア住民か
夏見隔離エリア周辺住民。
やっすいところ住んでるんだから仕方ないと思うけどね。
金出せば船橋でも渋滞をそれほど意識せず生活できるエリアはあるよ。
宮本とか前原の一部とか本町とか
231 :
国道774号線:2007/10/12(金) 14:05:12 ID:bOxvs/mh
いくら鉄道が便利と言っても、
駅に行くまでの道があれじゃ・・
しかも鉄道だって総武線以外はそんなに便利じゃないですよ
>>230 船橋の道路がひどいことで被害を受けるのが船橋市民だけじゃないって事を
少し考えたほうがいい。
>>231 徒歩で代替路線へ行ける居住エリアが多いのは
郊外では恵まれすぎてると思うけどね。
>>226 前者はヒマもエネルギーももてあましてるから声も大きいし選挙にも必ず参加
する。
後者はヒマもエネルギーもないので声も小さいし選挙にもあまり行かない。
よって、マスコミは声の大きい前者のみを取り上げ、政治家も票になる前者の
ほうにむいてしまうっていう構図だな。
235 :
国道774号線:2007/10/12(金) 16:18:58 ID:bOxvs/mh
>>233 ん?多いか?
総武線周辺だけだと思うんだが
船橋は意外に広いよ
>>230 宮本はダメだろ。
14号、大神宮下で混んでるし。
前原も296号、中野木〜藤崎台が。
船橋でまともな道って296くらいか それとも小室かw
238 :
国道774号線:2007/10/12(金) 23:47:51 ID:/hNp67v8
船橋の道って片側1車線でも意外と路側帯は広かったりする。
その代わり歩道が狭い。そして自転車はなぜか、その狭い歩道を
やたらと通りたがるから、ウザイ。
どうせなら無理やり片側2車線にしろよといいたくなる。
土日は、なるべく車で海寄りに行かないことにしている。
>>232 そんなに困らんよ。千葉方面から東京方面に行くなら京葉道路や東関道を走ればいい。
埼玉方面なら16号でもいいし、茨城方面なら51号か東関道。
船橋付近の一般道を通らなきゃいけないシチュエーションなんて、
地元の人以外そんなに多くない。
鎌ヶ谷付近の人が車で東京方面に行くにはかなり不便なのは確かだが。
道路がもっと良くなるに越したことはないがね。すぐに改善される見込みがないなら、
とりあえず別の手段をとればすむってことだ。
>>229 だから、俺は習志野に住んでるし、船橋はもちろんその辺の道路は一通り走ってる。
船橋の道路事情を絶対評価で言えば絶望的にひどいとは思うよ。
東京周辺なんてどこもこんなもんだから、東京周辺の他の地域に比べれば
ひどいとまでは言えないってだけ。
俺は船橋の前原に住んでるけど結構便利だよ
渋滞の回避策はそれなりに勉強したけどね
ららぽーとは平日にカミさんがいく
土日の買物は徒歩でイオンに行って宅配
車でおでかけするときは極力高速利用
花輪手前で若干渋滞する時あるけどたいしたことない
中野木まで渋滞がきてたら県船の横を抜ける
湾岸は基本的に使わない
TDRから先のベイエリアへ行く時は京葉市川でおりて浦安へ向かう
メッセ方面から帰るときは幕張で乗って花輪で降りる
要は歩いたり裏道使いまくりじゃないと住めないってことだろ
>>242 京葉や湾岸道の近くに住んでれば、車を使うにしても大したストレスはない。
そもそも、よっぽどの郊外まで行かなきゃ、東京周辺で歩いたり
裏道使ったりしないで住める所なんてない。
東京から25km程度のところで、そんなところがあったら教えてくれ。
244 :
国道774号線:2007/10/13(土) 17:33:27 ID:HHjXVebN
227のI7trYMtGさん
239・240のip38io/vさん
243の5cI7i6ylさん
たぶん同一人物か、ほぼ同意見の方々と思われるが、
なにかに反対するとき、より悪いものがあるから悪くないという論法は、
「極度の相対化」という詭弁で、フェアではないね。
だいたい、東京のほかの地域が、船橋より悪い・・・だから何?
話題とまったく関係ないだろう。
「船橋の道路事情を絶対評価で言えば絶望的にひどいとは思うよ」
じゃああなたの意見は、なんなんだ。
なにを言いたいんだ、全く。
本当に日本語は、議論には向いてないと思うね。
「東京から25km程度のところで、そんなところがあったら教えてくれ」
っていわれたら、英語なら普通に「so what?(だから何?)」ですむのに。
「船橋の道路事情を絶対評価で言えば絶望的にひどいとは思うよ」
には、
「Ok。それじゃあなたの意見はなんですか?なにをいいたいのかはっきり言いなさい」
ですむのにね。
本当にばかばかしい。。
>>243 つまり前原や宮本でも渋滞を意識しなきゃダメじゃないか
>>244 ふーん、じゃあ、「船橋の道路がひどいから改善しる!!」って書けってか?
ここはそう書くことが義務付けられてるスレか?
他人の行動を勝手に強制するんじゃねえ。
そう訴えたければ、お前がすればいい。
訴えたところで今日明日に状況が改善されるわけじゃねえだろ。
改善されるその日まで、それなりにやり過ごして生きるか、引っ越すかするしかねえんだよ。
船橋市内が混んでるか混んでないかなんて単なる主観なんだから論議は堂々巡
りで意味がない。
よってこの議論はここで終了。
渋滞を視覚化したマップを見ればいいじゃない。
北方の工事は木下街道の本八幡方面の右折レーン作ってるんですか?
それとも歩道拡張ですか?
>>250 ありがとうございまつ。
これで一個渋滞ポイントが無くなりますね。
船橋が政令指定都市になれば全て解決。はやくなれとっととなれ。
254 :
国道774号線:2007/10/14(日) 19:15:28 ID:SYLErw01
>>238 揚げ足取りだが、歩道のある道路には路側帯は存在しないぜよ。
>>253 政令指定都市になったら国が道路整備やってくれるんですか?
でも市川市と習志野市と合併して川崎市ぐらいの人口にならなきゃ無理だろうなぁ。
政令指定市になると県道や非直轄の国道が県から移管される(と同時に財源も
委譲される)から、道路整備がピンポイントでやりやすくはなるんジャマイカ?
委譲された財源は、まずアンデルセン公園の赤字補填に使わせていただきます。
>>247 船橋の道路事情を主観的に悪くないと思ってる人間がいるとしたら、
日本国内に道路事情の悪い地域なんて存在しなくなるぞ。
混んでると思うか思わないかは個人の勝手だが、そんなものここで議論してど
うする。
国交省等の渋滞量データや歩道整備率、都市計画道路整備率等の客観的な事実
があるんだからそれで終了。
260 :
国道774号線:2007/10/15(月) 21:22:07 ID:or9VHj3Q
14号が千葉市から習志野に入った途端に2車線になるのが全てを物語ってるような気がする。
261 :
国道774号線:2007/10/15(月) 21:23:18 ID:0xyiC/xs
船橋市内はいつもバイク(原付2種)で移動してます。
車は渋滞がかったるすぎて乗ってられない。
船橋の道路事情が悪いところで、そんなのは今に始まったことじゃないんだし、
避けて通るか最初から住まないかすればいいじゃん。
14号の千葉市の部分は埋立地な。
幕張インターとこの黒松は旧海岸線。
習志野船橋市川の14号部分は昔っからの海岸端の道
264 :
国道774号線:2007/10/16(火) 02:11:16 ID:w8L+TCmz
R296佐倉バイパスはいつ完成するんだろうか・・・。
子供の頃と比べれば随分開通はしたが
なるほど、千葉は埋立地にひろい道を作り、船橋は埋立地にひどい道を作ったわけか。
266 :
国道774号線:2007/10/16(火) 23:37:45 ID:WFnoRefc BE:769297474-2BP(0)
佐倉市民ですけど思いっきり船橋の被害受けてます。
基本的に船橋は東関道で回避だけど、船橋に用事がある時は死ねる。
特に船橋駅北口方面に用事がある時とか本当に困る。
日の出からJRのガードくぐるまでありえない時間かかる。
花輪から出ても14号が終わってる。京葉道路上りは船橋で出られないし。
とりあえず内陸部はともかく、浜町2丁目、日の出、栄町、若松全部の右折レーンを2倍にしろ。
マジでやってられない。あと湾岸船橋を今すぐ作れ。出来れば日の出付近にも作ってください。
首都高速湾岸線・船橋湊町ランプ。
何かそれっぽい響きじゃない?
あとそれとは別に296にはもう何も期待してないというか諦めたので、
武石〜八千代台を何とかしてください。
せめて長作交差点まで4車線にしてください。お願いします・・・お願いします・・・。
船橋の所用をクルマで行くという選択肢がそもそもあり得ない。
マゾでなければ電車で行くだろ。普通。
>>266 裏道を勉強するべきだと思う
佐倉から船橋北口へ行くのに日の出を通るのは簡単だけど間違ってる
花輪で降りて鎌ヶ谷方面へ
駿河台交差点を左折直進
入門編としてはまずこの辺から
269 :
国道774号線:2007/10/17(水) 20:04:03 ID:/ahUknnG
>>266 武石〜八千代台は長作交差点までは行かないけど、今、拡幅工事やってるね。
佐倉市民だったら八千代台なんて経由せずに武石から裏道使うべき。
270 :
国道774号線:2007/10/17(水) 22:17:57 ID:W2oM+CjL
>>268 湾岸、京葉などから船橋北口の場合、それ「裏道」じゃないよw
それが標準だろ。
>>266が日の出からJRのガードって言ってるけど、湊町経由で
西武裏のガードっていうのは逆によく知ってるな、と言うレベル。
まあ通る気はさらさら無いがw
これだけ深刻な事態でありながら、船橋市は手をこまねいているのか
やる気待ち中です。
273 :
国道774号線:2007/10/19(金) 00:08:19 ID:TbPmb5ro
裏道情報がズラズラ書かれてること自体、道路事情の悪さの証明だな。
274 :
国道774号線:2007/10/20(土) 07:41:11 ID:gWRkYf7d
裏道は書かないでくれ。地元民が迷惑だ。
よそ者は主要道路で渋滞にハマってろよ
275 :
国道774号線:2007/10/20(土) 08:56:42 ID:b4csCn0B
・・・船橋は、道が全然整備されてないだけでなく、
東京湾の最北部にあるため、東からの交通が集中する地形です。
よって第二湾岸は絶対必要です。
次は、第二湾岸を作ってくれる知事を選ばないとね・・・
276 :
国道774号線:2007/10/20(土) 09:41:40 ID:P5u6tFxo
誰が知事になろうと第2湾岸なんて絶対に出来ない。
京葉線と湾岸道路の間にあるJRの土地を買収して三種一級を作って欲しいよ。
あんなところにJRの土地があったところで今の京葉線の運行状況を考えたら
絶対に使わないだろ。
今日はやたら警察がいっぱい居たぞ。
船取線の中野木オーバーパスの先の
宇佐美とサンクスがある交差点の空き地に沢山パトカーがいた。
他にもちらちら見たので皆さんスピードや一時停止、信号無視等ご注意を。
船橋って市民の声を聞く耳もたんね。市報もおれんとこには配布されんぞ
279 :
国道774号線:2007/10/20(土) 13:54:32 ID:b4csCn0B
>>276 >誰が知事になろうと第2湾岸なんて絶対に出来ない。
なんで。
第二湾岸ができると三番瀬の生物が死ぬなんて、言いがかりに近いだろうが。
281 :
国道774号線:2007/10/20(土) 15:50:30 ID:gWRkYf7d
国道51号の2車線化は沿線住民にとってはGJ!
なんじゃないかな?
沿線の騒音から脱出できるから。
282 :
国道774号線:2007/10/20(土) 16:16:46 ID:P5u6tFxo
>>279 あながち言い掛かりでもないだろ。
三番瀬はぜひ残しておいてもらいたい。
今の知事も第二湾岸自体は造りたくないわけじゃないよ。
トンネル掘って開通させることは考えてるらしい。
費用はすごいだろうが、三番瀬埋めておそらく今後使われそうにない遊休土地を
大量に生んでしまうのと、費用的にどっちがましだろうか?
他にやることがあるから、なかなかそっちまで回せないだけ。
逆に言えば、誰が知事になってもすぐに状況が変わるとも思えないな。
284 :
国道774号線:2007/10/20(土) 18:50:35 ID:MrDISw/h
51号(千葉市中心部を除いて)は、比較的農村部が多いから、整備しやすいんじゃないかな。
296や14号なんて悲惨だぞ。
>>285 自ら立ち上げた三番瀬円卓会議をこれ以上無視するのは印象悪い。
287 :
国道774号線:2007/10/20(土) 20:06:49 ID:OY5KNMBB
>>285 一番現実的だが、旨みが少ないからどこの業界も積極的に推さないのだろう。
288 :
国道774号線:2007/10/20(土) 21:48:09 ID:XLFfoz7s
今のまま第2湾岸作っても若松や日の出の渋滞がひどくなるだけじゃないか。
千葉北道路の西部延伸のほうが有効じゃないか。
現実性が高いのはどっちだか分からんが
三番瀬を埋めると日本最大の倉庫街にできる。
外環と第二湾岸、湾岸でスイスイ。
反対してるのは漁民と浦安の団地連中。
浦安民は自分はよくて他はダメという強烈自己中ども。
市ね
第二湾岸造るなら、サイクリングロードも併設して欲しいな。
>>289 用地なんて、新習志野と海浜幕張の間とか、千葉ニュータウンにいくらでも余ってるから。
↑ど素人が知った口きくとバカにされるだけ
293 :
国道774号線:2007/10/21(日) 00:49:12 ID:R3izIrL7
>287
三番瀬を埋めずに、海上橋梁方式でも環境派は反対しそうだが・・・
・・・海上橋梁方式でよいので、いますぐ作って欲しいものですね。
外環道を高架にして、それであまった費用で
三番瀬にトンネル掘ったほうが環境にいいだろうな
北千葉道路〜外環〜湾岸までの道ができれば357の船橋市内は多少空く
湾岸船橋インター設置、若松交差点改良、圏央道が成田までできれば更にいい
巨額の費用がかかる第2湾岸なんてつくるくらいなら、地味に市川柏線、木下
街道とかに歩道設置したり広げてほしいよ
296 :
国道774号線:2007/10/21(日) 15:11:06 ID:ysnyaoMA
木下街道は主要県道のくせに右折レーンの整備がなってない。
なんとかしてほしいよ
>>288 北千葉道路は江戸川渡らないからそれほど劇的な高価は見込めない気がする。
ないよりましって言われればそうかも知らんが。
298 :
国道774号線:2007/10/22(月) 13:50:30 ID:kxqKU3Jl
首都高速10号北千葉線…げふんげふん。
確かに外環でおわりじゃあ、そこから水戸街道に出るか京葉道路に出るしかない罠。
299 :
国道774号線:2007/10/22(月) 21:14:34 ID:KvvuZHso
>>289 これ以上東京湾の干潟を減らさないでくれよ。東京湾はもっと綺麗になってほしい。
>>299 そういう香具師に限って,盤州干潟はスルーだったりするんだよね。
三番瀬を守ろうと必死になってる香具師の内,何割が盤州干潟の保護活動に興味を持っているか。。。
同じ東京湾なのに光が当たってないぜ。。。
301 :
国道774号線:2007/10/22(月) 22:10:24 ID:xYcRFUbu
北千葉道路ってぶっちゃけ鎌ヶ谷以東に住む人ぐらいにしか有用でしかないよね。
無いよりはましだけど。。。
16号は呼塚、千葉北でアヒャルし。
>>301 おまいが柏しか知らないのはよくわかった
国土交通省関東地方整備局が
船橋に三井とフィッシャーマンズワーフを作る。
東関道から船橋駅にかけて広範囲に金をばらまくので
港湾整備と一緒に14号の糞づまりもテコ入れして欲しい。
下手うつと人が集まってきて更に渋滞が激化するだけになる。
304 :
国道774号線:2007/10/22(月) 23:51:31 ID:SOAwEGlR
今週末はディズニーハロウィン+東京モーターショーで
357が麻痺することが予想されます
306 :
国道774号線:2007/10/23(火) 00:04:35 ID:s/E06B4d
最近毎年渋滞が悪化してないか?
総人口減少してるのに首都圏流入労働人口は増えるばかりだ。
正直鬱陶しい
北千葉道路は外環状まででも効果あるよ
域内の通過交通を一手に引き受け、船橋内陸部や鎌ヶ谷、
それ以東の交通は劇的に改善するハズ
直接的な時間短縮、周辺一般道の渋滞緩和のいずれも期待できるな
308 :
国道774号線:2007/10/23(火) 09:24:45 ID:s/E06B4d
鎌ヶ谷をバカにするなよ。
309 :
国道774号線:2007/10/23(火) 18:30:17 ID:t9WuETEd
464号鎌ヶ谷区間(w
310 :
国道774号線:2007/10/23(火) 21:55:55 ID:ApqBpbJJ
初めて鎌ヶ谷行ったときびっくりしたよ
464、ヨーカ堂の前、右折禁止だぜ?
梨農家ばっかりで迷ったぜ
311 :
国道774号線:2007/10/24(水) 01:07:25 ID:+FxmwrXY
勝田台住民だが、北千葉道路全通したらそっちに変えるかな。まあ外環以西がどうなるかによるけど。
357まで出るのは面倒だけど、その先は晴海通り経由で皇居あたりまで一気に行けるからなあ。
北千葉→外環→水戸街道とかは勘弁してほしい。
勝田台から357ってどのルートが一番早いんですか?
県総合企画部政策推進室国際政策グループは22日、
幕張新都心で建設が計画されている「幕張インターナショナルスクール」について、
設計者をシーラカンスアンドアソシエイツ(東京都渋谷区恵比寿西1−20−5)に
決定した事を公表した。また、建設予定地についても正式に公表。
日本貿易振興機構アジア経済研究所の隣接地に建築する。
着工時期は来年4月以降になる見通しだ。
同事業については今年5月、当初の計画から約1年間遅れる見通しを明らかにしている。
同事業は建設・運営費のすべてを経済界などからの寄付金で賄う方針だが、
目標額(約10億円)に達していないのが理由。
現在では県企業庁から4億円の出捐金のほか、経済からの寄付も集まり、
9億円を超える資金が確保できる見通しになった。
設置されるのは、幼稚園と小学校。
幼稚園は各学年2クラスで3学年を設置(1クラス20人)、小学校は低学年と高学年に分ける。
2クラス6学年(同24人)で、総生徒数は約400人を予定している。
同校は学校教育法1条に基づき設置される。
インターナショナルスクールが正規に設置されるのは、全国でも初のケースになる。
従来のインターナショナルスクールは、学習指導要領に合致していないため
「各種学校」などと見なされており、国の私学補助対象から外れているほか、就学義務違反になっていた。
外資系企業の誘致や地域の活性化、人口増や地域のイメージアップにつながると見込んでいる。
校舎の整備や寄付金指定申請、教員採用や生徒募集などハード・ソフト面の体制を整えた後、
学校法人の設立認可を県に申請。私学審議会の審査を経て、21年度内に開校する計画だ。
316 :
国道774号線:2007/10/24(水) 11:10:37 ID:avJoLvq7
317 :
国道774号線:2007/10/24(水) 12:04:25 ID:+FxmwrXY
そりゃあ急いでる時は千葉北に出ますよ。でも夜中とか急いでない時は357でテキトーに行く。
勝田台から16号下って357は面倒過ぎ。
俺は武石から花輪・若松経由か武石を通りすぎて幕張のトンネルくぐって中瀬から357に入る。
319 :
国道774号線:2007/10/24(水) 21:33:13 ID:c1dYmVGt
>>311 俺はいつも都内〜水戸街道〜松戸でR464(又は八柱経由R464)〜佐倉と帰るなあ。
320 :
国道774号線:2007/10/25(木) 00:28:52 ID:IcK+qZku
>>319 都内のどこに行くか、にもよるが、同じ佐倉市民としてそのルートはあまり選択しないな。
三郷南から外環道に乗るときはよく使うのだが…。
321 :
国道774号線:2007/10/25(木) 16:03:59 ID:3CUq+o/5
市原から横浜まで357使わずに16号線で帰ったことあったけど、あれは疲れた。
323 :
国道774号線:2007/10/25(木) 18:27:35 ID:IcK+qZku
>>321 すげー。どうせなら端っこから端っこまで走って全線走破すりゃよかったのに。
17号の交差点から呼塚までだいたいどれくらいかかる?
鎌ヶ谷から上尾まで294号経由とどちらが早いかな。
>>321 すげえな。俺は昭島→千葉ならやったことがあるけど、二度とやらねえと思ったw
326 :
国道774号線:2007/10/26(金) 02:39:54 ID:bMhD1dmT
>>321 金谷→久里浜とかってオチじゃないだろうなw
327 :
国道774号線:2007/10/26(金) 08:27:45 ID:koV+lydW
蘇我から常磐高速乗るときはどういうルートが良いですか?空いてれば首都高使いますし混んでれば四街道から下道で東阿見まで行きます
328 :
国道774号線:2007/10/26(金) 08:40:49 ID:5x1DwcJx
329 :
国道774号線:2007/10/26(金) 12:10:35 ID:mWHlaLoR
>>327 >空いてれば首都高使いますし混んでれば四街道から下道で東阿見まで行きます
・・・でよいのでは。
来年圏央道が伸びて、江戸崎まで開通すれば、首都高関係なく、江戸崎から圏央道→常磐道がデフォになるかと。
330 :
国道774号線:2007/10/26(金) 21:04:10 ID:kP4npGBX
>>321 俺も相模原〜勝田台はあるけど、あれは深夜だから快適だった。。。
>>320 夜間ルートだけどね。多摩〜R20〜飯田橋秋葉原経由〜R6〜R464〜臼井印西線って感じ。
昼間は首都高〜武石、、、遠近五差路経由で帰るが、なかなか武石以東がうまくクリア出来ない。
次回はこてはし団地経由で言ってみようかと思う。
331 :
国道774号線:2007/10/26(金) 23:23:10 ID:whn+iLdh
習志野ナンバーエリアって渋滞だらけだね。日の出 栄町 若松なんとかしろよ。明日からモーターショー。さらに357がにぎやかになるね
>>331 R357登戸の抜け道の第二湾岸までみっちり混むから手をつけられなくなる。
そういえば以前深夜に成田−船橋ってR296で帰ったけど1時間もかからなかったな…
普通に60キロ巡航できてものすごく快適だった。
333 :
国道774号線:2007/10/27(土) 11:07:39 ID:Q2U8M4Qr
長作交差点〜こてはしも結構込むよ。
武石〜八千代台とどっちが込むんだろう。
あとこてはし〜志津に抜けようとして、こてはし団地の中で激しく迷ったことが…。
臼井とかユーカリ南口とか以外なら武石〜八千代台〜R296がやっぱり無難か。
大和田〜御茶ノ水でカーナビ検索したらR296経由で千鳥町に誘導されてワロタ。
夜中の若松〜大和田新田で
R357中瀬・武石・八千代台経由と
中野木・R296新木戸経由で5分も差がなかったから、若松以西に行くならやっぱR296は使えないなあ。
334 :
国道774号線:2007/10/29(月) 07:08:27 ID:RP61yjmU
俺なら日大習志野を通る裏道を使う
335 :
国道774号線:2007/10/29(月) 18:56:14 ID:4vdTj7a1
>>334 漏れの母校なんだが、昔はあんな道無かったし森だった。
あれどこに通じてるの?
336 :
国道774号線:2007/10/29(月) 21:43:28 ID:uU7bfwUG
市川大野付近から下総中山にタクシーで行こうとするとたいてい
ここ路地じゃねーの?っていう生活道路を40〜50キロですっとばして
恐怖感を味わえる。若宮・八幡・中山あたり。
でも普通に木下や市川松戸とか使うと遅いんだろうな・・・
337 :
国道774号線:2007/10/29(月) 22:00:50 ID:mJYsSFkw
>>336 便利な3・4・18号がもうすぐできます
暫くお待ちを…
338 :
国道774号線:2007/10/31(水) 00:05:38 ID:BnIdKHfa
千葉駅周辺から東京方面へ高速乗って行くとき、どこで乗るのが一番早いですか?
339 :
国道774号線:2007/10/31(水) 08:04:50 ID:VfEFerto
京葉道路は穴川だと思うお。
湾岸千葉の手前(千葉市街寄り)に上り入り口と下り出口が欲しいね。
下り出口は京葉道が渋滞してると分かったら降りられるように。
341 :
国道774号線:2007/11/01(木) 09:02:56 ID:lCxSr4hJ
>>340 出来たら出来たで千葉西警察署交差点付近の渋滞がさらにえらいことになりそうだが。
湾岸習志野で十分
343 :
国道774号線:2007/11/02(金) 17:27:37 ID:9tK1glFv
金曜の夕方に若松で事故おこすなあああああ
344 :
国道774号線:2007/11/02(金) 19:02:46 ID:EUhX7Uk2
しかし今日の渋滞は本当凄まじいな。湾岸市川→堀切 渋滞25kmってwwwwww
成田からのリムジンですら湾岸市川〜葛西は357に逃げてたwwww
自分は357には若松から入ったから357はいつも通りだなと思ったんだけど事故だったのか。
西行きはどこから渋滞?
345 :
国道774号線:2007/11/02(金) 19:04:14 ID:EUhX7Uk2
しかし今日の渋滞は本当凄まじいな。湾岸市川→堀切 渋滞25kmってwwwwww
成田からのリムジンですら湾岸市川〜葛西は357に逃げてたwwww
自分は357には若松から入ったから357はいつも通りだなと思ったんだけど事故だったのか。
西行きはどこから渋滞?
346 :
国道774号線:2007/11/02(金) 19:07:25 ID:2jqFUPLF
>>345 何やかんや言っても、京葉道路のほうが全然早いよな。
箱崎ブチ込みのほうが早いな。。。
347 :
国道774号線:2007/11/02(金) 19:38:04 ID:EUhX7Uk2
今日も花輪から先は錦糸町までは流れてたみたいだしねえ。
それにしても若松と高浜はいつものこととして(一応何とかする気もあるみたいだし)、
C2とネズミー客の処理を何とかしてもらわないことには、
いつまでたっても東関道〜湾岸ルートが死んだままだ。
とりあえず小菅と若松の設計したヤツは死ね。
348 :
国道774号線:2007/11/02(金) 19:46:10 ID:yMGbQjRS
>金曜の夕方に若松で事故おこすなあああああ
・・・迫力がつたわりますね。釣りかと思うほど。
ここで一句。
きんようの
夕にわかまつで
事故起こすなああああああー(字余り)
若松拡幅をゴネてたのは読売ランドくさい
350 :
国道774号線:2007/11/02(金) 21:36:00 ID:ZMLzeN0u
>343激しく同意!
モーターショー帰りで通ったけど、いつもあんな感じなのかな?
VICS見ても、どこもかしこも真っ赤だから、じっと耐えてたけど、
堪えきれず京葉道路に逃げたよ・・・。
351 :
国道774号線:2007/11/02(金) 22:58:54 ID:2jqFUPLF
>>345 その日海浜幕張→羽田のバスはアクアライン経由で迂回運行してた。
353 :
国道774号線:2007/11/02(金) 23:32:14 ID:2jqFUPLF
アクアに迂回しないバスって何なの?
354 :
国道774号線:2007/11/03(土) 20:33:43 ID:g6Egqtn9
14号が6車線だったらなぁ・・・
355 :
国道774号線:2007/11/03(土) 22:19:34 ID:TmGo617C
酒々井ICの話ググったんだけどめちゃめちゃ香ばしいな。
てっきりSAにスマートIC作るものだと思ってたのに富里方面に新規設置とは。
モールの集客試算も年間2000万人とかめちゃめちゃだし、
(鼠園で年間2500万人)
モール出資の会社も実体があるか怪しい会社だし。
下手したら大規模な詐欺事件になるんじゃないのか。
356 :
国道774号線:2007/11/04(日) 16:50:13 ID:4j8Atmq1
今日は首都高は流れてるけど若松がいつになく酷いな。
海浜通り→357本線経由船取の車が完全に357上りを1車線ふさいでた。
おかげで船取→357上りは二回の青信号でも1台も入れないという始末。
で、それによって交差点内が塞がってるから357下り→海浜通りへの右折車もロック。
そして357下りが動かないので海浜通りから船取の車も動けない。以下エンドレスの悪循環。
しかも動けないだけじゃなくて危ないよあれは。
事故になったら船橋市を訴えてもよさそうな勢い。
357 :
国道774号線:2007/11/04(日) 17:36:44 ID:mdOudeEA
事故になりましたね
358 :
国道774号線:2007/11/04(日) 19:57:08 ID:1NIM1uCI
幕張から船橋はビバモールの所を左折してららぽーと駐車場を横目に見て、
船橋橋を目指して行くのがいいよね。
船取線利用したい時は知らんw
武石ICのところをずっと真っ直ぐ行った方が早い気がする
359 :
国道774号線:2007/11/06(火) 02:26:59 ID:FqXFtwle
木更津のハマコーラインの交通量はどうなった?
開通10周年だが。
360 :
国道774号線:2007/11/06(火) 13:07:14 ID:vxx4aAuI
R357もR246(二子玉川〜厚木)並みに整備してくれたらな・・・
>>360 3種立体部がある(計画を含む)R357のほうが断然規格が上じゃないか?
362 :
国道774号線:2007/11/06(火) 18:01:30 ID:TcHa6SDp
若松の欠陥構造を除けば、首都圏屈指の道路だね。
高浜・千鳥町立体完成、湾岸船橋・若松完成となれば、あとは新木場と土曜休日の舞浜〜葛西くらいじゃね?
364 :
国道774号線:2007/11/06(火) 18:55:09 ID:TcHa6SDp
そう?あとどこかヤバいとこあるか?
湾岸千葉より東はあまり使わないから何とも言えないんだけど。
365 :
国道774号線:2007/11/06(火) 20:35:22 ID:2zFU5a5y
14号併用部は千葉西警察のところがやや詰まるけど、黒砂陸橋と登戸アンダーパスで
主立ったボトルネックは解消されるんじゃないか。
367 :
国道774号線:2007/11/06(火) 21:09:23 ID:TcHa6SDp
日の出町と栄町は若松か浜町二丁目を先頭に渋滞してて、単独で渋滞ってパターンは無いような気が。
368 :
国道774号線:2007/11/06(火) 21:27:27 ID:2zFU5a5y
湾岸市川で降りたとき、直接市川市街に行けるようにして欲しい。
今は一旦港側に回ってからでないと陸側に行けない。
若松だけ改良しても船橋市内の渋滞はなくならないよ
>>368 来年度高谷ランプの357西行→市川市街方面が出来るから安心汁
新行徳橋付近まで外環の暫定整備道路もできる品
372 :
国道774号線:2007/11/07(水) 00:28:39 ID:ff/Box5v
373 :
国道774号線:2007/11/07(水) 12:26:20 ID:qFxnk2ff
>>365 黒砂陸橋が、却ってボトルネックになりつつありような気がする。
第二湾岸待望論
376 :
国道774号線:2007/11/07(水) 14:25:34 ID:QqPD0HgS
>>374 船橋近辺に住んでなくて、本当によかったと思った。
379 :
国道774号線:2007/11/07(水) 18:39:22 ID:hq1hZqNJ
悪魔の15日間、357はバイクで走るか…
380 :
国道774号線:2007/11/07(水) 19:08:04 ID:ff/Box5v
さすがの俺もこれは高速に逃げるわ。
しかも日の出と浜町の間って、場所も最悪だなwwww
船橋市民と鎌ヶ谷市民の皆さんご愁傷様です^^^^^^
千葉市民も船橋使うんだよバカヤローorz
悪夢としかいいようがない
千葉県最悪の2週間と名付けよう。
てか高速乗れ
ららぽーとに対する悪質な嫌がらせとしか思えない
385 :
国道774号線:2007/11/07(水) 21:14:02 ID:kfRcpxGJ
鎌ヶ谷から、わざわざ度田舎の船橋なんか用無いよ。
都心アクセスは南下してもっぱら京葉道路だし、
一般道なら6号使います。
成田新高速鉄道の真髄は、成田アクセスの短縮化以外に、
通勤タイプの高速化という副産物(つまりTX並の高速通勤電車)
これにより都心がグンと近くなる。
ところで、北千葉道路の長い直線は、新幹線が通るべき場所だったんだなあと
実感するな。(成田新幹線は頓挫したが。とほほ)
通勤タイプの高速化は微々たるものだけどな
>>387 ありがとう。
ところで、世界的に見て成田空港のスペック&
交通アクセスってどうなの?
もし北千葉道路が完成すれば、、、
東関東/湾岸線、北千葉道路で2系統
成田新高速鉄道と、成田エクスプレスで2系統。
羽田空港と成田空港はリニアを通すべきだよなあ。。。
国内線と国際線の乗り継ぎが、地方の人や来日した人にとっては大変。。。
先進国としてヤバイなw
390 :
国道774号線:2007/11/07(水) 22:46:59 ID:5S8gGDlM
旅客のための鉄道より、物流のためにもなる道路を建設して欲しいんですが。
>>388 最低レベルだろう。
都心から30分以上かかるようじゃ時間かかりすぎ。
最低限4000m級滑走路2本は欲しい。
ターミナルビルも狭いし貨物ターミナルも足りない。
検疫や税関手続きも迅速化が必要。着陸料も高い。
24時間発着も欲しい。
>>390 成田空港の物流ルートなら、圏央道千葉−茨城区間が完成すればけっこう役立つはず。
常磐や東北、関越に都心通らずに行けるからな。
>>391 >>392 土地が無い日本は羽田と成田をリニアで最短15分で結ぶだけで、
実質滑走路4本+暫定1の世界最強クラスのハブ空港になるな。。。
アクアの3本目のトンネルにリニアを通す、
圏央道の大栄〜木更津区間に平行してひっそりと、リニア準備工事w
圏央道沿いの羽田〜成田のリニアは健作に期待しよう
江戸川区民と美濃部のせいで千葉、そして日本は大変な損失をだした
396 :
国道774号線:2007/11/08(木) 10:43:56 ID:ome1ul82
>>388 別にアクセス自体は普通じゃないか。鉄道3本と高速+高規格道路なら。
仁川も桃園も鉄道がない。(仁川は近々開業するらしいけど)
むしろ東京の場合スロットに余裕がないのが問題。
リニアなんか作る金があるなら全額羽田の拡張に当てるべき。
あと虹橋と浦東も結構離れてるけど、普通に乗り入れ希望会社はガンガン増えてるし、
日本の場合高速鉄道網があるから国内線⇔国際線が不便なのは大した問題ではないと思う。
個人的には茨城空港が楽しみ。あれは単なる一地方空港ではなく、
「東京」のサブ国際空港としてLCCをたくさん呼べれば大化けする可能性がある。
その暁には是非東関道を伸ばしてほしいな。
余談だけどセントレアはもう完全に末期状態。
新たにベトナム、マレーシア、ガルーダ、Fedex、UAのサンフランシスコ線、JLのパリ線も撤退。オワタwww
航空の話多めでスレ汚しスマソ。
396
>その暁には是非東関道を伸ばしてほしいな
空港アクセス路としてもう事業化してるじゃん、茨城JCT〜茨城南IC。
残りの鉾田〜潮来も都市計画決定に向けて動いている。
>>396 地方の人が海外に行く時インチョンのほうが便利だよな。。。
これは問題だと思うな。
成田は早く完成させて、成田発着の国内線を増やしてくれるだけで十分だな。。。
ところでアジア諸国の空港は最終形態が4000m×4という凄いモノだけど、
4000m4本って過剰スペックだよな
R464&北千葉道路が全通すれば、
タイのドンムアン空港にアクセスする道路と同じようなスタイルになるね。
400 :
国道774号線:2007/11/09(金) 00:57:03 ID:7PVz4uHF
401 :
国道774号線:2007/11/09(金) 16:29:40 ID:J5GY/pTE
>>398 バンコク、香港、シンガポールクラスならともかく、クアラルンプールで4000m×4とかね…
402 :
国道774号線:2007/11/09(金) 17:35:57 ID:sKpdin9z
成田〜羽田の移動は今のところリムジンが最強だなw
403 :
国道774号線:2007/11/09(金) 18:27:47 ID:EPSYlAdg
時間帯限定して東関道を無料にするのが一番手っとり早いんジャマイカ
>>374 R357の1車線規制期間中、東関東道の湾岸市川IC〜湾岸習志野ICの
料金割引とかできないのかね?前回の社会実験と同じく半額で良いから。
今夏の愛知県のR23木曽川大橋の1車線規制工事の際には並行する伊勢湾
岸道の半額割引をやって効果を挙げたらしいのだが、千葉でもやってくれ。
406 :
国道774号線:2007/11/10(土) 01:10:11 ID:M/d4ncuB
408 :
国道774号線:2007/11/10(土) 13:59:52 ID:YPVYQXPh
アクアラインと圏央道、通行料引き下げへ――国交省、実験で効果。
2007/11/10, 日本経済新聞
国土交通省は来年四月にも、東京湾アクアラインと首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の
通行料金を恒久的に引き下げる方針を固めた。八月以降に実施した料金割引実験で利用
促進効果が確認できたため。今後、引き下げの幅や対象区間、時間帯などを詰め、必要な
予算を要求する。
圏央道で八月から、自動料金収受システム(ETC)搭載車が全線利用の場合に通行料を三
〇%安くする実験をしたところ、通行量は一六%増えた。
アクアラインでは八、九月に、「朝六―九時」「午後五―八時」の時間帯のETC車の料金を
引き下げる実験(普通車なら八百二十円引き)をしたところ、平均通行量は平日が一八%、
休日は二二%増加した。
川崎市の浮島インターチェンジ(IC)と千葉県の富里など八カ所のICをアクアライン経由で利
用した場合、千五百―二千円安くなる実験を九月から実施したところ、平日で一九%、休日
で四一%利用車が増えた。
こうした実験結果を踏まえ、有識者らで構成するアドバイザー会議(委員長・杉山武彦一橋大
学長)は恒久的な料金引き下げを実施すべきだと評価。国交省では今回の実験で使った割
引率などを軸に、引き下げ幅などの詰めを急ぐ。
411 :
国道774号線:2007/11/10(土) 16:12:00 ID:z4hOtEpX
キタキタ
412 :
国道774号線:2007/11/10(土) 16:13:53 ID:z4hOtEpX
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\__
| ..| ・ /.・` )
| | /フ ̄| |
( ∂ @_/ ̄ / /
\ノ \ m/ / バカが キタキタ
\ ヽ─ ⌒ /
ヽ────-
413 :
国道774号線:2007/11/10(土) 19:02:02 ID:l5J4Frnd
今日実籾街道というものを初めて使ったんだが、ひどすぎ。
実籾駅から296までびっしり渋滞。しかも自衛隊が邪魔で迂回が不能。
さらに裏に入ろうにも一通だらけで実籾街道に結局戻される。
京成沿線と総武線沿線を繋ぐ道は基本的に全部クソだが、その中でも最悪だ。二度と乗らない。
あまりのクソさに296とか357が神に思えてきてワロタ。
地元の人とか発狂しないの?
414 :
国道774号線:2007/11/10(土) 20:58:58 ID:YPVYQXPh
心有る人は、引越し済み。
だから、プロ市民が多い。
全く、船橋とか、金つまれてもすみたくねー
416 :
415:2007/11/10(土) 21:10:00 ID:dwy0iPMs
航路のこと考えてなかた。全部トンネルじゃないと無理か。
R357船橋区間の3種立体部本来計画の3階建て構造に着手するのとどっち
が事業費がかかるかね。
>>417 R357と東関道を封鎖して、東関道を解体して作り直す費用よりはかからないだろう。
何よりR357と東関道を同時に通行止めにしたら社会的損失が大きすぎる
419 :
国道774号線:2007/11/10(土) 22:45:36 ID:Qot6B51Z
420 :
国道774号線:2007/11/10(土) 22:50:41 ID:Qot6B51Z
しかし、419の地図、
絶対、船橋港だと思われるところをしっかり「千葉港」なんて書いてやがんな。
あの死にかけばばぁを知事に選んだから開発が8年とまった
健作になったらガンガンやってほしい
堂本か健作か・・・
千葉ってこんなに人材難なのか?
423 :
国道774号線:2007/11/10(土) 23:03:36 ID:Qot6B51Z
キムタクがいるじゃないか!
あとゆうこりん・・・・あ、コリン星でしたっけね。
出馬すれば当選リスト
・長嶋茂雄
・滝田栄
・千葉真一
・高橋英樹
・中尾彬
・谷沢健一
・鈴木孝政
・初芝清
・石毛宏典
・早川大輔
・木場弘子
・与田剛
・鈴木大地
425 :
国道774号線:2007/11/11(日) 00:06:00 ID:Qot6B51Z
ゆうこりんが、立候補してカーセブンのCMのかっこして
「ゆうこにいれてこりん」なんていった日にゃ
住民票移動させても、いれてしまいますがなにか。
石原都知事に千葉県知事も兼務してもらえば、山積している問題もすべて解決。
「バレンタイン監督を知事に!」とか言っちゃだめよ。
427 :
国道774号線:2007/11/11(日) 09:02:06 ID:p8rRg7DA
そこで道州制実現ですよ。
>>426 変わらんよ。圏央道だって首都高中央環状線だって沿線住民の反対に遭って四苦八苦してるし、
外環に至っては工事すら始められない状況。
首長の首すげ替えたくらいで解決するような簡単な問題じゃない。
>>428 大規模道路事業は地方部でも最低10年、都市部ならその2倍の20年はかか
るのがデフォルト。
圏央道だってあれほどの強固な反対運動があったのに、臆することなく強制収用
に踏み切れたのは石原知事のおかげ。
他の都府県ならまだ中央道接続は果たせていなかっただろう。
外環道も喪前は知らないのかも知れないが、30年間完全に凍結していたのを
事業再開にこぎつけて、着々と手続きが進んで都市計画変更も終り、あとは次
の国幹道会議の開催で整備計画区間昇格を待つばかりになっている。
北千葉道路は計画通りに再来年で完成するのかな?
432 :
国道774号線:2007/11/11(日) 22:32:35 ID:rjB6mv4u
>>430 千葉県だって、館山道を全通させたときには収用を駆使しましたが何か?
埼玉県に至っては、さっさと外環を完成させました。
別に東京都が特別なことをやってるわけじゃないよ。
434 :
国道774号線:2007/11/11(日) 23:27:02 ID:2dHdAm3e
>>432 堂々と千葉街道に迂回しろと言ってる時点で痛いよね。
京葉道路に迂回とか、湾岸市川〜湾岸習志野を無料にするくらいの事ができねーのかよまったく。
>432
これはヒドイw
ただでさえ14号なんて使えねえのに
そっち迂回しろってw
438 :
国道774号線:2007/11/12(月) 00:23:09 ID:4qGUnaDi
>>433 >千葉県だって、館山道を全通させたときには収用を駆使しましたが何か?
あれは『たった1件』の地権者が法外なめちゃくちゃな買収金額を提示してゴ
ネてただけで強制収用が一番ラクチンなケース。
組織だった政治的な反対闘争→法廷闘争まで行われている圏央道の強制収用と
は、収用の件数的にも質的にも比べ物にならん。
>>439 外環千葉側はそんな状況だから苦しんでるが、結局時間かけるしかない。
中央高井戸インター下りなんて、今になってもできてない。
外環東京側なんて、結局今から始める状況だから、用地問題はこれからだな。
全区間を大深度地下にできるわけじゃないから。あと20年は完成しないよ。
別に石原が何もやってないとは言わんがね、特別なことをやってるってほどでもないってだけ。
>>440 >全区間を大深度地下にできるわけじゃないから。あと20年は完成しないよ。
高速自動車国道は施行命令が出てから『最低でも10年』はかかるんだから、
まだ施行命令も出ていない外環東京区間が、用地買収に時間がかかる都市部で
かつ施行難易度の高い大深度地下方式で20年で完成すればかなり早い部類に
入るだろうな。
これ以上早く施行するには土地収用法の改正などの国家レベルでの話になる。
>別に石原が何もやってないとは言わんがね、特別なことをやってるってほどでもない
圏央道で法廷闘争までやられてるのをものともせずに強制収用をやったのはか
なりの成果だと思うがね。普通の知事ならそこまで反対されるとマスコミもう
るさいし『まずは住民との話し合いが大切』とか言ってなかなかそこまでは踏
み切れない。
あ〜357死んでやがる
若松〜中野木〜296も絶望的な状態
ぶっころしてぇ
443 :
国道774号線:2007/11/12(月) 18:59:32 ID:JeCoHeLX
下道通るなら、むしろ迂回しないで突っ込んだほうが早い。
歩いた方が早いときもありそうだ
>>441 だから、その程度のこと、まともな知事なら誰でもやってるって。
今まで、よほど糞な知事を選んでたんだな。
446 :
国道774号線:2007/11/12(月) 21:51:53 ID:PFG9AIZj
さらに加えて今日10時ごろは、上り湾岸市川で事故起こしたバカがいて
まさかの1車線しか通行できない事態。
どうやったらあんなところで事故になるんだよ…。
何か左全面が破損してたみたいだから、車線変更に失敗でもしたんだろうけど。
>>445 大規模な反対運動があった事案を強硬に強制収用できた知事をあげてくれ。
山間部のダム事業とかなら残件が数件とかになって強制収用ってのはあるが、
地権者の数が多い道路事業ともなると大規模な反対運動が起こるとほとんどお
手上げなのだが。
大阪の第二京阪などが良い例。
>>447 解決できたと言うことは、結局圏央道の反対運動なんて
それほど大規模な運動ではなかった。
ただそれだけのこと。
圏央道は所詮山だからな 住宅地の大規模な強制収用は聞いたことない
青島の時だって日の出町の廃棄物処分場で収用やったよ。
ていうか収用って知事がやることじゃなくて
単に事務的な手続きだし。
大規模な反対だったら処理する件数が増えるから
滞るだけw
453 :
国道774号線:2007/11/13(火) 23:11:55 ID:1JSNVOdY
千葉市のおゆみ野は信号のない4車線道路が縦横に走っていてさすが新興住宅地だね。
特に東西に延びる道はそのまま蘇我インターに通じるし。初めて通ったときは
千葉にもこんな道があるんだと感動しました。
今は、市川の例のアレが早く解決してくれることを願うのみ。
結局何軒かは収用までこじれるんだろうけどなorz
市川は日出学園が移転同意したのがとてつもなく大きい
学校は住宅やオフィスと違ってすぐに移転できず色々面倒なことが多い
あとは雪崩式ブレーンバスター&収用連発
456 :
国道774号線:2007/11/14(水) 17:05:28 ID:8ptEG7Nu
今357の例の現場付近のはずなんだが、車線規制やってなくね?上りだけなのかな?
457 :
国道774号線:2007/11/14(水) 18:35:37 ID:8ptEG7Nu
千葉北出るのに15分もかかった…。
最寄りのインターだからあんまり悪くいうのもアレなんだが、何でこんなクソ田舎で渋滞が!
意外と千葉北って需要あるんですね。
それにしてもここ最近の勝田台〜千葉北〜穴川はひどい。何でか知らないけど。
武石も296と八千代台がダメだし、千葉北もダメとなるとどこにも行けない罠。
道路沿いは原野か中古車屋くらいしかないんだから、何とかならないのかなあ。
459 :
国道774号線:2007/11/14(水) 23:17:05 ID:mMEySdlE
というかあそこの16号、中古車屋大杉
461 :
国道774号線:2007/11/15(木) 21:26:07 ID:cL9yI3Wu
京成沿線の八千代、佐倉市民は千葉北が一番使いやすい。
>>461 臼井や京成佐倉なら、四街道ICの方がいいと思われ。
>>460 どう見ても鉄板です・・・
この道チャリで走ったら気持ちいいだろうなぁ。
木更津の16号は糞ダンプ達のせいで麻痺している
羽田空港第4滑走路建設のために日夜土砂運んでるんだから
仕方ないよ。TVで放送されることのない羽田空港再拡張の影
467 :
国道774号線:2007/11/17(土) 17:01:11 ID:eUBechzz
>>453 確かにおゆみ野の道は快適快適。京葉道路が渋滞しなければ渋滞とは無縁の生活が送れる。
468 :
国道774号線:2007/11/17(土) 17:33:33 ID:q8/budf6
鉄道は終わってるけどな!
千葉の負の遺産〜千葉急行〜、そしてTHE 千葉支社と言っても過言でない平気で30分空くダイヤの外房線!
田舎だからな
470 :
国道774号線:2007/11/18(日) 20:55:18 ID:G2VMhmg6
千葉東JCTって結構渋滞するんだね
471 :
国道774号線:2007/11/18(日) 22:06:29 ID:bRV1tcvH
>>千葉東JCTって結構渋滞するんだね
↑そんな当たり前なことをいわれても・・・・
どんなに渋滞してても、下道のほうがかかるから、みんな高速を下りられんのですよ。
京葉道の外側にもう一本千葉市をバイパスする高速がほすぃですねぇ。
472 :
国道774号線:2007/11/18(日) 22:44:31 ID:IPSoeXc5
>>471 貝塚から都心へ向かう時、
千葉東JCTの渋滞を嫌って、側道へ行くと、トンでもない渋滞だよなw
渋滞の高速乗ったほうが全然早いな。。。
側道の16号は信号パターンが糞杉。
何故、穴川から貝塚まで京葉道路を3車線化せずに、国道16号を片側2車線にしたのか理解に苦しむよホント。
473 :
国道774号線:2007/11/18(日) 23:57:21 ID:JL+MIlQe
有明〜舞浜4車線化+湾岸千葉〜千葉東に14号沿いで短絡ルート新設。何か用地っぽいのもあるし。
これでおk。
474 :
国道774号線:2007/11/19(月) 00:39:47 ID:eoDUKdbR
千葉環状
>>473 >湾岸千葉〜千葉東に14号沿いで短絡ルート新設。何か用地っぽいのもあるし。
そりゃ、地域高規格道路の候補路線、『東京湾岸道路千葉地区専用部』な。
476 :
国道774号線:2007/11/19(月) 21:40:55 ID:C48Mz5Cq
千葉東インターってあるんだな。あんなとこ利用する香具師いるのか?
>>476 千葉発成東行バスとか、千葉と東金や成東、銚子方面を行き来する人には普通に使われてる。
あとは、京葉上り穴川の慢性渋滞から脱出するのにも使われるが、
脱出後も地獄が待ってるのがオチ。
478 :
国道774号線:2007/11/19(月) 23:27:55 ID:Wzh5eP9K
千葉東JCTの渋滞は下道使って抜けた方が早いよ。
あの渋滞はマジ動かないから。
479 :
国道774号線:2007/11/19(月) 23:29:55 ID:wpUSru5d
横浜は都心環状線相当がある。
東京もある。
いよいよ千葉も環状道路か湾岸道路専用部が必要になってきたな。。。
480 :
国道774号線:2007/11/20(火) 18:59:22 ID:cWWBVB4p
亥鼻トンネルとか黒砂陸橋は一応環状道路だったと思う
千葉の場合千葉の中心部と高速道路が結構離れているのが不便。
481 :
国道774号線:2007/11/21(水) 19:07:54 ID:i0jwn7K9
千葉市はまだいい。なんだかんだ言って
片側2車線の道が結構あるんだから。
早朝の千葉って名古屋抜きが多いよな。(信号待ちで右折すると見せかけて直進)千葉人はアホかと思う
483 :
国道774号線:2007/11/21(水) 20:15:45 ID:v1BrZHu5
それを名古屋抜きというのか。
では逆走は大阪走行というのか。
484 :
国道774号線:2007/11/21(水) 20:16:34 ID:nbw1yLf/
そんな内陸に作っても意味なくない?
むしろ湾岸千葉から館山道まで14号の上に高速作って欲しい
>>485 そりゃ、地域高規格道路の候補路線、『東京湾岸道路千葉地区専用部』な。
487 :
国道774号線:2007/11/22(木) 22:40:05 ID:iX+twxV1
488 :
国道774号線:2007/11/22(木) 23:04:53 ID:K27UZX59
このたび、これら社会実験の一環として、ETC車を対象に、東京湾周辺地域の料金調整を行い、交通の適正化を図る「ベイ割」を実施しています。
現在、浮島⇔成田空港などの交通は、首都高湾岸線・東関東道経由のルート(以下、「湾岸ルート」)に比べて、東京湾アクアライン経由のルート(以下、「アクアルート」)の料金が割高になっているため、湾岸ルートの利用が多く、湾岸道路は慢性的な交通混雑が発生しています。
こうした状況を改善するため、社会実験として湾岸ルートとアクアルートの料金面での競争条件を揃え、ユーザーの選択性を高める料金割引を導入し、交通の変化、影響などを調査します。
http://www.ktr.mlit.go.jp/wangan/baywari/index.html 結果の速報が出たみたい。
489 :
国道774号線:2007/11/22(木) 23:12:18 ID:403kg3ZC
>>486 まあ仮定の話として、一本だけ千葉市に高速を造るとしたら、って話なら
14号の上〜館山道、っていうのが一番有効だと思うけどね。
そんな金あるなら船橋何とかしろ、って当たり前だけどね
結局、渋滞すると思ってこの2週間357使ってないんだけど
>>432の影響はどうなの?渋滞ひどくなった?
昨日夕方木更津JCT手前の館山道上り有明までの所要時間案内
東関東ルート80分
アクアラインルート100分
今週月曜朝もこんな感じだった
大井辺りの渋滞のせいなのかしら?
そんなに混むことあるかな?
493 :
国道774号線:2007/11/24(土) 11:30:32 ID:RVJ0Ucht
なんでJARTICは調整中なんじゃー!!
494 :
国道774号線:2007/11/24(土) 11:46:21 ID:UCBS+odG
>>483右折レーンがない交差点での右折行為
→高槻右折という。
495 :
国道774号線:2007/11/24(土) 21:45:23 ID:9+vVFN7P
距離制になると、
東京(特に銀座あたり)が目的地の場合、
錦糸町で下りるのが、かなりデフォになるだろうね。
現在のところ、一の江で下りればタダなのに
錦糸町まで乗るだけで700円バッチリ取られるから、
なかなか錦糸町で下りる気にならなかったが・・・・。
>>494 「右折待ちの車が、対向車の左折直後に右折する」=「船橋右折」
もキボンヌ
497 :
国道774号線:2007/11/24(土) 23:55:09 ID:RVJ0Ucht
船橋の場合、
右折待ちの車が、対向車の左折直後に右折するが、その先が渋滞してること
に気づかず、対向車線と横断歩道をふさいでしまい、一層渋滞が激しくなる
↓
これを「船橋右折」と呼びたい。
>>496 それって左折車と右折車が交互に曲がっていく事?
新浦安駅西側の交差点では
>>497のような事があって渋滞する時がある。
で、その隣の交差点(モナ新浦安南側)は
>>498の状態。
さらに両交差点間は人や自転車が飛び出して来るというカオス状態www
500 :
国道774号線:2007/11/25(日) 01:58:35 ID:EIzPm3az
今日は京葉道路が市川→花輪まで事故渋滞でまいった。
501 :
国道774号線:2007/11/25(日) 13:22:42 ID:OsL/VOSv
俺もそれにハマった。
ていうか篠崎のカーブの先が最後尾だったから、追突しそうになった罠。気をつけねば。
しかし京葉道路は空いてると走りやすいな。
東関東・湾岸ルートはアップダウンが激しすぎて燃費的によろしくない。
9号と7号だったら7号の方が断然走りやすいし。
朝通勤で使う時なんかは圧倒的に東関道だけどね。
千葉から市川行くのに湾岸市川で降りて原木通って市川に向かう。
京葉はもうしばらく有料でいい。
ただそのお金で14号と357号を拡張してくれ。
>>503 もうしばらくもクソも、京葉道路は千葉料金プール制にアクアラインが組込まれ
た時点でほぼ永久的に有料となってしまったんだが。。。
つまりは京葉道路の利益は半永久的にアクアラインの赤字補填に回されます。
ちなみに14号も357号もネクスコ管理の道路じゃないので(国交省及び県管理)
、京葉道路の利益は一円も回りませんのであしからず。
あんま
関係ないな
民主党が政権とっちまえば
民主党案でも3大都市圏や東名名神等は有料のまま存置するってなってたから
当然京葉道路も有料のままだろうな。
↑嘘をかくなよ低脳
京葉道路のどの範囲まで有料かというのは気になるが。
全線無料か、船橋から有料かだろうな。
東関道は全線無料化して欲しいが。
509 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 23:10:54 ID:Yj2SvjZI
>>499 あそこ何とかしてくれねえかな。
モナとショッパーズの駐車場に入る車列が伸びてくる上に
横断歩道の人通りが多くて左折車がなかなか曲がれないからああなる。
若潮通りが一車線埋まってるもんな。
スクランブルにするだけでずいぶん違うと思うんだが。
510 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 23:29:07 ID:AYKyl+x6
>>504 京葉道路の無料化は22世紀になってから。
511 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 23:32:15 ID:AYKyl+x6
宮野木〜千葉南は高速自動車国道へ昇格を。
一之江〜宮野木間(江戸川区の無料区間を含む)は東京都道路公社と千葉県道路公社へ譲渡を(江戸川区の無料区間は無料のままで)。しかも21XX年まで。
>>509 信号を歩車分離にすれば効果ありそうだけど、あの信号赤でも渡る自転車多いんでどうだろ?
渋滞&危険地帯なのであまり近寄らないようにしてるw
2050年ごろには償還するんじゃないの?>京葉道路
>>511 まぁ宮野木〜千葉南区間は今でも館山道の並行自専道(A’路線)だけど、あの規格で高速自動車国道は、
なぁ。。。
『東京湾岸道路千葉地区専用部』の東関東道稲毛付近〜蘇我付近〜(新設連絡路)〜館山道蘇我IC付近
を高速自動車国道事業(東関東道館山線の予定線区間の事業化)として建設して欲しいな。
515 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 08:14:18 ID:ZR9CXJBm
京葉道路は無料にならなくても良いよ。今でさえ渋滞すんだから。
無料区間はあるのだし、お金がかかったとしても篠崎〜宮野木はたかだか200円でしょ。
それより防音壁も完全に設置されたのだし、昔みたいに80km/h制限に戻して欲しい。
516 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 10:46:19 ID:G1ZfcbzR
今後は高速道路の規格も下がるからね。
>>516 並行自専道(A’路線)が高速自動車国道に編入されるのって最近では4車線化
改築の施行命令が高速自動車国道として出されるケースしかなくね?
(大昔の東京川越道路→関越道とかを除けば)
って事で、富津館山道は4車線化改築時に館山道へ編入は充分可能性があるが、
京葉道路の館山道への編入の可能性は低いと思う。
519 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 15:48:09 ID:qC43EN9U
外房有料の白バイの取り締まりは何とかなんないかな。取り締まり多すぎだろ!
できればタダ乗りの土気・誉田辺りの千葉ナンバーを専門に取り締まってくれんかね。
茂原方面から金払って使ってるのに誉田区間に入ったところで急にタダ乗りのヤツラで混雑して走りにくい。
有料の時は使わなかったくせにタダになったら使い出しやがって、料金払わないんだから、白バイの公務員様にタダ乗りの代表として個別に支払ってくれんかね。
520 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 23:26:18 ID:KJzRBtVy
取り締まられると困ることでもしてるのか?
522 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 21:27:10 ID:jU8aQEjV
無法状態が放置されるよりはずっといいがな。
524 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 10:56:45 ID:PGe9E9wo
>>521 別に釣っている訳じゃないけどね。
昔から取り締まりは多かったけど、タダ区間が出来てから、異様に白バイの取り締まりが増えたって言いたい。
捕まる行為に関しては自己責任だと思ってますから。
極論ではないですよ、一般論として。
あとは単純にタダになって、いきなり千葉ナンバーの交通量が増えて走り難くなったって言いたいだけだけどね。
60キロで走って良い道を40キロ以下で並走して道を塞ぐのは酷いと思いませんか?
525 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 23:27:30 ID:YaAYEeAg
大網街道の渋滞が減るんならいいじゃん。
誉田駅前とか結構渋滞するし。
526 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 22:49:05 ID:yGZ9gT0M
大宮インターから赤井交差点ではなく外房有料へ向かわせる道路の改良、
あのスリーエフの交差点は交通量を無視してるだけでなく、危険になってきていると思う。
千葉外房有料起点(鎌取IC)〜笹目沢橋北交差点の最後の未開通区間ってど
うなってんの?
もうだいぶ放置プレー状態だよね??
衛星写真で見ても森があるだけだし、用地でもめてるならさっさと強制収用し
ちゃってくれよ。
528 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 18:38:29 ID:HWHQWbhf
まああそこはあんまり必要感があるとも思えないけどね。
赤井の交差点の右折が面倒だから。
530 :
国道774号線:2007/12/02(日) 21:46:10 ID:HLvM+63c
ええい千葉はいい!船橋を何とかしろ船橋を!!
531 :
国道774号線:2007/12/02(日) 23:06:59 ID:XixSp1p/
>>530 ご愁傷様ですが今後100年改善されないとのお告げがありました
R464にパイパス計画があるんだね。
533 :
国道774号線:2007/12/03(月) 02:01:36 ID:iZENtdKx
外かん千葉県区間、ようやく『収用』の語が関係者から出て来ました
>>532 地域高規格道路の北千葉道路の事か?
っていうか、R464自体が北千葉道路の着手の下準備のために色々な県道を
継ぎはぎして無理やり指定したものだからな。
535 :
国道774号線:2007/12/03(月) 18:34:39 ID:yoP6XfQH
船橋インター、千葉方面からも
降りられるようにしてくれ。
536 :
国道774号線:2007/12/03(月) 21:13:31 ID:i8jB7hhb
R464とC2接続きぼん
>>536 >>538 首都高速11号北千葉線のことだね(今となっては11号は台場線に取られた)。
まぁ一応今でも地域高規格道路の候補路線としては存在しているみたいだけど、
ほぼ100%計画路線への昇格はありえないだろうね。
540 :
国道774号線:2007/12/04(火) 01:27:18 ID:bbS2T7xf
C2接続みたいな夢物語はこの際どうでもいい。
とりあえず新鎌からこっちの464を何とかしてください。
野田佳彦を総理にすればいいだけ
いや三番瀬を守りますとか言い出しそう
543 :
国道774号線:2007/12/04(火) 11:13:01 ID:mEi6M2Le
7号線上り、亀戸のあたりに錦糸町のとは別のオービスがあったんだけど、まさか増えた??
二枚目の看板出る前だったからかなり焦った罠。
544 :
国道774号線:2007/12/04(火) 19:29:14 ID:vTV7hW+m
京葉道ってオービスない?
545 :
国道774号線:2007/12/04(火) 21:24:51 ID:wuouxPbk
京葉道の制限速度は交通安全の見地から設定されたものでないのでオービスは無い。
7号小松川線のオービスは2ヶ所。錦糸町料金所の手前にも奥にもある。
546 :
国道774号線:2007/12/04(火) 21:51:10 ID:JxeQPfqm
船橋インターの千葉方からの出口がないのは何で?
ゴネた貧民どものせい
元は千葉方面への入口もなかった
>>546 元々国道14号バイパスとして篠崎〜船橋まで建設された時の名残でしょ。
(まぁ現在でもR14バイパスだが)
近年になってから
>>548 の言うように千葉方面の入口が増設された。
550 :
国道774号線:2007/12/05(水) 21:51:04 ID:WtEdEX+0
行田団地、取り締まり多すぎ。
船橋では珍しい4車線なのに40km制限はないだろ。
>550
そこでしかノルマ稼げない。
渋滞はケータイくらいしか取り締まれないから。
553 :
国道774号線:2007/12/06(木) 02:52:03 ID:lK07gi/d
>>550 一行目と二行目は全く別の問題。
結局何が言いたいんだ?
国道464号はショッピングセンターの渋滞緩和のために専用部用地を使って拡張するぞ
>>554 mjd?
どうせ高速なんて作らないんだからこの際思いっきり4車線ぐらいに拡張してほすぃ
556 :
国道774号線:2007/12/06(木) 23:41:35 ID:wx6vc0qJ
てか専用部の暫定整備なんじゃないの?
専用部なら第1種か第2種じゃないとダメだが、どうせ第3種だろうね。
東京湾岸道路専用部の用地を流用して建設中のR357登戸立体と同じ構図だね。
559 :
国道774号線:2007/12/07(金) 20:45:59 ID:Z+IRsC8W
専用部のなれの果てとしての3種部であっても、現状よりマシなことだけは確か。
つか鎌ヶ谷以西を一刻も早く事業化していただきたい。
でもこの分だと、外かん北千葉JCTは実質的にICになるな。
560 :
国道774号線:2007/12/07(金) 22:04:18 ID:OdL84xiy
線形が直線だもんな。
新幹線が通るべき場所だったのだということがわかる
561 :
国道774号線:2007/12/08(土) 01:11:49 ID:+JiLh8Bj
新幹線用地はいまだに使い道ないけどね。
ニュータウン地区においては、北総線用地≠新幹線用地≠北千葉道用地だから。
簡単にするとこんな感じだったかな。
千葉NT中央駅以西: 北総線+(北千葉線)+道路一般部+(道路専用部)
千葉NT中央駅以東: 北総線※+(新幹線)+道路一般部+(道路専用部)
括弧内は未成線、※印は元々は北千葉線として建設予定だった区間
>>562 ちなみに、北千葉線とは『県営鉄道北千葉線』(都営新宿線の延伸部)の事ね。
>>563 新宿から成田に行けたかもか。すげーな。
今でも延進を諦めてない市議会議員が市川市にいるね
565 :
国道774号線:2007/12/08(土) 07:20:06 ID:+JiLh8Bj
>>562 実際は、千葉NTからでなく小室のちょい先からだね。新幹線用地は。
なお、当初小室までの予定だった北総線がその先で北千葉線用に確保されてた用地に
乗り入れる形になってしまったので線形がよくない。
現在、成田新高速の工事で小室駅が改良されているのはこのため。
566 :
国道774号線:2007/12/08(土) 20:46:32 ID:eGE1nSxK
船橋って右折矢印のある信号少なくない?
>>566 おかげさまで右折車一台いると後続が詰まります。
信号変わるまで待っていたら後ろがものすごいことになるので、
右折車が対向の左折車に続いて強引に右折するのも船橋特有の現象です。
都内になるが6号線青戸〜金町
ゆっくりとだが道の両側の建物が更地になっていってる
拡幅工事着工はいつになるんだろうか
569 :
国道774号線:2007/12/09(日) 15:31:28 ID:BFrLdcWP
464分岐の右折レーンもなんとかしてぇェ!
464は右左折レーンが無いのがネックだよな。
NT北環状線も廃棄物の問題で開通が長引いているし。
今日、西船橋付近で京葉道路を越える道路が少なくてえらく遠回りさせられた...
工場地帯なんだし西船橋駅東側の陸橋(船橋中央病院横の道)から
船橋料金所の上を通って湾岸道路の西浦交差点まで繋がるととても便利になるんだけど
572 :
国道774号線:2007/12/10(月) 01:40:31 ID:DwvX740u
>>570 北環状線、もう長年にわたって進捗ないね。
全通に向けた見込みの立たなさ具合は外環の比じゃないな。
そういえば、464西行と16号とのJCT計画はどうなったのでしょうか?
573 :
国道774号線:2007/12/10(月) 11:21:43 ID:OwpBPEYP
>>571 その道、ちゃんと都市計画道路として予定されてますよ。
ただ、開通するのはいつの日になることやら…。
総武線陸橋南詰の交差点あたりでは用地が確保されてるように見えるけど。
574 :
国道774号線:2007/12/10(月) 19:09:47 ID:i5mVH+9e
俺もいつも申し訳ないと思いながら
海神南小の前の生活道路を使わせてもらってる。
船橋インターには便利だからね。
575 :
国道774号線:2007/12/10(月) 20:50:32 ID:kgAMFt+I
市川市街、あるいは西船あたりから京葉道路以南(行徳地区ではない)に行くときは、
ほとんど原木インター前を通ることになるからね。あそこが
いつも渋滞するわけだ。
576 :
571:2007/12/11(火) 00:12:57 ID:Jwx6Ajmg
>>573 そうなんだ。あの雰囲気じゃ当分無理ですね...
>>575 京葉道北側から湾岸道路東京本面にいく場合
原木IC通るとちょっと遠回りになるんで
>>574のルート使ったよ
577 :
国道774号線:2007/12/12(水) 20:19:31 ID:DcMfU+O3
tp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/09/20h9k400.htm
これができてから、交差点の渋滞解消された。
1車線のみ立体化という手法萌え。第二産業道路でも見られるな。
578 :
国道774号線:2007/12/12(水) 21:48:30 ID:P8bMcTbD
中山競馬場入口交差点で右折矢印がないのは不自然。まあ競馬場方面から
の右折レーンがないせいなんだろうけど・・・
>>577 平井大橋からの渋滞が見事なまでに解消されたよね。
14号と平和橋通りの交差点も立体交差にしてくれたら抜群に流れが良くなりそう。
14号と環七をJCTにすればさらにスムーズに。
>>577 工事期間の短さとかも含めてすごくGJだったよね。
581 :
国道774号線:2007/12/13(木) 21:03:11 ID:G9VooFOb
市川と江戸川区じゃインフラの整備が全然違う。
道路だけじゃなく、下水道とかも。
世間的なイメージは正反対?なんだけどな。
582 :
国道774号線:2007/12/13(木) 22:04:23 ID:oA/dNo27
>>581 江戸川区の行政は凄くよいほうだと思う。
道路網的にも都心碁盤目状内にあるし。
583 :
国道774号線:2007/12/13(木) 22:09:29 ID:udfZRr/r
それだけ優れた行政が、何故成田新幹線には反対したのか???
人口増えただけで実態は巨大スラム街だよ
小岩や新小岩の昼間の駅前見てみろよ
585 :
国道774号線:2007/12/13(木) 22:37:22 ID:oA/dNo27
>>584 東京のああいうディープなところも好きだな。
最近は再開発などで小奇麗で広々なところ多くてつまんないな。。。
新小岩や小岩は区の外れにあって、あまり行政が目をかけてないからね。
そういう意味では県から重視されてない千葉の北西部と一緒。
587 :
国道774号線:2007/12/15(土) 14:37:33 ID:HZwGNmdi
船橋〜千葉の渋滞は半端ない。
高速は二俣川〜原木、千葉東ジャンクション〜稲毛に継げてほしい
588 :
国道774号線:2007/12/15(土) 19:39:26 ID:UQfbrYbX
千葉県の地勢を考えると、殿町からそのまま東名に繋げて欲しい。
外環の代わりにもなるしね。
589 :
国道774号線:2007/12/16(日) 10:12:23 ID:ad42eSyf
お前らが無駄に自家用車に乗らなくなりゃ千葉県の渋滞は解消。
590 :
国道774号線:2007/12/16(日) 10:25:38 ID:bUTcxHGz
その代わり暴走トラックによる交通事故が増えそうだな
591 :
国道774号線:2007/12/16(日) 17:48:14 ID:DOFFYmnd
中山競馬場から船橋橋まで1時間半かかったぞ。船橋じゃこれは普通なのか?
普通、てゆうか船橋市民ならそのルートはたいてい避けるし
593 :
国道774号線:2007/12/16(日) 22:59:00 ID:bUTcxHGz
休日のまっ昼間に中山競馬場付近抜けるなんて・・・・。
船橋には良く行くけど、14号はここ数年走っていない
というか走りたくない
>>595 来週は冬休みが始まるからもっと酷いんじゃないか?
>>596 つ[有馬記念]
つまり、
>>595はネタ。競馬やる人&地元民以外にはわかりづらいだろうけど。
ちなみにあそこら辺の渋滞は冬休みの週末になると落ち着く傾向がある。
競馬が無いからw まあ最終週まで開催がある年は別だけどね。
598 :
国道774号線:2007/12/17(月) 20:55:38 ID:dvai5tEi
有馬記念なんて多分もう競馬場前で並んでる奴がいるよ。
毎年10万人近く来るからね。
600 :
国道774号線:2007/12/17(月) 21:23:09 ID:l8ZvrSHA
(笑)。超おもろいw
601 :
国道774号線:2007/12/17(月) 22:00:55 ID:yojUaGQi
たとえば、中山競馬場(北方十字路)から船橋橋(ららぽーと)だと
地元民はどんなルートを使うの?
マジレスすると車は使わない
被ったwww
茨城県民も船取線使わないで武蔵野線使ったほうがいいよ
R356の我孫子バイパスはいつ完成するのかな。
何年も布佐高校辺りで分断になっていて、
迂回車が高校の前の道を通るから危ないな。
607 :
国道774号線:2007/12/18(火) 00:26:26 ID:fvovat5b
>>597 ところが重賞の日でも北方十字路がガラガラな時があるけどね。
地元民なら知ってる話だと思うけど。
608 :
国道774号線:2007/12/18(火) 02:16:33 ID:nOfSmH73
>>606 進捗止まってるところはさっさと収用しろと言いたい。
行政の怠慢だよもはや。
609 :
国道774号線:2007/12/18(火) 20:54:41 ID:aNrjpv5P
ららぽーと行くなら京葉道に乗っちゃった方が早いんじゃね?
あ、若ま(ry
>>607 あるな、14時〜15時半ぐらい。
ちょうど特別レースが始まって、メインレースが終わるぐらいまでの間だw
611 :
国道774号線:2007/12/22(土) 14:33:32 ID:HLoxDhnh
中山競馬場からならそのまま真っ直ぐ行って西浦、
西浦から357ってのはどう?
612 :
国道774号線:2007/12/24(月) 06:20:48 ID:DQOPYLEh
おまえらC2開通しましたよ。
このスレの住人的にどうよ?
都内勤務で営業車で飛び回ってる人なら朗報だな
613 :
国道774号線:2007/12/24(月) 14:03:52 ID:b111swQL
習志野で事故、湾岸道通行止めorz
614 :
国道774号線:2007/12/24(月) 15:45:39 ID:m4syZ2T9
千葉県内の渋滞ランキングを教えてくれ。
県庁と国交省にメールしてみる。
615 :
国道774号線:2007/12/24(月) 15:47:33 ID:m4syZ2T9
>>612 東関東、湾岸からそのまま小菅に上がる人が明らかに増えて、
C2四ツ木葛西線渋滞が増加している
616 :
国道774号線:2007/12/24(月) 19:09:44 ID:PqJmQn93
ららぽーと、行くときは何を買おうかとwktkしてるが
帰りは鬱になるな・・・・(久しぶりに鬱になった)
明日から16号の渋滞も一段と激しさを増すだろうし・・・
柏トンネル前の電光掲示板もイライラを助長させるだけだよ、あれ・・・
>>615 湾岸から中央道に行くのにC2使う人が増えたってこと?
湾岸からならC1、新宿経由の方が速いんじゃないかな?
船橋住みの個人的ランキング
1:357号、若松、日の出
2:16号、呼塚交差点
3:357号14号重複区間、登戸付近
4:京葉道路下り、穴川、宮の木JCT
5:京葉道路上り、花輪、船橋料金所
6:14号、谷津
7:14号本八幡、市川インター入り口
8:464号船取線重複区間、鎌ヶ谷付近
9:木下街道、中山競馬場
10:296号、自衛隊前
11:船取線、馬込十字路
12:464号、草深交差点
マイナーな市道は入れなかった。
↑湾岸〜コーナン前〜原木インター〜中山競馬場
を入れるの忘れた。
>>618 >>1:357号、若松、日の出
東行きは二俣立体交差の辺りから。
西行きは秋津から。
>>6:14号、谷津
谷津から船橋IC入口辺りまで。(特に休日)
>>9:木下街道、中山競馬場
休日は馬込十字路から北方十字路まで。高石神も。
>>10:296号、自衛隊前
新木戸から中野木まで。あと津田沼十字路。
>>11:船取線、馬込十字路
馬込十字路から駿河台まで。(特に休日)
あと、
我孫子市布佐の栄橋。(最近改良されてましになったか)
鎌ヶ谷大仏十字路。(初富は東武の立体化でほぼ解消)
五香十字路。(南柏方面からがまだ詰まりやすい)
船橋の多さは異常。
津田沼十字路〜中野木交差点
ただいま45分コース
622 :
国道774号線:2007/12/25(火) 20:06:11 ID:U0srHUvW
C2東側区間が機能を取り戻すには、内回り拡幅程度じゃ不十分。
2015年の外環千葉県区間全通を待つしかない。
でも、そしたら今度は湾岸がC2+外環の2環状を引き受けることになり氏にかねないのでその時こそ第二湾岸の出番。
第二湾岸が出来れば14号も16号も357号も機能を取り戻すはず。
鎌ヶ谷大仏の交差点の改良工事の遅さに千葉魂を感じる
624 :
国道774号線:2007/12/25(火) 21:17:50 ID:JEDRWkS1
千葉市(緑区住民)からは松ヶ丘・大網街道入口交差点と
生実池交差点をノミネート。
625 :
国道774号線:2007/12/25(火) 23:45:46 ID:FGfVZ0iV
船取線は我孫子から手賀大橋までは良いけど、
柏からはダメだな。橋を越えたところの2車線化はまだなのかな?
627 :
国道774号線:2007/12/26(水) 00:51:32 ID:WH1v68Md
>>622 三種一級を全通させりゃ第二湾岸なんていらないだろ。
628 :
国道774号線:2007/12/26(水) 01:10:10 ID:2yROQ4Zw
>>623 あそこの交差点、いまだ立ち退かない家って何なの?
>>627 それが出来ないから言ってるんじゃん。船橋区間を三階建てにする?
久しぶりに鎌ヶ谷大仏通ったけど、あの変化のなさはすごいな。
新鎌ヶ谷周辺の変化とは大違いだ。
630 :
国道774号線:2007/12/26(水) 07:43:21 ID:WH1v68Md
>>628 C2が全通したら交通量が大幅に増加する見込みがあるのは葛西JCT〜C2西側の大井あたりのJCTの間だろ。
船橋市内は関係ないよ。それに船橋市内は三種一級用の土地がないが、ないならその他多くの道路と
同じように土地を確保すれば良いだけの話。西行きは幸いJRの使っていない土地があるから(どっかの運送会社に貸してはいるようだが)
それを買い取ればいいし、東行きだってららぽーと、船橋競馬場のあたりは難しいかもしれないが、なんとかなるだろ。
第二湾岸を作るよりもこっちのほうがよっぽど金がかからなくて済むよ。
なんとかならねぇよ
JRの土地は接続新線に使う可能性が高い
>なんとかなるだろ
名ぜりふだw
首都国道事務所は外環事業とR14小松川立体(暫定拡幅)の事業が終わった
らあとのこるはR357事業位になるので、船橋市内の3階建て3種立体部の
計画を再浮上させる!、、、のを期待している。
634 :
国道774号線:2007/12/26(水) 17:57:31 ID:WH1v68Md
>>631 確かにあそこは新線用の土地だが、その新線が開通する見込みはほとんどない。
京葉線でさえ本数が少なくなってきているというのに…
いずれにせよ、C2全通、外環東側区間開通、をしたところで船橋市内の湾岸道路の交通量にはあまり関係なし。
影響があるのは、高谷〜大井らへんでしょ。その区間は全線に渡って三種一級用地が確保されているのだから
金のかかる第二湾岸よりもまず先にそっちをやるべき。難所は東京港トンネルくらいなもんだろ。
635 :
国道774号線:2007/12/26(水) 19:42:55 ID:Nn5YuTNB
ららぽーとインターチェンジ作れ
636 :
国道774号線:2007/12/26(水) 20:11:50 ID:2yROQ4Zw
637 :
国道774号線:2007/12/26(水) 20:13:25 ID:2yROQ4Zw
638 :
国道774号線:2007/12/26(水) 20:18:20 ID:2yROQ4Zw
>>633 北千葉道路西側区間(鎌ヶ谷消防署〜外環北千葉JCT)を忘れないでくだしあ。
専用部だなんて贅沢は言いません。せめて、千葉ニューから都心方向にアクセスするまともな道路をつくって…。
ていうか新京成の高架化、時間かかりすぎです
>>634 もうちょっとマクロで状況を見れるようになったほうがいい
>>638 北千葉道路は非直轄国道だから首都国道事務所じゃなくて千葉県の担当でしょ。
北千葉道路の印旛沼から国道408号までは千葉国道が整備している
だから決して可能性0ではない
642 :
国道774号線:2007/12/26(水) 21:44:57 ID:Nn5YuTNB
初富 馬込 駿河台と
船橋通りは 淋しく光る
湾岸目指して 南へ歩く
643 :
国道774号線:2007/12/26(水) 22:10:42 ID:4ChHmQGu
着た千葉道路はなぜ9放射に含まれないのですか?
高規格なのに
644 :
国道774号線:2007/12/26(水) 23:01:15 ID:2yROQ4Zw
それ言ったら、東埼玉道、上尾道、多摩新宿線、みんな9放射には含まれない。
>>634 新木場〜新浦安〜船橋〜津田沼の総武京葉接続新線
2015年までに整備着手すべきと答申されているが。
それが撤回されない限り転用はされないね。
ちなみに答申したのは国交省の審議会。国道整備も国交省。
違うのは、旧運輸省管轄と旧建設省管轄ってこと。
ここで勘のいい人はピンときてるよね。
例え新線計画がポシャっても、絶対道路用地になるわけがねえ。
それにだいたい線路複線分の用地って、道路にすれば歩道無しの
片側一車線の道程度。ちょっと広い住宅地の道程度だ。
その程度の幅の土地で三種部整備なんて出来ると思うか。
妄想空想で根拠の無い理屈を垂れ流す前に、ちっとは現実を見ろや。
646 :
国道774号線:2007/12/27(木) 01:12:18 ID:dyl1joGY
千葉ニュータウン地区において、成田新幹線と県営鉄道北千葉線用地が放置されているのも同様の理屈か…。
まぁ、北千葉道の土地はもとより別途確保されてるので問題はないけど。
647 :
国道774号線:2007/12/27(木) 06:20:51 ID:GPilXy18
>>645 いずれにしても外環開通&C2全通による交通量upに対して船橋市内の湾岸道路はほとんど関係ない。
大井〜高谷の三種一級が全通してないのに、外環&C2が出来たら今の湾岸道路のキャパが足りないから第二湾岸が必要です、
っていう
>>622の主張は筋違いでしょ。
>>645 栄や日の出の上り交差点を立体化するには十分なスペースなわけだが。
>>648 ちっとも十分じゃない。東行か西行の片側だけ、ってなら十分だがな。
きっと車で横目で見てるだけで、あのスペース使えるとか思い込んじゃってるんだろうなあ。
そんなに幅は広くないのに。西行の西浦の側道ぐらいの幅だよ。
道路は路肩もきちんとしないといけないし、見た目以上に幅を取るよ。
逆に鉄道はその輸送力の割りに横幅はいらない。
廃線後をそのまま道に転用しようとすると、サイクリングロードにしかならなかったりする。
ま、いずれにせよ、あの土地は道路に使われることは未来永劫無いだろうからな。
せいぜい2ちゃんで妄想しててくれw
それと、あの土地、千葉から新木場まで延々と確保されていて、当然賃貸もされているが
契約書には「鉄道用途に使うことになった場合速やかに引き払う」という趣旨の一文があるそうだ。
要するに抜本的対策には3階建ての3種部計画の復活しかないのですよ。
とりあえずは現在のところ当面の対策として湾岸船橋IC新設と若松交差点改良
事業を行っているが、これが完成しても船橋区間だけ3種部がないという致命的
欠陥に対してはある程度の緩和はできてもそれ以上の効果はない。
となると、当初計画通りの船橋市内の3階建て3種部の建設しかない。
前にここにうpされていた首都国道事務所のPDFを見ても、3階建て構造は
5〜6年前の時点でも放棄されていなかったようだし、3階建て3種部着手へ
の何らかの方策(設計上の考慮)がされていると願いたい。
652 :
国道774号線:2007/12/27(木) 17:55:32 ID:Phnsu2Bg
いまの首都高ぶっこわして3階建てに作りなおすの??
653 :
国道774号線:2007/12/27(木) 18:37:01 ID:RDgB6iYv
船橋市と市川市で都市高速造れ。福岡や北九州みたいに。
環状構造にして一方通行にすりゃあ14号の上とか使って作れないかね
>>653そんなもん作るスペースがあったら外環はとっくに出来てる
>>652 いまの東関東道(2階部分)が3種立体部になって、その上に専用部(東関東道)
を新たに増設する計画だった。
656 :
国道774号線:2007/12/27(木) 21:35:12 ID:c7u8l6UV
印旛沼の工事も始まってるね
でももともと渋滞しないとこだからどっちでもいいけどね
657 :
国道774号線:2007/12/28(金) 08:36:01 ID:cCxQIZEE
また東関道(湾千葉→湾市川)事故で通行止めかよ・・・
周りの道路への影響が大きすぎる・・・
658 :
国道774号線:2007/12/28(金) 08:41:22 ID:cCxQIZEE
習志野〜市川の間で事故があると、
東関道ルートだと湾岸千葉で降りて千鳥町で乗ることになるわけだ
若葉、秋津、若松、浜町、日の出、高谷、高浜祭り同時開催中
>>650 上り下り一緒にやらないと効果薄いだろ、例え
>>649が文盲だったとしても
>>648の前提がむちゃくちゃだというのには突っ込まないのかよ、本人乙&池沼、
と横から入って煽ってみるw
つーかどちらかしかやらないなら、下り(東行き)のほうが効果が高いと思うんだけどね
二俣立体の渋滞がひどすぎて、立体にした効果が薄いんだよなあ。昼間は毎日渋滞。
上り(西行き)の渋滞は日の出町起点が多いしね。
660 :
国道774号線:2007/12/28(金) 18:16:36 ID:6CY/H2JM
今日の東関道、乗っても地獄、降りてももっと
地獄でした。
今日はここ数年で最悪の日だった
長沼から花輪まで210分かかった
662 :
国道774号線:2007/12/28(金) 18:46:17 ID:HVuTOyNM
東行きの船橋市内って三種一級は無理でも用地買収して3車線に拡幅くらいなら
出来そうな気がするんだがなぁ…。
663 :
国道774号線:2007/12/28(金) 19:14:37 ID:azoObqNM
漏れのときは再開はしてたんだが、2車線規制で湾岸市川〜渋滞11km、
京葉道路は花輪を先頭に渋滞10kmだったから、R464に回避した。
自宅(勝田台)〜三郷南ICで80分強かかったから、失敗かと思ったんだが正解だったみたいね。
今日は皆さんお疲れ様でした。
それにしても久々に鎌ヶ谷を抜けることをしたわけだが、相変わらずひどいな。
つうか右折レーンがないところが多すぎ。1回の青信号で5台しか通れないんじゃ渋滞もする罠。
664 :
国道774号線:2007/12/28(金) 19:59:42 ID:cCxQIZEE
今日の事故渋滞でも思うけど、湾岸船橋作るときフルインターにした方が
やっぱりいいんじゃない?
若松が混むというのなら千葉から若松を過ぎた辺りに上りの出口と下り入口作ってさ。
>>659 両方やらなきゃ効果は薄いなんてお前に言われんでも明らか。
しかし、下り線を改良するためのスペースは存在しない。
とっくの昔にできあがってる東関道を移動なんてできないだろ。
下り線を改良するには、下り線の北側の用地を買収するしか他に手はない。
だから、とりあえずあのスペースを使って、せめて上りだけでも改良したらってこと。
ここまで懇切丁寧に説明しないと理解できませんかね?この池沼め。
666 :
国道774号線:2007/12/29(土) 00:43:33 ID:VugD7c7X
今日事故起こした奴は自殺しろ
すげー迷惑
667 :
国道774号線:2007/12/29(土) 15:08:30 ID:CMNcqv1l
年末はどこもすいてて気持ちいいな。
中山競馬場前もスイスイだよ
>>665 わかったわかった、つまり字面以上の中身はなかったということか。
そこに土地があるから造ればいいなんて幼稚園児でも考えるようなことを
大の大人が偉そうな言葉で書き込むとは思わなかった、オレが悪かったよ。
早く上りの立体ができればいいね?
船橋のことはよくわからないけれど、第三京浜の京浜川崎みたいな感じじゃだめなの?
たとえば立体部
1車線はそのまま高架にする。
左車線は一般部に一度おりて、その後に再び高架にあがる構造にする。
一般部に降りた車線から車線変更で、高架下の一般部を走ればよいのではないか?
1車線の高架+アップダウンの車線(信号なし)なら
結構なスピードで流れるのではないか
671 :
国道774号線:2007/12/29(土) 18:00:49 ID:IKiYsUJA
千葉じゃないが千葉の生命線の首都高7号なんとかしてくれ
小松川JCT C2小菅方面だけじゃなくても湾岸方面にも作ってくれないかな、西新宿みたく
672 :
国道774号線:2007/12/29(土) 18:07:18 ID:KG2KSzJU
トランコムは辞めとけ
>>669 で、結局お前は人の揚げ足取りだけか。
くだらねえ、死ね。
674 :
国道774号線:2007/12/29(土) 20:09:36 ID:CMNcqv1l
675 :
国道774号線:2007/12/29(土) 20:16:24 ID:kR4eQUa0
>>673 同感
京葉ルートは箱崎に突っ込むしかないから
都内と千葉県内で湾岸と京葉を連絡するルートがひとつづつあれば良い
千葉県内は外環道で連絡するとして
>>673 煽りをスルー出来ずすぐに熱くなるのなら2ちゃんねるに書き込まないほうがいい
自分も煽った結果のことなのだしそれより空気を読んでくれ
ここは喧嘩の売り買いをする場所では無い
676 :
国道774号線:2007/12/29(土) 20:17:18 ID:kR4eQUa0
677 :
国道774号線:2007/12/30(日) 07:34:07 ID:RO6KaHme
しかしお前ら狂ったように357357叫んでるわりには、
ディズニーランド渋滞に関してはほぼノーコメント&代替案無しなのな。
あ、お前らキモオタにディズニーランドは無縁だから仕方ないですかwwwwwサーセンwwwww
678 :
国道774号線:2007/12/30(日) 07:37:04 ID:KSoINb92
↑朝からうぜーよ糞ニートwwwww
679 :
国道774号線:2007/12/30(日) 09:37:46 ID:4tbsXbKr
出銭渋滞はピンポイントかつ夜間の1〜2時間、OLC所有道路→357の間だけで
主要幹線の357や周辺の生活道路には影響しないじゃん。工場等はすでに終わってるし。
迷惑するのは遊びにいった奴だけ。嫌なら車で来るなってことだ。
そういうことも理解してないって事は田舎者か引きこもりだなwww
スレ違いだ。首都高スレや外環スレみたいなクソスレでやってくれ。
683 :
国道774号線:2007/12/30(日) 10:44:34 ID:sko56inP
若松って将来の登戸アンダーパスみたいな構造にできないかな
海浜大通り←→船取線をアンダーにしてさ。
684 :
国道774号線:2007/12/30(日) 11:00:11 ID:4tbsXbKr
年末で馬鹿が多数沸いてるけどスルーしろよ。みんなかまって欲しいんだからな。
現実社会で認められていない相手への対処法はひとつ。現実社会と同じ対応をすること。
>>683 干潟でずぶずぶだからねえ。その方向で直進する車より357に行く車のほうが多いし。
近々やる予定の改良でも直進できるようにするだけで終わる気がする。
その先の中野木も花輪方面←→津田沼方面でアンダーパス掘ればよかったのにな。
船取のオーバーパスより側道のほうが混んでるなあ。
>>684 ところで、幕張よりも千葉都心回帰してほしい。
そうすれば東京へ向かう交通が減少して渋滞は減ると思う。
さらに千葉(100万都市)がパワーアップする。
そして千葉都心に匹敵する柏と連携するべき。
その為には千葉〜柏間の都市間輸送が信号つき16号一本では不安である。
千葉柏道路、千葉北道路が急務だと思う
686 :
国道774号線:2007/12/30(日) 11:23:02 ID:sko56inP
圏央道が本来その役目を果たすべきだったんだよな・・・
どうなんだろ、16号の真上っていうのはやっぱり用地が足りないですか?
R356我孫子バイパスで湖北の住宅街を抜けるルートは避けて欲しいな。
出来れば手賀川沿いが一番いいな。
>>686 ほんとだよ。久喜から16号に沿って10km未満に抑えてそのまま館山道に直結してほしかったな。。。
鎌ヶ谷のキチガイが自分勝手な妄想ばかりを
690 :
国道774号線:2007/12/30(日) 16:34:16 ID:qvzSMLWT
千葉柏道とか言いつつ、実質は八千代印西我孫子野田線だがな。
まぁ、それにより16号の渋滞が緩和すりゃいいか。
691 :
国道774号線:2007/12/30(日) 17:14:14 ID:LT3XBIew
692 :
国道774号線:2007/12/30(日) 18:39:07 ID:sko56inP
千葉市民会館の方から弁天町へ抜けるガードに右折できないんだな。
右折矢印さえあればできるだろうに。今日クラクション鳴らされてしまった・・・
(自分がいけないんだけどサ)
693 :
国道774号線:2007/12/31(月) 15:40:57 ID:eMI0nMMp
694 :
国道774号線:2007/12/31(月) 20:21:50 ID:92vDwzbi
中村喜四郎の誘導だけじゃなく、沼田武の県都1時間構想政策でもある罠。
もっとも千葉中央部が渋滞して1時間じゃ県庁には着かないんだけどな。
(千葉東〜宮野木)
695 :
国道774号線:2007/12/31(月) 23:19:57 ID:o7c7H+r5
圏央道整備の見返りに、核都市道を具体化してほしいよ
696 :
国道774号線:2008/01/01(火) 17:29:03 ID:5gvGXJyT
今年は外環の一般部がいよいよ供用開始ですな
一般道から先行整備という案はいいですね。
698 :
国道774号線:2008/01/01(火) 21:15:42 ID:1m9xBMbG
専用部は出入り口を整備しないと供用は難しいけど
一般部はできたところから順次使用できるからね
未開通部分のプロ市民にも開通という既成事実は有効なはず
699 :
国道774号線:2008/01/02(水) 09:42:42 ID:89C+jtOb
一般部をちょこっと整備するだけじゃあかってのR298三郷〜松戸みたいにとんでもなく混みそうだがなぁ…。
まぁそれでもないよりははるかにマシなわけだが
市川市民は車の所有禁止で
701 :
国道774号線:2008/01/02(水) 13:54:10 ID:qlCRoKr2
松戸の先行区間は距離が短い割には効果は大きいかと。
これくらいもう少し早く造って欲しかったけどね。
市川松戸線までの区間と行徳橋までの区間は今どれくらい工事進んでるの?
松戸区間は今年度中完成予定らしいけど
>>701 いまだに用地買収が片付いていない箇所があるぐらいだから、やっとこさ今年度
片側1車線で暫定開通ってのはある意味しかたがなかったと思う。
>>702 市川松戸線〜行徳橋の区間は市川市北部で工事用道路が出来た位で、一部の試験施
工を除いてほとんど手付かずだよ。
特に、京成菅野駅付近は地元が自治会ぐるみで反対していた経緯もあって、未だに
用地買収率が一番低い。
その菅野地区む市川北IC付近〜京葉道路付近は一般部の暫定供用計画のステップ
1〜3にも含まれておらず、一番最後の供用になる可能性が高い。
一般部松戸〜北千葉成田までと、専用部京葉JCT〜高谷JCTはさっさと造ってほしい。
705 :
国道774号線:2008/01/04(金) 00:11:15 ID:DFGgbcG+
外環北千葉JCTや圏央桶川JCTは、現実を見据えてICに名称を変えるべき。
首都高与野JCTもな。
706 :
国道774号線:2008/01/04(金) 22:05:08 ID:iz1ozCW6
>>704 北千葉道路は新鎌〜外環が全く目処立ってないよね。
707 :
国道774号線:2008/01/05(土) 00:28:30 ID:KDq8jKKP
鎌ヶ谷消防署前〜R464沿いサンピア周辺までは延伸計画があって、
まず入道溜まで暫定2車線で整備すると聞いたが…その後まったく進捗がないな。
非直轄国道の予算の少なさと市街化の度合い考えると、外環北千葉JCT〜
鎌ケ谷なんて仮に全線が事業化されたとしても最低20年はかかるだろうね。
(もちろん一般部のみ)
北千葉道路印旛区間みたく権限代行で一部を直轄でやればその半分で完成す
るんだろうけど。
709 :
国道774号線:2008/01/05(土) 20:20:50 ID:jHC4YR2N
北千葉道路の進捗の早さは凄いな、ガンガン橋脚立ててるよ。
鉄道が2010年だけど、本当に間に合いそうな勢いだ
710 :
国道774号線:2008/01/06(日) 11:19:15 ID:rS0Zk9R0
東京から、千葉の大磯こと、大原まで直通道路作れ。
711 :
国道774号線:2008/01/06(日) 11:37:32 ID:X/QnOwHB
>>710 圏央道が完成すれば便利になる
房総縦貫道こそ救世主だ
712 :
国道774号線:2008/01/06(日) 22:13:50 ID:SYH9eg6x
>>709 現在ガンガン建てている橋脚は鉄道のものだと思われ。
道路部分の開通は鉄道の二年後という話だが、
成田の住民的には、正直道路の方を先に完成させて欲しい。
>>712 千葉ニュータウン−成田を車で行き来するのって意外と不便なんだよな。
甚兵衛大橋−宗吾霊堂と通っていくか、成田ニュータウン内に入るか。
果ては酒々井から回っていくか・・・
714 :
国道774号線:2008/01/07(月) 00:57:53 ID:BBmBEPRv
成田高速鉄道アクセス線は単線らしいからな。
上下4車線の北千葉道に比べたらラクなもんだろ。
JR合流までが複線だったような
どっちにしろせいぜい幅12m位に用地が収まるからな。
そう考えると道路は高くつくんだな。
道路より安くついてそれでいて高速大量輸送が可能
日暮里−成田空港が36分だっけ(でも都内側が日暮里じゃなあという気もするが)
鉄道側を先に整備するのは理解できる
ただ道路のほうも鉄道の2年後と言わず前倒しでやって欲しい
717 :
国道774号線:2008/01/07(月) 08:14:55 ID:BBmBEPRv
鉄道は旅客、道路は物流
>>717 成田空港の物流を担うのは、既存の東関道はもちろんだが、あとは圏央道の役割だろうな。
北千葉道路は、局地的な役割にとどまると思われ(だから不要という意味じゃないので念のため)。
719 :
国道774号線:2008/01/07(月) 15:39:46 ID:KoFJL2c8
新高速鉄道はあくまで空港利用者のもので、
地元民の利便性向上にはほとんど寄与しないんだよな。
NT北駅は場所が不便だし、おそらく運賃も高くなる。
>>718 北千葉道路も当初は首都高中央環状線から分岐する首都高北千葉線及び北千葉
道路専用部によって中長距離交通をもさばく目的があったんだろうが、北千葉
道路の専用部の建設が事実上放棄された(首都高北千葉線が頓挫し、北千葉道
路も印旛以遠は一般部3種1級4車線のみの建設で決定)時点で、中短距離の
単なる千葉県北西部地域及びその周辺地域の対成田空港アクセス道路へとその
役割が格下げされてしまったと考えるべきだろうね。
721 :
国道774号線:2008/01/07(月) 19:40:42 ID:BBmBEPRv
三種一級でも、整備されるだけましだな。
おそらく第2湾岸もそれに近いかたちになるだろうな。
とりあえず、鎌ヶ谷〜外環を四車線の道が貫くだけでも
劇的な現状改善になる。
第二湾岸は収用の不安がないから金でどうにでもなるが
こっちは収用があるから50年はかかるだろな
せめてR464が新4号並のキャラなら面白そうなんだけどな。
724 :
国道774号線:2008/01/11(金) 21:58:13 ID:00PYOTJq
東葉高速が296バイパスだったらよかったのに。
725 :
国道774号線:2008/01/11(金) 22:41:05 ID:id6nuypM
726 :
国道774号線:2008/01/12(土) 09:03:57 ID:1YBjpHHD
PAのせいでさらに上りの武石〜幕張が混むようじゃ、嫌だなぁ…
727 :
国道774号線:2008/01/12(土) 20:26:49 ID:ktqcOhfu
ラーメン「改竄(かいざん)」が気になる。
場所はここでもよく話題になるところです
728 :
国道774号線:2008/01/12(土) 20:58:36 ID:A9Mw3GxT
かいざんは 旨いよ
あそこ、一応駐車場はあるんだが、住宅地の細道入った中にあるんだよな。
730 :
国道774号線:2008/01/13(日) 11:48:52 ID:Xxl5zwdz
今の時間、都内(首都高)は渋滞していないのに、京葉道と東関道が渋滞してるんだな。
どういう訳?
731 :
国道774号線:2008/01/13(日) 11:50:23 ID:ruJxdiWx
オートサロン
732 :
国道774号線:2008/01/13(日) 16:59:47 ID:1Le1xzF4
昼間、湾岸習志野IC手前の某ディーラーに居たんだが、357脇側道は
竹槍やら箱乗りや1BOXに羽はやした奴やら見世物小屋みたいだった。
733 :
国道774号線:2008/01/13(日) 19:41:59 ID:PSAFQOK2
千葉の超不便な嫌な場所って救世主的に公社の道路があるよな。
千葉外房は300円だけになったな
734 :
国道774号線:2008/01/13(日) 21:54:57 ID:Xxl5zwdz
今日やたら煽ってきたり、黄(赤)信号で突破してた香具師を何回も見たのは
そういう訳か。(って決めつけたくはないけどね)
若松で海浜大通りから無理矢理花輪方面に直進した香具師もいた。
735 :
国道774号線:2008/01/14(月) 22:21:50 ID:MIUovCcT
今って湾岸市川を降りて市川市街に行くとき、一旦海側の道と田尻を経由しないと
行けないけど、高谷が整備されるとこれは解消されるんでしょうか?
736 :
国道774号線:2008/01/15(火) 21:29:14 ID:fBQBym0y
千葉から銚子だと東関道経由と東金有料経由のどっちが早い?
738 :
国道774号線:2008/01/16(水) 08:28:48 ID:eIVwxflr
銚子連絡道の存在に最近気付いた・・・
739 :
国道774号線:2008/01/16(水) 14:25:54 ID:QELrDJng
357にもPAというか道の駅的なものが欲しい。
四谷〜三宅坂〜銀座〜東雲〜香澄みたいな感じで普段使うんだが、
晴海を過ぎると香澄で357を降りるまで何もないのはキツい。
市川PAみたいに東関道下に作ってくれたりしないかな。塩浜交差点あたりなら作れそうなのでは?
740 :
国道774号線:2008/01/16(水) 16:47:24 ID:mumMZu5t
ゴミ珍バンが集まってくるのでお断りです!
741 :
国道774号線:2008/01/16(水) 21:48:39 ID:x13uymMn
742 :
国道774号線:2008/01/16(水) 23:04:09 ID:juodf5us
普段から357を使うなんて辛抱強いね。船橋市内の357はできるだけ
使いたくない道の一つだよ。
743 :
国道774号線:2008/01/16(水) 23:07:29 ID:mTGliZAL
船橋に用があるならともかく通過するだけならケチらず400円払って高速乗ってほしいよ。
744 :
国道774号線:2008/01/16(水) 23:08:43 ID:mTGliZAL
357船橋
環七加平界隈
市川
このあたりある意味環八中の橋先頭渋滞よりひどい
745 :
国道774号線:2008/01/16(水) 23:14:32 ID:juodf5us
京葉道路みたいに
市川←→習志野は無料開放区間にしてくれないかね
400円節約したつもりでも、渋滞でガソリン余分に消費するから
実質的な節約額は400円以下にしかならんのにねえ。
747 :
国道774号線:2008/01/17(木) 06:28:18 ID:a0zMXwMM
こなぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃ
スリップに気をつけましょう。
748 :
国道774号線:2008/01/17(木) 17:27:33 ID:1wI9VIxl
>>746 以前に社会実験で市川〜習志野200円にしたけど、効果は無かった。
しかしETCの普及率と社会実験の存在が知れ渡った今、
再度その区間を200円にするべきだと思う。
もっとも400円でも利用価値大だよな。燃費と損失時間を考慮すれば400円は元が取れますね
749 :
信雄:2008/01/17(木) 17:28:59 ID:2PlMkjRV
では諸君さらばwww
750 :
国道774号線:2008/01/17(木) 19:40:44 ID:HI3bZsil
湾岸船橋〜市川間を100円でどうか?
あるいは、当該区間のみをR357に編入し無料開放。
751 :
国道774号線:2008/01/18(金) 02:44:42 ID:QB2BhXWU
湾岸市川で高速出されても昼間の西行き渋滞は高浜が先頭だから、浦安まで…何でもないです。
752 :
国道774号線:2008/01/18(金) 08:25:18 ID:FHsn1ksW
>>751 まもなく高浜立体が開通するんだから問題ないでしょ。
>>748 それ、効果があったんで200円に引き下げを申し入れたけど
民営化するんで収益が…てんで断られたって聞いたけど。
事実なら民営化の負の側面。
754 :
国道774号線:2008/01/18(金) 18:56:26 ID:kPpHTsDb
>>753 それこそ道路特定財源をR357環境改善事業名目で支出すれば良いと思うがねー。
756 :
国道774号線:2008/01/18(金) 23:08:09 ID:i3zjxBD6
湾岸市川って微妙な位置にあるよな。
二俣の手前(船橋寄り)に上り出口があればいいのに
757 :
国道774号線:2008/01/19(土) 14:24:14 ID:M3bNsdXJ
毎回思うんだけど、R357本線の浦安中央公園の信号って何のためにあるの?
あれじゃ立体交差点の意味なくね?
確かに、R357からオーバーパスへの直結路に交差点があるんだから、本線
のほうの交差点は廃止しても特に問題はない気もするな。
そうするとオーバーパスの側道からR357への直接アクセスができなくなる
けど、側道沿道からのクルマはそんなに多くなさそうだから問題ないだろうし。
759 :
国道774号線:2008/01/19(土) 20:16:33 ID:GJSIm8G1
>>757 しかも西行きはあのクソ交差点があるせいで357本線は結構渋滞してっからな〜。
せめて信号で制御するんではなく、インターチェンジ方式にして欲しかったね。
歩行者のためだけに信号をつけているのでは
761 :
国道774号線:2008/01/19(土) 21:36:29 ID:mgVxyjgk
あまり出ないけど、市川も酷くないですか?
行徳地区はかなりいいんだけど、本八幡駅前や市川インター付近、
北部の横断道路がないことなど。(大野〜国府台などは本当に不便)
762 :
国道774号線:2008/01/19(土) 21:53:54 ID:ta/GBgAB
アクアライン開通で千葉から各方面への高速ルートが3系統。
京葉道路、湾岸線、アクアライン(圏央道相当)
残る重要課題は北千葉道路だ
>>758 湾岸道路と晴海通りの交差点みたいな感じかな?
晴海通りみたいに複数車線があれば出来そうだけど
ちなみに2〜3年前、交差点と湾岸線の間に1車線だけ信号を通らない車線があった
すぐ廃止されたけど。
764 :
国道774号線:2008/01/20(日) 07:29:17 ID:SP4uPeQw
>>763 晴海通りと357は立体交差していないが…。
その先の都道二本とは立体交差してるけど、そこのこと?
中央公園前交差点で信号を通らないパスが1車線あったけど、
急な車線変更をする人が多くて、バイクに乗っていた人が車の車線変更に巻き込まれ死亡したという
事故があって廃止された。2〜3年前の話じゃなくてもっと昔の話。
766 :
国道774号線:2008/01/20(日) 11:18:52 ID:AuSEZml+
千葉東JCTの渋滞どうにかならんの?
昨日の関東で夕方渋滞してるのは穴川とここだけ。
>>764 銀座から来て、晴海三丁目交差点を左折して豊洲通って357に行く道も、直進して晴海大橋通って357に行く道、どちらも晴海通りと呼んでるよ。
768 :
国道774号線:2008/01/20(日) 17:10:07 ID:SP4uPeQw
>>767 へぇ〜そうなんだ。勉強になりました。サンクスです。
信号を通らないパスを二車線に拡幅してそっち本線にすればいいんじゃね
770 :
国道774号線:2008/01/20(日) 19:55:40 ID:VvnlKO69
午後2時頃京葉道路上り、武石→幕張の間で杖ついたおばあちゃんが歩いてましたw
771 :
国道774号線:2008/01/20(日) 21:01:22 ID:SP4uPeQw
自転車ならたまに走っているのをみるけど、杖ついたおばあさんが歩いているとはw
足あった?
773 :
国道774号線:2008/01/21(月) 19:53:12 ID:Z3JTkxV1
俺も渋滞とかの案内表示板で、
「この先立入者あり注意」みたいな警告見たお。
ちょうどその区間、その時間帯だったと思う。ばあちゃんは見つからなかったけどな。
774 :
国道774号線:2008/01/22(火) 00:31:26 ID:zlXL5lm/
>>770-774 こえーなw
これからはどんどんこういう事例が増えるんだろうか?
高速だからといって油断できないっ!
775 :
国道774号線:2008/01/22(火) 13:00:03 ID:mEFCmPRZ
>>763-765 たしかここの交差点って側道はUターンで終わりでしょ。
浦安中央公園前もこれで十分だよなあ。
つうか信号を通らないパスってどんな感じだったの?
あとどうせ横に湾岸線が走ってるのに、
わざわざ歩行者をオーバーパスじゃなくてR357本線を横断させる必要があるの?
地元民の見解キボン。
777 :
国道774号線:2008/01/23(水) 00:04:18 ID:+z7QB7Sm
今は何で東関道規制されてるの?
予想だけど
舞浜の入口が出来るまでは東京方面に帰るTDRからの客は、あそこの交差点から首都高浦安入口に入っていたから
信号で本線の流れを止めて、TDR客を357に合流させていたって感じかな?
今は舞浜大橋も出来て、葛西、舞浜、浦安から首都高に乗れるし357の交通量も増えたから
信号を通らないパスを作ったけど事故があったんで廃止
あんな暫定の片側1車線の中途半端なパスを作らずに、本来の3種部立体部の
設計で片側2車線の本線として造れば事故もなかったろうに。
まぁ、あの暫定パスは橋脚補強工事をする際の迂回路として造ったものだから、
橋脚補強工事の施工スペースを考えるとああいう片側1車線になったんだろうけど。
ちなみに、ここのパスがムダ工事だとマスコミに叩かれたとき、首都国道事務所
は、『前後区間の立体部ができたあかつきにはまた活用する』と言っていた。
でも、前後の立体部ができたらできたでここだけ片側1車線なんてのもまた事故
の元になるので、上のコメントも単なる言い逃れだよなぁ。
今年度も残り僅かな訳だが、松戸先行区間の開通まだ?
一般部二車線くらいでは、いちいち式典とかやらないかな。
781 :
国道774号線:2008/01/24(木) 17:58:14 ID:6zHHc4n/
>>761 市川は千葉の癌。
もう当たり前だからこのスレでは話題にもならない
市川はエゴの固まり
782 :
国道774号線:2008/01/25(金) 02:08:42 ID:eq395Vsh
>>783 キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
これは朗報
成田以降、千葉県内で土地収用した例はある?
館山自動車道
飯山満駅前
789 :
国道774号線:2008/01/26(土) 12:22:57 ID:WGS9w7Bw
結構あるんだね。
じゃ大丈夫かな。
791 :
国道774号線:2008/01/26(土) 18:28:04 ID:BX3yzHyl
792 :
国道774号線:2008/01/26(土) 20:08:00 ID:JFZWQQcS
>>789 さっさと収容してくれ。
それが世のため人のため。
793 :
国道774号線:2008/01/26(土) 20:18:27 ID:WGS9w7Bw
>>790 成田空港の混乱の後数十年間収用委員が存在しなかったのは確かだが、
意外にも今のババア知事が、「いつまでも館山道ができないんじゃぬるぽ」
とか言って成田空港を適用除外にすることで何とか収用委を復活させた。
ほんのちょっと前まで収用委員は匿名だったが、最近実名をさらすようになった。
そのクソ地主が長年居座ったせいで開業がだいぶ遅れてしまった
館山道の君津ICだが、その場所を避けて通ってた仮の取り付け道路は
埋められてしまって、もうどこにあったかわからなくなってしまった。
そういや356安食バイパスもどうにかならないかな。
つくばエクスプレス 東葉高速などやるべきものは沢山あったのに
館山道のゴネによって収用委員会が復活するところが 千葉の政治風土が出てくる
797 :
国道774号線:2008/01/26(土) 22:43:55 ID:WGS9w7Bw
東葉高速が296バイパスだったら(もちろん有料でいい)良かったのに・・・といつも思う八千代市民
>>793 マジレスするとそれは2chで最近流行ってるボケだから
例:東原亜希結婚のスレで「と…東原が結婚…」
つまり、ボケにマジレスカコワルイってことだwww
釣られてる漏れもカコワルイけどwwww
>>796 そういうことにしたいなら、お前が勝手にそう思ってれば。
信条の自由というのは保障されてるからね。
>>799 信条の自由は内心において保証されているが
表現において他者の権利を害する場合はその限りではない
国と東日本高速道路 認定申請を準備 反対派市民団体争う構え
国交省と東日本高速道路株式会社は25日、東京外郭環状道路(外環道)の
県内ルート未開通区間(松戸〜市川、11・4キロ)の未買収地の強制収用に向け、
土地収用法に基づく事業認定を申請するための準備を始めると発表した。
地権者との交渉を進めた上で、着工までに買収できない場合に限って同法の適用を目指す。
反対派の市民団体は同日、全面的に争う声明を発表し、対決姿勢を強めている。
同省などは、2015年度の県内ルート全線開通を目指しており、
これまでに未開通区間の92%(昨年12月末現在)を買収した。
しかし、残りの265件のうち交渉拒否は54件に上り、取得のめどは立っていない。
国交相が事業認定すると、立ち入り調査や県収用委員会の審理・裁決を経て強制収用が行われる。
成田空港を巡るゲリラ事件をきっかけに1988年から2004年12月まで
委員不在の事態が続いた県収用委員会が裁決を行うと、
同委復活後としては05年の館山道君津IC〜富津中央IC間の未開通区間(9・2キロ)以来2例目となる。
記者会見で、同省の吉木務・首都国道事務所長は申請時期について「近く」としただけで明言を避けた。
同法では申請前に、事業説明会の開催を定めるが、この時期も「未定」とした。
反対派の住民団体は「強行手段もあるという、国の揺さぶり」と反発している。
反対派住民と支援者による「外環反対連絡会」は市川市役所で記者会見を開き、
「想定の範囲内だが、適正な環境影響評価などは行っていない。論外だ」と反論。
今後、堂本知事と面会し、支援を求めるとした。
(2008年1月26日 読売新聞)
802 :
国道774号線:2008/01/27(日) 18:44:40 ID:ss6z+fbX
総武線に乗りながら車窓を見ていると、菅野付近はだいぶ更地が増えてきたのが分かる。
しかし、いまだにあそこに外環が出来るというのが信じられん。
ここからが正念場だな。
803 :
国道774号線:2008/01/27(日) 22:44:26 ID:iMjjbKgA
小池酸素工業移転まだ?
住民が訴訟してくる事のほうが想定内なんだよな
常に自分は相手の動きを読んでるつもりになってる住民哀れ
公共の福祉に反してしまっているキミタチに未来はないよ
今年から地価が下がってゴネ得の目論みもはずれそうだしなw
805 :
国道774号線:2008/01/28(月) 23:59:01 ID:7mjDxdur
>今後、堂本知事と面会し、支援を求めるとした。
ここは嘲うところなのかね?
>>805 堂本のおばちゃんは「お前ら出てけー」って言う側の立場だからな。
菅野駅前は10年前、駐車場に賃貸アパートが建った
補償金つりあげのためならあいつらはなんでもする
自分の豪邸の庭先にカフェを開いたり
やらなくていい投資をあいつらは進めた
日出学園は15年前に小学校と体育館を新設、全校冷暖房完備にした
あいつらは補償金ゴロ
地価が下がれば売る
808 :
国道774号線:2008/01/29(火) 08:48:42 ID:C2fg7/vC
田舎のアホウは知らぬ事ばかり
グーグル検索→ 北朝鮮送金ルート
グーグル検索→ 亀田右翼の正体在日
圏央道、東金―茂原を本格着工――来月起工式、10年度完成めざす。
2008/01/29, 日本経済新聞
国土交通省と東日本高速道路は二十八日、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の
東金インターチェンジ・ジャンクション(仮称、東金市)と茂原長南インター間(茂原市)
の起工式を二月十七日に開くと発表した。二〇〇五年二月に始めた用地買収の進
ちょく率が昨年末で七八%となり、一〇年度の完成を目指して本格着工する。
圏央道の千葉県区間は昨年三月に木更津ジャンクション―木更津東インター間(七・
一キロ)が開通した。〇九年度には茂原長南までの二十一・三キロ、一〇年度には
東金までの二十一・六キロを開通させる計画だ。圏央道が東金までつながれば、か
ずさアカデミアパーク(木更津市・君津市)や外房・九十九里方面から成田国際空港
へのアクセスが向上し、企業誘致などの地域活性化につながる。羽田空港から高速
バス(東京湾アクアライン経由)を使って成田空港に向かう時間も約七十分と十五分
ほど短くなる見通し。
810 :
国道774号線:2008/01/29(火) 19:05:33 ID:q1Tykiap
道路予定地の家を買えば土地成金になれるってこと?
初めてスレに来た。
>>567 > 右折車が対向の左折車に続いて強引に右折するのも船橋特有の現象です
特有なのか・・・多いって事だろうね
俺はさいたま市だけど2輪と横断者に注意しながらよくやるよ
812 :
国道774号線:2008/01/30(水) 14:48:04 ID:xiah17EQ
さっき高谷交差点から357東行きに合流してきたんだが
高谷JCTランプウエイの市道→357東行き接続部の工事看板が
「20年6月20日まで」になってた
夏前に開通か!? すこしwktkしてきたぞ
813 :
国道774号線:2008/01/30(水) 17:48:21 ID:4Df92+tc
>>811 そんなこと公言することじゃないだろうがw
>>811 山梨には「右折優先」という言葉がありますぞ
815 :
国道774号線:2008/01/30(水) 21:08:50 ID:cljzSuFa
西行きの高谷立体はまだですか。
あと湾岸船橋とか影も形もないんだが、あと4年で出来るのか…?
>>811 なかなか右折出来ないときはやるよ。
対向車の左折が続くときは交互にってのも
踏切同様暗黙の了解になってると思う。
>>816 右折車線がろくにないところだと、
やや強引でも右折してやらないと後ろがつっかるからな。
別に、自分だけのことを考えてそうするってわけじゃない。
でも事故したら強引に右折した車が悪いですから
819 :
国道774号線:2008/02/01(金) 13:55:51 ID:XzH5zq/O
千葉東からそのまま千葉市街方面へ流す道が欲しい・・・
>>782 これ、今日通ってみたけど、今のところ県道4号扱いだな。
あんなちょっとだけ296が飛んでても不気味なだけか。
821 :
国道774号線:2008/02/02(土) 21:25:44 ID:7LWxAdmy
首都高の渋滞はだいぶ減ったみたいだけど、千葉の渋滞箇所は
いつも通りだね。千葉東・穴川・花輪etc.
いつもの時間にちゃんと渋滞してるよ。
>>816 あと船橋で多いと思ったのは渋滞してる中で
右折車が反対車線を逆走して右折。
正直今まで船橋右折ってこれかと思ってた。
824 :
国道774号線:2008/02/04(月) 13:51:10 ID:7yu5mm5s
千葉北の表示
箱崎まで東関ルート120分、京葉ルート60分。
湾岸市川〜臨海副都心渋滞17km。
今のところ京葉道路は武石〜花輪で渋滞おさまってるけど、湾岸が死んでる以上、
穴川あたりまで伸びるのは時間の問題だと思います。用がある椰子は急いだ方がいいですよ。
>>822 この都市計画道路は自専道なのかな?
ってか、この都計道自体も中途半端なところで突き当たりになっちゃってるね、。
>>822 こんなサイトがあったとは
どうもサンクス
主要地方道鎌ケ谷本埜線を四車線から六車線に変更すると
聞いているが、六車線化の延長や掘割部の延長はあるのか。
また、概算総事業費90億円のうち、県負担はいくらか。
現在、渋滞が発生している区間において、交通の円滑化を
図ることを目的に六車線化するもので、現時点では印旛郡
印旛村鎌刈から白井市谷田までの10キロメートル以上の
延伸は考えていない。
また、90億円のうち、県負担額は約7億5千万円である。
船橋の日の出交差点はなんでいつも混むの?何が原因なの?
830 :
国道774号線:2008/02/07(木) 20:46:33 ID:IapAixy6
>>829 他にまともな東西をつなぐ道路がないからね。(14号はもっと悲惨だし)
たとえば千葉〜習志野の海浜部は357・海浜大通りと大きく2つの
ルートがあるけど、千葉や習志野から船橋以西の海浜部に無料で行くとなると
否が応でも日の出付近を通らざるを得ない。
それに加えて立体化されていないこと。市川以西はその点で渋滞が激減している。
また港湾部の工場・倉庫群と市街地(中心部)が他地域に比べ隣接していることも
原因の一つだろう。
831 :
829:2008/02/08(金) 07:42:29 ID:ngCvz3+C
>>830 なるほど。言われてみればそうですね。
少し千葉側の若松交差点は改良工事が入るような記事を新聞で見た記憶があるんだけど
日の出交差点は改良計画はあるのかな〜
833 :
国道774号線:2008/02/09(土) 17:49:38 ID:Vsp4VwfO
船橋は鉄道網の充実度は千葉県一だろうね。
834 :
国道774号線:2008/02/09(土) 21:38:58 ID:QkZ48PGd
北千葉鎌ヶ谷以東の早期開通熱望!
とりあえず初富交差点だけでも何とかならんのか。
836 :
国道774号線:2008/02/10(日) 01:30:37 ID:KLIQuHSN
>>835 現状、裏道がメジャーなお陰で県内人的にはどうでもよさそうだよな。
苦情が多くなくて改良後回しと予想
837 :
国道774号線:2008/02/10(日) 13:22:59 ID:HFCfRiiH
南船橋をららぽーとのすぐ隣に移設できないかね
そうすりゃららぽーと渋滞も減るかもしれないしららぽーとにとっても悪くない
現在の南船橋駅付近を利用して立体化やインター設置ができるかもしれない
もっと言えば同じ市に二つも競馬場はいらないと思うけど
>>837 ららぽーと及び周辺区域→三井不動産の土地…
ららぽーとは船橋ヘルスセンター跡地利用の為建設。SCになったのはあくまでも結果。
当初から車での集客をメインに考えていた。
南船橋駅→もと小学校…公有地だったので交渉面でも金銭面でも得だった。当時の国鉄は債務漬け。
(正確には鉄建公団が作って国鉄に押し付けたわけだが、それでも世論の風は逆向き)
競馬場→よみうりランドの土地。運営主体が違う。加えれば公営ギャンブルでは珍しく黒字。
移設するには三井不動産の相当な持ち出しとなるので、費用対効果の面で厳しいでしょう。それで売り上げが
倍になったとしても(車から多少シフトするだけだからありえないけど)事業的には赤字確実。
JRには利益がない(少し小銭がふえるかな程度)。国の事業としてやるには金がかかりすぎる。
その上一企業の利便向上に税金を使ったと言われかねない。それに鉄道局と道路局とで摩擦が起こることうけ合い。
839 :
国道774号線:2008/02/10(日) 14:42:34 ID:4s2S8vn+
強制収用してまで道路を造りたがる道路族。
聞いてあきれるわほんま。
必要な道路なら反対せんわ。
>>839 渋滞がひどい地域など、必要な道路ほど反対運動が多いんだが。
逆に、渋滞のないど田舎や山の中の道路は全く反対運動が起きない。
館山道君津以南が渋滞するなんて千葉のこの時期ならでは、だね。
>>838 サンクス。ただなんかあそこら辺は何とかして欲しい。千葉と東京を結ぶ
大動脈な訳で。
842 :
国道774号線:2008/02/10(日) 22:59:19 ID:OGUVo2i0
湾岸船橋本当にあと5年でできるんだろうな?
出来なかったら全国のパチンカス屋にガ○○ン撒いてラ○○ーつけて回ってやる。
>>835 でも初富交差点は東武が高架になって、それ以前よりはずいぶん楽になったよ。
バイパスも出来たしね
若松
すげーな今の時間、富津付近上りが渋滞してる・・・
そういえば追い越し車線出来たの?
追い越し出来ないせいで混雑する。
昔はR127だけでも何とか足りてたのに、高速が出来たおかげでみんな車で観光来るようになったからなぁ。。。
月曜午後に東京から富津館山道路方面にバイクでいったおいらがきましたよ
君津以南は富津中央IC近辺が片側二車線になっている以外はずっと片側一車線でした
つまりほぼ変わらずと思われます
君津PAの何もなさっぷりに涙
R127もずっとびっしり渋滞でげんなり(´Д`)
嫌になって東京湾フェリーで帰ってきたけどそっちも普通乗用車はびっしりで次回の便回し多数
849 :
国道774号線:2008/02/12(火) 19:03:45 ID:Ro1yoIR3
まあ以前に比べたら劇的に改善されたのは間違いないけどね。
850 :
国道774号線:2008/02/12(火) 22:12:33 ID:q5/T8HJY
今日ベストカーを読んだんだけど、袖ヶ浦に「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」
というサーキットが来年出来るんですね。なんでも中村正三郎氏がオーナーだとか。
851 :
国道774号線:2008/02/13(水) 19:06:10 ID:5JOQqR/4
千葉市中央卸売市場のところ、カーブに
して信号なしにすればいいのに。
852 :
国道774号線:2008/02/13(水) 21:46:47 ID:vE8vdCBh
>>850 政治家とコンピュータエンジニア、どっちの中村正三郎?
ざっくりぐぐったがわからん
まあ普通に考えたら前者だろうけれど
854 :
国道774号線:2008/02/14(木) 02:13:26 ID:XKO/lpTb
856 :
国道774号線:2008/02/15(金) 13:19:44 ID:v/0FVLQV
政治屋!
857 :
国道774号線:2008/02/17(日) 19:18:28 ID:/ITFswBT
千葉の高速ネットワークが充実すればするほど、千葉東と宮野木が
渋滞する・・・
>>857 千葉東も宮野木も用地的にこれ以上の改良は無理だから、圏央道(木更津〜茂
原区間)の整備に期待するしかないねぇ。
本来は東京湾岸道路千葉地区専用部(R357の専用部)ができれば抜本改良
になるんだけど、こっちはR357登戸立体で3種立体部用地に転用されるし
もう事業化の見込みはほぼ皆無になったしね。
859 :
858:2008/02/17(日) 20:35:33 ID:fW7G7kH3
訂正
>千葉東も宮野木も用地的にこれ以上の改良は無理だから、圏央道(木更津〜茂
原区間)の整備に期待するしかないねぇ。
千葉東も宮野木も用地的にこれ以上の改良は無理だから、圏央道(木更津〜東
金区間)の整備に期待するしかないねぇ。
つか、北千葉道路。
北千葉道路は専用部が事実上頓挫(印旛〜成田が3種一般部のみの建設で決定)
したから、宮野木の迂回路としては使えないね。
>>861 でも高規格道路だから平面交差はなくてインターチェンジ構造で分岐合流でしょ?
専用部がなくてもだいぶましだと思うけど。
事業化されてる印旛〜成田だけど、主要交差点は立体交差だけど、平面交差も
ある設計だったと思う。
しかも、北千葉道路の外環北千葉JCT〜鎌ケ谷区間は、一般部ですら事業化
の兆しすらないから、やっぱり宮野木回避には使えないわな。
864 :
国道774号線:2008/02/19(火) 11:00:48 ID:ttHTjVbg
16号柏(呼塚)⇔野田(柳沢)完全片側3車線化するしかない
地方格差進んでるけど、何とか東京に食らいついて
せめてベッドタウンとして何とか貧困阻止するには
この辺変えた方がいいと思う
このご時世だしいい機会だと思うよ
万年渋滞も長い目で見れば経済損出大き過ぎ
渋滞で凹んだアスファルト直して、その工事でまた渋滞して
その重みでまたアスファルト凹んで、直して、凹んで、直して
それ永久に続けるのかよ?え?全部税金だよ?
道路沿いの土地買収、店舗移動させたって
十分元取れるがな・・・御堂筋見習え!
あ、ごめん
環七も走った事のないチバラギ人にはレベルが高すぎたね・・・
せいせいノロノロ運転のジジババ車両でも煽ってて下さい。
なんか池沼が独り言言ってるんですけど…
禿しくキモい…
>>864-865 R16千葉柏道路の計画を知らないの??
「千葉柏道路」でググって勉強してからカキコしてください。
カキコwwwww
869 :
国道774号線:2008/02/19(火) 21:09:56 ID:j9Kvsbvc
環七って制限30の区間とかあるじゃねえか。アホか。せめて環八の四面道以北を引き合いに出せや。
確かにR16を昼間に長距離走る気にはならんが。
870 :
国道774号線:2008/02/19(火) 22:23:08 ID:4aAQXToW
外環と圏央道(東関道経由)にどれだけのクルマがシフトするかだな・・・
871 :
国道774号線:2008/02/21(木) 22:11:01 ID:ILLfV2Bb
14号がもっと使える道だったらな・・・
>>871 R14の市川〜幕張は有料バイパスの京葉道路があるから、現道14号のこれ
以上の整備はあまり望めないね。
市川橋〜外環交点(菅野)間は外環付帯事業として片側2車線化されるけどね。
船橋料金所が無ければ使っても良いんだけどね...
874 :
国道774号線:2008/02/23(土) 05:52:52 ID:w4qAT0iJ
昨日の昼間、穴川で燃えた米山運送のトレーラのおかげで、
大渋滞にはまり大変だったよ。
糞米山www
875 :
国道774号線:2008/02/24(日) 12:30:44 ID:/kxh2ZoT
>>872 市役所前までじゃなかったっけ?
つかいったい何年かかることやら…
せめて木下街道のところまでやれよ
877 :
国道774号線:2008/02/24(日) 13:09:04 ID:ftsoYies
751 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 14:58:52 ID:F5BFVINW
船橋出て都内に移ったが大正解w
あの常軌を逸した道路事情の劣悪さと、渋滞はこりごり
図書館は閉館早いし、蔵書も古いし
あんな街に住民税など払いたくない
878 :
国道774号線:2008/02/24(日) 21:03:30 ID:r+/Q6JST
京葉道路の渋滞は今までは花輪付近が一番大変だったけど、
最近は穴川や千葉東のほうが悪化してるね
>>879 結局路駐で1車線潰れる気がする。
今でも市川の駅前の交差点はタクシーが並んでるし。
881 :
国道774号線:2008/02/25(月) 02:26:38 ID:c1iXfyG+
蔵前通りから市川橋越えて市川市に入ると
道路の雰囲気がめちゃくちゃヤバくて劣悪になっていくのが良くわかる。
逆に都内へ入ったとたんにホッとする
コルトンプラザ付近は今以上に酷くなるな
千葉って広いし木更津とかだとまた違うのでしょうけど、市川や柏や松戸といった東京近郊は主要道路が一車線が多いから渋滞が激しいと聞きますが実際はどうでしょうか?
浦安とかの湾岸地域は車線は多いかもだけどディズニー客で週末は大渋滞?
車生活を満喫しようと思ったら東京近郊の千葉は避けた方がいいかな?
家賃も駐車場も高いし
>>881 思いこみ、先入観ってここまで人間の感覚を狂わせるのか…
885 :
国道774号線:2008/02/25(月) 09:11:00 ID:usdfyRut
昔、笹塚の友だち乗せて千葉方面に向かってて
荒川江戸川区入ったら、もうここ千葉?とか言ってたよ
もっと都会人には墨田区辺りで東京都終わってるんだよ(爆
↑荒川超えて江戸川区に入ったらね
>>884 いつも14号−蔵前橋通りで船橋と新小岩の往復をするんだけど、
都内に入ったら車と店と街灯が一気に増えるよ。
橋越えただけなのにすごい変わるなぁさすが首都だなぁとは毎回思ってる。
>>884JR市川駅からバスに乗った事がありましたが一車線道路で渋滞だし駐車場がある店すらないから車の人はトイレ我慢出来なくなったら…
車を考えたら市川はパス
あんまり市川市をいじめないでくれ。
上から読んでも市川市、下から読んでも市川市。
トイレ行きたきゃ、京葉道路くらい乗れや。船橋まで100円なんだし。
市川はマジで道路事情最悪
車行動派にはオススメ出来ない
てか、市川市民はなんでプロ市民ども追い出さないの?
>>885 たしかに中世までは隅田川を渡ると武蔵の国ではなく下総の国だが
笹塚も江戸時代には江戸ではなくて江戸の外だったという罠・・・
>>893 >てか、市川市民はなんでプロ市民ども追い出さないの?
そんなこと言ったら、杉並区民はなんでプロ市民ども追い出さないの?って
事にもなる。
もっと言えば、日本国民はなんでプロ市民ども追い出さないの?ってなる。
896 :
国道774号線:2008/02/25(月) 21:00:04 ID:beim/pAE
>>883 そのとおり。特に市川、船橋は最悪。
狭い右折レーンのないような1車線道ばかりで土日は渋滞が激しい。
しかも、習志野ナンバーはマナー悪い。
どうせなら千葉市にしとけ、大分マシ
897 :
国道774号線:2008/02/25(月) 23:05:23 ID:iJj+m7a+
市川、船橋は特に大きな戦災や震災がなかったからねぇ
昔からの市街地がそのまま残ってるところもある。
東京の東部は「首都」の戦後復興という意味合いがあったし、
葛西あたりは市川なんかより田舎だった。
>>883 浦安在住だけど、
@市川、船橋には車で行かない
A千葉市の方に行く場合は必ず高速使う
を守ればなんとかなるw
899 :
国道774号線:2008/02/26(火) 07:13:36 ID:KF6e/wcH
市川でも行徳エリアならいいんじゃないか?
もしくは市川インターの正面に住むとかw
あ、でもあそこ出口渋滞するんだっけか
船橋はどこ行っても問題外。沿岸も中心街も全部終わってる。
市川、流山、鎌ヶ谷はしがらみ街道区域
ヒント:電車
901 :
国道774号線:2008/02/26(火) 07:58:11 ID:BqpQe2DX
>>899 市川はR14付近で必ず詰まるからねえ。
それでも外環とコルトンプラザから市川学園へ抜ける都計道ができれば
かなり良くなるだろうからまだ望みはある。京成立体も出来れば文句なし。
船橋はもうどうしようもないからねえ。R14・R357ともに必ず船橋市内で詰まるし。
財政的にもどうしようもないし(浦安・市川は裕福)、そのせいか行政サービスも
イマイチだし、あまり住む気にならない。
千葉東部に比較したら茨城県の県西部なんていいのでは?
結城市に知り合いがいるけど、この辺りは道路事情が良いのかな?
ちなみに筑波サーキット→新宿でカーナビ検索をしたら走行距離約80km・所要時間約2時間・高速代1450(常磐道750+首都高700)
千葉東部に住むより茨城の県西に住む方がいい気がする…
wiki見て思ったんだが、圏央大栄ICなんていつ計画が決まったんだ?
>>902 実家が古河なんんだけど
県道はいまいちだけど新4号とかあるからかなり快適だね
そのうち圏央道とかそれに伴う周辺整備も進むから
自動車交通に関してはいいかもしれない
古河とか土浦、つくばなら、鉄道でも千葉東部よりはるかに上だ罠。
906 :
国道774号線:2008/02/26(火) 10:39:29 ID:KF6e/wcH
普通に津田沼・幕張の少し海側あたりが道路・鉄道ともに一番いいんじゃないだろうか。
津田沼より東の総武快速は終わってるし。
茨城の県西にある会社に勤務(問答無用で車通勤可)して、会社近くに住み、家賃も安くて駐車場は2千円とか無料だったり。
休日に都内に車で羽を伸ばす(常磐と首都高で1450円と安い)。
市川とかに住むと家賃高いし駐車場も高い。
だが、鎌ヶ谷大仏駅近くの1kアパート28000円で駐車場7000円だった。
そう考えたら筑波や県西に住むのは微妙…
古河あたりは「県西に県政無し」ってフレーズを良く聞くから、外からはわかりにくい不満があると思う。
909 :
国道774号線:2008/02/26(火) 17:58:36 ID:QYEz9hiz
市川、船橋はともかく、
鎌ヶ谷は北千葉道路があるから展望がもてる。
911 :
国道774号線:2008/02/26(火) 22:22:50 ID:xWmjFszy
市川高校の道と14号が直接繋がるんだ、それは便利・・・
あそこら辺って路線バスでも平気で一通の道とか通るからな
よく神奈川の道路は駄目だというが、
東葛・千葉の道路と
川崎・横浜近辺の道路と
とっちがまともなんだろ
>>912 どっちもどっちでヒドい。
五十歩百歩、目糞鼻糞。
>>907はぁ?
君は茨城の事は何にも知らないだろ?
てか首都圏の人間じゃないだろ?
茨城は『理屈っぽい』『怒りっぽい』『骨っぽい』と言われる県民性だ。
日本三大ブス都市でもある。
県西は特に閉鎖的と言われている地区でよそ者を受け付けない。
TXの守谷やつくば辺りは東京色が強く住みやすい。
高浜立体 海側は19年度開通のはずだが
本当に開通するのだろうか
千葉県内における平成20年度主要事業
千葉県内の道路事業としては、東京外かく環状道路、首都圏中央連絡自動車道、
一般国道464号北千葉道路(印旛〜成田)、一般国道6号松戸警察署前交差点
改良の整備を推進します。
>>915 3月25日あたり開通じゃね?
京葉線から見えるけど、舗装は完了してるみたい。
919 :
国道774号線:2008/02/29(金) 09:00:43 ID:F4uv4HX2
916
920 :
国道774号線:2008/02/29(金) 09:02:31 ID:F4uv4HX2
>>916 松戸警察署(松戸隧道)の交差点改良着手は評価されていい
それ右折車が塞いじゃってるところかな
よし!これで次はすでに事業化されている“新木場地区整備”(荒川河口橋西詰
及び明治通り交差点の立体化)の本格着手だな。
あと、ぼちぼち舞浜立体あたりも新規事業化してほしいところだ。
16号呼塚⇔若柴区間、通称【塚柴バイパス】作れ!!
万年渋滞うんざりだーーーーーーーーーーーーー!!
>>924 つ千葉柏道路
20年ぐらい待てば出来るはず
>>924 我孫子がゴネなかったら今頃バイパスできていたかもな
929 :
924:2008/03/01(土) 09:15:31 ID:YSfuXpkv
内回りで考える
オレ的には沼南、大島田辺から柏トンネル行く前に
宇佐美のスタンドあたりを踏み潰す感じで利根川方面に行く
その後6号、川べりの田んぼ突っ切って、
常磐道かその先の工業団地辺りで再び合流
野田市内に用の無い、長距離車両はほとんどヌルーできる
半分無理でも渋滞の元みたいなどんそく車両減ればスムーズ
常磐道と連結してもいいかも
6号はいいや、茨木人はマイナーで上がって来い
930 :
国道774号線:2008/03/01(土) 11:15:35 ID:6IEqnD1Q
千葉柏道路は、八千代から県道で印西へまわり、
そこから利根川沿いです。
>>929 R16バイパスの千葉柏道路の計画が進んでるんだから、わざわざ別ルートを
造る必要はないと思うが。
932 :
国道774号線:2008/03/01(土) 13:26:10 ID:2dkiL7s2
3月の湾岸道路は高浜立体西行きが出来上がって、湾岸線有明jct→辰巳jctが
4車線になるなど、結構変化の大きそうな月だね。
934 :
国道774号線:2008/03/01(土) 19:40:58 ID:WhYCykTp
14号の登戸(正確には千葉トヨタ本社前)〜そごう前がいつも土日渋滞するんだけどあそこ
片側3車線くらいにできないかね?結構歩道広そうなんだけど
昨日付けのいちかわ読売に載ってたけど、市川の外環反対派が
堂本おばはんに直接会って外環建設拒否を申し入れたんだと。
で、堂本おばはんの返事は「勉強する」だけだったんだとさ。
収用委復活させたり、このおばはん結構やり手だからねえ。
道路関係は館山道も収用委つかってちゃんと建設したし。
恐らく収用どころか完成まで言質を濁しておいて…ってところかと。
936 :
国道774号線:2008/03/02(日) 10:14:20 ID:cpvfXMLd
>>935 今は堂本を信じるのみだな。
腰砕けになんかなったら、次回は絶対落としてやる。
まあ、年齢的に三選目の立候補はしないだろうが。
また森田健作がくるのかしら?
939 :
国道774号線:2008/03/03(月) 19:16:43 ID:gsFYjrQr
時には二輪、時には四輪で357を使っているのだが、船橋市内の西浦交差点だとか
日の出交差点だとかの信号のタイミングおかしくねーか?
先頭で信号待ちしていると、357と交差する道路側の交通はいつもすぐに途切れちゃうんだよね。
もっと357側の青信号を長くしてもいいと思うんだけどな…。
1回の青でさばききれないから、渋滞の先頭になるんだよな。
信号制御するだけで、渋滞減りそうだよ。あの辺は。
941 :
国道774号線:2008/03/03(月) 23:31:33 ID:xodipGuY
土日のららぽーと渋滞、中山競馬場渋滞(場所は違うけど)なんかは信号制御だけじゃどうしようもないけどね
942 :
国道774号線:2008/03/04(火) 07:56:44 ID:jSFZz3aV
土日はね…。
だけど、西行きの西浦交差点とか絶対におかしいよ。
交差点の先の二俣立体はオールクリア、交差する道路の交通はほとんどない…ってのがほとんどだからさ。
意図的に渋滞させているとしか思えない。
944 :
国道774号線:2008/03/04(火) 21:28:22 ID:jSFZz3aV
>>943 どういう兼ね合い?東行きの西浦交差点起点の渋滞も酷いもんだが…
あの辺は東も西も本線料金所があるから入口のスロープだけ作れば渋滞緩和になるのに・・・
やはり平成23年度の完成予定の湾岸船橋ICの完成でR357の交通量が
数パーセントでも減るのを待つしかないな。
まぁ、本来はR357の3種立体部船橋区間の建設(当初計画通りの三階建
化)がベストなんだろうが、現実的には夢また夢だからね。
947 :
国道774号線:2008/03/05(水) 06:46:07 ID:VrFK/2GN
>>942 二俣に関しては交差道路はしょっちゅう渋滞してますが何か?
西浦は確かに空いてるが、今のまま間隔を倍にしたら
交差道路の赤信号が5分は続くことになるからそれはそれで出来ないだろ常考
948 :
国道774号線:2008/03/05(水) 06:49:24 ID:VrFK/2GN
>>947 >>947の補足
だから立体を造ったんだよ、そんな文句いうならわざわざ下通るんじゃねえ
って事なんだろきっと
漏れも何度も通るけど、確かに湊町からくると西浦の信号のタイミングが
悪かったりするが、そんなにいらいらするほどじゃあないぞ
それより二俣立体下の右折渋滞をなんとかしてほすい
949 :
939=942:2008/03/05(水) 08:05:50 ID:Bgg0qqju
ごめん!間違えた!
西浦じゃなくて栄町交差点でした(涙)。
西行き東行き共に栄町を起点にした渋滞は激しいよね。
かといって栄町交差点で357と交差する道路の交通はすぐに途切れるので
357と交差する側の青信号の時間はもっと短くてもいいんじゃないか、と思った次第です。
そう思いません?
950 :
国道774号線:2008/03/05(水) 08:23:20 ID:d4emY9LB
日の出〜若松の交差する信号にも時間を振る
必要があるからと思われる。
954 :
国道774号線:2008/03/05(水) 18:17:16 ID:Bgg0qqju
>>951 日の出や若松交差点で交差する道路側の青信号が長いのは理解できるんだけど、
何も栄町もそれに合わせる必要はないんじゃなかろうか。
栄町の青信号を長くするだけでどれだけ渋滞が減ることやら…
(特に西行き)
956 :
国道774号線:2008/03/05(水) 20:44:20 ID:K/aa7yD7
957 :
国道774号線:2008/03/05(水) 23:38:41 ID:3pKqoBnB
ゆうこりんの握手会は無いのか・・・
AKBの握手会は光の速さで流されるからなw
CD買ってないのに握手できるのか?w
秋元のクソデブに貢ぐなんて、まっぴらゴメンだ。
>>959 おニャン子世代か?
高井麻巳子を嫁さんにしてから相当嫌われてるみたいだなw
それ知らんかった
962 :
国道774号線:2008/03/06(木) 21:44:44 ID:IyvI5XoZ
幕張PAって大袈裟に言えば地元の人も利用できるんだね。
>>960 それもあるが、AKB48の商法の話を聞いただけでも反吐が出るわw
>>963 シングルの特典が5年先のライブのチケットなんだっけ?
嫁に聞いた気がするが、興味ないんで覚えてねーや。w
965 :
国道774号線:2008/03/08(土) 15:13:25 ID:Pu1CkQO4
966 :
国道774号線:2008/03/08(土) 16:20:50 ID:WIb7sB2N
965
マルチポストの上、板違い。
さてと、高浜立体に行ってこよう。
途中若松→日の出町→栄町と通らなきゃいかんのがめっちゃ鬱だが。
968 :
国道774号線:2008/03/08(土) 20:04:49 ID:uMLu8x+j
ほんと鎌ヶ谷近辺は糞だよな、どこ行くにも渋滞だし、高速乗ろうにも近くにないし。ちなみに下道で鎌ヶ谷〜成田空港近辺行く場合はどのルートがおすすめかな?
969 :
国道774号線:2008/03/08(土) 20:10:01 ID:m4aekXpc
横浜・千葉比較
第一京浜・湾岸道路←→357一般部・専用部(東関道)
第二京浜・横羽線←→14号・京葉道路
第三京浜←→千葉北道路
保土ヶ谷バイパス←→千葉柏道路
971 :
国道774号線:2008/03/08(土) 20:24:53 ID:ROZGv/bx
>>967 バイクで行ってきた。
塩浜交差点の渋滞が激しくなっただけって感じだった…。
今後もそんな状態になるのかなぁ…。
>>971 立体が出来ればその先の渋滞が多少悪化するのは仕方ない。
ただ渋滞箇所が減ればそれだけでロスする時間が減る。
個人的には塩浜の渋滞悪化→塩浜立体化と進んで欲しいけど。
973 :
国道774号線:2008/03/09(日) 09:25:05 ID:THUecofA
高谷の辺りもだいぶ変わってきましたね
>第一京浜・湾岸道路←→357一般部・専用部(東関道)
こりゃあ千葉の方が規格的に勝ってるね。船橋付近は酷いけど。
>第二京浜・横羽線←→14号・京葉道路
京葉道路は安いけど、14号は酷いからな。引き分けか。
>第三京浜←→千葉北道路
>保土ヶ谷バイパス←→千葉柏道路
これはできてないから勝負にならないね。海側に集中する大動脈を
陸側に作って流動をシフトさせる重要性がよく理解できる例だね。
あと、
横浜横須賀道路←→千葉東金道路
も結構似てるかも。
975 :
国道774号線:2008/03/10(月) 15:25:14 ID:6xy2x7/l
>>974 もうひとつ。
横横と圏央道大栄〜木更津も似てると思う。
両方とも半島のど真ん中を縦貫している。
976 :
国道774号線:2008/03/11(火) 10:23:42 ID:psAZSfHX
人口密度が全然違うだろバカ
>>976 人口密度より通過交通の有無の方が大きいと思う。
千葉って通過交通が無いから夜中はすっからかん。
978 :
国道774号線:2008/03/11(火) 20:49:39 ID:aGRKw/q0
ただ都市部で見ると京葉道や湾岸線等、交通量は対岸とほとんど変わらないか、
千葉の方が多かったりするんだよね。
979 :
国道774号線:2008/03/12(水) 00:25:19 ID:dhJFIF4D
>>968 R464印旛以東の狭隘さを嫌って、
印西から安食に回るルートもなくはない。
980 :
国道774号線:2008/03/12(水) 20:50:20 ID:QPlDKDJb
鎌ヶ谷から
船橋方面→船取中野木馬込及び船橋市内各所終了
市川方面→木下街道終了
松戸方面→R464初富・松戸付近終了
成田方面→印旛以東クソすぎて終了
千葉NT方面→快適!!
引っ越せば?
北千葉道路の工事状況はどうだろうか?
相模原辺りの方が道路事情は良いかと思う
工事渋滞酷いな。
新小岩−船橋に1時間半もかかった。
いい加減予算消化の為の無駄な工事をやめればいいのに。
千葉もおゆみ野とかの新興住宅地は快適ですよ。
片側2車線の道が蘇我インターまで続いてます。
朝は千葉東〜穴川は必ず渋滞してますけど。
湾岸の高浜立体上り、さっそく渋滞していやがった。
首都高千鳥町料金所が緊急工事で一車線規制になってて、それで詰まってた。
千鳥町料金所はもう拡張不可能だから、どうにもならんな…orz
989 :
国道774号線:2008/03/15(土) 15:33:16 ID:ySPsC8N0
堂本の後は誰が知事になるのかな?
森田健作が又出れば、楽勝だろうし、第二湾岸の話も議題に上がるんだろうけど。
>>988 千鳥町出入口の混雑は、湾岸船橋IC完成と外環専用部完成で分散するだろう
からそれまでの辛抱だなー。
991 :
国道774号線:2008/03/15(土) 19:15:34 ID:GbFPzYym
東行き高浜立体が出来る前までの千鳥町出口による渋滞は高速も一般道路もかなり酷かった。
それに比べたら今は天国のようだよ。
>>990 やっぱりそのあたりで吸収するしかないんだろうな。
外環のジャンクションあたりに入路があればいいんだが。
松
竹
埋
>>989 第二湾岸を建設できるほどの財源は千葉県にはない。
誰がなったところで、おそらく何も変わらん。
現状の堂本だって、俺の予想をはるかに超えて高速道路造ってくれたと思う。
>>996 事業主体が何処になるか決まってないけどな…
圏央道が全通したら金が余らないのかな
次は第二湾岸をと言いたいが外環があるからだめか・・・