運転手辞めたやつ、今何の仕事してる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
552チン(清孝)ピラ:2009/09/13(日) 00:03:19 ID:NIbrAvHu
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
553国道774号線:2009/09/18(金) 00:16:41 ID:et38z0Fs
>>543
>>546
トンクス。バスは嫌だが生活が安定するなら
選択肢の一つに入れるよ。

俺も顧客数が増え、だいぶ営業が板に付いて
きたが、それでも慣れないよ。
朝はなんぼ早くても大丈夫だけど夜遅いのは
辛いorz 今日も今やっと家に帰り着いた。。


皆に好かれる人間になれと言われ、口調を
変え人格を変え…毎日憂鬱です(-ω-)
554国道774号線:2009/09/18(金) 20:06:55 ID:oFDk19aY
寅海苔→雲助、雲助→寅海苔って移った人。体験談聞かせて欲しい。
555国道774号線:2009/09/24(木) 17:57:24 ID:o2zWmSc4
>>554
自分ではないが、同僚に居る。
寅乗り→雲助→寅乗りだが、雲助は寅に比べ
時間に縛られる事がなく、固定客を掴めば
そこそこ食っていけるとの事。だが
給料安い・客の多くはクレーマーやDQN、
酔っ払いなんて積んだ日には運が悪けりゃ
汚物を上から下からと巻き散らしてくれ、
その後処理まである。まあ生きた荷物運ぶから
仕方ないだろうが、まともな神経じゃ無理だと。

営業出来て人と接するのが好きなら雲助、
体力と目に自信があるなら寅乗りだな。
556国道774号線:2009/10/06(火) 04:44:08 ID:hPmkFvYy
某ホームセンターの接客してます。

日曜が仕事で子供と遊んでやることが出来ないが、仕事は意外と楽しいわ^^
557国道774号線:2009/10/06(火) 05:02:39 ID:X7wtxGsq
運転手6年やってて自営業(小売り)を5年やって、景気が悪くなりすぎて
運転手やろうと運送屋行ったら管理職にされて今無職。
次は運転手するつもり。
558国道774号線:2009/10/07(水) 00:16:13 ID:NZWZsEij
雲助、虎糊が最低とか言っているが土地賃貸やっているような会社よかはマシだと思う。
大東建託とか東建コーポレーションとか一度でいいからぐぐってみ?
559国道774号線:2009/10/29(木) 15:04:44 ID:ZiOziAcz
腰いてぇから辞めたいが
なんもできねぇ
560愚図吉澤:2009/10/30(金) 06:28:02 ID:Zy/vY723
僕は池沼ウテシ吉澤嘘ヘタレ氏にます
561国道774号線:2009/11/09(月) 22:39:22 ID:OQizTK/t
ウテシはみんな低学歴・低運動神経の人がほとんどだから、次の就職先に本当に困っています。
辞めた後の就職先とか、どなたか教えて下さい。
562国道774号線:2009/11/10(火) 09:38:01 ID:VWMoQXbE
運転手辞めて仕事探してたけど、就職って世間で言われてるほど厳しくないと思うぞ。
9月に辞めて、年末までに決まればいいか、と思ってたが
ひと月半ほどで意外にあっさりと決まった。仕事は車の整備士。
運転手も悪くなかったし、辞めようとも思ってなかったけどね。
収入も良かったし、年収も去年は460万だったし。
でも、まわりから反対されまくってた。『いつまでそんな仕事やってんだ!!』まで言われた。


仕事なんて、本気で探せばいくらでもある。
仕事見つからないとか決まらないとか言ってる奴らなんか、全然本気じゃねぇよ。
仕事が無いんじゃなくて、働く気が無いだけだと思うわ。
563ろくでなし代表:2009/11/10(火) 10:44:18 ID:PMiv4mN6
周りがどうこうより自分自身がどう考えるかやないかい!?
564国道774号線:2009/11/10(火) 10:55:34 ID:WblnZh9G
>>562 自分の人生ぐらい
自分で決めろニート君
565国道774号線:2009/11/10(火) 11:17:28 ID:eyb7I56W
車の整備士はこれからやばいだろ…
ハイブリッド、電気がメインになったら今までのガソリン、ディーゼルの知識じゃ通用しない。その前になかなか壊れないから需要がない。
ディーラー以外の町工場はやっていけないと思う。

と、2級整備士を持つ元中古車屋の整備士、現虎乗りの俺が言ってみる
566国道774号線:2009/11/10(火) 11:18:18 ID:bbip6IsG
自分の人生云々、自分のやりたい事云々言ってる奴ほど、ニートが多いよなw
一生無職でいることがお前らの人生であり、やりたい事かよw
まぁ、それも一つの選択肢だけど。
567国道774号線:2009/11/10(火) 12:05:18 ID:FRH52fCW
この仕事して10年なるけどもう辞めたいよ
嫁子供と会えない時間が多すぎるし事故のニュースみると明日は我が身だもんな
20であこがれて入って楽しかったけど家庭をもったらもう考え方が変わっちゃった

平日時間があるときは職安に行ってます。今年には次見つけて辞める予定みんなは仕事と家族とうまくやってますか?
568国道774号線:2009/11/17(火) 23:57:33 ID:71QiyiAk
>>562
561です。
13日の土曜に整備士の内定を頂き、今日初出勤しました。
小規模な田舎のモータースですが、何とかやってけそうです。
妻一人子供はまだいませんが、がんばります。
気持ち的にすごく励まされた感じです。
本当に本当にありがとうございます。
569国道774号線:2009/11/18(水) 00:03:03 ID:pgKY/wG3
>>567

毎日、家にいたからって家庭がうまくいくわけじゃないよ
570国道774号線:2009/11/18(水) 00:05:39 ID:rZF74hBq
>>568
13日×
14日が正解dした。ごめんんあさい。
571国道774号線:2009/11/18(水) 12:05:45 ID:+kZYBIAi
将来性があろうが、なかろうが大概の仕事は、運転手よりは、マシだぜ !
運転手こそ、全く先がないわー
572国道774号線:2009/11/18(水) 12:13:50 ID:DaeVHVNs
運転手は人生の墓場なんですか?(ToT
573国道774号線:2009/11/19(木) 23:45:33 ID:YLvfJlnV
運転手はどこに行っても下の下の立場だしどんなにコキ使われようと安い存在だって身を持って実感したよ
ワープアの代表格みたいな仕事だね
本当に疲れきったよ・・・
574国道774号線:2009/11/21(土) 06:20:58 ID:vo26AIMT
>>572
おれはキャビンを棺おけと思って運転している
575国道774号線:2009/11/21(土) 10:37:15 ID:5OqHUZnC
>>566
無職とかよりマシって考えは好きじゃないな…。見下せるのそんなのだけかと。
向上心も無くなるわ。
576国道774号線:2009/11/21(土) 16:05:04 ID:TM4+sUxQ
>565
ディラ整備士もヤバイだろ。
30代半ばの友人が2人いるが両方とも月給20万未満だぜ。

>567
地元で都市伝説のように語られる笑い話。
長距離で月2日くらいしか帰れない運転手が自宅でくつろいでると
娘に「パパが帰ってくるからおじちゃん帰って」と言われた
577国道774号線:2009/11/22(日) 03:05:49 ID:LQxztA1j
元トラックの運転手をしていた、東国原英夫の一番弟子、ビートたけしの初孫弟子・早川伸吾

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E5%B7%9D%E4%BC%B8%E5%90%BE
578国道774号線:2009/11/22(日) 03:07:31 ID:qRJWwjmj
竹原が辞めないので困っています
579国道774号線:2009/11/22(日) 16:18:36 ID:6RfA32XB
>>573
オレは運転手でワープア脱出しましたが何か?


前職:同族ブラックDQN工場勤務。月手取り約16万。
次職:佐川大型路線ドライバー。月手取り約30万。


運転手マンセー。
悔しいのは前職の同族企業に7年も働いてしまった事。
あんな会社とっとと辞めて運転手やってれば良かった。
そうすれば貯金ももっといっぱい作れたし、親にも色んなもの買ってやれたのにな。
マジであの同族会社潰れてしまえばいいのに。
580国道774号線:2009/11/22(日) 21:03:05 ID:LHVGCfTs
本当は言いたくないが、食肉加工員はかなり給料いい
実際やってるが、ボーナスも充実しているわりに、さほどきつい仕事でもない
血に慣れれるかだけ
581国道774号線:2009/11/22(日) 21:16:49 ID:DCv6Hadq
期間工やってみ!
運転手がいかに良いか解るから。
582国道774号線:2009/11/22(日) 21:34:43 ID:xBR6q9Ap
>581
どんな仕事も一長一短だけどな。

事故一発で人生が飛ぶリスクの対価が支払われてるとは思えん。
583国道774号線:2009/11/22(日) 23:48:59 ID:95knQgSq
>>580
小学生の時、魚の解体で、職人が魚のエラに包丁を入れた瞬間に
血がドバッと流れ出たのを見て卒倒した俺には絶対に出来ない仕事だな。

584国道774号線:2009/11/23(月) 18:46:09 ID:lBtvLS6c
>>580以前、ようつべで牛の屠殺作業見たけど絶対無理。
スタンガンみたいなので額撃って半分意識がある状態で首元をスパリ。
バケツひっくり返したくらいの血がドバドバーッって。
足を吊るされた牛は最後の断末魔よろしく数分暴れまくって絶命
完全に絶命させるより意識がある状態の方が血の抜けがイイって言ってた。

型枠に頭上部を固定されガン撃たれる時の牛のなんとも言えない悲しそうな表情
今でも脳裏に焼きついてる。
585国道774号線:2009/11/28(土) 23:31:33 ID:99jkha5P
福利厚生がしっかりしてりゃいいよ。
22から11年トレ海苔やって、会社倒産したんで
車の営業に転職。一年近く働いて、ノルマも
達成出来る様になったのに未だに保険証
くれない。サビ残は月350時間はあるし、
営業なのに力仕事や車の整備・クレーム処理まで
させられる。頑張っても上司は更なる仕事を
課し、出来なければグチグチ言われる。
これならキツかろうが何だろうが
トラック乗ってた方が全然いい。
病気は愚か、怪我する危険性まで孕んだ
職場で保険証もなく安月給じゃやる気も出ない。

586国道774号線:2009/11/28(土) 23:58:26 ID:aw7ZL88h
単車に21年乗ってから去年漁師になって約1年。漁組に来てる運転手とたまに話しするけど今は大変みたいだね。ただ、バネが反るほど積まなくなったし冷凍ウイングも使うようになったから昔に比べると楽で羨ましいと思ったよ。
587国道774号線:2009/11/29(日) 06:21:33 ID:67AfkrZg
>>584
日本はつくづく平和でよかったと感じるよ。
内戦やっている所じゃ人間の血が(ry
588国道774号線:2009/12/12(土) 23:39:28 ID:ATZ7MKEx
資格とって自営始めた
デスクワークだが慣れてくると楽しみが出てくる
589やめろ:2009/12/13(日) 01:52:51 ID:ZrlqMAa0
竹原拓也
590国道774号線:2009/12/13(日) 07:48:47 ID:kxw9iTwI
>>565
トヲタのならいい感じで壊れっから
591国道774号線:2009/12/27(日) 08:41:11 ID:GlhGIdet
頑張れば月の手取りはそこそこいくんだけどボーナスがしょぼいから年収は…
最近、大型取って10t乗りだしたけどいつか事故る自信があるわ

転職考え中です
592国道774号線:2009/12/27(日) 15:26:50 ID:zC1hJL9v
>>591
運転手はボーナスがどの会社も少ないですね。
ない会社もかなりあるようですし。
何十万も出る会社って大手くらいなのかな。
593国道774号線:2009/12/27(日) 18:36:35 ID:9PoyoAW/
ファンドマネージャーになった。
594国道774号線:2009/12/28(月) 00:05:51 ID:waZwnzs0
>>593
それは素晴らしい。僕は個人投資家をめざしている。
595国道774号線:2010/03/19(金) 20:05:41 ID:z662vC83
10代の時からミュージシャンになりたかったけど才能ないし諦めて10年ワッパ転がしてる だけど今だにミュージシャンになりたい 叶わないのわかってるから子供になって欲しいぐらい
596国道774号線:2010/05/02(日) 20:59:42 ID:9zONjZZ6
a
597国道774号線:2010/07/26(月) 23:57:14 ID:HSDHyE9g
辞めて転職した人、元気でやってるといいね。
598国道774号線:2010/08/10(火) 01:58:49 ID:Gg7/ljAA
みんな、頑張って。
599国道774号線:2010/08/16(月) 18:57:17 ID:HwK/6wom
北九州⇔関東 お盆前に降りました
今日からダムプで地場太郎
ありがとう新型スパグレ
よろしくV8ビッグ寒

記念カキコ




600国道774号線:2010/08/26(木) 19:29:32 ID:fC8Fd5Gf
俺も来月4トン平おりるの決定ww
拘束時間15〜16時間で日給8000円…リスクばかり高くて年収手取230万ww
もうアホくさくてやってらんね。
601国道774号線
へ?普通に公務員になったけど