50 :
国道774号線:
千葉柏道路と核都市広域幹線道路って別々の路線なの?
51 :
国道774号線:2006/11/09(木) 08:01:47 ID:ledCxV+K
核都市道の一部>千葉柏道
52 :
国道774号線:2006/11/09(木) 14:37:30 ID:piJy0Q5K
確かにほぼ同じ位置を走っているんだが、核都市広域幹線道路って
地域高規格道路(都市圏自動車専用道路)だよね。
千葉柏道路ってまだ構想段階でルートすらPIしている段階だけど、
自動車専用道路(1種又は2種)で建設されるのかね?
通常のバイパスみたく3種1級程度になってしまったら核都市広域
幹線道路にはならないよね。
そうだとしても、せめて新大宮バイパスみたく中央分離帯を大きく
とって将来の専用部を確保しておいてもらいたいものだ。
53 :
国道774号線:2006/11/09(木) 17:31:34 ID:BfB3Bwen
浦安に近い市川に住んでるけど、松戸に行くのはシンドイ。
車では行かず、バイクか電車だなぁ。
54 :
国道774号線:2006/11/09(木) 17:34:20 ID:fEQttumI
55 :
国道774号線:2006/11/09(木) 18:13:15 ID:/Zu2o5Ch
第2外環≒核都市広域幹線≒千葉柏道…では?
いずれにせよ、千葉に必要なのは第1・第2外環であって第3外環(圏央道)ではない。
56 :
国道774号線:2006/11/09(木) 18:54:10 ID:ledCxV+K
TXの(柏の葉?)駅付近に核都市道の切れ端みたいな道が完成してるらしいよ。
57 :
国道774号線:2006/11/09(木) 19:31:58 ID:aWs/8y+U
>>56 まじですか?激しく気になる。
しかし、流山インターの辺りから鎌ヶ谷に行く40mの計画道路もあるんだが…
それこそ第二外環のはずだか、核都市〜の予定線は千葉柏道路の方が近いし…。
あ〜全然分からん。
58 :
国道774号線:2006/11/09(木) 19:43:31 ID:pFYXqjSW
22世紀のドラえもんならわかるかもw
59 :
国道774号線:2006/11/09(木) 19:51:26 ID:WqnNJXyG
>>54 3種1級かぁ。
これじゃ核都市広域幹線道の一部としては使えないね。
しかも、幅員27m、中央分離帯3mかよ…。
これじゃあとで中央分離帯に専用部を建設するのもムリだな。
60 :
国道774号線:2006/11/09(木) 20:01:13 ID:eGoXUKgL
61 :
国道774号線:2006/11/09(木) 20:12:40 ID:fEQttumI
62 :
一番運輸:2006/11/09(木) 20:32:44 ID:wZtJ/gt3
♪ ∧,_∧
( 'A` ) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) 一番運輸最高!!顧客満足一番 ●~*
(__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) トラック一番●~*
(__ノ^(_)
63 :
国道774号線:2006/11/09(木) 20:38:20 ID:ledCxV+K
>>60 それだ。柏の葉キャンパス駅付近には不自然な27m道路以外は無かった。
鎌ヶ谷の北千葉道路から流山市街地の端まで辿れた。
その先の吉川・越谷方面?は確認できなかった。
でもその道から分岐して松戸市街地に向かう40m道路も気になる。
既に用地も確保されてるみたいだけど。
64 :
国道774号線:2006/11/09(木) 21:08:17 ID:BAIF1KPo
65 :
国道774号線:2006/11/09(木) 21:54:16 ID:aWs/8y+U
つーか解った。柏の葉の前の道は都市軸道路ってやつだ。
>>63 俺は60じゃないけど、越谷方面は第二外環が越谷吉川線25mに繋ぐのが妥当だと思ってる。
そんで核都市〜は、予定線だと下間久里の辺り通って埼スタの北の道29mに行くと読んでいるよ。
66 :
国道774号線:2006/11/09(木) 22:10:01 ID:DEZw76Lv
未完成故の魅力だな
67 :
国道774号線:2006/11/10(金) 00:01:22 ID:cy5tzry1
68 :
国道774号線:2006/11/10(金) 00:36:52 ID:DoQ+Jhk2
69 :
国道774号線:2006/11/10(金) 02:16:55 ID:rEDDIyTy
>>68 夜遅くに乙。これと北千葉できたら最強だな。
70 :
国道774号線:2006/11/10(金) 18:39:26 ID:iVwIPOMv
神奈川県内は16号の上に高架で作れないのかな?
246の上の首都高の様に
71 :
国道774号線:2006/11/10(金) 19:34:07 ID:b+UDnJzr
>>70 いまの時代にはムリ。
っていうか、現代では現道の上に高架道路を通すなんてのは拡幅が必須なので
新たに作るより工期と予算がかかる。
72 :
国道774号線:2006/11/10(金) 21:33:07 ID:5AdmwGrY
幅員40m未満の道路には首都高みたいなランプが作れないので
基本的に高架の都市高速は通さないらしい
73 :
国道774号線:2006/11/10(金) 23:00:53 ID:UPWEUv1d
沿道の店全部買収して廃墟にすれば通過速度上がるよ
74 :
国道774号線:2006/11/10(金) 23:59:53 ID:3sNRP2EW
75 :
国道774号線:2006/11/11(土) 00:30:58 ID:JISRBbtH
>>74 多分昔の第二外環ルートがそのまま残ってるのでは
古い都市計画図には柏方面の第二外環ルートが出てないし
76 :
国道774号線:2006/11/11(土) 00:56:32 ID:RC0U+Aph
77 :
国道774号線:2006/11/11(土) 01:12:26 ID:EXxkIQo6
>>74 多分
>>63ででた松戸市内で分岐する40m道路だと思う。
>>67の松戸市の計画図にもあったし。
ただ、何のために計画道路にしたのかは謎・・。八潮の方に伸ばしたかったのか。
第二外環にしては方向がへん・・。
>>76はわかりません。
78 :
国道774号線:2006/11/11(土) 01:24:21 ID:JISRBbtH
>>76は道路の真ん中に送電線の鉄塔がたってるので多分関係ないかと
昔の戸田の都市計画図を見ると北大通り〜市役所南通りの部分が
外環ルートになってるから多分今よりも南側に外環も核都市も通す
つもりだったのでは
79 :
国道774号線:2006/11/11(土) 01:32:57 ID:4odCaVzl
>>74 上が松戸市馬橋駅の南側にある鉄道を東西にまたぐ陸橋で、(幅40m)
下が松戸市馬橋駅の東側にある21世紀の森と広場(公園)を
東西にぶち抜くようにできている道路状の構造物ですね。(幅40m弱)
確かにこれをつなげると外環の少し外側を通る感じですね。
(68さんの緑の線と外環の中間くらいを通る環状道路?)
第二外環って初耳なんですが、
何を調べればのっているかどなたかご存知ありませんかー?
80 :
国道774号線:2006/11/11(土) 01:44:39 ID:jkkuH+fx
国が本気でやるつもりは無いから、どうせできないし調べるだけ無駄だよw
81 :
国道774号線:2006/11/11(土) 02:34:54 ID:JISRBbtH
>>80 プロ市民に悟られぬように計画を進めています 国土交通省
82 :
国道774号線:2006/11/11(土) 02:51:39 ID:e0vKH7sT
夢があっていいな
83 :
国道774号線:2006/11/11(土) 09:46:49 ID:fS8twPSY
埼玉の核都市広域幹線道といえば、現在暫定2車線のS2新都心線だけど、
これが4車線になって東西に延伸される日は来るのかね。
ていうか、今S2を作る意味ってあったのかね。
84 :
国道774号線:2006/11/11(土) 10:59:50 ID:gjxbteo0
>>74の上のは国道6号になっているね。
中途半端な国道だ、カワイイ
85 :
国道774号線:2006/11/11(土) 12:12:03 ID:KmJncAe1
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●部陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●陰部陰部●陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
86 :
国道774号線:2006/11/11(土) 12:40:11 ID:mPTDEPfB
>>52 ていうか専用部を作る予定がない場合は最初からそんな広い中央分離帯は作らないし
そのための幅は確保しないよ。
新大宮バイパスはそういう予定があったからあの幅にしたわけで
後になってたまたま中央分離帯があいてたから専用部作ったわけじゃないよ。
87 :
国道774号線:2006/11/11(土) 14:32:11 ID:WYgWauNB
>>86 って事は、千葉柏道路≠核都市広域幹線道路
88 :
国道774号線:2006/11/11(土) 15:24:09 ID:EXxkIQo6
>>83 埼玉県の資料とかみると
関越道〜東北道間は将来的になんとかつくりたいみたい。
今のS2終点(第二産業)から東北道までは見沼田んぼぶちぬくだけなので
需要とお金があればすぐにできそう。
逆に関越につなげるのは一苦労だろうな。東上線周辺の住宅地をどうやって越えるかが。
埼玉県の場合、核都市道(第二外環)のルートで
国道463の整備を進めているので(所沢〜さいたま〜越谷)
それが一段落するまでは他の計画は無理そう。
89 :
国道774号線:2006/11/11(土) 16:19:35 ID:B9UuOa0z
S2と言えば、夕方の東北道上り川口JTの混雑はひど過ぎる。あれを緩和するために、早く東北道までつなげて欲しい。
90 :
国道774号線:2006/11/11(土) 16:24:35 ID:H1UCwfES
91 :
国道774号線:2006/11/11(土) 20:12:07 ID:JISRBbtH
さいたま見沼出入口って延伸準備工事がされてないようだが?
92 :
国道774号線:2006/11/11(土) 21:40:34 ID:Qio91+W4
核都市広域幹線道路の埼玉県西部は
富士見市とふじみ野市の境(駒林)あたりがもともとの計画ルート。
狭山市の南端を通って多摩湖方面へ抜ける。
埼玉県議会のHPで核都市広域幹線道路で検索すべし。
しかし完成にはかなり時間がかかりそうなので
府中街道〜国道463〜松戸野田有料道路(〜国道464?)で
先行して名無し環状を造ろうという計画のように思われ。
93 :
国道774号線:2006/11/11(土) 22:11:15 ID:Qio91+W4
94 :
国道774号線:2006/11/11(土) 22:59:49 ID:H1UCwfES
流れブチ切りで申し訳ないが、
外環の高谷JCT、高速の工事がかなり進んでいるように感じるが…
95 :
国道774号線:2006/11/11(土) 23:14:32 ID:OaDIi7Jn
側道じゃなくて?
96 :
国道774号線:2006/11/11(土) 23:51:41 ID:fS8twPSY
2〜3年後には、高谷側の一般道を暫定供用するわけだからなー。
97 :
国道774号線:2006/11/12(日) 05:03:27 ID:F2nzkyiW
外環はコストパフォーマンス抜群だな。
大泉から三郷まで、30キロ以上走っても、ETC早朝夜間割なら250円。
迷わず使う。
98 :
国道774号線:2006/11/12(日) 14:27:09 ID:wCqeZ6eY
高谷は、とりあえず湾岸線への出入口として、暫定的に
作っちゃうんじゃなかったっけ?
99 :
国道774号線:2006/11/12(日) 22:03:26 ID:Bz5jiTU2
まー高谷付近の357は昼はいつも大渋滞だから
一般道が暫定供用されても車の列が伸びるだけでたいして変わらない気もするけど、
もしかすると市川から湾岸道路へと車が流れて
京葉道路の入り口渋滞が緩和されたり・・・しないかな。
100 :
国道774号線:2006/11/13(月) 00:19:30 ID:e+lEt5zo
話もどして申し訳ありませんが、
68さんが書いた緑のライン(流山インターの辺りから鎌ヶ谷に行く幅40mの計画道路)が第二外環だとすると、
第二外環=核都市広域幹線道路ってことなんでしょうね。
(個人的には第二外環は鎌ヶ谷(北千葉道路交点)からそのまま南進して船橋を縦断してほしいですが
言葉どおり核都市=千葉と解釈すれば千葉を目指してしまうのでしょうか。
千葉の官僚の方々には船橋へ南進させる英断を期待したいです)
千葉柏道路は国道16号のバイパスなのでもうすこし東に位置するはずなので、
核都市広域幹線道路≠千葉柏道路ってことなのでしょうね。
(・・・本当は圏央道はこのあたりを通すべきだったのでしょうから、
3種1級のバイパス仕様ではなく、自動車専用道路(1種又は2種)で、
しかも外環より通しやすいのだからさっさと作っていただきたいものです)
101 :
国道774号線:2006/11/13(月) 02:55:14 ID:U+5opHh0
>>99 あの辺は湾岸以外の道路がろくに使い物にならないので、
完成しそうな部分からがんがん暫定供用していってほしいですね。
供用区間を増やしていけば反対派への無言の圧力にもなりますし
>>100 そういうことです。第二外環=核都市広域幹線道路です。
(※正式名称は核都市広域幹線道路です。第二外環という言い方はもうされていないと思います。)
千葉柏道路は単なる16号のバイパスなので、核都市とも圏央道とも関係ありませんね。
圏央道自体は、つくば・成田といった重要都市を結ぶ必要性もあるので、
東側のルートはやむを得ないかと思います。
(東側に膨らみすぎているように見えますが、関東の西側は山が迫っているので、
これ以上西に膨らませることができないのですよね。)
千葉の官僚の方々には・・・
千葉で事業をやるとかならず失敗するというジンクスのようなものがあるので
あまり期待をしない方がいいかとおもいます。
102 :
国道774号線:2006/11/13(月) 07:26:43 ID:eKotawyH
高谷からスンナリと東関道or357号に入れるようになれば、
二俣の渋滞とかが緩和されそうな気ガス
104 :
国道774号線:2006/11/13(月) 19:26:22 ID:dIXESgsD
日の出ICへの新滝山街道が八王子ICにつながると日の出ICも利用価値が出るのだが
105 :
国道774号線:2006/11/14(火) 02:07:00 ID:ktwTDqDU
106 :
国道774号線:2006/11/14(火) 07:54:12 ID:5RU64F1X
>>68 乙。
ということは、延長線上にある
流山有料及び松戸野田道も、第二外環の一部だったと
いうことかね。
107 :
国道774号線:2006/11/14(火) 22:23:18 ID:GG2hWI/s
>>106 それが・・・64さんの流山市の計画地図みると、(11番の地図がいちばんわかりやすいかも)
流山有料&松戸野田道の少し東の道が40mくらいあって第二外環にみえるのですが・・
68さんが引いた線でも流山ICの少し東から引いてあったようにみえましたのでそうなのかと。
どこ通してもよいので早く作ってほしいですねぇ。
第二外環は100年後にできてるかもしれませんね。
でもその頃は車が空を飛んでいるかもしれません。
いやいや、自家用車持ってられないくらいに日本国が疲弊してるかもしれませんよ。
111 :
国道774号線:2006/11/15(水) 00:58:38 ID:F7H6ipBf
>>110 それは良かった。
このまま第二外環を鎌ヶ谷(北千葉道路交点)からそのまま千葉に伸ばすと
新鎌ヶ谷駅を飲み込んだ上、習志野・八千代の住宅街を縦断するという
悪夢のようなルートになってしまうんで、船橋ルートは大歓迎っす。
それより都市計画されてるなら、40m道路の予定地の下に
大深度で作っちゃえばいんだから
僕がジジーになるまでにはできるんじゃないかなー?
>>111 大深度なら用地買収がいらないから、別に既存道路の下でなくても…。
それ以前に、大深度で建設する建設費の何兆円のカネはどこから…。
外環西側ですら、どっから予算が出るかがこれから大変なのに。
113 :
国道774号線:2006/11/15(水) 02:04:12 ID:mLqfm6xM
とにかく鎌ヶ谷には北千葉道路が必要だ
>>112 既存道路の下じゃなくても、どこに出入り口を出すかは問題になるだろ。
115 :
国道774号線:2006/11/15(水) 09:10:43 ID:dTu+Y4dv
出入り口なんて作るから大変なんだ。
大深度地下に作って出入り口を作らなければ万事解決
出入口を巨大なエレベーターにすれば敷地少なくて済むYo!
巨大なボトルネックになるわな
そこを巨大なエスカレータで(ry
119 :
国道774号線:2006/11/15(水) 19:50:29 ID:qc49FRHj
>>110 というわけで、第二外環(核都市広域幹線)の千葉区間は都市計画まで出来ているようですね。
つまり、あとは資金と時間があればいつかは出来ると。
埼玉区間や東京区間も経路は確定してるのでしょうか?
大深度にしてもどのみち換気塔はいるんじゃないの?
121 :
国道774号線:2006/11/15(水) 21:13:44 ID:PPCdRrgM
>>119 東京区間は立川昭島線の新南北道路が第二外環の一部らしい
埼玉はR463改良が手っ取り早い気が。
外環と圏央があれば、第二外環は一般道3車線でいいよ。
第二外環(核都市広域幹線)で専用部も都市計画決定しているとこってある?
埼玉新都心線と事業中の横浜環状だけ?
125 :
国道774号線:2006/11/15(水) 23:55:34 ID:F7H6ipBf
>>123 欲がないねぇ。少なくとも東京都と埼玉は必ずいる路線だと思われるけど・・・
まあ、確かに千葉は湾岸線が外環つながると、大渋滞で東京に出れなくなってしまうから
どっちかというと第二湾岸のほうがほしいかな。
126 :
国道774号線:2006/11/16(木) 00:15:29 ID:llaLWyEN
どーせ、国の借金は1000兆くらいあるんだから、
1兆2兆を惜しむより、どーんと道路インフラに投資して経済を活発化させて
どんどん民間に稼いでもらえば、何倍にもなって帰ってくるんだから、
高速だけは金を惜しまずにどんどん作ってくれればいいと僕は思っているんだけどね。
無駄金じゃないとおもうんだよね。
127 :
国道774号線:2006/11/16(木) 00:17:42 ID:llaLWyEN
ごめmm、
「都市」高速だけは金を金を惜しまずにどんどん作ってくれればいいと僕は思っているんだけどね。
の間違いでした。
128 :
国道774号線:2006/11/16(木) 03:04:24 ID:u5IhtWol
>>110 296バイパスですね、それ。
湾岸道路の若松から船取線として我孫子まで行けますが
そのうち馬込町付近までが拡幅予定。
296バイパス自体は馬込町から東に曲がって船橋市内陸部へと進む予定。
なので、核都市と北千葉の交差点から馬込町まで造れば確かに環状道路になります。
ただ、そこは計画にないんですよねえ・・・。
鎌ヶ谷市が広域都市計画をねじ曲げたんだろうか・・・
鎌ヶ谷市の現在の計画では北千葉との交差点から南へ一応進みますが、
幅はたしか20メートルもなかったと思います。
鎌ヶ谷市内で核都市の名残を感じさせるのは、最近開通した初富交差点〜鎌ヶ谷駅付近の
東武線の左右に走る道路ですかね。
もしかしたら、元々は核都市道路が新鎌ヶ谷〜初富付近で野田線のそばを通って南進して、
鎌ヶ谷駅付近〜馬込町は船取線の拡幅という計画だったのかも。
馬橋立体へ進む計画道路もあるけど、俺はあっちは元々外環(第一)だったのではと思います。
今の外環は三郷で急に南進してるけど、それを三郷放水路沿いに東に持っていくとちょうど繋がりそうなので。
130 :
国道774号線:2006/11/16(木) 13:20:29 ID:P6WHCzpR
>>129 漏れは128ではないが、ソースは都市計画図でわ?
131 :
128:2006/11/17(金) 03:50:34 ID:xUWWJf6S
132 :
国道774号線:2006/11/17(金) 19:16:33 ID:R8+czI6O
第2外環と思しき都市計画は散見されるもの、
基本的に一般部だけだね。
これに対し、S2とかは専用部のみだし…、
当たり前のこととはいえ一体性かまるで無いな。