高速で渋滞しない方法教えてやるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
1.スピードメーターを頻繁に見て定足走行
2.車間は教本通りに取れ
3.合流時は合流する車の全長プラス前後5メートルずつの車間をとれ

「譲る」こと「ブレーキを踏まない」ことがスムーズ&セーフティなんだよ。わかったか!ボケ!
2国道774号線:2007/01/14(日) 00:20:32 ID:KymEewQA
逃げット ズサー
3国道774号線:2007/01/14(日) 00:52:21 ID:uk6oTukD
上り坂で減速させるバカが多すぎ。
皆が一定の速度で走れば綾瀬バス停も小仏トンネルも有名にならなかった。
4国道774号線:2007/01/14(日) 13:50:21 ID:HhNna77r
プロは定速走行
5国道774号線:2007/01/15(月) 20:34:52 ID:ApDYbnjg
この板ではさすがに運転のわかるやつ多いと思うから旅行板にも建ててやった
6国道774号線:2007/01/15(月) 21:15:55 ID:/xKkSuKD
わしは低脳走行ぷぎゃー
7国道774号線:2007/01/16(火) 01:01:59 ID:cIJ8p8XD
無駄な車線変更はしない事
「流す」時は走行車線へ「飛ばす」時は追い越し車線へ
メリハリの効いた運転を心がける事
8国道774号線:2007/01/16(火) 01:44:27 ID:0537t8PP
高速道路でのトラックウテシは迷惑。
追い越し車線出て、道塞ぐ。
登り坂道で失速、低速走行。
9国道774号線:2007/01/16(火) 01:48:14 ID:Q1oEi6YA
リミッター付きトラックが追い越し車線に出てくるとえらい迷惑だよな。
90キロで追い越し車線はいくらなんでもやめてくれ。
10国道774号線:2007/01/16(火) 02:48:04 ID:iw4S+uCV
しるかボケレジャー

急いでんなら路肩使えタコ
11国道774号線:2007/01/16(火) 05:30:21 ID:MhlwLAZj
>>10
ただのアホゥ〜おまい見たいな!ウテシが居るから他のウテシが迷惑なんだよ〜
12国道774号線:2007/01/16(火) 05:46:36 ID:ncKyXNqj
>>10
不謹慎だがちょっと和んだ
13国道774号線:2007/01/16(火) 06:24:48 ID:b2LZ4oU/
DQNなトラック運転手がいなければ渋滞も事故も少なくなる
14国道774号線:2007/01/16(火) 06:42:34 ID:KjzenrlX
ど下手なサンドラが氏んでくれるのが1番の解決策
15国道774号線:2007/01/16(火) 08:06:40 ID:lco7Wloz
バカみてぇ〜に飛ばして走ってる奴がいるとペース乱されたりとかそいつに気を取られてアクセル緩めたりしちゃってる人って結構いるよな。
だからレジャーもトラックも関係無しに飛ばしてる奴がバカなので皆さんゆっくり走りまひょ!
16国道774号線:2007/01/16(火) 22:41:06 ID:jPKwLnmG
俺の場合は、車間距離は多く取る&合図は早め&速度は必ず守るよ!いつも一番左を走って安全運転さ(^^)v
17国道774号線:2007/01/18(木) 15:54:03 ID:1u/sOzjL
追い付いたまま抜かない追従バカが元凶だ!東名とか数台でランデブーしてる東海エース!テメーだテメー!自分の速度をひたすら守れ!まわりに釣られるな!散れ!散れ!ししっ!
18国道774号線:2007/01/27(土) 14:59:24 ID:wbgBpz4W
追従してなんぼ
19国道774号線:2007/01/28(日) 00:59:28 ID:kYjBZ/Dx
前車ではなく、2〜3台前の車を見て走るんだよ。
特に首都高では。
20国道774号線:2007/01/28(日) 01:39:17 ID:zLqzKril
>>19
出来るな
21国道774号線:2007/01/28(日) 14:01:48 ID:qSf9oEMY
>>19
それをやると急に「前車だけ」が遅くなったときに、突っ込みそうになるw
22国道774号線:2007/01/28(日) 18:13:45 ID:Sk8DNQKH
まったく見ないわけではないだろ。
2-3台前の車を重視するってことだろ。
まあ、そうするとむやみにブレーキ踏まずに、渋滞が少しはなくなるのでは。
首都高の渋滞の1番多い原因は、カーブ等で1台がブレーキ踏むと次々と踏むことがと、
何かに書いてあったよ。
23国道774号線:2007/01/29(月) 09:16:43 ID:cn6SC7+H
1キロ先のカリツー見て走れ 江戸橋なら箱崎を見て走れ 
見えねーか?
24国道774号線:2007/01/30(火) 00:04:15 ID:dryK+0fR
関越道川越〜高崎
オンボロ営業車で走行車線をひたすら80〜100で走行。
派手なベンツが右へ左へ車線を変えながらカッコ良くブチ抜いていったが…
花園付近の渋滞で追いつき、抜いてしまった。
ごめんなさいね!
25国道774号線:2007/02/02(金) 20:52:36 ID:QnSLKtCz
理解してる奴って職業ドライバーなどの一部だけなんだろうな。
わかりやすいのが休日の高速道路、三車線渋滞してる場合、平日に比べると断然、左が
早い。素人ってとにかく右右へ行こうとする。合流に差し掛かっても左にいたサンドラたちは
みんな右へ移動してくれるから結果、早い場合が多い。実際は車線変更したって、しなくたって
たいして変わらないってこと。
まぁこんなスレ、ここでたててもしょうがないと思う。
もっと素人がいるところでたてなきゃね。
ちなみに高速上でブレーキは使わないよな。ふつう。
もっと前車の動きを読め、もっと先をみろ、車間をとれ。
追越で飛ばしてても余程大型トラックが目の前で塞いでこない限り
アクセルオンオフ、セカンドくらいで間に合うもの。

てか俺も最初は何もわかんなかったな。
教習で運転操作もだけど走り方をもっと教えるべきだよね。
26国道774号線:2007/02/21(水) 10:03:25 ID:zFEsTHDm
規制緩和ってやり方間違えとるよな
日本経済を担う流通こそが要。
よって全てのレジャンコは高速通行禁止規制、
トラックは高速移動半額以下で緩和処置
これで事故は半滅。
27国道774号線:2007/02/21(水) 10:13:37 ID:HkvF7HxE
確かにな。巨額な国家予算を投じて作る道路の存在意義は産業にある。 行楽の一移動手段に過ぎない一般車こそ、規制対象にすべきだ。
28国道774号線:2007/02/21(水) 13:11:43 ID:gg7fq/JQ
>>27
確かに休日しか乗らない素人ドライバーが渋滞の引き金になっているがレジャーにわざわざ不便で割高な鉄道、バスを使って旅行する人は少なく車が使えないなら旅行しない人も出てきてレジャー産業で持っている地方にとっては大打撃。
29国道774号線:2007/02/21(水) 13:29:07 ID:gg7fq/JQ
>>28の続き
やはりルール、マナーの問題。女性ドライバーやトラックに多い90qで追い越し車線を連続走行は渋滞の引き金になっている。あと車間距離を十分に取ることによりトンネルの入り口やサグなどで前車が速度落ちても連鎖的に速度を落とさなくて済む。
30国道774号線:2007/02/21(水) 13:40:27 ID:OQzaTmPF


   「人 生 の 長 さ を 決 め る 車 間 距 離」
31国道774号線:2007/02/22(木) 10:17:26 ID:2pVJVDV0
>>30
長けりゃいいってもんでもないけどな。適正な距離な。まわりと同化して走れ。過ぎたるは及ばざるが如し。浮いた走りに危険は寄ってくる。
32国道774号線:2007/02/22(木) 10:44:40 ID:RKSQ7DKA
>>25
同じ考えの人、ハケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
33国道774号線:2007/02/22(木) 21:50:33 ID:n3YgG3gf
事故渋滞の時、事故をジロジロ見ないでほしい
真横に差し掛かったとき前の中年夫婦の車が一気に速度低下するから追突しそうになった・・・
ちらっと横目で見りゃぁ十分だろボケ
あからさまに速度落ちたときホーン鳴らしてやろうかと思ったが俺大手の看板車なんだよね
34国道774号線:2007/02/23(金) 00:13:36 ID:hb3mnH7y
特に首都高での反対車線の事故の見物渋滞はムカツクね。
事故の横を通り過ぎたら、フル加速しないと俺は煽るよ。
35国道774号線:2007/02/23(金) 11:14:09 ID:H1x52qdh
>>33>>34
阪高でも脇見渋滞はけっこうある。中央分離帯に壁をつくって脇見を防止する対策も考えられているみたいだがいろいろ問題があって実現するのは難しいみたい。
36国道774号線:2007/02/23(金) 11:23:01 ID:gniN9fxo
>>33-34
わしはホーン&罵声&鬼の形相のオールインワンで対応しておる。
37国道774号線:2007/02/23(金) 12:47:45 ID:B6AT78N8
人の不幸を興味本意でガン見する馬鹿。
おまえらなにが楽しいねん。
と思いつつも僕もチラ見てしまう。
ということは、他のガン見馬鹿も同じ事を考えているのかも知れない。
だとすれば、僕はガン見馬鹿から馬鹿と思われているかも知れない。
屈辱じゃのう。
38国道774号線:2007/02/23(金) 17:38:23 ID:tA24TMXK
>>33
>ちらっと横目で見りゃぁ十分だろボケ

で、結局速度落ちたから「まあいっか」で見ちゃう・・・
39国道774号線:2007/03/30(金) 08:16:18 ID:Ox70DOjz
>>25
高速走行中、目の前にクルマが割り込んできても
セカンドには入れないよ普通。
タイヤロックしちゃうだろうが
40国道774号線:2007/04/19(木) 07:38:16 ID:8PJyHYMB
>>38
あるある
41国道774号線:2007/04/19(木) 08:01:56 ID:4X/4h1F1
>>41大事典








納豆効果
42国道774号線:2007/04/19(木) 11:26:14 ID:4DbLaWuC
あたりまえのこと書いててなんの役にも立たないスレだな

インターの出口の渋滞 突破する方法でも書いてくれよ
43国道774号線:2007/04/20(金) 14:58:05 ID:Gfn9WqYM
久々にアゲますが
今朝 東名上り大井松田ic付近の車両火災で渋滞にハマり 挙げ句に東京料金所→首都高3号線でも想定外の渋滞
お陰様で成田での荷卸しが延着となりますた

あんな風にトラックって燃えちゃうんだね
荷の重さでフレームがひん曲がり 焼け残ったキャブが 45°くらい上を向いてた

はい しっかり火災車両をみてました
ですがオレが渋滞の引き金になってない
と 思う

44国道774号線:2007/04/30(月) 03:26:54 ID:8QTcfLjE
>>28
お前高学歴だろ
45国道774号線:2007/05/07(月) 19:31:30 ID:Ztt2OLJk
80kオートクルーズで左車線楽チンチン。
46国道774号線:2007/05/07(月) 20:04:17 ID:dmoD8oF1
>>45

前方にア〇ヒガ〇カさんがイタラ
きついっしょ?
東名くらいしか見ないけど
47国道774号線:2007/05/07(月) 20:23:03 ID:rINQwS3E
>>46
>>45はカ○ツーだから無問題
48国道774号線:2007/06/01(金) 03:55:51 ID:ao6/k1DF
カリツー
49国道774号線:2007/06/27(水) 20:59:42 ID:PCj6x0EN
>>42
ヒント:ETC

てゆーかどこのインターだよ?
とりあえずインター覚えて経験値をあげろ

50国道774号線:2007/06/27(水) 21:52:45 ID:7A+YLADe
単純に考えると、片側2車線の高速道路は、片側1車線の高速道路の2倍以上の通行量を捌けそうだが、
実際には、片側1車線の高速道路の1.5倍程度の通行量で渋滞が発生してしまう。
その原因は、追い越しが終わっても追越車線に居座り続ける車や、無意味に追越車線を選択する車が多く、
追越車線に長い車列が出来易いから。その長い車列でブレーキの連鎖が発生すると、著しい速度の低下が生じる。
追越車線に著しい速度の低下が生じると走行車線に回避する車が増え、走行車線も長い車列⇒ブレーキの連鎖
⇒著しい速度の低下と、追越車線と同様の現象が生じてしまい渋滞に発展する。
ちなみに、渋滞発生直前の状態では、追越車線と走行車線の利用率は2:1に偏っているとされている。
51国道774号線:2007/06/27(水) 21:56:55 ID:AOeCp1I9
何でもいいからもっと周りの状況を見て動いてくれ
52国道774号線:2007/06/27(水) 22:13:21 ID:mXylWysW
登り坂で速度低下するトラックや下手糞一般車は左車線を厳守して欲しい。
あと、3車線の高速道路で真ん中車線をチンタラ走行するのも止めて欲しい。
53国道774号線:2007/06/27(水) 22:31:20 ID:DPS4kUNi
土日休日や地方の道路では、追越車線に低速で居座り続ける車が居なくなれば、渋滞はカナリ減る!
54国道774号線:2007/06/27(水) 23:53:17 ID:jKLtSdNc
極端に早い速度で追越車線巡航するのも、他車が追越できずに走行車線で停滞・追越中走行車線に緊急避難するので禁止な。
55国道774号線:2007/06/28(木) 20:16:36 ID:ifmjp6KV
いやいや元凶は、一番右車線で車間を5センチに詰めているDQNだろ

日曜の渋滞はそうして始まる

ほら、お前だよお前!
56国道774号線:2007/07/06(金) 20:35:38 ID:GaEoEscA
東名の厚木IC付近・綾瀬BS・大和TNとかか。
57国道774号線:2007/07/08(日) 21:21:39 ID:TPNHWiJU
サグにおける渋滞現象

サグにおける渋滞現象の特徴として、まずマクロな交通容量に関しては以下のように整理できる。

<1> 一般に高速道路単路部の可能交通容量とされる4,000[veh/hr/2車線]よりもかなり低い3,000[veh/hr/2車線]程度で渋滞が発生する(渋滞前容量)。
<2> 一旦渋滞が発生すると2,200〜2,700[veh/hr/2車線]と4,000[veh/hr/2車線]の6割程度にまで容量が低下する(渋滞後容量)。
<3> 渋滞後容量が低いため、渋滞発生前容量と同じ交通需要が継続しても渋滞車列は延伸を続け、比較的大渋滞を引き起こしやすい。
<4> 渋滞前容量の状態では、追越車線と走行車線の利用率は2:1に偏る。
<5> 渋滞発生後の渋滞先頭からの速度回復に約2kmを要する例もあり、大変緩慢な加速となる。
<6> 各車両の渋滞巻込まれ時間(渋滞の末尾についてから渋滞先頭位置に達するまでに要する時間)を調べると、この渋滞巻込まれ時間が0〜10分の間に渋滞後容量とかなり強い負の相関が見られ、巻込まれ時間10分以上になると渋滞後容量は低い値で推移する。
<7> 渋滞が夜間から明け方まで継続したときには、明け方にこの渋滞容量が増大する現象が見られる。

一方、ミクロな運転挙動に関しては以下のように整理できる。

<8> 渋滞発生の直前には、<4>に示すように追越車線を選択する車両が増加し、そこに車間距離を短く詰めた大きな車群が形成される。
<9> 車群中でサグによる勾配変化がもたらす微少な減速が、減速波として後続の車両へ増幅して上流位置へ伝播することにより渋滞のきっかけが作られる。
<10> 一旦低速となった車両は、<5>に示した緩慢な加速により車間距離を大きく開けてしまう。
<11> 渋滞の先頭位置がサグ付近に安定するのは、<5>と<10>に示す現象がサグ以降の相対的に上り坂となる区間で発生することに起因する。
<12> 車両間の追従反応の強弱が<9>や<10>の現象に見られ、反応の鈍い緩慢な運転挙動の車両が<9>のきっかけになったり、<10>による容量低下の原因となることが多い。
58国道774号線:2007/07/09(月) 11:27:38 ID:qsg8q/1Q
合流するときはレーンの最先端で入って来い。
途中で1台入ってくると、そいつのクルマの前にまた1台入ってきて、
そいつの前にまた1台入ってきて・・・と永遠ループ。
後ろの方はいつまでたってもノロノロなんじゃ。
合流の最先端で1台ずつ交互に入れてやればすべてがスムーズ。
59国道774号線:2007/07/10(火) 23:55:27 ID:peH4VuB8
>>58
結局こういうこと書いても肝心な見て欲しい素人までには行き渡らない。
60国道774号線:2007/07/11(水) 19:55:12 ID:vyRzvbe2
車線間にラバーポールを立て、合流の最先端まで車線変更禁止にすればいいのに。
61国道774号線:2007/07/11(水) 20:37:52 ID:4sYwn6W+
途中で入る車もいれば、最後まで走っても入れてくれない車もいる
62国道774号線:2007/07/11(水) 21:06:16 ID:NwLewvZB
>>58>>61
途中で入る車や最初から並んでいる車が多い地域ほど、最後まで走っても入れてくれない車が多い。
で、大抵、地方は、並んで無駄な渋滞を作っている。

最後まで走っても入れてくれない⇒早めに入って並んで待つ⇒並んで待ってたんだから割込むな!

って、意識なのかもね。視野が狭いよね。
地方の人達って、合流に限らず首都圏のサンドラ並のアフォな運転がデフォルトだし。
63国道774号線:2007/07/13(金) 20:19:55 ID:4zYYkhoZ
地方の人達って、首都圏のサンデードライバー以下だよ。
サンドラですら、一部を除いて、ファスナー合流しているし。
64世田谷区民(ノンプロ):2007/07/14(土) 07:30:58 ID:7WcnTJQp
おれはあえて渋滞を引き起こすんだよ
っていうのは、後ろを詰まらせておけば、前方に流入する車両が減るので
常に進行方向はスムーズに行く。
おれんちは東京インターで降りるから
大和トンネルあたりで急減速をして、後続車を減速させ
その先はスイスイ(^^)
ただし、自分より後は渋滞するけど、そんなのはおれには関係ない。
同様に、一般道でもそういう技をやるよ。
煽ってくる車とかを赤信号トラップにひっかけてやる。
たまーに白バイとかにつかまっている人もいるね。
65国道774号線:2007/07/14(土) 07:51:12 ID:tUsTAOSg
>>64
君、性格悪いね。因果応報って言葉を教えとく。
66国道774号線:2007/07/14(土) 08:31:18 ID:J0UQazVn
>>65
いんや
>>64はそれがサンドラ並のDQNとゆ〜事に気づいていないアイタタな子ですから あたたかくスル〜するべし
67国道774号線:2007/07/14(土) 08:43:50 ID:KdXzUlHJ
関東圏に限っても合流については地域差は否めないね。
水戸ナンバー圏内などでは規制絞りが見えた時点で合流するし、
かと思えば千葉ナンバー圏内などではギリまで合流しなかったり。

地方だと、どこで知り合いが見てるか分からない→先端合流は後ろめたい→
あいつは小ずるい奴だと思われる→大人しく手前から並ぼう…なのかな?
68国道774号線:2007/07/14(土) 08:54:59 ID:gAhARak8
地方だと、ウインカー出して車線変更しようとする車を見ると、前に入られない様に車間詰める奴が多過ぎ。
だから、早めに合流しないとリスクを伴う。地方は、自分が前に進むことしか考えて無い奴が多いからね。
69国道774号線:2007/07/14(土) 09:25:28 ID:+bylAYmr
>>68 明らかに品川、練馬ナンに多い気がするぞ!
ウィンカー出してる車を入れさせまいと加速→結果前に入れる→ガッツンブレーキみたいな無駄な行動を都内走ってるとよく見て笑える。
営業ナンでもDQNなタクシー、2豚に多い。
70国道774号線:2007/07/14(土) 12:37:44 ID:KdXzUlHJ
>>65-66
なにかがゆがんでるだけ

[549]世田谷区民(ノンプロ)[] 2007/07/14(土) 10:46:57 ID:7WcnTJQp
AAS
>>546

五日市の喜平橋のところは
西行き・・・小金井橋で向う岸へ渡っておき、喜平橋では直進
東行き・・・多摩湖線の踏み切りを渡ったら、すぐに左折しJOMOのスタンド前を
右折、一方通行を走っているうちに、五日市街道となる。

クランク通りに走るのは、素人か頑固者だけでしょw
71国道774号線:2007/07/22(日) 21:04:32 ID:K2RcF4h7
   ☆高速で渋滞しない方法☆

低速で追越車線に居座り続けるドライバー⇒死刑
追い越しが終わっても走行車線に戻らないドライバー⇒死刑
事故の時に事故を見入り、停止もしくは低速化するドライバー⇒死刑
ファスナー合流が出来ないドライバー⇒死刑

これで解決!
72国道774号線:2007/07/26(木) 22:38:36 ID:mbjDGh5f
>>71 にプラス
カーブ等でのブレーキ禁止。
なぜか前車がブレーキ踏むと、2〜3台先の状況も確認しないですぐブレーキ踏むヤツが多い。
首都高での渋滞の最大原因。オートマでも、Dレンジだけではない。
73国道774号線:2007/08/17(金) 11:02:34 ID:9lqpDt3h
>>60
一時期渋滞の多い名古屋IC上り合流地点でやってたよ!
でもすぐに撤去された。インターに入る一般道が渋滞したからかな・・・?
74国道774号線:2007/08/17(金) 19:36:28 ID:PL6ti28u
教育テレビで渋滞の科学
75国道774号線:2007/09/05(水) 19:42:59 ID:rBJaeHd/
1番いいのは皆車を利用しなければOK
76国道774号線:2007/10/07(日) 10:58:53 ID:u0kBKqjU
そもそも、低速車が登坂車線を使わない。で、上り坂で詰る。
登坂車線は、自分より遅い車の車線と思っているのだろうか?
登坂車線より、追越車線の更に右に車線を増やした方が効果的と思うが・・・。
77国道774号線:2007/10/07(日) 12:22:44 ID:cKwszViY
レジャ死ね
レジャ死ね
虎は煽るが
ベンツは煽らないレジャ死ね
カメラ前で減速するレジャ死ね
ウインカー出さないで合流してくるレジャ死ね
激突して死ね
78国道774号線:2007/10/07(日) 16:14:15 ID:2Ox7Vy2F
>>53
帰省や行楽渋滞は、台数的には平日昼間と大して変わらないらしい。
ただ運転が下手すぎるのとドライバー自体渋滞前提だから走ろうという気持ちがない。
79国道774号線:2007/10/11(木) 22:07:09 ID:IYZX8Pdw
>>76 追越車線を増やす⇒海外じゃそういうの普通らしいね。
性能の劣る車に車線変更を強いらないで、
余力のある車が車線変更して勝手に追い越していく方法。
あと、右側を走っていて左側から追い越された車両は
「追いつかれた車両の義務違反」で反則切符を切ればよい。
そうすれば周囲に気を配りながら運転するようになるだろ。
80国道774号線:2007/10/14(日) 17:36:28 ID:ydUQ1J6H
>>79
追越車線を走ってて、走行車線の車に追い越された場合は、
「追いつかれた車両の義務違反」ではなく、「通行帯違反」だね。
81国道774号線:2007/10/14(日) 17:41:24 ID:57sVtAqf
>>80同感
82国道774号線:2007/10/14(日) 18:05:56 ID:jEUXftIU
>>80>>81
イヤ、左抜きが違反だから「抜かれた方に罰則を」って事で、
「追いつかれた車両の義務違反」を適用しろって事だろ。
言い方がややこしいが…。
83国道774号線:2007/10/14(日) 21:52:28 ID:1pnH8WS0
>>79
国道42号に追越車線あるが、追越車線では抜かれないよう加速して、1車線に戻るとチンタラ走るバカが多い。
84国道774号線:2007/10/15(月) 09:23:48 ID:sx6O+K6f
>>71
車間距離が短い奴も死刑にしてちょ。
これで渋滞と事故の殆どが解決するよ。
85国道774号線:2007/10/17(水) 00:29:47 ID:W0ehEVWx
走行車線で煽るバカは、飛んでいけ。
86国道774号線:2007/10/17(水) 09:16:09 ID:lYxunXED
とりあえず事故起こすヤツは死ねば良いと思うよ!
慰謝料請求したい位だ!
87国道774号線:2007/11/10(土) 21:27:11 ID:wsBBurJF
age
88国道774号線:2007/11/11(日) 06:51:45 ID:tcFoxaWJ
渋滞の主な原因は車間距離と速度差にあるみたいだから トラックだけじゃなく全ての車にリミッターと車間が詰まった時にはセンサー等で感知してじんわりと自動で減速するような機能が付けば良いと言う事?(゚.゚)
もしくはETCの技術を応用して自然渋滞が起き易い所だけリミッター等を作動させるとか
そうすれば流れが遅くなる事があっても止まることは無くなるのかな?
でも合流時の渋滞は解決出来ない…(:_;)
89国道774号線:2007/12/13(木) 16:02:48 ID:Kws+H5AT
事故をうれしがって見るバカが多い!見るのはいいがブレーキ糞で見てんじゃねーよ!カスが、おかげで大渋滞やないかい!
90スマートって何時間眺めても感動する:2007/12/28(金) 19:24:49 ID:F8PPj6OQ
今酷いの見たよ。
車間空けるんだけど、前が加速始まってるのに強いブレーキ、
前が止まり始めてから強い加速。
車間空けるの意味が理解ry
車間空ける最大のメリットは渋滞減少。所要時間減少。
渋滞はブレーキが引き起こすのは有名だ。
つまり、フットブレーキを踏まない走行こそが最高の手段であり、
流れている時にアクセルワークで徐々に車間を空けて行き、
前が完全に止まり、動き始めた瞬間に一番接近するのが究極。
フットブレーキの壊れた車を想定して走れる人が巧いはず。
遅れて止まり、一緒に出る。
これが渋滞減少走行。
91国道774号線:2007/12/30(日) 09:48:43 ID:jxlYWvNM
車間とれ
車間とった方が早い
92国道774号線:2007/12/30(日) 13:39:09 ID:f04P1Kg4
>>90
>遅れて止まり、一緒に出る。

一般道でもさ、前方の状況にかかわらず、
目一杯ギリギリまでアクセル踏んで、
で、ブレーキ踏む。
そんな運転ばっかじゃん>レジャーは・・

合わしていくという事を知らない。
93国道774号線:2008/01/01(火) 09:32:04 ID:g0NUiz1K
一人ブレーキ踏みまくるヤツ居るよな。鬱陶しい。
ブレーキは前走車が踏むまで踏むなつ〜の!
94国道774号線:2008/01/01(火) 10:14:54 ID:GDS2lJHa
高速で事故を起こして大渋滞作った奴はテレビ等で謝罪すべき。あと、原因究明も。
それでもぜんぜん割りが合わないがな。
95国道774号線:2008/01/06(日) 19:39:55 ID:DCS4girm
愛知〜岐阜の名神下りで16km渋滞。
しかし、殆んど止まらず30〜40km走行のまま25分以内で通過。
中国道だかの上り、神戸付近14kmの渋滞。通過に一時間近く。
名神愛知岐阜間は、かなり大幅に車間取っている車がたくさん。驚いた。
神戸〜吹田はキッチリ前に詰めて走行。
96国道774号線:2008/01/16(水) 13:14:06 ID:76xuYCW0
一宮付近はどんなに車間空けても後ろから煽られずに渋滞ノンストップ走行出来た。
逆に隣車線もこっちのノンストップ走行見て、合わせて更に車間空けた走りをしていた。
10km以上の渋滞を時速40kmのまま走れるなんて、東京では中々実践できない。
中央道や首都高の渋滞だと、急停車→ノロノロ→いきなり時速60km→急停車だからw
朝の1号羽田線上りで時速20〜30km走行のまま、前が動き出すと50m車間空いたり、
前が止まると、早めにタイヤノロノロ転がす黒の車は私です。
私の走らない日は5km15分以上、私の走った後は5km11分前後で流れているはずです。
97国道774号線:2008/01/16(水) 18:05:59 ID:TI7Pv2fI
>>96
中々自信たっぷりじゃないか。気に入った
98国道774号線:2008/01/16(水) 22:08:58 ID:gooUDxhY
>96
その調子でガンガレ。
一宮で逢ったときはよろしく頼むわ。
追従させて貰うよ。
99国道774号線:2008/01/22(火) 18:09:22 ID:2xZMab8i
その先はスイスイ(^^)
100国道774号線:2008/02/04(月) 01:36:55 ID:30v8is3m
止まるのと、手前でノロノロして止まらず走るのと、
10分の通過台数は
停止すると約180台
車間空け止まらず走ると約260台
やはり車間空けて走る方が流れてる
101国道774号線:2008/02/07(木) 08:21:48 ID:y843lpBn
おまいらな
車間をとって流れが良くなった と騒いでるようだがw
いいか よく訊けよ
『穴が空いたバケツを思い浮かべるんだ そうだバケツは大きいヤツで穴は1cu位だ
そのバケツを水道の蛇口の下へ持って行くんだ 想像力を駆使しろよ その調子だ
バケツを抱えたまま そっと蛇口をひねってみろ 待て!! ほんの少しだけだ
どうだ? 穴から水が漏れてるだろ? 靴が濡れる とかはナシだ ゴルァ
今度は バケツの中を覗いて見ろ
どうだ 水が溜まりながら穴から流れ出てるだろ?
それが 「渋滞」 だ
次は 蛇口を目一杯ひねってみろ!
全開だ!
ほらほら オー!
バケツが重くて仕方がないだろw
当たり前だ
穴の大きさが変わらないからだっ!
ボケェェーッ!!!!』

理解できたか?
車間とっても無駄
流れないモンは流れん
終了

102国道774号線:2008/02/07(木) 23:04:23 ID:LWC0AC1z
交通量が同じだから通過時間同じはゆとり間違い
103国道774号線:2008/02/13(水) 00:40:20 ID:n+GmFaF4

テレ朝イントロおもろい
104国道774号線:2008/02/14(木) 01:44:45 ID:0wgzXtIE
車間取って早めに止まれ。
3台前に合わせて発進しる
105国道774号線:2008/02/19(火) 15:55:02 ID:WZu8qN5g
>>98
品川練馬多摩のどれかの車で行きます。
k自動車〜リムジンまでどれ乗るか分かりませんです
106国道774号線:2008/02/24(日) 20:21:44 ID:hG9z1eF8
車板に来い
107国道774号線:2008/03/09(日) 01:38:03 ID:AmlqzL6M
保守
108国道774号線
渋滞中でも車間空けて、
1秒で止まるところを、車間空けてゆっくり減速しながら10秒掛けて止まれ
それだけで最後尾までの渋滞距離は2割以上も減少する