【京聯値上】京都のタクシー6(MKは別スレ)【KT(笑)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
都大路の観光の足の話題、6スレ目。
老舗の弥栄から、新免まで幅広く語るスレ。

【注意】
当スレではMKグループネタは禁止です。
MKネタはMK専用スレで。落ちていたら立ててください。
その他詳細は>>2-5あたり。

前スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1160759777/
2国道774号線:2007/08/27(月) 17:27:39 ID:PYnEXuHo
MKネタはMKスレへどうぞ。
【バス失敗】京都MKってヤパーリ…3台目【疑惑の近産】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1146482880/(dat落ち)
【東京】MK「脱北」元社員統一スレ【京都他】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1149270918/

4スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091259381/
3スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1080239681/
2スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1061644250/
初代スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1032758632/

グループ(MK除く)
【ヤサカグループ】【都タクシーグループ】【アオイグループ】【Cabikグループ】
【洛東グループ】【55タクシー】【京都タクシー無線センター(通称6000番)】
【KTグループ】【京阪グループ】【その他独立系】 【新免系】
3国道774号線:2007/08/27(月) 17:28:13 ID:PYnEXuHo
@各グループ解説
【ヤサカグループ】クローバーマーク 四つ葉が話題 名鉄買収で名古屋名鉄チケOK
       日本タクシーなど他地域タクチケOK多い
【都タクシーグループ】マヌケーと同料金設定ながら微妙に安い噂アリ
【アオイグループ】小型\570で法人最安値 冬はスタッドレス装着
【Cabikグループ】\5000超5割引実施
【洛東グループ】象印 深夜割増廃止で人気
【55タクシー】\5000超5割引の先駆者
【京都タクシー無線センター(通称6000番)】乗車いろんな意味で注意w 関協チケOK
【KTグループ】ここも\5000超5割引実施(近畿のみ)
【京阪グループ】電鉄系最後の砦 大阪京阪のチケもちろんOK
【その他独立系】京都相互はもちろん大阪相互チケOK
        エコロは元マヌケーのベテラン勢が青木に反旗翻して設立
        京聯法人利用多い(今年値下げ廃止)
4国道774号線:2007/08/27(月) 17:28:31 ID:yY8A3frh
2げっとぉ〜!
5国道774号線:2007/08/27(月) 17:29:11 ID:PYnEXuHo
6国道774号線:2007/08/27(月) 17:35:05 ID:PYnEXuHo
各社HP一覧(その2)
嵐山 http://www.arashiyama-taxi.jp/
キャビック http://www.cabik.co.jp/
比叡山観光 http://www8.ocn.ne.jp/~hieizan/
関西 http://www.kansai-taxi.co.jp/
帝産京都 http://www.teisantaxi.co.jp/
京都バス http://www.kyotobus.jp/taxi/
KT http://www.kt-taxi.co.jp/

※この業界で仕事したい方
正直、京都で手取り20万稼ぐのも大変です。お勧めしません。
稼ぎたいなら東京23区まで出稼ぎすることを勧めます。
7国道774号線:2007/08/27(月) 17:36:25 ID:PYnEXuHo
テンプラ以上
訂正補足あったらよろ
8国道774号線:2007/08/29(水) 01:06:06 ID:5eLdJXHA
ご覧のスポンサーでお送りしております。
【ヤサカグループ】弥榮・ヤサカ交通・第二ヤサカ・山城ヤサカ・南ヤサカ・洛陽・銀鈴
【都タクシーグループ】都・西都・協和
【アオイグループ】アオイ・ギオン
【Cabikグループ】西京・葵
【MKグループ】MK・駒・三和
【洛東グループ】洛東・ホテルハイヤー
【55タクシー】比叡・高速・興進
【京都タクシー無線センター(通称6000番)】京和・京滋・トキワ・興和・比叡山観光・京都バス・三菱・Kufu
【KTグループ】KT・近畿
【京阪グループ】京阪・宇治京阪
【その他独立系】嵐山・京都相互・京聯・関西・八光・明星・帝産京都・伏見・日交・エコロ
【新免系】古都・みやび・ワールド・大文字
9国道774号線:2007/08/29(水) 14:48:48 ID:9w8rlpgM
>>7
乙!

>>8
些事かも…だが若干の訂正あり。
1.京和・京滋・トキワ の滋賀交通子会社3兄弟は6000番脱退済み。
2.エコロは、間抜からは「独立」したがwカテゴリは新免だと思うぞ。
3.新免に京都宝交通・青葉交通が追加。
4.泣く子も黙る?京洛が抜けてる。。。

個人にも多数の派閥があるが嫌われてるから放置でいいよね?
ちなみに、ゆう無線は6月いっぱいで解散しますた。
10国道774号線:2007/08/30(木) 09:22:05 ID:jJC0FZCs
故人の派閥がイマイチわからんのですが
四条河原町のカマキリ故人はどこのグループですか?
11国道774号線:2007/08/30(木) 10:12:45 ID:x6pa2QPn
コウイッツアン
12国道774号線:2007/09/02(日) 01:56:24 ID:xl2zKKCb
相変わらずマヌケスレ立たないな
13国道774号線:2007/09/03(月) 04:54:42 ID:Nu7yDu3Z
ガンダム風の制服って、、、、、
14国道774号線:2007/09/04(火) 01:38:29 ID:DnE1gXR1
客が少ないからかヤサカタクシーにしつこくストーカーされました。
とても怖かったので違うタクシーに乗りました。
15ヤサカやないけんど:2007/09/04(火) 05:32:23 ID:gKU8apx+
>>14
ホンマ昨夜はひどかった、客がおれへんがな。。。
16国道774号線:2007/09/05(水) 01:56:02 ID:Us56B2BY
>10 派閥と言えるかどうかともかく、京都の個人タクシーは以下に分類される。

1.全京都個人タクシー協同組合  (=でんでん虫系)
2.協同組合京都個人タクシー協会 (=ちょうちん系)
3.京都市個人タクシー事業協同組合 (通称:市個人)
4.無所属

事業者団体に所属している事業者は、まだマシ。
なんのかんのいって、それなりに組織は機能している。(比較の問題だが…)
問題は無所属。車検を受けずに運行している輩や、更新手続きをとらず白タク状態のやつもいた。
ちなみに、市個人は2の協会の1支部が独立した団体。
17国道774号線:2007/09/06(木) 04:16:39 ID:Narh1HvT
>問題は無所属。

そういや毎晩、南座前に屯する無所属っぽいゴリラ顔は乗務員証を付けてなかった希ガス。
18国道774号線:2007/09/06(木) 09:08:03 ID:Bn/2hNSv
>>16

亀頭みたいな行灯は無所属か、なるほど
19国道774号線:2007/09/08(土) 21:22:06 ID:EEnqodHR
以前祇園(四条通り)で客待ちのタクシーが口論しているのをを見ました
金曜日の夜だから祇園に並ぶタクシー自体は見慣れた光景だったんですが
その列の後ろの運転手が車を降りてきて前のタクシーの窓を叩いて
『お前誰に許し貰ぅてここに並んどんじゃい!』
と893顔負けの怒鳴り方をしていました

凄く興奮しており、こちらがヤクザみたいな運転手だなと見ていたら
(怒鳴られている方の運転手に同情さえしました)
『何ジロジロ見とんじゃい』
と言われましたwwww絵に描いたいDQNぷりに感動すら覚えました。

ところでタクシーって自由に並んでいるように見えて
怒鳴っていたようにどこどこの縄張りだとかがあるんですか?
20国道774号線:2007/09/08(土) 23:29:21 ID:Y1r13ijQ
>>19
会社名は?まあ、なんとなく想像はつきますが・・・。
ショバ代をヤクーザに払って並ばせていただいている会社がいるという事は
京都も大阪も神戸もどこでも一緒ですなあ・・・。
21国道774号線:2007/09/09(日) 20:32:20 ID:E8SY74Oa
ホテルでも仕切る乗務員いるみたいやしね。
22国道774号線:2007/09/10(月) 03:26:32 ID:SABuaCum
都の小型、ウザイですよ。
23国道774号線:2007/09/10(月) 05:19:53 ID:swJcac00
質問なんですけど…もし良かったら教えてください。

京都駅ビル前から六角堂まで
女の子8人で移動するんですけどタクシーでって思ってて

でも、近場なので…
タクシー運転手さん側からしたら嫌なもんなんでしょうか?
24国道774号線:2007/09/10(月) 09:17:58 ID:un8m9uaq
ご自由に、つか六角堂より近場の客なんていくらでも出るし
25国道774号線:2007/09/10(月) 17:12:09 ID:sJe8fD+h
東本願寺よりマシだ。
26国道774号線:2007/09/11(火) 00:45:11 ID:jEve8Tbd
近くだと考えるならタクシー乗り場の車両を使わず、流しのタクシーを推奨。
京都駅付近なら腐るほどいるはず。

あとは、無線配車依頼するかだなぁ。
京都はエコロのぞいてすべて迎車料金無料だし。
27国道774号線:2007/09/11(火) 09:27:51 ID:0UE9v+UG
ゲイ車お断り
28国道774号線:2007/09/13(木) 06:59:29 ID:G4lURSvj
ウチの会社はジワジワ乗務員が減ってきたけど、よそさんはどうですか?
29国道774号線:2007/09/13(木) 08:37:36 ID:R3ZQvT2G
京聯のサイト、ずーっと工事中?
30国道774号線:2007/09/13(木) 11:52:39 ID:040gqTSw
ジオン軍には入社祝金に釣られて連邦軍から続々流れて来てるぞ
31国道774号線:2007/09/14(金) 03:12:24 ID:ZI7nNZCL
入社祝金が一番高いのはどこでしょうか?
32国道774号線:2007/09/14(金) 13:27:36 ID:lUNXy8Hj
五万くらいだろ。
急募中なら十万くらいか。
33国道774号線:2007/09/16(日) 23:52:10 ID:Et9q5/zv
KTのドアにこども110番のステッカーが貼ってあるけど、こんな奴らに助け求めても逆にイタズラされそうだ
34国道774号線:2007/09/17(月) 03:30:07 ID:GgxDj7Jh
山科区のタクシー会社総括、意見ください。
各社特徴モナー
35国道774号線:2007/09/17(月) 12:24:05 ID:AWXUE/c5
それがお願いする態度か?
36国道774号線:2007/09/17(月) 15:24:48 ID:W7M3gpA9
>>34
乗って確かめろタコ
37国道774号線:2007/09/17(月) 22:11:51 ID:4ITay/fO
近畿自動車って、かの有名なKTのことですか?
38国道774号線:2007/09/17(月) 23:44:30 ID:iAWjIoYs
確か、山科に拠点(営業所含む)があるのは…

1.洛東タクシー
2.京和タクシー
3.関西タクシー
4.比叡タクシー
5.弥栄自動車
6.KT
7.MK

の7社だな。この辺は激烈な運賃戦争が起きつつある…ような気がする。
洛東は深夜割増廃止で無線が好調らしい。
関西も10月から深夜割増廃止に踏み切り、先に導入している5・3割引とあわせれば最安値?
比叡タクシーは55割引を導入済み。
京和は独自無線導入で微妙に勝負をかけている感もある。
んー、なんかまとまらねぇなぁ。何が聞きたいかもう少し絞ってくれ。
39国道774号線:2007/09/18(火) 01:16:45 ID:e9SJL3P3
>>37
近畿自動車=もと近畿土地タクシー
北港梅田グループに買収されて、同じく北港梅田系のKTと共同無線となっている
KTの行灯のせているのはそのため
だから、微妙にKTのようでKTではないのだが、目糞鼻糞と言えよう
あと、ここはKTではやっていない、55割引をやっている
55割引の行灯を別にのせているのでそれで分かる

ところで、この会社は一時期MK傘下だったことがあるが、途中でMKが放り出した形になっている。
MKが他の都市で買収作戦に出ないのは、ここでの失敗があるからといわれている
40国道774号線:2007/09/18(火) 08:45:40 ID:NNUReVOm
ヤサカとMK以外はカス
41国道774号線:2007/09/19(水) 05:47:31 ID:sK/wM27b
昨夜、祇園で哀れなKTを見てしまったお。

ハナ番なのに誰も寄り付かず、二番手の日交に抜かれ、繰り上がり二番の
銀鈴に抜かれ、その後の京聯にも抜かれ・・・地蔵のように固まってますた。。。
42国道774号線:2007/09/19(水) 08:16:11 ID:kAoowP83
やっぱりKTとタイマン張るのはKUFUしかないな。
43国道774号線:2007/09/19(水) 13:03:56 ID:9jmJW0KQ
KT、俺の順番で客待ちしてた京都駅での出来事
若い女の子のグループで2台口の客だった
ハナ車両はうすら汚いKT
客は南禅寺周辺まで、観光に来ている様子だったにもかかわらずだな、
ラブフォの前をわざわざ通るのはやめろ。
さすが、京都を知り尽くしたKTであった。
44国道774号線:2007/09/19(水) 15:06:47 ID:983+7tmH
京聯について情報知らないのか?
京都交通が会社更生法を適応され社長が組合に手放し
京都タクシーだけになってしまった
京聯の株式は全社長が40%、日光社自動車10%残り銀行だったのが
弥栄60%組合40%(社長の分)となった。
だから570円→640円なのさ
名前を変えないのはNHK、朝日新聞、毎日新聞、東映、松竹が共産党で
組合がらみ、売り上げは半端じゃないだから名前だけで弥栄グループ
45国道774号線:2007/09/19(水) 19:48:38 ID:sK/wM27b
>>44
粂田のオッサンの宿願が叶った訳だな、フムフム。
46国道774号線:2007/09/19(水) 23:46:06 ID:C67LJI50
>>44 おいおい、どこの情報だよ?
オーナー株の組合管理までは正しいと思うが、弥栄云々は電波情報じゃないか。

値上げはあくまで社長の構想だし、組合出身としては当然の判断だろ。
第一、現在の京聯を弥栄が買収する意味がない。
共産党系の組織が牛耳っている会社は弥栄が一番嫌うだろ。
47国道774号線:2007/09/20(木) 02:15:27 ID:dbP/i+Sr
南禅寺と言えば、KTがよく観光客相手に客引きしている溜まり場だな。
相手が外人なら、とりあえず市内一周してから目的地に向かうらしいから、
外人向けガイドブックには「アルファベットの社名のタクシーには要注意」と書くべきだと思う。
48国道774号線:2007/09/20(木) 07:24:41 ID:LRcLqog+
>>46
日光社自動車ググッてみ!
すべてがわかるはず
49国道774号線:2007/09/20(木) 09:06:50 ID:BYRjzgv/
そんなことよりKTの話しようぜ。
50国道774号線:2007/09/20(木) 09:41:20 ID:UpPBblqA
もういいよ、キンタマの話は(-_-)
51国道774号線:2007/09/20(木) 15:18:49 ID:2H1cMCyx
>>47
でもさー外人のガイドブックにアルファベット以外の行灯に乗れって
アドバイスしても、、、
八光、雅、宝、死故人とかが待ち構えてますよ
52国道774号線:2007/09/22(土) 09:35:03 ID:8bzYIOEP
>>51
ちょっと、ちょっとちょっと、荒らし耶麻を忘れてもらっては困るぜ。
53国道774号線:2007/09/22(土) 17:54:57 ID:VQyH5ltL
山科面白情報教えてもらいたいですっ
54国道774号線:2007/09/23(日) 10:29:45 ID:ktuFFW0L
えばりたいという心理が低レベルの男の精神には宿っているからね。
なんのとりえも無い男が長く居座ってちょっとした権力を手にし、自己顕示欲を発揮すると手に負えない馬鹿になることが多い。
結果として会社の業績下げたり雰囲気悪くしてるということより、自分達の馬鹿げたプライド優先なんだよね。
今の世の中、こういう馬鹿が多い。

あのさ、人間なんて素っ裸になれば単なるイキモノ。えばりなさんな。
55国道774号線:2007/09/23(日) 10:32:23 ID:ktuFFW0L
IDがKTだ。しかもクフっぽくもある
56国道774号線:2007/09/23(日) 10:32:23 ID:WL/PN1nB
>>53
山科、山科ってウザイなぁ。京和でも入社してろ!嫌なら10月から割増廃止になる関西はどうだ?少しは忙しくなるぞ。ただし営収増えるかは保証できないぞ。
57国道774号線:2007/09/23(日) 15:59:40 ID:YJVWyM96
男は黙って、近鉄タクシー。
58国道774号線:2007/09/24(月) 03:16:22 ID:euAsvt3P
男は黙って、京洛タクシー。 。。
59国道774号線:2007/09/24(月) 03:44:02 ID:fKLSvAOT
山科ネタは爆弾ですかい?
60国道774号線:2007/09/24(月) 07:01:07 ID:Q73+sYM9
南ヤサカはいつになったら色を塗り替えるつもりだ?
怪しげな黒の小型車もあるし

>>53
KTにでもいけよ
非無線、クレジットカード無しのマークUの新規登録車に乗れるぞ
仮眠室では古株の熱い歓迎があるぞw
61国道774号線:2007/09/25(火) 05:30:19 ID:olXYtg0h
>>39
>近畿自動車=もと近畿土地タクシー
>北港梅田グループに買収されて、同じく北港梅田系のKTと共同無線となっている

>>60
>KTにでもいけよ
>非無線、クレジットカード無しのマークUの新規登録車に乗れるぞ


一体、無線が有るのか無いのかどっちなん?
てか誰も頼まんから大勢に影響ないだろけどw
62国道774号線:2007/09/25(火) 20:52:09 ID:eNe+ox6J
ヤサカタクシーにタクシー呼ぶのに電話したら応対した職員の言葉使いが悪すぎ、敬語もできないし、タメ口、社員教育がなってない、最悪だった。
63国道774号線:2007/09/26(水) 06:45:39 ID:Zy6oB3ZM
>>62 ここでコソコソ書いてないで、その時に本人に言やいいのでは?
64国道774号線:2007/09/26(水) 08:39:31 ID:DGiTl4Zm
>>63
そんなこといったらこのスレいらんやんか?
65国道774号線:2007/09/26(水) 10:57:16 ID:Zy6oB3ZM
ムカついたらその場で告げる。
言えないなら黙ってる。

このスレはコソコソあとから文句言うためのスレじゃないよ。
66国道774号線:2007/09/26(水) 12:06:42 ID:CCxqyRG7
その場で告げて、さらにここで晒しあげる・・・・・これがイイ!
67国道774号線:2007/09/27(木) 08:43:25 ID:SvnUrcRn
結婚さえ出来ない崩れやゴミカスばかり
68国道774号線:2007/09/27(木) 11:22:12 ID:SvnUrcRn
故人なんて掃きダメばかりだろうに
69国道774号線:2007/09/27(木) 15:27:50 ID:Y4q1dAqS
故人はタコグラフ付いてても平気で堀川100キロで飛ばしてくれるし
ヤサカはどんなに酷い場合でも80キロ
KTは車がどんなに頑張っても60キロしか出ない

俺は事故った時を考えて、瀕死の重傷でも死にたくないからKTを選ぶ。
70国道774号線:2007/09/27(木) 17:35:57 ID:nLBx8/ei
多方面から物事を見る目も大事やな。
71狂都:2007/09/28(金) 02:13:37 ID:G+jJurYF
個人タクシーで、〇〇観光タクシーなどの名前を付けて
観光客を案内しているタクシーがありますが
あれってどこから手配すればいいんでしょうか??
72国道774号線:2007/09/28(金) 11:38:02 ID:5UThQ2T+
あれはお勧めしないけど…。
73国道774号線:2007/09/28(金) 15:43:48 ID:sPVGG9Kw
>>70
そりゃお前が問われてることちゃうんかい?
74国道774号線:2007/09/29(土) 04:57:24 ID:fk5v4Oeh
♪巨人の星の節で

洗脳ーされたーらリースの道をー、逝くがー奴隷のード根性ー
小さなタイヤでメーター伸ばし、分らぬフリして遠回りー
稼いだアガリは将軍様へー、○○人の奴隷ードンと逝けー
75国道774号線:2007/09/29(土) 09:47:19 ID:cJE0ONFM
2点。
76国道774号線:2007/09/29(土) 10:00:04 ID:v8F1RsNI
四河阪急前の角で屯している京洛ってどうなの。昔は京都市内で
ほとんど見なかったけど最近よく見るし。
77国道774号線:2007/09/29(土) 12:32:49 ID:cJE0ONFM
京都駅狙いなんだろうね。
78国道774号線:2007/09/29(土) 18:06:41 ID:pvtMMuLh
嵐山交通の54号車
オマエ、乗務員証も刺さずに営業すんなよ
陸運局には通報済だが
79国道774号線:2007/09/29(土) 20:23:42 ID:cJE0ONFM
へー。
80国道774号線:2007/09/29(土) 20:25:49 ID:n2KIbAy0
>>69

>>KTは車がどんなに頑張っても60キロしか出ない
>>俺は事故った時を考えて、瀕死の重傷でも死にたくないからKTを選ぶ。

あそこの車は走行メーター1回転してるのばかりだから、コントみたいに走りながらバラバラになるかもしれんぞ
そういやKTボンベ爆発事件てのもあったなあ
81国道774号線:2007/09/29(土) 20:52:56 ID:On53iNwz
>>78
gj!
82国道774号線:2007/09/30(日) 06:08:06 ID:OqnqeqfM
>>78
通報先は運輸局やがな。。。
83国道774号線:2007/10/01(月) 08:11:22 ID:ciAq892Y
桂坂で70Km実車で走っていたら実車の都クルーに追い抜かれた。
90kmは出てたんじゃないか?
84国道774号線:2007/10/01(月) 08:47:08 ID:WP3KtbYo
客がウンコ漏れそうだったんじゃねえか?
85国道774号線:2007/10/01(月) 22:51:17 ID:lwfK+idu
都はボケ老人同然のウテシが多い割に運転は乱暴な希ガス。。。
86国道774号線:2007/10/02(火) 11:29:02 ID:tq/JyinG
事務女しかもブスばかちのうちの会社
87国道774号線:2007/10/03(水) 05:36:00 ID:M5nd7Nb3
>>76
凶落っていえば淀や向日町によく遠征してきてたたけど確かに最近は市内中心部でも良く見るな
荒し山や軽ティと同じランクだけど
そういやゆうべまた軽ティが祇園で客から総すかん食らってたなあ
誰も寄り付かないのにご苦労なこったw
88国道774号線:2007/10/05(金) 12:05:25 ID:aaW6L5Cr
興和タクシー、ついに終了か?
89国道774号線:2007/10/05(金) 13:29:03 ID:x2nYVMCB
>>88
何があったん?
90国道774号線:2007/10/05(金) 18:31:18 ID:6MQZgAM2
385は893退職者が多い
91国道774号線:2007/10/06(土) 00:41:21 ID:IrP1pENF
何でキンタマとクフが潰れないのか不思議
92国道774号線:2007/10/06(土) 21:17:28 ID:ebpAaPsa
興和の件。
終わりではないが、経営者が変わった。
新経営者の手腕が楽しみだ。
93国道774号線:2007/10/07(日) 06:09:32 ID:PQUWVOMt
昨日のこと・・・

清水寺駐車場前までお客を送り、帰ろうとしたら下り坂の渋滞が動かない。。。
原因は路地を入ったコインパーク入口でマヌケの中型が立ち往生しているため
と判明。

現場を見た限りでは、左側に整列してる入庫待ちの車列を追い越す形でマヌケが
右側から突っ込んだところへ出庫車が出て来て鉢合わせ、同時に新たな入庫車が
通りから入って来たためにニッチもサッチも行かなくなった様子だった。

只でさえ混んでイライラしてるところへ、あの糞マヌケめ!本当に免許持ってん
のか!? ったく或る意味キンタマより邪魔な希ガス。
94国道774号線:2007/10/08(月) 08:35:56 ID:iIPDAQvJ
マヌケの中型は手動ドアなので真の雲助は乗らない。
いわば素人専用車。
95国道774号線:2007/10/09(火) 16:23:19 ID:VKji3C/u
小豆色の彗星
シャア専用ヤサカに乗ったオッサン
たむろしてウンコ座り死ながらタバコ吸ってんなよ
96国道774号線:2007/10/10(水) 12:43:28 ID:G5ZnKDnu
家に迎え呼ぼうと思ってヤサカに電話しても、全然つながらない!!
どないなってんねん!!
最近来るのも遅いし、もう他に変えます!!
97国道774号線:2007/10/10(水) 13:17:04 ID:SdtdP36e

KTは電話つながるけど、そのあとが大変だ罠
98国道774号線:2007/10/10(水) 18:16:33 ID:1Qvbw+sZ
314-6000
99国道774号線:2007/10/11(木) 00:28:53 ID:yA+8y5Nl
>>96 嫌われてるんじゃないの〜?
100国道774号線:2007/10/11(木) 12:31:17 ID:iBRXSU6+
四葉の彗星乗りは勘違いしてねーか?
101国道774号線:2007/10/11(木) 17:22:25 ID:yA+8y5Nl
1300分の4だからなあ。
例えば4台しかない会社があれば、あるいみ乗れたらラッキーだよなw
102国道774号線:2007/10/11(木) 21:23:48 ID:9WGfV5Lx
ヤサカってどこがっういいふうに素晴らしいですか?
103国道774号線:2007/10/11(木) 21:26:55 ID:DspoFICb
>>99
へぇ客の電話わざと取らないような会社だったのか!どうりでMKに変える人も多いわけや(笑)
せっかくの客の忠告を聞きもせず、ふざけた返答を返すような奴がいる時点でこの会社は終わってるな。
調べてクビにした方がいいんちゃう!
ポイントも貯めてファンやったのに残念です!
104国道774号線:2007/10/11(木) 23:40:13 ID:yA+8y5Nl
>>103の勘違いぶりについて。
105国道774号線:2007/10/12(金) 01:27:50 ID:2qR5pmNX
>>103は支離滅裂だな。
タクシーなんて数多あるんだから、自分が納得できる会社を呼ぶなり乗るなりすりゃいい。
そもそも、最初に自分についたレスがヤサカの人だと勝手に想像して逆ギレしてるだけじゃないか?
それとも、自分がタクシーを呼ぶことや乗ることに何か価値があるとでも思うわけ?
呼ばない、乗らないなんてわざわざカキコする必要あんのか?
106国道774号線:2007/10/12(金) 02:15:14 ID:W5SK59d4
ヤサカ呼んでた人がMKに乗り換えるなんて絶対ありえないしwwwwwww
107国道774号線:2007/10/12(金) 03:54:40 ID:oFg1q8BE
キャビック興和を買収!
108国道774号線:2007/10/12(金) 08:52:06 ID:luRrqioT
いやいくらでもあるっしょ(笑)
自惚れ強いねぇ〜
109国道774号線:2007/10/12(金) 09:03:39 ID:XVjLVCS7
>>103
どの道、オマエさんみたいなクレーマーな客って言うのは
電話予約の時点でナンバーディスプレイに登録されてるから
オペ室でもそれなりの対応しかしてもらえないのは当然でしょ
ヤサカは乗務員の事を考えて真っ当な対応じゃない?
MKは乗務員が困ろうが客に刺されようが知らんぷりだし
基地外でも乗れるだけでしょ

ワンメーターの距離を電話で時間指定入れるDQNども、たいがいにせーや
110国道774号線:2007/10/12(金) 09:09:32 ID:XVjLVCS7
>>101
KuFuも4台くらいしか走ってないよ
おみくじの凶に当たった心境だわ
111国道774号線:2007/10/12(金) 12:56:33 ID:luRrqioT
109はヤサカの人間か?
最悪やな。。
112国道774号線:2007/10/12(金) 14:06:09 ID:2qR5pmNX
>>111>>109を100回読め。
113国道774号線:2007/10/12(金) 14:45:28 ID:luRrqioT
クレーマーであれ、客は客
客に対する考え方がおかしい。
114国道774号線:2007/10/12(金) 14:56:12 ID:2qR5pmNX
クレーマーの意味知ってる?
いま、すんごい恥かいてるよ?
115国道774号線:2007/10/12(金) 16:20:51 ID:luRrqioT
どっちみちMKに客取られて給料減るのはお前たち(笑)
というか109みたいな奴1人のせいで客が減って運転手さんも可哀想(泣)
116国道774号線:2007/10/12(金) 16:33:36 ID:w3oc+qou
>>115
15分も20分も前から予約でワンメーターのヘボい客掴まされてるよりも
その間に流しで客捕まえたらええだけの話ちゃうんかアホ
時間指定入れるDQNはたいてい忙しい時間帯に多い罠
そんな客はみんなMKに逝け
117国道774号線:2007/10/12(金) 16:41:22 ID:2qR5pmNX
luRrqioTが必死こいて半泣きで恥の上塗りをしている件について。
あんた以外の全員が冷静だって気付けば?
118国道774号線:2007/10/12(金) 16:52:05 ID:w3oc+qou
>>115
                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     布、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ー布 .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i ´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,巾 .|    」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚し '゙ね ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r  
119国道774号線:2007/10/13(土) 07:28:51 ID:YzobixKS
あららガラの悪い運転手さん達だこと。あなたたちはどうぞK○へ!
120国道774号線:2007/10/14(日) 15:55:46 ID:20nhiY28
業界として負けだぞ?
一般から知恵を借りるのはありだけど。
それに一切、業界の活性を目指しているようには思えないし。
台数増やして限られたパイを奪い合うだけで、パイを増やすと言う活性化をね。

まずはドライバーの教育の徹底。
客に乗った感想を目安箱に入れてもらえば良い。
例えばポストみたいに箱を後席に置いておいて、良かったら良い方の口に投票。
いたずら的な物があっても、数が集まれば信頼度はバカにならない。

女性ドライバー増やす。
防犯や様々な観点から大変だろうけど、それはなんなり知恵を絞る。
防犯だけなら昼限定でも良いし。

中型、大型も不要。小型で十分。特に料金が安ければ。
最低でもイニシャルは抑えられる、ランニングは一緒であっても。

繁華街なら乗り場を設ける。
安くて、良質のドラならわざわざ乗りに来る。
軽く待ち合い室でも作って、ジュースの一、二杯サービス出来るようにする。
最悪乗らなくて、ジュース飲んだだけでもおk。
まずは来店してもらえば。ジュースぐらいナンボ飲まれてもしれているし。

レディースデーを設ける。

どれも必ずしも出来ない事では無いぞ?大なり小なり問題は有るかもしれないが。
121国道774号線:2007/10/14(日) 15:57:28 ID:20nhiY28
業界人としてあなた達はそう言う外堀を埋めるような考えをされているでしょうか?

それより何より先に労使間の分配率ですよ。労働対価の根幹が不安定ですから、この業界。
それにあなた知らないんですか?ある理由で客が殺到した人気のタクシー会社が増車をして
しまい、結局、運転手の増益にならなかったって有名な話。

その他
付加価値を付けようが何しようが、労働者の口に入らなければそれに何の意味があるの?
少し内容が違いますが、日本は商品に付加価値を付けてやってきた国です。鉄鉱石を1t輸入
して、それをパイプや鋼材にするよりは、時計や車に加工して輸出し外貨を獲得する話です。
はて?それが労働者にまったく分配されなければ豊かな国(国民)と言えますか?
国家元首が「われわれには外貨保有高世界一だ。従って世界一の金持ち」、とか言われても
国民皆ドン引きしますよ。
タクシー会社経営とはそう云うものです(こっちは内需ですけれど)。

この業界完全なトップダウン方式です。


122国道774号線:2007/10/14(日) 20:57:02 ID:SNBckNOp
>>120-121
                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     布、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ー布 .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i ´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,巾 .|    」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚し '゙ね ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r  

123国道774号線:2007/10/14(日) 21:12:57 ID:i9TZQwMF
>>120 アナルがカユくて眠れない。まで読んだ。

>>121 モー娘。最高 まで読んだ。

124国道774号線:2007/10/15(月) 09:01:29 ID:+vjDJTKt
>>120
アホか
普通に考えてタクに乗る客もピンキリなのに
巨乳の若いお姉ちゃんがドラだったら・・・
俺なら1時間貸切にしますよ
目安箱の代わりにタクシーカードと言うのがあって文句あるなら会社に電話せーや
それで、愚痴聞いてくれへん会社が目安箱置いても営業所でプギャーされるぐらいやで
タク会社ってそんなレベルよ、多くは期待するな。アホ
125国道774号線:2007/10/15(月) 12:03:52 ID:DVWckJ/b
ジュースのサービスにレディースデーだってさwwwww
126国道774号線:2007/10/16(火) 10:49:33 ID:+2oLJc2l
臭い匂うウンチャンになにしても無駄。風呂入ってんのかテメーというのがおるさかいにな。
127国道774号線:2007/10/16(火) 13:10:39 ID:oSOeUdT0
>>121
オマエいっぺんでええさかいKTの本社逝って恋
128国道774号線:2007/10/16(火) 21:06:31 ID:y5HrwdT5
キンタマの本社どこ?
129国道774号線:2007/10/16(火) 22:14:08 ID:YSQnj0Dm
>>120-121
ワンメーターの客にこんな話聞かされたら
たまったもんじゃないでしょう。
130国道774号線:2007/10/16(火) 22:40:22 ID:IX0d+YjA
興和はキャビックがかったんか?
131国道774号線:2007/10/17(水) 09:08:01 ID:TLBQzJ+e
キンタマ本社はJRのガード下の段ボールハウスの隣です。
マジで知りたきゃググレカス
132国道774号線:2007/10/17(水) 15:09:41 ID:2SSM0KIG
しかし・・・ヒマだね。
133国道774号線:2007/10/17(水) 21:50:25 ID:HB6/A780
>>131
シネカス
134国道774号線:2007/10/18(木) 00:25:43 ID:830waA7r
キンタマ教団総本部
京都市南区八条通大宮西入ル八条町420-5

KT http://www.kt-taxi.co.jp/
135国道774号線:2007/10/18(木) 04:09:41 ID:bEupIGvM
>>130
業界紙にも出てたな、キャビック子会社の不動産会社が全株を取得したと。

タクシーは当面そのまま(社名、賃率、6000番)営業するが、興和本社の
不動産に価値ありと判断しての買収らしいので、興和タクシーの先行きは
不透明だ罠。

しっかし・・・58台でウテシ60人とは。。。稼動率悪杉。。。
136国道774号線:2007/10/18(木) 09:56:14 ID:uHZc12Qj
>>135
一人一車システムとは。。。
稼げますな
137国道774号線:2007/10/19(金) 02:23:20 ID:WgHX4lTm
実際故人は別にしても。
京都のタクシー会社ではどのくらい稼げますか?
138国道774号線:2007/10/19(金) 07:51:38 ID:h3n/YJxh
>>137
生き地獄が待ってるだけ、悪いことは言わんから東京へ池。
139国道774号線:2007/10/19(金) 13:00:53 ID:WHDjYE6N
○Kに入れば35は堅いね
140国道774号線:2007/10/19(金) 18:22:01 ID:em5ptgd6
>>139
ウォン?
141国道774号線:2007/10/22(月) 02:04:21 ID:u5YDfE2E
酪よ〜ヨンキュッパ、ど〜にかしてくれ!
142国道774号線:2007/10/22(月) 09:41:15 ID:q5cTWPD4
京都はまだ実質値下げ競争ですな
143国道774号線:2007/10/25(木) 06:27:40 ID:0RO2f1GH
マヌケの前輪タイヤが後輪より小さく見えるのは錯覚でつか?
144国道774号線:2007/10/25(木) 10:03:32 ID:n+Bu+wq4
>>143
オマエの右のKTと左のKTが不釣合いなのは錯覚でつか?
145国道774号線:2007/10/25(木) 21:56:06 ID:nhoQzZv7
314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000
314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000
314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000
314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000
314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000
314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000 314-6000
146国道774号線:2007/10/25(木) 23:01:27 ID:odWUv/lJ
KTも修学旅行やればいいのに。
147国道774号線:2007/10/26(金) 09:54:14 ID:EucdDJbP
>>146
そんなんやったらセクハラのオンパレードだろ。
まあ依頼もないだろうが…。
148国道774号線:2007/10/26(金) 10:53:26 ID:daAeUhiC
ネタ切れやのぅ。。。給料日直後の今日はどやろか???
149146:2007/10/26(金) 10:54:53 ID:i4Jwa4iX
>147氏
KuFu辺りではどうでしょうか。
150国道774号線:2007/10/26(金) 13:44:33 ID:av42yvsK

台数確保出来ない。
塚、営業努力のカケラもない会社なんか誰が相手にする??
151国道774号線:2007/10/27(土) 12:21:34 ID:qFxdwWkd
KT、嵐山、比叡山観光、キャビック、KuFu、八光、京和で
共同受注すればなんとかなるでしょう。
152国道774号線:2007/10/27(土) 14:52:04 ID:+miVT3UP
↑セクハラのデパートですか。。。
153国道774号線:2007/10/29(月) 02:06:44 ID:W/8Id0zv
無線のない嵐山で修学旅行はきつい。
キャビックは単体での受注能力あるだろ。
京和は組むならトキワと京滋のグループ各社では?
154国道774号線:2007/10/29(月) 09:12:44 ID:OCGL5gwk
狂和、乱交で観光お願いしようなんて正気の沙汰じゃないよね
ラブホめぐりですか?
155国道774号線:2007/10/29(月) 09:23:15 ID:OCGL5gwk
狂和、乱交で観光お願いしようなんて正気の沙汰じゃないよね
ラブホめぐりですか?
156国道774号線:2007/10/30(火) 03:33:41 ID:e7xaFCUK
人間はインセンティブが無いと動かない弱い動物だから
社会主義だと効率化がなされず、結果的に国民も豊かにならなかった。

結局は社会としては競争による効率化の力を借りざるを得ない。
それを実現するための1つの手段が資本主義なんだが、
企業が利益を追求するには需要はあるけど誰も参入してない分野を
いかに見つけてそこを開拓するかという競争もある。

それが行き過ぎると独占によって競争による効率化が阻害されるし、
それを完全に禁止するのもまた競争による効率化が阻害される。
そのバランスは自然に取れるわけじゃないから、
社会(国)が調整する必要がある。

結局何がいいたいかと言うと、利益の独占に対してオナニーだのと罵っても意味が無く、
社会全体としてどういうバランスにするか、
そのためにはどういうルールにするかを決める必要があるって事。
経営者に対して、もっと人を雇え、恥ずかしくないのかってのも同じね。
これも経営者の資質の問題ではなく、社会のルールをどうするかの問題。

たった一人のために皆が犠牲になっている構造を変えない限り会社は良くならない。
ある意味では混沌としているほうが資本主義、タクシー業界でも換言できる。
157国道774号線:2007/10/30(火) 09:30:46 ID:Ft7vJQod
需要と供給のバランスは小便臭さに反比例する
158国道774号線:2007/10/30(火) 17:47:16 ID:QpUezm8Z
深夜割増しないのって何て会社でしたか?
確かゾウのやつ
159国道774号線:2007/10/31(水) 01:21:05 ID:0WJ3k95o
>>156 ハナクソ食べるのが止まんない、まで読んだ。
160国道774号線:2007/11/01(木) 02:35:00 ID:9ofMMssU
>158 洛東と関西。象は前者。
161国道774号線:2007/11/01(木) 09:42:31 ID:1uvtoUVO
夜勤の皆さんに質問です
タクシーの中でオナヌーしたことありますか?
最近無性に元気なのでどこで排出しようか迷っています
162国道774号線:2007/11/02(金) 02:51:02 ID:ocE9Ggej
↑KTにしては元気な香具師やのう。。。
163国道774号線:2007/11/03(土) 09:46:18 ID:SooHtPyZ
男尊女卑から女尊男卑へ

1.飲み会では必ず1000円安い女子
2.容姿が良ければ、仕事をせずとも安泰の生活が送れる可能性がある女子
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
3.泣けば、仕事が軽減する女子
164国道774号線:2007/11/03(土) 21:56:10 ID:c4r3NESF
「エムケイは解雇権濫用」 地裁決定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071101-00000015-san-l26

さすがは朝鮮タクシーw
165国道774号線:2007/11/03(土) 21:57:52 ID:c4r3NESF
創業者の検挙記録もここへ残しとこう

○昭和23年2月24日 物価統制令違反 京都七条署
○昭和26年2月22日 詐欺      京都下鴨署
○昭和26年9月23日 窃盗      香川県丸亀署
○昭和26年10月13日 窃盗      香川県丸亀署
○昭和26年10月22日 窃盗(スリ)   香川県高松北署
○昭和27年2月28日 窃盗(スリ)   高知県高知署
○昭和28年6月8日 傷害      京都七条署
○昭和28年12月10日 窃盗(スリ)   香川県高松北署
○昭和29年2月22日 外人登録法違反 京都中立売署
○昭和37年3月6日 傷害      京都九条署
166国道774号線:2007/11/04(日) 02:18:33 ID:F95uKy4T
うちの会社は60%↑貰ってる奴がほとんどだよ
これについては、全く偽りなし
 
隔勤で月に35万
夜勤で月に55万
で60%の歩合が貰える
この歩合は他社より甘いんじゃね?
糞菱さんは45%だろ お気の毒様だね

したがって、俺は隔勤だが、いつも2時間ぐらいは大阪城辺りで昼寝して
1時間は仲間と飯食いながら雑談しても楽々、月に40〜55は売上げるよ。
で毎月の給料は、俺の場合(隔勤)で手取りで20万〜30万
ぶっちゃけ、むっちゃ楽
正直、糞菱さんなんかで働いてる人の気が知れないよ
誰だよ糞菱さんがおすすめとか言ってる奴は
世間知らずもいいとこだよw

それと、うちの会社は
・一日のノルマが有るなんて、糞菱の様なシステム全く無し
・完全自由出勤
・会社からうるさい事は一切言われない
・欠点は、車がコンフォートでボロいw

こんな所だけどね。
167国道774号線:2007/11/04(日) 09:19:32 ID:XeZ2VdqQ
>>166
誤爆乙
168石田:2007/11/04(日) 23:14:51 ID:eQ4v4e3c
京都のタクシー会社の廃車車両はどうすれば手にはいるだろうか?
1台ほしい
169国道774号線:2007/11/05(月) 01:01:40 ID:OcataApn
部外者は無理じゃない?
塗装とかそのままだと犯罪に利用されちゃうし。
170国道774号線:2007/11/05(月) 03:17:17 ID:q+koeLNs
>>168
八条の新幹線高架下へ池、ナンバーの外されたKTが山盛り駐めてあるぞw
171石田:2007/11/05(月) 22:47:41 ID:VCj3ChZc
なるほどなぁ。KTでも分けてくれないやろう・・・。
分けてくれるなら、4発のちゅうがたならなおさらうれしいね
172国道774号線:2007/11/06(火) 01:28:32 ID:C1TnlUqy
てゆーか、何に使うの?
173石田:2007/11/06(火) 12:50:10 ID:mvHZlp1u
自家用車としてのりたいんよ。
174国道774号線:2007/11/06(火) 16:03:23 ID:YUJi1DU/
LPG車に乗りたいと言うことであればなるべくKTはヤメトケ
ガス爆発起こすぞマジで
この前も高架下の廃車が爆発して新幹線が止まっただろ。
あのニュースはインパクトあったな
175国道774号線:2007/11/06(火) 20:03:28 ID:wq+0eYBl
>>173
燃費が安いタクシー車に目を付けたってことは・・・

南区〜一乗寺間で通勤用に使うのでつか?石田さんw
176石田:2007/11/06(火) 23:03:58 ID:5X1YabSc
通勤というか、役員の送迎やね。
どこの車なら、信頼をおけるかな?
都は譲ってくれないし、MKはリース屋から断られ、ほかはないわ。
となると、KTなどの北港梅だグループからヒカナ仕方ないと思いますが・
177国道774号線:2007/11/06(火) 23:42:24 ID:rRLr4x/t
910ブルとか140コロナ・70マーク2の時代は結構流通してたのにな・・・
もしかしたら地方に転売するルートでも確立してるんじゃないか?
178国道774号線:2007/11/07(水) 10:02:19 ID:r374kEf5
転売されてKTにやってきました俺
179国道774号線:2007/11/07(水) 15:40:05 ID:CC23V7HT
ヤフオクで東京のタクシー売ってる
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d79306887
180国道774号線:2007/11/07(水) 18:41:40 ID:+vylfbuQ
新堀川を拘置所方面から南下すると、左側にタクシー車両扱ってる店があるようだぞ。
知り合いの会社に話してみてもいいが、嫌がるだろうなぁ。数まとまれば別だけどね
因みにルートは存在してるよ。他府県の新免に流すらしい。
181石田:2007/11/07(水) 23:13:17 ID:NJeCBmWw
数はたった1台やからなぁ。ルートはほしいわ
182国道774号線:2007/11/07(水) 23:49:28 ID:7PUxIrne
KTの車はやめとけよwまじで
他社の中古のさらに中古を、これでもかってくらい乗り潰してるのばっかりやから
走行中に分解するかも知れんぞ
あそこのは一昔前の印度や東南アジアの車と変わらん
183石田:2007/11/08(木) 12:23:07 ID:77GkcJTS
>>182さん
そしたら、どこの車ならいいのだろうか?
184国道774号線:2007/11/08(木) 12:27:50 ID:i/elNaXZ
185国道774号線:2007/11/08(木) 15:25:08 ID:ASylXkUI
ボデーにKTの文字が残っていないか
ガスボンベに亀裂がないか

それを見極めれば安心して乗れます
186石田:2007/11/08(木) 19:42:23 ID:77GkcJTS
純水に近鉄からのくるまなら安心なんとちゃうかな??
187国道774号線:2007/11/08(木) 21:51:45 ID:wHukiOQx
単純に代替えが短い車両というなら、アオイか山城かな?
走行距離でも考えるなら、帝産や八光あたりも入ってくるかも。
でも、ボンベは変えるだろ。
188石田:2007/11/08(木) 22:04:51 ID:U5NQlt1U
山城ヤサカかぁ何とかならないかな__
189国道774号線:2007/11/10(土) 22:51:14 ID:bU49yRtH
>>186
あんた、KTの旧近鉄の車が何年落ち状態で走ってるのか、知ってるんか?
190国道774号線:2007/11/11(日) 04:50:00 ID:375qeM9z
山科の比叡タクシー、
入社したいですが、
良いでしょうか?

特徴など、様々な事を、教えてください。
191石田:2007/11/11(日) 05:43:40 ID:axXYVGMk
旧近鉄車両は最低12年落ち屋根・マークツーでね
192国道774号線:2007/11/11(日) 10:53:58 ID:ipDKTFZJ
>>190 その前に何で比叡を選んだのか教えて下さい。
193国道774号線:2007/11/11(日) 11:35:15 ID:s+RY9DSi
>>190
一日中山科駅前でヘタってる奴等に聞けばいいんじゃね?
194国道774号線:2007/11/12(月) 10:20:50 ID:Or7XHFoO
>>189
年式の割にヘタッてた事が多いので走行距離は地球15周ぐらいです。
195石田:2007/11/13(火) 15:17:13 ID:amKgylGX
195>大体40万キロは走っているのは見てるからね。
  でもそんなんでも安いクルマはないかな?本体5万で検査通したら20万円
位のクルマは無いやろうか??
196国道774号線:2007/11/16(金) 14:33:04 ID:r0sfUJX4
なんかヤサカってむかつくねん。
なんでって言われても理由はわからんねんけど。
とりあえずヤサカ見つけたら幅寄せしたんねん。
197国道774号線:2007/11/17(土) 00:59:31 ID:SVwL+P07
タクシーくらい好きなのに乗ればいいんだし、わざわざ書く内容でもねえな。
理由もオチもないんだし。
198国道774号線:2007/11/17(土) 04:31:36 ID:gfrOO9jr
>>196
むかつく相手がMKだったら禿同なんだが・・・
199国道774号線:2007/11/18(日) 13:33:46 ID:dLkmDWAB
MKタクシーはまごころサービスのハートマークが目印。 「バスも電車もない」
「雨が降ってきた」「荷物が多い」「ちょっとそこまで」……お気軽にお呼び
止めください。

コールセンターにお電話いただきましたら、一番お近くの車を迅速配車いたし
ます。いつでも待たずにご乗車のMK専用のりばもご利用ください。

他社の追随を許さない独自のサービス、ユニークな取り組み。
MKが「選ばれる」理由はここにあります。
200国道774号線:2007/11/19(月) 03:35:06 ID:zyI7n1nd
ヘタな釣りだ。
201国道774号線:2007/11/19(月) 10:41:33 ID:gvU5M//e

予約車のMKに間違って手をあげたら
勝ち誇ったような仕草でバッテンマークされちゃったよ
こいつら勘違いしてるよな
202国道774号線:2007/11/19(月) 16:15:48 ID:zyI7n1nd
スレ違い。
203国道774号線:2007/11/20(火) 03:56:02 ID:PvMHdlWn
>>202
スレ違い言うんやったらリンク示さんかいブォケが。
204国道774号線:2007/11/20(火) 17:43:57 ID:w6dxPIgL
はいはい、ご苦労さん。
205国道774号線:2007/11/21(水) 09:52:21 ID:z2hYNAzB
MKが別格というのを認めているようなもんや
206国道774号線:2007/11/21(水) 18:43:12 ID:10wRflQE
比叡が別格やないんか??
207国道774号線:2007/11/22(木) 07:09:01 ID:/U2QsRfn
比叡山が別格やないんか??
208国道774号線:2007/11/22(木) 10:31:04 ID:pihlkqn0
KTが別格で
嵐山が本格やないんか???
209国道774号線:2007/11/22(木) 10:51:07 ID:ENkJLHTS
釣られてはいけません。
210国道774号線:2007/11/23(金) 16:38:27 ID:WGa8v3oW
2008年2月の京都市長選
民主不戦敗の公算大
社民相乗りの公算大

市長選は桝本の後継者が3000%の確率で圧勝だろう。
211KT:2007/11/24(土) 23:57:18 ID:tnune2tx
最近めっちゃ忙しいから書き込みもろくに出来んわ
212国道774号線:2007/11/25(日) 01:35:03 ID:e6giP6ZS
3000%忙しいよなw
213国道774号線:2007/11/25(日) 01:36:55 ID:FWg5jkGy
>>210京都経済を成長させるなら

相乗り歓迎
214国道774号線:2007/11/25(日) 08:18:35 ID:uJ6yCLds
今日は連休最終日。どこへ行っても客が山盛り居てんのは分かってるが
常軌を逸した渋滞を考えると極めて鬱だ。。。

よって本日は振休とする、ほなオヤスミzzz。
215道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 16:13:11 ID:vX1CpaHp
忙しいの歓迎やけど新幹線の時間がとか言われても
混んでるもんはしゃーないしなぁ・・・

走って稼ぐより停滞でのんびりする方がええわ
ほんま入れ食いやな
216道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 03:39:43 ID:vw2OVnDb
昨日も何かスゴカッタな。ただでさえ連休明けは混むのに、居残り観光組も
けっこう居て・・・しかも、連休中フル稼働した香具師が休んでるのか?
クルマは少なかったし。

真っ昼間の八条口乗り場がスッカラカンなんて久しぶりに見た。
217道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 12:24:49 ID:Emp9uyiY

久しぶりにホテル軽犯の前の道路が乾いてた
おしっこするヒマもないのね!
218道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 05:58:20 ID:5ERvDGa/
>久しぶりにホテル軽犯の前の道路が乾いてた
ワロタwwwww
219道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 19:57:30 ID:KiXEZA1Z
廃業が近付いてますがな
220道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 07:30:26 ID:yrwZRUVX
>久しぶりにホテル軽犯の前の道路が乾いてた
>おしっこするヒマもないのね!

KTもKUFUも忙しかったみたいだな
大回りしてだいぶ稼いだことだろう
221国道774号線:2007/12/03(月) 16:01:54 ID:hnDu36hI
清水寺まで行った時の話
東山清水道の道路標識を南に通り過ぎて茶碗坂からアプローチしてやったのに
遠回りしたとか言いやがった
清水道は一通やっちゅうねん
馬鹿な観光客、KTだからって舐めんなよ
222国道774号線:2007/12/03(月) 21:56:06 ID:713P4xkc
>>221
お、おまい・・・KTのウテシか???
223「古都タクシー」は安い:2007/12/03(月) 23:55:23 ID:sggsMNxn
台数は少ないが「古都タクシー」なら初乗り570円!
夜間割増もなしなのでよく飲んで帰る俺はかなり助
かってるで!!
224国道774号線:2007/12/04(火) 02:21:43 ID:T3mt1qoY
>>223
と、ワンメーターの客が申しております。
225国道774号線:2007/12/04(火) 10:24:25 ID:3GNUr/la
>>224
古都、ワールド連合が申しております。
226国道774号線:2007/12/04(火) 11:33:40 ID:GIM4PYZP
最下限+55割+深夜割増無では保たんやろ。。。
227国道774号線:2007/12/04(火) 17:33:20 ID:vCEuUmVn
【雄琴⇔】京都LRT計画徹底検証!! 4条通【⇔橋本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190864377/476

476 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 17:20:59 ID:SCJRaK2T
流しのタクシーに定期や1日乗車券が使える。
バス停がタクシー乗り場になる。

乗客二人からということで最低400円
30組扱うだけで実働20日なら
売上げ24万。

車をシェアするより現実的じゃないか?

これに観光客も扱えば30万の売上げも可能

前提はタクシー台数の規制と
やっぱりタクシー1台あたりの
市への請求に上限を設けることだけど

北九州のタクシー会社が高齢者向けに
タクシー定期を実施していたけど
MKあたりが市内限定のタクシー定期を作ったら
爆発的に普及するかも
228国道774号線:2007/12/04(火) 18:11:04 ID:V2o8SdUm
>>227
そんなんやっても観光シーズンや修学旅行シーズンで手薄なときに
ワンメーターの病院送りの仕事なんて無理だよ
観光シーズンはKTですらめっちゃ忙しいのに・・・
229国道774号線:2007/12/05(水) 09:11:48 ID:ioH3mj3J
>>227 素人の考えだな。
230国道774号線:2007/12/05(水) 19:59:27 ID:m8l+iNvT
確かに「古都タクシー」の初乗り570円には驚いた!

だが台数が少ないのがタマにキズ!!
231国道774号線:2007/12/05(水) 20:19:24 ID:y2lG0zIM
>230
O森さん、こんな所で遊んでちゃダメよ。
232国道774号線:2007/12/06(木) 10:14:23 ID:6QswRJi7
KTとか狂和のも価格競争した方がいいだろ!
普通に考えて
233国道774号線:2007/12/06(木) 22:50:07 ID:6LmQ0I6F
去年の10月に見た山賊顔のワールドタクシーの運転手(ナンバープレートは6615)が、
四条河原町の交差点内の東南カドで立ち話しとった(11時46分頃)。
歩道側車線を占拠しているから他のタクシーは中央側の車線上で、しかも横断歩道上
で客を降ろすことになる。 身体障害者の場合、時間がかかる。
車椅子をトランクから出すときなんか大変だ。 そのうち市バスが南行して来て
クラクションを鳴らす。
さらに信号が赤になると横断歩道に人があふれ、「どこに停めているんだ。」と
通行人がボンネットやトランクを叩く。 西南カドでも似たことが起きる。
なんとかならんのか。
234国道774号線:2007/12/07(金) 02:12:56 ID:b0p/u3Bu
あれは東南角に停まるために「何らかの団体」にお金払ってるからな。
見ててみ、東南角のデパートの南角にたまに「何らかの団体」のかたが見張り立ててるから。
235国道774号線:2007/12/07(金) 11:05:08 ID:7yVK0bBZ
>>234
並んでもいいけど、あんなマナーの悪いタクシーには乗りたくない。
236国道774号線:2007/12/08(土) 01:17:27 ID:jsu9a7Ft
これだけLPの価格が上がってもKTとかKUFUみたいな雲助会社が潰れないのが不思議。
237国道774号線:2007/12/08(土) 04:42:04 ID:344KZD2p
黄色い苦腐・・・白の時より中古なのが分かりにくいなw
238国道774号線:2007/12/08(土) 11:26:36 ID:hZut+hEw
偉大なるコチ様のお陰ですぅ。
239国道774号線:2007/12/09(日) 19:01:00 ID:j1ObgwYX
上級望む客にコンチネンタルタクシーが設立か。
240国道774号線:2007/12/09(日) 22:26:32 ID:z69uiOGG
上限運賃決まってるのに、ハイグレードもクソもあるかよ。
241国道774号線:2007/12/09(日) 23:20:48 ID:lFVYpWgN
セレモニー観光株式会社
242国道774号線:2007/12/10(月) 01:45:10 ID:8usbaE1v
>>240が恥かいてる件について。
243国道774号線:2007/12/10(月) 16:55:17 ID:KQmbyK1E
>>234
 あの場所は指導のしっかりした会社のドライバーは絶対停まらないし
 停まって捕まったら会社や同僚、組合からもからめちゃくちゃ怒られるわ〜
 あの場所停まって得られる利益から考えると、ある団体にお金払うなんて
 考えられないと思うが・・・?
244国道774号線:2007/12/10(月) 18:04:36 ID:EvNZxqfa
>242
まずは申請出してからだな。
最近は経営者試験になかなか受からない経営者も多いからな。
245国道774号線:2007/12/11(火) 00:35:26 ID:s9ykd9Zp
KTの予約電話が携帯番号な件について
246国道774号線:2007/12/11(火) 03:24:12 ID:7VtVj296
末吉通りの縄手―川端間は西行一通ですよ、MKさん!

それと切り通しを下がってきて四条通りを右折するのも止めましょうね!
247国道774号線:2007/12/11(火) 03:26:49 ID:WKXeWDby
>>245
つ誰も電話しない、つまり固定回線の無駄。
248国道774号線:2007/12/11(火) 08:05:19 ID:4sHKgU3k
>>246

前者の末吉逆走は論外だが、後者の四条切り通し南行右折は実車なら暗黙の了解でOKだろ?但し違反切符を切られる可能性を承知の上が前提だが…
249国道774号線:2007/12/11(火) 12:58:47 ID:So+Ob+U3
>>247
ホームページ管理してるのが1運転手と言う事だろ、つまり。
250国道774号線:2007/12/12(水) 02:29:27 ID:bUCEMYmx
予約の電話かかってくるんかな。
251国道774号線:2007/12/12(水) 10:45:53 ID:x3j3DnBh
タクシーなんてどれも一緒、と思ってる市民がほとんどなのが現実ですが。
252国道774号線:2007/12/12(水) 11:38:18 ID:C861DV5A

しかし乗りたくない色、危険な色のタクシーは反射的に避けているが
253国道774号線:2007/12/12(水) 14:21:50 ID:bUCEMYmx
ポイントカード持ってるからヤサカに…って客多いよ。
254国道774号線:2007/12/12(水) 14:51:04 ID:hX2hoNSl
>>248
免許が無キズなんで四条を右へ出て行く勇気は無い!
と言いながら毎夜、南座南行に並ぶ漏れは逝ってヨシでつか???
255国道774号線:2007/12/12(水) 19:49:32 ID:h2HfZxss

逝くときは派手に逝ってくれ
例えば四条河原町でガス爆発とか
256国道774号線:2007/12/12(水) 22:30:33 ID:ambBtuWV
「古都タクシー」が走ってたら迷わず
「古都タクシー」や!
257国道774号線:2007/12/13(木) 00:15:57 ID:atCKptBJ
えー、どんな意味?
258国道774号線:2007/12/13(木) 10:08:31 ID:ZYSkCnzE
「京洛タクシー」が走ってたら迷わず
「京洛タクシー」や!
259isida:2007/12/13(木) 12:27:30 ID:xlhKZxJt
青葉の車両。都上がりはわかるけど。汚いキタナイ。車内も、乗務員も。
写真と人相が地が雲よ。アンナンは、運輸極に置いて、車両停止もんやで。
260国道774号線:2007/12/13(木) 16:00:24 ID:NG/ozj3V
「KTタクシー」が走ってたら迷わず
「道を譲れー」や!
261国道774号線:2007/12/13(木) 21:24:21 ID:kispVhHw
「KTタクシー」が付け待ちしていたら迷わず
「乗車」や!
262国道774号線:2007/12/14(金) 01:09:46 ID:oqiVxxnU
「KTタクシー」が祇園にたむろってたら迷わず
「出て行けー」や!
263国道774号線:2007/12/14(金) 10:23:40 ID:Gr7Mqibb
「KTタクシー」に乗ったら迷わず
「シートベルト締めろー」や!
264国道774号線:2007/12/14(金) 11:44:29 ID:mldsaVko
安く家に帰るなら「古都タクシー」!
でも「ゲ」を吐くな!
265国道774号線:2007/12/15(土) 14:48:58 ID:xUPrpdrG
早くあの世に帰るなら「KTタクシー」!
でも「遠割で」なんて言うな!
266国道774号線:2007/12/15(土) 18:53:40 ID:xWD9FB7D
もうネタは飽きた。
267国道774号線:2007/12/15(土) 19:31:15 ID:nYPNufkK
「ゲ」を吐いた奴はタクシー代を10倍払え!
俺は今日も「古都タクシー」を探すのであった!
268石田:2007/12/16(日) 01:02:05 ID:L5IYwNnd
 いまMKのって、払い下げの車両の件を聞いた。そしたら、営業所に直接行って
申し込んだら、譲ってくれるそうやわ。
269国道774号線:2007/12/16(日) 03:31:27 ID:suW+QSvt
たまにFAXくるよ。キャブステーションから中古タクシー車両の案内。
270石田:2007/12/16(日) 22:40:01 ID:3Z1gUmzO
6人のりのクラウンなら、いくらから金額出ていますか?
271国道774号線:2007/12/18(火) 14:40:44 ID:qGSgl9tM
石田さん、相互の車が吉だよ
272国道774号線:2007/12/18(火) 16:53:27 ID:Uqy6DW94
>>120
経団連は法人税を下げる穴埋めに消費税上げろと言っているわけだが。
内需に頼って庶民生活を下支えしている大多数の中小企業がさらに疲弊していくわな。
273国道774号線:2007/12/18(火) 18:39:37 ID:I5UKHYhr
タクシー会社は殆どが中小どころか零細企業やんけ。。。
274国道774号線:2007/12/18(火) 22:07:57 ID:a+Mw+k7r
安いタクシーなら「古都タクシー」や!
「京阪タクシー」は愛想悪い!
275国道774号線:2007/12/18(火) 22:58:39 ID:dcEcu4Rp
 相模鉄道は十七日、相模鉄道労働組合が二十四日から最長四日間にわたってバス、鉄道の
運行をやめる全面ストライキを計画している、と発表した。赤字経営が続く路線バス事業の
収支改善策について労使交渉が決裂したのが主因。ストが実施されれば二〇〇四年三月
以来で、二十四日の休日一日だけでもバス、鉄道併せて約四十二万人に影響が出る見通し。

 同日会見した鳥居眞社長は「労組とは今後も鋭意協議を続けるが、ストが行われた場合、お客
さまや関係者に多大な迷惑をかける。深くおわび申し上げます」と陳謝した。相鉄は十八日にも
県労働委員会に斡旋(あっせん)の申請手続きを行い、第三者機関を通じて事態の打開を目指す。

 相鉄労組(内山功委員長、組合員千七百人)は十月末、〇七年の秋闘(労働協約改定)で
「入社後に三年間継続して働いた非正規社員四十人を正社員化する」など七項目を要求したが
合意に至らず、今月十三日、スト実施を機関決定した。

 相鉄によると、バス事業の一キロ当たりの営業収益は県内トップクラスだが、人件費などの
営業費用が圧迫し、一九七〇年以降、黒字計上がなく、今後も年間十億円の赤字を見込む。
同社は七年前から、バス事業を分社化し新たな給与体系での経営改善を提案してきたが、組合
側は雇用不安などを理由に受け入れを拒否。相鉄は今月十二日、〇八年度末までに不採算
路線の他社譲渡を決め、組合側に最終通知した。

 鳥居社長は「バス事業の収支改善に反する組合要求には応えられない状況であることを理解
していただきたい」と話した。労組の内山委員長は「第三者に解決を依頼しようとする行為は
経営者として当然求められる自主解決の放棄と受け止めざるを得ず、非常に残念だ」とコメントした。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec0712246/

※上記発表では「争点はバス問題」であるかのように言っているが,労組は否定している。
http://www.sotetsu-lu.or.jp/bk/20071218.html
276国道774号線:2007/12/18(火) 22:58:56 ID:NYl1tzW5
>>274 みんなもそのネタ飽きてるから。
「自分だけ面白いつもり」ってのが一番つまんない。
277国道774号線:2007/12/18(火) 23:00:04 ID:8oU3AU6H
12両で無線ナシ
乗務員が携帯番号配る会社はいかがですか
KT上がりが多い会社だ古都交通
278国道774号線:2007/12/19(水) 09:21:33 ID:Z7N709fL
KTや古都が潰れないのは
会社以上にDQNの増殖力が強いからです。
279国道774号線:2007/12/20(木) 03:18:41 ID:nVbogr30
京洛!京洛!京洛!洛!洛!タクシー乗るなら京洛だぁぁぁ!!!
280国道774号線:::2007/12/20(木) 07:40:25 ID:NVoMaBJR
あの〜無銭で呼ばれて
1千円以内だったら腹立ちますか?
そんな場合「おつりはいいです」って一応、気遣いするのですが
大の大人が数十円もらっても嬉しくないですよね・・・。

無銭で呼ばれても腹が立たない金額っていくらからですか?
今後の参考に教えて下さい。
281国道774号線:2007/12/20(木) 08:02:53 ID:IcjQKdj6
初乗りでもお釣りは貰うべき。
282国道774号線:2007/12/20(木) 09:24:16 ID:LzjLmiAm
大阪タセンの責任者が言ってたよ。
コンビニでも何でも、客が「少ない買い物でごめんなさい」なんて謝ってくる商売はないって。
たしかにタクシーぐらいかも
283国道774号線:2007/12/20(木) 10:33:11 ID:TffozpIg
今時1000円貯金しても利息は無いに等しい時代だからな
284国道774号線:2007/12/20(木) 17:49:00 ID:/SCRJENg
ところで?年末なのに夜、暇じゃねー?
285国道774号線:2007/12/21(金) 02:44:46 ID:DjzFSaom
明日からは忘年会ラッシュだからなー。
286国道774号線:::2007/12/21(金) 05:13:14 ID:EM6SiCLn
>>281>>283
ありがとうございます。

良くわからなかったけどw・・・。これからも無事故で頑張ってくださいね。
287国道774号線:2007/12/21(金) 09:13:44 ID:uqYCTTVk
>>281
>>282
ワンメーター常習者

近距離の客ほど偉そうにする
288国道774号線:2007/12/21(金) 12:23:41 ID:2eGlx2rH
近距離の客ほど大事にしろ
289国道774号線:2007/12/22(土) 04:11:48 ID:rzq9sfV+
無銭で呼ばれても腹が立たない金額っていくらからですか?
(280 :国道774号線:::2007/12/20(木) 07:40:25 )

私の場合、1200円〜1300円ぐらいか。
(1)、無線で一番困るのは、すぐ出て来ない客。 先日の場合、朝6時58分に無線を
取って7時4分に客の家に到着。 出発は7時23分、八条口着は7時40分(1770円)。
水揚げを 会社と折半するとして時間給はわずかなものとなる。 この後に、五条通り
以北に上がっても距離の伸びる客はいないし。
すぐ出てくれる客は、800円ぐらいでも辛抱できる。

(2)、早すぎる無線配車も困る。 都心の狭い路地で待っている間に、後ろから
どんどんクルマが来る(通勤ラッシュが始まると5分ごとにクルマが増える感じ)。
移動してはマンション前に戻る。 そのうち自転車や電信柱、看板に接触。

早すぎる配車で、しかも客がすぐ出て来ない(ひどいのになると、保険をかける
つもりで無線を呼び、流しが来たらそちらで出発)のは最悪なので、午前7時以降は
無線に応じないことにしている。
全員が無線をボイコットしないと無線室も反省しないだろう。
290国道774号線:::2007/12/22(土) 07:20:38 ID:tWNSQHlT
>>289
レス有り難うございます 参考になります。

無線係りの中にも「必ず呼んだ車に乗ってくれ」と念押しされる方も
いらっしゃいますよ。反省すべきは利用する側なんでしょうね・・・。

これから冬本番ですが出来たら駆動輪だけスタッドレスじゃなくて
4本とも装着できるように会社と交渉して下さい・・・w
乗ってて怖いです 滑ってるのわかりますから。

チェーン使用のタクシーは問題外ですね 乗車したくないです。
運転手さんも気の毒だとは思いますが・・・すいません!
291国道774号線:2007/12/22(土) 10:28:47 ID:NE/2TxdJ
>>全員が無線をボイコットしないと無線室も反省しないだろう。

早いと思うなら無線受けしなきゃいいだけの話では?
それとも無線受けが断れないあの会社勤務なわけ〜?
292国道774号線:2007/12/23(日) 01:50:42 ID:FwDb2CWh
うちの会社も基本的には配車撤回は出来ませんが?
293国道774号線:2007/12/23(日) 02:29:49 ID:CwKfSTK7
営業未収もない会社は大変ですな。
294国道774号線:2007/12/23(日) 10:26:26 ID:ADvbeR2f
289 290 291

→乗務員が無線取らない
→配車がスムーズに行かない、到着が遅い
→馴れた客は早めに呼んでおく
→乗務員が無線取らない→ますます配車がスムーズにいかなくなる
→客離れ
→他社に流れる
→無線回数減る
→仕事も減る
→売上落ちる
→給料減る
→無線室も人が不必要になる
295国道774号線:2007/12/23(日) 11:11:55 ID:hnKMA5dl
>>294
じゃ、無線室なんかリストラすればいいんじゃね?
296国道774号線:2007/12/23(日) 11:14:32 ID:CwKfSTK7
>>294 自分の発想の浅はかさをみんなにひけらかさなくても。
297国道774号線:2007/12/23(日) 11:16:49 ID:ADvbeR2f
真面目に無線取って頑張ってる者にとっては迷惑。
普通に流しててもワンメーター客なんている。
早く呼んだり、ワンメータで無線よぶ利用者が悪いなどと言って、
無線を取らないなんてことはお客さんの減少につながる。
無線のお客さんが減ったら私たちが無線取るチャンスも減ることになる。
不真面目な乗務員によって真面目な乗務員の給料が減ってしまうのは不合理極まりない話
298294 297:2007/12/23(日) 11:23:41 ID:ADvbeR2f
>>296
発想じゃなく現実
299国道774号線:2007/12/23(日) 15:36:51 ID:CwKfSTK7
>>ADvbeR2fがまた赤っ恥かいてる件について。
本人はどれだけ考えてもわかんないだろうけど。
300国道774号線:2007/12/23(日) 17:45:13 ID:ADvbeR2f
人間として恥かいてるのはお前だ(笑)
お前にはわからないかも知れないが、まっとうに売上伸ばそうと頑張ってる人間も多いんだよ
やる気のない奴らが、客離れに拍車をかけてる現実があるんじゃねえのか?
301国道774号線:2007/12/23(日) 18:30:12 ID:ADvbeR2f
それに、たち悪いのはCWKFのような会社側の人間がいることだ!
無線を無視することは、お客さんを無視する行為、即ち乗車拒否と同じことなのに何も罰しない。
302国道774号線:2007/12/23(日) 19:30:14 ID:CwKfSTK7
>>ADvbeR2fはどこが恥なのか、まだわかんないんだ?
303国道774号線:2007/12/23(日) 20:19:04 ID:DvHGmMl/
京都駅烏丸口乗り場って
必ず『東○願寺』とか『リーガロイ○ルホテル』って客が多いよね
それ聞く度ウテシ可哀想だなっていつも思う。
中には『あ、近いけどリーガryまで』って言って乗る馬鹿もいるけどね
304国道774号線:2007/12/24(月) 01:12:15 ID:HbDkZFtS
ADvbeR2fよ、おまいは当て字にする必要もない真正の気違いやな。てかタクシー乗務の
経験ないやろ?街頭のケタと無線のケタでは効率が全く変わることも理解しとらん。。。
人に「会社側の人間」なんて言う以前に>>294の考えがモロに会社側の発想やんけ。

街で停められて「近くで悪いんですけど・・・」て言われても「どうぞ、どうぞ、ご遠慮
なく」と愛想良う走り出したら、ものの3分で片付くがな。愛想良うされた客が「エエ
運転手で良かった」と思うて降りてくれたら、その方がほっぽど会社のイメージアップに
なるがな。

ところが無線のケタは15分前の配車され(この時点で拘束される)現着したら無線室に
報告、無線室から客に電話して、こっちはマンションの前か何かでボーッと待っとらな
いかん。で積んだらすぐそこ。。。。そんなんMK呼ばせたらエエんや。

ワシらは揚げた分しか身入りがない、効率の悪い仕事を避けるんは当たり前やんけ。

305国道774号線:2007/12/24(月) 05:59:05 ID:V0K1rQBN
昔は無線でもっと稼げたよ(苦笑)
はっきり言って流してるより確実に仕事は取れたし、効率も良かった!
お前はどこの会社か知らんが、無線で仕事出来ない程度の会社でしょ(笑)
同じタク仲間同士で収入が全然違うのは何故だ?
確実な仕事をどれだけ取れるかによるね!
昔いたいいお客さんも、やる気のない連中のせいで離れてしまった…
確かになかなか出てこないお客さんも増えたし、昔に比べたらやりにくくなったけど、
それはお前らやる気のない連中がそうしたんだよ!
町乗ってて気づかないのか?お客さんが入れ替わってることに!
DQ客が多いと思ってたMKは今はそうでもないよ!
むしろいいお客さんがMKに流れてるよ…
全てはたちの悪い連中のせいだ(怒)
類は友を呼ぶと言うように、まともに仕事しない連中が、まともじゃないDQを増やしてるんだよ!
本当に迷惑だ!
306国道774号線:2007/12/24(月) 07:10:58 ID:HE+mZglx
プゲラWW
304は負け犬
自分の客も持ってないんでしょうWW
どこの会社??
負け会社の負け犬WW??
俺は無線でお前らより食えてると思うぜWW
307>>305:2007/12/24(月) 07:14:00 ID:HE+mZglx
おっしゃる通りです。
確かに売上良い人は無線もきちんとこなしていると思います。
それに無線のほうが距離が出る仕事多いと思うのですがどうでしょうか?
303さんは駅乗りですよね。
308305:2007/12/24(月) 07:39:43 ID:V0K1rQBN
>>307
MKの人ですか?
まぁ、距離はまちまちですけどね
頑張ってる人間の気持ちわかってくれるのがMK?の人かも知れないのは微妙ですけど…
309国道774号線:2007/12/24(月) 08:19:41 ID:tjIWWKKe
ジャンボハイヤーって、本当に月収30万もあるん?
310国道774号線:2007/12/24(月) 11:06:51 ID:5G+PshAC
無線やってるとこの方が儲かるに決まってるやろ!
mkもヤサカも固定の常連さんがいるさかい儲かってるんちゃう?
ちなみにヤサカに移って売上だいぶ変わったんやけどそれは無線のおかげやで!
311国道774号線:2007/12/24(月) 13:19:00 ID:xAwi7OBQ
確かにヤサカは無線&ポイントカード強いからなあ。
宮川町も帝産からヤサカに変わってきてるし。
312国道774号線:2007/12/24(月) 13:25:18 ID:p/CG2yRx
無線を取ろうが取るまいが、自分がお客さんになった時の事を考えたら自ずと一番最良な仕事が出来ると思います。
会社や目先の収入の為に思うから馬鹿馬鹿しくなったりすると思います。

口では簡単に言えても、実際難しいですか。
313国道774号線:2007/12/24(月) 14:54:05 ID:V0K1rQBN
もともと稼ぎの少ない不真面目な奴らが、ここで何を言ってようが、ただの愚痴にすぎない!
お客さんを大事にせずに配車要請無視したりするから、お客さん怒って、他社に変える…
じゃあ無線が減って、我々、頑張ってる人間の売上も落ちる(怒)
もともと売上少ない奴らには流しだけで十分かも知れんけど
それ以上を狙ってる人も沢山いることを知れ!
人間の恥が!
314国道774号線:2007/12/24(月) 17:26:11 ID:xAwi7OBQ
>>313 お言葉ですが「人間のクズ」ではないかと。
315国道774号線:2007/12/25(火) 04:23:09 ID:P/kp5OIe
KT!KT!KT!T!T!タクシー乗るならKTだぁぁぁ!!!
316国道774号線:2007/12/25(火) 09:16:39 ID:+j+yp180
>>315 そう言うの飽きたので、つまんないです。
317国道774号線:2007/12/25(火) 12:25:38 ID:FaAwGBkA
>>309
マジ。ただし25万の契約もあるみたいだけど違いは知らん。
場合によっちゃ関空で5時間待機とかを含めて16時間拘束はあたり前らしいが。

>>305>>307
その通りです。今は客の立場だけど、マヌケでも他社は知らんがそれは同じと思う。

無線だって流しだって売り上げのいい人は何曜日の何時にどこに行けばいいか
考えながら「自ら仕事する」でしょ。
・・・上手い人の話を聞かせてもらってもマネはできなかったですが。
自分は中の中〜下だったが、だいたい少ないときで16回〜多いとき24回/日で、
無線回数はその半分くらいだったから、無線が無いとダメだったと思う。

いまは呼ぶならマヌケ=来るの早いし。
逆の立場を知ってるから出掛ける準備が出来てから電話してる。
街で流しなら数社の中から先に来た空車を選んでるよ。
どのタクシーも当たり外れがあるのは同じだが、その確率は違う。
318国道774号線:2007/12/25(火) 14:28:49 ID:+j+yp180
結局MK賛美?
そう言うのも飽きたんですが。
319国道774号線:2007/12/25(火) 18:39:47 ID:FaAwGBkA
脱北組だが客観的に客として乗るぶんにはいいよ。スレ違いスマソ。
320国道774号線:2007/12/26(水) 05:31:42 ID:7BcQ4nRR
八光!八光!八光!光!光!タクシー乗るなら八光だぁぁぁ!!!
321国道774号線:2007/12/26(水) 07:21:44 ID:9QQo4HOZ
洛東、GPS入るらしいな
322国道774号線:2007/12/26(水) 08:55:07 ID:g7JXtXS8
>321
KTにも導入されないかな。
323国道774号線:2007/12/26(水) 18:22:20 ID:ii/yI6EA
どうやら恥をかいていたのは、無線のこと否定してたやる気のない奴の方だったようだな(笑)
無線取らずに、無線も真面目にやってる人間より稼げるなんて言って(笑)
まあ直のお客さん持ってるなら別だが、その始まりの多くは無線からだし(笑)
大体にして、やる気のない奴が沢山いたり、それをかばう社員がいる会社なんてロクなことない(怒)
会社は彼らを調べてクビにしてくれたら、やる気のある乗務員は助かるってものだよ(願)
324国道774号線:2007/12/26(水) 21:22:22 ID:xZd9wg04
>>323がまた恥かきに来てるんだ?
そろそろ、飛んで火に入る夏の虫だって気付けば?
意味わかる??
325国道774号線:2007/12/26(水) 22:35:54 ID:yy3JY474
どの通りは都心に向けて走るべきか、遠心的に走るべきか。
どの交叉点は、同じ北行するにしても左折して客を掴まえるべきか、
右折して掴まえるべきか。
京都全体を南北に走るべきか東西に走るべきか。
これらは時刻によって刻々と変わってくる。
これらの通りと交叉点を組み合わせて走ると、ラッシュの時間帯って、
結構、釣りのポイントを探すのと同じく面白く、上達していく。

そして、無線重視→流し重視(私の場合、平日は午前7時)→無線重視(病院通いの
年寄りなど、先生さえ良ければ、結構、遠方の病院にまで通っている)→
流し重視の繰り返しの時間帯等、結構、工夫の余地はあると思う。
しかし、無線に頼りすぎるならば、無線の取り方がうまくなるだけだと思う。
いわば養殖魚になってしまう。

無線室も、客が出て来ないことが、ほぼわかっていても、クレームを怖れて、
なお待機させる。
無線室の安全策と客の甘えが運転手の犠牲で成り立っていると思う。

運転手としては、時刻・地域・シーズン(行楽シーズンなんて日報を
書いているヒマがないぐらい手が上がる)等を考えて、
無線と流しの選択的利用でいいのではないか。
326国道774号線:2007/12/26(水) 22:56:59 ID:ii/yI6EA
その通り!
組み合わせとか何も考慮せず、ただ単に走ってるだけの無能が訳解らんこと、ほざいてる。
お前みたいな雑魚が増えたおかげで良いお客さんが逃げていってるんだよ!
お前は虫以下の存在だろ(笑)
327国道774号線:2007/12/26(水) 23:27:40 ID:ii/yI6EA
あっ、ちなみにxydのことね。
お前は虫のエサ、(生ゴミ、糞)なみの臭い存在ってことに早く気がついたほうがいいよ(笑)
328国道774号線:2007/12/26(水) 23:40:18 ID:pR8uY6Mk
>>317そんなに給料を貰えて、何故 1年中 求人が出てるんですか?
何か 理由でも あるんですか?
329国道774号線:2007/12/27(木) 01:22:09 ID:kIH5A70i
GPS配車はいわば強制無線配車だからたまたま迎え先の近くにいれば新人の車にも当たる。
無線を上手に活用してきたベテランは売り上げを落としかねない諸刃の剣。

タイムロスの関係で実際には既に遠ざかっている車を配車させるなど問題もあるが
それでも配車効率は飛躍的に向上するから会社的には数をこなせるようになり仕事の機会は増える。
・・・が、GPS配車をシカトするクズもいたりして真面目にやってる者の足を引っぱるんだ。

>>328
スレ違いだが・・・2行目読んだ?
ってか12時間交代のタクシー昼勤でももっと取る人はいるでしょ。
330国道774号線:2007/12/27(木) 06:13:48 ID:gcGeD0w3
ID:ii/yI6EAは、救いようのないカスだな。どうせマヌケの落ちこぼれなんだろけど。
331国道774号線:2007/12/27(木) 06:32:03 ID:rCD+wxjr
>>330
もう少しマトモなこと書いたら(笑)
脳みそがノミより小さいこと暴露してるようなものだよ。
332国道774号線:2007/12/27(木) 07:00:31 ID:rCD+wxjr
>>330
ちなみに、例え俺がマヌケの落ちこぼれとしても、
多くのお客さんが保証されてるから、売上はそこそこあるよ(笑)
まぁ俺はマヌケじゃないが…
どっちにしろ、お前は負け犬なんだよ(笑)
悔しかったら、頑張ってマヌケにも勝ってみろ!
333国道774号線:2007/12/27(木) 12:36:21 ID:iOVyegyZ
>>329

いくらGPS配車になっても、操ってるのは人間
GPSだろうがなんだろうが無線配車は、全てイカサマ

ゴミ仕事か おいしい仕事か 注文請けた時に行き先聞いて
配車係りは、だいたい何処に行くか把握している。
それを、お気に入りの運転手にまわすかどうか
細工をしながら自由自在に振り分ける事が出来る。
待機の順番でさえも自由自在だ。
でっち上げた架空のてんぷら注文で、出番の運転手を意図的に動かし
後ろの順番のお気に入りの運転手においしい仕事をまわし
そのあとすぐに、先に配車した奴にキャンセルを報告
かわりにゴミ仕事をさっつける。
運転手もバカじゃねえ。
やられた奴、はめ込まれた奴、はめ殺された奴は
やたら無線に応答しなくなる。
愛社精神のかけらも無くした運転手が
オオカミや悪魔や悪霊や妖怪に変貌していく。
そして、怨念の悪霊となった沢山の運転手が
毎日、自分の会社がつぶれるように足を引っ張りながら営業している。
334国道774号線:2007/12/27(木) 13:13:48 ID:gcGeD0w3
>>332
>多くのお客さんが保証されてるから、

流す技量も、その気もない哀れな香具師w
335国道774号線:2007/12/27(木) 21:43:30 ID:12a7YWRd
rCD+wxjrはまだわかんないんだ?
すっごい恥かいてることに。
336国道774号線:2007/12/28(金) 00:08:00 ID:SZmvlr89
>>333
無線廃車してるのがバイトなら運転してるのもバイトに毛が禿げた程度のやつばかり
ハードは一流でもソフトが3流の会社が偉そうな事言うな
337国道774号線:2007/12/28(金) 02:52:39 ID:VoSfwn5A
>>335
じゃあ言ってみ(笑)
何が恥なのか…
言ったところで恥かくのはお前だろうけど(笑)
人間の恥様ご返答よろしく!
338国道774号線:2007/12/28(金) 02:53:42 ID:c7BpKpds
タクシー会社の使用するGPSは軍事用等とは程遠くショボいものやから、時間も距離や場所もかなりの誤差が生じる。
よって、必ずしも自分が一番近くに居たからといってGPSではその場に居なかったりする。
ほんまアテにならん。
339国道774号線:2007/12/28(金) 07:22:23 ID:RkiScfLh
明星!明星!明星!星!星!タクシー乗るなら明星だぁぁぁ!!!
340国道774号線:2007/12/28(金) 12:27:54 ID:SPWgCTkE
結局>>337はどの部分で恥かいてるのかわかんないんでしょ?
つまり、「スープの最後の味付けは塩」ってこと。
自分で今までのカキコ見直して考えてみ?
こっちは落ち着いて仕事してるから。

341国道774号線:2007/12/28(金) 13:55:28 ID:VoSfwn5A
ハイハイ
お前こそ今までの書き込み見直してみな(笑)
マイナス思考、意志薄弱、精神薄弱、自分の意見がない、不真面目
0歳から教育受け直した方がいいんじゃない(笑)
どこの会社の人間か知らないが、真面目にやってる人間の足を引っ張るな!
342国道774号線:2007/12/28(金) 15:50:17 ID:SPWgCTkE
>>341はかなり動揺しているように見えますが、大丈夫ですか?
343国道774号線:2007/12/28(金) 16:38:43 ID:VoSfwn5A
今日は雨だし仕事多いよ
皆さん稼いでますか?
344国道774号線:2007/12/28(金) 16:38:53 ID:U9SGkRFs
342のようなアホは無視してGPSについて語りましょう
345国道774号線:2007/12/29(土) 04:31:56 ID:NAxUxxgg
>339
飽きた。

346国道774号線:2007/12/29(土) 07:10:14 ID:Fjg3jt/r
>>345
そういう受け身な女々しいレスにも飽きた。
347国道774号線:2007/12/29(土) 07:24:25 ID:i/OHfP3Y
関西!関西!関西!西!西!タクシー乗るなら関西だぁぁぁ!!!
348国道774号線:2007/12/29(土) 08:48:59 ID:cP76BPxf
カキコしてる本人は「面白いつもり」なんだろうけどね。
349「古都タクシー」は安い:2007/12/29(土) 11:43:51 ID:faK7+Lah
今までの奴は無視して・・・今日も四条で飲むと思うので
「古都タクシー」の方、近くにいて下さい!!
350石田:2007/12/30(日) 02:36:54 ID:QyPUSirZ
京都光交通。もうくるまで照るかな?
ちなみに、「しんせい」たくしーとか言うのが市内をはしってたな
351国道774号線:2007/12/30(日) 06:27:07 ID:yFfh4oCu
興進!興進!興進!進!進!タクシー乗るなら興進だぁぁぁ!!!
352国道774号線:2007/12/30(日) 19:24:38 ID:r7RVP8+T
光はまだ許可下りてない。新生は出たけど、もう走っているとは驚き。
古都基地が、同じ運賃の雅に言及しないのは何故?(笑)
353国道774号線:2007/12/31(月) 01:03:37 ID:y1UEUbNG
エコロハ?
354国道774号線:2007/12/31(月) 01:24:40 ID:FDdkg4sx
MK!MK!MK!K!K!タクシー乗るなら他のに乗れぇぇぇ!!!
355国道774号線:2007/12/31(月) 07:16:00 ID:viTjQ9g2
ヤサカ!ヤサカ!ヤサカ!サカ!サカ!タクシー乗るなら他のに乗れ!!!
356国道774号線:2007/12/31(月) 12:25:53 ID:hRpCBn0g
最近みやび全くみかけねえ。
357「古都タクシー」は安い:2007/12/31(月) 21:17:51 ID:O21AVrpv
古都、古都、古都!!
京都で安いタクシーは「古都タクシー」や!
358国道774号線:2007/12/31(月) 21:50:12 ID:BvB/z/DK
安い意外に何かないの?
359国道774号線:2008/01/01(火) 00:20:51 ID:ogrjUyDn
おめ
360国道774号線:2008/01/01(火) 02:14:32 ID:I9USXKLI
嵐山!嵐山!嵐山!山!山!タクシー乗るなら嵐山だぁぁぁ!!!
361国道774号線:2008/01/01(火) 23:48:11 ID:N7XTzMXB
嵐山、嵐山ってことだが、今朝(1月1日)、川端五条の東で、鳩がクルマの前方を
うろうろするので走れない。 良く見ると、客待ちの嵐山タクシーの運転席の窓には
複数の鳩がとまっているではないか。 鳩ってダニだらけで、近くでバタバタされると
かゆいんだが。

ところで、当たり前だが、今日は忙しかった。 朝、伏見稲荷に行ったが、
客を拾いにくい。 前を走っていたMKとたまたま同じコースだったが、MKも諦めてたな。

朝、ご祝儀がてらに悲鳴の無線を取ったが、無線を取ってから出発予定時刻までに
20分強、実際に乗るまでにさらに20分、某宗教団体の施設まで15分ほどか。
今日は迎えに行くまでに何回も手が上がったが、振り切って行った。
昼も悲鳴の無線を取ったが、北野天神前を何度も手が上がるのを振り切って行ったら、
路地の角で、お爺さんが杖をついて待っていてくれた。 「お墓参りの後に、塔頭に
寄って帰るからメーターを切って待っていて欲しい。」とのことで、了解。
ヤサカや帝産は、正月に出勤すると金一封が出るらしい。 金一封を出せば出勤率も
上がり、私が無線を取らずに済んだものを。
362「古都タクシー」は安い:2008/01/05(土) 13:14:47 ID:p07DQEOk
今日も安いで「古都タクシー」!!
363国道774号線:2008/01/07(月) 00:58:54 ID:Ma301YVm
>>362
ベニヤ板にマジックで書いた看板を出すような乞食タクシーはのらんほうがいいぞ。
364国道774号線:2008/01/07(月) 02:19:32 ID:EM5XGJe6
昨日はヒドかったなぁ、何処走っても客が居いひん。。。
拘束時間だけで逃げるように入庫しましたとさ。。。
365国道774号線:2008/01/07(月) 03:43:19 ID:lLmlyyyP
>364
× 客
○ お客様
366国道774号線:2008/01/07(月) 09:36:05 ID:9AnsGoKl
狂和とか嵐山は年金もらって趣味で運転してる輩が多いからいやや
367国道774号線:2008/01/08(火) 04:01:46 ID:/PyEw9bO
>>365
客は客じゃ、洗脳されたマヌケは朝鮮へ帰れ、カスが。
368国道774号線:2008/01/08(火) 09:27:10 ID:jMI8ptYn
ももくり三年
369国道774号線:2008/01/08(火) 09:58:04 ID:utDw+UBg
石の上にも3年
交差点でヘタル事3時間
今日も客ナシ、平和な一日だ
KT
370国道774号線:2008/01/08(火) 10:37:00 ID:zeueEUcg
>>367
ここで愚痴って楽しいかい?
お前は負け組なんだよ!
俺は無線取ってたから、結構仕事あったけど(笑)
まあ、どこの会社か知らんが頑張りや!
371国道774号線:2008/01/08(火) 13:44:39 ID:8d1p+VDS
雲助ども! ちゃんと しごとしろよ!
372国道774号線:2008/01/08(火) 14:21:35 ID:8d1p+VDS
雲助運ちゃんども! おとなしく仕事しろよ!
373国道774号線:2008/01/08(火) 16:56:40 ID:wLPK6o4i
今日もちゃんとマーキングして来たよ
374国道774号線:2008/01/08(火) 22:09:03 ID:XSSsfWj1
5日(土)・6日(日)は、皆も、出来ていなかった。 昨日(月)は、距離の伸びる客が
結構いたが、今日はさっぱりだ。

昨秋は昨春に比べ、出勤時の実車率が悪かった。 偽装請負の影響で建築関係の申請
手続が大変で工事の着工が遅れ、倒産がそろそろ増えそうだ。 着工の目途が立た
ないのに、建設機械は押さえて置かねばならず、1ヶ月のリース代が1千万円とかも
あるとか。

世界の資金が原油に殺到し、原油価格の高騰等で苦しいところが多い。

景気は確実に後退している。 流しもしんどいが、無線も増長している客が多い。
接客業とはいえ、ホストやパンパンの癒し業ではなく基本は運輸業だが、疲れる。
375:2008/01/09(水) 10:45:46 ID:aQOZ1gIS
おっちゃんの生え際も後退してきてるで
376国道774号線:2008/01/10(木) 01:33:15 ID:4LzoNlxI
785:国道774号線 :2007/12/26(水) 23:26:13 ID:cMq+rqzN
渋谷〜横浜首都高浜崎橋回り横羽線
http://b.pic.to/kqfy3
自社チケットで、NHK3台目からぶっこ抜かれた
377国道774号線:2008/01/10(木) 03:39:17 ID:UR73/xvo
KTが死亡事故、これで終わったな。
378国道774号線:2008/01/10(木) 11:51:53 ID:WUvDydzB

KTの運転手74歳だったな
1号線左車線からいきなり右折レーンに出たらしい
素人以下の危険運転だな
こんなジジイがいるKTって素敵ですね
379国道774号線:2008/01/11(金) 01:12:39 ID:5WHD1heD
74歳かあ。これから裁判とか大変だろうね。
380国道774号線:2008/01/11(金) 01:39:37 ID:BCeVzTnH
>>377
kwsk
381国道774号線:2008/01/11(金) 04:47:58 ID:anpu7N62
>>380
MK新聞…じゃなかった京都新聞に載ったがwebには載ってないんよ。
原因は>>378の通りでバイクのおばちゃんが亡くなった。まあ10-0事故だな。

ちなみに京都新聞に載るタクシー事故で社名が伏せてある場合は…w
382国道774号線:2008/01/11(金) 09:29:12 ID:OP5Ntjid
しかしまあ何ですなー
人生をKTに奪われるって言うのも・・・

>>381ヤサカですか?
383国道774号線:2008/01/11(金) 17:05:16 ID:anpu7N62
>>382
正解は文章に織り込んでありますが、何か?w
384国道774号線:2008/01/11(金) 20:17:27 ID:5WHD1heD
バイクが動いていたら過失割合は10:0にはならないのでは?
止まってたなら有り得るけど。
385国道774号線:2008/01/12(土) 13:15:23 ID:QsrYa8c9
「禁煙タクシー」は如何なモンか?
今日も乗るのは「古都タクシー」!!
386国道774号線:2008/01/12(土) 14:34:19 ID:8+aT935w
KTは古事記一歩手前の連中ばっかだからなあ。
二種免どころか免許証さえ怪しい奴が日雇いで車を転がしてるから危険なこと極まりない
387国道774号線:2008/01/13(日) 09:42:02 ID:zS5pIDdD
>>386
日雇いでは雇えないとの事です。
適当な憶測で面白おかしく言ってはいけません。
388国道774号線:2008/01/13(日) 12:05:23 ID:VFyv04tO
>>384
>>387
2ちゃんでマジレスやめようぜ。
389国道774号線:2008/01/14(月) 14:19:29 ID:cCjA8BSA
二種免許をタダで取らせてくれる
タクシー会社はどこや?
390国道774号線:2008/01/14(月) 18:54:15 ID:8Nr+Dm1K
>>388
散々捏造・やらせをやっておいてバレたら「報道バラエティーですから」
って言い逃れようとするTBSや爆笑太田みたいな理屈ダナ。
391国道774号線:2008/01/14(月) 21:07:50 ID:UMDazSBo
このスレも基地外が増えたな。
392国道774号線:2008/01/15(火) 00:31:22 ID:KnsYpWYo
>>387
俺は386やないが、あの会社のウテシは自由出勤の日払いOKでほとんど日雇いみたいなもんだわ

393国道774号線:2008/01/15(火) 05:39:20 ID:n7cGG5Ph
昨日は成人の日だったが、近場で一杯飲もうということで、「みやこメッセから
河原町三条まで」とかが多かった。味ビルの火事騒ぎもあり、渋滞に拍車をかけた。
難しいね。
394国道774号線:2008/01/15(火) 09:24:22 ID:H8iN4Sxu
>>389
タダほど怖いもんはないニャで
395国道774号線:2008/01/15(火) 16:02:51 ID:2tmGdKy5
それにしても京都相互あかんわw
ほんまに運転手っていい人もおるけどアホな運転手のせいで
いい人らが迷惑してんのわかってほしいな。まぁアホやから
ムリやろうけどな・・・せいぜいがんばりやっしゃ、京都相互。
396国道774号線:2008/01/17(木) 15:18:47 ID:TkGzmN+Z
でも相互って悪いイメージないよね。
397国道774号線:2008/01/18(金) 03:29:13 ID:yK040JxM
かなりあるけど。
398国道774号線:2008/01/18(金) 17:57:34 ID:+1sKmPKt
全国から訪れる伏見稲荷大社の初詣で客を目当てに、営業所内の
タクシーをすべて別の場所に移動させ、一般駐車場として申請せず
に営業。2時間2500円に引き上げて営業していた。


初詣で、違法駐車場で京阪タクシー本社を家宅捜索
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/5261/afr5261-t.htm
399国道774号線:2008/01/18(金) 21:04:55 ID:i/cJFoq1
>398
前スレで指摘した者だが、誰か?レス見てちくったなw

ネタを追加〜
京阪淀の最終を三菱、帝産、洛東の悪だくみ組が、それまで縄張り化していた
kufu(旧平安)を追い出すために帝産の運転手が京都運輸支局輸送課にチクッた。
現在、三菱、帝産、洛東の悪だくみ組が京阪淀駅で呼び込みや乗り合いで大儲け!

チケットの客は乗車拒否!(一人いくらなので使えない)
クレジットカードの客も乗車拒否!(一人いくらなので使えない)
二人以上の客も乗車拒否!(一人いくらなので…)

kufuは何も知らないwwwwwww
400国道774号線:2008/01/18(金) 22:03:19 ID:fxlz40n7
>>398
2時間2,500円って暴利もいいとこだな・・・。
しかしそんなとこを利用する客がいたっていうのもアホというか何と言うか。
地元民に嫌われ誰も利用されなくなる京阪タクシーオワタ。
401国道774号線:2008/01/18(金) 23:55:58 ID:gAMpFKYf
肩持つ訳ではないけど、1時間1250円だとしたら、それほど暴利でもないよーな。
402国道774号線:2008/01/19(土) 03:33:46 ID:ME9qCYkK
京都方面行きの淀駅には、昼間も特定の個人のおっさんが、狭い改札前にバック付けで独占してます。
403国道774号線:2008/01/19(土) 09:25:18 ID:yiUabbXo
夜、八条通りから歩道を横切って(横断歩道を通って)路線バス専用道路に進入、
アバンティ前の空港バス乗り場先頭に陣取る2〜3台のk○fu。
しかも場所が空くまでは八条烏丸の角手前で待機。
この前、横断歩道の歩行者を轢きそうになってるのを見たぞ。
404国道774号線:2008/01/19(土) 09:28:07 ID:+ZpgC8vf
ssssssssssssssss
405国道774号線:2008/01/19(土) 10:11:59 ID:Ht250Gr6
接客態度が悪いと晒し上げにされたり、近代化センターよりも2ちゃんは最強の苦情センターやな
心当たりある奴、お前のことやで
406国道774号線:2008/01/19(土) 10:29:10 ID:8zWo7n/h
はあ?
407国道774号線:2008/01/19(土) 17:59:40 ID:MsqM6MSk
398はもっと文を勉強すべき
408国道774号線:2008/01/19(土) 18:01:41 ID:MsqM6MSk
398は間違いで358やった!
409国道774号線:2008/01/20(日) 05:00:38 ID:kyKcRiOZ
ktよりもkufuの方が酷くねえ?
410国道774号線:2008/01/20(日) 10:27:17 ID:p1rnvS4+
KT?発酵?凶聯?

http://mb.sp3.jp/ra/bbs/view.php?N=7
411国道774号線:2008/01/20(日) 19:42:56 ID:k5WuSRwP
文芸春秋2月号(現在、書店・コンビニで発売中)に掲載の、矢貫隆氏
(ノンフィクション作家)の「新タクシー運転手残酷物語」(p340〜p349)は面白い。
京都のタクシー会社に、半年間、運転手として潜り込んでの執筆だ。
昔、京都で数年間やってたこともあるとか。
これによると、実際は大阪より京都の方が厳しいらしい。
412国道774号線:2008/01/20(日) 21:20:25 ID:77LGG/DV
ヤサカ交通。。。orz
413国道774号線:2008/01/21(月) 02:02:26 ID:+umHK87G
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゜Д゜ )  >>370が死亡事故を起こしますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        氏  納
414国道774号線:2008/01/21(月) 04:03:12 ID:DWMPbO3q
タクシーの台数を減らさないで、値上げしたら、売り上げが減少するのは明らか、バブル時代は、台数が今の半分ぐらいでしょ?台数を減らさないと駄目さ。 さらには70歳の死亡ウテシも廃止
ウテシ二種資格は60歳まで、などすれば自然と台数規制できるのに
415国道774号線:2008/01/21(月) 09:16:28 ID:b3fLztZ2
>>411
カーグラフィックと言う高級な自動車専門誌にも書いてるよ
どっちにしてもタクシー卑下しすぎで読んでてムカつく
こいつ、潜りこむならMKとかにしてくれや
416ニュー速板より:2008/01/21(月) 09:21:21 ID:DWMPbO3q
<年金基金の財政難、赤字補てんにタクシー業界悲鳴>
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000807153.shtml
(略)2007年末、講和交通(神戸市兵庫区)が倒産した。(略)負債額は不明だが、同業者は
「競争激化や燃料高騰で苦しい中、厚生年金基金の補てんがだめ押しになった。ひとごとで
はない」と表情を曇らせる。

昨年8月には、三宮自動車交通(同市長田区)が3億5千万円の負債を抱えて破産。売上高
がピーク時の半分の約3億円に落ち込んだ上、加入する厚生年金基金の解散に伴う赤字補
てんで06年から1億8千万円を10年間の分割で支払うことになり、資金繰りが急速に悪化した。

二社が加入していた「兵庫県乗用自動車厚生年金基金」は、70年に神戸市内のタクシー会
社が設立した。人材確保を狙って、厚生年金に上乗せして手厚い年金給付ができるようにした。

しかし、運転手の高齢化で支給額が増大。バブル崩壊後、運用利回りも低迷した。年間16億
円の年金給付に対して、加入社からの掛け金は約5億円。逆ざやで立ちゆかなくなり、06年
1月に基金は解散した。

厚生年金基金は、厚生年金の一部を国に代わって運営している。解散すると、この代行部分
を国に返上し、積み立て不足を納める義務が生じる。同基金の加入50社は、約70億円の不
足額を支払う必要に迫られた。

二社の倒産で、連帯責任を負う他社の支払額が増えた。大開タクシー(同市兵庫区)の蔵野
勲社長は「月額十数万円の負担増となり、毎月250万円が消えていく」とため息をつく。
(略)
財政難などから全国的にも厚生年金基金の解散が相次ぐが、厚生労働省は「ここ数年は
運用利回りが向上し、必ずしも厳しい基金ばかりではない。第一、基金は企業の任意で設
立されたもの。代行部分の穴埋めは当然」とする。

流通科学大の田村祐一郎教授(保険論)は「厚生年金基金の苦境は、国の低金利政策も
一因。基金解散に当たっては、苦しい企業への低金利融資や支払い分割期間の延長など、
救済措置が必要ではないか」と指摘している。(以下略)
417国道774号線:2008/01/21(月) 19:15:34 ID:ue3T5UJg
よその話題書かれてもなあ。
京都も似たようなもんだとしても、違うものは違うし。
418国道774号線:2008/01/22(火) 04:44:55 ID:7wC2e03N
死亡事故age

【社会】運転手「信号は青だった」…タクシーにはねられ男性死亡 - 京都
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200819403/l50
419国道774号線:2008/01/23(水) 06:42:12 ID:hJ2JIeaH
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>341が全損事故を起こしますように…
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゛
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゛  ,,,)〜 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
゛゛""""゛゛"""""""""""""""""""""""""゛゛   ゛゛゛   ゛゛゛゛゛゛゛ 
420国道774号線:2008/01/23(水) 19:53:52 ID:6MBS4WrI
AAツマンネー。
421国道774号線:2008/01/24(木) 20:47:39 ID:MRTcZ+r7
京阪の終電の終着駅は淀だが、阪急の場合はどうなんだろ。
桂では駅付けの阪急タクシーだし、洛西口では八光、長岡天神ではこれまた阪急タクシー。
422国道774号線:2008/01/25(金) 01:22:38 ID:N4Ft+wH/
嵐山駅からはヤサカ呼ぶ客が多いけどな。
嵐山に乗りたくないから。
423国道774号線:2008/01/25(金) 13:10:01 ID:NkEFuGSe
花園駅でタムロってるのはどこ狙い?
424国道774号線:2008/01/25(金) 13:31:52 ID:N4Ft+wH/
福王子や鳴滝じゃない?
嵯峨嵐山はタクの競争率が高い時があるから、手前の花園で乗る客もいるだろうし。
425国道774号線:2008/01/26(土) 00:08:34 ID:Vjl/oded
エコ偽装が話題になってるけど
エコロタクシーも、エコ偽装してるの知ってる?

行灯のプロペラで電気を発電し、車内のバッテリに蓄電して
携帯電話やLEDの電気を賄ってるって、大々的にやってるけど
ボンネット内のバッテリと、繋がってるんだって。

車内とボンネット内へのバッテリの切り替えスイッチがあるんだけど
常に、ボンネットのバッテリに切り替えあるんだって。

エコロに乗った時に、運転手が馬鹿丁寧に、教えてくれたから間違いないよ。
426国道774号線:2008/01/26(土) 01:27:31 ID:FdbHPhi1
ていうか>>425は発電してるって信じてたの?
427国道774号線:2008/01/26(土) 09:16:16 ID:dhRukf7R
塚、燃料消費>発電機付きの行灯>プロペラ抵抗>発電量
でしょ

だったら普通にエンジンの発電機回した方が本当のエコだよ
大きな風車背負って自転車乗るのとダイナも回すのどっちが楽?
アレはパフォーマンスだ
428国道774号線:2008/01/26(土) 12:10:01 ID:p8mwtWyj
所詮は元マヌケの集団。人を騙すのは朝飯前なのさ。
429国道774号線:2008/01/26(土) 14:35:20 ID:FdbHPhi1
素直に100ボルトのプラグ(コンセント)付いてれば便利だよな。

430国道774号線:2008/01/26(土) 21:52:26 ID:BQkJopLz
>>425はエコロの面接で落とされた雲助やろw
431国道774号線:2008/01/27(日) 01:28:30 ID:od/pyaal
エコロの面接なんて、暇があっても行かへんわ。
ワンマン社長の自分に溺れる様な話を、長々と聞く程、暇じゃないんで。

いつまで経っても、台数は増えへんし、自分の考えに賛同しない者は
事務所内で陰口を叩き、本人の前では、直接何も言えない腰砕け社長。

エムケイの時に、仲間で共同出資した者までも
辞めさせて、今では立ち上げメンバーは、
社長のI十嵐に、専務のY沢、夜間管理のM山だけ。

自分の言う事に、首を縦に振る者しか、周りに置かない。

他のメンバーは、社長の飼い犬のS藤、整備担当のM田、金づるI西。

いつ頃、潰れるのかなぁ
432国道774号線:2008/01/27(日) 01:46:53 ID:MuEA2OHE
>>431
いつまで経っても、台数は増えへんし・・・って
今が安易な増車をすべきでない時、ってことくらいもわからん経営者じゃ
かえってこの先危ないと思われ。

H瀬とかはまだおるんかな・・・・
433国道774号線:2008/01/27(日) 11:32:45 ID:E6ghnObr
>>431-432
関西弁が不自然ですが、同一人物ですか?(笑)
434国道774号線:2008/01/28(月) 01:18:51 ID:yDKsTK8l
あほやなぁ、今のうちに増車しとかな、
近い将来、規制緩和が、解除される事も、考えるえなアカンで。

その点、ワールドは賢いなぁ
K川は頑張ってるんかいなぁ?
435国道774号線:2008/01/28(月) 01:52:02 ID:WAprlwIw
ワールドの母体は何をしてる会社?
新規の中では断トツの規模だよな。
436国道774号線:2008/01/28(月) 11:26:11 ID:yDKsTK8l
>>435
建築だったとおもうがに

エコロはもう無理だがや
借り入れ金の底がみえてきたんだもす
437国道774号線:2008/01/29(火) 01:31:48 ID:Jg7JdB18
エコロのエコ偽装が本当かどうか、教えてください。
438国道774号線:2008/01/29(火) 01:34:30 ID:q2AtKIyF
その手には乗らないぞ、と。
439国道774号線:2008/01/29(火) 01:43:51 ID:QX6FGEN0
北朝鮮人民軍情報部対日工作部隊Manse-Kim-jhon-ile
440国道774号線:2008/01/29(火) 11:54:39 ID:q2AtKIyF
そういうカキコやめなよ。
441国道774号線:2008/01/29(火) 12:34:35 ID:opZu6XbS
エコロも黒ちゃんと手を組んだ方がよくないですか?
ベンツCDIのタクシー導入したら人気者ですよ!!
442国道774号線:2008/01/29(火) 18:45:37 ID:jKSZ4bFI
京都マヌケスレが阿盆したら、こっちで盛り上がりまんなあ>マヌケネタ
443国道774号線:2008/01/29(火) 19:42:07 ID:QFXYTO0X
>>425
行灯のファンで発電するよりオルタネーター(交流発電機、エンジンについてる
発電機ね。いまだにダイナモ(直流)とか呼ばれているけど)で作った電気を
素直に使ったほうがエネルギー効率はいい。

行灯のファンなんて所詮は売名以外の何者でもないのさ。
444石田:2008/01/31(木) 00:10:37 ID:p0zpxz1L
駒タクシーは西五条に残ってるのかな??
445国道774号線:2008/01/31(木) 00:44:59 ID:BYHx/T+K
携帯電話の急速充電器(乾電池を利用)(コジマで買った)を利用していたが、
携帯電話がオシャカになった。 携帯電話の店に行ったら、「電源装置が壊れて
いる。 急速充電はしないでください。」と言われ、新しい携帯電話に交換となった。
今は、シガレットライターを通し、ゆっくり充電している。
ゆっくり充電できるほど長い時間乗る客って、少ないのではないだろうか。

ところで、32〇〇(ナンバープレート)の個人タクシーが午後1時12分、
四条河原町で二段階右折して高島屋の前に並んだが、ヤバイのと違うか。
パトカーってどこにいるかわからない。
446国道774号線:2008/01/31(木) 04:34:34 ID:+w2mdKxx
捕まればいいんじゃない?
447国道774号線:2008/01/31(木) 08:04:19 ID:oU6GDurG
最近エコと日交なかなか四条通りで見かけない
448国道774号線:2008/01/31(木) 11:39:50 ID:qahBY5J7
駒がほしけりゃ竹田に逝きなさい
駒の残党がいるはずだ
449国道774号線:2008/02/03(日) 05:42:54 ID:1T7wrrLQ
柄の悪い運転手は退職
450国道774号線:2008/02/03(日) 11:37:35 ID:c7Vrbqo8
しかし
淀の最終は無茶苦茶だな!
近場の乗車拒否は当然で、運転手ごとに「宇治はこっち」って手を振ってる洛東
「出町柳方面は帝産にのって〜」とかの声が飛び交ってる
一人3000円で四人、しかも回送での白タク行為!

不法行為をビデオ撮影までしてkufuをチクった、帝産と洛東は勝ち組だな

阪急高槻の北口には京和軍団が呼び込み行為
最終、高槻止まり狙いで改札口で「京都方面います?」って声を掛けまくり
中型で5人×3000円回送送りで丸儲け!

大阪と京都は運輸支局が違うのでパクれない
451国道774号線:2008/02/03(日) 15:15:01 ID:igCYvlbI
俺はKT
今日も四条大橋でドア開けて客待ち3時間
誰も寄り付かない
川端通は俺のおかげで大渋滞
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
452国道774号線:2008/02/03(日) 15:21:59 ID:CDfDQeFB
鳩がhigh speedに食べられたんだってな。
453国道774号線:2008/02/04(月) 09:32:03 ID:vTDySVCz
興和の次は比叡ときたか。
454国道774号線:2008/02/04(月) 10:08:20 ID:DQ3i/ZVS
そりゃハトの205なんかはKT逝きでええんやないけ?
地蔵組にも相手されへんようなヘタレの根性無しやしな。イチワ会の笑い者やないけ。
ヤクザにもなれんようなチンピラ未満の格好だけやろ。
455国道774号線:2008/02/04(月) 12:19:11 ID:TWyhe7pp
ラクヨーが大規模な営業停止を喰らってる様子。
456国道774号線:2008/02/04(月) 12:36:14 ID:yh5QnPw+
>455 285日車の車停処分。無免許と労働時間
457国道774号線:2008/02/04(月) 13:00:10 ID:8inhNs55
MKタクシーのスレはどこ?
ここで聞くとスレちがいになりそうなので・・・
458国道774号線:2008/02/04(月) 14:56:16 ID:9vxMFnOL
ラク仕手儲かるラクヨータクシー
459国道774号線:2008/02/04(月) 15:04:48 ID:OqCC4lWj
高速タクシー株式会社山科営業所
460国道774号線:2008/02/04(月) 18:14:09 ID:9S76wP7T
頼むから俺のお得意さんに失礼なことするのやめてくれ!!!
俺が直電で行けないときに、無線頼んだら20分も待たされたって怒られたわ!!!
461国道774号線:2008/02/04(月) 20:49:16 ID:8inhNs55
タクシー会社の採用面接ってさっぱりした私服でもOK?
やっぱスーツは必要?
462国道774号線:2008/02/05(火) 07:30:53 ID:9wZ2ikOY
当社の面接は白スーツにエナメル靴でお越し下さい。

京洛タクシー株式会社
463国道774号線:2008/02/05(火) 09:20:00 ID:4ZmkzMtp
>>460 時間指定は入れたのですか?
個人的顧客でも無線登録がなかったり、近くに空車がなければ時間がかかるのでは?

>>461 持っているのならスーツで行くべき。

464国道774号線:2008/02/05(火) 15:19:09 ID:xQvu77Ix
>>463
ども^^
465国道774号線:2008/02/05(火) 15:50:58 ID:t98v//Rp
>>463
IDがMKになってるぞ(藁)
466国道774号線:2008/02/06(水) 01:22:29 ID:O4RY+hJu
全面戦争始まった
467国道774号線:2008/02/06(水) 17:24:12 ID:XEobooyw
の割には静かだな。

ラクヨーの停止は今日までか。
468国道774号線:2008/02/07(木) 11:04:19 ID:wGqXaqm6
ヤクザの裏切り者が!
オマエもカンカン踊りしたいんけ?マジで死んだれや。
ヤクザ管理職ヤクザタクシー会社なんかいらんねんけど。ホコリ沢山落としとるがな。てめえで尻拭いせんかい!
469国道774号線:2008/02/07(木) 13:10:30 ID:mowy5o96
私の叔母が、京都の某ヤクザタクシーに乗った。

目的地近くになって、ハンドバックの中を見ると、財布を忘れてきたことに気づいた。
家に引き返してくれるように言うと、
ヤクザドライバーは、「無賃乗車やんけ!」とわめいて、
信じられないことに、叔母を、近くの交番に突き出してしまった。

そのヤクザドライバーから、
「おまえの家のバアさんが無賃乗車しよったんや!」と連絡を受けた家族が、
お金を持って交番に行くと、振込先を書いた紙を残して、ヤクザドライバーは去ったあとだった。

翌日、家族の者が、料金2000円程を振り込んだ。

叔母は、いつもMKを利用していたのに、
その日に限って、流しのヤクザタクシーを拾ったのが、運のつき。

どこのタクシー会社かは、書けませんが、想像はつくでしょう。
470国道774号線:2008/02/07(木) 19:00:07 ID:wGqXaqm6
鳩の職兄弟が覚醒剤やなんてふざけてんのけ?
471国道774号線:2008/02/07(木) 19:50:06 ID:4KAHmCfI
>>469
絶対、人みて言うてるな。
472国道774号線:2008/02/07(木) 20:48:33 ID:z5R49Ec9
タクシーに限らず、出かけるときは財布を確認するのは当たり前だよね。
473国道774号線:2008/02/07(木) 21:59:04 ID:wGqXaqm6
鳩が覚醒剤でパクられた兄貴持ってる奴に牛耳られてしまうやないけ
ハイスピードなだけに鳩も伝書鳩並みに飛ぶんやろな
カンカン踊りなんぼでもさせてもらえや
封筒の糊貼りとか大阪刑務所が待ってはるがな
474国道774号線:2008/02/08(金) 05:32:32 ID:3n91DLvG
>>469
>叔母は、いつもMKを利用していたのに、

要はマヌケなおばはんですやんw
475国道774号線:2008/02/08(金) 18:16:16 ID:nmMNQNHX
橋下や東国原知事流の経営方式なら比叡新社長も給与手当返上だな。
476国道774号線:2008/02/08(金) 20:53:57 ID:8j+dHst3
校則から来たH野しんきくさい
477国道774号線:2008/02/08(金) 21:04:35 ID:nmMNQNHX
>>476
>校則から来た

オマエバカ?
高速やない。
低速やね(⌒‐⌒)

478国道774号線:2008/02/09(土) 01:29:18 ID:P/x8Ha5N
弟よ 鳩の次はぞうさん狙うかあ 
479国道774号線:2008/02/09(土) 03:22:17 ID:QBqsWthH
山科・伏見の客などいらん。全部持ってってくれ>高速
480国道774号線:2008/02/09(土) 22:47:24 ID:h598OXe8
ぞうさん、富士通点のGPS入れるらしいな
専務にかなり袖の下が入ったらしい
481国道774号線:2008/02/10(日) 00:37:27 ID:705Ik0zn
点は袖の下に入れてくれるのか
482国道774号線:2008/02/10(日) 01:30:10 ID:ngtVDj2w
>>480
GPS導入に関して象労組が発行したビラの
内容が鳩労組の逆鱗に触れ象に謝罪を要求。
483国道774号線:2008/02/10(日) 09:23:26 ID:wkjm3n2U
>482
どんな内容?
484国道774号線:2008/02/10(日) 09:33:59 ID:705Ik0zn
ポン注の弟が攻撃開始
485国道774号線:2008/02/10(日) 10:14:35 ID:NiWBkBQK
>>484
それがほんまやとしたら比叡って覚醒剤まみれになるってことなん?
どういうこと?
兄貴は兄貴で違法改造した自家用通勤しとるさかいにな。
比叡落ちぶれてしもたな。乗務員逃げ出して象の一人勝ちやないけ。
客も恐ろしゅうて逃げ出す罠

486国道774号線:2008/02/10(日) 12:52:54 ID:5OkEqYhv
>>483
GPS導入に際して乗務員の実費負担要求を象労組が受け入れた。
その言い訳として「ウチは会社と協調していく、鳩労組みたいに闘争ばかり
してると他所に買収されちゃいますから」という内容だったらしい。
487国道774号線:2008/02/10(日) 14:26:19 ID:wkjm3n2U
>486
どうせ委員長も貰ってんだろ
488国道774号線:2008/02/11(月) 12:47:38 ID:7ty71nU+
青葉交通って新しいの?
489国道774号線:2008/02/11(月) 14:05:45 ID:x7b0UPPm
>>488介護からの限定解除事業者。昨年夏前ぐらいに参入したと思う。
490488:2008/02/11(月) 14:37:40 ID:7ty71nU+
>>489
情報thx. KTがクラセダいれていたのにはたまげました。
ドライバーも白手袋してスーツで運転していたし。。。

京都もまだまだよい運転手氏がたくさんいらっしゃるようでなにより。
相互が日曜深夜に川端三条であわや大事故でしたな。
491国道774号線:2008/02/12(火) 03:55:54 ID:0ur1UwOU
★「オバマ大統領は暗殺される」ノーベル賞作家が警鐘  米大統領選

・2007年のノーベル文学賞を受賞した英女性作家、ドリス・レッシング氏(88)はスウェーデン紙
 ダーゲンス・ニュヘテル(9日付)との会見で、米大統領選でバラク・オバマ上院議員が当選
 した場合、「暗殺されるだろう」と警告した。

 人種問題への鋭い警鐘で知られる同氏の発言だけに注目を集めそうだ。

 レッシング氏は、オバマ氏とヒラリー・クリントン上院議員の「どちらが好きという問題ではない」
 とした上で、オバマ氏では「黒人の大統領として長くは続かないだろう」と、人種問題が原因と
 なって暗殺される可柏ォを指摘した。

 このため、クリントン氏が大統領候補、オバマ氏が副大統領候補となるべきとの考えを示唆した。

 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080210-OYT1T00602.htm
492国道774号線:2008/02/12(火) 22:03:32 ID:thfmc5V0
>>490 私もKTのクラセダ見たことあるよ。一回目は河原町通り阪急
百貨店の前。グレードはスーパーデラックスGパッケージ。黒塗りが
すごく綺麗で一瞬見間違えたカナと思ったけど屋根には確かにKTの
行灯が。しかし、よーく観察するとリヤバンパーに
「TOKYO TOYOPET」のディーラーステッカーが。
やっぱりね(笑)
二回目は1月の22日に松尾大社の前を貸切表示で走ってたな。
493国道774号線:2008/02/13(水) 02:54:24 ID:6333tCFg
3流高校の特進クラスみたいだなw
494国道774号線:2008/02/13(水) 03:21:10 ID:WFSejtzA
誰が上手いことを言えとw
495国道774号線:2008/02/13(水) 13:31:01 ID:leu+MJKZ
変わった車種って、あと、どんなのがある?
496国道774号線:2008/02/14(木) 03:10:06 ID:s8ItWny+
ヤサカにプリウスと、ラクヨーにファンカーゴがあるよね。
497国道774号線:2008/02/14(木) 06:36:44 ID:IgP1spl3
マヌケのcubeには笑た
498国道774号線:2008/02/14(木) 06:58:30 ID:HgqRZtcA
ワールドにはシエンタw
499国道774号線:2008/02/14(木) 09:24:45 ID:nPL0duI2
全てのお客様に上質なおもてなしを・・・

♪道〜を知らないマヌケ〜
500国道774号線:2008/02/14(木) 11:45:06 ID:bhECOVzE
ズザザーっと500ゲト左貝恭郎ですよ
501国道774号線:2008/02/14(木) 18:58:05 ID:4/TAQbN6
八条口の大型乗り場から西本願寺へ行きたいんですけど…
502国道774号線:2008/02/15(金) 04:19:42 ID:VQbk/bel
>>490
>>492
俺もKTクラセダ見たぞ!でもあれは間違いなく中古
スーツに白手袋とのことだが、下はジャージだったりしてw
あれをエサに観光客釣ってるんだろう

それにしても「3流高校の特進クラスみたい」というのにはワラタ
503国道774号線:2008/02/15(金) 16:41:04 ID:emVp1kz3
ヤサカの制服こっぱずかしいからヤダ
他で待遇いいとこない?
504国道774号線:2008/02/16(土) 01:33:47 ID:pYkp6AcK
high speedと鳩はうまくやっていけるんか?
505国道774号線:2008/02/16(土) 03:47:25 ID:XB99lskX
鳩の乗務員は、まだみんな残ってるん?
506国道774号線:2008/02/16(土) 22:32:00 ID:OUGgjCAi
聞くところによると日産は今年一杯でセドリック、クルーの生産を
終了するみたい。と言うことはタクシー専用モデルはトヨタのクラセダ、
クラコン、コンフォートのみになってしまう。日産車だけ使用している
タクシー会社(新車のみ、八光、明星、ギオン、アオイなど)
はどうするのでしょうか。
ていってもトヨタに乗り換えなければならなくなるでしょうね。
あ〜あ、京都のタクシー業界もある意味ヤサカの天下になるのでしょうかね。
クラセダ、クラコン、コンフォートを京都で販売しているのは
なにを隠そうヤサカグループの京都トヨタですよ。
ヤサカグループは笑いが止まらんようになるんとちがうかな。
507国道774号線:2008/02/17(日) 15:27:33 ID:nCOqq/EB
市長選で観光客のクルマの乗り入れ規制を訴えている候補者がいるが、「自家用車
で来て、市内廻りはタクシーで」とうまく行くのかな。
逆に京都観光自体を控えることになってもなあ。

それはともかく、2月も後半に入り、水揚げも月初めに比べ若干回復してきたな。
しかしラニーニャ現象で寒さが厳しく、桜の開花も遅れそうだ。
508国道774号線:2008/02/17(日) 16:25:38 ID:V6qlxT7y
自家用で来て、料金の掛かるタクシーに乗り換える人がいるわけない。
509国道774号線:2008/02/17(日) 17:05:45 ID:8hgTGJPy
>>508
お前って観光客の心理分かってないね
510国道774号線:2008/02/17(日) 19:00:27 ID:V6qlxT7y
>>509 心理とやらを書いてみてね。
511国道774号線:2008/02/17(日) 19:57:36 ID:V3p1N+M9
>>510
道に不慣れ
駐車場いっぱい
駐車場代高い
いい運転手にあたったら穴場やウンチクを教えてくれる
512国道774号線:2008/02/18(月) 02:00:25 ID:DyNw4wtu
>>511 まさか、それだけ?

しかも、ドライバーのうんちく聞きたいか?ww
513国道774号線:2008/02/19(火) 12:45:02 ID:paduCgq0
>>512
おまえ、ロクなタクシー乗らないんだろ
514国道774号線:2008/02/19(火) 14:18:35 ID:nAmQ3bI4
八幡営業所オープン

するのは勝手だが、恐〜い地回りのタクシーが黙ってるかなw
515国道774号線:2008/02/19(火) 18:50:00 ID:ctNSKz/w
悪いけど俺もタクシー運転手のウンチクなんか聞きたくないなよ。
観光案内とウンチクは別物だし。
516国道774号線:2008/02/20(水) 21:30:56 ID:NSCDLX9h
ヤサカってタクシー部門切り離したら赤字出さなくてすむのに、なんで離さないの?
517国道774号線:2008/02/21(木) 03:45:47 ID:LZPqsr88
税金払いたくないからに決まってる。
518国道774号線:2008/02/21(木) 21:54:04 ID:3Lu/+hYO
実は赤字なんかじゃないからなあ。
519国道774号線:2008/02/22(金) 01:14:57 ID:xEZZSyTC
ヤサカで手取り40とか無理だろ?
520国道774号線:2008/02/22(金) 12:29:36 ID:gXErN8vk
わかってるとは思うけど、入社してスグに勝手に…はどこでも無理。
521国道774号線:2008/02/23(土) 00:05:09 ID:+ohDb3z5
先日、平安神宮で前のクルマ(黒色のセドリック)を見たら、「空車」の表示があった。
頭の悪い自分には良くわからないのだが、うしろに向けて表示するのはどんな意味が
あるのかなあ。
気になって横に並んでドアを見たら、「セレモニー観光(株)」と書いてあった。
522国道774号線:2008/02/23(土) 02:34:06 ID:MZTTnmhX
52324時間ネットでオンライン将棋:2008/02/23(土) 02:43:28 ID:6qGuZtvT
年会費、登録料、一切必要無し。
自宅で空いた時間、将棋でお過ごしされるのは、いかがでしょうか?
有段者から、初心者まで、皆様が、楽しめると確信致します。

http://www.shogidojo.com/
524国道774号線:2008/02/23(土) 09:33:38 ID:Nkhufequ
>>521 後ろから来たお客さんにも空車だとわかって便利。
525国道774号線:2008/02/23(土) 13:10:44 ID:MZTTnmhX
地方でも最低3マソの家賃だ。
普通車で年間50マソ最低の計費。車のローン、性風俗他の娯楽。
毒身でも月20マソの給料では到底無理。
526国道774号線:2008/02/26(火) 02:35:03 ID:Y2q5/ZbP
>>521
流しのタク探し中の客がいたら急に左に寄せて停まるぞって意味もあるんじゃないか?
527国道774号線:2008/02/26(火) 08:09:29 ID:g+9mcKOi
>>526
日本語でO(ry
528国道774号線:2008/02/26(火) 09:18:10 ID:NmkXCDiR
>>521
バックで走るとき便利だろ馬鹿
529国道774号線:2008/02/26(火) 19:41:54 ID:RJaUv+qr
「古都タクシー」は何であんな安いのや?

今日も四条で飲むのでヨロシク!!
530国道774号線:2008/02/27(水) 12:54:29 ID:QsUyWpw4
>>529

古都タクシーのウテシでつか?
531国道774号線:2008/02/27(水) 15:17:04 ID:xwVywKdb
>>530 相手しちゃ駄目。
532国道774号線:2008/02/29(金) 11:13:14 ID:l4KI0NV+
日勤の夜勤でも、客数20本〜25本。いけるときは30本超える位はいけるもんだ。
その中で5000円クラスの客、四本でもお送りすれば、それだけで2万は上がる。
五千円クラスの距離なら、そう時間のロスも無いので、10時間少々もあれば、20〜25本くらいは
こなせる。あとの16本で、細かいのでも二万くらいは上がるだろう。つまり、これで4万円台の
営収は目に見えてくるわけだ。たとえば、途中、中途半端なロングに当たることなく、
短距離、中距離あたりの客をコンスタントにこなしていたとする、そこでポンと終盤に万収超える
客に当たったとすると、5万超えも、日勤でもありえるわけだ。しかし俺の営収を、妄想だと
いってる連中。きみらの営収がいかに情けないかが、よくわかるよ。

何度も言うが、三菱では、今の厳しい大阪の事情でも、十分に日勤で、3〜4万台の営収は
上がるんだよ。特に値上げ後は、3万台の営収はそんなに苦も無くあがるようになった。
君らの隔日勤務並の営収だな。
533国道774号線:2008/03/01(土) 00:08:35 ID:AffmrW6p
エコロウテシはこの頃オウチャクやねえ。
534国道774号線:2008/03/01(土) 03:34:37 ID:Vji1uq09
>>532
誤爆やな、大阪スレ池ブォケが!
535国道774号線:2008/03/01(土) 03:57:58 ID:WpJaAfGC
祇園でのみや経営で   

           現在下京まち美化事務所勤務
 
        卑しい朝鮮人
              短小包茎 ひしだけんじ 

           先日不正公金の支出で裁判ハイソ
536国道774号線:2008/03/01(土) 18:53:22 ID:tRcTcFPU
>>532
京都の三菱は基本的に隔勤ですよぉ。
537国道774号線:2008/03/02(日) 09:51:07 ID:ZbpAydyQ
特別会計を廃止して、歳入以上の予算を組まないようにして、相続税を倍ぐらいにして
公務員の数を3分の2にして、パチンコとサラ金と宗教とヤクザの在日カルテットから
税金をがっぽり取った後に消費税を15%ぐらいにすればこんな借金どうってことないね。
538国道774号線:2008/03/03(月) 23:02:29 ID:CjExd0bv
昨日(3月2日)はヒマだったようですね。
ところが、今日は忙しかった。 3月に入って最初の平日ということからかな、
良くわからない。 黄砂がひどかった。
入庫の時刻が迫って効率を上げたいのに、いろんな店での買い物で待たされた。
待つだけで儲けさせてやっていると客は自惚れているのか。

明日は冷え込むようだが、それが吉となるか、未熟者なのでわからない。
539国道774号線:2008/03/04(火) 09:03:08 ID:coPyoAqR
掘紘一は2月29日の「朝まで生テレビで」年収200万の人間は、
中国やインド人でもできるレベルの、付加価値の低い仕事をしているから自業自得。
収入を増やしたければ、付加価値の高い仕事をしろと発言。
 つまり、インドの労働者は建設現場で一日100円で働いているから、
日本人労働者も同一労働ならそれほど少なくても文句を言うなということです。
新自由主義のグローバルスタンダード、規制緩和が行き着くところは、
日本と中国とインドの労働者は同じ土俵で相撲を取ることを強制される世界です。
 そうなると、もはや国家が国民の生活を守る義務を放棄したに等しいのでは
ないでしょうか。国家が国民を見捨てたとき、そのとき国民は国家にどう対処すべきか
考える必要があります。
540国道774号線:2008/03/04(火) 09:09:09 ID:coPyoAqR
つまり労働者は使い捨てっちゅうこっちゃ。
大阪商人が京都で上手いこといくわけおへん、という外延。
論理学でいけば豆欲しいと思ったときには誰もおらんちゅうことが内包しとる。
541国道774号線:2008/03/05(水) 22:02:51 ID:snLdpWGa
禁煙タクシーをお願いしたいのだけど、
京都ではどこの会社に電話すればいいですか?
542国道774号線:2008/03/05(水) 22:50:33 ID:Sm4PEcHd
>>541 両数から言えば弥栄自動車かな。京阪と洛東にもある。
エム○イは全車禁煙謳ってるけど実際は…
543国道774号線:2008/03/06(木) 07:27:56 ID:n+AFbtUw
鳩が豆もらわれへんと首吊
前のおやっさんといい若いのといい
544国道774号線:2008/03/06(木) 08:18:16 ID:NIKz19rx
つまり労働者は使い捨てっちゅうこっちゃ。
大阪商人が京都で上手いこといくわけおへん、という外延。
論理学でいけば豆欲しいと思ったときには誰もおらんちゅうことが内包しとる。
545国道774号線:2008/03/07(金) 09:49:02 ID:eGRSdCMM
新しいほうの雛鳥はこれからが正念場やろ。若ぼんの戦略お手並み拝見やがな

京都中が注視しとるで。

せいだいおきばりやす。
546国道774号線:2008/03/07(金) 15:29:36 ID:NLR914wA
>>542
サンクス。MKは全車禁煙じゃないのですか?
547国道774号線:2008/03/08(土) 01:52:41 ID:oV4VFZj7
小生は、投稿542番の人間とは違うが、以下、参考までに。

流しで乗った客曰わく、「お宅の会社は全車喫煙できるって運転手さんから聞いて
いたので、お宅のクルマが来るのを待っていた。 MKも実は、運転手さんに、
吸ってもいいですかと尋ねると吸わせてくれる。」
お宅とはどこか言いたいのだが、禁煙・喫煙は微妙な環境問題なので伏せておく。
548国道774号線:2008/03/08(土) 05:09:37 ID:+tjxmFoO
↑これ書いたのウチのクララ先輩かな?
549国道774号線:2008/03/08(土) 08:53:49 ID:Jh4/NWl0
禁煙車両は、通達により屋上や車体横にその旨を表示しなきゃだめ。
その代わり、運送約款により、喫煙を要求する旅客に対して引き受けの拒否が可能。そこまでするかは疑問だけどね。
○ムケイにはそれがない。つーことは、少なくとも中で喫煙されても文句は言えないよ。
禁煙車両が、すべからく厳密に運用されているかは疑問だけど、少なくとも偽装禁煙車両よりは快適な可能性は高いと思うよ。



…ヤツらパンドラの箱、開けやがった。
550規制緩和に物申す:2008/03/08(土) 12:56:11 ID:RWQqOgPe
タクシー禁煙化はどうやろ?

俺が愛用してる「古都タクシー」は

安い・早い・自由でええで!!
551国道774号線:2008/03/09(日) 01:37:45 ID:LKGzU80t
もうそのネタ飽きた。
552国道774号線:2008/03/09(日) 05:50:52 ID:SJFNE+58
光交通キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
553国道774号線:2008/03/10(月) 14:07:46 ID:hobSqgfH
3月8日(土)・9日(日)は観光客がかなり来ていたが、皆さん、うまく水揚げに
繋がったかな。
清水道交叉点付近で、京都駅までと言われ乗せたが、最盛期は大渋滞になる。 どうしよう。
ところで、都タクシーが横に並んだとき音声配車のアナウンスががんがん聴こえていた。
いいねえ、ワシのところはさっぱりだ。 ワシも他社に移ろうか。
554国道774号線:2008/03/10(月) 20:39:41 ID:o6sJDbib
都はGPS配車じゃないやんね?

それなら音声配車ばかりで当然なんだけど。
555国道774号線:2008/03/11(火) 23:52:24 ID:XNlcz28k
都グループはいまだに音声配車です。
556国道774号線:2008/03/12(水) 03:11:19 ID:6OW7zf5+
エムケイの55割申請で
興進・高速・比叡に死亡フラグwww
557国道774号線:2008/03/12(水) 08:10:47 ID:MnOiN7fu
エムケーの 55割は客からすればスピード出さないし安全運転の遅延
意味ネーな
今でも5割引は会社も運転手も首占めてるのが大阪のほうで失敗してるジャネーか


558国道774号線:2008/03/12(水) 09:11:49 ID:6MkQU4TJ
エムケイの55割って本当?
ソースは?
559国道774号線:2008/03/12(水) 17:55:57 ID:vZBsFoIN
料金の割引は歓迎!
助手席から飛び出して来たり、名前名乗ったり、変なサービスはいらんけど!
タクの規制緩和が雑誌とかで騒がれてるので、しばらく興味深く観察してみたが、m○の1人勝ちみたいだな!
560国道774号線:2008/03/13(木) 12:52:14 ID:Gdv5Kyqn
安ければと言う発想しか持てない奴は、中国産餃子でも食べるのかねー。
561国道774号線:2008/03/14(金) 09:46:10 ID:suGT8s+q
MOF担みたいになんでもござれのシャッチョさん。
ありゃ駆け引きに勝ったつもりが実際は沢山の無数の怨恨引き連れただけ。
日亜のようにはいかんぞい!
待ってろ若造!!
562国道774号線:2008/03/14(金) 20:57:16 ID:m5lrF8l3
今日は良く出来た。 一日中、雨が降るとこうも違うものか。 入庫後の洗車も苦痛にならない。
西院の西で八条口に急ぐ客を乗せた。 いろんなルートがあるがヒマなとき個人タクシーに
追いていっとけば、結構、役に立つ。

明日は土曜日だ、逆に晴れて欲しい。 さて、どこを走ろうか。
563国道774号線:2008/03/14(金) 21:10:43 ID:lwpJre1F
↑なにこのキモいポエムwwwww
564国道774号線:2008/03/14(金) 21:39:31 ID:m5lrF8l3
ポエムついでに次ぎのブログを読んでちょうだい。
個人さんも大変なようだ。

http://plaza.rakuten.co.jp/burun2007/
565国道774号線:2008/03/15(土) 09:53:21 ID:kAiRHjd1
55
566国道774号線:2008/03/15(土) 14:48:17 ID:kAiRHjd1
円がついに一ドル=98円突破で
ここまで予想しきれない後手後手の経営者
MKの55割も壊滅すればいいのじゃねえ?
なぜなら、今の原油高で他の地域も値上げしてるから、今の世の中の流れで、しかたないという
声が大半で、ほとんどの人は理解を示してくれている。逆にいうと、今が値上げの、
絶好のタイミングなわけだ。今の機会を逃すと、値上げのタイミングがなくなってしまう。
今の世の中の流れは格差社会が問題になっていることだし、間違いなく、台数規制に近いものが
行われ、今までのように会社は、無秩序に増車、増車で、乗務員を泣かしても会社が儲かれば
いいという手法はできなくなるだろう。
今のうちに5−5割廃止するなど、客単価を上げるなんらかの手を打たない経営者は無能だよ。
今は値上げの絶好のチャンスだからね。

567国道774号線:2008/03/15(土) 20:34:49 ID:1P0L5rCH
今日、四条河原町の東南カドで客を降ろしたら、すぐ次ぎの客が駆け寄ってきて、
乗せてくれとのことだったが、後方でクラクションが鳴った。
オレの客を取るなということか。
今回は我慢したが、次回は喧嘩せねばと思っている。

交叉点の南の方のタクシー乗り場で辛抱強く待っているタクシーの列の近くがある。
この近くで客を取るのは問題があろうが。
568国道774号線:2008/03/15(土) 20:49:49 ID:bOeXIIEJ
今日も安いで
    「古都タクシー」
569国道774号線:2008/03/15(土) 21:30:02 ID:p1YYnX2k
都も55割申請でMAZDA涙目www
570国道774号線:2008/03/16(日) 10:22:47 ID:ixzJ+Sfb
女の運転手かと思ったら野郎の運転手だったからパス!
571国道774号線:2008/03/16(日) 12:43:42 ID:UNjv+Cn2
>>567
構へんがな、さっと積んで出たらええんや。それで追うて来よったら
その時のこっちゃw

しかし、このご時世やから(ワシは)取った、取られたには目ェ瞑る
ことにしとるよ。
572国道774号線:2008/03/17(月) 08:36:02 ID:PnnmrG0m
>>567
客にはタクシーを選ぶ権利がある。
せっかくあんたのタクシーを選んだのに・・・
573国道774号線:2008/03/17(月) 08:40:26 ID:KdpikALp
マナーを守り
人の命の重さを振り返りましょう
・・・・・・・・・黒いマシンが時速100キロ近くでほんの10Cm横を
風を轟かせながら
追い抜いき前に割り込むじゃありませんか(T_T)
尊敬できるドライバーになってください
返事お願いします
574国道774号線:2008/03/17(月) 20:01:52 ID:AQxVIHRZ
四つ葉タクシーのイメージあったから、さぞかし色々なサービスとか提供してるんだろうなあって思ってたけど、
残念…他に何もしておられないのですね。
着物割引なんて楽しみにしてたのに!
銀何とかタクシーさん、どうしてですか?
また京都来たときには四つ葉探しますけど、少し残念でした…
575国道774号線:2008/03/17(月) 21:38:11 ID:U+JFbbPE
>>574 着物割引を導入しているのは、帝産、京聯、エムケイの3社。下調べは必要かと。
約1000台のグループ車両のうち四つ葉は4台。弥栄に3台、洛陽に1台。銀鈴には導入されていない。いずれにしても、配車予約もきかないし、あくまで遊び心のレア車両。いつか会えるといいですね。
今まで1回しか見たことないや。
576国道774号線:2008/03/18(火) 01:24:35 ID:1CAtbWYZ
四つ葉の会社ってそんなに沢山あったのですね!
四つ葉じゃなかったけど、乗ったのが銀鈴だと思いますが知りませんでした!
会社名も知らずにごめんなさい。
また今度行った時見ることが出来たらなんて思います。
でも乗るなら着物割引がいいですなんて思います。
577国道774号線:2008/03/18(火) 11:28:32 ID:lWu9gSVI
C唾の運転手は高飛車数あるB唾の中の数台のC唾に巡り会った感激は一瞬にして地に落ち凍りつくような憎悪の念を禁じえない
578国道774号線:2008/03/19(水) 01:50:18 ID:pa2StWYF
>>577
日本語でおk
579国道774号線:2008/03/19(水) 02:50:47 ID:p31vtFH5
>>577
そうかな?↓数年前の話だが・・・

アイスを買ってやるぞ!と徒歩3分の我が家から息子・娘を呼び出し、待って
る目の前でラクヨーの四つ葉が客を降ろした。咄嗟にキープして走ってきた息子
・娘共々乗り込んだ。

「すんまへん、その辺くるっと回って、ここへ戻ってくらはい」とのリクエスト
にも嫌な顔せず応じてくれた。当然ケタ、にもかかわらず乗った3人分以外に
「これ、お母さんの分」と言って乗車記念シールを4組くれた。

テレビでも見かけた運転手さんだったが、愛想良く、親切だったぞ。その頃は
ワシ自身が雲助稼業をするとは夢にも思ってなかったがw
580国道774号線:2008/03/19(水) 15:56:47 ID:Z6uUAzdm
ヤサカで4つ葉乗務員を目指すのとMKでハイヤーを目指すのとKTで売上ナンバーワンを目指すのはどれが一番難しいでしょうか?(48歳男性)
581国道774号線:2008/03/20(木) 09:02:43 ID:GxzJlQO3
>>580
ヤサカにはいって、行灯にペタッと一枚葉っぱ貼り付けたら?営業中だけ…

誰か、たくしーがいしゃ発足してください!
あんどんのマークはスペードでおねがいしまつ m(__)m
582国道774号線:2008/03/20(木) 17:29:51 ID:xhqntlKI
MAZDAは何を学んで今まで生きてきたのか不思議なくらいの

もう終値
583国道774号線:2008/03/20(木) 20:28:48 ID:RL/ot39r
MAZDA終わったなwww
584国道774号線:2008/03/20(木) 20:48:43 ID:67bz3pH+
MA○DAとは関係ないが、嫌なら辞めればいい。
違う会社で勤めればいい。
現在の日本は裕福になり、職に困ることはない。
それゆえに労働者が権利ばかりを主張するようになり、
働くことが出来て、贅沢は出来なくとも衣食住には困らない暮らしを出来ることに感謝することを忘れてしまってる労働者が多すぎる!
誰のおかげで生活出来ているの?
それは借金などでリスクを常に背負いながらも、事業を行っている人間がいるからだろ?
嫌なら仕事辞めて独立して、借金、自己破産その他色々なリスクを背負いながらも、会社経営したらいいやん!
また、資本主義の社会に文句があるなら、北朝鮮にでも行けばよい!
585国道774号線:2008/03/21(金) 01:02:30 ID:8xvESl/y
>>584の言う事は間違ってない。


が、別に誰も何の文句も言ってませんが?
586国道774号線:2008/03/21(金) 03:55:17 ID:VXTPuOIR
>MA○DAとは関係ないが、

>MA○DAとは関係ないが、

>MA○DAとは関係ないが、
587国道774号線:2008/03/21(金) 06:38:16 ID:8xvESl/y
はい。おっぱっぴ。
588国道774号線:2008/03/21(金) 07:24:09 ID:aylUvQkb
ええやないけ〜〜
倒産したらw
















はいはいバロスバロス
589国道774号線:2008/03/22(土) 00:30:58 ID:sWNiQx0v
ココロちゃんが泣いてるよ〜w
590国道774号線:2008/03/22(土) 01:31:03 ID:ZAepXUzx
>>584
儒学を熱心に学んだ事が無いんで、私にはそういう考えが理解出来ましぇ〜ん♪
591国道774号線:2008/03/22(土) 03:09:35 ID:RS2Mwhuv
>>584
 労働者の為に頑張ってる経営者って居るの?
 逆の方が多いと思うけど・・
 そのケースだったらさっさと倒産したほうが労働者はハローワークでお金
もらえて美味しいと思うけど・・
 いくらでも働くところあるって言ってるならいつまでも自分の潰れそうな
 企業に労働者縛り付けること自体おかしいで〜
 ごめんスレとは関係なかった
592国道774号線:2008/03/22(土) 08:16:34 ID:B7nmBF8F
MA○DA 新しい無線を先陣きって取付けるらしいけど。
会社も機械も買ったのに・・・
593国道774号線:2008/03/22(土) 23:22:13 ID:7vRB88iE
安いだけなら「古都タクシー」や!

でも車の性能を追い求めている人間は乗るな!
594国道774号線:2008/03/23(日) 01:36:18 ID:ozMW692U
本日(3月22日(土))、喫茶店で日経新聞を読んでいたら、2月の東京地区のタクシー
の1日の1台当たりの平均水揚げは、料金値上げにもかかわらず、前年同月比微減の
4万9523円とのこと(第13面)。
分析要因として降雪の日数については触れていたが、本格的な不景気に突入した
という観点はなかったように思う(喫茶店を出た後に気づいたが)。
とすれば分析がズレている。

日経平均は実体経済の半年先を読むというが、日経平均が本格的な下げに転じたのは
年が明けてからであった。 しかし水揚げ減は、すでに昨秋からはっきりしてきていた。
思えば、当初はラニーニャ現象(梅雨の前半カラ梅雨、後半は台風混じり、夏は猛暑
ならぬ酷暑、9月・10月は残暑がきつく……)による水揚げ減かと思っていたが、
なにしろ朝の出勤時間帯に手が挙がりにくくなった。 朝の出勤時間帯というのは
気候変動というよりサラリーマンの懐具合(つまり不景気)によるものであろう。
となると、日経新聞の「料金値上げで客離れ」という分析ははずれており、
不景気の深刻化によるものと思われる。
595国道774号線:2008/03/23(日) 01:43:26 ID:ozMW692U
しかし、景気が好転したとしても消費景気も起こりにくいであろう。
なぜなら、経団連の現会長(御手洗氏)のお膝元のキャノンですら偽装請負、
前会長(奥田氏)のトヨタ自動車は有名な看板方式で在庫を持たない下請け泣かせであり、
「下請けは儲からない、従業員に賞与は出ない」だから消費景気が起こるはずもない。
また生産拠点は海外に沢山あるから国内の下請けや従業員のふところを潤す必要もない。
現に、新車販売台数が毎年減少している国内は当てにされていない。

このような産業構造(古くは、79円にまで行った円高で工場・技術の海外移転等を
遠因とする)・雇用構造(規制緩和等)を作った政治家も二世・三世のぼんくら(彼らが
自分の生活を深刻に考えるのは、落選したときだけらしい)ばかりだから、
日本の衰退も避けられない。 少子高齢化で国力自体が落ちてくるというのに。
竹中平蔵は、かつて、「中国との人件費が20倍違うのであれば、20倍効率を上げれば
良い。」と言っていたが、例えば溶接をするのに20倍の効率が上がるというほど違う
ものでもあるまい。 あるいは、オンリーワンを目指すと言っても、 〇〇さんのタクシー
に乗らなければというほど違いがあるわけではない。
ちょっと脱線気味になった。 文章が長すぎるとのことで、分けて書いた。
とにかく明日も仕事だ。
596国道774号線:2008/03/23(日) 05:24:40 ID:z1rGfI7V
>>594>>595
「出庫早々うんこ漏れた」

まで読んだ。
597国道774号線:2008/03/23(日) 09:19:35 ID:W5XXHMPa
昨日の深夜出町柳で運ちゃんが激しくバトルしてたな!
バトルしてる相手を拉致してどっか行ったぞ!行き先が警察なら良いのだが
ちょっと心配だ
598国道774号線:2008/03/23(日) 10:07:23 ID:M2huEzAQ
東京は5万円近くもあるのか!
京都は2万円ちょっとなのに
格差ありすぎだね。
599国道774号線:2008/03/23(日) 15:07:38 ID:4vegd+3/
>>598
1勤務あたりの数字でそ w
東京は月あたり12〜13出番が通常だからねぇ(隔日)
600国道774号線:2008/03/23(日) 15:46:46 ID:M2huEzAQ
ごちゃごちゃ言わんでも、格差があることは確かやろ!
勤務体系が違おうが、平均は平均なんじゃ!
601国道774号線:2008/03/23(日) 16:42:47 ID:Bed3lXG5
>>600
いくらなんでも隔勤と日勤、夜勤をいっしょには比較できないだろw
602国道774号線:2008/03/23(日) 17:10:33 ID:M2huEzAQ
隔勤だから、売り上げが倍になって妥当だと言うことは
稼働率は半分に落ちてる状況でちょうど良いと言うことか?
お前アホやろ(笑)
603国道774号線:2008/03/23(日) 19:23:45 ID:ohfwxwxI
>>600
だからどうしたのオラも他の人もそんな事分かってるし、分かった上で各都市
で働いてるんちゃうの?
給料が良いからと言ってすぐ東京でタクシー出来る環境とかしがらみが無いなら
行ってるのと違うんか?
ごじゃごじゃ泣き言 言っても現状の中で頑張っていかな仕方ないやろ?
604国道774号線:2008/03/23(日) 20:35:00 ID:M2huEzAQ
お前には政府の政策だとかを理解する力がないのは分かっている。
幾度となく、近運の前で訴えたこともあるし、
マスコミにおいて規制緩和の功罪について取り上げられているにも関わらず、何も変わろうとはしない。
また、タクシー以外の様々な政策においても、色んな問題が出てきているのに、政府は呑気なものだ。
利権を守ることばかりに必死になっているではないか!
国民には関係ない覇権争いに始まり、変えなくてもいいものを、自分の功績を残すためだけに行われる政策。
それを助長する任期交替制度。
もう、いい加減にしろ!
605国道774号線:2008/03/23(日) 21:20:48 ID:ohfwxwxI
>>604
 そこまで偉そうに言うんだったらアンタが政府の政策変えてくれ(大笑)
 タクの運ちゃんであるオイラは毎日水揚げの事で精一杯だからな・・
 アンタみたいな大した事出来ないのよ・・頼むからそっちのほうは
 なんとか変えてくれ(そこまで言うなら)オラは毎日必死で働くだけ
 それだけ!
606国道774号線:2008/03/24(月) 04:52:42 ID:llS2NrVA
>>600
統計の平均やで平均。


平均ほどアバウトなのも分からんのか。
アホはお前や。大バカ。
607国道774号線:2008/03/24(月) 10:14:40 ID:BTNfv2w/
>>606
お前は小学校から行きなおせ(笑)
平均とは中間を取ることだ。
だから、お前が平均をアバウトと言うことは、
格差を認めたくない君が、格差の大きさを主張しているような
矛盾が生じていることもわからないんだからね…アホ(笑)
1万と9万の平均5万
5千と4万の平均2万2千5百
東京と京都の格差が大きいことに加え、各都市内での格差も大きいことを
格差を否定しているお前605が主張しているようなものだ!!
どっちやねん?? 何が言いたいねん?? アホのお前605はWWW
608国道774号線:2008/03/24(月) 12:30:36 ID:2FAL/2cu
平均からは、格差は語れないかと。偏差が必要。
中学から教えるのかな。
609国道774号線:2008/03/24(月) 13:12:38 ID:BTNfv2w/
だからお前は何が言いたいんだい?
偏差値だのどうの言っているけど、そんなの出すまでもなく、平均で十分やろ?
東京と京都の比較くらいなら。頭悪い奴ほど、簡単なことを難しくしようとしたがる(笑)
アホの一つ覚えって言うんだよ!
稼働率には大きな差はないし、物価指数も大きくは変わらない。乗車距離は東京の方が明らかに多い。1日の売り上げも明らかに多い。
何をわざわざ偏差出すの?
出す時点で格差を認めてるようなものでしょ。
矛盾ばかりで何が言いたいのか意味不明。
格差を認めたくない、行政側の醜い屁理屈かい(笑)?
610国道774号線:2008/03/24(月) 13:25:45 ID:BTNfv2w/
まぁ行政の人間ではないな。偏差と平均の持つ意味くらいのことは分かるだろうから!
アホの1日の売り上げ偏差値は2、0位かな(笑)
611国道774号線:2008/03/24(月) 15:20:03 ID:qR4CnfwG
>>610
京都でタクシーするのが嫌ならさっさと辞めればええ話や。

こんなとこで便所の落書きみたいにボヤくお前はウンコちゃん。

大バカうんこ。
612国道774号線:2008/03/24(月) 16:38:38 ID:bzeVggJI
>>610
地域格差なんてタクシーに限らんやろ。

ウンコちゃんは東京に行っトイレ。

613国道774号線:2008/03/24(月) 17:23:46 ID:SXb/XaES
>>609
マジレスすると年収等は単純平均はあまり意味が無い。
中央値や最頻値のほうがはるかに意味がある。

それと年齢ごとの年収比較にしないと全く無意味だしね。
614国道774号線:2008/03/24(月) 20:52:27 ID:llS2NrVA
>>613のおっしゃる通り。

平均なんてアテになりましぇ〜ん!
615国道774号線:2008/03/24(月) 21:30:37 ID:BTNfv2w/
あてになるかならないかなんて関係ない。しかもなんのあてなのか?
ほんまにお前ら頭大丈夫か?(笑)
格差があるのを認めながら、何をいいたいの?
偏差だとか、平均は無意味だとか…
偏差っていうのは、上と下に差があるから成り立つものなのに(笑)
しかも、平均額に差があればあるほど差が大きくなることも解ってない。
あっ、人集めに必死で、京都のタクシーは良いってアピールしたいわけね。
アホ相手にすんのも、いい加減やめたいんだけどふぅ〜
もう、相手しないから!先に言っとくけど逃げるわけじゃないからね!
アホは無視するに限る。規制緩和以後、格差が広がっているのは紛れもない事実である。
事実は事実である。
616国道774号線:2008/03/24(月) 21:36:34 ID:FkAzRccx
そろそろ本題に戻して罪人狩りしよや
617国道774号線:2008/03/24(月) 21:40:05 ID:BTNfv2w/
最後に
>>613
年収なんて誰も言ってない。マジレスとか格好つける前に、日本語勉強しろ!
1日平均売り上げに年齢なんて関係ないやろ!
もう、ほんまにアホだらけで疲れたわ…
618国道774号線:2008/03/24(月) 22:28:34 ID:+qRS07GR
 タクシー会社や稼動してるタクシーの台数増えて、お客さんが同じ数なら
一台あたりの平均下がるの当たり前の話やな!
619国道774号線:2008/03/24(月) 23:32:58 ID:BTNfv2w/
だから規制緩和による格差の問題を言ってるんでしょ!
ほんまに日本語の読解力ある?
もう、ええ加減にしろ!アホ丸出しやで。
620国道774号線:2008/03/24(月) 23:59:08 ID:FkAzRccx
そやからはよう罪人探しやないけ
統計学とかどうでもええ
621国道774号線:2008/03/25(火) 02:09:41 ID:0vHRhPxn
>>619
ニート乙
622国道774号線:2008/03/25(火) 02:32:41 ID:15rrUtuX
あほあほと連呼する割には、まともな文章かけない池沼が沸いてるな。
平均のみを以て格差があると短絡するから、揚げ足取られるんだろ。
その割には勤務形態の違いには無頓着。
ロジックに穴がありすぎ。
これじゃ、経営側と渡り合う事なんて無理でしょ。

>だから規制緩和による格差の問題を言ってるんでしょ!
緩和前から、東京とは営収は違うでしょ。
会社毎の格差拡大を語るなら、東京は関係ないしな。
格差が拡大しつつあるというなら、時系列のデータで語るべきでは?

>近運の前で訴えたこともあるし
自交○連の関係者ですか?
あまりに空気読めないと、安○さんや浅○さんの顔まで潰すよ。
623国道774号線:2008/03/26(水) 03:38:16 ID:PoO0xudq
東京は人が集まりやすく、京都は人が集まりにくい
だから違う勤務体系が取れる
この時点で格差があるものと思われww
624国道774号線:2008/03/26(水) 09:05:09 ID:lb6l5Lem
いくつかバタバタと逝く悪寒
625国道774号線:2008/03/26(水) 13:07:37 ID:tk6SnHDB
京都は観光があるから・・・と流入してアテが外れた他地方のウテシ諸君。

丸竹夷二押御池〜♪と寺御幸麩屋富柳堺〜♪の通り名童歌はキッチリ押さえ
なはれ。一方通行の方向を指で指しながら歌えば完璧、歌に出てくる範囲の
一方通行を身に付けるだけで随分と仕事が捗りまっせ!

CD1500円なんて安いもんやw
626国道774号線:2008/03/27(木) 02:37:30 ID:YtFc2nO/
うつ病になったのは貴様等のせいだ。女抱かせてはめやがってノイローゼになったんだぞ。
627国道774号線:2008/03/27(木) 12:02:46 ID:nBxZqQgr
全然ちがう。
628国道774号線:2008/03/27(木) 19:01:40 ID:5WVtG0p5
御池通り市役所前付近から四条河原町下がったとこまで中型車でいくらぐらい?
629国道774号線:2008/03/27(木) 21:57:15 ID:/XoK6fJv
「丸竹夷二押御池〜」で思うのだが、堀川今出川の交叉点で東行で停止中にお婆さん
が乗ってきた。乗るのに時間がかかるから、後続車がクラクションを鳴らす。 動き
ながら聞くと、「浄福寺寺之内」とのこと。急に左折できないからそのまゝ直進するが、
さてどうしたものか。 油小路通を北上し、堀川通に戻って上立売から大宮通を上がり
廬山寺通を西に行っても、浄福寺通は寺之内で行き止まりだから堀川通からは行かれない。
そのうち、「運転手さんは地方のお人ですか」と言われた。 どうも自分が住んでいる
ところが京都の中心部と思い込んでいる人が多い。 あんな狭いところが覚え切れるかと
言いたい。 しかも、カドカドに防護用の鉄柵が直角に突き出ていて、ドアに当たりそう
になる。
咄嗟に一方通行をジグザグに、しかも、最短距離で走れる人はえらいよ。
「赤信号3つ分を回避できれば5分の儲け」と思い、できるだけ工夫することにはして
いるのだが。
630国道774号線:2008/03/29(土) 05:00:29 ID:xACAD1zc
俺も「後続車がクラクションを鳴らす」で思い出したが、前にかなり身体が
御不自由な腕をサポートまでする杖っていうの?で歩いているお客さんを
乗せて出町柳まで(ワンメータだけど)行ったんだけど、○都バスのバスプール
の前の障害者用のエレベータ前で清算して降ろすとき、
予想はしていたが○都バスの運転手が思いっきり長いクラクション鳴らしてきた
が・・・
 降りてきた乗客の姿見て鳴らすの辞めて大人しく待ってたわ
 こっちもプロなんだから事情あってそこで降ろしてるとか ちょっと
考えたらわかるだろ?(そこを選んで停めてるのが)
 それとか お年寄りとかご不自由な方もおられるのだから他の車も分かって
ほしい 誰も好き好んでクラクション鳴らされたくないわい!!
631国道774号線:2008/03/29(土) 16:19:54 ID:RQe0wOu2
バス運転手の気持ちもわかるよね。
お客さんな状態を見てクラクションは止めてるんだし。
632国道774号線:2008/03/29(土) 21:15:02 ID:LOx0WLeZ
バスのクラクションで思い出したが、市内で一番マナーがよろしくないのは
○都バスのように感じるな。

オレは縊路での離合や発進するバスは、こちらが実車でない限り極力譲る
ようにしてるんだが、市バスは意外と言っては失礼だが割とキチンと挨拶
(手合図、ハザード)してくるのに、○都バスは・・・w

また○都交通も冠に○阪と付いてから何気にウテシの質が下がった希ガス。。
633国道774号線:2008/03/30(日) 06:52:36 ID:S2PO+110
お客さんを乗せて発進する時に余裕で右が空いていたので入ろうとしたら話題
の○都バスがクラクションガンガン鳴らしてきた。
「バスの運転手さんがあれだけ鳴らしているのだから何か危険があるのだろう」
と思い、右はるか後方の○都バスを行かせた後に空車タクシーが私の車の進路変更を
譲ってくれ、右レーンに入りました。
その○都バスは強引に左車線に入り、窓から顔を出してまで私をにらみつけて
来ましたが、相手にしませんでした。
結局左に入るなら、右レーンに入れても彼(○都バス)には影響は無かったのですが
なぜそこまでする必要があるのか?プロドライバーなら効率的で安全な方法を
取るのが当たり前ではないでしょうかね?
少なくともタクシーよりも給料良いに決まってるし、社会的地位もタクシーと比べられない
ほど高いのになぜそんな事するのか?それを見ても一般人は「タクシーが悪い」って
思われてると考えると腹立ちますわ!(実際)
そんな様な事は日常茶飯事にあり、お客さんはご理解いただくのですがね・・
「色んな運転手居ますからねー」とか言って笑ってますがね・・
634国道774号線:2008/03/30(日) 11:40:18 ID:7Lf5I0mI
伏見山科地域で働きやしい所はあるけ
それぞれの会社の特徴はどんなんや?
635国道774号線:2008/03/30(日) 17:34:03 ID:eh/MX2GH
>>634
人に対して質問する時の口の聞き方ではないわな。
636国道774号線:2008/03/30(日) 19:46:58 ID:EH7B73Eu
>>634
高速タクシーさんや比叡タクシーさんがいいですよ!!
637国道774号線:2008/03/30(日) 20:36:27 ID:UTR0s/+8
>>634前にも何回も同じ事聞いてる人いたし、おちょくってるだけだから
答える必要ないよw>>636
638国道774号線:2008/04/01(火) 05:22:04 ID:5s4T3hfN
着物割引してるのは、何社ある?
身割と併用したら、二割引きですか?
それとも両方というのは、出来ない?
639国道774号線:2008/04/01(火) 07:36:34 ID:z7qE7yls
教練と間抜けだけじゃねえ?
640国道774号線:2008/04/01(火) 08:34:26 ID:dyl/wiwn
地道に帝産も着物割引付けてた筈
641国道774号線:2008/04/01(火) 12:22:16 ID:u/2kHSDU
殺され裏切り鬱がある会社はどこ?
642国道774号線:2008/04/01(火) 15:15:48 ID:EUtoe0lB
>>641
スレ違いですここの対象じゃない会社かな?ww
643国道774号線:2008/04/02(水) 16:23:41 ID:V6+2CM9p
385が7日から5・5割引スタート決定!!○Kよりも早いなぁ。
644国道774号線:2008/04/02(水) 17:18:22 ID:Tixh3jko
月の売上から30万も会社に取られてしまうのにはビックリ
645国道774号線:2008/04/02(水) 19:20:58 ID:bHtIIPkX
mazda死亡フラグage
646国道774号線:2008/04/03(木) 19:05:02 ID:+nXVPSZD
>>629
> 堀川今出川の交叉点で東行で停止中にお婆さん
> が乗ってきた。乗るのに時間がかかるから、後続車がクラクションを鳴らす。

俺は交差点で乗降車させているタクシーには、クラクションならしまくるよ
客が相手が老人だろうが障害者だろうが、駐停車禁止だろ?
ジャマにならん場所まで移動してから商売しろよ
647国道774号線:2008/04/03(木) 19:59:55 ID:Qva2F8nr
交差点で乗るアホに乗せるアホ
648国道774号線:2008/04/03(木) 22:39:52 ID:JdSPD/5I
別に、「交叉点の中で停車中に」と書いてあるわけでもないし、実際、長い車列の中で
乗り込んでくることはよくあることだ。 私の場合、良く体験するのだが、西院で
左折北行時に北側の横断歩道上で客が乗り込もうとするときがあるが、手で合図して、
移動して貰っている。 一歩間違えると乗車拒否になる怖れもある。
うちでは、乗車拒否、即、解雇である。

私は、いくら鳴らされても一切無視し、乗客の左足が完全に収まっていること目視し
出発することにしている。

道路交通法 第44条 車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路
の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、法令の規定若しくは警察官の
命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車
してはならない。
ただし、乗合自動車又はトロリーバスが、その属する運行系統に係る停留所又は
停留場において、乗客の乗降のため停車するとき、又は運行時間を調整するため
駐車するときは、この限りでない。
1.交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、坂の頂上付近、勾配の急な坂
又はトンネル
2.交差点の側端又は道路のまがりかどから5メートル以内の部分
以下、省略
649国道774号線:2008/04/04(金) 00:37:18 ID:+tiPjFYk
薬中と、うつ病薬に頼ってばかりやからそないなハイになっとるのはうつ病パワーのおかげと気付けよ。
うつ病部長は女もうつ病薬も大好き
650国道774号線:2008/04/04(金) 07:37:16 ID:qzSK4aUy
>>646
>相手が老人だろうが障害者だろうが、駐停車禁止だろ?
>ジャマにならん場所まで移動してから商売しろよ

 ってそのままその現場で乗客に言ってくれ!
 こっちも一回一回説明して誤解受けてクレーム入れられたくないから
 警笛乱用するくらいなら 窓開けて「そこで停めるな!」って怒鳴ったら?

>クラクションならしまくるよ =警笛の乱用 迷惑行為で道路交通法違反違うのか?

他人さんの違反はむかつくけど 自分の違反は正義なんて幼稚な事言わないよ(ぼくは)爆
>>648が言っている通り、乗車拒否はタクシーでは重罪なのよ!
累積で会社の車使えなくされて、いわゆる営業停止処分に近い形になる。
会社によっては解雇した上、損害賠償を運転手に課するところもあるくらいなんだよ!
そして乗車拒否で解雇された運転手は業界新聞に載って別の同業種の会社ではかなり
就職しにくくなる 大げさに言うと運転手できなくなるんよ!
だから僕も鳴らされようが怒鳴られようがとにかくその場でご乗車いただくね。
651国道774号線:2008/04/04(金) 11:20:00 ID:XvqtVW/3
>>638
身障割引や高齢割引などと着物割引を併用することはできません。
いずれかの割引率が高いものが適用されます。あしからず
652国道774号線:2008/04/04(金) 20:28:37 ID:R+rVM8Kt
今日は、ガスを充填中に、おばさんとそのお母さん(つまり、お婆さん)が寄って来て、
近くの天神川高辻まで乗せてくれとのことで、到着すると、土手の桜の下で何組かが
ビニールを敷いて花見をしていた。 いつもは運転に気を取られ、対岸の土手の下で
花見の席を設けているなんて考えなかった。
近場とはいえ、もう少し排気ガスの少ないところはないもんか。
なにしろ、夕方、入庫して車体を拭くと濡れタオルがススで黒ずむもんな。
653国道774号線:2008/04/05(土) 15:01:12 ID:h+aMrQuv
クラクションの本来の用途以外でも平気で鳴らす>>646みたいな糞アホプロドライバーは、もう一度二種免許取り直して来い。ど阿呆。
654国道774号線:2008/04/05(土) 16:15:16 ID:a5hB4PlL
>>653プロとは書いてないから多分一般ドライバーで誰にも相手されないから
相手にしても勝てるタクシーとかお年寄り、身体障害者にクラクション鳴らし
まくってるんだろうね・・
>>653おっしゃる以前にまずその弱い者をいたぶりたくなる性格から治してほしいわ
655国道774号線:2008/04/05(土) 17:55:10 ID:gDYI36f3
>>650
へ〜、解雇まで業界紙が報道するのか
読んでみたいので、誌名が知りたい。業界紙っていくつもあるの?
656国道774号線:2008/04/05(土) 18:09:18 ID:jHGsEc2S
エムケイ (MK) タクシー 『賃金0円裁判』 傍聴 ダイジェスト! / ウエちゃん
http://blog.kansai.com/ueue/1546
657国道774号線:2008/04/05(土) 18:53:06 ID:h+aMrQuv
>>654
ハンドル持ったら性格変わる連中がこの世の中にはゴロゴロおるしぃ。
本来の用途を十分に分からずに、どこぞとなくお構いなしにクラクションを鳴らし散らかす糞ドライバー達の撲滅は結構難しいと思いますぅ。
658国道774号線:2008/04/05(土) 22:23:08 ID:ClekrTGp
どうでもいいことゴチャゴチャ言うてんとM○に勝ってみぃや!
659国道774号線:2008/04/05(土) 23:01:46 ID:/Gvj7ikB
>>658ごめん事故件数だけは永遠に勝てないわww
660国道774号線:2008/04/05(土) 23:52:23 ID:ClekrTGp
そうなん?
M○って事故多いかなあ?
じゃぁ詳しく事故件数のレポよろしく!率でよろしく!
ウワサばかりに踊らされてるアホがタク業界には多いと聞くが、君もその類かい?(笑)
負け犬があ!ww
661国道774号線:2008/04/06(日) 02:35:07 ID:yx/Sj8I0
>>658>>660宣伝お疲れですでもスレ違い・・少なくともオイラは他所様に勝つ
為に仕事はしてないな〜まあ好きにしてくれ 勝ったところでどうなるの??
まずその辺聞いておこうか?
人に勝とうが負けようが自分で納得した会社で納得行くように働いたらいいんじゃ
ないの? 他社は負けって勝手に吼えてたら? オイラは負けでええよ 
アンタが、お山の大将で居たいならww
662国道774号線:2008/04/06(日) 03:06:53 ID:GVE/sNH5
>>658>>660は上賀茂の二桁ナンバー、俗に言う阿保木信者の仕業ですなw
663国道774号線:2008/04/06(日) 13:01:30 ID:OzInrUA8
雲助達はなんで鴨川の橋の上(西行東詰)で客待ちするの?
664国道774号線:2008/04/06(日) 17:38:59 ID:YhnZ557A
洛東は?いいのですか?
665国道774号線:2008/04/06(日) 21:32:18 ID:Osn2IXLf
雲助乙。
666国道774号線:2008/04/07(月) 05:12:31 ID:190ntHI6
>>663
ケタが積みたいからに決まってる。
667国道774号線:2008/04/07(月) 09:21:31 ID:PyItjiHM
指の神経までハサミで切り取ったら
もう殺してくれ!と懇願するらしいな。
肩書きとか地位なんかは恐怖の前には無意味ということを知るべきやな。
668国道774号線:2008/04/07(月) 12:15:09 ID:6FxexZIu
>>667
通報しました
さようなら
669国道774号線:2008/04/07(月) 14:04:26 ID:d03CMf6A
>>668
いちいち五月蝿いよ君。
ドキュンに一方的に罵られてこの前は米兵に運転手が殺された。
運転手にだってこのくらいの気概があるってことを示したい。
空手柔道他格闘技有段者経験者ということを車内に掲示も必要だな。

社会の底辺といわれようが俺等にだって最低限の人間の誇りはある。
運転手がこんなに卑下されてしまったのはマヌケーの客に媚びすぎた結果というのもまた側面だろ?
真面目な運転手でないものも多いがあからさまな態度を取ってくるドキュン乗客。

こういう奴等には運転手でも怒れば怖いねんぞというレトリック。
おまえみたいな通報厨が結局運転手の立場を軽く見てる証拠やないんの?
君ねえ、客と運転手は対等の立場というもんを分かってへんね。
670国道774号線:2008/04/07(月) 16:36:02 ID:L24zZmJP
幾ら自称格闘家運転手でも、首筋をナイフでサッと斬られたらおしまいでし。
671国道774号線:2008/04/07(月) 18:18:27 ID:kfjTe72T
客と運転手が対等?
お前アホけw

雲助はど底辺の乞食やんけw

道端に落ちてる小銭を必死で探してる乞食と客を一緒にすなや。

672国道774号線:2008/04/07(月) 19:20:39 ID:UpuNGbUZ
>>671日本の国民はアンタの言う「底辺の乞食」に命預けるのか?
平和ボケもここまで来てるとは思わなかったわww
アナタはご立派みたいだから 自分で運転手雇ってるのかな?
673国道774号線:2008/04/07(月) 21:58:11 ID:mBsl3S2S
ユニオンタクシーと言うのが走っていましたが、これって新免ですか?
674国道774号線:2008/04/07(月) 22:38:52 ID:VSFzVYUq
>>673
その通り
675国道774号線:2008/04/07(月) 22:58:31 ID:O+zn+dm9
「マヌケーの客に媚びすぎた結果」というのも本当やな。
「助手席から飛び出てくるドアサービスが、うっとうしい」とか、「疲れているのに、
温度はどうですかと訊いてくる」とか、客から聞かされる。
イズミヤ高野店前を西行中、右前方でドーンと音がしたので見たら、歩道わきに停車
中のボルボに、MKがオカマしてエンジンルームから、水蒸気のようなもんが上がって
いた。 居眠り運転か。 事故直後で交叉点の真中に放置したばかりのMKとか、何故か
確かにMKが多い。 会社が媚びすぎて運転手さんの疲れも大きいのかも。

客も態度がデカ過ぎる。先日も無線の客(小娘)の自宅に2〜3分で到着したのに、
早く早くとせかされ(最初に無線を取った者がいて投げたのかな)、

二条城前で信号が変わる前に右折して御池に出たのだが赤信号だらけを見て、
「どうするの、こんなに信号だらけのとこに入って」
( → 緑に変わって堀川押小路で右折しても、堀川御池で左折するのにまた信号待ち
という二度手間を避けているし、信号だらけでも連動しているからほぼ一斉に緑に
変わる。)

「何故、三条通りを東に行かないの」
( → 寺町〜大宮間は西行を知らないのか。)

烏丸御池で右折待ちをしていると、「どれぐらいで80円上がるの」 「3分弱です。」
「だったら直進して東洞院を下がってよ、急いでいるのに無駄な料金を稼ぐ気なの」
( → 御池東洞院は右折信号がなく、しかも交叉点が小さいから、先頭車が交叉点に
浅く入っている場合は、二番目以下は右折できないことがあり、次の緑信号でも
一台のみ右折ということもある。 ワシが三台目、四台目だったら何を言われるか。
客が急ぐときは姉小路まで下がって東進した方が手堅くて早い。)

ワシもいちいち返答すると疲れるので、「すみませんねえ」と言いながら一部のみ
返答した。自分が馬鹿だと気づいてない馬鹿は本当の馬鹿や。

676国道774号線:2008/04/07(月) 23:00:56 ID:V06JFLXp
ユニオンタクシーの行灯。一瞬。個人のしょうえいかいと似てたので驚きでした。
新免はこれで5件目になるんかな?京都toyotaの中古を買いあさっているんかな?
677国道774号線:2008/04/08(火) 10:35:34 ID:NbRGZGIM
エコロ 古都 ワールド 雅 大文字 京都ヤマト(廃業)
宝交通 セレモニー観光青葉 新生(限定解除)
ユニオン 光交通 愛都

抜けがあるかも…
678国道774号線:2008/04/09(水) 06:02:56 ID:0R9aVa//
>>671
その乞食に「兄ちゃん○○まで6000円でいけるか?」
って言う客は乞食以下な訳だが・・・・・・・

俺は「あんた個人タクシーにでも頼んだら」って言ったら
えらい怒ってたな。

大体、祇園で飲んで。千円2千けちってんじゃねえよ。

特に亀岡の客が寒いな。
679国道774号線:2008/04/10(木) 08:31:15 ID:qdfjiubv
どうせならいい服着たいって思ってます。
680国道774号線:2008/04/11(金) 11:26:07 ID:vnSsZsGl
いい服か、
ジオン軍隊みたいなのは
ああいうのて歳いつたら着れんのよ
681国道774号線:2008/04/11(金) 12:24:50 ID:AlBHYxDr
服は必要だけど、帽子は要らないからね。
682国道774号線:2008/04/12(土) 04:05:06 ID:lckkDo8w
死故人。
683国道774号線:2008/04/12(土) 19:28:39 ID:1mUos+or
昨年は4月も10日を過ぎると、水揚げが一旦ダレていたが、今年は、結構、持っている。
桜も散り始めが多いが、行楽客はまだ京都に来ているようだ。
ゴールデンウィークまで持って欲しいが、どんなもんかなあ。
684国道774号線:2008/04/13(日) 01:49:45 ID:IWYDVUCz
持つって人出が? 桜が?
685国道774号線:2008/04/13(日) 16:09:52 ID:XmNB2KHU
洛東さんに入りたいです。すばらしい居心地だそうですが、評判や稼ぎはどんなですか?
686国道774号線:2008/04/13(日) 17:10:35 ID:Op5F+d9Q
【害吉】東京MKもうだめぽ12【小菅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1197299932/

711 名前:国道774号線[] 投稿日:2008/04/10(木) 06:13:23 ID:dS4RdWIf
とうとうやっちゃいました。あの暴れん坊将軍・逃げる無線室の猿を、殴る・蹴るの暴行。京都から、慌てておにいちゃん来てるらしい。終わったね!

712 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 08:02:25 ID:SnuThIVJ
>>711
kwsk

713 名前:国道774号線[] 投稿日:2008/04/10(木) 08:52:58 ID:qtK5GGu+
警察に被害届をまず出して、届を取り下げるか否かは示談次第だね。
安易に示談したら、絶対ダメ。パワハラどころじゃないんだから。
傷害事件。無線室の方はアドバイスを。弁護士に頼むのがいいね。
示談金で1000万円は取れるんじゃない?2回目だから。
687国道774号線:2008/04/15(火) 02:07:37 ID:4exizj65
組合の顔色ばかり見てる弱腰の会社ってあります?
経営者が雇用者の会社の京○なんて賃上げばっかりして、財政ボロボロそうだけど居心地は良さそう。
毎年賃上げ行ってきた私鉄系は、おかしくなって今はヤ○カ。
そのヤ○カも最近は経営側が媚びて組合色強くなってきたらしい。
宮古は年金受給者ばかりで金はかからんらしいが、おかげで元気がないらしい。
これら御三家は経営的にはもう駄目らしいが、ウテシには天国。
資本主義から共産主義へタクシー会社は変わりつつあると言われているのは本当のようですね。
でも共産化すれば財政はほとんどが破綻するのですがね(笑)
何も分からず労働者確保の為に組合の顔色ばかり見ている会社に未来はあるのか?
688国道774号線:2008/04/15(火) 06:46:50 ID:RUG49dsd
らしい、でカキコされてもなあ。
689国道774号線:2008/04/15(火) 17:23:15 ID:f4y6A4Nj
最近5−5初めた会社の現役運転手さんていてる?
営収揚がった?
感想をどうぞ!
690国道774号線:2008/04/15(火) 18:30:58 ID:bgCrOUWf
あいと交通も55割だと表示してあるけど、初めて聞く会社名。
691国道774号線:2008/04/15(火) 23:20:52 ID:f10hyBce
>>688
いいんじゃないですか?ここはマスコミ(新聞、放送局)でもないし。
マスコミでも「のようです」とか「の模様です」とか言う表現つかうじゃ
ないですか?
書き込み見て信じる信じないはそれぞれの判断でしょ?
692国道774号線:2008/04/16(水) 13:14:56 ID:WFz6R9py
>>691が自己弁護しているようです。ってのは?
693国道774号線:2008/04/16(水) 13:18:59 ID:naaSdBPw
>>689
てかネットしてないんちゃうけ?養老院と朝鮮人の奴隷やどw
694国道774号線:2008/04/16(水) 20:24:52 ID:XYisdo59
ゴールデンウィークまで水揚げが持って欲しいと思っていたが、1日ごとに落ちてくるね。
観光客がいるところも限られてきた。 それにしても青森県から来たおばさん達に、
「祇園のいづ重に行ってくれ。」と言われてわからなかった。 おばさん達は京都
に来るたびに寄るらしい。 ガイドブックによれば石段下交叉点の西北カドにある。
寿司を食べないとはいえ、地元の人間が知らないとは情けない。
695国道774号線:2008/04/17(木) 07:49:17 ID:7fAJJRP1
>>685
いいんじゃない?
7月からGPS入るし、金は借り放題だしなw
こないだも夜勤雲助1人飛んだばかり

>>687
洛東は賃上げは最近ないが、組合が強いな
696国道774号線:2008/04/17(木) 18:41:46 ID:lkywOwTB
ヤサカは経営陣が偉そうにしすぎだ。
無借金経営とか言ってるみたいだが、ウテシに対して無茶苦茶酷使して儲けてきたもの。
だったらせめてもうちょっと対応ぐらいよくしろ。
697国道774号線:2008/04/17(木) 21:25:40 ID:ICCFgZuF
○速が2割増やめるって申請しとるってほんまか?
698国道774号線:2008/04/17(木) 23:54:30 ID:/HrhHnuj
京都のタク会社は、時代に逆行しとるな!
今、値上げせんかったらもうチャンスないぞ!

699国道774号線:2008/04/17(木) 23:59:26 ID:RVMEb9GW
伏見
700国道774号線:2008/04/18(金) 01:28:19 ID:1XGr10Op
>>697
あんな会社は落ちるところまで落ちればいい
701国道774号線:2008/04/18(金) 05:45:12 ID:qI4NCDcL
M○と競ってるつもりやろ(笑)
M○は銀行管理下だし、強力な経営コンサルタントが付いてるからな〜
頭悪い他社とは違うで〜
702国道774号線:2008/04/18(金) 07:46:11 ID:2COta8MX
>>701それは良かったですね
703国道774号線:2008/04/18(金) 09:23:17 ID:CgmfyPwu
>>701
強力な経営コンサルタント=北朝鮮
704国道774号線:2008/04/18(金) 15:03:39 ID:P7nrR271
簡単に値下げばかりしてそのぶんの需要が増せばいいのだが。
その需要増の開拓整備は出来るのか?
マヌケーが市場原理壊しとるだけやないか。
705国道774号線:2008/04/18(金) 16:04:43 ID:wujwkw4q
エムケイの話はスレが荒れるからやめよう。
706国道774号線:2008/04/19(土) 10:53:40 ID:77BUe2Jg
運賃値上げの気運もエムケイ、都の55割引導入で一気に沈静化。
値上げに一縷の望みをかけていた会社は風前の灯火。
707国道774号線:2008/04/19(土) 13:21:10 ID:ZpzTi4af

くだらん討論はするな、ボケが!
やっぱ一番安いのは「古都タクシー」か?
708国道774号線:2008/04/19(土) 17:15:12 ID:0+u2+sHo
古都タクシーより古車タクシーにした方がいいね!
709国道774号線:2008/04/19(土) 20:12:09 ID:6UcPiGnJ
>>706
風前の灯火なのは値下げした会社のほうだろwww
710国道774号線:2008/04/19(土) 20:13:20 ID:Zhs0k/gl
大阪在住で、昨日仕事で京都に行って、目的地が駅から
離れてるんで往復流しのタクシー拾って乗車したんですが
両方とも乗務員証を裏向けにしてました・・・。
特に運転態度に問題なく、むしろ丁寧だったんでわざわざ
指摘もしなかったのですが、京都だと日常茶飯事なんでしょうか?
ちなみに両社とも、ヤサカや日交などの大手ではなく
あまり耳にしないタク会社でした。
711国道774号線:2008/04/20(日) 02:58:58 ID:MzfrwR5F
>>710
トキワやkufuで乗務員証をハメずに営業してるのを見かけたことがありますな。
712国道774号線:2008/04/20(日) 06:03:04 ID:+EdYDp3b
京都は本来乗務員証いらないからね。

もうすぐ大阪みたいに登録制になるけど。
713国道774号線:2008/04/20(日) 08:53:52 ID:0sZcGSu2
>>712
そうなんですか!?初めて知りました。
まあ大阪みたいに乗務証してない=運転荒い・愛想悪い
では無いので問題ないかもなんでしょうけど
何かあった時のために運転手の名前ぐらい分かってもいいと
思うんですけどね。
714国道774号線:2008/04/21(月) 03:52:40 ID:PBQvXBBL
55Taxi、3社揃って来月から深夜割増廃止だと。
715国道774号線:2008/04/21(月) 06:16:54 ID:eV01Q9i5
タクシー乗ろうと考えているんだが、お勧めの会社はどこ?
やはり、ヤサカか?
716国道774号線:2008/04/21(月) 08:02:28 ID:XV+7igOC
真面目にやるなら、なんだかんだいってもヤサカだよ。
間違ってもエムケイとかは・・・
あとは分かるな?
717国道774号線:2008/04/21(月) 08:56:34 ID:eV01Q9i5
ヤサカは、2車3とかという、勤務体系とかはある?
真面目にやったら、平均的な人でどれ位の水揚げがあがるの?
718国道774号線:2008/04/21(月) 15:22:46 ID:Pmn42e/U

客から言わせてもらうと安い「古都タクシー」
 
は魅力的なんや!!
719国道774号線:2008/04/21(月) 15:31:02 ID:eV01Q9i5
古都タクシーって都グループ?
720国道774号線:2008/04/21(月) 17:06:55 ID:eV01Q9i5
都は、人がポンコツ!
古都は車もポンコツ!
残念だな〜!
721国道774号線:2008/04/21(月) 21:15:47 ID:Urbqcw77
>>714
比叡はまだ申請出してないみたい
722国道774号線:2008/04/22(火) 23:25:00 ID:Is2aAQa+
>>714
象さん、追い詰められたな。

只でさえ激悪な賃率、ガス代ウテシ負担、GPS費用を一時金から天引き・・・
大量脱走されたって?w
723国道774号線:2008/04/22(火) 23:41:44 ID:O8AUBO97
象さんから逃げ出したら、次はどこへ行くの?
724国道774号線:2008/04/22(火) 23:42:39 ID:IQDwNxi3
象さんはリース?
725国道774号線:2008/04/23(水) 02:03:28 ID:oIaVmFMf
新幹線が遅れたから夜中にいい仕事あったな。
726国道774号線:2008/04/23(水) 13:32:34 ID:Vw2/ZMLT
エコロがあるやない?
ここなら○○病でも雇ってくれるかも
727国道774号線:2008/04/24(木) 04:34:56 ID:O3Sa3vPm
エコロも設備投資して夜勤が減っているので、経費が少しずつ上がってるようです。
728国道774号線:2008/04/24(木) 06:51:53 ID:MKiFpBVq
コンビニで買った4月23日(水)付けの日経によれば(第9面)、「東京 戻らぬタクシー客、
値上げで増収思惑外れ」の見出しで、東京旅客自動車協会がまとめた東京地区(23区と
三鷹・武蔵野市)の3月の運送収入(1日1台当たり)は、50097円であり、前年同月比で
3.1%減った。 前年水準を割り込むのは7ヶ月連続である。
3月の走行距離(1日1台平均)は261.6キロメートルで5.4%短くなり、輸送回数も29.7回で
2.3回減った。「夜間利用が減っている」(帝都自動車口中交通)、「地下鉄やバスなど
代わりの交通手段の多い地区で利用減が顕著」(第1交通産業)。
一方、昨秋値上げした名古屋地区は運送収入の増加傾向が続いており、前年同月比3.6%増加
だった。

経済専門紙の日経は、経済の潮目が読めていない記事が多く、読むに堪えないことが
多いが、ここでも間違った分析であり、次のように書くべきである。

見出しは、「不況の深刻化で乗客減 続く」。
本文は、「値上げ前から7ヶ月連続で減収。 残業減や減収で法人・個人とも、
夜の利用が減り、代替交通手段のある地区では特に利用減が顕著である。
今後はさらに「後期高齢者」の乗り控えも考えられる。
早急な不況対策が必要であり、とくにタクシー業界については、運転手の生活向上
に向けた抜本策が望まれる。 なお、経済規模の拡大が続いている名古屋地区は、
値上げで増収に拍車がかかっている。」

値上げで減収というなら、値上げしていない地区(京都 他)と比較しなければならない
のに、日経は根本的な誤りを続け、ミスリードしている。
729国道774号線:2008/04/27(日) 06:54:11 ID:iAhvC2BG
伏見が売り飛ばされたって?
730国道774号線:2008/04/27(日) 19:46:45 ID:dLw4t8Q0
>729さん  どこに売り飛ばされましたの??
731国道774号線:2008/04/27(日) 20:42:23 ID:5pzrxh+S
第三ヤサカ誕生。
732国道774号線:2008/04/28(月) 00:39:35 ID:o8PhNoI6
>>730
何だか、わけの分らん不動産屋みたい。あとは、賃下げ→ウテシ大量脱走と
悪循環の繰り返しで衰退必至。伏見と洛東は終わったな。
733国道774号線:2008/04/28(月) 02:40:53 ID:7Q8b57EQ
すんません
京都MKスレってどこにあるんですか?
734国道774号線:2008/04/28(月) 03:37:47 ID:epF0QmAH
>>733将軍様のお国にございます
735国道774号線:2008/04/29(火) 18:05:02 ID:TWSV+Eg4
伏見が身売りかぁ
KTみたいにウテシ大量脱走→流れ物の吹き溜まり、ゴミ揃いのクソ会社になることは決定だな
736国道774号線:2008/04/29(火) 18:30:40 ID:ySbp2LLJ
「ウテシ」って言わないほうがいいよ。
737国道774号線:2008/04/30(水) 06:45:27 ID:23Tj/7Gd
アレもコレも買うつもりらしいが。
738国道774号線:2008/04/30(水) 16:31:41 ID:eJa+WJ+y
買えるものと買えないものは個人によって違うから。
739国道774号線:2008/05/01(木) 00:57:49 ID:fLVXqug+
興和がキャビック、比叡が高速に売られたって本当ですか?
740国道774号線:2008/05/01(木) 04:00:00 ID:aYxCEnd6
>>739
釣りけ?w
741国道774号線:2008/05/01(木) 06:01:30 ID:BxrLrCy4
M○の斬新的な取り組みによって企業拡大してきたことなんて、他業種の上場レベルなら当たり前に出来ること。
規制緩和の中で唯一、大きく成長したM○。
他のタク会社が出来ないのは何故か?
能力のない奴ばかりなのか?能力あっても活かせてないのか?能力の使い方を間違えているのか?
言い訳が聞こえてきそうだ。会社が赤字なのに自分達が正しいなんて思ってる者達の…
742国道774号線:2008/05/01(木) 06:52:27 ID:/WxFd8wL
内部告発で解雇無効判決もでたな。

こんなに告発されてる会社も、珍しいな・・・・・・・
743国道774号線:2008/05/01(木) 21:32:24 ID:Mg1d/1MP
>>741 誰か読んでると思ってんだろーなー。
744国道774号線:2008/05/01(木) 22:14:35 ID:BxrLrCy4
買収側に能力があれば、必ずされた側の経営は回復する。
そこで、された側が協力的姿勢で仕事に臨めば自分たちの生活にもプラスになるはずなのに、
既得権のみならず、不合理な要求ばかりする労働者が多すぎる。
結局、M&Aによる事業再編を阻害し、自分たちの職場を失わせるようなことに繋がるのである。
745国道774号線:2008/05/01(木) 23:22:54 ID:Mg1d/1MP
ご苦労様でーすw
746国道774号線:2008/05/02(金) 01:08:27 ID:K7KoFN9z
ヤサカがMK買収したらいいのに
747国道774号線:2008/05/02(金) 01:11:24 ID:/ptSHKRi
府立医大前に駐車の、ラク○ーそこトイレじゃね〜ぞ!馬鹿!
748国道774号線:2008/05/02(金) 03:39:26 ID:s9B+FWKf
mkがゃさかを買収したらええのに。
749国道774号線:2008/05/02(金) 06:20:43 ID:ZVWW5BLU
ところで比○も興○も伏○も買収されて、うまいこと行ってるのか?
750国道774号線:2008/05/02(金) 12:34:42 ID:K7KoFN9z
>>748
京都の終焉だぞw
751国道774号線:2008/05/03(土) 17:08:56 ID:I0Xdi9bx
伏○は名前変わるのか?
752国道774号線:2008/05/03(土) 22:02:43 ID:G3fh3/3G
>>750京都の夜明けだぞww(といってみる)
753国道774号線:2008/05/04(日) 05:45:54 ID:tQ7m4t8/
えー!

車の色は変わるんかなぁ。


サービス券を貯めてるんやけど使えるのかなぁ。
754国道774号線:2008/05/06(火) 02:47:09 ID:YndH/2OO
ヤサカが(グループ)で一番規模が大きいのはわかるが、DQN(交通とかラク何とか)までグループにしてる。
でかくなったのはイイが結局評判も落としてんじゃねーの?ところで銀鈴は何故行灯小さいの?
ハブられてんの?
755国道774号線:2008/05/06(火) 03:26:55 ID:+Oy9pydG
>>754
ラク何とかというのはラクヨーのこと?
あれは社長の弟が運営していた会社
MKが駒吸収したくらいの頃に対抗するために合体した
銀鈴はヤサカの中でもちょっと特殊なんだよ
あそこだけリースでやってる
交通は〜知らん
756国道774号線:2008/05/06(火) 05:03:29 ID:slSJH+fZ
5月4日は忙しかったが、5日はいまいちだったな。 お客さんに、「京都は、何時、
来ても観光客が溢れていて運転手さんは仕事がしやすいですね。」と言われた。
違うんだな、観光シーズンに来るから忙しく見えるんだ。
ゴールデンウィークの前半とくに4月29日はひどかったね。本日(6日)は、午後3時ごろ
から最後の京都脱出組が南行しだすので大渋滞だろう。 仕事にならないな。

さて、今日は、中国の胡錦濤主席がお見えになるそうだ。
彼は、1989年3月7日、ラサに戒厳令を布告し、また同年6月に天安門事件が勃発した
際も大弾圧を行い、分離主義者に毅然たる態度で臨み、党中央の信頼を得て大出世した。
なおチベット側は、朝貢したことはあっても有史以来1度も中国の領土になったことはない
とのことだが、日本も足利義満のとき朝貢した歴史的事実がある。 勘合貿易ができ、
お土産を沢山もたしてくれるからだ。 そのうち日本も中国の領土の一部と言われそうだ。
そういえば、最近、中国は米国政府に、「ハワイ以東は米国海軍の管理下に置き、以西は
中国海軍の管理に置こう」と申し出たそうだ。 福田なんて、へらへらしているだけ
だから、主席から「日本国王 源康夫」に封じてもらって中国海軍に基地を提供する
かもしれない。
757国道774号線:2008/05/06(火) 05:11:44 ID:slSJH+fZ
話のそれついでに、宮中晩餐会のお献立は、
お国の「越光」(こしひかり)(残留農薬がてんこ盛りらしい、富裕層は日本産の
「新潟越光」を食べるらしい)、
警察庁が保管している未開封の天陽食品の餃子(失礼がないよう穴の開いていない物)、
中国産うなぎ(池は抗生生物質がヘドロのように溜まり水面が緑色だそうだ)
が良いだろう。
中国首脳も、大好物の餃子を食べてくれそうだし、福田総理も、「中国はよく捜査
してくれている。」と言っていたので中日友好のためにも真っ先に餃子に箸をつけて
くれそうだ。 いよいよ中国政府のおぼえめでたく、「日本国王 源康夫」への大抜擢
は間違いない。

なにしろ、バイク王国のベトナムでは中国製のNONDAやNIPPON YAMAHA(YAMAHAでは
ない)のバイクが良く売れているそうだ。 HONDAのカブを帰宅後は部屋の奥に上げて
いる写真を、何年か前、見た。 人間以上の扱いだ( 日本では軒下に雨ざらしだが)。
SUNYのトランジスタラジオも売れ行きがいいらしい。
儒教の国なんて思っていたら、よっぽど甘い。 法事のときのお経のようで意味不明の
絵空事の説教らしい。

さて、そろそろ出勤の準備だ。
758国道774号線:2008/05/07(水) 00:02:22 ID:ep5ReGPI
>755
そ〜なんだw知らんかったアリガトm(__)m
759国道774号線:2008/05/07(水) 03:32:26 ID:JvKHUDGf
京都で一番賃率の良いところは、どこ?
760国道774号線:2008/05/07(水) 07:04:33 ID:sptfqa2b
>>755 違う部分があるよーん。
761国道774号線:2008/05/07(水) 08:47:30 ID:GltvadlI
日本で年収300万円未満は1200万人を突破しています
労働人口の1/4は年収300万円未満です
年収300万円未満でもローンで安心して買える家でも政府保証で販売してみますか?w


自民党と経団連が最低賃金を先進国並に引き上げ(現行の2倍)、
高級取り派遣以外の派遣廃止、
労働基準法違反の罰則大強化、
これらを決定すりゃ一発で子供は増えます
少子化は止み、増加局面に転じます

現在、自民党と経団連はこれらと全く逆行する政策を打ち出し
果ては移民庁を設立し、中国韓国を中心とした周辺国からの大量移民を流入させようとしています

国民の皆さんは日本を衰退させている自民党と経団連に怒りの鉄槌を食らわせましょう
762国道774号線:2008/05/07(水) 21:04:40 ID:cWvQOlKB
週刊朝日5月16日号で与謝野馨が、「東京のタクシーは規制緩和で台数が増えすぎ、
夜は何百台も客待ちで並んでいる。需給調整した方が良い。」と言っているが、
実際には何もしないんだな。
京都でも、数台並んで走って入るのを見るというより、むしろ常態なんだな。
結局、歩道で手を挙げるのを拾うのは先頭車だから、後続車はマンションや路地から
手を挙げながら出てきているのを拾うわけだ。 客が増長するのは当然だ。
とくに無線客はそうだ。
迎えに行っても、婆さんが買い物用のカートを置いて乗ろうとするからトランクに
入れてやろうとすると、爺さんが「何をしている、先に人を乗せるんかい。」、
堀川クリニックって、堀川病院の2〜3軒手前だったなと思い路地から出たら
クルマが停まっていたので回り込もうとすると「行き過ぎやないか、クリニックを
知らないのなら知らないと最初から素直に言わんかい。」で、路地ばかりを通っての
基本料金の客だから、教育的指導気取りのこんなジジイには疲れるわな。
千本旧二条を西へと言うから、パチンコ屋の北を左折しようとすると、
2〜3日前までパチンコ屋があったのに更地になっていた(いまは整地し駐車場だ)。
オヤッと思っていたら、「オレが道を知らないと思って舐めとんのか」だわな。
時間帯と場所から客を推測できるときは、無線室から泣きが入っても無視している。
結局、無線室も営業も知った気でいるがナマの現場というものはわからないんだ。
接客業といっても癒しが狙いのホスト業ではないんだからな。
763国道774号線:2008/05/07(水) 21:11:15 ID:cWvQOlKB
何をしている、先に人を乗せるんかい。」→ 「何をしている、先に人を乗せんかい。」に訂正
764国道774号線:2008/05/08(木) 07:08:33 ID:D/z4KJOJ
あほ客には一発かましたれや。
765国道774号線:2008/05/08(木) 21:58:50 ID:QuoSPyWR
>>762
そんなアホ客はマヌケーに任せてとけ
766国道774号線:2008/05/09(金) 03:43:33 ID:u5DNgjXZ
>>765
マヌケの愚痴だと思って読んだが・・・違うのか!?
767国道774号線:2008/05/11(日) 09:43:46 ID:2JQoLMKM
ワシも無線は大抵無視している。ちょっと前、婆さんを乗せたら、家を出て小1時間で100メートル
ほどしか進まない。金融機関で並んだり、スーパーで1週間分の買い物をしたり、クリーニング屋に
寄ったり、「結局どこへ行くんですか、行く先を言って貰わんと困るんです」と言うと、「こんなこと
言われるの初めてやわ」って怒ってた。介護ヘルパーの代わりをさせられたわけだ。婆さんにしたら、
「メーターを倒した以上、走らなくてもうまい汁を吸わせてやっているのに」という気持ちだろう。
3分弱で80円上がっても、味の素みたいなもんでご飯の代わりにならず仕事にならん。会社も客に媚びる
だけで運転手使い捨ての発想だから義理立て不要、君子危うきに近寄らず。流しの個人タクシーを
掴まえてやってみな、途中で降ろされるで。
768国道774号線:2008/05/11(日) 12:18:29 ID:QJQ/MQoq
>>767
まぁ、タクシーの本来の利用を間違えてらっしゃる方だな
769国道774号線:2008/05/11(日) 13:44:58 ID:y29C60N8

古都と都は違う会社や!
古都は台数は少ないが安いで!
770国道774号線:2008/05/11(日) 16:13:24 ID:wdBvcSer
京都府舞鶴市で高校1年の小杉美穂さん(15)が遺体で見つかった事件で、
舞鶴署捜査本部は10日、美穂さんが所持していた赤いバッグなどを公開。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200805/2008051000170&rel=j&g=soc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080510-00000014-jijp-soci.view-000
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080510k0000e040036000c.html
771:2008/05/11(日) 21:23:30 ID:M3stPicq
ユニオンタクシー 都の本近くで営業所ですなぁ。
小型は、草津京阪のお下がりみたいな感じですなぁ。
 中型はそれなりなところで仕入れている見たいやけどね。
後は、光交通は賢いな。多重債務者をやとって走らせて車のリースと借金を返す。
会社としては合理的ですね。そして八坂の車両を買うというのも賢いね。
愛とは、まだ見えてこないけどね。しんせいは営業所はどこにあるんだぁ。
772国道774号線:2008/05/12(月) 06:46:23 ID:rOXgSVxA
新免で中古タクシーって、哀れだな!
773国道774号線:2008/05/12(月) 10:54:20 ID:eGuOJ6im
宝ってどこからきてんの?
774国道774号線:2008/05/13(火) 09:06:58 ID:AJ5sMfug
関西からです
775国道774号線:2008/05/13(火) 13:56:12 ID:diAToq+Z
宝の車庫なら精華町。加茂タクのすぐ近所だったはず。
776国道774号線:2008/05/13(火) 21:27:11 ID:6HVs2DlA
>>775
わざわざ市内まで来るとは・・ 暇人だな
777国道774号線:2008/05/13(火) 23:42:22 ID:8K8pU/k/
宝交通は、久御山佐山と違うの??
778国道774号線:2008/05/14(水) 18:52:27 ID:MzHBFh5T
申し訳ない>777が正解。
素で間違えた。
779国道774号線:2008/05/15(木) 00:23:46 ID:W1h4PhMh
なんか今日河原町駅周辺を走ってたら、市バスとタクシーの台数が
あまりに多くて、走りにくいったら無いですね。
駐禁取り締まりの影響か一般車の路駐ほとんどなし!
左側の道をふさいでるのは、ほとんどタクシー!
河原町駅にタクシーターミナルでも作ったらいいんじゃないの。
けど、不良はどっちにしろ交差点付近で客待ちするかな...。
780国道774号線:2008/05/15(木) 05:10:32 ID:qEKUZtlK
>>779
しゃあないやろ、規制緩和で台数が増えてんだから・・・・・・

国民が望んだ結果だから、文句があるなら
自民党にしてくれよな。
781国道774号線:2008/05/15(木) 22:52:51 ID:iYNJtINo
>>780
 選挙で自民党入れた者、選挙行かない者には言う資格なしですねww
782国道774号線:2008/05/16(金) 20:54:27 ID:ArUDiwM9

俺は古都タクシーのファンやで!

安いしそれだけでOK!!
783国道774号線:2008/05/17(土) 04:50:03 ID:KrnFxlPW
やっとGPSにしたのに、何故、上手く配車がされないのだ?
お客さんが逃げてしまうではないか!
784国道774号線:2008/05/17(土) 09:24:24 ID:dLGQkRVy
>>783
扇風機?象?
785国道774号線:2008/05/19(月) 18:29:28 ID:9Lr+RjIH
会社が無線で仕事を与えて、それが運転手の収入アップにつながるのに、どうして無線に協力しないのだ?
GPSにしても回送にしたり、線を抜いているのか?
786国道774号線:2008/05/19(月) 22:01:33 ID:neumym7Z
>>785
ヒント:銀紙
787国道774号線:2008/05/19(月) 23:29:51 ID:tOsTnBgn
20日で締め切りの方、今月なんぼぐらい水揚げ揚がった?俺は、今37万。
788国道774号線:2008/05/20(火) 00:52:58 ID:Za3SIpy7
787 昼勤か?何日働いた?
もしかして、古都タクシーの夜勤か?
789国道774号線:2008/05/20(火) 00:59:42 ID:TYmF4FQi
明日、20日で26日ぐらい働いた事になる!
790国道774号線:2008/05/20(火) 03:59:46 ID:2tT5OXlM
GWすぎてからずっと暇すぎ(怒)
みんなはどう?
791国道774号線:2008/05/20(火) 06:50:48 ID:8Wosjn1V
>>787>>789
一日平均1万4千円か
昼勤なら仕方ないけど夜勤だとちょっとひどいな・・・
792国道774号線:2008/05/20(火) 21:25:18 ID:kYWjHs8y
ワシは43万円台(税込)(昼勤)だった。連休中はひどかった(去年は良く出来た)。
4月29日は皆もひどかった。谷間もひどく4月30日なんて、
出庫後午前9時半までに2はいだった。Aタクシー(西京区)の運ちゃんも小便しながら
「やってられねーよ」とボヤいていたが、ワシより良くできていた。
観光客も、ふところが苦しいのだ(総中流って言葉があったが、今は這い上がれない格差社会さ)。
連休を過ぎてから、かなり回復したが取り返しはつかない。
最近はユーロ高のせいか、外人が多いな(多分、フランス人か)。

785さんよ、762・767を読んでご覧。
793国道774号線:2008/05/20(火) 22:48:54 ID:FTqcJlVO
ムカつく客には一発かましたれ!
794国道774号線:2008/05/21(水) 06:26:54 ID:yoKXfQBV
阪神高速・京都線と新名神の工事も終わったしな・・・・・・

まもなく阪神高速・稲荷山トンネル工事も終了するしね
道路工事は裾野がひろいからなあ・・・・・・・・・・

伊吹じゃ、やっぱしあかんなぁ。
795国道774号線:2008/05/21(水) 18:17:40 ID:1sWM4tHM
阪神高速は「京阪神高速」と改名するんでしょうか?
796国道774号線:2008/05/22(木) 00:27:04 ID:V5V9gWOo
シャブ中ポン浸け→収監→カンカン踊りの毎日→糊貼り作業

こんな社会のゴミクズ縁者を役員にしたのがあかんかったと悔やまれる

空良鳩
797国道774号線:2008/05/22(木) 20:52:25 ID:nkbHFgCy
7時すぎに無線で当たって出発予定時刻10分前にマンション前に着いたが、
実際に乗ったのは予定時刻の7分後で、近くの同僚を拾うため、次のマンションで
10分待ち、2番目の同僚を大通りで拾い、某企業に行った。
最後に乗った女は会社に着くまできつい化粧をしていたなあ(化粧しても無駄な顔
なのに)。
次の客を拾い易いところまで戻ると8時間近になってしまった。
以前に乗せたときは、たまたまかと思っていたが、安上がりで自分本位な
通勤形態を考え出したのだろう。ブラックリストに加えておかねばならぬ。
798国道774号線:2008/05/25(日) 01:26:09 ID:E3Ex+57A

京都はやはり「古都タクシー」か?
799国道774号線:2008/05/25(日) 01:48:21 ID:vxAzyq4V
新規参入事業者で最初に廃業?
安い、少ない、ロクでもない。
牛ヶ瀬の手書き看板は未だに健在。
ようやく受かった運行管理者試験、受験回数は京都一。

いろんな意味で注目だ!「古都交通」
800国道774号線:2008/05/25(日) 02:04:25 ID:plbil/+z
ヤー公の舎弟とノイローゼコンボ
801国道774号線:2008/05/25(日) 03:04:02 ID:I8e8gLwJ
古都タクシー??詰んでるのと違うのか?
802国道774号線:2008/05/25(日) 09:59:33 ID:O+NZcaDt
6月1日(日)午後5時に稲荷山トンネル開通
東京・大阪のように都心から他府県に行けると水揚げも違うけどな。

阪神高速 8号京都線
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/deiriguti/kyoto-loot.html
803国道774号線:2008/05/25(日) 11:49:45 ID:RBacujY2
昨日先斗町から大阪に行ったよ
804国道774号線:2008/05/27(火) 05:48:10 ID:/yC3DQZ0
55グループが、来月から2割増なしになる
みたいだね・・・・・・・・・・・・・

象さんも大変だな・・・・・・・・・

尤も55のドライバーは、「遠距離なんか行ってられんよ、金曜日
なんかは遠距離客は、もう入庫ですからって断る」って言ってたな。
805国道774号線:2008/05/27(火) 06:12:28 ID:xtI0wOYx
>>804
確かにそういう輩が出てくるだろうね。

遠距離客は、自分は良い客だと思ってるし(まあ良い客なんだが)
まさか断られるとは、思わんしな。

客もあまり文句は言わんだろ。
806国道774号線:2008/05/27(火) 22:15:34 ID:qjuDieu/
気を付けた方がいい。
M○の工作員は同業他社の人間のふりして、やる気をなくさせる書き込みするからな…
55の人間のふりして、55のウテシを悪く煽動している。
「遠距離はやってられない」とかね…
807国道774号線:2008/05/28(水) 11:20:58 ID:Cn7BCahE
考えすぎでは?
808国道774号線:2008/06/01(日) 01:43:16 ID:473b8xYl
改正道交法は昨年の6月に成立、公布され、本日(6月1日)午前0時から施行された。
一、後部座席でのシートベルト着用(改正前から努力義務は課せられていたが)
後部座席のシートベルト着用は、正式な法的義務になる。ただ、当面は、高速自動車国道
及び自動車専用道路にて適用(運転手に反則点数1点が科される)。
今後、一般道にも適用が拡大する可能性はある。
妊娠中やけが、極度の肥満などでシートベルトができない場合は免除となる。

タクシーや観光バスなど事業者も例外はない。
高速バスは運行していないが、大阪や京都など近畿圏を中心に貸し切りバスを走らせて
いる龍神自動車(田辺市あけぼの)も法改正前から、ガイドや運転手が乗客にシートベルト
を着用するよう呼び掛けているが、乗客からは「バスの中では楽しみたい」などの声もあり、
全乗客に着用を求めるのは難しいという。

観光バスのガイドさんも、客の方を向いて案内できないことになる。
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=915215&newsMode=article

時速40キロでスタントマンが実験した。
http://www.asahi.com/life/update/0524/TKY200805240225.html

シートベルト着用についての議論
http://news.goo.ne.jp/hatake/20071219/kiji644.html
809国道774号線:2008/06/01(日) 01:48:06 ID:473b8xYl
二、高齢運転者標識、
通称「もみじマーク」(平成9年に作られた)は、今までは、70歳以上の人は「マークを表示
しましょう」という努力義務だったが、6月からは75歳以上の運転者は「表示しなければ
ならない」という法的義務になり、表示していない場合は罰せられ、この標識を表示した車に
対して、幅寄せや割込み運転をした場合も罰せられる(危険防止のため、やむを得ない場合を除く)。

三、聴覚障害者標識
6月から、補聴器を用いて基準以上の警音器の音が聞こえない人でも審査に合格すれば、
普通自動車を運転することができるようになり(ワイドミラーの装着や聴覚障害者標識を
表示することが条件)、この標識を表示した車に対して、幅寄せや割込み運転をした場合は
罰せられる(危険防止のため、やむを得ない場合を除く)。
810国道774号線:2008/06/01(日) 06:17:16 ID:KNaaCi4A
仲間から聞いたんだが・・・

昨夜、烏丸御池で都どうしが衝突してパトカー8台が飛んできたらしい。
ここの住人で目撃したヤシいる?
811国道774号線:2008/06/01(日) 21:13:33 ID:8hiLaRBn
前の都が右折で直進の一般車と事故ったとこに後続の都が避けれず激突。都はマヌケーの脱北者だらけでかなり運転荒いよね。
812国道774号線:2008/06/04(水) 07:36:05 ID:TdWNQyjp
今日も積むたんびにシートベルトのお願いか・・・面倒いのう。。。
813国道774号線:2008/06/05(木) 03:43:59 ID:B4WbwWP0
上着なしで朝鮮帽かぶったマヌケイかこわるw
814国道774号線:2008/06/05(木) 06:47:56 ID:Dap95nEA
>>813
まあそうなんだけど、マヌケーのドライバーは
分らんみたいだな・・・・・・・・・・・・・

マヌケーに乗る客って、何故か貧乏そうに見えるよな。
815国道774号線:2008/06/05(木) 07:10:08 ID:0QdKtmh9
>>814
と、いうか本当に貧乏人なんだろ・・・・・・

雨の中、延々とマヌケーのタクシーを待ってる香具師がいるよな。
祇園でもマヌケーのタクシーを利用してる香具師、はホスちゃんにも
ばかにされてると、きずいてないのが痛い。

816国道774号線:2008/06/05(木) 13:00:54 ID:xCde7jIK
>>813
>>814
>>815

負け犬がほざいてる(笑)
817国道774号線:2008/06/06(金) 04:19:40 ID:h6iSX7b7
↑と、朝鮮人の奴隷が憂さを晴らしたつもりでおります。
818国道774号線:2008/06/06(金) 23:32:30 ID:vc4nqI7R
出たー!語彙力のなさを示す、お定まりのワンパターンのワンフレーズ!
819国道774号線:2008/06/07(土) 05:59:31 ID:qFhpDacP
マヌケネタは荒れるなあ。。
820国道774号線:2008/06/07(土) 07:28:05 ID:SS3vJv0G
どうせ、目の前で客をつまれるから腹が立って仕方がないんだろ。単なる憂さ晴らし。
821国道774号線:2008/06/07(土) 15:07:55 ID:uo7mYyQ7
高級料亭では
今でもマヌケーを呼ぶ客はおらんよ・・・・・

貧乏人相手にがんばってくださいね
822国道774号線:2008/06/07(土) 15:22:38 ID:SS3vJv0G
でもドライバーはエムケイ以外の方が所得低いよね。貧乏人ドライバーさん。
823国道774号線:2008/06/07(土) 16:57:43 ID:Uq8k9W/L
>>820,822
朝早くから、えらい粘着しているね・・・・・・・

そうかもしれんけど、あんだけ走行すりゃ誰でもそこそこ給料はあるだろ

おれんとこは、年金受給者が多いんでそんなに働いている奴はおらんよ
824 ◆KOIHIMEHUc :2008/06/07(土) 20:15:40 ID:+UyqYco+
エムケイネタ禁止
825国道774号線:2008/06/08(日) 04:59:20 ID:NxteW3s9
エム系て月25勤て聞いたんですけど

エム系て車両リース代とガス代で額面からどのくらいカットされるんですか?
826国道774号線:2008/06/08(日) 05:23:45 ID:bsGh2azm
東京では財務省中心に居酒屋タクシーが問題になっている。
自分が行けない場合は、運転手同士で融通しあっているようだ。
家族を養えるのは東京だけと言われているが、東京も大変なんだな。
こちらだって自分が行けない場合は融通しあっているようだ。
しかし上客は、お互いに教えないだろう。

流しているとき同じ街角で何回か乗ってもらうと、自分の携帯にかかってくるようになる。
気心が知れてくると、会社の無線客(味噌と糞が混じっているというより、ほとんど糞だな)は
取りたくなくなる。

ところで、修学旅行生を持っている会社は忙しそうで結構だなあ。
崩れそうで崩れない天気の場合、流してても乗ってくれないからな。
827国道774号線:2008/06/08(日) 08:19:03 ID:wMyms4PU
東京は京都と違って

@通勤圏が広いので長距離客が多い
A@に加えて長距離割引がなくメーター通りの金額が貰える
B高速道路が多いので効率がよい
C東京は深夜割り増しが22時以降3割増し(京都は23時以降2割増し。関西・ゾウの割り増しなしは論外)
D初乗りが高く(710円)でメーターの上がりもはやい。もちろん客の所得水準も高い
E景気がよく、繁華街も多い(中長距離の終了後最寄りの繁華街へ行けばよい。京都は祇園・木屋町に戻るしかない)

ざっと東京の方が京都より条件がいい点をあげた。東京の方がタクシーの台数が多いことを割り引いても京都でタクシーする方が東京でするより、しんどいのは明白だ。
828国道774号線:2008/06/08(日) 19:01:19 ID:bsGh2azm
あるブログで次のような書き込みがあった。

これは個人タクやからでけるんやろうねぇ! 法人は売り上げの約50%が手取り
やから無理かも? 個人は売り上げはほぼ全額自分の財布に…やから。
「売り上げ = 自分のパチンコ・競馬・競艇掛け金 」と考えてる個人タクも多いので…。
15000円のメーター、チケット記入は20000円。
官僚に4000円を現金でキックバックして、残りの1000円はタク券換金などの手数料に
充当して、 翌日に個人タクシーの組合にタク券を持って行き、3%−5%の換金手数料を
引いて現金化する。
● 官僚はタクシーに乗るだけでお小遣いが入り、 ● 個人タクは上記の差し引き金額が現金で入り、
● 個人タク組合は高額換金手数料で潤い、 ● 請求された官庁は国民の税金やから腹は痛まない!
四方一両得 っちゅ〜〜〜こっちゃね!

「15000円のメーター、チケット記入は20000円」 という流儀だとすると、
「運賃の割戻しを禁じた道路運送法違反に当たる可能性」という批判でなく、
別の問題点が発生する。
829国道774号線:2008/06/09(月) 00:15:51 ID:h0lMFMDr
個人は、そろそろ業界から退場させたらどうかね?

もはや存在意義がないどころか邪魔だと感じる今日このごろ・・・
830国道774号線:2008/06/09(月) 09:34:41 ID:eo3T9HQV
おい!第二組合書記長!
あなた第三組合に作って孤独にすればいいな。八方美人で意思弱すぎな自衛隊さん
第二の仲間も売ったし、第一は先に売ったしでいくところないですな
831国道774号線:2008/06/09(月) 13:46:41 ID:D5NfsIod
警察が八条口タクシー乗り場出口でシートベルト検問やっているのだが、
これについてどう思う?
非道かつ不合理な行為に対して、疑問と怒りを覚えるのは私だけか?
832国道774号線:2008/06/10(火) 06:21:45 ID:nJZ2GmWt
>>828
と、いうかそういう輩は
詐欺罪、私文書偽造、所得税法違反・・・・・・
で告発しなければならんね。

833国道774号線:2008/06/10(火) 09:32:37 ID:wMtGVW0L
シートベルトをしてたらいいだけでは?
834国道774号線:2008/06/10(火) 14:40:16 ID:MJoQMZZd
シートベルトをしていないほうが1000%悪い
835国道774号線:2008/06/10(火) 20:23:50 ID:t36DdfPT
週刊プレイボーイ 6月23日号に「ガソリン値上げ」の特集(p48〜p51)があった。

「LPガスが半年前にリッター92円が今では100円以上、水揚げが20万円ぐらいだが
月に1万円ほどの負担増」(東京の個人タクシーの運転手) (p51)、
「軽油が170円になったら月収は10万円ダウン」(東京〜大阪を往復するトラック会社
の運転手)(p50)

ガソリンが200円→マイカーを手放すサラリーマンが増える→出勤時に乗ってくれる客が
増えるし、道もスイスイ走れる。
しかし、その前に、リース制(MK、銀鈴、アオイ等)の会社の運転手は、燃料費アップでグリコになる。
しかし、乗ってくれる客が増えだしたのでリース会社はリース台数を増やし増収する→
台数を増やしたため、1人あたりの水揚げが落ちる→さらに増車してトータルで利益を確保
する(というより、レンタカー会社の利益は貸し出し先の運転手が乞食になろうが関係なし、
出庫停止を頻繁に喰らわしてもお客様からは毎月のレンタカー代金はいただいており、
さらにレンタカーの貸し出し台数を増やせば打ち出の小槌の如く増収)→ますますワーキング
プアの運転手が増える。

つまり、「京都新聞に毎日求人広告を出す」→「増車」→「増収」→「乞食運転手を作る」。
836国道774号線:2008/06/11(水) 00:30:34 ID:WU+AnBbl
京都500あ4814
ヤサカタクシー
右へ左へチョロチョロ…
しかもノーウインカー
あんたホントにプロドライバーかい?
837国道774号線:2008/06/11(水) 00:43:03 ID:9Hk1gkDX
まだちょっと気が早いけど

次スレはこちら
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/l50
838国道774号線:2008/06/12(木) 23:17:56 ID:7qs0uz+v
いくらなんでも早過ぎ。人気スレでも945くらい。
839国道774号線:2008/06/15(日) 00:10:18 ID:+1DAF2gY
今日(6月14日)は、午前中は良くできて、休憩場所に近づくたびに手が挙がり嬉しい
悲鳴だったが、午後になるとさっぱりで本当の悲鳴になった。
小泉の規制緩和に不景気が重なり、水揚げは下がる一方だ。 福田としては、
「我が家の下足番をしていた小泉の尻拭いなんてまっぴらだ。 知りませんようだ。」
というお坊ちゃんの雰囲気だが、ボンクラはボンクラなみに本気じるしを示し、
非常事態宣言でもしろと言いたい。
840やま:2008/06/15(日) 15:04:13 ID:QR+UGbYc
青葉、ひかり、しんせい。どうも、同じ社長さんとちゃうかな?KTとクフのように。          しんせいは、車庫どこ?
841国道774号線:2008/06/15(日) 19:19:49 ID:bSZGWTsf
タクシー会社ってそんなに儲かるの?新免が次々出来てるけど。
842:2008/06/16(月) 19:22:41 ID:XmNvtAYN
今日から興進2割り増しやめて、ゴーゴー高値でやりはじめよったー!下限二割なし、ゴーゴーでたら、無敵やなぁ。
843国道774号線:2008/06/17(火) 06:03:36 ID:5pPLzSH+
そこまでしてまで、こんな仕事したくないわ
844国道774号線:2008/06/17(火) 06:21:26 ID:T2MdLgp7
>>842
日本語に訳して下され。
845国道774号線:2008/06/18(水) 07:54:53 ID:rJfr31J+
興進のウテシの文章力は所詮そんなもんでしょ。
経営戦略が安くすることしか考えつかない会社の経営者と同レベルですな。
おかげで業界メチャクチャ。喜ぶのは客だけやな。
846国道774号線:2008/06/18(水) 09:54:35 ID:FlWae6G2
5000円超えて5割引で走ってて、あほらしいと思わないのか?楽して儲かるのがタクシーなのに、、、。
847国道774号線:2008/06/18(水) 12:42:25 ID:TolZAVGa
>846
賃率から言えば、会社も運転手も等しく痛み分け。どちらも虚しいとは思ってるだろうな>割引
後半の部分は本音かも知れないが、社会人としてどうよ?
個人的には、運転手は過酷な労働だと思う。真面目にやればね。普通の仕事でも、不真面目な奴は嫌われるし相手にされなくなる。一期一会のタクシー稼業だと、やっていけるのかな。
848国道774号線:2008/06/19(木) 04:07:16 ID:QkJCOkfN
そんな中で金額いじらないヤサカってすごいと思う
849国道774号線:2008/06/19(木) 05:30:29 ID:rULf/fjp
京都は、他府県に比べて2割ほど安い。
そんな中で、値下げも値上げもしないヤサカは、ボンクラだと思う。
850国道774号線:2008/06/19(木) 13:32:48 ID:QkJCOkfN
>>849
いや、ヤサカは本当は値上げしたいんだよ
だけど今の状況でやっちまうと固定客手放しかねないから動かないだけ

5000円超5割引の遠割を強調したところで、実際大阪などの遠距離客を乗せていくのはヤサカが多い
流しではMKや都がもてはやされているけど、おいしい客はヤサカが確保している事実
851国道774号線:2008/06/20(金) 04:56:23 ID:QnotLSZb
昨夜は>>850の「事実」とやらを実感したよ。

雨の割にヒマだったが、有難いことに亀岡と高槻が連発(ちょっと自慢♪)、
道中ですれ違ったクルマが・・・

9号線:ヤサカ2台、マヌケ2台、都1台、興和1台(???)
171号線:ヤサカ3台、都2台、マヌケ1台、KT1台(!!!)
852国道774号線:2008/06/20(金) 05:33:22 ID:OikMqNIt
無線の強い会社なら、今の時期は昼間だけで十分稼げるやろ。
853国道774号線:2008/06/20(金) 06:06:20 ID:KPhyYUO7
>>851
と、いうか亀岡、高槻はちっとも美味しくないんですが?

55は行きも、帰りも行灯を消してるからね・・・・・・・
ま、確かに八坂は絶対数が多いからねえ・・・・・・・・・

その日は新御堂筋の南行で、八坂さんの中型が80キロ位の
とろとろスピードで右車線を走っていて、大阪のタクシーに
後ろから煽られてたな・・・・・・・・・・・・・・・・・

お客さんも、ひやひやしてたんだろうな。
854国道774号線:2008/06/20(金) 06:57:49 ID:Vlib1B0d
ヤサカの美味しい無線って黒の中型だけでは??
赤の小型が名神に乗ってるのは、見た事が無い!
往復2時間かけて6000〜7000円の仕事で自慢されても・・・
美味しい仕事ってのは、一時間で6000円位は、挙げて自慢してくださいな!!

855国道774号線:2008/06/20(金) 11:57:08 ID:2sJhxubw
>>852
無線の強い会社ですら平日の昼間は注文少ない時期だよ
土・日になれば冠婚葬祭や法事などでレストランや料亭から注文入ってくるけどな
>>854
ヤサカの美味しい無線は何も黒の中型だけじゃないよ
逆に黒の中型で近場はたくさんある
注文受けた店から芸舞出てきたら・・・w
祇園や河原町でヘタって止まっててもなかなか乗ってくれないこの時期に、付近で無線の注文があるなんてどんなに美味しいか
ヤサカ以外のウテシには分かるまい
856国道774号線:2008/06/20(金) 13:13:31 ID:iHUsqAic
>>855
夜の祇園じゃどこも、無線は鳴ってるけどな?

なかなか当たらん、無線を自慢されてもな・・・・・・・
857国道774号線:2008/06/20(金) 14:17:27 ID:2sJhxubw
>>856
「どこも」
そんなことないやろw
858国道774号線:2008/06/20(金) 14:27:16 ID:xQI1Qrc8
>>855
せいぜい「300円」位のおひねりを楽しみに、頑張ってくださいな。
1番美味しいのは、雄琴に客を連れて行くことじゃない?

1人5000円のバックでも4人なら2万円だからねえ・・・・
3年位で3組ぐらいしかないなあ・・・・・・・・・・・・・・
859国道774号線:2008/06/20(金) 16:42:53 ID:6P2Dol3h
今日で締め切りやがあと三万五千円せな、足切りできん。皆、出来たか?
860国道774号線:2008/06/20(金) 16:46:51 ID:6P2Dol3h
今3900円やし、後31000円、ええ方法教えてくれ。
861国道774号線:2008/06/20(金) 18:56:31 ID:2sJhxubw
>>860
メーター倒して無客で走り回るw
862国道774号線:2008/06/20(金) 20:31:50 ID:6P2Dol3h
やっと10000や、まだ先が長いのおー。
863国道774号線:2008/06/20(金) 22:07:51 ID:2sJhxubw
今日は締め日だ
できたもんはとっとと帰るからその後おいしのがあればなんとでもなるよ
864国道774号線:2008/06/21(土) 02:42:58 ID:qIikYaBc
昨夜は雨のおかげで忙しかったなぁ。20時で6500円だったのが1時入庫
で27000円也。走行210キロ。久しぶりにタクシーしました。
865国道774号線:2008/06/21(土) 06:10:24 ID:GFnSNcCQ
20日〆 
夜勤 25勤 67万チョイでした。
866国道774号線:2008/06/21(土) 07:12:35 ID:OevGK9G5
>>865
ごくろうさん。
君みたいな人ばっかりだと、タクシー会社は儲かって
しょうがない訳だが。
867国道774号線:2008/06/21(土) 12:33:53 ID:NEFFwvQi
>>865
67万チョンの間違いじゃないか?w

それで手取りがいくらやの?
868国道774号線:2008/06/22(日) 16:09:10 ID:AnM4fowl
わしや。和夫や。
869国道774号線:2008/06/22(日) 22:09:24 ID:3tSROb0m
67万元やないのけ?
さっさとヤクザは帰国せえ!
870国道774号線:2008/06/22(日) 22:12:27 ID:ZU3RSaPr
以前に紹介のあった文芸春秋08年2月号(新タクシー運転手残酷物語(矢貫 隆氏 執筆))を
図書館で読んだ。
「私が、(最初に)やっていた頃は、第1次オイルショック直前で初乗り150円(月給 9万円)、
4年後に辞めたときが15万円。
京都では最高時の94年は平均420.5万円→06年に平均274.2万円(手取りに直すと17万円)。
大阪は最高時の91年が平均 504.9万円 06年には平均327.8万円」
とのことだが、狂乱物価前の9万円といえば値打ちがあったな。

「いまは、乳幼児割引・妊婦割引もある」ってどこのタクシー会社がやっているのかな。
「規制緩和の理屈は、(1)事業者が競争意識を持つ→(2)多用なサービスが生まれる→
(3)利用者の利便性の向上→(4)良質なタクシー会社が残る」だったらしいが、
(3)空車のベルトコンベアで利用者の利便性が向上した→
(4)運転手の生活そっちのけで増車合戦というのが現実だ。
需給バランスが崩れていってるときに、こんなことをすればどうなるか
わかっていたはずだが、規制緩和のパフォ-マンスか。狂いに刃物、阿保に権力か。

「30年前の暗黙のルール 前のクルマを抜かない、抜いても右の車線をそのまま走る」
トロトロ走って、しようがないから抜こうとすると、2つの車線の真中を走って抜かせない。
歩道側に戻ってバスが停まりそうになると、また中央車線に強引に入ってくるので、
こちらは分離帯代わりの鋲の上を走る。 大体、宅配便のトラックならいざ知らず路線バスの後ろを
走っていれば、いずれバス停で停まるのはわかっているのだから早めに中央車線に戻ればいいのだが、
ギリギリまで粘ってバスが停まった後に、中央車線にゴリ押ししてくる。
四条通でやってみな。 中央車線に入れて貰えないぞ。
30年前のようなことを既得権のように逆手に取っているのか。
実車率が最低でも50%台という前提条件の時代と違う。

ところで、筆者が属していた 「9000円超1割引きのKタクシー」ってどこかな。
871国道774号線:2008/06/23(月) 12:55:34 ID:GY63Bi2q
昔の売り上げを見ても仕方ないし、人の賃金を見ても仕方ないさ。
872国道774号線:2008/06/24(火) 05:57:47 ID:bOauULi/
ともかく、日本人を返せ・・・・・
米国には失望しそうだ。
873国道774号線:2008/06/24(火) 12:03:32 ID:2i4hl2v0
>870
山科京和だよ
勉強好きみたいだから、業界紙読んでみれば?
874国道774号線:2008/06/24(火) 12:44:07 ID:ibMGBe5i
640円のクルマは何処の社でも9000円超1割引きジャマイカ?
875国道774号線:2008/06/24(火) 13:09:00 ID:2i4hl2v0
>874
上限55の会社も多い。
深夜割増外した55グループも初乗は上限。
他にも、キャビック、日交、加茂なんかが上限55だっと思うよ。
京聯も上限に戻したけど、53だったような…関西は上限53深夜無し
876国道774号線:2008/06/25(水) 16:04:48 ID:PjcAukY9
ともかく、暇やなあ。

877874:2008/06/26(木) 03:30:19 ID:5OO3kmSq
>>875
言葉足らず&解説スマソ、遅まきながら訂正しとくわ。

640円のクルマは・・・

5千円超○割引をしていない640円のクルマは・・・
878:2008/06/26(木) 11:40:00 ID:deh3Ngmk
結局京都で一番安いのは55割引のエムケー?
879国道774号線:2008/06/26(木) 15:02:34 ID:3+Jp/srM
>>878
少なくとも23時以降なら距離関係なく、遠割5割+深夜2割増し無しの55タクシーやろな。
23時までなら初乗り570円+遠割5割りの、法人・個人のタクシーじゃないかな。
880国道774号線:2008/06/26(木) 15:39:36 ID:deh3Ngmk
ということは、
エムケーの55割引がやはり一番安く帰れるんですね。
881国道774号線:2008/06/26(木) 18:18:32 ID:yAylUPzd
質問させて下さい。
タクシー運転手をやってみたいのですが、どの会社がオススメでしょうか?
厳しい所は勘弁して下さい(笑)

タクシーは経験無しです。
韓国語日常会話レベル、英語は少しできますがこのスキルは役にたちますか?
882国道774号線:2008/06/26(木) 19:28:12 ID:B2eQxnD2
手取り15万以下での生活に心棒できるかが問題。会社なんてもんは、どこも似たような感じ
883国道774号線:2008/06/26(木) 20:09:20 ID:cpISWSaH
>>880
おいおい、55タクシーとエムケーと一緒にするな

現時点で深夜の最安は55タクシー
ちなみに料金体系一緒のエムケーと都とでは都の方が若干安くなる
何故なら加算料金が都の方が安いから
ここを具体的に言うとエムケーは詐欺紛いとなってしまうから自分で調べてくれw
よく安いタクシー目的にエムケーやら都やら選ぶ低脳いるが、1500円以内の距離だったら信号のタイミング等の関係で正直どこに乗ってもそんなに差がない
それよか、夜帰りは料金面のことよりもまともな運転をするタクシー乗ることをお勧めする
京都は舗装が悪くところどころガタガタ
そんな道路をキチガイな速度で走るアホタクシーが多い
特に安さをウリにしているタクシーは客の回転率をあげるために必至だから
それに、乗務員の教育がなってないから運転が荒い、道知らない
飲んで帰るわけだからね、吐くよマジで
裕福な客は安いタクシーうんぬん高くてもいいから安全運転で気持ちよく乗れるタクシー乗る
安さを売りにしているタクシーに群がるのは金に細かいセコイ客ばかり、おまけに近距離w
884国道774号線:2008/06/27(金) 20:12:45 ID:5OqM9jWy
>>881
とりあえずヤサカでいいんじゃね?
マヌケはやめとけ
885国道774号線:2008/06/27(金) 23:35:52 ID:zvbketWq
京都で最安値って、570円の小型個人?
それ以下の値段のところを見たことがない。
886国道774号線:2008/06/28(土) 04:06:54 ID:dywo4xA4
>>885
ややこしいが、最安値は時間帯によって変動する。

5時〜23時
570円+55割のワールド、古都、雅、一部個人。

23時〜5時
640円2割増なし+55割の55タクシー(興進、高速、比叡)
887国道774号線:2008/06/28(土) 04:42:16 ID:Z1vhREEU
最近象さんの車の後ろにデジタル無線のステッカーがデカく貼られているんだけど
デジタル無線をそこまでアピールする必要ってどこにあるんですか?
888国道774号線:2008/06/28(土) 12:37:41 ID:VyuPXp1b
ヤサカの四つ葉が走ってるけど四つ葉の行灯で葉っぱC枚のうち@枚がピンクで運転席と助手席のドアにちびまる子みたいな絵が書いてあったんが走ってたのを目撃したさ
889国道774号線:2008/06/28(土) 16:59:06 ID:C/oVYDjw
>>888 クローバーと言う歌を出す歌手のキャンペーンだよ。
べつにヤサカの歌じゃないらしいけど、クローバーつながりなんだろうな。
小型にも歌手のパンフ積んでるよ。余裕のある会社はいいよな。
890国道774号線:2008/06/28(土) 17:03:29 ID:0kcsNO6r
>>889
会社は余裕あってもドライバーに還元されてるのか?ドライバーは余裕ないだろ。
891国道774号線:2008/06/28(土) 21:06:36 ID:TSjRo3Ii
>>887
俺もそれ思うわ。
客からしてみればデジタルだろうがアナログだろうが
呼んだらさっさと来てくれればいいだけだし、
乗務員からしてもデジタルになったからといって
美味しい無線が増えるわけでもないし。
892国道774号線:2008/06/28(土) 21:53:49 ID:KwoLSB7/
質問

京都で大きい法人タクシーと言えばMKとヤサカと聞くけど
MKとヤサカって従業員からみてどんな会社ですか?
893国道774号線:2008/06/29(日) 03:06:09 ID:3WJg5+Id
マジレスすると

ヤサカ=普通のタクシー会社
MK=素人集団
894国道774号線:2008/06/29(日) 04:18:01 ID:lBbcfvp0
無線とは、デジタル・アナログというより、結局、無線室の判断能力が大きいな。

(1)無線室は、早く空車を押さえようとして早く配車したがる。
実際例として四条大宮を北行中(後院通)、無線が当たり、「柳馬場万寿寺下ルのマンション」、
「三条堺町西入ルのマンション」の場合、前者なら「千本御池→堀川五条」、
後者なら「千本御池→東洞院で南下、又は富小路で南下(御池堺町は信号がないから
右折南行不可)」という経路になる。
出発予定時刻の20分前に配車し、仮に5分で行けたとしても数分前にならないと、
「到着しています」の電話を入れない。 そして出発は予定時刻の数分〜10分後で(女性の場合、
鏡を見て化粧し直しているのだろう)、目的地は「四条通まで」とか(二筋ぐらいなら郵便ポスト
に行くぐらいの距離だ)。それならば、壬生車庫前で手が上がった流しを拾った方が賢かったことになる。

朝、リヤカーが通れるぐらいの狭い路地のマンション前で10分も待たされてると
通勤ラッシュが始まり、どんどんクルマが通過するときがあり、その度に移動せねばならぬ。

(2)「四条新町を東へ〇軒目、南側ビル」の指示なので、横断歩道を渡ってくるのかと思い、
道順の指示通り東行し北側の歩道で待っていると、南側で客がえらい怒っていた。
「八条口に行くのに時間がかかるということがわからないのか」と。
四条通でUターンできないのだから 「四条室町を西へ〇軒目」と表示すべきだが、
無線室にそれだけの知恵すらない。
895国道774号線:2008/06/29(日) 05:57:29 ID:OGGwXIta
マジレスすると

MK=田舎から出て来た素人集団。
ヤサカ=腹黒い京都人の、素人集団。
安全に帰りたいなら、この2社以外を薦める。
896国道774号線:2008/06/29(日) 07:24:28 ID:x+2ny1lI
ヤサカは黒中型以外アナログ無線
おそらくGPSには変えないだろう
あれだけの台数だから経費がかかる、という見方があるがドライバーの競争力を高める方が会社にとってもいいから
たまたま近くにいた無知な奴に配車するより、仕事の欲しい者同士が取り合いすることによって仕事を与える方が懸命だろう

京都の大手タクシー会社の説明
【MK】
業界無知の地方ドライバー多数在籍
独自の教育マニュアルにより接客マナーは随一
客にならない周囲の配慮は一切なしの利益徹底営業
無保険車なので事故による損害賠償請求は困難w
【ヤサカ】
京都で一番古く、京都で一番の車両台数を保有
地方からの新人もいるが地元ドライバー多数、全体的にみてベテランが多く会社としての組織がしっかりしている
得意先が多く無線配車回数も多いから仕事量は恵まれている
京都のタク市場では料金が高い部類
【都】
MKの二番煎じ営業、料金形態は一緒だがMKよりは安く乗れる
乗務員は高齢者が多く、脱北者wの在籍率No.1
運転荒い、運転マナー悪い、遠回り運転の3拍子

こんなところかな

>>895
wwwwww!
897国道774号線:2008/06/30(月) 11:56:54 ID:t+vR2BbT
ヤサカは小型もデジタル化の準備してるよ。
898国道774号線:2008/06/30(月) 12:03:20 ID:XMEiComn
>>894>>896
>無線が当たり、
として都心のマンションを例に出すあたり安売りのウテシくさいがw

業界のことは、もうちょっと勉強してから書いたほうがいいぞww
899国道774号線:2008/07/01(火) 02:49:32 ID:7iKwUX5J
898さんは、せっかく書いてくれた894さんや896さんをけなしているところをみる
と、「安売りのウテシくさく」なく、「業界のことは、もうちょっと勉強して」いる
貴方が、我々をうならせることを書いてくださいな。 ほんまもんは違うということ
を知りたいのです。 ぜひとも、お願いします。
900国道774号線:2008/07/01(火) 05:04:05 ID:u5v/ItXv
と、いうか無線のデジタルってほとんど、意味なし・・・・・・・

無線の以前から入りにくい所は、風呂で屁をこいてるみたいに
解らんしな・・・・・・・・・・

結局メーカーと○○庁?が儲けてるだけ。
901国道774号線:2008/07/01(火) 06:26:52 ID:hCl/ayNW
このスレ見てると、ヤサカの職員かその職員達に洗脳されてる運転手か?
確かにヤサカは、老舗だし、グループ含めて京都では一番でかい会社だろう。
だが、ただそれだけ。
いくら良い無線が有ろうが、確実にとれるものでもないし夜中に高台寺や清水寺などで
行灯消して無線待ってる姿を見るとかわいそすぎる。
台数に対して一台あたりの無線が少ないんだから、デジタルにするのも意味ないかもな??
たまには、深夜大阪や滋賀県に行くことも有るだろうけれど、帰りの無線はあるか?
像やエムケイはあるぞ!55は、帰りの高速代会社持ちだぞ!
つまり、時間当たり幾ら稼げるか創意工夫してるのに、老舗と言う名のあぐらをかいせる、
昔ながらの、普通の会社なんだろうね。
ちなみに、ヤサカは、任意保険入ってるの?保険って自賠責じゃないよね?
俺の知ってる限りじゃ、個人と一部の新免しか任意保険には入ってないいんだけど・・
まあ、別にヤサカを叩くつもりじゃないけど、君は少し洗脳されてるようだから。
ちなみに俺は898じゃないよ!

902国道774号線:2008/07/01(火) 06:47:35 ID:mqKEITS7
>>889 レスサンクス。
そう言えば五条壬生川のヤサカの窓に何やらポスターが貼ってありました。
それなんですね。
903国道774号線:2008/07/01(火) 13:35:32 ID:S1vaMiE2
>>901
ついにアホが出ましたよ
誰か介護してあげてくださいw
904国道774号線:2008/07/01(火) 15:19:07 ID:LjW9XWQW
>>901は自分が恥かいてることにいつ気づくのだろう。
905国道774号線:2008/07/01(火) 16:47:34 ID:LU5WJen+
実際は、4年前あたりから法人も全て任意保険加入が義務付けられてる訳だが…
対人8000万、対物300万以上だったかな?
906国道774号線:2008/07/01(火) 21:15:25 ID:LjW9XWQW
そんなことも知らずにねえ。
907国道774号線:2008/07/02(水) 05:58:52 ID:u+xBScrK
4年前位に義務付けられてるのは、しっとるよ。
でも、きちんと入ってる会社は、何社ある?ヤサカは入ってる?
きちんと調べてから言ったほうがいいよ。
まあ上に書いて有る事が図星だからと、アホ扱いされても困りますな〜!
職員君か洗脳君か知らんけど、低営収で頑張ってくれ。







908国道774号線:2008/07/02(水) 08:35:07 ID:C4P8ePmI
加入していないと主張するなら、その根拠を開示すべきでは?
証明は相手に投げっぱなしでは、単なる妄想と言われてもしょうがないと思うけどね。
少なくとも、義務付けの段階では、各社に証書の写しを提出させてるし、監査の際にも、確認は取ってる筈だよ。
かなりの事業者が保険代理店を兼業しているのは、知ってるよね?
909国道774号線:2008/07/02(水) 13:24:30 ID:Wb8LGTC2
>>907
お前、マヌケーと勘違いしてないか?

ヤサカグループなので事業所別に加入している
事故対応も社内で事故係がいるし顧問弁護士もいる
910国道774号線:2008/07/02(水) 13:56:49 ID:C4P8ePmI
>909
安価ミス?
911国道774号線:2008/07/02(水) 14:50:23 ID:Wb8LGTC2
いや、安価ミスじゃないよ
901と907は一緒の奴やろ?
昔からマヌケーは任意保険に入っていないことで有名だがな

ってか、ヤサカは保険に入っているかどうかなんて直接聞けばいいんじゃないか?
075-842-1212へどうぞ
912国道774号線:2008/07/02(水) 16:38:59 ID:AcW1YCQP
別に任意保険なんて、どうでもええがな・・・・・
企業モラル?の話やさかいやし。

まあ、○和みたいに昼勤主体の1車持ちでも、そこそこ
やってるんだから2車制で、儲からんという会社は
経営者がボンクラとしかいいようがないな。

客としては、任意保険なんて全て入ってるハズ、と思ってるんだろうな。
913国道774号線:2008/07/02(水) 17:32:28 ID:Wb8LGTC2
どうでもいいことないよ
任意保険加入している=信頼性
タクシーは旅客運送事業だよ
もしもの時に備えがあって万が一の補償にも対応できる会社こそ信頼のおけるタクシー会社じゃないのか

>客としては、任意保険なんて全て入ってるハズ、と思ってるんだろうな

そうなんだよな

ここで一句
MKで事故 初めて分かる 信頼性
914国道774号線:2008/07/03(木) 03:59:31 ID:g6CDcPwR
任意保険入ってるのに、なんで事故係が必要なんだよ?
事故したら、保険屋に電話一本で済むんじゃねえの?
任意保険入ってても、保険を使いたくないから事故係がいるんじゃないの?
それじゃあ、保障は薄いよな?
昔の悪い慣習かも知れんけど、大きな会社になればなるほど、年間数千万や億も保険代払うなら、
その分少しでも会社に残せたら、事故したら、このアホ運転手!と会社は考えるんじゃねえの?
全部任意保険で払ってるってのなら、事故係は、一番のリストラ対象だな?
もうこのネタ飽きた。
スタッフ〜??

じゃなくて

運転手〜〜??

次のネタよろしく〜!

915国道774号線:2008/07/03(木) 06:34:06 ID:8TdhmlL2
兎も角、規制緩和でここまでわけの分らん料金になった業界も珍しいの
じゃないのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

岡山県じゃ初乗り1キロまで400円
1.5キロまで560円って書いてあるし・・・・・・・・

これは、1キロを超えたとたん560円になるってことだよな?
東京じゃ深夜割り増しも、22時から始まるしな。

こんな滅茶苦茶な規制緩和をさせておいて、いまさら規制しますだと!

小泉、竹中出てこんかい!
916国道774号線:2008/07/03(木) 06:47:39 ID:8TdhmlL2
東京はしかも3割増し
917国道774号線:2008/07/03(木) 11:28:02 ID:3OsHebci
事故係という係はいないけどな。
一般同士のの事故みたいに、保険屋にすべてお任せ、じゃないし、車庫の管理者の誰かが対応はするわけだが、
まさか、それがわかんないの?
918国道774号線:2008/07/03(木) 13:05:13 ID:RrB8JL4B
事故係は車庫の管理責任者がやっているよ
だいたい営業課長とか次長が担当
タクシーが事故を起こせば運転者はまず会社に報告
すると当直が現場に向かって事情を聞く
会社に帰って事故状況の書類を作成する
事故係に提出
あとは事故係が当事者と示談する
保険屋が出てくるのはこちらに加害責任がある時ぐらいだな
919国道774号線:2008/07/03(木) 14:24:49 ID:2K+eXQr8
真っ赤になりながら、必死にネタを変えたがってる奴が居るな(w
加入していないのと、加入していて使わないのは全く違う意味合いだよな。
ついでに、いつから保険加入者は、事故の際に保険を使わないといけなくなったんだか…
特定の会社が通達に違反して未加入だと主張するのは自由だけど、間違ってた場合には風聞の流布で厄介な立場になってもおかしくないね。
920国道774号線:2008/07/03(木) 14:29:04 ID:QCA3sPaE
終盤になってエライ荒れてきましたな。。。
921国道774号線:2008/07/03(木) 20:32:41 ID:g6CDcPwR
このスレ荒らしたのは、俺が原因?
そうだとしたら、謝っておくよ。
上にも書いたけど、ヤサカを叩くつもりで書いたんじゃないけど、
スレの上では、お互い上手く理解?表現できないな。
任意保険にしても、入ってるか?と質問しただけのつもりが
加入してないだろう!と取られる。そんな事を言ったつもりはないんだけど・・
まあ、今まで通りの京都のスレにもどってくれ。
すまん。」
俺は、もう退散する。
これから、祇園祭、交通規制もあるけど、無事故で頑張ってね!

あ!

東京は2割り増し!
  ↑
この一言が、多い(爆


922国道774号線:2008/07/03(木) 21:27:06 ID:QCA3sPaE
>>915
>小泉、竹中出てこんかい!
この二人は訳も分からず官僚の言いなりになっただけですよ。

本当の悪党は私腹を肥やすべく動いた官僚と、その裏で糸を引いていた
薄汚い政商です。ソースとしては弱いかも・・・だが下記を参照してみて
下さい。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/oohno1jp/38100975.html

>>921
>俺は、もう退散する。
そういう人ほど、そのスレから離れられないw 次は何を言い出すことやら・・・
923国道774号線:2008/07/03(木) 22:26:20 ID:EdxrRmN7
ヤサカはヤサカグループの全車1400台で、自前の共済会がありそこの任意保険に入ってます。
924国道774号線:2008/07/04(金) 04:16:02 ID:QKHgSVAH
>>923
ピンポーン!

京都のタク業界いるおれから言わせてもらうが

これだけ物価が上昇して原油が高騰しているというのに給与は変わらないというこのご時世
なのにただでさえ安い賃金で仕事しているタクシー業界が、高騰したガス入れて値下げ競争に走るのはよくないことだと思う
925国道774号線:2008/07/04(金) 05:11:06 ID:yhr91XWq
金比羅タクシーも、ついに値上げ

日本一安い金比羅タクシー(徳島市)が72年創業時から据え置いていた運賃(主力の
大型車の初乗り1.5キロが280円)を350円に上げる。
二度の石油危機を乗り越えたが、今回のLPガス急騰に抗しきれなかった。
もともと流しはせず電話予約だけであるため稼働率は高い。
徳島市の一般的な初乗りは550円である(7月3日(木) 朝日(朝刊) 第12面)。

そういえば、昨年の正月の裏千家の初釜のとき、金比羅タクシーをみたな。
926国道774号線:2008/07/04(金) 06:55:27 ID:M1NRTtv+
>>923
へー、初めて聞いたな。

1400台程度で共済ができるのなら、そこいらへんの大手の
運送屋は全て共済にしそうだけどね。

それに共済ってのは、電通にしろそれぞれ被保険者?の名義が違う違うんじゃ
ないの?

俺も入りたいので、その共済の名前を教えてほしいな。
927国道774号線:2008/07/04(金) 07:30:12 ID:5vAzvVIf
>>923
そういうのは、普通共済とは呼ばないと思うけどね・・・・・・

保険のことは、よくわからんけど・・・・・・・・・・・・

例えば、1000台それぞれ名義が違ってこそ保険が成り立つが
(リスクが分散されるので)
名義が実質1社だけの共済ねえ・・・・・・・・・・・・・・・
100台でも共済はできるの?
928国道774号線:2008/07/04(金) 08:56:57 ID:7/xPGgiH
対応出来る保険会社に変えたらいい
まあ、事業用の車両全て任意保険の加入が義務となったのだから、
それら事業者が国へ訴えるなど大きな動きをすれば、なんとでもなる
任意なのに義務という、訳の分からんことをしてるのだから、特例くらいあるだろ?
なんせ、任意の義務化そのものが法的に特例なんだから
929国道774号線:2008/07/04(金) 11:02:29 ID:A6LcJpbD
ヤサカは観光バス、路線バスもあるからそれもひっくるめて共済なんじゃないの?
御池にまたビル買ったらしいし、不動産があると強いんだな。
930国道774号線:2008/07/04(金) 15:35:24 ID:Bv6YitHa
>>928>>929

御託を並べんと、共済とやらの名前をいえんのかね?

営業部に聞いたら、任意保険は自前の共済みたいなのに
入ってるけど、共済の名前は教えられんといってたな。

つまり、幻の共済?ってわけだな(笑)
931国道774号線:2008/07/04(金) 16:50:22 ID:gOOwBjX5
八坂の粘着厨が、2匹釣れたのは確かなようで。
932国道774号線:2008/07/04(金) 16:52:02 ID:hp0H//5y
ヤサカグループ共済だよ。
そんな訊ね方じゃ誰も応えてくれんよ。
たとえ営業部でもな。
933国道774号線:2008/07/04(金) 17:04:06 ID:A6LcJpbD
>>930はわざわざ、門前払いされたと公表してるねw
934国道774号線:2008/07/04(金) 19:41:39 ID:7/xPGgiH
で、他のタク会社はどうなんや?
トラックは厳しいぞ
935国道774号線:2008/07/05(土) 04:52:36 ID:KMeZxrql
>>934
何が?
936国道774号線:2008/07/05(土) 06:17:27 ID:DcutTA6S
>>933
すまん、釣りだったんだが・・・・・・・・・

普通2ちゃんで、公表とはいわんだろ!
それに、あんたとこの営業部の○○さんは、親切にも
バスとかは違う保険に、はいってるって教えてくれたけどね。
937国道774号線:2008/07/05(土) 08:02:56 ID:kP6WyrJb
ところでヤサカばっかりの話になってるが、他のタク会社は任意保険に入ってるのか?
938国道774号線:2008/07/05(土) 09:18:07 ID:MgXqv5xW
元エコロ社員かな しかし内部事情が図星ですな
この会社の、任意保険料は社員持ちハンドル握る者の
責任ですな会社は一切責任を持たない明細上では
人身保険料となっており2万前後の給料天引き
ガス代一部自己負担、130km超分は自負いずれにしても
必死のようです。 GPSも投入済み、しかし日に10回程度の
配車それもケタでチャリあげくの果てに夜逃げ顔負けの引越し
荷物車満載それがたったの200の迎車料で成立、道路交通法違反
にその他もろもろ続いてますな、このご時世で取り締まりなしには
驚きもの乗務員さんも大変ですな相当の荷物を無賃で運ばされて
会社知らん顔、京都府警も知らん顔たいしたもんだ。
I十嵐、Y沢メディアに取り上げられてニコニコしかし、I十嵐は
破産宣告済みのペテン師、元嫁さんの実家周辺や身内から逃げ回る日々
まあ、こんなとこですな www。
939国道774号線:2008/07/05(土) 10:35:16 ID:kP6WyrJb
引越とか、ちょっとした宅配とか貨物まがいの事してる所があるって聞いたことあるけど
ほんまみたいやな
940国道774号線:2008/07/05(土) 11:56:34 ID:TlTtKz9t
最近、扇風機見かけなくなったねぇ。
941国道774号線:2008/07/06(日) 08:10:57 ID:poiSl0zn
夜勤が 次から次ぎ辞めたのでしょうなペテン師のI十嵐に 恨みをもって辞めて行ったのだな
942国道774号線:2008/07/06(日) 10:49:57 ID:ZeXk5uYS
エコ○は元M○社員軍団
裏切られたと思い、
いまだにM○のエコ○に対する嫌がらせは続いているのか?
943国道774号線:2008/07/06(日) 12:16:37 ID:k1Tpaz3r
>>942
嫌がらせって具体的に何よ?
944国道774号線:2008/07/06(日) 13:15:06 ID:o9TwLMlI
若干紹介が遅れたが、以下の通りなり。

国交省は、2002年の規制緩和からわずか6年で再規制へとかじを切る。
緊急調整地域制度に代わる地域指定制度を設け、タクシー会社間で協議して
減車を促すなどする。
「世界の主要都市で台数規制などをしていないのは日本のみで台数を削減する
しかない」とタクシー業界側は主張し規制強化を求めている。
他方、「運転手の待遇改善は最低賃金を守るなど労働法でやればいい」(慶応大学の
中条潮教授)という指摘もある。
(H20.07.04(金) 日経(朝刊) 第5面)

最低賃金の保証で片づく問題ではないと思うのだが、慶応大学って在野の精神を忘れた
大学だな。 審議会の委員にでもして貰おうという魂胆なのか、既存の政策に媚びる発言が
多い。 国民には痛みを伴うって言っていたオッサンは、自分は毎年1月1日は住民票をアメリカに
移して税逃れをしていたのだから大したもんや。
福沢諭吉の学問のすすめを読んでみろ。 祠に小便をかけるとチン〇〇が腫れると聞いていたが、
ワシは腫れなかったと書いている。 媚びずにチャレンジ精神を持てや。
945国道774号線:2008/07/06(日) 19:09:32 ID:poiSl0zn
>>942

実際にはその逆で、嫌がらせしてるのはエコロの方なんですな
甘い条件でマヌK 社員紹介させてマヌK以下の扱い方 実際にはエコロに入っても代務で2年程やらされてる
者もおるからよ給料面でもって5年の間に何回も都合の良いように変わってる
精々5、6万〜10万持って帰れる程度何かにつけてこじつけて引いていくやりかたマヌKそのものの体質
いやそれ以上かもしれないですな 未収仕事や無線配車がありまへんし I十嵐のチンカスから飼い犬のS藤、M田まで遊ばせるために
働くようなものですな
946国道774号線:2008/07/06(日) 21:33:53 ID:dMpemDqk
久々に壮大な自演を見たwww
947国道774号線:2008/07/06(日) 22:46:01 ID:ZeXk5uYS
自演のやり方までM○工作員と一緒てか
948国道774号線:2008/07/07(月) 02:09:28 ID:YktlD8V6
ID:poiSl0znの文章、読みづらいわ。
朝鮮学校の生徒のほうがもっとマシな日本語書けるだろ(笑)
949国道774号線:2008/07/07(月) 04:12:38 ID:8z398leS
↑朝鮮タクシー工作員乙w
950国道774号線:2008/07/07(月) 13:50:22 ID:c93GdyK0
エコロで5年間も頑張ったのに最後は誰一人として引き止めもせず
送別会すら開いてもらえなかった恨みがひしひしと伝わってきます。
951国道774号線:2008/07/07(月) 23:01:07 ID:sGkkF5l1
>>950
タクシー会社辞めるときは大抵そんな感じだよ
離職率が高い仕事だから普通の会社みたいにいちいち構ってられない。
952国道774号線:2008/07/08(火) 03:14:14 ID:DhaMDOmD
タクシー会社を渡り歩く奴は何が不満なの?
マヌケー以外、どこ行っても大して変わらないと思うんだが・・
953国道774号線:2008/07/08(火) 12:58:42 ID:aCc9+Xqf
変わらなくしてしまったのは、マヌKのワンマン経営の結果だな‥
マヌKの責任は重大そろそろ血を流す者も出てくるのではないかな
内部で反乱起こす会社もあるのでは 気付けなはれや業界の社長はん
(((゜д゜;)))
954国道774号線:2008/07/08(火) 22:09:16 ID:3bu4fgNe
>>952
昔ヤサカ内での転勤は流行ったよ
特に南ヤサカへは賃率アップだからな〜
955国道774号線:2008/07/09(水) 06:34:26 ID:x4e17Uuh
そういえば、昨晩ヤサカさんが2台ほど
祇園で捕まっていたね・・・・・・・・・・・
駐停車違反かな?

学習能力ないかたばかり。
956国道774号線:2008/07/09(水) 20:17:31 ID:nHYwmq6d
昨晩と言えば火曜日か。
火曜と金曜は駐禁取締の強化日なのに・・・
957国道774号線:2008/07/09(水) 21:38:31 ID:v2Jl6ge3
夜の祇園は駐禁されると帰りの足に困るから意味分からん
それより、昼間の高島屋付近を何とかして欲しい!
四条河原町渋滞の大きな原因!
958国道774号線:2008/07/09(水) 22:49:33 ID:eWJsSigK
OPA前 河蛸 六角
烏丸錦 蛸 六角 モントレ前 三条
いずれも北行 ほとんどが個人ですが法人で目立つのはエコロ ワールド KT
よく事故ってるのがエコロ、環境問題語ってるわりに違法行為がたえまへんな
959国道774号線:2008/07/10(木) 01:20:46 ID:b6CJRl4T
>>958は「エコロを辞める時に送別会をしてほしかった」と一言で言えば済むのに、
どうしてわざわざワールドやKTまで引き合いに出して長文を書くの?(笑)
960国道774号線:2008/07/10(木) 06:45:46 ID:1thx3GIW
タクシーとかトラックの取締り、本当にやってるんだね(驚)
配送中のトラック取り締まったり、客待ちのタクシー捕まえたり
限度にもよるだろうけど、取締り方が全く一般車両と同じってのはおかしいね
お国から事業許可を得て、一般車には出来ないことをやってるんだから
961国道774号線:2008/07/10(木) 08:37:03 ID:IAGtVX3f
たまに飲酒検問も受けるよ(笑
962国道774号線:2008/07/10(木) 10:24:16 ID:9etgx+cW
>>959
四行の書き込みに長文だと・・・プッ。
963国道774号線:2008/07/10(木) 10:59:23 ID:sob7BI5M
許認可事業だからこそ、一般より厳しい基準が必要だろ。
アホみたいに迷惑な客待ちしてたら、そら摘発もうけるわ。
2年前の祇園の摘発忘れたらあかんよな
964国道774号線:2008/07/10(木) 13:32:40 ID:gwFydkC2
>>963
>アホみたいに迷惑な客待ちしてたら、そら摘発もうけるわ祇園の客待ち
タクシーよかホステス待ちの車を何とかしてほしいよな
四条通の路肩ほとんどと言っていいほどホステス待ちの車ばかり
最近じゃニ列になったり交差点の中で止まっている輩ばかりとこっちの方が迷惑だろう

>許認可事業だからこそ、一般より厳しい基準が必要
厳しい基準はちゃんとあるよ
行政処分では一個人だけでなく事業所に行きある点数を超えると車両停止処分が下される
ところで、タクシーは二種免許取得と事業認可を受けているからこそ不特定の旅客を乗せた仕事ができる
一人二人乗せて送迎するならまだしも、店の従業員の乗合で7,8人も乗せて送迎するのは違法だろ?
送迎バスには二種免許の資格がいるからな
あいつらは二種免許持って事業申請してんの?
965国道774号線:2008/07/10(木) 15:27:26 ID:1thx3GIW
駐禁の取締りって何のためにあるのだ?
渋滞緩和?
緊急車両の通路確保?
事故防止?
見た目?
最近は見た目ばかりにこだわった意味不明の取締りが多いんじゃない?
駐禁の取締りって何のためにあるのだ?
966国道774号線:2008/07/11(金) 23:44:02 ID:5qB+zdKr
違法な客待ちを摘発するなら その待ち場を利用する客そのものも一緒に摘発しないと 取り締まりにはならない 無駄なイタチごっこに税金を使ってもらいたくないですな 効果のない取り締まりは税金の無駄遣い。
967国道774号線:2008/07/12(土) 00:18:57 ID:XN7lBzFZ
そもそもタクシーの乗降場所で多いのは交差点で、しかも横断歩道付近が多い
当たり前だが乗降しているのは徒歩の人間
違法とはいえそこにタクシーが客待ちするのは仕方がない
なんせ客乗せてナンボの死活問題な業種だから
じゃ〜MKみたいにタクシー乗り場作っちゃう?
968国道774号線:2008/07/12(土) 12:51:09 ID:x16kAGLX
川端三条北行の北西側の横断歩道脇で客待ちのタクシー。
邪魔やねん。

交差点から5メートル以内は駐停車禁止やぞ。
969国道774号線:2008/07/12(土) 20:37:38 ID:XbO6+kbl
昨日(7月11日)の朝日新聞第7面に「国交省は特定特別監視地域を現在の6地区から100地区程度に
増やす(来年の道路運送法改正前の駆け込み増車を防ぐ狙いである)」という記事があったが、
本日、外出先で日経を読んでいたら同趣旨のことが載っていた。 1日遅れのせいか恰好をつけるため
「消費者の利益に反するのではないか」という味付けをしていたな。
経済のデータを載せてるだけのページが多く、一般紙より高いのは消費者の利益に反するのではないか。
そもそも新聞業界自体が、再版制度に守られている。

タクシー産業に従事する人の生活を保障することによってはじめて、安全・快適という良質なサービスを
客に提供できると同時に、過重労働からの解放が事故の増大を防ぎ社会にも貢献できる次第である。
料金を上げろと言っていない。 台数が多すぎると言っているにすぎない。
日経って、なんでこんなに頭が悪いんかのう。
970国道774号線:2008/07/12(土) 21:34:37 ID:XTBfHfgH
稼げねえ
971国道774号線:2008/07/13(日) 01:42:17 ID:XF2SsunF
そもそも京都は監視地域入りしてないしなぁ
972国道774号線:2008/07/13(日) 04:46:45 ID:oEPawCYM
今日0時頃のMKタクシーの人身事故の詳細求む
973国道774号線:2008/07/13(日) 06:01:00 ID:vhMrk/Dk
北朝鮮は、日本、韓国、米国を
舐めとんのか?

あんたら、北の奴隷で恥ずかしくないの?

974国道774号線:2008/07/14(月) 00:58:11 ID:4oI7ZmQ6
>>968
そこにはKTがよくいる
缶スプレーで吹き付けたみたいな白で、小学生が手書きでドアにKTって書いたみたいなクルーな
乗る客もいないのにドア開けて、交通渋滞おこしてるとこだな
迷惑は精子の大きさも感じない糞ども
975国道774号線:2008/07/14(月) 05:23:13 ID:6xM3+FN1
976国道774号線:2008/07/14(月) 06:37:47 ID:C1By/mvf
今朝も580円タクシーがドア開けてハザード点けて客待ち蟻地獄体制してた。

朝の通勤時間帯はとくに邪魔。
977国道774号線:2008/07/15(火) 00:38:07 ID:6EjHHjx1
ただでさえ混む朝のラッシュ時に、わざわざタクシー使って
京都市内中心部に入るやつがいるのか...??
横断歩道の手前の客待ち、横断者が見えなくて事故りそうに
なるし、ほんと止めて欲しい。
978国道774号線:2008/07/15(火) 07:10:16 ID:/7B9TE7L
祇園はいいから、四条河原町交差点の駐禁やって欲しい
高島屋だって並びすぎ
あと市バス、むやみやたらに多すぎ
979国道774号線:2008/07/16(水) 05:28:21 ID:VWLOSgwF
市バスが3台以上連なってバス停並んではいけないという条例を作ってほしいよな
高島屋の並びより交差点のRの中心で停まっているタク何とかしろよ
岩場に張り付いた蟹か!w
980国道774号線:2008/07/18(金) 03:55:06 ID:Tbo/D73W
八条口名物、金髪リーゼント。
981国道774号線:2008/07/18(金) 05:05:41 ID:IrTEzzko
京都名物、青木恭子どす
982国道774号線
客待ちで困る場所っていえば、七条大橋の橋上で駐車しているクルマだな。
右折して京都駅に行こうとすると、あわあわって追突しそうになるので内側にハンドルを
切ろうとすると後続の右折車に接触しそうになる。
同業者だからガタガタ言いたくないが危ないんだな。

ところで、原油だが、米国がサブプライムローン問題で低金利を続けるから、
余剰資金が、どうしても穀物や原油に行ってしまう。
しかし、この原油相場も終末段階だな。
テクニカル的には、1バーレル200ドルが視野に入ったとはいうものの、
強弱感が対立しだし動きが荒れてきた。 最後に買いが入ると慌てて買い戻しが
入って踏み上げ相場があって終わりだ。
ファンダメンタルズ的には、中国の中長期需要があるというものの、
オリンピックが終わり需要が一息ついたら、中国経済がガタガタになるだろう。