菅野駅周辺の買収が最大の難関だろうな
道路が出来るという雰囲気が全くない
奴らは居座って妨害したという実績を大事にしてやがるからな。
そしてそれがそのまま連中の飯の種でもあるから厄介。
あのへんは強制収用になるまで居座るヤツが多そうだよな。
379 :
国道774号線:2006/12/14(木) 17:55:09 ID:ujs78kqC
>>379 昔、左翼過激派が働きもせずに毎日闘争だのに明け暮れて、さらに爆弾やら
火炎瓶やらを製造する金をどうやってゲットしてきたのかを調べれば、現代
のプロ市民がどうやって資金を得ているかがおのずとわかる。
創価学会がお金出してくれるのか!
>>381 創価は反共。つーか創価に限らず宗教団体ってものは基本的に反共。
>>382 は創共協定も立正公正会青年部の負の歴史を知らないらしいな
384 :
国道774号線:2006/12/14(木) 22:28:01 ID:XEevJbO5
>>375 そういうんじゃないんだけどね。
大体は土地の権利関係が複雑だったりするのが原因。
当事者同士がその権利のことで争ってたりすると最悪。
誰に補償すればいいのかもわからない状態だから
まったく動かない。強制収用でも解決不可能。
えっと都市部の話でよかったんだよね。
都市部に限らず古くからのいろいろなことが
残ってるところだとよくあるが。
>>385 >誰に補償すればいいのかもわからない状態だから強制収用でも解決不可能。
土地収用法で何か特例なかったっけ?
教えて、エロイひと!
388 :
360:2006/12/15(金) 03:41:20 ID:iMbdNkQ0
>>384 ??? えっと〜、運転している時には、左右の風景とか路面とかが後ろに流れていく様子から無意識に体感速度を感じていますよね?
ところが、トンネルの内壁の素材の反射率が高い(おおげさに言えば鏡の様)から、
内壁がどれくらいのスピードで後ろに流れていくのかが感じづらかったのですよ。
それこそ、運転している時に横を流れていく内壁をじっと見ているわけにはいかないですから。
しかも、その内壁に前を走る車のテールランプが映り混んできて、さらに感覚的な違和感を生じたのですよ。
で、1秒にも満たない時間ですが混乱し、恐怖を感じたというわけです。
もちろんすぐに速度計を見て、普通の速度であることを確認し、以後は路面に意識を持っていくことで、混乱はなくなったのですが。
私は初めてこのトンネルを通ったので、慣れてくれば問題ないのだろうと思いますが、
中央道と繋がれば、高速を乗り慣れないドライバーも多数利用するようになると思いますし、
その中で私と同じような違和感を感じる方が、1割でもいれば、ちょっと改善の余地ありなのでは?と思った次第です。
で、私と同じような違和感を感じた人は他にいないのかなと思い、書き込んだわけです。
デザインは、「うぉー、なんだこのトンネル!かっくいいぃーーー!」と思ったのですけどね。
389 :
国道774号線:2006/12/15(金) 17:00:58 ID:xvKSLq4r
>>387 グーグルマップ見ると住友鋼管跡地に移転するみたいだね。
学校の移転跡地はすべてが外環用地になるわけではないだろうから
そこを菅野駅周辺住宅の移転用地にすれば、すんなりと用地買収に応じるようにはならんかな。
>>390 今でも代替地は色々用意しているんだけど、反対派住民は外環事業そのもの
に反対しているので、てこでもどかないと思うよ。
392 :
国道774号線:2006/12/16(土) 12:25:57 ID:0P7/ki/Y
今日外環緑の道の広告が新聞に入っていた。
「写真」で千葉区間を紹介してたけど、ほとんど買えてるが、菅野駅周辺
はぜんぜんだめだ。まだまだ時間かかりそうだな。
圏央道でもやってほしいけど
道路の計画図をホームページ上に載せて
○まだ交渉していない土地(予算がないとか)
○既に買収できた土地
○交渉中の土地
○交渉が拒否されている土地(DQNとか)
で、色分けして表示してほしい。
そりゃプライバシーの問題でやばいでしょ。
思想的に拒否しているヤシ(プロ市民)ならまだしも、売却条件や代替地確保
等で合意が遅れているような地主もいるわけで、そういった地主の心証をを害
するのは得策ではないと思われる。
千葉側は収用委員会待ちだけど時間の問題だね。
最後に裁判に持ち込んであがくと思うけど。
>>395 収用委員会待ちじゃぁないと思うけど。
まだ事業主体(国交省及び東日本高速会社)は土地収用法に基づく事業認定
申請の手続きに入っていないからね。
現在は、HPやさまざまな広報を通じて任意買収が行き詰っている状況をP
Rする事によって国民(県民)のコンセンサスを固めようとしている段階。
千葉県収用委員会は数年前の復活後にさっそく館山道の収用を行ったけど、
あそこは反対運動があったわけではなく純粋な金銭問題だったので、反対運
動に対する収用は外環が初になるのわけで、成田闘争のトラウマがある千葉
県土地収用委は慎重にならざるをえないのだろ。
397 :
国道774号線:2006/12/16(土) 23:35:05 ID:0P7/ki/Y
>>396 このご時世 市川や松戸で成田なみの闘争が起きるのだろうか?
反対派住民がどのくらいいるのかわからないけど
いや、あの成田空港の悪夢の記憶が強〜〜いトラウマになってるんだよ。
だから土地収用委が復活したって言っても、委員は全て匿名なんだよ。
成田闘争で自宅を放火されたりした記憶がまだ抜けていないらしくて。
だからこそ、石橋をたたきまくって渡らざるをえないってわけ。
菅野はサヨではなく郷土愛からくる反対運動だろ。
政治思想や暴力とは無縁の高級住宅街だぜ。
反対運動があっても服をみるだけで他所者かどうかわかる。
デモや拡声器とは無縁の人たちだぜ。
400 :
高級ではない部分の菅野住民:2006/12/17(日) 00:46:59 ID:NYap+t8U
地元としては、とにかく早く作って欲しい
このあたりは抜け道になっていて
しかもジャンケン道路だから
朝夕は駐車場から出るだけでも一苦労!
駅前踏み切りの鋭角の家。
あれだけでも誰か潰してくれ!!
そうすればすれ違いできるから。。。
外環の取り付け道路を待ち望む住民でした。
菅野・八幡近辺のお屋敷に住んでる住民(定年老人や自営、経営者が多い)
とそれ以外の市川市民(千葉都民サラリーマンが多い)では考え方が全く
違うんだよね。
正直、特定エリアに住むほんの一握りの住民の意向のせいで他の地域の住
民(多数派)の意向が反故にされている現状に憤っている。
あと、反対派住民の中にも『外環絶対反対!○○党』みたいな看板やビラ
を貼っている家もけっこうあるよ。こういうのはホンマモンのプロ市民だ
ろうね。
>>401 >あと、反対派住民の中にも『外環絶対反対!○○党』みたいな看板やビラ
>を貼っている家もけっこうあるよ。こういうのはホンマモンのプロ市民だ
>ろうね。
反対運動を見るやそれに協力し、浸淫する政党が存在する。
反対派住民も誰かが味方になってくれれば心強いだろうし。
菅野のあたりの階層の人たちは、お金と知識とそれに弁護に知り合いの一人や
二人はいるだろうし、弁護士自身も住んでそうだから、裁判は必至だなあ。
そして、あきる野の「終の棲家」裁判を下した藤山某みたいな信じがたい裁判官
が再び現れないとも限らない。
暴力ざたにはならないだろうけど、相当長引きそうだね。
>>399 郷土愛?地域エゴとどうちがうの?
特定エリアに住むほんの一握りの住民の意向のせいで、
他の地域の住民(多数派)の意向が反故にされている
>>404 激しく、同感。
お金持ちの人たちは、ベンツやBMWで細い道を爆走してるから
いいだろうが
ウチのような庶民(いや貧乏人か?)は
子供を後に乗っけてチャリでその道を走らなければならない
通学・通勤にもその細い道を使うのです
他から抜け道として入り込んできた車に
横をスリ抜けられながら・・・
外環ができれば少しは他から来る車の流れも変わるだろうに
住民(庶民)の安全な通行
と
住民(金持ち)の住環境
どっちが郷土の為になるでしょうか?
406 :
国道774号線:2006/12/17(日) 21:11:09 ID:wV9O3iCh
朝8時 三郷→大泉ってどれくらいの時間かかりますか?
>>405 結局は反対派住民やプロ市民も既得権益を守りたいだけなのよ。
反対派住民は今もうすでに必要なものは全て手に入ってしまった悠々自適な
集団なのでもうこれ以上の改善はいらないと思っているが、それによってま
だまだ困ってる人間の事なんてこれっぽっちも考えない。
菅野住民は日出学園の移転が決定した時に本音は諦めただろ。
菅野の顔役がいなくなってこれ以上やると
自分が顔にならないといけなくなる。
必要以上の無駄な喧嘩をしないのが金持ちの掟。
本当の問題は菅野ではなくその南の貧民街だよ。
あの貧民街があるから菅野周辺は強気でいられる。
実際、菅野だけになったらみんなどくよ。
409 :
国道774号線:2006/12/18(月) 00:13:53 ID:5cnOGRbi
貧民なら金もらってどけ
ボロボロの家には大抵「共○党」とかのポスターが貼ってあるよね…。
411 :
国道774号線:2006/12/18(月) 00:54:53 ID:vD9Ml4px
412 :
国道774号線:2006/12/18(月) 08:01:24 ID:5cnOGRbi
まぁでも、公明党は国交相出してるくらいだから。。。
413 :
国道774号線:2006/12/18(月) 17:20:08 ID:25qGpyjt
>>406 俺は毎朝その時間逆回りを走ってるが、川口JC位から
かなり渋滞してるのが見える。
何年先か分からんが松戸〜市川部が出来たら、さらに渋滞
するんだろうな。
414 :
国道774号線:2006/12/18(月) 17:33:56 ID:ZynVtFHd
まあ、杉並のプロ市民は全員死ねってことだな。
415 :
湾岸暴走族:2006/12/18(月) 19:49:15 ID:Ga1/2gNC
市川のプロ市民モナ
>>407 極端な話を言えば、それによってまだまだ困ってる人間の事なんてこれっぽっちも考えなくてもいいんだよ。
結果的に困っている膨大な人の意見が通れば、それでいい。
問題は、多数意見が通らない非民主的な構造だと思う。
それをモラルの問題に摩り替えてはいけないと思う。
>>416 それほど膨大でないから、いつになっても解決しない。
それだけの話。
政治家の常識として、少数派の反対意見に意を合わせたほうが当選しやすい。
マジョリティに味方しても安閑としているから投票行為に結びつかない。
マイノリティの味方をすれば確実に票につながる。
杉並区長なんかは典型。
419 :
国道774号線:2006/12/18(月) 22:35:55 ID:5cnOGRbi
立てよアマ市民!てことか
420 :
国道774号線:2006/12/18(月) 22:55:33 ID:QbVst/hf
>>417 むしろ自分たちが蒙っている不利益に気がついていない
あえてもっと極端にいうと不利益が隠蔽されている
って感じ
422 :
国道774号線:2006/12/19(火) 07:34:25 ID:fEO/M+0j
>>421 ここにきて国&道路会社側のプロパガンダがにわかに本格的になってきているのは、
ようやくそれに気づいたからかな?
外環道に手間取ってるのも、
つくばエクスプレスが常磐線の北側を通ったのも、
東葉高速鉄道と北総開発鉄道の運賃がやたらと高いのも
千葉県民の民度が低いせい。
>>422 日本はいろんな意味で『触らぬ神に祟りなし』だからね。
だからこそ、声の大きい連中、『プロ市民(左翼)』『同和』『在日』
『官僚』『土建屋』あたりが幅を利かせている。
一般の声の小さい国民(主にサラリーマン)は、プロ市民や左翼マス
コミ(朝日等)のプロパガンダによって『環境破壊』『税金の無駄遣
い』とか言われると盲目的に信じきっていた。
これからは、ちゃんと自分の頭で『渋滞解消』『経済効果』等を勘案
して賛否を決める時代だね。
そのちゃんと考えようとする小市民のアホ頭に入る情報はみな捏造。
いまや口コミにもインターネットにも、洗脳が浸透しつつある。
「サイレントマジョリティを考慮して」なんて、案外ネタじゃないんだぜ?
>>425 抽象的で良くわからないので、具体的に教えてください。
>>426 世の中みんな嘘っぱち
嘘っぱちな情報を、みんな信じて騙されている
だまされている事に気付かないうちは、幸せだ
>>427 もしかしたらおまいが一番だまされてるのかもよ。
ホントはだまされていないのに、「みんな嘘っぱちにだまされてる」
っていう情報に洗脳されているww
何が本当で、何が嘘っぱちなのか分からなくなりそうだが、
杉並と市川のプロ市民は全員氏ねってことだな。
嘘を嘘と見抜けない香具師は2chに来るなつーの
>>430 じゃ、まずおまいが2chから出てけよw
>>422 もしそうなら歓迎だな。
つーか、情報公開って本来そういうことだろ?
あいつらは、まずい情報をどう隠すか、をまず考えるからな。
情報公開をプラスにするという発想がない。
433 :
国道774号線:2006/12/19(火) 21:59:36 ID:fEO/M+0j
外環は多くのメリットをもたらし、公共の福祉に大きく寄与するものだ。
自信もって胸張っておおいに語ってほしい。
435 :
国道774号線:2006/12/19(火) 23:56:41 ID:WW6lxaGi
436 :
国道774号線:2006/12/21(木) 00:09:54 ID:AfOwlObv
ところで新滝山街道は延伸しないの?
八王子ICまでつながると便利なんだけど
するよ
いま工事中
438 :
国道774号線:2006/12/21(木) 10:06:18 ID:TqyBxIVJ
>>435 ここの管理人はプロ中のプロ市民、
真のプロフェッショナルと見た。
440 :
国道774号線:2006/12/22(金) 16:55:01 ID:Bn6b2yD6
なぁ、お前らの住んでいる家や土地が立ち退き対象になったらどうするんだ?
道路整備のための立ち退きなら保証金貰ってウマー
ただし区画整理での減歩ならゴネるな
もちろん絶対にどかない。
俺一人のせいで道路ができないなんて
想像するだけでちんぽエレクトしてくる。
立ち退かなかったら
家をクレーンで破壊されるって本当?
444 :
国道774号線:2006/12/22(金) 18:54:02 ID:vmaX/yLQ
まあ、442みたいな奴の家は壊されて当然だろうなw
446 :
国道774号線:2006/12/22(金) 20:02:13 ID:aDV+xl9b
発破?
447 :
国道774号線:2006/12/22(金) 20:35:39 ID:vmaX/yLQ
一家惨殺がデフォらしいYO!
>>440 道路事業での買収は市価よりかなり高めに買ってくれるからな。
漏れの隣の家は都市計画道で立ち退きをしたのだが、近所に同程度の家を
新築しておつりが出たと言っていた。
正直、俺んちが道路にかからなかった事を恨んだ…orz
449 :
国道774号線:2006/12/22(金) 22:22:05 ID:2oOJrK4J
外環千葉県区間は、高架から半地下に設計が代わったため、幅員が増えているんだよなー
>>440 条件交渉。
断固として居座る、ってな真似はしない。
そもそも建て替え検討するときには掛かりそうな計画下調べしておくわけで。
や、実際道路拡幅で一部割譲したことあるし。
木が露出していた部分が所々穴開き始めてたのを、事業化待って建て替えた。
庭狭くなったけど(半減)、平屋を二階建てにしたので家自体は快適。
と、書き忘れたけど春先には田舎の道路計画の為に先祖の墓も移した。
土も一緒に移せば、場所に固執する必然性はないでしょ。
国鉄に取られた土地はいつの間にかマンションになってました・・・
道路での立ち退き補償って、路線価の1.2倍+家屋の評価って本当?
路線価自体が、実勢価格とは乖離してる。
だからその算定は間違い。
家屋評価は、減価償却計算されるから、
自分で思っているよりは安くなるのが普通。
半端に一部だけかかるのが一番厄介。
>>454 1.2倍ってのは路線価が実勢価格の7割、8割で出されてるからだね
評価時点と課税時点でタイムラグが生じるので納税者の文句が出ないように安めになってる
だから評価時点で既に1.2倍修正するのが実勢価格であって、
さらに立ち退く時点まで生じる価格変動を修正する必要もある
それに路線価は少ない評価地点をもとに基準価格を決め
あとは適当にやってるんでそもそもいい加減な金額だよ
だから立ち退きの保証額はちゃんと鑑定しなおす
建前としてはそうなんだが、任意の立ち退きがある程度まで進まないと強制
収用の手続きにすら入れないから、実際には「ごにょごにょ」しているうわ
さは絶えないね。
思想信条で立ち退かないヤツにくらべて、金銭でカタがつく地権者はある意
味ラクな買収だし。
458 :
国道774号線:2006/12/23(土) 12:49:19 ID:s+7OVQ2J
千葉県区間は任意で9割まできているから前提条件は十分満たしてるだろ。
西側はこれからがんばれ
早くやれ!
命がもたん
460 :
国道774号線:2006/12/23(土) 13:20:52 ID:1bE2mXJj
とりあえず買収し終えたところから
掘削しちゃえばよくね?
TX最後の反対住民の両隣を既に高架にして
圧力かけたように
461 :
国道774号線:2006/12/23(土) 14:19:22 ID:s+7OVQ2J
もうやってます
>>461 千葉県内の専用部(高速道路)は試験掘削以外は全く手付かずだよ。
463 :
国道774号線:2006/12/23(土) 20:44:47 ID:s+7OVQ2J
じゃあはやくやれ
464 :
国道774号線:2006/12/24(日) 08:36:07 ID:YCGSApTe
八王子JCT完成で車の流れはどう変わるだろうか?
埼玉県西部から名古屋大阪方面は圏央〜中央がデフォになるだろうが。
465 :
国道774号線:2006/12/24(日) 12:37:10 ID:xApdjqla
圏央道は田舎道路だからいいとして、外環の片側2車線ってないだろ・・・・
あれだけ幅員確保してるのに・・・
466 :
国道774号線:2006/12/24(日) 12:55:02 ID:xpSETTO2
一般部があるから
>>465 埼玉県〜千葉県内区間は専用部(高速道路)が片側2車線、R298が片側
2車線、サービス道路片側1車線の計片側5車線だからね。
また、東京都区間は専用部(高速道路)は片側3車線+側道片側2車線の計
5車線の予定だった。
まぁ、専用部が大深度地下化に方針転換したので側道がどうなるかは不透明
になったけど。
468 :
国道774号線:2006/12/24(日) 14:17:03 ID:YCGSApTe
>>467 ちょwwwww
東京都区間豪華すぎ。
片側2車線の一般部って環九が出現するわけかorz
まぁ埼玉千葉区間も東京区間(当初の予定)もどっちも片側計5車線で同
じなんだけどね。
ただ、この東京区間の規格はあくまでも高架構造で予定されていた大昔の
ものなので、和光〜大泉の規格が専用部(高速道路)片側3車線、側道片
側1車線、の規格で建設されたので、仮に側道が建設されたとしてもこれ
と同等の規格で作られると思うよ。
470 :
国道774号線:2006/12/25(月) 03:11:38 ID:DzjjBsE4
はやくつくれや外観
都心に用無いのにワザワザ糞道路の都心環状線を走らなければならないなんてどー考えてもオカシイんだよ!
早く作れ!糞が!
反対してる奴はシね!死ね!しね!
472 :
国道774号線:2006/12/25(月) 08:27:22 ID:+Sqs1hi3
外環ノ2(側道部)をめぐって紛糾している件はだいぜうぶなのか?
2は後回しにしてさっさと本線だけでも造っておくべき。
>>473 まぁ、用地買収があまり要らない専用部を粛々と推進して、同時進行的に
外環ノ2の用地買収も進めればよい。
>>475 結審しただけだから、判決はこれから。ようやく一歩踏み出そうと足が動き始めたくらい。
判決によっては踏むとどまったり、後退することもありうる。
でも、たぶん、原告敗訴・・・だといいなあ。
ノ2いらないから、かわりに核都市道を3種1級片側2車線+側道で。
478 :
国道774号線:2006/12/25(月) 23:45:18 ID:/R5whHTM
1種3級がいい
479 :
国道774号線:2006/12/25(月) 23:48:00 ID:TAxUAIdB
>>464 R16拝島付近は劇的に改善する可能性あり。
新滝山街道もセットできできるから八王子〜あきる野・青梅方面も便利になる。
環八死亡時なら所沢や川越から八王子以西でも圏央道を使う価値はあるかも(ただし埼玉県内で環八の詳しい情報がわかりにくいが)
>>476 大丈夫だよ。
前回のあきる野の件で地裁で国側が敗訴はしたものの、工事中止の仮処分
などは出なくて、そのまま強制収用の手続きが進んで完成供用したし。
そもそも、前回の地裁での国側敗訴はあの悪名高い藤山裁判長が担当して
いたのが大きかったが、もう彼は医療訴訟のほうに異動になったので安心。
>>477 核都市幹線道路は地域高規格道路の都市圏自動車専用道路の候補路線なので、
自動車専用道路の規格である第1種又は第2種規格でないとダメなのでわ?
>>476 こんな訴訟なんて無視して建設は進めてる。
訴訟を起こされてるからといって判決が出るまで待つというのはないから。
もし国が敗訴したからといっても高裁・最高裁といって確定するまで
差し止めなんてされない。
もし確定する前に工事が完了したら、その時点で訴えの利益なしということで
却下される。(差し止めの対象となる工事がもう行われていないので
原告が勝ったところで何の意味がなくなる)
>>482 工事差し止めの仮処分が出ないってとこがポイントだね。
あの藤山裁判長ですら仮処分出なかったよね?
藤山判決のときは「終の棲家」というところもポイント。一応、人が住んでた。
今度は人家はないとみたが・・・。
人が住んでたとはいえ、実際には収用でもらった金で引っ越せたわけで。
ところが、その居座っていた住民はもと社会党議員。終の棲家で居座ったわけでないのはミエミエ。
人さえ住んでいなければ、あとは1本1円の価値しかない、立ち木トラストくらい。
元共産党員じゃなかったっけ?
まあ、いずれにせよ真の左巻きプロ市民だったわけだ
ところで久しぶりにアクアラインネタなんぞ書いてみる。
こないだ成田空港から帰ってきたら、湾岸線渋滞20キロ、アクア60分とか出てたんだが
浮島から浜崎橋までの距離と渋滞状況がよくわからんのでアクアに迂回しなかった。
そのあと新聞に、来年2月ごろまたキャンペーン値下げするとかなんとか書いてあった。
(ネットのソースはまだみつからんですたい)
いまためしに「アクアライン 値下げ」でググってみたら、木更津あたりでは
「アクア通行料金800円にしろや(゚Д゚)ゴルァ!!」運動ってのが始まってるんだね.......
491 :
国道774号線:2007/01/01(月) 14:27:04 ID:gKJ0QbSV
今年、圏央道は、あと数ヶ月で木更津IC〜木更津JCT、つくば牛久IC〜阿見東IC
そして、6月にあきる野IC〜八王子JCTが開通と続いて、あと2012年までほぼ毎年
どこかで開通。まあ、予定通りいけばいいが・・・
圏央道の茨城県内インター多すぎだと思っているのは俺だけだろうか。
>>492 東北道JCTの次は東関道JCTまでICはいらないと思っている
495 :
国道774号線:2007/01/02(火) 08:06:50 ID:Oi7QmNA/
2015年には3環状は外環の西側や圏央道の大栄ー松尾横芝を除いて
一応の完成を見るわけだが。
あと8年で首都圏の道路事情が激変すると思うとワクワクする。
>>495 その結果によっては外環西側の凍結もありかな?
>>495 圏央道や中央環状の開通の効果なんてとっくに織り込み済み。
っていうか、1本や2本で済むなら最初から3環状なんて計画しない。
499 :
国道774号線:2007/01/03(水) 20:57:58 ID:3z81vpTR
フル3車線規格の放射道を2車線の外環・圏央のいずれかだけで捌けるわけない。
中環も、外環・圏央の存在が大前提。
3環状はすべて必要。
山手線、武蔵野線、野田線
川越線、八高線、横浜線
502 :
国道774号線:2007/01/03(水) 23:10:58 ID:3z81vpTR
環七があるから環八はいらなくね?
内環も復活して欲しいね
山手通りがあるから環七も廃止しようぜ。
505 :
国道774号線:2007/01/04(木) 08:47:20 ID:EhKDdr5B
明治通り(環状5の1)があるから環6もいらないね
かくて残るのは、内堀通りだけであった..........ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
トークンリングってことでよくね?
内堀通りもいらなくね?
皇居もいらなくね?
510 :
国道774号線:2007/01/04(木) 13:47:36 ID:EhKDdr5B
じゃあ環9作るか
511 :
国道774号線:2007/01/04(木) 16:16:42 ID:jqCkJP4j
関東地方に車が来なければ道路なんて必要ないんだよ!!
皇居の跡地に放射線の交差点を作れば環状線は不要だなw
>>511 お前が食ってる食事や食材はどこを走って届けられてるんだ?
まずはお前が関東からいなくなれ!
つまり日本なくなっちゃえば良いんじゃね?
515 :
国道774号線:2007/01/04(木) 17:44:26 ID:/3iNdfYM
珍しくもないかもしれんが、こないだ圏央道鶴ヶ島から青梅方面で
道の真ん中に煉瓦のようなもんが落ちててびびった。
その帰りに日の出付近でLHシステムに引っかかったかもしれん・・
ガラ空きにも程がある。いつ付いたんだ?
518 :
496:2007/01/04(木) 22:30:13 ID:P047T7Vu
10年後に開通なら造るべきだと思うが20年、30年後だとどうなんだろう?
2016年以降は車両登録台数が減少していくと予測されるみたいだし
2環状である程度さばけるなら2兆円掛けてまで造る意味はあるのだろうか?
>>518 全国では下がるかもしれないが、関東はまだまだ増える。
520 :
国道774号線:2007/01/04(木) 23:04:21 ID:EhKDdr5B
土建屋のために必要
っていうか、日本は道路容量が足りなすぎ。特に都市部。
漏れはアメリカで暮らしてたが、日本、特に東京みたく一日中渋滞してる
都市なんかなかった。もちろん朝夕のラッシュ時は渋滞してたけど。
東京なんて、1日20時間くらい渋滞してるから車通勤なんて不可能だし、
電車は1時間立ちっぱなしなんて当たり前だからな。
よく暴動が起きないよな。海外なら間違いなく暴動が起きるぞ。
日本もいつの日か欧米みたく、
1.『のんびり座って寝ながら1時間電車通勤』
2.『立ちだけど15分の地下鉄通勤』
3.『ちょっと渋滞するけどドアツードアで自動車通勤』
そんなまともな通勤手段を選択が出来る日が来るのかな?
>>521 2050年あたりには間違いなくそうなってるだろうけど、
日本の国力も落ちて中国かロシアあたりの植民地になってるかも知れん。
>>521 「日本は」と括るのはいかがなものか。マニラやバンコックに比べれば、東京はまだマシと思う。
524 :
国道774号線:2007/01/05(金) 09:04:05 ID:X/Y0HGKO
>>523 そんな発展途上国と比較されても困ります
日米は世界を牽引する経済大国
同じ経済大国でも通勤環境は天と地ほど差があります
>>518 首都圏の人口が減るのはだいぶ先。
その前に地方が激減する。
地方は一刻も早く無駄な道路建設をやめる必要がある。
土建屋への生活保護はキチンと福祉としてやるべき。
>>525 その地方からの生産物、その地方への物資輸送は無くならないよ
札幌とかここ10年・20年でも毎年1万人以上人口が増えてるのに良く交通がマヒしないな
>>527 そりゃあの計画的に整備された碁盤の目多車線道路のおかげだろ。
名古屋や札幌は日本でも例外的にまともな都市計画が実行された
ところだもんな。
529 :
国道774号線:2007/01/06(土) 20:25:06 ID:gcNXQLlw
あげ
今年の冬こそは圏央道と中央道つながってくれ。
スキー行くのに楽なだけだけどさ。
>>530 07年12月開通ってアナウンスされているんだから、もう遅延はないかと。
>>531 ごめん、07年6月ね。
07年12月は中央環状線池袋〜新宿ですた…orz
533 :
国道774号線:2007/01/08(月) 21:58:02 ID:/5wMRIVw
1月8日(月) NHK総合 22:00〜23:00
プレミアム10 あしたをつかめSP
▽祝!成人▽舞台は東京高速道路▽夢も一緒に建設中▽仕事するって楽しい!?
534 :
国道774号線:2007/01/09(火) 18:05:49 ID:yrbGXZzd
書くの遅いよ!!
535 :
国道774号線:2007/01/09(火) 21:26:38 ID:ZY+zlSCJ
>>528 北海道はどこに行っても碁盤の目だよね。羨ましい。
536 :
国道774号線:2007/01/09(火) 21:58:00 ID:rVbW/Z4I
最近仕事で外環使う機会が増えて、「東西ともに早いトコ
延伸してくれんかな」と毎回思うのだが、そのつど疑問に
思うので詳しい人教えてくれ。
なんで千葉や西東京であんなにガタガタ揉めてる外環が、
埼玉はこんなにスンナリと、しかも高架で出来ちまったの?
537 :
国道774号線:2007/01/09(火) 22:34:52 ID:mVfEunwm
>>536 漏れも素人だから詳しくはないが
・バブル期に建設されたため、買取価格が高かったから地主が協力的だった。
・埼玉県が積極的だった
・「思想的な理由」で反対するアフォがあまり住んでいなかった地域
土地買収を始めた頃は一部地域を除いてさほど
都市化が進行してなかったってのもあるんじゃ?
当時の空中写真で見ると、東京から延びる鉄道沿線以外は結構畑だらけだし。
美女木だの三郷だのは、武蔵野線が旅客に力を入れたり埼京線が通じたりする以前は、
言っちゃ悪いがマンションなんか全くない、土着の人だけの土地だった。
松戸の方はよく知らんが、石神井だの三鷹だののように古くからベッドタウンだったところとは全然違う。
>>526 で、その道路は現状激しく足りないのか?
交通量だけでなく、時間短縮のことも考えろよ
543 :
国道774号線:2007/01/10(水) 08:35:27 ID:cbfog/K5
544 :
国道774号線:2007/01/10(水) 10:52:39 ID:+GaNK0Hx
平成20年代半ばを展望すると・・・
埼玉県区間→名実ともに3環状
千葉県区間→圏央道は田舎の地方道に過ぎないので、実質的には2環状
西側区間→中環・圏央の2環状
中央環状は埼玉や千葉を通ってない
546 :
544:2007/01/10(水) 17:51:37 ID:+GaNK0Hx
>>545 すまん、それぞれ北側区間、東側区間と言うべきだった
547 :
国道774号線:2007/01/10(水) 21:48:08 ID:1dWlwL0G
外環の埼玉区間は当時の畑県知事が積極的に推進した。
しかし畑県知事はなんと社会党出身であった。
548 :
国道774号線:2007/01/10(水) 22:29:30 ID:ZPMq/WPU
圏央道をマイカーしか走らないとでも思ってる奴がたまにいるな。
圏央道沿いは郊外の工業団地と物流拠点がいっぱいあって、
それを結ぶ意義は大きい。
>>549 数年前、天狗参上とかいう圏央道反対ウェブサイトの掲示板で建設賛成の意見を書いたら
反対派のひとりから「私なんか、朝5時に起きて自転車で駅まで通っているのに!」って噛み付
かれたことがあった。ちょっと、次元が違いすぎて議論にならなかった。
>>549 同意
トラックが圏央に流れて、16号、昭島市内(小荷田、堂方上)は、かなり走り易くなると思う。
但し、圏央道が何らかのETC割引きをしてくれないと、トラックは圏央に流れないだろうけど…。
552 :
国道774号線:2007/01/10(水) 23:55:20 ID:3mBiMsm3
>>51 いちお、圏央道もポイントは加算されなかったっけ?
普通の高速道路の2分の1のポイントがつくとかつかないとかなかったかな?
>>552 マイレージポイントは一般有料道路でも高速自動車国道と同等の50円で
1ポイント付くようになった(平成18年4月より)
551が言いたいのは深夜割引とかの事だと思うが、中央道と接続したら深
夜割引等も導入する予定となっている。
>>521 日本じゃ慢性的に15〜20分遅延する欧米型鉄道システムがまず受け入れられないし、それこそかつての上尾事件のような暴動が起きかねん・・・
555 :
国道774号線:2007/01/11(木) 01:27:32 ID:gocgufDv
>>549 そうそう、推進派でもそうゆうやつはいる。
圏央道はトラック無料にして、PASAみたいなかんじで工場や物流センターを
作ったらいいと思う。そして業者には無料で土地を提供する。
トラック無料は通行量はともかく土地の無償提供は全然意味ないだろ。
高速直結を売りにしたトラックターミナルにして賃料とる代わりに通行料
割安とかにしてやっとビジネスモデルらしくなる。
>>547 しかも現在「必要なものは作る」と明言して、前任者よりかえって整備ペース上がった
節すらあり県営鉄道(実質)延伸派の上田知事は民主党出身。
住民が若い県だけあって「〜をやめろ」的な後向きな政策には見向きもしない土地柄なんだな、と。
558 :
国道774号線:2007/01/11(木) 04:01:56 ID:lm+dkXnX
圏央道坂戸IC〜川島IC越辺川の橋の工事は順調に進んでるね。
東京の高速道路網って頭悪いよな。
ぜーんぶ中心に集まるように作っちゃって混みまくり。
大阪に20年も前からある近畿道をマネして外環道作ってるけど
完成はまだまだ先。
まあ当分苦しめや、トンキン。
560 :
国道774号線:2007/01/11(木) 07:41:41 ID:ZqUlNHLb
>>559 大阪朝鮮共和国乙
どうせ、お前は金が無くて府道2号しか走れないんだろwww
561 :
国道774号線:2007/01/11(木) 11:39:09 ID:S/pito8S
>>559 マネもクソもないだろ。
近畿道や外環道も含めた高速自動車国道(国幹道)は国の国幹道法や国幹道
会議や国交大臣の指定に基づいて建設されるのであって、地元自治体が計画
を立てるものじゃないんだが。
って言っても頭悪くて理解できそうも無いので簡単に言うと、
『高速道路は国が計画するものなので地元が計画するものではありません』
562 :
国道774号線:2007/01/11(木) 17:00:36 ID:XS6+Vy36
大抵の地方都市には環状道路があるのに東京にだけはないからな。
戦災復興〜60年代までの事業関係者の怠慢だな。
放射状道路は作れたんだから反対があってといういい訳は通じない。
564 :
国道774号線:2007/01/12(金) 04:41:22 ID:LOUI48RA
とにかく今年6月には圏央道八王子直結か。
名古屋―新潟だと使うメリットはないが、それでも埼玉県西部へは劇的に便利になる。
565 :
国道774号線:2007/01/12(金) 19:47:34 ID:/yz6fM/M
天狗裁判www
みんなの使命感に溢れた顔がかっこいいねw
>>566 深夜〜早朝や帰省時期等を除いて、実質横浜―八王子の移動が、
R16(含保土ヶ谷バイパス、八王子バイパス)経由よりも、
第三京浜―環八―R20―調布―中央道、
または環七―R20―永福首都高・中央道のほうが早くて時間読め、
カーナビでも推奨ルートで案内されるほどメジャーコースになってるなんて、
どう考えても、ナンセンスでおかしいし、交通体系の歪みだと思う。
その現状をなんらおかまいなしに、
たとえばR16町田―橋本の上や下にバイパス作れ、とかの
なんの対案や提案もなしに、旧態然の理念や地域エゴで不毛な行政訴訟なんて、
ほんと『天狗になってる』にも程があるよな!
568 :
国道774号線:2007/01/13(土) 05:47:23 ID:9iQBhQ7u
基本的なことを聞いていいですか?
圏央道って外環みたいに併設の道路(R298)が建設されるの?
>>568 しょぼい側道がところどころにあるくらいだと思ったが
>>568 されない。
普通の高速道路みたく、しょぼい側道が一部区間につくられるだけ。
ところで、たしか昨日2/12の日経新聞首都圏経済のページに外環に関してでっかい
特集記事が載っていたんだが。
ざっと見て、「三鷹の排気筒反対派がなんか出没してるらしい」ってことはわかった。
高性能排気筒でなら許容するとか何とか。
>>571 *昨日付(?)で沿線自治体から東京都に対しての外環建設に対する意見書が提出された。
*沿線自治体で外環の建設そのものに反対しているところは無い。
*練馬区は早期推進を唱えている(大泉周辺の渋滞緩和のため)。
*世田谷区は東名以南の早期具体化を条件に出している(大泉の二の舞を防ぐため)。
*武蔵野市(だったか?)は外環の2(地上側道)は不要との意見。
*三鷹市は既存計画の排気筒には反対。高性能化を要求。
こんな記事だったと思う。
反対派っつーよりは自治体の意見として条件をつけてる。
573 :
国道774号線:2007/01/13(土) 22:00:02 ID:tVZ3F2/v
C2の五反田排気塔も反対運動が起きているわけだが
574 :
国道774号線:2007/01/13(土) 23:44:53 ID:5pzrMkuU
あんな火葬場みたいな煙突がいきなりできたら
誰でもいやがるなwww
まあ便利なとこに住んでるのだから
あきらめなってことだよな
576 :
国道774号線:2007/01/14(日) 01:15:45 ID:bU6u2/o2
煙突のクリーンは空気のほうが百倍マシ。
王子線沿線もマンションはかわいそう
日本語でおk
578 :
国道774号線:2007/01/14(日) 16:52:54 ID:bgJCCgLX
朝急いでいたからトレーラーで滝山街道?通ってあきる野から入間まで乗った。
もう二度と乗ることは無いと誓った。
579 :
国道774号線:2007/01/14(日) 17:11:15 ID:KC5RONHK
いよいよ外環の東名延伸が実現するか。
東名〜羽田は多摩川の下に造れない?川崎縦貫の計画は廃止でいいから
川の下を縦断方向は、治水上無理だと何度言えば
581 :
↑:2007/01/15(月) 22:51:15 ID:5g5SR6Gr
別に無理ではない
アクアは海の下
C2は目黒側の下
下でなく、高架の橋脚だって可能。工夫すればね。
今はそのくらいのシミュレーションはいくらでも出来る。
出来ないのは河川局が道路局より偉いから。
外郭環状がないので国民は年に何千億も損しているのにね。
582 :
国道774号線:2007/01/15(月) 22:52:40 ID:zs3an6xA
>>581 うーん、まぁ河川局は「治水100年の計」ですからね。
また、道路作って冠水で道路上の車がパーもしくは堤防決壊した日には色々訴えられてしまう。
583 :
国道774号線:2007/01/15(月) 22:55:04 ID:DhJDLadj
>>580 それじゃ説明になってない。
河川局と道路局はどちらが偉いということはないが、お互いは不可侵。
川の上はまず無理だが、下なら実例はいくつもある。
2号淀川左岸線のようにスーパー堤防の中に造るケースもある。
河川の流れを妨げないのであれば河川局も建設を認める。
圏央道と八王子は今年の6月に接続らしいですが、
上旬と下旬どちらだろ?
やっぱ下旬?
585 :
国道774号線:2007/01/16(火) 03:19:06 ID:PZQ5Cd6h
6月4日15時開通です。
6月2日に施行
どっちだよ。
まだ決まってないだろ
てす
ウチの真下を通ることになるかもしれない外環道造ってもいいから高尾山トンネルやめてほしい。
他の板だが
「霊山にトンネルって日本人としてどうなのよ。」
みたいなこと書かれてた。
それまで「三鷹の渋滞も減るし早く建設すりゃいいじゃん。プロ市民うぜー、高井戸ICと東八のせいで俺らがどんだけ」って思ってた。
俺は恥ずかしいことだが今まで逆に自分が日本人の魂みたいなの失ってただなんて気付かなかった。
これで考えが180度変わった。俺は高尾山トンネルについてだけは反対派にまわる。
また1人、宗教の被害者が生まれたわけだが
トンネルじゃなくて切り通しならば賛成なの?
トンネルを通すことで、高尾山に閉じ込められてた霊が開放される
と考えれば、今すぐ楽になれるよw
>>590 日本みたいな国なんだから、多かれ少なかれ、どんな山でも霊山として崇められてるだろ。
ご祈祷やお祓い等をしてるし、大きな問題は無いと思いたいね。
八百万の神だから、きっと練馬の神も環八の神もいるだろう。
罰当たりだから外に出て公道歩いて神を踏み付けるなw<霊山とか言ってる連中
597 :
国道774号線:2007/01/17(水) 19:33:10 ID:IXpBkxUp
>>590 >「霊山にトンネルって日本人としてどうなのよ。」
高尾山は霊山では無いぞ。
比叡山とか高野山の立場はどうなるんだ?
いやそれよりも。
日本一の霊山・富士山にトンネルありますけど。
東富士五湖道路の「籠坂トンネル」というやつですが。
600 :
国道774号線:2007/01/17(水) 20:42:54 ID:cMaCP9tv
霊山にケーブルカーはいいのか?
おれ市川市民なんだけどさ、
なんで外環って菅野あたりを通そうとしたの?
3kmくらい東にしておけば、いまごろ千葉県内は開通してたと思う。
(ちょうど市川松戸道路のあたりね)
役人が何となく白地図に線を引いて決めるからじゃね?
603 :
601:2007/01/17(水) 21:30:38 ID:/lBU1de0
あるいは江戸川沿いでもよかったと思う。
里見公園で発掘作業が大変だろうけど、どうせ小塚山からも出土したしね。
いまごろ新しいマンションやビルが建ってきたくらい広々としてたし、
公有地も多いから楽だったと思うんだけどなあ。
>>601 それこそ市川松戸道路とかぶってたからじゃないの?
東国分中学のあたり
最近通行止めにして工事やってますが
あれって
外環の工事ですか?
市川駅付近の市街地を避けたかったからか?
国分あたりは田園が残っているからそっちを選んだろうな
>>605 んなもん工事看板見るかまちBで聞いてこいよ。
608 :
国道774号線:2007/01/18(木) 02:29:36 ID:p6YWwV6g
霊山のケーブルカーは毎日山腹にあるトンネルの
中を入ったり来たりしていますが・・。
これはいいのか??
609 :
国道774号線:2007/01/18(木) 07:57:14 ID:H3AyN8qR
>>590 ここでは何を言っても無駄。さっさと森へ帰れ。
なぜならここで話すことは「圏央道は必要か」などではなく「道路ができてうれしい」ということ。
ここにいるのは道路オタクだけ。
君がやってるのはリニア新幹線スレで鉄オタに鉄道の不要をとくようなもの。
反対する人の火病が起きても当たり前。
工作員がぽつぽつ混じりだしたな
613 :
国道774号線:2007/01/18(木) 13:16:53 ID:VWw6yYEA
強制終了して再起動かw?
616 :
国道774号線:2007/01/18(木) 19:10:54 ID:gCYIoPgd
ま、強制収用へ向けた地ならしが着々とすすんでいることを頼もしく思う。
>>612 赤字の部分から「早く強制収用してくれ!」ってメッセージが読み取れるな。
618 :
国道774号線:2007/01/18(木) 21:42:32 ID:gCYIoPgd
任意取得で限界まで全力で頑張りましたというアピールだね
619 :
国道774号線:2007/01/18(木) 21:58:07 ID:lzmAwT6X
霊山のケーブルカー、ダイナマイトで山ぶっ壊して造られましたがなにか?
大正時代はそれがデフォルト。今の工事は削ったとしても後で埋め戻します。残るのはトンネルポータルだけ。
620 :
国道774号線:2007/01/19(金) 22:28:58 ID:dEk+nlnI
厚木IC何かスゲー構造になりそうだよ…
月一で通るんだが、行くたびに景色変わってるw
しかし、総武線とか京成の車窓から予定地を見る限り、
79%も取得できてるようにはとても見えん。
622 :
国道774号線:2007/01/19(金) 22:42:33 ID:aWjzMChS
外環千葉区間と北千葉道路と外環都内区間は優先課題だ。
特に北千葉道路は鉄道と一体化した100m道路という凄さ!
623 :
国道774号線:2007/01/19(金) 22:47:06 ID:pOlAipTp
>>622 どっかで「計画変更で専用部無し」みたいなのを見たが、あれはマジ?
624 :
国道774号線:2007/01/19(金) 22:50:00 ID:hAWGLurr
>621
恐らくですが、用地取得が出来ても、
その用地に隣接している方がいらっしゃるのではないのでしょうか?
それらの方々は、日照権、排気ガス、IC付近等という問題を行政側に抗議されている可能性があります。
その結果、行政側がこれらの方々を説得するために必要以上の時間を要しているのかもしれません。
また、必要以上の精算金(用地代)を求めてくる方々もいらっしゃいます。
625 :
国道774号線:2007/01/19(金) 23:18:03 ID:hAWGLurr
624です。
僕は決して荒らしではありませんので・・・。
ちょっと雑な内容になってしまって、すみませんm(_)m
圏央道は供用予定が決定しているのに、
東京外環は決定していないので、ちょっと感情的になってしまいました。
今後も色々と教えてください。
>>623 少なくとも印旛〜成田の現着工区間では、
『第3種第1級、設計速度80キロ/h、4車線』
これで完成状態って事になった。
北千葉JCT〜印旛までの区間では専用部ありの都市計画決定していると
思われるが、こっちだけ専用部を造ってもなぁ、って感じもする。
それとも、首都高大宮線〜上尾道路(専用部)〜上武道路(3種1級)と
おんなじような考えなのかもしれないけど。
東埼玉道路(専用部)〜新4号バイパス(3種1級)ってのもあるな。
>>625 圏央道もあくまでも『供用目標』だよ。
外環千葉区間も供用目標は平成27年だよ。
あと、道路用地にかかっていない住民には直接影響力はないよ。
あくまでも、道路用地にかかってる住民が土地を売るか売らないかの話。
もちろん、町会・自治会等の協力は不可欠だから、影響力がゼロとまで
は言い切れないけどね。
628 :
国道774号線:2007/01/19(金) 23:29:00 ID:hAWGLurr
>627
どうも住民説明会でのインパクトが大きくて、住民の方の反対というものをイメージしてしまいます。
スレ違いですが、成田新幹線や成田国際空港に関しても・・・。
圏央道って供用目標なんですね?
参考にさせていただきます。
>>628 圏央道もあきる野〜八王子JCTはもう用地の問題も工事の山も越えたから
今年の6月でほぼ決定してるけど、あとは用地買収やらダイオキシン発見や
ら産廃で谷が埋まってたり(笑)でとてもじゃないけど開通予定確定なんて
できない状況だからね。
ちなみに、圏央道の全線の供用目標も平成27年度(大栄〜松尾横芝間を除
く)。
まぁ、外環千葉区間も圏央道(全線)もとてもじゃないけど平成27年度に
開通してるとは思えないね。
圏央道なんて平成17年に初めて供用目標を発表して1年目でさっそく遅れ
た前科があるし、あくまでも目標だって事で(笑)
あー。用地屋さんとして一言書いておくと、
用地契約と、実際に立ち退いてるかどうかは別ですよ。
つまり一時的には、「契約済だけどまだ引越し途中」がある。
引っ越したら即取り壊しなの?
取り壊しは誰の負担?
632 :
国道774号線:2007/01/20(土) 14:49:06 ID:Fsa3XTwH
>>631 引っ越したら速やかに取り壊すでしょ。もう道路事業者の所有物なんだから。
取り壊し代はもちろん事業者負担だよ。
それどころか、引越し代とかもろもろも事業者負担。
頼んで退いてもらったんだから、当たり前だけど。
634 :
国道774号線:2007/01/20(土) 17:16:50 ID:FIV6qmLj
公共事業の場合、引越し代、取り壊し代事業者負担。譲渡所得税の軽減措置がある。
また市況よりやや高く買い取ってくれること多々あり、道路用地に引っかかったらラッキーである。
成田空港反対派に乗せられた農家は馬鹿を見ているはず。強制代執行にでもなったら
目もあてられない。
圏央道のSA/PAってどこに出来るんだろ?
wikipediaによれば
入間-狭山PA-狭山日高
桶川-菖蒲PA-菖蒲白岡
阿見東-江戸崎PA-江戸崎
なんだけど、
五霞-境とか水海道-つくば
にも出来そう
636 :
国道774号線:2007/01/21(日) 13:52:16 ID:RujK/8ix
>>634 >強制代執行にでもなったら目もあてられない
やはり、ペナルティ的に「買い取り価格が下がる」とかあるんすかね?
637 :
国道774号線:2007/01/21(日) 14:19:10 ID:RtmIgK+v
しかし、圏央道にしろ外環にしろ、埼玉区間は何気に結構早く出来てるよな。
外環なんかは埼玉区間が出来て実際相当便利に成った訳で、千葉や都内の
反対派連中もそーゆートコをちゃんと見て判断して欲しいけどな。
638 :
国道774号線:2007/01/21(日) 14:26:44 ID:fS8DOzBl
現実的に考えて、山林や農地ならまだしも
市街地の民家の強制収用なんてできるのかいな?
>>635 江戸崎PAはやっぱり東関東道まで繋がってから共用なのかな?
>>634 >譲渡所得税の軽減措置がある
何せ、譲渡益に対して最大5000万控除だからなあ。
>>637 でも、外環のまだ部分開通の埼玉区間でよく渋滞するのは困り者。
片側2車線って、そもそも設計ミスとしか思えない。
>>641 部分開通だからじゃネーノ?
和光〜大泉って3車線でも渋滞するし。
>>626 「北千葉JCT〜印旛までの区間では専用部ありの都市計画決定していると思われるが、」
全然してません。Webの都市計画図見れば自明な事実をなぜ確認できないのかねぇ。。。
>>641 関越〜常磐の圏央道ないから、
全部外環に負担が行ってしまっているのが原因でしょ。
スレ違いだけど、小松川線とC2がクロスしてる所で工事してるんだけど…
まさかねぇ
一応、小松川JCTは10年以内に造る予定だけど・・・
片肺JCTだけどね。
ていうか首都高のページに載ってるじゃん。
648 :
国道774号線:2007/01/22(月) 00:57:39 ID:BHIYCzRX
>629
レス遅れてすみませんm(_)m
参考にさせていただきます。
予定通りの供用は難しいのかも知れませんが、
首都圏に於ける環状線の整備は急務と云えます。
最低でもここ十年(2017年)で全線開通してもらいたいものです。
>637
見てる方は見てると思いますよ。
実際、埼玉県区間だけでも渋滞緩和やCO2削減に大きく貢献しているはずですよ。
それに伴い、さいたま市等は注目されている自治体でもあります。
649 :
国道774号線:2007/01/22(月) 23:08:24 ID:IEfUG7KS
>>649 大泉のあたりって、すでに起こってるんじゃなかったか?
外環用地に入ってるから高い建物が建てられなかったとかいうニュースを見た記憶がある。
>>649 > 裁判で原告側は、地権者が規制を無償で受け入れられるのは「45年間が限度だ」と主張。
ずいぶん我慢強いですね。
>>649 それは事業化されてない都市計画道路の話だね。
つまり、未事業化の都市計画道路区域内の用地は建築制限がかかってるのにも
かかわらず、事業化するまで買収にすら応じてもらえない、ってのが問題にな
ってるいる。
外環はとっくに事業化済みなので、ちゃんと補償(用地買収)してもらえるの
で問題はないですな。
653 :
国道774号線:2007/01/23(火) 00:11:37 ID:nfLchr0g
>>649 さすがに60年はやりすぎじゃね?
買い取ってももらえないのに、建築も×ってことだろ?
確かにひどいなそれ
そんなので×なんていってたら、東京で昭和21年の戦災復興院告示2号や、昭和22年の他の告示等で
建築制限かかってから今まで放置されている用地なんて結構残ってるんじゃないか?
それでも東京だと3階までの建築制限を駆使して、土地を活用している。というか、東京でも1種の地域
なら2階で建築制限かかってるから、それに準じた土地利用方法だ。
なんでこいつらは空き地のまま放置して、土地の制限範囲内での有効活用をしなかったんだ???
空き地のまま放置して「45年が受忍の限度」なんて言っていたら、都市計画は崩壊する。
計画は100年先を見越して立案するが、事業の実施は30年程度の先しか見越さないし。
国や自治体はきちんと事業用地上にたてた建造物は補償する。
655 :
654:2007/01/23(火) 01:28:30 ID:ySlQKUv2
訂正
昭和21年:戦災復興院告示3号。
たしか赤羽付近の放射10号はこの告示の道路が今だ事業化されていなかったと思うが・・・
他にあっても全然驚かない。
昭和21年:戦災復興院告示15号。
まだまだ全然完成してない道路多いねぇ。ようやく10年後の概成が見えてきた補助27号も
この時の告示だったはず。
昭和22年:戦災復興院128号。
完成してるのって7割ぐらいじゃないのか? 感覚でものを言ってるだけだが。
まぁ都市計画廃止になった道路も多いけどな。
都市計画道路に関係ない区画整理事業なら
40年超放置なんてゴロゴロあるぞ
人の財産に制限をかけておいて
役人の怠慢以外の何者でもない
せめて固定資産税の大幅減・もしくは免税くらいしなきゃ
>>657 『将来事業化した際に自動的に事業者に移転登記されて金銭補償される』
っていう条件を付けて固定資産税の大幅減ってのがいいかもしれない。
っていうか、都市計画法か土地収用法にこういった条項があればいいのに。
659 :
国道774号線:2007/01/23(火) 16:33:54 ID:K43nxwdC
今日、取手から八王子に行くのに、中央経由と圏央あきる野経由をドラなびで比べて
ビツクリ、、、これじゃ、折角迂回したくてもできません、、、
なんとかならんの?
661 :
国道774号線:2007/01/23(火) 23:48:36 ID:auM/EGeI
圏央道の料金はボッタクリだからしょうがない
圏央道が繋がっても国道408号線からドケチトラックが消えることはない。
663 :
国道774号線:2007/01/24(水) 04:03:15 ID:nmn9opd1
圏央道が出来たぐらいでみんなうつるなら、
国道16号〜国道407号はもうスイスイはしれるはず。
>>662-663 一般道とは無料、有料の違いがあるから仕方ないとして、有料同士で、
こんなに料金が違うというのは問題では?
これじゃ、圏央のお題目の、都内渋滞緩和の効果が出ないじゃん、、
既出。
東名・中央〜東北・常磐間は首都高経由も圏央道経由も同額程度になる。
でないと交通量が移転しないでしょ
>>665-666 ??
常磐はどちらでも同じなので、三郷からで比べると
三郷ー八王子
1300円(首都高700円、中央600円)64.8Km
三郷ーあきる野
2750円(外環500円、関越、圏央2250円)87.1Km
せめて、距離の比率と同じ程度にしてほしいというのも無理なお願い?
圏央と中央が繋がったら、見直しとかにならないの?
首都高が従量制(実質値上げ)になる。
まさか、そっちにいくとは、、、、
首都高が値上げするのを忘れてた
圏央道、一定距離(65km?)以上同額とはいえ、短中距離の値段が高すぎる。
キロ当たり40円、高速自動車国道の大都市近郊区間よりも高いんじゃな。
672 :
国道774号線:2007/01/24(水) 21:47:46 ID:j1q/aDhD
首都高は三郷〜高井戸が2000円くらいになったら大丈夫。
まあ外環も三郷〜大泉1000円くらいにしないとな。
673 :
国道774号線:2007/01/24(水) 22:08:25 ID:w3nhsZpW
首都高値上げで下道が更に渋滞か?
674 :
国道774号線:2007/01/24(水) 22:33:48 ID:NuopmRNj
3環状を整備してからやれ
首都高値上げとともに、>665 の料金表は一度も使われることなく変更か?
当然外環も合わせて値上げ、官僚的なやり方だな。
てか、来年には対距離に移行するとか言ってるのに、
まだ、どうするか話しあってるのかよ・・・
678 :
国道774号線:2007/01/25(木) 08:02:25 ID:tWWGC5qr
放射より環状を安くしないとだめだろ
>>677 別会社でも、直接競合するようになれば、なんか考えるんじゃね?
純粋な民間企業とは、その方向性が違うけどね、、、
圏央道千葉区間の木更津〜茂原間に高滝ダムPA造るの?
>>679 政府が株式を所有(首都高は都も)している非上場企業だからな。
親会社(政府)が一緒だから、事実上のグループ企業なので、子会社
同士を競争させて疲弊させるメリットはあまりないと思われ。
ただ、非上場企業なので各々の会社の利益を最大化するってのが目標
ではなく株主の利益(=政府の利益=国益)を高めるのが目的なので、
道路インフラの有効価値を最大化する方向での料金設定がなされる事
を期待したいけどね。
682 :
国道774号線:2007/01/25(木) 16:56:43 ID:8VGd9ftM
恒久有料でいいから、料金をそこそこ安くして( ゚д゚)ホスィ…
日本の高速料金は高すぎるっていうからな。
>>682 道路特定財源を原資にして値下げって案が出てたはずだが。
段々スレ違いになってきたな。
>681
「競争させて疲弊させる」ってのは官僚的発想だな。
別会社とはいっても、これらの会社は自由に料金を決定することはできない。
結局、一斉値上げになるんじゃないの?
>683
あれ?圏央道って道路特定財源が入ってたんじゃなかった?
追加投入って意味では?
>>683 道路特定財源を投入して値下げって案が出てるのは高速自動車国道では?
>>685 圏央道は一般国道(国道468号)なのでもちろん道路特定財源入ってるよ。
>687
道路特定財源入れて建設すると料金は高くなるってことなのかね?
高速自動車国道を値下げすると、圏央使うより首都高経由の方が
安くなるケースが増えるね。
首都高の料金設定次第だな。
少なくとも、厚木←→久喜間は圏央道経由の方が
安くならないと意味がない
690 :
国道774号線:2007/01/26(金) 19:23:08 ID:CDrZgUDN
>>689 厚木〜久喜は同額になる予定
圏央道の料金は2900円頭打ち。
>>688 >道路特定財源入れて建設すると料金は高くなるってことなのかね?
高速自動車国道が安く押さえられているのは全国プール制のおかげだね。
圏央道が全国プール制の高速自動車国道(A路線)でなく、個別採算制
の一般国道自専道(B路線)に決まった時点で料金が高くなる宿命だっ
たわけで。
>>691 東名高速が全通した1969年に比べて今の物価は約3倍になってるから、
同じ規格でも作るのに用地代、人件費、建材費などに約3倍のお金がかかってる。
実際には勾配を減らすためにトンネルや橋梁が多いからもっとかかってる。
つまり昔作られた道路と今作ってる道路の費用が違うのは仕方ない。
かといって新しい道路が高くて昔の道路が安いとバランスが悪いから、
うまくバランスを取るように全国プール制にすればいいのに。
そもそも高規格幹線道路を、A路線(高速自動車国道)とB路線(一般国道
自専道)へ分類したこと自体の見直しをすべきだと思う。
道路特定財源が余剰するのだから、すでに比較的低廉に押さえられている高
速自動車国道に投入するのではなく、高速自動車国道と一体となってネット
ワークを構成しているのに料金が割高なままの、B路線やA’路線(並行自
専道)を高速自動車国道に編入する財源とすべきだと思う。
>691
「個別採算制の一般国道自専道(B路線)に決まった時点で料金が高くなる宿命」
ってことは無い。各路線によって異なるはずだし、圏央道(東北−東名)なら
安くなったっておかしく無い。そもそも、建設費40%削減すれば無料にできたはずだ。
個別採算性ってことは、中央、東名と繋がって、交通量(&収入)が増えたら
値下げするとかってないの?全通までだめ?
圏央道が独立採算が採れるなんて夢のまた夢。
計画当時の建設省や道路公団が見積もったかなり甘めの交通量で計算しても
なお道路公団単独での有料道路事業が困難という事になり、建設省直轄でほ
ぼ全てを造って付帯設備程度のみを道路公団が施工して料金を徴収する制度
(通称:薄皮有料道路)になったって経緯があるからね。
その薄皮有料道路だが、ほとんど全て直轄で造ったに等しいにもにもかかわ
らず、計画交通量が甘々で計算されているために、管理費すら払えないほど
営業係数が悲惨なものが多数なのは「薄皮有料道路」でググればすぐわかる。
ん?地方の道路の見積もりが甘いのは良くわかるが、圏央道ってまともに
繋がったら、かなりの交通量は見込めるんじゃないの?だったら、利益が
地方に流れない分、採算が取りやすいのでは?なんて思ったんだけど。
全通までは、金食い虫だろうからね、、値下げは無理か、、、
>>697 端的に言えば、90年代以降に建設した有料道路はほぼ全て償還は不可能。
交通量が多い・少ない云々をはるかに超越している建設費の高さ。これに尽
きる。
高速自動車国道は高度経済成長期に割安な建設費で建設されてとっくに償還
されている路線から莫大な内部補助があるから新規建設路線でもなんとかや
っていけてるが、それができない一般有料道路はいくら交通量があっても単
独では償還不能。
なので、圏央道も合併施工方式(通称薄皮有料道路)でその建設費はほとん
ど国費&自治体の支出(=税金)で造られている。
圏央道、横浜プール、千葉プール、このへんを全てまとめて『首都圏プール』
にでもしてしまえば案外解決するかもしれないけどね…。
(外環道は高速自動車国道、首都高は都道等なので除外した)
>>699 待て、千葉と一緒にしたら圏央道は永遠に解決しないってば。
アクアライン負債が…。
結局、よく「地方は都会のプールに頼ってばかり」とか揶揄してても、
その都会自身がプールに頼らんとやっていけないってのは、皮肉ではあるな。
一都三県の人口密集地ばかりの路線網の首都高ですら、都市の建設費の
あまりの膨大さで建設費が不足してるのが実態。
>>701 鉄道が同種の問題で道路より前から苦戦しているわけで。
この不均衡は地方のやっかみは慰みにもならない問題を抱えている。
>>700 だから、もう千葉千葉ばかり言ってられないわけさ。
埼玉だって神奈川だって(へたすりゃ東京も)これから新規開通する路線
が、現在のアクアラインのようにお荷物化する可能性は0ではない。
>>702 そのとおり。
圏央道にしても首都高中央環状にしても外環東京区間にしても、建設時期が遅
いために、用地費&環境対策構造のために常軌を逸した建設費がかかっている
ので、いくら交通量が増えたところで、独立採算で償還なんて到底できない。
ところで、外環東京区間って財源どうするつもりなんだろ?
高速自動車国道として整備するらしいが、そのまんま全国プール制に組み込ん
だら全国プールが破綻するよな…。
新直轄制度は「原則」通行無料らしいので、新直轄で税金で建設して有料供用
っていう全国初のケースになるのかな?
全国プールって民営化されてもうないんじゃないの?
>696
旧公団負担分無しの一般国道で建設していれば、道路特定財源で
維持すればよいだけで採算なんて無関係。
結局、金がかかるんじゃなくて、わざわざ金をかけたいヒトがいるん
だよね。
>697
圏央道は部分開通にしても、高速道路に直結しているわけで、料金
設定がマトモなら相当数の交通量はあるはずだな。
実際の費用の数字も見ないで採算が取れるとか全部税金で作ればいいとか言う人が絶えないな。
で、実際の費用の数字って?
俺の給料とか
>706
実際の費用の数字を算定したヒトが、採算が取れないところは、
全部税金で造るって決めたんじゃないの?
実際の費用の数字を算定したヒトが、それでも財源が余るから
一般財源化しようとしてんじゃないのかね?
710 :
国道774号線:2007/01/28(日) 04:26:05 ID:hAlM9bfm
圏央道は建設費の7割が税金ですよ。
NEXCO負担分だけなら採算も取れるようです。
で、実際のところ、料金はどうやって決められていて、今後どんな基準で
変更がされるの?エロイ人教えて
国会で議論されてるんだから選挙民なら自分で調べろよ
713 :
国道774号線:2007/01/28(日) 18:55:46 ID:UuSK2nZr
地方は無料
都心は有料
基準は、政治家のパワーバランス
714 :
国道774号線:2007/01/28(日) 21:44:05 ID:kgaoh3fz
都会にはプロ市民が多いからという気もする
そりゃ、沿線で大規模な反対運動が頻繁に起こって建設費もベラボーに高い地域と、
造って下さいって懇願されるほど熱心で建設費も安い地域なら、後者を選ぶ罠。
延長距離/費用の効率(見た目上の費用対効果)だっていいわけだし。
716 :
国道774号線:2007/01/28(日) 23:11:48 ID:1y3iETcP
八王子JCT 変な所に造ったから
事故多発地点になりそうな
都内から関越方面のトラックも中央道に入るから
元八王子BSは、慢性的な渋滞ポイントになるな
717 :
国道774号線:2007/01/28(日) 23:25:10 ID:+X8Le+RH
>711
自分は中のヒトじゃないから想像するだけだが...
先に予算と料金を決めてから、「実際の費用の数字」や交通量を逆算してるんじゃないかな?
たぶん、予算使い切るのが目的なんだな。
>713
圏央道は地方だろ?どう見ても都心ではない。
>715
建設費は反対運動とは直接の関係はないだろ?下手な進め方すると経費はかさむことには
なるが、建設費ではない。山脈や海のほうが高い。
造って下さいって懇願しているのはこれまで建設されてない地域で、未だに選ばれてない
んじゃないの?
そもそも、懇願しているのも反対運動してるのも一般住民でも利用者でもなく、土建屋とか
不動産投機筋じゃないの?
>>717 > 圏央道は地方だろ?どう見ても都心ではない。
都心でないのは確かだが、地方でもないでそ。名前も首都圏だし、、
>>716 > 都内から関越方面のトラックも中央道に入るから
今の料金設定では、そうはならんのでは?
>>718 なにしろ、首都圏と言っても山梨県も首都圏だからなぁ。
その言葉だけで都心か地方かは区別できない。
まぁ、どちらでもないと言う意見には賛同するが。
八王子BPと保土ヶ谷BPをつなげてみよう
722 :
国道774号線:2007/01/29(月) 05:05:04 ID:XttSgvjT
>>720 まぁ一応東京近郊を走るわけだから地方とは言えないだろうな。
茨城とか千葉のほうの区間は除いてね。
723 :
国道774号線:2007/01/29(月) 10:20:21 ID:qp73TumQ
>>717 >建設費は反対運動とは直接の関係はない
そうか?チュウカンや縦貫は、反対運動で地下化→建設費上昇したで。
724 :
国道774号線:2007/01/29(月) 10:56:28 ID:MbOkkE96
外環と圏央になんで分散投資するんだよ。
どっちかを先に造れ馬鹿。
だからいつまでも渋滞してるんだよ。
半端に造ったから外環すら渋滞する始末。
725 :
国道774号線:2007/01/29(月) 10:58:14 ID:MbOkkE96
>>716 小仏TNもなー
なんであんな変なところにしたんだよ。
環境云々よりあの場所じゃ中央道の渋滞が悪化しそうだ。
726 :
国道774号線:2007/01/29(月) 12:58:25 ID:ohO9qx5o
外環は、一時は100年かかってもできないんじゃないかと
思われるほどに進捗が行き詰まったので圏央道の整備へと
梶を切ったのだとオモ
727 :
国道774号線:2007/01/29(月) 18:32:53 ID:ohO9qx5o
第2湾岸東京区間の呼称を、外かん海側区間に変更すべし。
三環状の一部と考えることで、必要性の認識がまるで違ってくるはずだ。
728 :
国道774号線:2007/01/29(月) 18:51:09 ID:qp73TumQ
>>727 第二湾岸って必要でしょうかね?国の借金考えたら要らない気も…。
湾岸の3種?部で何とかならない?
現状ならともかく、第二東名まで流入してきたら逃げ場無くなると思うけど。
730 :
国道774号線:2007/01/29(月) 22:04:52 ID:onML+FL4
第二湾岸よりもアクアラインを値下げして有効利用した方が良いのでは?
アクアラインって圏央道の一部ってことになってなかったっけ。
値下げ実験は今度やるはず。
アクアライン、通行料金1,000円以下なら気軽に使えるのに
>718
圏央道は起点or終点が都心側にある場合ほとんど使わない。
つまり、地方から地方への交通がターゲットでしょ?
今の料金だと、起点or終点が外環・首都高から100km圏は
早朝夜間割が安くなるケースが多そう。
734 :
国道774号線:2007/01/30(火) 00:16:02 ID:gjY9WD/j
>>733 中央道に繋がると、スキーシーズンとか練馬出口が渋滞してるときに
圏央道〜中央道経由で帰るなんて選択枠も出来るようになりそうだね。
735 :
国道774号線:2007/01/30(火) 00:26:13 ID:MUXza0iE
あ
736 :
国道774号線:2007/01/30(火) 00:31:05 ID:MUXza0iE
735です。
間違って書き込んでしまいました。
すみませんm(_)m
>730
僕もアクアラインの値下げを行うことに賛成です。
現行の料金は少し高いのかも知れません。
僕も以前、川崎大師から間違って乗っちゃいました。
しかも、引き返せずに3,000円を支払うことに・・・(笑)
先生、あほな子がここにいます。
739 :
国道774号線:2007/01/30(火) 07:19:02 ID:o1mWrg9I
アクアラインは連絡道をどうにかしないとな
2重で料金取るな!
740 :
国道774号線:2007/01/30(火) 08:42:25 ID:clvu5+WW
圏央道東京湾区間と呼べ
>>721 町田のR16とR246の交差点は何とか立体になるんだね
首都高二号線を第二東名につなげるべき
アクアラインが高いって言う人ってなんだろね
マリンエキスプレスに比べれば遙かに安いし速いし
時間を待たなくていいし,便利になったよ
イヤなら湾岸線でも東京湾フェリーでも使えばいいのに
高いと思うからアクアラインはあまり使ってないよ
同じように高いと思っている人が多いから、湾岸線・京葉道路の混雑、
アクアラインの通行量・通行料金収入の伸び悩みってことになってるんだろ
あとは、アクアに接続する高速に広がりが足りない。
千葉県側は圏央道、館山道、外房側自専の全通、
神奈川側は川崎縦貫の延伸or外環の接続を早急にしてもらいたい。
>>729 >第二東名まで流入してきたら逃げ場無くなると思うけど。
第二東名出来て東名の交通量は分散するだろうけど
湾岸の交通量は大して変わらないんじゃないか?
東名+第二東名=今の東名*2 の交通量になるわけじゃないし
今東名を使ってなくて第二出来たら第二を使う予定の車もあるだろうが、
その車だって今はどっかから首都高に乗って湾岸は使ってるんじゃない?
747 :
国道774号線:2007/01/31(水) 12:28:22 ID:R4TTYkVt
748 :
国道774号線:2007/01/31(水) 18:31:02 ID:iakF8ZEA
アクアラインより湾口道路先に造ったほうがよかったんじゃない?
特に根拠はないけど。
750 :
祝開通:2007/02/01(木) 20:15:00 ID:MgB5ld+Q
751 :
国道774号線:2007/02/01(木) 21:04:48 ID:cL5N+P1B
>>725 小仏拡幅とかそういう計画ないのかな。ジャンクションできたら年中混みそう。
>>751 上り線の小仏トンネル手前の上り坂の登坂車線設置工事は一応やってるけど、
焼け石に水だろうな。
小仏はもう一本掘らない限り無理だろ。
それより、東富士五湖道路・御殿場BP経由で第二東名にでも流した方がまだ早い。
あそこ作ってるかどうかはしらんが。
>>752 焼け石に…というか渋滞の起点が上り坂で2車線でトンネルという
三重苦を抱えた小仏TN内なので手前を何十車線にしようとも
渋滞は解消しないんだよね。
>>753 逆に北関東に向かう車が東名から流れ込んでくるよ。
755 :
国道774号線:2007/02/01(木) 23:03:24 ID:jCwPKbUm
756 :
国道774号線:2007/02/01(木) 23:34:33 ID:8SwvvhAz
小仏は新たに3車線用のトンネル掘るしかないでしょう。
なんで新トンネルを掘らないのか不思議でしょうがない。
>>753 東富士五湖道路の第二東名までの延伸は一応都市計画決定はしている
んだが、事業化されていないんだよな。
>>756 まぁ、中央環状新宿線が数年で開通するし、多少分散されるのでは?
あとは外環東京区間頼みだな。
>>757 さがみ縦貫道のことも忘れないで・・・って、これはまだ結構先か
>>756 たぶん高尾周辺にプロ市民が寄生中だからじゃない?
つまり、圏央道が?がらないと、動かないんじゃないかと。
てか、中央道八王子JCT付近は3車線確保されてんのかな?
東北・関越・東名は三車線だけど。
中央だけ二車線。しかも間隔的にあるべき場所に多摩新宿線は無し。
自分の住んでいる所だから言うわけじゃないが、都西部方面は頼りないなあ。
多摩新宿線は計画消えるけど、もしあったら西東京自動車道なんて名前にでもなったのかな。
761 :
国道774号線:2007/02/02(金) 08:55:33 ID:P3RXafwM
>>734 鶴ヶ島ジャンクション〜中の橋交差点
練馬経由およそ 31.1 km
圏央道経由およそ71.8 km
君は練馬が混んでいる時期・時間に中央道が無傷だと思うのかね。事故とかそういう時以外は使えなさそうだな。
>>759 なんでもプロ市民関係のせいにしてもしょうがないだろ。計画すらされてないんだから。
八王子ジャンクションあんな渋滞の名所に造っちゃうような馬鹿なお役所なんだから中央道の拡張までおもいつかなかったんだろ。
てす
中央道3車線化、出来ないのは財源の問題でしょ。
山梨県と東京都は「助成金出すから事業化しましょうよ!|って
国かどっかに働きかけたけど、神奈川県は全く乗り気じゃ無かった
って話、以前ニュースで流れなかったっけ?
だとしたら、藤野町と相模湖町は東京か山梨に編入されればよかったのにね
じゃあ不自然に大月JCT周辺だけ改築されたのはどう説明するんだよ。
766 :
国道774号線:2007/02/03(土) 01:42:37 ID:zXooX8bT
中央道はちょっとだけ神奈川県を通っているため、
中央道の恩恵をほとんど受けない神奈川県はむやみに金を出したくないんでしょう。
山梨や東京は大いに関わりのある都県だけど。
767 :
国道774号線:2007/02/03(土) 01:43:48 ID:rQk+kUpN
しかし高い
768 :
国道774号線:2007/02/03(土) 09:48:46 ID:wIll78LS
小仏にもう一本掘るのも金かかるだろうし、
相模湖・藤野の辺りって山にへばりつくような高い高架が多いから
それも金が掛かりそう。
金丸が生きてたら造ってたんじゃない?
769 :
国道774号線:2007/02/03(土) 12:01:15 ID:+Cn9M/w0
神奈川県がなぁ
神奈川県も相模縦貫が出来れば、中央道神奈川県区間のこと考えてくれるかも
orz
771 :
国道774号線:2007/02/03(土) 23:53:57 ID:jpYXU35s
小仏も80km/h規制とかやってるから渋滞するんじゃないの
>>771 笹子は70km/hだけど? それ以前に中央道で
100km/h区間なんてあったっけ?
773 :
国道774号線:2007/02/04(日) 00:05:16 ID:gg2O3S82
八王子〜高井戸
国土開発幹線の高速道路に県が金を出したくないとかあるわけないじゃん。
JHが100%負担で都道府県の負担はなかったんだから。
単純に国土軸を考慮すると東名とかぶって重要度が高くないから
やらないだけ。
なんで中央道スレになってんだ
そもそもは圏央ができて中央道が渋滞が悪化したらどうするかって話だったよな。
東名まで開通しても中央⇔圏央の交通量は変わらないし。
外環も開通しても小仏TNの交通量が変わるわけじゃないし。
現在、中央道←→横浜方面の車は相模湖IC利用も多い。
圏央が東名まで繋がると、小仏突入に切り換える車が生じて
小仏の交通量が増加、渋滞が悪化、という予想。
779 :
国道774号線:2007/02/05(月) 18:30:03 ID:lNemELI8
東北以東は対面通行って自殺行為じゃねえか?
だれか犠牲者出ればすぐに解決するよ
>>779 沿線の市街化が進んでないからなんとかなるという判断じゃね?
南東北・北関東〜新潟・長野方面の流動は北関東道に回るだろうし
むしろあんな誰もいねーところに4車線もいらねえだろ。
俺んちの目の前で江戸崎PAの工事やってるよ。
785 :
国道774号線:2007/02/05(月) 20:25:52 ID:T89X7sv7
阿見東ICまで開通後のつくば〜阿見東の交通量しだいかな。
阿見東開通時点で交通量が5千台を超えるとちょっと心配になってくる。
ぶっちゃけ、そんなに通らないと思う。
というか、東北以東は当分(?)建設する金ないから、ある意味安心だ。
788 :
国道774号線:2007/02/07(水) 03:27:33 ID:asP2mjOT
圏央道千葉区間はイランだろ?
木更津ICから大栄までのあんな千葉の内陸なんて誰が用があるんだ?
789 :
国道774号線:2007/02/07(水) 05:54:01 ID:ujPRTln/
>>788 ゴルファー以外は用がないよね。
神奈川から成田に行く人はアクアライン経由では行かないし。
おまえらが用がなくても、必要としている人がいる
それに京葉千葉区間の混雑緩和にもなる
宮野木JCT〜千葉東JCTがボトムネックになってるんだよな。
にしても千葉県内は、遠くを回りすぎだとは思う。
いまさらどうにもならんが。
やっぱ収用委員会の圏が尾を引いてるねえ。
>>791 なんか新しいおしゃれアイテム>ボトムネック
794 :
国道774号線:2007/02/07(水) 19:46:49 ID:bPlHH0wA
>>793 スレの流れには関係ないが
>これを彼女へのプレゼントにした場合、正体がバレたら激怒されると思うので、気をつけてくださいね
ずいぶん失礼な記事だなw(記事へのコメント)
>>788 完成すれば俺は使う
首都高経由よりずっと楽だ
797 :
国道774号線:2007/02/08(木) 00:20:17 ID:I7uSQh9O
急がば回れって事かな
京葉道の交通量は異常。車間距離とらなさ杉ワロタ
危険を感じたのでいつもアクアラインを通ってます
799 :
国道774号線:2007/02/08(木) 19:10:06 ID:rE+dMzjZ
>>798 ワンワン線+東関東道のほうが安いのでは?
知事達は高速道路とかを作るらしい。作って満足するらしいね。
「私達のおかげですよ。」ってかい。
それより、良い駐車場を増やせよ。
かんじんな部分を放ったらかし。
>>798 京葉道路程度でビビッてたら、首都高都心環状線なんて走れたもんじゃないぞ。
802 :
国道774号線:2007/02/08(木) 22:47:12 ID:I7uSQh9O
京葉は、片車線6にするべし!。
東京湾岸道路の千葉区間早くつくれ
805 :
国道774号線:2007/02/09(金) 09:29:04 ID:+9fYYeuB
京葉道なんて14号バイパスなんだから当然だ
東京〜千葉はR14とR6の間にもう一本必要
そのもう1本に相当するR464の西端は鎌ヶ谷消防署で途切れてますがこの先はどこに繋がる予定なんですか?実際とおったことないけど。地図や衛星写真で見る限りアメリカ並みの規模ですね 幅員が。
>>807 464はひっそり6号までつながってるぞ。
464の真ん中に北千葉道路ができるのか
811 :
国道774号線:2007/02/09(金) 22:30:18 ID:l9nCDDjC
外環が出来てから考えるみたいだね
813 :
国道774号線:2007/02/10(土) 02:28:18 ID:7hapJgdG
とりあえず早く外環がほすい
815 :
国道774号線:2007/02/10(土) 14:24:20 ID:M5inwFKr
首都高旧11号線ですな。
外環・中環連絡新線の建設は、練馬線以上にありえないな…。
練馬線と内環、北千葉道路がセットだったんでしょ?
817 :
国道774号線:2007/02/10(土) 22:00:59 ID:M5inwFKr
首都高北千葉線の建設がもはやありえないことが明らかになったので、
小松川JCTの整備を行うことになったんではないかな。
最初からつくっとけよって
都心から成田行くなら東関道使えって事だよ
820 :
国道774号線:2007/02/11(日) 02:06:01 ID:G0w1Kveh
現状の都心〜成田アクセスは、道路も鉄道も千葉市寄りのルートをとるため遠回りになってる。
北千葉ルートの一体整備がつとに求められるゆえんだ。
北千葉道路ってあくまでも地域高規格道路だからな。
仮に本線部が全線にわたって完成しても、市川〜印旛区間が2種1級80キロ
(自専道)、印旛〜成田が3種1級80キロ(一般道)、ともに完成4車線と
いう感じだし、首都高北千葉線がまぼろし化したままで起点が外環道北千葉J
CTだと距離や料金のメリットもある程度相殺されてしまう。
そもそも市川〜印旛区間の専用部は都市計画未済だし、市川〜鎌ケ谷区間にい
たっては一般部ですら事業化してない。
印旛〜成田区間区間だけ妙に気合入れて事業着手してるが、この区間だけ開通
しても空港アクセス道路としては千葉ニュータウン市民やR16沿道民などロ
ーカル民以外にはほとんど意味がない。しかも土屋〜空港は未事業化だし。
土屋〜空港はもうあるじゃん。
824 :
国道774号線:2007/02/13(火) 22:05:41 ID:Dr/I1wU9
気になるんですけど、何で印旛までが自動車専用道で、そっから先は一般道なのでしょうか?交通量?
周辺の市街化の度合いじゃないの?
826 :
国道774号線:2007/02/14(水) 01:39:44 ID:Rw0upRrK
>>821 北から来ると呼塚(6号)で、南から来ると下市場(296号)で
それぞれかならず渋滞に巻き込まれるわけで。
そこだけ開通してもほとんど使い物にならないよな。
>>823 土屋〜成田JCT付近は未着手。
現道のR295は北千葉道路ではない。
828 :
国道774号線:2007/02/15(木) 22:52:22 ID:8rFiRWoF
外環道は高架で作るべし
片側4車線で作るべし
文句言うやつは北方領土へ強制収用すべき
>>828 土地を売り損なった杉並区民の方ですか?
外環・千葉部の土地収用率 89%って適期申請ルールよりはるかに上なんだよな
さっさと行動に移すべきだろ
831 :
国道774号線:2007/02/16(金) 07:11:21 ID:SCooreea
収用に向け外堀を慎重に埋めていっております
詰めを誤らないよう慎重に頼むよ
最終的にはTXや東葉高速のように
未収容以外の区間の工事を終わらせて
圧力かけるしかない
市川インターの周辺、徐々に空き地が増えてるお。
TXとか東葉のときと違うのは、収用委員会が機能してることだな。
もう事業認定は降りてるんじゃなかったっけ。
835 :
国道774号線:2007/02/16(金) 21:19:31 ID:fvPLw2ja
中央道接続まだ〜 チンチン
中央接続より、漏れには、新滝山のほうがメリットデカイんだけどなぁ、、開通いつになるのやら、、、
中央道接続されると16号の福生〜八王子の渋滞はどの程度緩和されますかね?
>>835 圏央道の中央道接続のことか?
もう今年6月開通って決定してるんだからあと4ヶ月待てろよ。
海老名北IC〜海老名北JCT〜海老名南JCTって第一東海道の扱いなの?
関越の首都高までの延伸って計画ないの?
841 :
国道774号線:2007/02/17(土) 09:56:23 ID:GKeIIYiJ
外環の完成を待つしかない
842 :
国道774号線:2007/02/17(土) 12:44:03 ID:ezvNgJH9
外環・圏央道の廃止はいつになるのか?
843 :
国道774号線:2007/02/17(土) 14:06:36 ID:xONWA44L
830は不吉なID
信用できなーい
ごめん831だった
>>612 亀だが、外環の「環」が時々「かん」になってるのはナゼ?
ゆとり
外姦
外環は必要と考えるが、1.5兆円もの金と(特に地下による)環境への影響はどうなのか。
外環は再び凍結にして、核都市広域幹線道路と圏央で代替にならんか、とも思う。
とはいっても、環七環八(その他西側一般部)は改善しないな。
>>849 せっかくある程度進捗してるのにゼロからやりなおす時間と手間のロスは避け
たい。
環境への影響なんて言ったら、むしろ都心に近ければ近いほど守るべき自然が
少ないわけで。
核都市広域幹線道路だが、都市計画決定すら未済の区間も多い(特に専用部)「トトロの森を守れ!」とかの反対運動が事業化もしていない現在ですら
し、まだ事業化すらされていない現在でもうすでに「トトロの森を守れ!」
なんて反対運動が起こっている。
そんな状況から考えて、外環埼玉区間と千葉区間が進捗してる現在では外環東
京区間を推進する以外の選択肢はありえないと思う。
中環新宿、品川線でできるんだから
国、都、中日本、東日本の合併施行でいいよ
東名以南をどうするのか早く決めろよゴルァ 首都高品川線だけではすぐにパンクする 川崎獣姦やる気あるのか?
853 :
国道774号線:2007/02/18(日) 08:58:51 ID:llbDnRNB
第三景品と東名を直結する道路が欲しい
球川の土手っぷちを通してさ
ちょうど東名の砧あたりにそれらしき準備みたいのをしてあんじゃん?
あと第三景品と首都高速メグロ線を直結してほしい。
メグロ通りを廃止(っていうか、普通の道路)にして
そのまま首都高にしちゃう。
あと、スレ違いだが
環八内回りの東名直前のところの車線取りを変えたほうがいい
右車線キープでイクとトラップになる。
左車線は洋画入り口
真ん中は直進
右車線は、直進&東名へ
>環八内回りの東名直前のところの車線取りを変えたほうがいい
予告標識を早めに出してもらったほうがいいんですが。
ただ世田谷美術館ところで右折する道路が直前にあるのが(゚д゚)マズー
環境なんて知ったこっちゃねぇよ。
どんどん木を切ってどんどん石油掘ってどんどん山削ってどんどん破壊すればいい。
それくらいで生物が絶滅するのならその生物は環境の変化に耐えられないヘタレだというわけだ。
856 :
国道774号線:2007/02/18(日) 18:59:21 ID:AKXTXlmP
>>855 おまえみたいな薄汚い教養のない文化レベルの低い低学歴の社会の最底辺は死ねよ。
運ちゃんか?w
外環や道路ははもちろん大事だが、俺は日本橋川と外堀(神田川)を桜田濠並みに花が生えて魚が取れるくらいまで綺麗にしてほしいね。濠周りにある雑居ビルは全部ぶっ壊して、皇居周辺みたいな雰囲気のところを都心に3重に作る。
四季の草木も植えて自転車周遊や散歩ができるようにする。
たぶん1兆円じゃきかないけどな
ノ 皇居移転
859 :
国道774号線:2007/02/18(日) 19:47:51 ID:AKXTXlmP
>>857 それは最悪。ただでさえ雑居ビルの中のオアシスなのにあそこがビル街や道路になったら、
東京の防災とヒートアイランドは末期的
貴重な緑地だもんなぁ>皇居
夏場、皇居はビル街より2,3℃低いらしぞ。
その空気を周辺へ流せないか都は検討している、という記事を見たことある。
>>858も氏んだら?
気取りたいやつは気取らせておけば良い。
基本的にアホな発想をするヤツは後々世の為人の為になることをしていることが多い。
(
>>858がこの時代の恩恵を受けていられるのは坂本竜馬のおかげと言っても過言ではない)
近い将来EU並みの環境先進国になることを望む。
ヨーロッパ行ったことある?
東京は人口密度が高いから比べてもしょうがないよ。
まぁあと30年もすれば団塊世代は死に絶えとるし、「産む機械」どころか
遊ぶのに忙しくてろくに子育てもしない団塊ジュニア世代以降はごっそり少子化して
昭和初期並に東京の人口が500万とかなってるかもしれんがな。
首都機能移転w
ヨーロッパは石畳だから緑が少ない。むしろ東京は緑が多い方じゃなかったっけ。
ヨーロッパの大都市も東京と同じか、それ以上の大気汚染に悩んでいるってさ。
>>865 行ったことがないなら、言わないほうがいいよ。
>>866 ちゃんとしたソースさえあれば行ったことなくても十分だとおもうけど。
むしろ、ちょっと観光旅行に行った程度だと何の足しにもならないと思うが。
868 :
国道774号線:2007/02/19(月) 20:51:13 ID:cAU+Y9wY
今、少子高齢化が進んでるけど、日本の悲惨なところは
国力が落ちるとますます東京に地方から流入してくること。
田舎は過疎で杉植林帯放置で山が死に、東京は過密で震災でアボン。
869 :
国道774号線:2007/02/19(月) 21:38:28 ID:4CQE3Hkw
震災の中心は杉並区と世田谷区でいい?
なんだったらスイッチでも押そうか?
>>856 意味無し。
どうせ人類文明なんてあと100年くらいで破綻するんだ。
石油が無くなれば全てが終わる。
環境保護にだってエネルギーが必要なんだからな。
だからもう行くとこまで行ってほしい。
874 :
国道774号線:2007/02/20(火) 21:08:39 ID:IsHRsvWn
極端な話、外環が通るところだけの建物を壊滅状態にすればいいんだよね?
マジで実行すっかな。
脳内でねw
>>850 外環の大泉以南は何もやってない状態だからなあ。
千葉側はこのまま進めるのが吉だが、西側はもう放棄したほうがいいかも。
関越−中央がもうすぐつながる圏央道をさっさと東北−東名までつなげれば
当面はそれで十分な希ガス。
将来に備えて、世田谷とか狛江あたりも潰しておけ。
あとは河川敷を使わせてくれない河川局を潰せ。
杉並あたりだけはガンダムに出てきた
バイク戦艦みたいなので潰して欲しいと思う。
>>856 こうやって人間同士の理解が進まないんじゃ、環境への理解が進むわけが無い。
つまり、俺もお前も855と同レベル。
この状態では、奇麗・良い雰囲気の基準が人間であるかぎり進歩は無い。
相反する人間もナルホドと思えるようにならないとやっぱり進歩は無い。
反対者は死ね状態でその案通りビルぶっ壊したら、関東大震災後の杉並みたいに別の所がしわ寄せがくるだけっぽ?
杉並や高尾の連中が地球環境の事を考えているかと言えばそうではないよ。
彼らは自分の家の周りが現状維持されれば良いと思っている訳であって、
外環や圏央が出来ない事によって負担を強いられている環八やR16沿道
民の事はこれっぽちも考えていない。
地球環境云々なんて、後付けで考え出しただけに過ぎない。
地下化して環境負荷が減らす案に対しても、今度は税金の無駄遣いだなん
て論に切り替えてきた事をみても単に外環計画をつぶして自分の家の周り
を現状維持させるためだというのがみえみえ。
まあ、自分ところで出したゴミですら、自分の区で処分しよとしなかった住民ですから
公共性なんてまるでない。エゴの塊。
ところで、川崎線っていつになったら完成するんだよ。
今の慢性的な渋滞を放置するより、さっさと建設したほうが排気ガスは減ると思うんだけどね。
884 :
国道774号線:2007/02/21(水) 14:47:32 ID:3sJT4UAG
外環、市川市街じゃ地下通すらしいが、埼玉区間に比べ随分手間
かけるんだな。そんなに地下化させると騒音とか減るのか?
素人考えだけど逆に振動とか凄そうだし、上に国道通しちゃうんじゃ、
あんまり変わんない気がするんだけど。
松並木の風景が壊されるといって、京成線連続立体高架がろくに進まない地域だから 市川は
東の市川、西の杉並。
それでも市川は90%近くが収用に応じているので杉並より民度が高い
杉並の民度は0%
文句を垂れて一坪1000万にしたら即刻応じるキチガイ乞食
大深度地下だと一円にもならないから大反対
えーと、今日かな、昨日だったかな、新聞に杉並の山田区長が
次期区長選にも出る旨の記事有りますた@日経新聞。都知事選絡みでね.......
民主党に近かったのか、あのおっさん。
たぶん当選するだろうから、当選したら区長宛に「外環待ちわびてる香具師の
意見」というのをどんどん区の公式サイトからつっこんでやってくれ。
本人に向かってはっきり言わないとぜんぜん気がつかないタイプらしい。
区の職員はさじ投げてるぽいぞ、きくところによると。
政治家の処世術として、「マイノリティの味方をしろ」というのがある。
一見矛盾しているようだけど、マイノリティは不満があるから団結心が強い。その味方をしてあげると確実に票になる。
一方、マジョリティは特別不満がないわけだから、味方をしても必ずしも投票につながらない。
逆にマイノリティの票は確実に減る。
だから、外環建設の反対派が少数なら、反対派の味方をするのが首長候補の常。
山田区長はその典型みたいな人だ。
市川市民は普段から渋滞に苦しめられているから
ある程度の理解はあると思う。
>>890 市川でも杉並でもそうだが、サイレントマジョリティーたる大部分の市民は
賛成しているんだよ。
ただ、ほんの一握りの声の大きい連中(反対派住民&それを裏で扇動している
左翼連中)だけが目立つし、マスコミもそっち側しか取り上げないからな。
マスコミ関係者には左が多いからね。
知り合いに元・革労協のやつ(もう、じじい)がいて成田闘争とかの武勇伝を
語るんだけど、ほんと、話を聞いていると腹が立つ。やつらは地元住民を利用
しただけ。
自分達は安全で静かなところでのほほんと暮らしているくせに、前線の住民
が立ち退かないのを自分達の闘争の成果と自慢してる。
本当に社会のためと思ったんなら自分も滑走路予定地に住めばよかったんだ。
奴らは結局、自分のことが一番可愛いんだよな。
>>892 「地元農民のため」とか言ってたわりに、途中で心変わりした地権者が出
てくると、脅したり実力行使したりして阻止しようとしたりしてたからな。
ヤクザとかわらんな。
あきる野←→八王子JCTの開通日って決まりましたか?
898 :
国道774号線:2007/02/23(金) 20:13:53 ID:18eOcfGK
来年に成るのかな?
899 :
国道774号線:2007/02/23(金) 21:41:13 ID:nqL0X9GI
900 :
国道774号線:2007/02/23(金) 21:43:00 ID:d1qnWC+z
用賀と川崎の間はまだ間に合うから河川敷を使って欲しい。
その下でもいいから。
中央環状は目黒川の幅32メートルでなんとかつくろうとしているのだから
多摩川なら楽勝だろう。
それにしても‥
あの必要性のない
赤字で京葉道路利用者に代わりに借金返済してもらっている
アクアラインは、あっという間にて出来たね。
そりゃ海ん中には中核派は住んでないからな
902 :
国道774号線:2007/02/23(金) 21:52:10 ID:CLDMROCy
>>900 アクアラインは構想が出てから完成まで20年以上かかりましたが何か?
漁業権を知らないのか。
>>898 今年6月開通はもう決定済み。
正式な開通日はそんな何ヶ月も前から決まらないからもうちょっと待ってて。
906 :
国道774号線:2007/02/24(土) 01:14:00 ID:ZWIxP8d0
首都圏1都3県にハマコーを1人づつ配置すりゃー
プロ市民なんか簡単に粉砕して3環状全て10年以内に
全線開通しちまうかもな。
907 :
国道774号線:2007/02/24(土) 01:39:02 ID:9RrL5Wsy
とりあえず3点セット「首都高中央環状線」「外環道」「圏央道」は即全線着工せよ。
日本の大動脈を寸断させている一部のエゴイストたちに鉄槌を!
>>907 外環都内区間以外は既に動いてるじゃん。
外環やら首都高やら通ったらこんなんだよっていう地図画像ありませんかね?
911 :
国道774号線:2007/02/24(土) 13:58:18 ID:ZWIxP8d0
でもさ、外環の千葉区間って一体いつ出来んのさー?
マジ後10年掛かっても出来なさそうな希ガス・・・orz
>>911 もうちょっとしたら土地収用法の手続きに入るから待っててネ。by国交省
913 :
国道774号線:2007/02/24(土) 16:09:38 ID:tkozDqkS
待ちくたびれた〜
914 :
国道774号線:2007/02/24(土) 18:42:40 ID:ZWIxP8d0
もうちょっと、もうちょっとで一向に進まないじゃんかぁぁぁ〜っ!
ヽ(`Д´)ノもう用地買収出来た部分から道路作っちまえよ
反対派の家の敷地の目の前まで巨大道路が完成してて
その敷地を過ぎると再び巨大道路が完成していると。
無言の圧力だ。
んで、既に車も通行OKにして、その反対派の敷地前後のみ
道路が出来て無い状況で、その部分が大渋滞みたいな。
ドライバーから反対派の家へ冷たい視線が向けられると。
915 :
国道774号線:2007/02/24(土) 18:51:02 ID:MaqTSUwu
ナリタ空港反対派の鉄の意志
>>914 GoogleEarthで成田空港を見てみれ。その手の人種は
そんなことではびくともしない。
>>916 しかし成田は畑ばっかりで、民家は少数、しかもみんなにジロジロ見られながら、という
環境ではなかったよね?
918 :
国道774号線:2007/02/24(土) 20:32:28 ID:na42iMQi
>>914 それなんて井の頭通りの現状orかつての環八ガス橋付近?w
まぁ環八も大田区あたり開通するのにすげー時間かかったしなあ........
市川市内の下水道整備が進まないのもこのせいなんだよな。
かえって環境に悪いっつーねん。
922 :
国道774号線:2007/02/25(日) 00:06:48 ID:VJwZ+9F+
>>915-917 成田の誘導滑走路が「く」の時に成ってたり、至るトコに鉄柵で覆われてたり
ってのは確かに有るが、
>>917がゆー通り冷たい視線は限定的。
乗客は「着陸してから何でターミナル着くまでこんなに時間掛かるんだ!?」
とかくらいにしか思わないからな。
>>918-920 時間は掛かるが、用地買収出来た区間も放置しとくのは逆効果だからな。
TX何かでもそんなカンジだったがあまいあまい。
例えば、わかりやすくゆーならJR総武線を建設するに当たって
錦糸町〜亀戸間の用地買収が反対派のせいで進まなかったとする。
そしたら蘇我〜亀戸間と新宿(例えばね)〜錦糸町間を分断して先行開通させ
錦糸町〜亀戸間はバスで乗客を連絡移動させる訳だ。
乗客にこの区間の住民がゴネてるせーで、こんな苦痛を味わってるんですよ
って言わずして多くの人間にわからせると。
すると・・・多くの人間はその反対派住民をどう見る?
同様に、外環建設でもその反対派の敷地スレスレまで道路建設を進め
敷地スレスレで細い路地に大型車を迂回させる。
地域住民は大型車が細い路地に列を連なって通り、大渋滞を引き起こす為
「あの家がさっさとどけば解決するのに!」と言わずして認識するはず。
>>921 つー事で、どかない家のせいでかえって地域環境を悪化させる事で
無言の圧力を掛ければ、道路も下水道整備も円滑に。
総武線から見える空き地にも外環の看板が立ったなぁ
奥の工場はとっとと立ち退けよ
なんか名古屋の地下鉄でそんなのがあったような
そういえば、893かBかCで外環千葉予定地に陣取って補償金ごねてる
香具師いなかったっけ?
工場は移転代替地と、
補償金があれば喜んで引越しするであろう
問題なのは個人住宅
927 :
国道774号線:2007/02/25(日) 04:10:57 ID:JRoGj2fF
>>925 いたね、反対派が問題にしてた。おまえが言うなって話だよ本当に。
928 :
国道774号線:2007/02/25(日) 04:55:08 ID:b9ELf3f9
>>914亀だが、祖羽化竹刀の産業道路で、頑張ってる工場があったぞ。
どいてくれそうに無い。
>>922 成田は本来3本目の滑走路が出来そうな位置、
南南西から北北東に延びる通路の途中に
に民家が陣取っているってことじゃないかな?
詳しくないからよく知らないんだけど。
スレ違いだが百里基地の誘導路もくの字に曲がってたなぁ。。。さすがチバラギ県