静岡発として
R1→R246ルートで筑波サーキットまで一般道で考えています
都内から筑波サーキットまで一般道な場合、どのルートが良いかわかりませんので教えて下さいm(_ _)m
それと筑波サーキットって茨城の県西ですが雪は大丈夫ですか?
>>931 昼間と深夜では都心のベストな通過方法が変わってくるし
>>70のテンプレで書き直していただけるとありがたい。
もっともオレなら昼でも夜でも用賀ICから首都高にのって新井宿か三郷までいっちゃうけど。
933 :
国道774号線:2008/02/25(月) 17:20:19 ID:2XUctRqU
岐阜市街〜名古屋市街まで、下道で行くのに、最速ルートってどのルートだと思いますか?
私はいつも22号をまっすぐ行くのですが、、。
堤防を通って行くルートがあると聞いたことがあるんですが、
ご存知の方いましたら、教えてください!
堤防ってどこの?
名岐間でR22より速い下道があったら俺も聞きたい
>>934 過去スレを「堤防」で検索すると出てくる。
”名岐間”かどうかは忘れたし、本当に早いかどうかはシラネ。
>>931 筑波サーキット行く方法。
都内通過がド深夜でもない限り、
>>932の言うとおり首都高は使った方がいいと思う。
でその場合、谷町でスタックし、更に慢性的に炎上する都心環状を使わざるを得ない
用賀ICからの渋谷線ではなく、最近開通した中央環状の西新宿→熊野町を使うのがベター。
R246→(瀬田)→環八→(中の橋)→高井戸IC→西新宿JCT→熊野町JCT→板橋JCT→江北JCT
ここからは好みだけど、一番楽なのは常磐道の三郷〜谷和原の通行料をガマンしてR294で下妻付近まで行く方法。
R294はかなり快走出来るからオススメ。
どうしても首都高の通行料だけにするのであれば、三郷よりは新井宿な気がするけど、
あの近辺はいつもハマるので、何とも言えないところ。
>>936都内通過がド深夜ではなく夜ですよ。逆に言えば筑波サーキット発は朝か日中です。
ややこしくなるかと思い筑波サーキットを指定しましたが下妻駅まで行きたいのです。
用賀ではなく高井戸入口から首都高に乗るべきって事ですか?
下妻駅発なら素直に谷和原入口から乗るべきですよね?
素直にお金払うよ
用賀IC-三郷IC-谷和原IC-R294
ちょっとケチるよ
用賀IC(or高井戸IC)-新井宿IC-R122-大門北-R467BP-R4-新R4-古河市柳橋-r56-r137-R125
オレならこれ。ただし埼玉スタジアムで試合のある日はアウト
用賀IC(or高井戸IC)-三郷IC-R298-東埼玉道路R4-r102-ふれあい橋-ゆめみ野-r10-赤沼-新R4-後は同上
松伏のあたりはナビか地図をにらめっこで
完全に無料で
環8-笹目通り-新大宮バイパスR17-東大宮バイパスR16-r3-栗橋町高柳-R125-R4-r56-r137-R125
時間制限がないならこのルート。さいたま栗橋線r3は走り慣れていないと、ストレスたまりそう
あらかじめ案をいくつか用意しておいて、瀬田に着く前に渋滞情報を参考にしてどのルートを行くのか
自分で選ぶのが一番賢いやり方だと思う。自然渋滞と事故渋滞では変わってくるしね。
特に用賀から乗るか高井戸から乗るかの判断や、用賀から新井宿は5号経由なのか6号経由なのかとか。
下妻のあたりは冬型の天気図で雪が降ることはほとんどない。都心で雨か雪の場合だけ雪の可能性がある。
当日降られなくても、前日に降った雨雪で路面が濡れてると朝は凍結してるからそこは注意。
翌日の朝、下妻から静岡へ帰るのか?それならどこを通っても渋滞するから覚悟するべし。
比較的マシなのは、谷和原-三郷-葛西-横浜ベイブリッジ-保土ヶ谷バイパスかな。小菅が渋滞するけど。
>>933 名古屋市南部だと長良川堤防で長島まで出て23号通って回り込むって方法が考えられるけど
22号使った方が早い気がする
>>938ありがとうございますm(_ _)m
やはり無難に用賀IC-三郷IC-谷和原IC-R294ですよね。高速代1450円と案外安いし燃費や時間も考えたら尚更ですよね(^_^;)
帰りは完全無料コースで頑張ってみます。
〉さいたま栗橋線r3は走り慣れていないと、ストレスたまるって??
>>938 > 特に用賀から乗るか高井戸から乗るかの判断や、用賀から新井宿は5号経由なのか6号経由なのかとか。
恥ずかしい話ですが首都高に乗った事が一度もないのでさっぱりわかりません(>_<)
>>938 〉下妻は都心で雨か雪の場合だけ雪の可能性がある。
都心で雪予報ならわかるのですが、都心で雨予報なら下妻は雪になる可能性が高いって事ですか?
下妻辺りだと、最近の都内の大雪の日でも下妻は雪がちらつくも積もるまではいならなかったと聞いていましたので都内より雪の心配はない地域と思っていたのですが…
>>940 >r3は走り慣れてないと、ストレスたまる
恐らく、
@大型が多い
A右折レーンがない交差点が多い(但し全線2車線)、
B何故か飛ばす車が多い
C信号が全般的に多い
の4要素により、結構ハイペースなのに皆ガシガシ車線変更をかます、
独特の殺伐感のことだと思う。
少なくとも自分のあの道の印象はそんな感じです。
>>941 簡単に言うと、渋滞表示で箱崎JCTが混んでいれば5号池袋線経由で、
逆に5号池袋線が混んでいれば6号向島線経由で新井宿へ向かう、って感じ。
>>942 下妻付近は都心より5度くらい気温が低い。
だから都心で雨→下妻付近では雪、という可能性が高いってことじゃないかな。
平野のど真ん中だから気候的に雨や雪は降りにくい、という特性は別として。
>>943ありがとうございますm(_ _)m
意味がわかりました
右折車線がないのと信号が多いって事はかなり渋滞が激しい道では?
運転自体は好きなので一度走ってみたいと思います
>>940 r3に関しては
>>943氏の言うとおりで
この区間は右折車渋滞があるから左車線を走った方がいいとか、
この区間はロードサイド店に入る車が多いから右車線を走った方がいいとか。
慣れてる車はバシバシ車線変更して通過していく。
慣れてないと、となり車線をスイスイ通過していく車を眺めることにw
まあハンドルを握ってもせかせかしない人には関係のない話です。
首都高に慣れてないなら6号線のマークと「箱崎」、「三郷」、「常磐道」の案内に従えば間違えないでしょう。
江戸橋JCTと箱崎JCTの間は右車線で、堀切JCTの手前も右車線で。
帰りを無料コースで行くなら、すくなくともR16原市、R17三橋、環8中の橋、環8瀬田の渋滞は覚悟してね。
天気に関してはその通りで、東京が大雪でも下妻はちらつく程度のことが多い。
ただし、東京が雨でも下妻の方が気温が低いから雪のことはある。
>>944下妻付近は都内より5度も気温が低いのですか…(>_<)
東京でしたら、都内は雪がちらつく日だと、八王子や昭島とかだと雪が数cm積もってスタッドレスやチェーンが必要ってイメージがあります
高度的に八王子とかよりは下妻は雪は降らないですよね?
如何せん雪に無縁な土地に住んでいるだけに雪道を走るのは絶対無料なのです(>_<)
>>946ありがとうございますm(_ _)m
さすがに初めて走る道ですし何もわからないので車線変更をスムーズに機敏よく走る車の後ろを走る事で頑張ります
首都高はアドバイス通り走りたいと思います
首都高って土日は平日よりは空いてますよね?
下妻は都内が雨でも気温が低いから雪の可能性ですか…
覚悟しておきます
950 :
国道774号線:2008/02/26(火) 15:32:48 ID:A9b2aypm
>>939 ちょっと話ずれるけど、
長良川堤防・南の突きあたりから、1号線の伊勢大橋を渡って右折し、
長良川左岸の堤防沿いに南下し、R23に出ることが多い。
このときの左岸の堤防沿いの道路って、狭いし、ガードレールはないし、
あそこって、年に1回ぐらいは転落事故が起こってそうだけど、どうなの?
なんであんな危険な道のままにしてるのかな?と。
関ヶ原から名古屋だと
>>950ルートで正解と思うが、
岐阜から名古屋だとさすがにきついっしょ。
>>933 名古屋市街の何処へかにもよるけど、庄内川・矢田堤防の事かも知れないな。
>>945 ガンガレ
走った時の通過地点と時刻をレポしてくれると、スレ的に資料として
大いに役立つので…お願いします m(__)m
954 :
国道774号線:2008/03/01(土) 19:54:20 ID:88tCL7hN
保守
次スレの準備は出来てるの?
>>955 準備はできてる。俺は990くらいになったら立てるつもり。
>>956 980過ぎると1000到達してなくてもdat落ちする場合があるので
できれば980前後で頼む
>>957 了解。俺がスレ立てる事になったらそうする。
静岡から東京方面に向かってR1を走る予定
R1からR246に合流する方法がよくわからなくて毎回迷います
ややこしいですか?
アドバイスお願い致しますm(__)m
>>959 青看板の案内の通りに走れば問題なく行けるはずだが。
っていうかどういう風に迷ってしまうのかを書いてくれよ。
あとさ、釣りはやめてね(はぁと)
961 :
k4:2008/03/05(水) 22:58:09 ID:y3iyWyTF
R1を上って来たら上石田の立体を東名沼津IC方面に左折して,沼津IC南の信号を右折
それでR246。
一回左折するだけで入れたと思うが。
信号に捕まらないで左折、左折で行くショートカットがある。
大型車は通れないけど。
963 :
国道774号線:2008/03/06(木) 09:30:41 ID:Sx+2kGZI
沼津IC南交差点に新しくできた高架橋を直進して上石田より西よりのR1共栄町交差点
にでる道はわかりやすいですか?
964 :
国道774号線:2008/03/06(木) 10:25:59 ID:WAb7mrtB
トラックはR1から共栄町交差点の左折は22時〜6時の間禁止って知っとるけ?
私にとっては逆の方が難しいけどな。
R246からR1に入ろうとするとき分岐が多くて。
路面の案内しかないし。
966 :
国道774号線:2008/03/06(木) 15:32:50 ID:UsKtSvQB
おめーら、ナビはつけてないの?
名古屋方面から東京方面だとR1⇒R246
東京方面から名古屋方面だとR246⇒R1がわかりにくい
特に前者
迷った人は決して俺だけではない筈だ
>>965 R1に上がる立体は、よく見てないと箱根方面に上がっちゃう。
行き過ぎたら平塚からR129に入れば左折一回で246へ出れる。
小田原でカクカクあるけど。
行き過ぎってレベルじゃねーぞw
>>969 一回、まさにそれでいいやと思い直進したら、箱根峠の登りで、
走り屋を待ち伏せしてる移動オービスで速度超過取られました。
長い登板車線気味の2車線で40制限を60の20キロオーバー…。
972 :
国道774号線:2008/03/07(金) 17:36:51 ID:ocG+xPRY
>>967 迷う、迷う。
R1からR246へは、ノジマすぎたら、次の次だ。
カーナビあっても、結構、通り過ぎてしまうんだが。
あそこで曲がるのは暫定的なんだろうが、看板をもちっとつけてほしい。
沼津市内 R1→R246
沼津BP3車線になるところからしばらく走る
↓
左手にすき家
↓
信号3つ通過
↓
左手にコジマ沼津店
↓
次の交差点を左折(右へ行くとR414伊豆長岡・交差点手前右側ロイヤルホスト)
↓
そのまま道なりに行くとR246に合流
沼津市内 R246→R1
R246裾野BPを左車線走行
↓
左分岐(常時左折可)
↓
沼津インターから下ってきた道と合流
↓
早めに右車線へ進路変更
↓
そのまま道なりに行くとR1下りに合流
※R246右車線をまっすぐ進むと、共栄町R1交差点で右折するところで大渋滞
海側に見える松屋を目印にして左折しているヲレ (´ー`)v
>>973 R1の上石田のオフランプ(東名沼津の案内)に従って入るとR246じゃなかったっけ?
面倒になって、そのまま東名まで行っちゃったけどw
しかし、まぁ平日昼間のR1、まったくお話にならないね
R246からR1の富士まで、清水以遠の静清バイパス、藤枝バイパス、 掛川バイパス、磐田バイパス
面白いくらいに流れないw せいぜい40前後じゃないかな?
もっとも、出発時刻、到着時刻ともに指定されてたから昼間以外に動けなかった訳だが・・・・
17時位でも東名の上りって結構流れてるのね・・・あっというまに厚木まで着いちゃった・・・・・
976 :
国道774号線:2008/03/08(土) 22:53:44 ID:4Mr/ua64
>>975 流れないって、時速40出てれば満足しないのか?
だったら素直に高速乗れよ。
977 :
国道774号線:2008/03/08(土) 23:08:07 ID:K1U9dO/s
東京方面行きのR1共栄町交差点は22時〜6時の間トラック左折禁止です
>>976 途中、何箇所かR1沿いに寄る場所があるから無理っす。・゚・(ノД`)・゚・。
それも、東名のインターから離れたところばっか・・・・
荷物取り行かなきゃならんし
島田駅で待ち合わせってのは反則行為かも・・・これも相手の指定だし・・・・
979 :
国道774号線:2008/03/12(水) 09:44:50 ID:QFZiWP/H
外道ドライブか
左から40km道路を120kmで交したり、コーナーで対向車不在確認したらドリドリしたり
相模原→京都市内をR20→R19→R21→R8で夜中に出て所要時間どの位ですか?