運転手辞めたやつ、今何の仕事してる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
運ちゃんの次はなんだ?
2国道774号線:2006/09/02(土) 17:49:39 ID:UTSBa4uc
2ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
3国道774号線:2006/09/02(土) 18:15:35 ID:/MkwREFd
ゆうメイト
4国道774号線:2006/09/02(土) 18:36:25 ID:fRy8jvYa
つ運転手
5国道774号線:2006/09/02(土) 18:55:56 ID:TVWD6f26
総理大臣
6国道774号線:2006/09/02(土) 19:05:55 ID:RlEK8US5
トラ乗り辞めて

今…女に食わせてもらっている
7国道774号線:2006/09/02(土) 19:06:33 ID:hMEZZKzP
>>6
(・∀・)イイ!!
8国道774号線:2006/09/02(土) 19:18:09 ID:cImhPvc3
8クザ
9国道774号線:2006/09/02(土) 19:19:02 ID:7JP2v/dx
スロプ
10国道774号線:2006/09/02(土) 19:55:59 ID:oUY8XjFh
運ちゃん辞めてから色々やったが、
拘束時間短縮して収入アップだな。
時給換算すると感覚的に倍くらい。
11国道774号線:2006/09/02(土) 19:58:01 ID:ezKX92lK
年間拘束時間が半分なのに年収100万upになった。
12国道774号線:2006/09/02(土) 20:01:29 ID:qbttYKkQ
垢棒
13国道774号線:2006/09/02(土) 23:47:29 ID:WLK7l7ag
長距離トラックを降りて、人材派遣=自動車部品製造業。          タクシー運転手、バス運転手、
14国道774号線:2006/09/03(日) 11:10:51 ID:Hb99rWe6
一時期自分もフォークマンをやったが、やっぱりトラックに乗りたくなり
又復活。
一度入ったら抜け出せない泥沼のような気がする。
15国道774号線:2006/09/03(日) 11:13:49 ID:nRxmRi0x
販売
16国道774号線:2006/09/03(日) 13:53:13 ID:5hRfq67z
事務員。 
17国道774号線:2006/09/03(日) 19:37:11 ID:KWdQNrs7
東名上りのPAでカーテン閉めて休憩
その期間TOTOの光触媒タイプの消臭剤をミラーに固定して日光にあててニオイ分解
そして1時間30分ころして出発しようとしたら無い!

探したら3台横のトラック駐車スペースのフロントタイヤにあたる部分にあった。タイヤに踏みつけられてな
思いやつで風で飛ぶ物じゃないし、風なしの状態。

カーテンで見えないのをいいことに、消臭剤を勝手に持って行きテメエの車のタイヤの前において踏み潰して出発
殺してやる

そして最近は物を投下する糞がいて吐き気がする
この前の東名上り、追い越し車線で長々と社速かなにか80前後で走ってやる奴がいて後ろが結構詰まってた
そしたらそいつ漫画雑誌を窓から投げ捨てて車線変更
漫画雑誌がバラバラになり飛び散り、何があったのか初めわからなかった

トラックドライバーは本当に駄目だな。いかにもな反日元暴走族野朗や基地外。市ね
18国道774号線:2006/09/05(火) 12:51:41 ID:EwzDNgGf
正直もうやめたいな〜。
週平均3800Km。はぁ〜。

次何の仕事しようかな。
19国道774号線:2006/09/11(月) 09:36:23 ID:VFSYIb1k
近所の本屋でバイトしてる
女店員と1日中くっちゃべってて
運ちゃんの時よりより時給換算が良い
いままで苦労してハンドル握ってたのが
アホらしいね
20国道774号線:2006/09/11(月) 16:32:01 ID:bGvszhkl
下積み時代は短距離の配送で今は税理士やってます
物流関係のクライアントが多いので昔話で盛り上がりますよ
たまに長距離でバイトしてほしいと頼まれます
21国道774号線:2006/09/11(月) 18:01:52 ID:BuKyCqZg
>>19
努力をやめたらそこから後退が始まる。
成長は望めないな。
22国道774号線:2006/09/11(月) 18:03:15 ID:V/97g+nL
運転手が一番努力していないだろ。
23国道774号線:2006/09/11(月) 19:14:21 ID:F463zkgt
平ボデ降りてラフター乗ってる
給料はあんまりかわんないけど
交通事故の危険は減った
24国道774号線:2006/09/12(火) 02:56:31 ID:IOltRn46
>>21
てゆうか運ちゃんしてる自体後退してる気がするよだって運転しか能がないじゃん。。
25国道774号線:2006/09/12(火) 03:27:15 ID:CobaaLVo
>>23
運転中の事故
クレ-ンが倒れる
電線に触れる
玉掛の指切断
荷物落下
などなど危険がいっぱい

虎と同じで、リスクは高いよね。
26国道774号線:2006/09/12(火) 06:44:06 ID:6JdxTwhC
店員になったけど、立ち仕事がこんなに辛いとは想像が付かなかった・・・
27国道774号線:2006/09/17(日) 23:05:31 ID:B/21yrjU
トラック降りて今は株で食ってます
給料?は虎乗り時代の20倍になったけど視力がガクンと落ちた・・・
28国道774号線:2006/09/18(月) 00:02:13 ID:mairFKof
運転手辞めてか・・・・・・無理だな。
地場定期の首ふりが良いな。50万位くれればw
でも有るんだよな!誘われてるんだよね。
29国道774号線:2006/09/18(月) 19:42:57 ID:n0BnsvbZ
>>27
デイトレ廃業しますた
株スレでたまに運転手さんいました
けっこう運転手さんから株専業になって儲けてる人いますね
自分はこれからこの業界に入ろうか検討中です
30国道774号線:2006/09/24(日) 15:04:10 ID:MgapMfZd
不謹慎だがワロタ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158981372/425
23日未明福岡県篠栗町で、男性が友人の車にはねられ死亡しました。
事故があったのは福岡県篠栗町金出の鳴淵ダム周辺の道路です。
23日午前1時すぎ、福岡県宇美町の大学生猿渡翔太さん(21)が事故を起こし、
付近にいた友人に連絡しました。
2台の車が駆けつけましたが1台が猿渡さんの車に衝突し、後ろから来た別の
車が路上にいた猿渡さんをはねました。
猿渡さんは頭を強く打つなどして死亡しました。
周辺の道路には深夜ローリング族と呼ばれる車が多く集まっているということです

FBS福岡放送
http://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/news.cgi?mode=show&no=9167
31国道774号線:2006/09/29(金) 14:13:17 ID:6WcZcbxc

 |  |ヽヽ
 |  |▽V) <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |彩| ノ
 | ̄|

32国道774号線:2006/10/04(水) 01:53:22 ID:gEuj1vhF
タクシー運転手辞めて別のタクシー会社で内勤やってる。
正直、平社員では運転手のほうが稼げる希ガス。
拘束時間つか総労働時間は運転手より長いし。
運転手時代は事務所は俺たちから搾取してるとおもてったが、
事故の処理やら苦情の処理やら配車に予約に面倒なことおびただしく
精神的にクタクタ。運行管理者の資格はとったけど、
また別の会社で運転手にやろうかと思ってる。
でも、家のローンは組めるし、嫁の実家からもよく思われてる家族の同調圧力だな。
欠勤さえしなければ易くても安定収入ではあるから。
割とヌルい会社にいたから、
休みたいときに振替、極端な話前日に「用事が出来ちゃった」って電話すれば休めた
その穴埋めは都合のいいときの前日、下手すりゃ朝ニ電話して「今日、乗れます?」で乗れた
そんな運転手時代の気楽さがナツカシス
33国道774号線:2006/10/08(日) 12:27:23 ID:Qtpia55j
不動産業。
34国道774号線:2006/10/08(日) 12:36:20 ID:4R9g5Qui
ひも
35国道774号線:2006/10/09(月) 14:43:42 ID:f2mjJrx3
ひま
36国道774号線:2006/10/16(月) 11:31:06 ID:zCmQl2VY


余録:江戸の遊び人、といえば遠山の金さんだが…
 江戸の遊び人、といえば遠山の金さんだが、本当に金と暇のある遊び人は「留守居役」の面々だった。
表の顔は藩を代表して江戸に常駐する外交官だ。もっぱら高級料亭や遊里で公費をばらまき、
他藩のご同役との顔つなぎに精を出した▲諸大名はたびたび、幕府から河川改修や災害復旧の
大型土木工事を押し付けられた。将軍家との縁組やお国替えも藩の財政にこたえる。そろそろ、
という時期が留守居役の出番、腕の見せどころになる▲日ごろの人脈を生かして情報を集め、
同役間の組合で調整して工事当番を割り振ったり、貧乏くじを避ける工作をした。
幕府は再三組合禁止令を出したが、袖の下の効用で内々に情報を流し、話し合いの結果を追認したらしい。
金の流れ方こそ違うが、まさに官製談合、である▲和歌山県のトンネル工事発注をめぐり、
県政中枢の出納長がゼネコンの談合に関与した疑いで大阪地検に逮捕された。
仲介役と交際のあった知事の責任を問う声が強まっている。福島県の公共工事談合事件でも、
知事の実弟が逮捕され、知事本人も辞職している▲工事予定価格の公表や入札業者の公募など、
いくら制度改革をうたっても、官の側が談合構造に組み込まれていてはどうしようもない。
今年施行の改正独禁法は「自首」した業者の刑罰減免を定めた。万策尽きたか。江戸時代さながらに
密告を奨励するような制度だが、業界の生存競争が激しいから、案外効き目がありそうだ
▲かつての留守居役は、さすがに武士だった。幕府のむちゃな政策に団結して反論し、修正、
撤回させる功績もあったという(笠谷和比古「江戸御留守居役」)。現代の談合組織は、
税金を勝手に分け取りするだけで、どこにも弁護の余地がない。
37国道774号線:2006/10/16(月) 18:28:44 ID:tN6HRaha
俺は小さくてもいいから飲食店やりたい。
食材の通信販売と店舗の2本立てで。
自分が食って行くだけの必要充分な儲けがあればうれしい。

俺のささやかな夢。
38国道774号線:2006/10/19(木) 12:43:17 ID:ffiVsEvO
専業主夫
39国道774号線:2006/10/22(日) 17:36:24 ID:wBVIw4bd
プロ野球選手。
40国道774号線:2006/10/22(日) 17:41:08 ID:guS4m0Pm
免取りなって看護師
41国道774号線:2006/10/22(日) 19:02:27 ID:gEburNj7
フォークマンじゃまともに飯食えない。
42国道774号線:2006/10/27(金) 11:51:51 ID:bQFofkPb
トラック辞めたらアトが無ぇなぁ、履歴書書くのももうタリィし・・(笑)
43国道774号線:2006/10/27(金) 12:07:53 ID:/14Pr8Mf
AV男優
44国道774号線:2006/10/27(金) 12:38:39 ID:c+eK3E0w
勇者
45国道774号線:2006/10/27(金) 13:07:09 ID:O+WaCJ3Z
懲役
46国道774号線:2006/10/27(金) 13:39:44 ID:O+WaCJ3Z
>30
ワラタ
47国道774号線:2006/10/27(金) 14:10:03 ID:fP2oZjvz
お嫁さん
48国道774号線:2006/10/27(金) 14:11:25 ID:fP2oZjvz
お嫁さん
49国道774号線:2006/11/04(土) 15:02:48 ID:/ex39auC
人間失格
50国道774号線:2006/11/13(月) 17:05:14 ID:ANJ+KmFx
やくざ
51国道774号線:2006/11/13(月) 17:18:22 ID:ZTH9FLw1
医学生。
52国道774号線:2006/11/13(月) 17:33:15 ID:JQDhGwDx
俺はトラックを辞めて、秘密のヒーロー戦隊に転身。
53国道774号線:2006/11/13(月) 17:36:16 ID:JQDhGwDx
>>52
俺は〇〇レンジャーに所属。〇〇イエローになった。(^^)
54国道774号線:2006/11/13(月) 17:38:13 ID:JQDhGwDx
トラックを辞めて、宇宙刑事に転身。
55国道774号線:2006/11/13(月) 18:41:01 ID:4TIsxOYP
俺も運チャンやめる
56:2006/11/14(火) 17:57:12 ID:XDGdosLg
なんで運ちゃん辞めるのぉ??
57国道774号線:2006/11/14(火) 20:10:46 ID:iIzDzfOG
運転手を辞めて、仮面ライダーになった。
58国道774号線:2006/11/14(火) 20:14:35 ID:5JgmhOjW
運ちゃん辞めて荷物になってみた
59国道774号線:2006/11/14(火) 20:15:43 ID:iIzDzfOG
トラック運転手を辞めて、宇宙警察の警官に転身。
60国道774号線:2006/11/14(火) 20:16:56 ID:5JgmhOjW
運ちゃん辞めてトラックになってみた
61国道774号線:2006/11/14(火) 20:21:54 ID:5JgmhOjW
運ちゃん辞めてパレットになってみた
62国道774号線:2006/11/14(火) 22:46:13 ID:WDNn2evu
病院紹介しましょうか?
63国道774号線:2006/11/15(水) 06:48:27 ID:AlMyIWCF
お願いシマツ
64国道774号線:2006/11/15(水) 06:52:35 ID:fgWS83ln
…病めて 穴のパイロット(^^)v
65国道774号線:2006/11/15(水) 07:17:25 ID:TG3J6IY8
運ちゃん辞めて今はヤクザ(某会の理事待遇)。シノギではじめたITの会社が軌道に乗り今はちょっとした起業家でもある。
66国道774号線:2006/11/15(水) 08:48:46 ID:oeZ9K7ir
>>65
すげ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚





チラ裏Z
67国道774号線:2006/11/15(水) 14:49:38 ID:agcE+WNA
運送会社を辞めて、家業を継いだ…

鮮魚卸なので、やはりトラックに乗ってる

待遇は悪くなった…鬱
68国道774号線:2006/11/15(水) 15:04:40 ID:NJep9aK6
>>67
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)
よしよし。
69国道774号線:2006/12/10(日) 20:06:53 ID:Q5LNYj+x
(゜Д゜)ハア?
70国道774号線:2006/12/11(月) 12:09:45 ID:QMG3eBaT
某女子大のバス運転してます。もちろんある程度期待しましたが
なんもない。とほほ。
でも、昨日、ふと、女子大生が
「あれ、結構お若い方なんですか?」と聞かれ、
「はあ、25歳です」というと、一気に注目の的となった。
これからが楽しみ。
71国道774号線:2006/12/11(月) 12:55:28 ID:ubhInYMN
>>70
さりげなく高価なアクセサリー等を身に付けてるといいと思うぉー(オシャレをアピール)
しかし、けしてみせびらかすような態度は厳禁だぉー。
今後の報告を期待してるぉー。
72国道774号線:2006/12/11(月) 20:15:45 ID:+dLtt3Ak
都営バス受けたが1次試験で玉砕し、前々から上から(特に所長と係長)の虐め等
が原因でタクシー会社を強制的に退職して一ヶ月辺りで某鉄道会社系の会社にア
ルバイトとして採用してクリスマス辺りから勤務開始。ま、1時しのぎで最終目
標はバス運転手を目指す予定です。三十路まで後3年も切ったけど・・・(笑)。

最後に一言「二度とタクシーはやらん!」
73国道774号線:2006/12/11(月) 20:24:35 ID:FOv053hd
運転手だったがいつのまにか班長になってしまった。
74国道774号線:2006/12/11(月) 22:48:17 ID:1dHEQzey
運転手を辞めて 北朝鮮の工作員
75国道774号線:2006/12/11(月) 23:07:39 ID:mcWhTFl4
運転手やめて今はホモ

76運転手⇒運転手さん:2006/12/11(月) 23:14:07 ID:K07abarG
運転手辞めて、今は会社経営
って
孵化してるのが
どっかのスレにいたなぁ
77国道774号線:2006/12/12(火) 07:08:41 ID:vjVzmutU
運転手を辞めて007になった。
78国道774号線:2006/12/12(火) 07:27:08 ID:SiGG5fvp
KGBの嘱託職員
79国道774号線:2006/12/12(火) 17:34:20 ID:Xm36hr5S
大木ボンドカーの専属運転手。
80国道774号線:2006/12/12(火) 17:54:19 ID:vjVzmutU
007になり私のボンドカーは日産のフェアレディZ。(Z33)
81国道774号線:2006/12/12(火) 17:57:31 ID:vhV00xdU
>>71
さりげないアクセサリーすか。
奮発してなんか買うかね。
経過は報告しまっさ。
今日は、うわさで運転手が若いとゆうことで、結構
乗る子が多かったな。たわいもない世間話ぐらいだった。
もうちょっと、おれがかっこよければねえ。
82国道774号線:2006/12/12(火) 18:09:43 ID:Frl6XP/G
運転手→免許取り消し→→助手→もーすぐ首→→→→もーすぐ段ボール→凍死。
83国道774号線:2006/12/12(火) 18:29:59 ID:vjVzmutU
長距離運転手→免許取り消し→雑用→会社を解雇→ニート→アパートからから追い出された→ホームレス→
84国道774号線:2006/12/12(火) 18:33:23 ID:BcTHVOrE
運転手→同じ会社で倉庫管理→家業の造園屋
2tユニック、2tダンプ、1.5t平、軽トラ、ミニユンボなどに乗ってる
85国道774号線:2006/12/12(火) 19:33:26 ID:dZdRcmKO
今は嫁に乗ってる
86国道774号線:2006/12/12(火) 20:10:38 ID:wFW0/sU+
>>85
すげぇ〜〜
87国道774号線:2006/12/16(土) 19:57:23 ID:aNRTX8pD
うひひうひゃ
88国道774号線:2006/12/16(土) 20:00:44 ID:DzpboxNa
>>80
フェアレディ乙?
89国道774号線:2006/12/16(土) 20:18:26 ID:Ky6LWx8+
今日やめてきたぜwまたニートに逆戻りだ。
90国道774号線:2006/12/16(土) 22:16:18 ID:0fiesWPJ
長距離を降ろされ、一日の仕事横持ちと雑用でち、こんな一日はもう嫌だからトラック辞めた
91国道774号線:2006/12/16(土) 23:40:29 ID:0fiesWPJ
オレはまたニートに逆戻り決定!!
92国道774号線:2006/12/17(日) 00:48:24 ID:P4b8slxI
俺は工場で働いているよ。最初は未経験だったから給料は安かったけど
三年経った今は、運送屋で60時間残業したくらいの給料を
定時上がりでもらってるから、転職して良かったと思ってるよ。
93国道774号線:2006/12/17(日) 11:35:47 ID:XZYxce85
>>92
仕事内容教えれ。
94国道774号線:2006/12/17(日) 23:22:36 ID:P4b8slxI
>>93
メッキ工場だけどね。
95国道774号線:2006/12/18(月) 02:01:36 ID:1ZGTCf9o
工場なんてムリポ
定時上がりでも時間たつの長いだろ
それにずっと同じ場所で仕事 息が詰まる
96国道774号線:2006/12/19(火) 20:15:41 ID:6a0YMnZ3
地元タクドラ→→都内タクドラ→→期間工で働いてみた。タクドラの魅力が忘れられず、一週間で辞めちゃった。結局最初の地元タクドラに出戻り。
97国道774号線:2006/12/20(水) 04:33:43 ID:gZ73WQ0U
18から16年トラック乗って…
今、トレーラー

コネで大手の事務所で配車するか?と話がある…


凄く迷う…
トラック降りるなら今がチャンス。。
98国道774号線:2006/12/20(水) 09:15:48 ID:7ZvvRot/
>>97
廃車係りになってみろ、向き不向きがあるからな、
一時的にトラック降りても、それで今までの運転スキルが消えるわけじゃない。
99国道774号線:2006/12/20(水) 10:07:05 ID:gZ73WQ0U
>>98
同じ会社ならともかく、違う会社でブルーカラーからホワイトカラー
100国道774号線:2006/12/20(水) 11:32:42 ID:uEnyD+G8
100ゲットぉぉぉっ!
101国道774号線:2006/12/20(水) 14:51:12 ID:NLLNLIAK
工員になったが車降りたら給料が安くて・・・
102国道774号線:2006/12/20(水) 16:57:58 ID:bZV5x/zJ
>>101
今が辛抱だよ。 将来を見据えてじっくりとやりなさいって。
103国道774号線:2006/12/20(水) 21:19:15 ID:13cxAJfM
出来ればトラック降りた方がいいよな????
104国道774号線:2006/12/20(水) 22:00:36 ID:wbhtEHfM
営業やってます。

家族の亊を考えるとねぇ。
かみさんも安心してるし。トラックに戻ったら離婚て脅されいる。
トラックはすき。
105国道774号線:2006/12/20(水) 22:08:57 ID:uEnyD+G8
>>103
そうだねぃ、降りた方がいいかもねぃ

106国道774号線:2006/12/20(水) 23:48:34 ID:wFEhRmAx
>>99
配車係に失敗したら、その会社に出もどれよ、少々恥をかいてもいいじゃないか。
廃車係は、海千山千の古強者をうまく扱える度胸と根性がないと勤まらない場合もあるしな。
107国道774号線:2006/12/20(水) 23:59:07 ID:/7OgbzP/
同じ運転手でも大手工場内での場内運転手はいいんじゃないでしょうか!?
残業つくし毎日帰れますし。
そう思って場内運転手の免許にいきました。
ボーナス、退職金もあります。
ただ工場内からでれませんけどね。
108国道774号線:2006/12/28(木) 10:14:18 ID:Vnoy+gvB

場内 運転手しているよ

8時半から ず〜っと待機中
もちろん工場内で。
外にでたいよな
たばこ吸いてぇし。

休憩所へ行ってくらあーっ
109国道774号線:2007/01/03(水) 07:19:58 ID:dhnxdWkE
保守アゲ
110国道774号線:2007/01/03(水) 08:21:40 ID:8FrAdvqu
18歳から27歳まで長距離続け、免許残点1までいったからひとまず退職
満点になるまで、とツテでキャバクラ店長→某組運転手→本部付運転手
→産廃屋→ペットホテル経営(これでしばらく落ち着いた)→看板屋→工員
→ゆうメイト→冷凍車荷役係→今30…
元々トラック好きだったこともあり、今の職場で毎日10トン積込みやってるせいか
近々復活します。
荷役で腰を痛めたためケミカル系、液石関連職になるでしょうけど。

上記以外にも色んな仕事やってきましたけど、やっぱり虎糊が一番いい
自分には虎糊が一番向いてんだな、って常々思う。
出来るか出来ないかじゃなく続けていける仕事なんだよね
111国道774号線:2007/01/03(水) 13:36:15 ID:ZMj31Pz9
20代で、顔よかったら性転換して風俗はどうかな。
もと男だけに、テクすごかったよ。
稼いでる人、結構いるんでないの。
112国道774号線:2007/01/03(水) 15:34:44 ID:KwJJTM09
職人!出先の出費ねーし収入も増えた
113国道774号線:2007/01/04(木) 14:30:21 ID:tIhFN15B
>>72
俺も20代でタクシーやってたけど二度とやりたくないな。
そんで今は期間工だけどタクシーの拘束時間の半分なのに年収は
何故か対して変わらない。

しかしタクシーから期間工なんて底辺仕事出来ない俺はすでに



樹海に行くリーチが掛かってるよ。

114国道774号線:2007/01/04(木) 16:30:05 ID:3VDDdW8C
警察官やってます。
115国道774号線:2007/01/04(木) 16:31:49 ID:BKBGmJwF
>>113
昨今のジャリじゃあるまいて、わざわざ並べてねーで逝きたきゃサッサと逝ってまえ。







でも寒いからいっぱい着てけ。
116国道774号線:2007/01/10(水) 23:09:32 ID:sEJ5ToPj
いっぱい着るより
オッパイだな
117国道774号線:2007/01/10(水) 23:33:02 ID:5Bso7yPi
>>85
「早い男はきらいです」って言われないように注意を…w

この看板知ってる運転手、何人いる?
118コーダ:2007/01/10(水) 23:39:25 ID:Vg9ZB0Ms
ANA バイロット                         グッドラック…
119国道774号線:2007/01/11(木) 20:56:23 ID:JfbDkB4z
120国道774号線:2007/01/12(金) 18:14:43 ID:r1YfF6T5
運転手辞めて今中学の先生
121国道774号線:2007/01/12(金) 22:38:21 ID:LeL0sSYs
タクシー降りて今はミカカ子会社に派遣で逝ってる。
時給換算すると給料倍ですねぇ。
122国道774号線:2007/01/13(土) 18:42:42 ID:wQULSh1P
ミカカって懐かしいねー
123国道774号線:2007/01/13(土) 20:55:43 ID:FsobAiUY
運転手やめて管理職やってます。
124国道774号線:2007/01/13(土) 22:05:49 ID:HtuMVhST
2チャンネル閉鎖だって!
125国道774号線:2007/01/13(土) 22:53:27 ID:Rgls7gxE
終了
126国道774号線:2007/01/14(日) 00:10:01 ID:UwvDYtLD
一日17時間とか拘束されて1万ぐらいしかもらえないってことにバカバカしく思って、思い切って売りせんやったら以外と簡単に売り上げ上位組に行けた
女顔だからかな?
月100万以上はいくけど若いうちしかできないからなぁ・・
またトラック乗るしかないのか orz
127国道774号線:2007/01/14(日) 15:27:07 ID:k+CSj+wN
>>126
稼げるときにかせいで、ムダな金を使わず貯金しろ。
128国道774号線:2007/01/14(日) 16:14:13 ID:o0hFJyx7
今弁護士してます、法学部卒で仕事中勉強してたよ。
年収2000万
129国道774号線:2007/01/14(日) 16:54:52 ID:pm60eRvq
ピンキリやね
130国道774号線:2007/01/15(月) 23:18:19 ID:mCpKsic6
今28、トラック降りるなら今しかないのかな〜?
30過ぎて別の仕事は難しい気がする…
131国道774号線:2007/01/17(水) 01:04:47 ID:s4PWevwC
>>130
俺、27で残1点になったため長距離降りて 2年程毎日帰れる仕事してた
たいした資格もってないから給料安くても、って勉強しながらIT資格取った
MCA、テクネ、シスコと取得したけど、それでもやっぱトラックにまた乗ろうとしhてる
今年30だけど万年人手不足のIT業界で年齢制限35位
運送業界なら経験にもよるが未経験でもない限り50位まで転職可能だしね。

俺の場合だと、この年から異業種転職しても同僚・上司は大抵年下
転職は可能だろうけど余程環境の整った職場でないとギクシャクは確実
最前線IT企業なら将来45歳位には解雇されるだろうね、体力的にもスキル的にも。
余程のスキル積まなきゃ終身雇用はないだろうしさ
そう思うと運輸業界に俺はまた戻ろうとしてる。定年まで働くことが出来ると考えるから。
まあ長距離冷凍車と雑貨だけは給料良くても二度とやりたくはない
132国道774号線:2007/01/17(水) 04:52:16 ID:/TRHX90g
なんかすごい人がキタ
133国道774号線:2007/01/17(水) 09:19:48 ID:YXc/A4EV
>>131 そんなけ資格ゲッターなら 危険物施設内のローリードライバーになれば給与も安定していて終身雇用もできるんでない?入社前に危険物乙四とって、入社後、ボイラー、高圧ガス、消防設備士とか、あと運行管理や毒劇なんかも会社によっては取るけど。
134国道774号線:2007/01/18(木) 00:58:37 ID:RLGybopX
>>133
ゲッターてわけでもないんだけど、今>>133が言うようにロリ糊なろうかってとこ。
現時点で、移動ガス監視、乙四は取得したよ
リフトと移動クレーン、大型特殊は前から持ってたけどロリ乗るなら牽引先に取っといたほうがいいか、なんて考えたりもしながら
腰かけバイトしながら会社選び中
135国道774号線:2007/01/18(木) 06:59:55 ID:riJzZdq0
俺、汁男優
136国道774号線:2007/01/18(木) 13:34:50 ID:a88qGn3C
>>134 牽引ありゃー白油のスタンドまわりで採用されるんでない? まぁただ公道からの左バックでつけるスタンドなんてザラみたいだよ。まだケミカルか高圧ガスなんかの配達のほうが ゆとりあって運賃も安定してると思う。まぁ会社にもよるので下調べしたほうがよい!
137国道774号線:2007/01/18(木) 21:54:25 ID:RLGybopX
>>136
ありがとう。
一応、ロリスレ見てると白油は激務らしいのが滲み出てるんでやめておく
ケミロリ、ガス関係探すことにします。
138国道774号線:2007/01/18(木) 22:52:26 ID:7Q+XXyvD
↑ エリア、どのへん希望よ?
139国道774号線:2007/01/19(金) 00:13:55 ID:A3a8wO6s
>>138
まずは四日市で探そうかと考えてる
140国道774号線:2007/01/19(金) 02:17:25 ID:FrM10sl6
白油でも会社選べばOKでしょ
ひどいとこだと全べた当たり前だけどいいとこは朝一だけベタであとは全高なんてとこも…
そうゆう会社はカラーのバックモニター入ってたりもするし…
まぁ参考までに♪
シロは自家用のガスパクり放題だからこの燃料高騰の時代にはたすかるよ
141国道774号線:2007/01/19(金) 07:21:55 ID:cnWW2i2I
>>139 四日市より9号地
142国道774号線:2007/01/19(金) 07:49:17 ID:cnWW2i2I
>>139 宝石油化学 20代乙四所持者ぼしゅう中 大型所持ならなおヨシ!いそげ!
143国道774号線:2007/01/19(金) 08:45:46 ID:ZaywvE76
ウテシ時給に換算したらヤスー
144国道774号線:2007/01/19(金) 09:54:10 ID:na6DgcJI
>>126
売りせんって何?
145国道774号線:2007/01/19(金) 18:00:29 ID:otPY273j
>142

三十路でもいいらしいyo トレーラもたまに見る
146国道774号線:2007/01/19(金) 18:01:29 ID:n84rg2fb
四日市に住んでいて大型・牽引もっているけど乙4がない・・・orz
147国道774号線:2007/01/20(土) 00:31:41 ID:6+qCl4YD
>>141-142
ありがとう、気持ちは急ぎたいけど今スグは難しい
まずは通勤圏内に引越すことから始めなきゃならんもんで。
148国道774号線:2007/01/20(土) 07:46:56 ID:ukLwSw80
中川区に会社が経営しているマンションある 家賃はある程度割り引いてくれるんじゃない
149国道774号線:2007/01/20(土) 08:00:54 ID:ukLwSw80
まぁどこ選ぶにしてもとりあえず 電話してみれば? 人事担当に募集してまっか?と…。引っ越す引っ越さないは、面談時に話し合えばええことだな
150国道774号線:2007/01/22(月) 00:25:23 ID:WQZr26/s
>>148-149
中川区に会社が経営するマンションが…てのは上記の宝石油化学という会社のことですか?

引越しは確実にしないとダメでしょうね
今の家から四日市まで約200キロ。
151国道774号線:2007/01/22(月) 07:15:57 ID:k8O2+J/h
>>150中川区のマンション←正解 宝は名古屋市港区潮見のはず 聞く話しでは給与は割と安定してるみたいだ
152国道774号線:2007/01/22(月) 22:25:25 ID:WQZr26/s
>>151
ありがとう、引越し費用なんかも用意しなきゃいけないから今スグには応募できないけど
費用の目途が付き次第 応募してみるとするよ。


153国道774号線:2007/02/07(水) 20:22:37 ID:wo00L4P3
154国道774号線:2007/02/08(木) 07:49:12 ID:gvTWcTzg
俺、運行管理(貨物)持ってるけど転職で役に立つの?
155国道774号線:2007/02/15(木) 23:21:45 ID:kBFg7cqM
>154 配車ができるではないか!
156国道774号線:2007/03/04(日) 10:16:27 ID:a/Sy8KCB
テスト
157国道774号線:2007/03/12(月) 18:42:19 ID:ODknvKoi
無職
158国道774号線:2007/03/13(火) 01:29:53 ID:6KMcWFjm
長距離ドライバーはやらん方が良いよ労働基準法を無視した長時間労働やらされて居眠りで人身事故やって入院先の病院では会社の専務から警察には脇見運転が原因で事故したと言ってくれって
カタワになって会社辞める時は一筆書かされ追突事故でお前が100%悪いから180万払えだとよ しかも俺現在カタワで収入無し何の保証も無し 取引先のみ〇みって野郎には俺と同じ様にカタワになってもらわんとな
そいつには家族何人いるのかな
必ずやり返してやる
159国道774号線:2007/03/13(火) 05:17:42 ID:Xk4xJZ36
私怨乙
お前の会社選びが悪い

一生償ってろOR
自殺して保険で償ってろw
160国道774号線:2007/03/13(火) 21:19:38 ID:6KMcWFjm
158>159>>この場合会社としては回収不可能ですな
161国道774号線:2007/03/15(木) 23:28:48 ID:wcLk5jtK
まだ20代前半なんでヤクザやろうと思ってるんですが
どうですか?自分、人脅すの得意なんで向いてると思うんですが
162国道774号線:2007/03/16(金) 04:33:44 ID:/FKxpSbY
>>161
安易な気持ちで入っても利用されてチンピラ風情で終わる
普通に生きとけよ
それが一番難しく一番良い人生だと思うよ…
163国道774号線:2007/03/18(日) 15:11:22 ID:1F89yf+1
ワラタ
164国道774号線:2007/03/31(土) 19:56:53 ID:vil4G+x1
>>161
イラクに行って、アラーアクバルの連中相手に恐喝できれば認めてやるよ。
んだ!?ゴルァ!ってかましてこいや
鋭いナイフで歓迎してくれるぞ
165国道774号線:2007/03/31(土) 20:06:58 ID:exSRFS4Z
運転手やめて、製造業に転職したが、自社の4d乗る事に…
年収500越え!おKか?(´・ω・`)ショボーン
166国道774号線:2007/03/31(土) 21:15:11 ID:7cEMnWJE
>>161
鉄砲玉として第二の人生を歩んでくれ!
167国道774号線:2007/04/07(土) 14:29:46 ID:G36uiDqa
>>165
500マソ超えならいいんじゃない?

漏れみたいに400切ったら、意欲を持ってた仕事でもやる気失せるよ('A`)
168国道774号線:2007/04/07(土) 18:34:58 ID:XHsvG/tP
大型長距離10年、今35歳。車関係のフロントマンになり早1年、手取り40から20になって
食べるのがやっとだけど、ようやく昼の生活にも慣れ人間らしい生活が送れてます。
普通の仕事に就いて綺麗系OLと知り合うことが出来て今は同棲中。年内結婚。
もうトラックだけは嫌だ。
169国道774号線:2007/04/07(土) 18:52:28 ID:i5Djqkfm
ヤクザは脅かすだけじゃダメでしょ
170国道774号線:2007/04/08(日) 20:42:42 ID:HQfm7Oxd
>168

俺も16年乗ったトラック降りて
事務職2ヶ月…
月給10万以上下がったけど
睡眠時間と自分の時間ができて
人間らしい生活は出来てます。
171国道774号線:2007/04/08(日) 22:02:18 ID:pogaTqWO
運ちゃん時代は雪が降ると億劫だったけど運ちゃんを辞めた今では
雪景色を綺麗と感じ取れる。
172国道774号線:2007/04/23(月) 03:46:17 ID:5eP5lBiu
70番の者です。某女子大の送迎して、はや、半年程経ちますか。
これといって特になく、今年卒業した学生さんに最後だから飲みに誘われたり
したぐらいですね。まあでも、女の子と気楽に世間話しなどをしたりと、楽しいことは
楽しいですね。携帯の番号やアドレスも交換してるけど、ほとんどは、今日バス何時に来る
とか、五分出発待ってとかそんなもんですわ。
たまに高速路線や観光のほうで出払ってひさしぶりに戻ってくると、
「どこいってたの?さびしかったよ」とか、「代わりのおじさんきもかった」とか、言われます。
お世辞でもうれしいわな。それに嫌われてはないことはわかったのがせめて
もの救いですね。ちなみに嫌われてると運転手代えてといわれるそうです。
まあ、給料もそこそこあるし、それなりにいい仕事すわ。
ではまた。

173国道774号線:2007/04/23(月) 04:43:52 ID:s+BnecxJ
やめて早五年今は、ソープランドのマネージャー
174国道774号線:2007/04/23(月) 10:13:54 ID:mpbwMMfC
工員になったが死にたい 年収220万 約300万年収下がった
175国道774号線:2007/05/01(火) 00:21:00 ID:EARwqiWC
>>168
おめでとう。
俺は大手路線会社で営業、業務、総務などやってから
29歳まで長距離乗った。当時月8回で総額40万強。
10回行けば50万ぐらいだった。
しかし段々会社の業績が落ち、総額33万円ぐらいまで
落ちたからすぐに辞めた。
辞めてすぐは土木系の孫請けなどをしながら中古車販売業を
始めて何とか手取りで30万ぐらいだった。
そのうちある自動車部品製造業の社長と知り合い引っ張られた。
最初の3年はホントにうつになるぐらいしんどかったが長距離時代の
収入以上になった。
体は鈍り、神経は使うし、頭も使うし、精神的には相当きつい。
でも幅広い人と知り合いながら自分も経営の中枢で頑張れる
ことがやりがいだ。
お金のことを気にしながら仕事することもないし、前のように
ワーカー的な考えは無くなった。
コスト意識も芽生えたし、何より勉強して一生懸命になれるし
臨時ボーナスもずっと出てるし、海外にも出張し、見聞も広まり
今のところは苦労しただけ返ってきた感じ。
36歳だがまだ30年は頑張らないと。
運送業界で培った根性は役に立ってるし、感謝してるがもう戻れない。
176国道774号線:2007/05/01(火) 20:21:43 ID:GhsDkD7T
東名でタンクローリー横転、運転手死亡

 1日朝早く、東京・町田市の東名高速道路の料金所の近くで、
LPガスを積んだ大型タンクローリーがガードレールに衝突し横転しました。
この事故で運転手の男性が死亡しました。

運転手の次は 死
177国道774号線:2007/05/01(火) 23:55:10 ID:9TmIg725
>>24
どうせ免停かクビだろ
バイトで何職業差別して優越感に浸ってんの
178国道774号線:2007/05/02(水) 02:11:23 ID:TjMVS3Vo
運転手やめたいけど他にいいと思うのがない
あ〜これからお年寄りが運転する車が増えて事故増えるから怖いよ〜運転手やめて〜ほんと危険だ〜大きい事故したくない〜
179国道774号線:2007/05/02(水) 21:08:37 ID:oxUsIxzu
だったら辞めろよ。
運転手なんかよりいくらでもやりがいのある職業はあるぜ。
180国道774号線:2007/05/02(水) 22:10:57 ID:vwJCuPHW
五ヶ月前に辞めた。
連休明けから内定貰った会社に出勤。
空白期間は転職活動と資格の勉強をした。
もともと向いてなかったんだろう。
小さいながらもメーカーに転職できたのでよかったよ。
運転手も立派な仕事だと思うが、変なところで雇われると
グレーな部分が多く、大変な事になる。
辞める寸前は死にたくない一心だった。
もし転職を考えてる人がいたら
若ければ早い方がいい。
若ければ辞めてから就職活動すればなんとかなる。
181国道774号線:2007/05/12(土) 23:20:15 ID:/bK+cOXw
若い奴ほど目先の金に飛び付く
そして抜けられない
182国道774号線:2007/05/15(火) 00:03:54 ID:Osso0HIY
今月でトラック降りる
が…次の職決まってな〜い
どうしよう…
183国道774号線:2007/05/15(火) 00:38:11 ID:Qn7TbniN
>>182
もしよろしければ降りる理由をお聞かせください。
184国道774号線:2007/05/15(火) 20:09:52 ID:TTBftwZ0
>>182
今何歳?
トラック乗りながら職を探すの絶対無理!
年齢によるけど、辞めてから落ち着いて探せ。
185国道774号線:2007/05/15(火) 23:16:34 ID:PobD+TqU
トラック乗りなんて辞めたほうがええで
手に職もって将来性のある仕事の方が絶対得だよ
186国道774号線:2007/05/15(火) 23:32:03 ID:7a8uKPYl
職歴に〇〇運送、〇〇運輸なんて書いてある履歴書持って面接受けてみたところで、運送会社と一般企業の温度差を感じるだけ。
知らず知らずのうちに自分がDQNになっていた事を思い知らされるだけ。
運送会社に就職した時点ですでに終わってる。
全国区の大手運送会社で働いていても、一般企業からすれば単なる運送屋。
187国道774号線:2007/05/15(火) 23:43:30 ID:WDOjYfRj
>>161
だから運転手はバカだと言われる。
ヤクザでも上に行く奴は頭切れるぞ
賢い鷹は爪隠すって諺しってっか?
188国道774号線:2007/05/16(水) 00:15:06 ID:KMfk2XRO
>>187 『脳ある鷹は…』じゃなかったっけ?
189国道774号線:2007/05/16(水) 00:51:15 ID:wxTbLnJf
俺も 12年乗っていたトレーラヘッドを売却し車を降りようと 色々と 面接へ行ったが…運転手は 社会的地域が低いのに痛感したな〜!今は トラック重機の買取り営業マンをしているが 先々を考えれば 降りて良かったと思う!
190国道774号線:2007/05/16(水) 04:13:31 ID:VYc8JomH
20代前半まで冷凍に乗ってました、今は建設会社に顧問として招かれ役員待遇でダンプカーなどをオペレートしています。私の経験から言うと運送業界出身だからといってDQN扱いされる事はまずありませんよ!

大手の建設会社のエリートサラリーマンや、官僚とも仕事上付き合いがありますが、彼らから先生(政治活動に身を置いている関係もありますが)と呼ばれる事もます。

私が思うにDQNと呼ばれる運送業界出身者は、往々にしてヤ○トや○通などの気合いの入っていない所謂〃サラリーマン運転手〃ではないでしょうか?

仕事場は戦(いくさ)場です!外に出れば七人の敵がいるのです!運転手はサラリーマンのような商人(あきんど)ではありません!武人(もののふ)なのです!

命を賭してハンドルを握り、何かあらば一戦を交える事さえ辞さない覚悟を以てトラックに乗っていたのではありませんか!

その原点の精神を忘れてはイケマセン!!その精神を以て臨めば、サラリーマン風情など比ではありません。

五輪のアニマル浜口氏ではありませんが〃気合!〃これさえあればDQNなどと呼ばれません!我々をDQN扱いすれば後々の人生に於いて、どんな結末になるか・・徹底的にDQNなサラリーマンには認識させてやれば良いのです!!

しかし、気合いが行き過ぎたり、勘違いした横柄な態度になってはイケマセンよ!!

何かあらば・・の姿勢は見せつつも、実る程頭を垂れる稲穂に徹しなけれればDQNと勘違いされます!

長々と失礼致しました。業界出身の皆々様!サラリーマンなどには負けないように共に頑張りましょう!
191国道774号線:2007/05/16(水) 05:38:22 ID:dg1X9n5e
運転手の求人って全体的に人手不足の割によさげなとこは逆に倍率高くて狭き門大手製造の中途採用と同じくらいのようだハロワの相談員から聞いた
192国道774号線:2007/05/16(水) 05:51:30 ID:KuWKJ2WI
>>190
糞ダン公、お前は来るな。自分のスレ行けよヘナチョコ。
193国道774号線:2007/05/16(水) 06:25:14 ID:yNOOG15B
>188 更に…
そうじゃなくて『能』だよ・・・
194国道774号線:2007/05/16(水) 06:32:25 ID:hf41tj4j
>>190 勇みよくテメェのDQNっぷりを晒すのは構わんが、また論破された後に

お前らとは議論にならん

等の虚しい遠吠えだけを残し逃亡するなよ






また泣かすぞ
195国道774号線:2007/05/16(水) 06:44:31 ID:IQck4UAf
>>190
おいこら、糞ボケダン公!何あちこちでくだらねえ能書きほざいてんだ?誰もDQNダン公風情のゴタクなんざ聞く耳持っちゃいねえよ!
196国道774号線:2007/05/16(水) 09:54:40 ID:bElYZumG
運転手にできるバイトってある?
197国道774号線:2007/05/16(水) 10:13:26 ID:RpI8SZMN
運転手の募集があるのは会社側の勝手な都合。

会社としては、仕事をこなすドライバーが居ないと利益が出ない。

割りに会わない運賃設定でも、自社でやれば幾ばくかのピンハネをしてドライバーに支払い。
どんなにオイシイ運賃でも、他社がやれば利益ゼロで維持費分が赤字。

タクC会社も運送会社も全体数の仕事量の中の自社割合を増やしたい為に募集しているだけ。

運転手は、限られた仕事を取り合って首を絞め合っているだけの事。

過当競争だ。

これからの時代、少子化に伴って物流量が減るから15年以内に5割以上の運送屋と4割以上のタクC屋が倒産するだろう。
198国道774号線:2007/05/16(水) 11:07:06 ID:iIo+OVex
>>196
Guitar講師の免許があるから休日は数時間バイトしてる
199国道774号線:2007/05/16(水) 12:38:09 ID:V3CVppb3
>>190
おまえ本当のアホだな。
200国道774号線:2007/05/16(水) 12:53:26 ID:1jAMivp8
>190

こんなの、野放しにしたらアカンぞ。
201国道774号線:2007/05/16(水) 13:15:56 ID:V3CVppb3
>>190
能書きこいてる暇あるなら北朝鮮行って日の丸の旗揚げしてこいや!おまえ政治結社なんだろ?
202国道774号線:2007/05/16(水) 13:22:12 ID:s2ssJ/e+
なにげに>>190の人気に嫉妬
203国道774号線:2007/05/16(水) 13:23:37 ID:oH/aH/DA
もう運転手やめようと思ってる。
大型で、関東-中京
月10発走って、工場の契約社員と変わらないんじゃ…

何かバカらしくなった
204国道774号線:2007/05/16(水) 13:43:36 ID:VYc8JomH
>>203
それは冴えんねぇ、わしらダンプ屋の方がそれならええね!うちは6〜18時の楽な仕事でも25〜30万(フルで出たら)は社員にやっとるよ!ちなみに自慢じゃないが、わしは年1000万ぐらい(役員待遇で乗りよる)は稼ぎよるよ!
205国道774号線:2007/05/16(水) 13:49:37 ID:hf41tj4j
こんなトコ来てイタイ書き込み馬鹿か?

こういう行動が ゙ 逃 亡 ゙ だっつってんだよクズダン公
206国道774号線:2007/05/16(水) 14:08:12 ID:3j6N7xrC
しかし先生はどこにでも現われる有名人になったねぇ

2ちゃんの板でだけどw
207国道774号線:2007/05/16(水) 14:16:11 ID:khsn98ze
>>204
キサマ!2屯ダンプ乗りで何を意気がってんの?
〆ちゃうよw
208国道774号線:2007/05/16(水) 14:54:27 ID:hf41tj4j
いつまでもコソコソ逃げんだよ

ゴキブリダン公
209国道774号線:2007/05/16(水) 14:55:42 ID:MfjAprie
>>204

社会保険なしで、25〜
30万円でしょ?
ダメだよ? そこんとこ隠しちゃダメ。

人件費を25〜30万円として社会保険を入れたら
総額21〜26万円、よくて22〜27万円くらいでしょうよ。
このくらいなら地場専門の運送会社でも、2トン・4トンでも楽に稼げるよ。
先生は『貨物』の勉強してから発言どうぞ。
恥かいちゃいますよ?


210国道774号線:2007/05/16(水) 15:02:51 ID:V3CVppb3
>>209
どうせ建設国保とかいうんでないの?あのアホあたり。
211国道774号線:2007/05/16(水) 15:04:26 ID:IQck4UAf
おいこら、糞ダン公!何をまたのこのこと調子こいて能書きたれに来てんだよ!
212国道774号線:2007/05/16(水) 15:15:50 ID:zmHImEZG
>>190
貴殿の言うヤ○トのDQN会社の雲助ですけど
年収700ですが何か?
213国道774号線:2007/05/16(水) 16:32:15 ID:V3CVppb3
>>204
おまえ右翼なんだろ?国の為に死ねよ。ネタいらんから
214国道774号線:2007/05/16(水) 17:34:18 ID:MfjAprie
>>213

『お国の為』とはポーズであります。
したがって、命を云々と立派なゴタクを並べて訴えておりますが、実のところは『たてまえ』で、本来の活動は企業への糾弾、要するに強請行為と思われます。要するにエセ右翼とされる活動家でしょう。
本物の右翼、まして政治団体を主宰される立場であれば、事実を強引にネジ曲げる行為や、指摘に対しての逆ギレ、行き過ぎた自身の美化等は絶対にしないはず。
とても本物の右翼とは思えない。
215国道774号線:2007/05/16(水) 18:31:13 ID:zAdt58/R
虎乗りかクレーンのオペのどちらかに転職しようか考え中ですが
このスレ見てると虎乗りになろうという気がひけますね
クレーンのオペの情報は2ちゃんにない気がします
216国道774号線:2007/05/17(木) 03:24:47 ID:DCGMvrpV
>>215 職業、建設関係板にあったと思う。
217国道774号線:2007/05/17(木) 20:20:00 ID:MwmsNMzV
>>215
トラックはやめとけ!
何時でもできる。

218国道774号線:2007/06/01(金) 03:04:42 ID:iv1RA71v
そうだ
219国道774号線:2007/06/02(土) 00:33:33 ID:YzElPTOQ
運送会社の面接行ったけど、拘束22時間休み月2か1日繁忙期は休みなしこれで月給18万
220国道774号線:2007/06/02(土) 01:04:52 ID:va+Ur+a3
>>215
クレーンのオペも大変だぞ

合図がなければわからんのかーといわれたり、ちゃんと合図見とるんかー〜と言われたり
どっちやねん

まぁ経験積めば面白くなるよがんばつて
221国道774号線:2007/06/02(土) 01:26:20 ID:zArdLX6B
KB員

orz
222国道774号線:2007/06/02(土) 10:34:16 ID:/3ZvubnP
大型雑貨便降りて、行政書士事務所に勤務しています。
自分よりも遥か年下の事務員に指導を請いながら
日々精進しています。
やはり、資格持っているのは強いですね。

しかし、給与は半減以下です。
223国道774号線:2007/06/09(土) 03:49:54 ID:m9PMz/6f
工場のフォークマン
大型中距離の半分の実働時間なのに給料ほぼかわらない。
224国道774号線:2007/06/09(土) 05:42:49 ID:CuMpZyxC
求職中にハローワークで、ホカの奴が、製造やらサービス業など選択肢が多いのに、俺は運輸しか見るトコないので毎回10分で終了・・・ そして、やっぱり
現在ウテシしてます。
225国道774号線:2007/06/09(土) 06:48:34 ID:yZHN21i6
>>212
だぁからー
バラできないし
走行距離も走ってないし


人的にはちゃんとしてる

だからリーマンなんじゃんwww
226国道774号線:2007/06/13(水) 09:03:09 ID:sgKkoHw+
>>219
時給272円になります(・A・)イクナイ!!
227国道774号線:2007/06/13(水) 09:46:16 ID:p/qzAHHe
カツカレーになりたいです。
228国道774号線:2007/06/13(水) 11:24:11 ID:BCqzJGiU
大手の運送屋を辞めて、派遣でドライバーしてます。残業代がきんちんと付くから月給35万ありますよ。
年内に再就職の予定。
229国道774号線:2007/06/13(水) 12:09:24 ID:bnH/bd6k
重トレ運転手を5年やっている間にデイ&スイングでコツコツ増やした種が
2千万円に到達した昨年末に退職し本腰入れて投資の道を歩んでいます。
この半年に中国市場のおかげで種の桁も増えました。
好きなシェフを口説いて小さなビストロを始めてみようかと思う今日この頃です。
夢はサンタモニカのビーチの傍らに作った自分の店のカウンターで
夕陽を眺めながらビールを飲む事かな。
僕は運送業に戻る事はもう有りませんがこれを見ている現役のウテシさんがいたら
御自愛されて御安全に…。
230国道774号線:2007/06/15(金) 01:37:27 ID:CIcg/KIP
>228
拘束時間もすべて時給になる派遣ドライバーのほうがいいよな
231国道774号線:2007/06/19(火) 21:42:56 ID:2zwPvLmg
>>229
現実は空き缶拾いで生計たてて炊き出しに通う日々だろw
232俺も早く卒業したいウテシですが:2007/06/28(木) 19:50:54 ID:1k9Joqs6
>>229
凄い。
ジュウトレやっててそんだけ時間あったのが羨ましいです。
やはり、待ち時間は俺もデイトレしなければならないかなぁ?
なんか世の中広いといえ、目標出来た感じです。

ビストロ開店出来るようになったら、頑張って下さいね。
233国道774号線:2007/07/25(水) 20:50:41 ID:iM/v1woO
てす
234俺も早く卒業したいウテシですがB:2007/08/11(土) 11:27:20 ID:4/EpZ0yp
>>229
月最低でも20万を貯金して、3500万貯めましたが
小心者為、株とか怖くて出来ません。
不動産買うにも貯金が中途半端で、今の奴隷のように働いてます。
決断する勇気を尊敬します。
235国道774号線:2007/09/01(土) 11:21:40 ID:kiz8lGvG
トラック降りてもまた乗りたくなるんだよな
キツイの判ってても
236国道774号線:2007/09/05(水) 00:22:53 ID:ii44eMts
age
237国道774号線:2007/09/05(水) 00:39:01 ID:XbMMhedA
牽引・大型・4d・バス・ハイヤー・タクシー全部乗りましたが、
今年降りて中小企業の経理やってます。
社長&専務夫妻が超イイ人で、この人たちなら定年までついていけそう。
238国道774号線:2007/09/05(水) 05:09:43 ID:EXGnHDaf
>>237
そんな良い人なら、ずっと昔から信用の置ける経理が
ついていたような希ガス
239237:2007/09/05(水) 07:42:53 ID:WqbjFaqj
>>238
前任者は今年亡くなられました(享年64)
当りを引いた、って感じです
240国道774号線:2007/09/05(水) 08:17:25 ID:PXs2+ayo
>>190

久々に笑った(^-^)早く氏ね!
241前2軸:2007/09/05(水) 22:23:03 ID:Yl0z6IiU
運ちゃん

教習所 教官

クロネコうんこー
242国道774号線:2007/09/05(水) 23:46:08 ID:Uubh1Upr
きつくて辞めたけど結局一人きりになれるドライバーに戻りました。

労働時間の約七割、八割一人で居られるのが最高。

上司や先輩と同じ場所で一日中なんて耐えられなかった。
243ほー:2007/09/06(木) 00:00:57 ID:+jqa8xm5
そーでっか!
244国道774号線:2007/09/06(木) 20:29:50 ID:iqNfPJ/q
俺もあと半年がんばってみます。
245国道774号線:2007/09/07(金) 21:38:01 ID:OtNJAc5i
厩務員
246国道774号線:2007/09/07(金) 22:11:51 ID:HNUj0ndJ
免許取り消しになりラブホでw
247国道774号線:2007/09/08(土) 01:01:21 ID:iCIe15HK
>>246
いいじゃないか。慣れたら支配人目指すのも良いと思うぞ。
248国道774号線:2007/09/08(土) 12:16:10 ID:yDvUroj+
トラックで事故起こして、派遣会社に入社。初めは慣れない事務職に戸惑ったが、今は人事課長に昇進した。

けど、乗れるものならまたトラックに乗りたいと思う・・・
249国道774号線:2007/09/08(土) 16:52:19 ID:e5A0kxmT
あえて名前を出すが、○×総○サービスの、○×△工事の、永井。永井だよ!
おまえ氏ね。地図位ちゃんと見ろよ。道わかんねーなら!人に聞きゃいいって
もんじゃねーだろ。このクソ野郎!
いいかげんな奴だから、ディーラーから切られるんだよ!
人間性の問題だね。消えろ!
あと、嘱託の、じーさん、もう辞めていいからさ、雅子様の話
聞きあきたからさ。過去の、ことは、いいから。ねっ!
あんまり居眠りしてると、死んじゃうよ!
250国道774号線:2007/09/08(土) 18:02:13 ID:92hMDjaE
>>247

支配人か…パートの人妻を牛耳ろうかなw
でもトラックに未練あるよ!高校でてトラック一筋だったから…
みんな!免許は大切に。
251国道774号線:2007/09/09(日) 08:42:54 ID:8xF+ZGXE
清掃人
252国道774号線:2007/09/09(日) 19:19:01 ID:mYyPetMz
ゴミ屋のトラックドライバーに転職した
土日休めるし給料は前よりいい
トラックは綺麗だし速度無制限だしデジタコ付いて無いし楽
253国道774号線:2007/09/11(火) 11:47:35 ID:B/2QPkDB
タクシーから、中小企業の超マッタリ仕事に転職。
同じ隔勤だけど、2・公・2・公・2・ダブ公が厳守。
同じ12勤で総支給30万。初年度某茄子2ヶ月。退職金有り。
これは正解だった。
254国道774号線:2007/09/22(土) 11:16:04 ID:QKpisc3I
朝起きたら、毒虫になっていた。
255国道774号線:2007/09/28(金) 00:06:11 ID:L7zYhOKy
ドライバーを辞めたら
免許が綺麗になりましたw
256国道774号線:2007/09/28(金) 00:46:05 ID:oAmriLtf
サラリー運チャンから自営運チャンになり大型冷凍車6台所有の経営者兼運チャンになり従業員と走り回ってます
257国道774号線:2007/10/03(水) 13:22:30 ID:fRrdLa+R
今転職活動してるけど、このまま運転手でいくか下りて工場にでも入るか激しく迷い中
工場にいくなら年齢的にかなりギリギリの34歳 工場もやってたから工場の仕事自体は嫌じゃないんだけど人間関係がな…
それさえなければ工場でいいんだけどなあ、守られてて危険も少ないし
、昇給賞与、退職金、休日もきちんとあるとこの方が多いし同額の給料稼ぐにしても拘束時間も短くてすむ
つれが言うには「運転手にはいつでもなれる」だそうだ でも1人で仕事ができるというのは大きいんだよなあ
迷うわ〜
258国道774号線:2007/10/04(木) 00:30:21 ID:ChyNqRfM
>>253
某丸ですか?
259国道774号線:2007/10/04(木) 02:26:37 ID:WgeqwQfj
九州〜広島月24発やって手取り30万でした。
今は、トラック降りて工場勤務。工場内でショベルに乗ってます。給料は、下がったけど、毎日家に帰れるし、事故する心配ないし、ボーナス、退職金、社保、あるし、眠たくなったらこっそり隠れて寝れるし、チョー楽勝!
260国道774号線:2007/10/04(木) 11:56:38 ID:XzMb2f/J
>>257
私も気楽な部分が魅力で迷ってた。長い間、降りずにいた。でもようやく決心。労基違反してまで全ベタ走る必要も車中で何泊もする事や給料の一部が支払われないという不安も事故の危険もない。社保、賞与等の福利厚生が充実してる。内定もらったから近日トラック降ります。
261国道774号線:2007/10/05(金) 17:30:39 ID:ca+jzpQM
12年乗ってたトラック降りて家業の設備屋やってます。

でもやっぱりトラックに乗りたい!

このまま設備屋やるかトラック乗るか悩んでます
262国道774号線:2007/10/21(日) 07:20:16 ID:BZvF37o8
>>261
遅レスだが、トラックが嫌になって辞めたのか、
家業を継ぐ為に降りたのかで話は変わるよね。
この先の体力面、危険度でいったら家業の方が安パイだと思うが・・。
263国道774号線:2007/10/22(月) 17:07:58 ID:5PwHfc3C
会社の事情でやめさされて当然またトラ乗りへ
しかし、横乗り期間ってやだな〜しかも社長が横乗ってくるって
涙目。
264国道774号線:2007/10/30(火) 00:17:32 ID:Zid4uLmG
265国道774号線:2007/11/01(木) 19:05:08 ID:dS/4GA43
三年乗った大型降りて大学に通っています。
卒業できたからと言って、年齢の関係で
新卒扱いにならないかもしれないけど
荷下ろし先の年下の事務職員に触発されて
28で人生やり直そうと決断しました。
266国道774号線:2007/11/01(木) 20:46:26 ID:vn7CR5g+
>>265
勇気あるな がんばれっ
267国道774号線:2007/11/10(土) 18:41:52 ID:4d0GhKOw
運送会社じゃなくて問屋の配送員になったよ 給料は下がったが時間休日等文句なしだょ
みんなもトラック乗りたいなら問屋さんとかで狙ってみたら 後は工場の自社配送員とかさ
268国道774号線:2007/11/10(土) 19:03:43 ID:H3HTewus
準構成員→トラ→ホスト→トラ→車屋→不動産→トラ
ええ筋金入りのDQNです。
269国道774号線:2007/11/11(日) 04:28:46 ID:n0xxhONM
>>268
いるいるウチの会社の先輩にも。「トラ→車屋」の間くらいに「金貸し」
も入ってるけど。しかも夏場も長袖で手積み手卸し
こんな人って見た目はDQNでも妙に頭が切れ意外と世知に長けてたり
顔が広かったりして色々世話になってる。
270国道774号線:2007/11/11(日) 04:42:51 ID:9hwfOT11
yakuza
271国道774号線:2007/12/09(日) 07:26:21 ID:JTloJJc7
893
272国道774号線:2007/12/09(日) 16:58:26 ID:HvJYZu6S
碇シンジ
273国道774号線:2007/12/12(水) 14:50:23 ID:9SlxZ1MZ
運転手を辞めてネルフの隊員になった。

274国道774号線:2007/12/12(水) 14:55:52 ID:tSTIS4UW
辞めてから、アメリカの大学に留学して、アメリカで2年働いて日本に帰ってきました。

今は商社マン 毎日飛行機で出張の日々です。また機会があればトラックに戻りたいな〜
275国道774号線:2007/12/12(水) 18:29:19 ID:BVHN5xoP
>>254
カフカ乙
276 【1629円】 【大吉】 :2008/01/01(火) 02:00:41 ID:DF2h1XzP
運転手を卒業したい…。
277sexしたいよー:2008/01/06(日) 12:51:45 ID:UoH0qgXE
運転手辞めたい
しかしこれといって働きたい職業もない
一人の方がいい
あー
278国道774号線:2008/01/06(日) 14:51:38 ID:M5I8SZhP
「1歩踏み出す勇気も大切」

運転手辞めたいてのはいい事だと思う。
辞めたい奴頑張れ!
279国道774号線:2008/01/10(木) 15:23:11 ID:9f/eKTTu
トラック運転手辞めて建築士の資格取るって言ってた人
がいたけど、、、
280国道774号線:2008/01/16(水) 16:31:38 ID:dddBIDq/
はーい、デリヘル経営してますー。やってることはトラックから乗用車になったことぐらいで
トラックドライバーとまったく一緒。
281国道774号線:2008/01/29(火) 06:24:00 ID:tVwzYPfD
投資での収入が安定して一千万超えるようになったので、運転手やめました。
休憩時間などに運転席で研究したおかげです。
282国道774号線:2008/01/31(木) 12:09:05 ID:Bo6rTXtn
>>278なんて無責任な奴?
目標も無しに冒険しても
辞めて路頭に迷うのは目に見えてるにもかかわらず
なんて奴や?
所詮他人ごとなんかもしれないやろうが
寂しい世の中になったもんや!
283国道774号線:2008/01/31(木) 19:14:23 ID:r8vWxC2x
>>282
解釈の仕方がズレとる
284国道774号線:2008/02/01(金) 19:09:38 ID:tpFaUpJV
>>283ズレとる理由も述べずに?
やはり非常識者ならではの独り善がりな考え方!
285283:2008/02/01(金) 19:52:41 ID:3M/v3xEG
>>284
辞めろって言ってないんじゃない?
新しい道を考えてみるのはいい事だってことちゃうの。

釣れてよかったね。
286国道774号線:2008/02/01(金) 20:21:30 ID:NHL/5vxB
運転手辞めて肉工場で
働いてます
287国道774号線:2008/02/01(金) 20:26:20 ID:tpFaUpJV
>>285それなら辞めたいのはいい事では無しに
目標が決まってから突き進むのはいい事となる!
日本語は正しく使おうね!
因みに釣りなんて下等動物のする事に興味はございません!
288国道774号線:2008/02/01(金) 20:35:44 ID:Bn0BAYv3
横浜低温流通からSHOP99店長
289283:2008/02/01(金) 20:39:15 ID:3M/v3xEG
278ちゃいまんがな。笑

頑張れって書いてるやん。
それで汲み取ってやれよ。


290国道774号線:2008/02/02(土) 00:15:05 ID:TWIymZjc
4トンでちまちまカップ麺配達してたけど昨年玉の輿に乗りました〜。配達先に出向してた商社マンです!毎朝3時起きとかアホみたいな仕事だっけど真面目にドライバーやっててヨカッタ('◇')ゞ
291国道774号線:2008/02/02(土) 12:14:20 ID:ek6IDE+X
闇金→土木業→虎→悪友と一段と仲良くなり→マル秘
292国道774号線:2008/02/07(木) 11:48:44 ID:67VQs0tD
トラック乗り辞めて、ガンダムに乗ることにしたよ。
293国道774号線:2008/02/07(木) 13:34:02 ID:cvXmGeKq
すげぇー
294国道774号線:2008/02/07(木) 14:13:58 ID:5cIrE+FM
>>292
オマイもニュータイプか。
295国道774号線:2008/02/07(木) 16:33:04 ID:leoxFofx
ガンダム給料いいらしいもんな
296国道774号線:2008/02/07(木) 16:40:50 ID:ko3LT8bG
ガンダムだと年収は億?
297国道774号線:2008/02/07(木) 16:42:04 ID:BiapHKYv
俺はザクに乗ってます!ザク最高!ザク万歳\(^o^)/
298国道774号線:2008/02/07(木) 17:31:51 ID:ViV3DzxC
オレ、負け組だからどうせジムだわ…。一応ガンダムで希望は出してるんだけどな…。
299国道774号線:2008/02/07(木) 18:08:10 ID:asyqMkZP
俺、ズゴック。
年収500いかない…。
300国道774号線:2008/02/07(木) 20:52:59 ID:rSCrEyKB
赤い彗星と呼ばれるようになれば年収も三倍だぞ
301赤星:2008/02/21(木) 02:59:42 ID:XbkFFz2s
がんばって盗塁王目指します
302国道774号線:2008/02/25(月) 23:11:30 ID:/hKv/Uwq
>>290
で、今は毎朝3時まで商社マンの旦那の上にまたがってると…
それもそれだなw
303国道774号線:2008/02/28(木) 13:29:00 ID:G5uc/Iw+
株利益甚大なため贅沢してます。
客待ちのあいだに本読みまくったおかげです。
304国道774号線:2008/03/06(木) 00:42:24 ID:B770Um3w
manko
305国道774号線:2008/03/08(土) 00:25:52 ID:5/WE6lHm
4t降りてから無職一ヶ月、ドライバー時代からそうやけど
嫁のヒモ状態やなーw
俺も洗濯や買い物、メシつくったりするけど、男女均等法できたおかげで
嫁との立場も逆転や! そんなんでも嫁は我慢してくれるから
俺は天性のヒモかもしれんなー
女たちは、俺やと落ち着くって逝ってくれるしw
306国道774号線:2008/03/09(日) 03:56:22 ID:4Z6RShFh
トラック降りて 派遣で工場勤務っす
307国道774号線:2008/03/09(日) 06:58:29 ID:+NayF5te
トラックおりた!でも土日にバイトでタクシーに乗ってたので食えるから本職に変えた!でも雲助か!年収は650萬位!
308国道774号線:2008/03/09(日) 11:38:36 ID:Si12exOw
>>307
結局ドライバーだ?
309国道774号線:2008/03/09(日) 12:21:02 ID:4Z6RShFh
ガンダムに乗りたかった
310国道774号線:2008/03/09(日) 12:56:21 ID:+NayF5te
>>308でもタクドラ遣ってるけど地元をうろうろしてるだけだから長距離よりはましかな!?一晩で200km前後は走るけど!小さい車ばっかだからたまには重トレに乗りたいが根っから走るのが好きだから辞めれません!免許が無くなれば別だが!
311国道774号線:2008/03/09(日) 14:13:08 ID:R6DqF9Qs
問屋配送4トン倒産で運送屋に転職しようかと思ってたけど地獄待遇が多いんだよね。拘束時間が桁違いだもん。ハロワで地場大型募集とかしてるけどなれてきたら長距離やらされそうだもんな
312国道774号線:2008/03/09(日) 20:38:04 ID:Si12exOw
>>310
自分で割り切れてればいいよね

俺も>>306みたいに派遣で工場勤務しようかな…
313国道774号線:2008/03/09(日) 21:18:55 ID:Vj8dUu3v
トラ糊〜腰を痛め清掃員へ転職
清掃員〜うつ病になりタクドラへ転職
現在に至る。
314国道774号線:2008/03/10(月) 02:06:41 ID:+xvDgf5V
スナック経営
315国道774号線:2008/03/10(月) 08:06:58 ID:3SMr3m/S
>>314
儲かってんの?
316国道774号線:2008/03/13(木) 10:50:49 ID:rRXCKR2N
直で雇われる工員もサビ残だらけで安いけど、それより運送は
酷いな!
いつ寝るんだって話で、待機時間含めて時給に換算すると500円くらい
プラス、ペナルティーってwwwwwwww
317国道774号線:2008/03/13(木) 13:47:35 ID:nXXkxnM4
500円って、よっぽど動きが悪いんやな。
318国道774号線:2008/03/13(木) 14:25:08 ID:bi22zD8f
待機時間に飲み食いすると500円以下だしな
319国道774号線:2008/03/13(木) 19:56:14 ID:F3dX7GwE
配車のパワハラにキレて
フルボッコにしてクビになった
漫画でも画くか〜
320国道774号線:2008/03/15(土) 15:58:59 ID:9rn5bttQ
>>312
工場勤務は 気楽でいいよ
321国道774号線:2008/03/16(日) 02:52:57 ID:+T+tHzaX
>>320
そうか?屋根の下に引きこもって、マンネリになり
俺には耐えられねえ。
322国道774号線:2008/03/16(日) 10:57:05 ID:sE02VIsJ
>>321
クリーンルームで勤務した時は そう思ったよ 窓無いし 光は蛍光灯だけだしね
323国道774号線:2008/03/16(日) 11:35:02 ID:uP2MmIQ3
クリーンルームって、小さな咳が止まらないんだろう?

体に悪いらしいよ。
324国道774号線:2008/03/16(日) 19:23:13 ID:sE02VIsJ
>>323
何を作ってるかにもよるよ 薬品とか 粉系だったらつらいと思うよ
俺が居た所は 液晶工場で薬品の臭いが辛かった
325国道774号線:2008/03/16(日) 20:11:22 ID:E1xSG8Xm
五年前に虎降りて、仲のいい虎海苔四人引き連れて派遣会社立ち上げたよ。
立ち上げ当初〜一年間くらいは皆の貯金切り崩しながらだったけど、現在やっと希望通りの年収取れるようになってきた。
虎乗ってた頃には待機中にも経営の本読んだり、経営者の先輩に電話してノウハウ学んだりしてたよ。
人間、やる気と踏み出す勇気でどうにかなるもんだね。
今現在虎乗ってて、将来的に何か事業やりたい人、頑張ってね!
返済能力以上の借金さえしなけりゃどうにかなるよ、マジで。
一生人に使われて平気な人は別にいいけど、嫌な人は勇気出して一歩踏み出さんとどうにもならんよ。
マジレス長文携帯失礼しました。
326国道774号線:2008/03/16(日) 21:59:30 ID:sE02VIsJ
かなまたなやかはたやならまやなかさがわらわなは
327国道774号線:2008/03/17(月) 15:19:56 ID:C8Rfuo9v
>>325
規制緩和が緩んだおかげで事業を立ち上げやすくなったね。
せいぜい言葉のトリックで他人のふんどしでメシ食ってください。
運送会社で自分がされたようにw
328国道774号線:2008/03/18(火) 04:27:10 ID:qeoZKdRa
>>327が釣られた件について、
329国道774号線:2008/03/18(火) 21:59:40 ID:kg04mxZ/
運転手から運転手へ、の転職が一番多そう。

転職というか職場変更ですが。

330国道774号線:2008/03/18(火) 22:19:31 ID:hHe/47rV
根っからのドライバーでそれ以外できない人はしょうがないが転職するなら是非ともドライバー以上のやりがいのある仕事に就いてください。
やる気と根気があればどうにかなりますよ絶対に!
331国道774号線:2008/03/19(水) 19:46:28 ID:+UbfDipR
俺は工員→大型、リフト取得してドライバーに行ったが、
長い目をみて工員のほうがいい。待遇から違う。
工員の12時間勤務なんて楽だったよ・・・時間長く感じるけどw
ドライバーなんていつ寝るんだ?その割りに給料安い。
ハロワいってもドライバーなんて糞求人ばっかり(嘘)
この分野でも知り合いとかあれば、強みはあるけど、
若いやつは、工員のほうがいい。
ドライバーを見下すんじゃないが、いつでもいける。
332国道774号線:2008/03/20(木) 00:10:10 ID:iWP4UVoj
>>331
今年38歳になる知り合い1ヶ月前にトラック運転手をやり始めて2屯で市内のルート配送やってて
時間は朝7時半〜夕方5時までで、今は試用期間中だから時給900円って言ってた。
試用期間が終わったら、
4屯も運転しないといけなくて 朝4時半から仕事って言ってた。
10年以上前に、UCCで
働いてた時にも2屯ショートで配達してた事があって一応トラック運転経験ありだけど、4屯車の運転と
体が持つか心配してる。
333国道774号線:2008/03/22(土) 10:35:19 ID:jOQiVKO7
送迎バス〜トラ糊〜掃除屋〜タクドラ

やっぱ運転手から抜け出せないww

334国道774号線:2008/04/03(木) 11:00:12 ID:kjJcNA0z
保守
335aj:2008/04/03(木) 13:49:15 ID:BCe3gz16
宝くじ当たってトラック辞めたよ。一年間、朝から夜まで働いて、年収300万ぐらいだったけど、 今じゃ貯金8800万だよ。今は風俗に通い続けてるよ。幸せ。
336国道774号線:2008/04/03(木) 16:39:35 ID:NcVAEYQE
俺は5年前にトラック降りて、空調関係の自営を始めた

研修から独立まで大変だったけど、今は年商5000万で細々とやってる

この仕事を始めたきっかけは、配送先がエアコンとかの空調関係の代理店で、紹介してもらったんだけど

トラ降りて体も楽になった
337国道774号線:2008/04/03(木) 20:53:06 ID:YA3G+l33
運転手→フォークマン→ホスト→運転手→土方→フォークマン→バーテン→運転手。
やっぱり運転手が一番俺には性に合ってる。
338国道774号線:2008/04/04(金) 06:49:58 ID:5vfz67MT
jj
339国道774号線:2008/04/06(日) 22:31:12 ID:fnF+mlXF
保守
340国道774号線:2008/04/16(水) 18:30:48 ID:BsPovDHa
トラ降りてヤクザやろうと思ってるんだけど、どう?

341国道774号線:2008/04/17(木) 04:10:30 ID:5mWfsIMQ
鉄砲玉かチンピラ止まりだからやめとけ
342国道774号線:2008/04/17(木) 07:26:34 ID:oB+PklPH
自動車配送から自転車配送へ転職しました。
343国道774号線:2008/04/17(木) 07:46:33 ID:7uHPDM8z
自動車配送から自転車操業になりました。
344国道774号線:2008/04/17(木) 08:27:09 ID:E8EIKayz
自転車操業から債務整理しました
借金が半分以下になって\(^o^)/ヨカタ
345国道774号線:2008/04/17(木) 21:21:40 ID:/vPwLWaN
格闘技やっててビジネスのノウハウあるけど、それでも無理?
いいようにこき使われるのだるくなってきたんだよな
346国道774号線:2008/04/18(金) 10:31:49 ID:vxQiXIwu
こき使う人間が変わるだけで、またいいようにこき使われると思う。
その辺を踏まえてもうちょっと考えたら辞めなくても上手く行くんじゃない?
使われてたほうが気楽だと思うけど。
347国道774号線:2008/04/18(金) 11:04:37 ID:uCm+iUO0
こき使われるのが嫌なら起業したら?
自慢のビジネスのノウハウでさ

ノウハウがあると思ってるやつほど、頭でっかちだったりするけど
348国道774号線:2008/04/23(水) 23:24:57 ID:0XEJc+Z7
自分が 嫌な事は 他人も嫌だ!
349国道774号線:2008/05/02(金) 05:10:39 ID:6h0ZAN95
俺は年収500マン位だけど運送会社にしては休み多い会社にいるよ。
120日位はあるから自分の時間も作れて毎日帰宅できるから当分ここで運ちゃんするよ。
一人仕事に慣れすぎた自分に嫌気がするときもあるのは確かだけど。
350国道774号線:2008/05/02(金) 07:43:39 ID:J5hlkhlU
俺今運転手やめて、ソープ嬢のひも
351国道774号線:2008/05/02(金) 09:20:31 ID:v+Sl+rO/
俺今運転手やめて、自販機のおつりんとこ探る日々。
352国道774号線:2008/05/02(金) 17:37:38 ID:X/7EkSiI
俺の住所は荒川区の大草原さ
353国道774号線:2008/05/02(金) 17:49:37 ID:hl5P1/XC
>>352 溺死するなょ。
354hiro:2008/05/02(金) 19:03:09 ID:Y0bmodZY
最近真剣に悩んでます
虎やりはじめて2年の24歳です
長距離大型ドライバーです
中距離ならそこまで苦痛じゃないんですが長距離になるとあまり寝る時間
もなく体もきついです
それにいつ眠って事故をおこすかもしれません
だからあと1年してやめようとおもってますが次どの仕事がいいかとかがわかりません
でもこの仕事は給料もそこそこもらえて精神的に気楽です
次なんの仕事につけばいいのでしょうか・・・
毎日帰れる仕事がいいです
ぼくはまだ一人身です
バンドもやってて長距離だとなかなかメンバーとの都合もあいません
とりあえずこの1年間じっくりかんがえてこの先何をするべきかをきめていこう
と思います
その間にいろいろ資格もとっていこうと考えています
牽引、大型二種、大特、大型二輪などです
ほかにこれは取得してたほうがいいよってのありますか??



355国道774号線:2008/05/02(金) 19:06:02 ID:3pyg2/Tl
殺しのライセンス
356国道774号線:2008/05/02(金) 19:21:52 ID:BwOmOLf+
>>354 ガソリンは毎日帰れるよ!ガスは わからんf^_^;
地場仕事の会社に変えれば?
眠たい時は10分でも寝な!おれも長距離やってたから辛さは わかる!
357hiro:2008/05/02(金) 19:27:12 ID:Y0bmodZY
356>
どうもです^^
ガソリンってローリーですよね?
今ローリーは人気?で入るのは難しいと先輩にいわれました
358a:2008/05/02(金) 19:38:20 ID:fqmz3co1
宝くじ当たってから何もしてないよんちなみに1億。
359国道774号線:2008/05/02(金) 19:47:55 ID:T2F/Ssoh
俺は免許は全部取ってみたが無駄金だったな。
ガスも油も乗ってみたが運転手は長時間拘束されるから
趣味にウエイト置きたいなら工場のもんだよ。
土日休みに盆正月GWと大型連休。賃金は少々減るがね。
24歳ならまだまだやり直せる。10年後は運転手より稼いでるよ。
やりたい事あるなら若い時やっときなよ。
360国道774号線:2008/05/02(金) 20:24:08 ID:46hlWKfg
もぅ38にもなる俺も遅すぎたが今月で16年のトラ生活に終止符をうちます。大手ではないが工員として働く事になった。やはり給料は少々落ちるが先考えれば今しかないと思って転職する事に決めました。
361トレ海苔:2008/05/02(金) 20:29:21 ID:2ovZ6lwk
4月一杯で会社潰れた・・・。
給料持ち逃げ社長にされたし。
転職してもやっぱり雲助。
362国道774号線:2008/05/02(金) 22:25:01 ID:PFIXV0KS
派遣で工場勤務に転職したけど
マジつまんねぇ!
単純作業だから一日が、すごく長く感じるし
休憩は10時に10分
昼休みが40分
15時に10分
こんなもんなのかぁ工場勤務って?
363国道774号線:2008/05/02(金) 22:42:42 ID:BwOmOLf+
おれ25だけど、雲助6年目、会社3社目にして 大手に入ったよ!休み多いし給料ボチボチで自分の時間がもてるよ!
正直、会社変われば ここまで変わるんだなって思った(^^)
雲助を続けるか辞めるか…おれも悩んだが 結局この仕事が好きなんだよね〜
頑張ってよ!!
364国道774号線:2008/05/02(金) 23:59:30 ID:Ng7AxBfu
>>362
アンタと全く同じ。
仕事は楽だけど1日が長いね。
運転手時代と比べて金はあまり変わらない。
働く時間はかなり減った。
365国道774号線:2008/05/03(土) 00:18:01 ID:QbH2IgRV
私、42だけど 会社が給料未払に監督所に以前2回監査摘発され 去年10月辞めました。愛知県の中小のバス会社ですが 飲酒運転 車庫飛ばし 当直不在 速度超過 21時間労働当たり前 いい加減にしないと捕まるぞ 今は パン作ってるよ 危険な環境じゃないから夜勤も平気だよ
366バスマニア:2008/05/04(日) 10:08:05 ID:r5FR+QnZ
愛知県の中小バス会社…… 車庫飛ばし…… 速度超過…… その会社、ある程度に限られてんな。 2回監査なら 後がないね DNQバス会社に乾杯
367(ノ⌒ο⊃⌒)ノ オオオオオォー :2008/05/04(日) 23:58:10 ID:+knkMFxo
ここはトラ乗りののレスじゃ・・・
368国道774号線:2008/05/14(水) 14:45:05 ID:OKBGnCHY
369国道774号線:2008/05/14(水) 22:47:29 ID:2TymQJO2
ALSOK
370国道774号線:2008/05/14(水) 22:58:09 ID:P37mcvip
>>367スレとレスの区別もつかないクセニ何言ってんだょ。
全角での顔やめれ
見ていてハズカシイ
371国道774号線:2008/05/22(木) 11:33:36 ID:NpEmNtWy
372国道774号線:2008/05/22(木) 13:11:18 ID:LNqfDj0o
ヒットマン
373今井ノリダー:2008/06/08(日) 17:26:07 ID:54uvoHWy
細井チンチンしこしこしてる。
374国道774号線:2008/06/08(日) 22:35:50 ID:8CQH1BbU
>>358
俺はロト6で4億円、トトビックで6億円当選したよ
375国道774号線:2008/06/08(日) 23:14:23 ID:nw+pOuJR
はいはい
376国道774号線:2008/06/09(月) 11:36:44 ID:KE2+QFO4
オカマバーで働いている。
しかも、お店でNO.1の指名を獲得しています。
377国道774号線:2008/06/09(月) 11:48:33 ID:PFCfZSpg
かねてから憧れてた、NHになっちゃいました胸はホルモン剤で天然のCカップで下は今のところ玉抜きだけ
158センチ47キロB83W57H88でチンポ大好き
378国道774号線:2008/06/09(月) 12:17:50 ID:ewQlTl7J
周りから運転手辞めろと言われてるが、辞めたくないな…。
運転手やる前は工員やってたけど年収200万だった。あんな生活に戻りたくない。
運転手に転職したら拘束時間も長くなったけど、年収も倍以上になったし。
工員やってた頃は生活にも気持ちにも余裕がなくて、金と生活の事ばっかり考えてたけど
収入増えたおかげで、生活に余裕と潤いが持てるようになったよ。

今、運転手辞めたら、派遣や請負で搾取されまくって、また年収200万の生活に逆戻りだろ。
またあんな生活に戻るぐらいなら、運転手やってる方がいいわ。
379国道774号線:2008/06/10(火) 08:01:56 ID:2ugN3KRy
俺は運転手になってよかったと思っている。
何せ一箇所の場所に留まっている事自体に苦痛を感じていたし、仕事中にgdgd文句たれる上司も居ないから楽しく仕事してますよ。
収入?同人誌買い漁る位の金が入れば文句ないですw
380国道774号線:2008/06/10(火) 10:26:23 ID:ZOfzGBZV
辞めたいけど辞めれない現実
381国道774号線:2008/06/10(火) 16:32:58 ID:R969DkW+
>>379
あれ!? 俺が居る。
あなたの無事故を大阪から祈っています。
俺は妻子持ちの3人家族、正直事故のリスクは恐い。
免許無くなったらどうしよう、事故で運転出来ない体になったらどうしようと、ふと考える。
リフト乗って平凡な日々の方がいいのかなぁ・・・
382国道774号線:2008/06/10(火) 16:44:50 ID:Not7jkCk
けっきょく南極大冒険
383国道774号線:2008/06/11(水) 08:09:09 ID:tYAlNYEP
俺は免停のせいで派遣の工員を一年した。初めは運転手に戻るつもりだったけど、そこの派遣先で社員になった。そう超大手の武田薬品工業だった。そこに入った俺は勝ち組。
384国道774号線:2008/06/11(水) 16:41:44 ID:c7zGoc4y
>>383
おめでとう
お幸せに
385379:2008/06/12(木) 12:27:38 ID:Wy+7wzPe
>>381
妻子養おうとするならドラは無理だと考えてます。
もっとも前職も安月給だったので生涯童貞で副業魔法使いでいいやとか思ってますw
3Dはもういいです、3Dはw
386国道774号線:2008/06/12(木) 14:59:29 ID:H9hPzK23
20歳からトラック乗って早5年。子供3人です。
自分はコミュ力があまり無いのでトラックを選びました。しかし、今は毎日14時間拘束10トン手積み手卸し、週休1日、しかも平日。
給料は手取り24万ってとこです。走行距離は500km。
家族と触れ合う時間はほぼゼロです。
転職しようかどうか非常に悩んでいます。
コミュ力があまり無い僕のような人間はやはりトラックでしか通用しないでしょうか?
387国道774号線:2008/06/12(木) 16:26:28 ID:BH2oszhu
3人かぁ
子供をしコミュ力は相当でつね
388国道774号線:2008/06/12(木) 16:45:22 ID:H9hPzK23
>>387
日本語でok?
389国道774号線:2008/06/12(木) 17:09:55 ID:opaKuJVO
>>386 おれと境遇が似てる。
5年やってれば 虎仲間もいるでしょう?良い会社には仲間から引っ張ってもらいましょう(^^)この業界は情報力も必要だと思います。
でも若いから転職も視野に含めるのも大事だと思います。
家族を大切に!
390国道774号線:2008/06/12(木) 18:32:34 ID:Bf9VYvbK
給料もまずまず貰っているし多少キツいが仕事に文句はない。

しかし、俺はBIGになりたいんだぜ。
なにかやりたいことがあれば資格勉強したりするんだけどなぁ…夢を語れるやつが羨ましい。
391国道774号線:2008/06/13(金) 10:15:18 ID:inovzcGO
>>389
やはり、運転手は条件がいい運送会社を渡り歩くのかな?
俺は今4社目
392国道774号線:2008/06/13(金) 15:14:50 ID:vVG/hgo/
389だけど、おれも4社目。1件目は潰れたが、なんとか今の会社に入れて パラダイスだよ(^^)
名前は出せないけど、けっこう大きい会社!
「会社が変われば ここまで変わるんだな」と本気で思った!
393国道774号線:2008/06/13(金) 19:37:24 ID:OnL+8iE2
ボイラーの資格があればどういう職場で働けますか?
ちなみに二級ボイラー技士です。
394国道774号線:2008/06/13(金) 20:11:45 ID:RzGir/Lo
長距離やってたけど毎日眠いし、いつか事故るんじゃないかと思った。
結局3年で辞めて鉄道会社に入ったよ。早く運転士になって電車で走りたい…
395今井紀香図:2008/06/14(土) 02:38:10 ID:xxG+m54K
細井チンチンをシコシコと磨く紀香図〜( ´∀`)
396国道774号線:2008/06/17(火) 09:08:25 ID:WO+LP0dQ
あげ
397国道774号線:2008/06/17(火) 10:14:38 ID:BN+XbmXR
岡山の運送屋で、どこかよいとこありませんかぁ?情報お願いします。大型、けん引、有りです。
398国道774号線:2008/06/17(火) 10:21:49 ID:eTCKfUFu
>>397
火曜運輸
399国道774号線:2008/06/17(火) 12:44:03 ID:3bMMK+77
オナニー運輸
400国道774号線:2008/06/17(火) 13:42:55 ID:DUMMS6zH
きびだんご運送
401国道774号線:2008/06/17(火) 14:18:17 ID:WO+LP0dQ
はうあ!
402国道774号線:2008/06/17(火) 14:55:26 ID:HGxprDHX
皿洗い
403国道774号線:2008/06/17(火) 23:51:44 ID:yjzrDvrm
>>394
鉄道も結構きついよー。
一番辛いのはWC行きたくてもいけないってとこだなー。
404国道774号線:2008/06/21(土) 21:13:35 ID:0G9/Mlyy
>>394
俺も鉄道会社に行きたい・・・
>>394さんは関東?
405国道774号線:2008/06/22(日) 14:21:22 ID:sff6U2xD
>>394>>404
とりあえず、クレペリン検査で何処まで行けるかが鍵だな。
406国道774号線:2008/06/24(火) 00:04:29 ID:khj/k5NS
俺は関東だよ。俺も2年ぐらい前は「鉄道いいなぁ…」とか思う側だったよ。行動あるのみ!
407国道774号線:2008/06/24(火) 03:05:04 ID:GeVCYFjO
長距離志望だけど、先輩方は一日どれくらい運転してたの?
今のとこ拘束15〜17時間だから家に帰れても寝る時間なんて5時間くらいしかなくて
長距離やってたほうがマシだと思ってるんだけど。
408国道774号線:2008/06/24(火) 11:32:17 ID:lNAMenEN
>>407
現場で他社の知り合いを増やせ。美味しそうなとこみつけたら
空きが合ったらよろしくお願いしますと頼め。
あとは分かるな?紹介してもらって入社出来たら10万くらいあげるんだぞ。
409国道774号線:2008/06/24(火) 17:08:25 ID:UjodLx7c
つうか家に帰れる、家の布団で眠れるってのは幸せなんだぜ
実際長距離はじめると、布団で眠れることがいかに幸せだということに気付く
410国道774号線:2008/06/27(金) 15:29:15 ID:h3CjpHTI
運転手辞めれば、あとはワープアに転がり堕ちていくだけ。
だが、運転手を続けている限り、まともな人間のように生きていく事は出来ない。
辞めても地獄、辞めなくても地獄。どちらにしても明日は無い。




だが、派遣や請負い、零細のワープアを経験した俺からすれば
このまま運転手でいてもいいような気もする。
運転手になったら手取りが倍以上になったし、脱ワープアも出来たし。
体が満足に動く限りはこの仕事続けて、貯めれる限りの金貯めておこうかな。
411国道774号線:2008/07/01(火) 04:00:39 ID:u7M61h7Z
あげ
412国道774号線:2008/07/10(木) 17:40:38 ID:IFys29cu
413国道774号線:2008/07/22(火) 04:03:21 ID:zUE2vvOL
ニート
414国道774号線:2008/08/02(土) 21:12:04 ID:goCPUfe7
ニート糞
415国道774号線:2008/08/03(日) 10:11:53 ID:eHPfy6+n
工場の課長。若い頃長距離走ってこんな地獄があるのかと思い数ヶ月で退社。今の会社で三年目。一生懸命働いたおかげで若くして昇進。結婚して家庭を築く。順風満帆です
416国道774号線:2008/08/03(日) 12:08:14 ID:4Jk/eVBr
私だけ? 運転手が一番働き者だと思う。
417国道774号線:2008/08/03(日) 13:20:54 ID:eHPfy6+n
>>416 君だけだよ。ただ荷物を安全に運ぶだけだろ。営業能力も生産技術も何もいらない。それで大金稼ぐなら長距離走るしかない。肉体的にはキツいと思うよ。じゃあ工員は楽なの?営業職は楽?どれも大変なんだよ
418 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/03(日) 13:52:09 ID:ERSpC/88
      ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ
  |:( 6     ‐ー  くー〈
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
419国道774号線:2008/08/03(日) 16:00:54 ID:brx3Khjl
イメクラの社長してる今度2店舗目出すよ
もう
運転手出来ないね
420国道774号線:2008/08/13(水) 22:32:26 ID:LYh6rILu
工場、フォークマンが多いね。そしてまた運転手に戻ってくると。
421国道774号線:2008/08/23(土) 19:00:53 ID:Z5EyYla8
>>408

>現場で他社の知り合いを増やせ。美味しそうなとこみつけたら
空きが合ったらよろしくお願いしますと頼め。

これ、この世界では結構重要なことかもね
422国道774号線:2008/08/23(土) 19:46:52 ID:/2DICo23
むしろ、口コミとコネを地道に広げるのが最短の方法だろうな
田舎の地場とかだと、かなり難しいと思うが
423国道774号線:2008/08/26(火) 23:11:19 ID:g4peYw0K
>>419禿同
だけど俺はSMクラブ
の店長。
まだ一店舗目!
424国道774号線:2008/08/27(水) 15:19:47 ID:3TwgprqS
>>177
半年以上前の話にレスですかw
おめでてー野郎だなww
425国道774号線:2008/08/27(水) 17:07:17 ID:Wyh8zVX/
ちょwwそう言うおまいは1年3ヶ月前にレスかww
426国道774号線:2008/09/03(水) 10:18:28 ID:cnNJedxt
ハゲ
427国道774号線:2008/09/03(水) 10:25:51 ID:C5T9UfkG
俺は保険の代理店。確かに精神的にはプレッシャーきついが、時給換算したら長距離時代の数倍だな。とにかく自由だ。でも今でも長距離に戻って働こうとする夢を時々見る…怖ぇ
428国道774号線:2008/09/04(木) 09:08:40 ID:R97yAqWr
>>427
運転手っていう職業はある意味覚せい剤みたいなものなのかな
俺もまたトラック乗りたい・・・
429国道774号線:2008/09/04(木) 10:02:47 ID:CRp3Y3aj
>>410あなたの意見は正しい。

俺も2年前に脱運転手を掲げ転職したが続かなかった、その会社に10tが週一で集荷に来るんだがスゲー運転手が眩しく見えたぜ…

そのせいでまた運転手に逆戻りさ。
430国道774号線:2008/09/04(木) 12:59:48 ID:zDlB6YIm
ある意味では開放されてる時間が圧倒的に長いからなー
431国道774号線:2008/09/11(木) 11:06:45 ID:n85+JkfW
お抱え運転手はむなしくなるよ

432国道774号線:2008/09/11(木) 12:31:02 ID:5lrk42WX
所詮運転手は運転ぐらいしか出来ない社会の屑
ニートはチソカス

433国道774号線:2008/09/11(木) 12:45:35 ID:cBP0GG6t
正直次考えんとこの業界はどんどん金銭面がきつくなってきたな!首振り乗っても、月25万程度が相場。やってらんねぇ。
434国道774号線:2008/09/11(木) 12:48:48 ID:cBP0GG6t
>>432
それと自分!運転手だから運転しかしないっしょ。バカか?
435まあまあ 穏便に:2008/09/11(木) 12:55:41 ID:0yV/lSUT
<統合失調症>脳に未成熟な領域 マウスで確認 治療法期待
9月11日 配信 E新聞

 統合失調症に似た異常行動を示すマウスの脳の中に未成熟な領域があることを、A大学教授(神経科学)らが発見した。死亡したヒトの脳の研究でも同様の傾向がみられ、統合失調症の客観的な診断や治療法開発につながると期待される。
11日、英国のオンライン科学誌「モレキュラー・ブレイン」に発表する。
 某教授らはさまざまな遺伝子を欠損させたマウスの行動を網羅的に調べ、CaMK2αと呼ばれる酵素を欠いたマウスが「気分の波」など統合失調症に似た異常行動を起こすことを見つけた。
 この酵素を欠くマウスは、記憶をつかさどる海馬の「歯状回」という領域の神経細胞が未成熟で、ほとんど機能していない。死亡したヒトの脳を調べた米国のデータベースによれば、統合失調症の患者は、歯状回の成熟した神経細胞を示す分子が少ない傾向にある。
 某教授は「ヒトの統合失調症の一部は海馬の歯状回の未成熟が原因の可能性がある。成熟を促すことができれば治療法として有望だ」と話す。【Nさん】
436国道774号線:2008/09/11(木) 13:14:10 ID:t4tLvtQX
トレで25は安いんじゃないか?
437国道774号線:2008/09/11(木) 13:44:50 ID:pGzYr06N
>>433
海コンよこもちかよw
438国道774号線:2008/09/11(木) 15:44:24 ID:cBP0GG6t
ダンプから仕事切れんやろと思ってそこそこ走る海コンに。そしたら浜に会社があふれすぎて仕事にありつけない会社続出!もうやだ。
439国道774号線:2008/09/11(木) 22:21:08 ID:vGhKD/7V
>>432
お前、運転手は運転しかしないと思ってるの?
もっと社会を学べよ
440国道774号線:2008/09/12(金) 00:20:50 ID:8ZyAj3sA
運転手は運転しかしないだろ!
他に何すんの?
荷下しとか言うなよ!ボケ!!
441国道774号線:2008/09/12(金) 00:37:16 ID:uXl4Ef08
>>415 3年で課長って…
どれだけ零細やねん↓
442国道774号線:2008/09/12(金) 02:15:54 ID:YFscYed3
課長つってもいろいろあるんだろうw
443国道774号線:2008/09/12(金) 02:16:56 ID:Q7A+xT4s
今井くよ!細井ちんちんをシコシコと磨く紀香図
444国道774号線:2008/09/12(金) 06:37:44 ID:Fsd6DDBr
ウテシやめて工場行ったよソの判断はヨカタと思うが
またウテシに戻る予定
445国道774号線:2008/09/12(金) 18:30:34 ID:2rPFqZ3K
ウテシ辞めて人材派遣で下水処理場の仕事やったけど給与安くて1年で辞めた。結局またウテシに戻ったよ。
446国道774号線:2008/09/12(金) 18:49:09 ID:4xA6/Yvb
ウテシ辞めてスクラップの問屋へ入社。待遇良くて、戻る気なんかおきない!
447国道774号線:2008/09/21(日) 12:24:47 ID:uvqUnMYl
運転手に戻ってる人多すぎ。抜け出せないよねやっぱり。
448国道774号線:2008/09/21(日) 17:19:42 ID:Cka5IS3y
運転手は好きな時にコンビニとかに寄れたりできるけど、工場とかで働いてると時間が決まってるからね…
449国道774号線:2008/09/22(月) 21:39:13 ID:vH7T4KAB
俺は事故ってやめたので、もう戻らないと思ふ
450国道774号線:2008/09/23(火) 23:45:36 ID:tD6n0KPU
>>436
高い23マンで十分

運転するだけ何て楽過ぎ(笑)
451国道774号線:2008/09/24(水) 03:41:27 ID:KkwSC4VH
倉庫の荷物の管理。
しかし、自由なトラック乗りに戻りたい気も凄いある。
しかし、フォークは乗らんから、事故の緊張感からは解放された。
452国道774号線:2008/09/24(水) 04:49:32 ID:Des2N4KZ
446は茨城の弘○さんでしょ? トレ乗ってる方が給料はいーっぺよ!
453国道774号線:2008/09/29(月) 14:57:14 ID:Fbi1GVzC
今日、クソ零細運送会社辞めてきた・・・。
次は大手物流会社の総合職。
運転手なんてもう二度とやらねーよ!!!普通の生活がしたいから・・・。
454国道774号線:2008/10/01(水) 18:28:30 ID:zn3BbB0g
>>451
きっとまた運転手に戻りたくなるよ
455国道774号線:2008/10/02(木) 00:15:24 ID:h+tcchQM
>>453
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_
456ペケ:2008/10/02(木) 14:20:38 ID:o3PMPfpm
運転手ってぬけだせないくらいいい仕事なん
457国道774号線:2008/10/31(金) 00:28:00 ID:gcNmD9BI
俺は市営バスの運転手。40才で年収500。安定してるかもしれないがどうしても
性格的にバスのウテシがむいてないみたいで13年乗っていたバスを降りる決意を
した。 バスに乗ってから客に怒鳴られ、酔っ払いにからまれ、自家用にかま
され、いっぱいイヤなことだらけで、自分でもかなり性格が悪くなったと同時
に対人恐怖症になった。 やっぱりトラ海苔に戻ることにした。
トラもキツイ時代かもしれないが、当分ガスロリ海苔で行こうと思う。
トラ降りて成功した人、トラにもどって正解やった人、いろいろいるやろう
けど俺は二度とバスには戻りたくないと思ってるよ。
458国道774号線:2008/10/31(金) 08:37:35 ID:ahrOSBGG
もったいないねぇ… 虎は、ほんとに選ばなきゃ500なんて行かないよ。
年とってから虎で、そんくらい稼ぐのキツいよ。
考え直すべし。
459国道774号線:2008/10/31(金) 08:48:22 ID:zgNf4ds1
やっぱり虎は気が楽
積んでしまえば人と会わなくて良いし
好きな時に煙草も吸えるし
ジュースもお菓子も食べ放題自分勝手な自分にはむいてる職業です
460国道774号線:2008/11/03(月) 02:05:50 ID:/lxhGXUb
確かに気楽だな
でも転職してもまたトラック運転手してるのを見てると
あ〜はなりたくないと思った。

タイミング見計らって辞めるわ。
461国道774号線:2008/11/03(月) 05:56:16 ID:EjDTtoVo
ヤメて家族養っていける¥もらえたらいいけど・・・
でも中高年でハロワかよって仕事ないって言うてる人よりか虎海苔はつぶしが
きくかも・・・
中身選ばんかったら適当に仕事あるし・・・
462国道774号線:2008/11/03(月) 10:22:50 ID:VVxTIxvK
まあ会社次第だわ トラックは
463国道774号線:2008/11/03(月) 13:17:01 ID:WPAKSVvJ
確かに虎は気楽だよな
だが拘束時間は長く事故れば自払
リスク高い
464国道774号線:2008/11/03(月) 16:31:37 ID:i5m4oaUc
手話をおしえてます 運転手時代にモーレツに勉強したけど手話じゃ 生活できないよ
465国道774号線:2008/11/04(火) 00:47:49 ID:xGqQL1Zo
麻生太郎ファンクラブ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225540899/l50


316 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/03(月) 22:05:08 ID:D5bTsHQU0
>>308
>>300に一枚静止画ありました。
お一人お一人あるべきですよね。ハレの日なのに……

タックルえげつないですね。
実況スレのログ取っておきます。
トラックはガソリンの値下げで充分利益が出るし、
高速が安くなればその分雇い主から値下げを要求されるだけ。
なんでトラックトラック煩いのか。
後地方振興券の波及効果は無視ですか。そうですか。
466国道774号線:2008/11/04(火) 00:56:19 ID:eMXlgXgj
ウテシ辞めて風俗店開業! 楽に儲かるけど姫のわがまま聞いたり機嫌とって出勤させるのが大変…
467国道774号線:2008/11/04(火) 01:29:17 ID:lBr2ilRY
>>466デリ?開業資金幾らくらいかかりました?
468国道774号線:2008/11/06(木) 04:19:42 ID:VjY3Am6a
俺もデリ開業した
300もあれば何とかなる。
まぁ、最初の2〜3ヶ月は赤だし寝る暇なし
469国道774号線:2008/11/17(月) 10:27:14 ID:4tpp5z/J
派遣社員。今月いっぱいでクビです。
470国道774号線:2008/11/17(月) 19:20:36 ID:56EeN2K4
派遣は辞めた方が良いよ
あれこそ 潰しがきかん
職業ナンバーワン 社員を守るための防波堤みたいなものだから
471国道774号線:2008/11/17(月) 19:33:04 ID:GwS5M0B1
電車の車掌
472国道774号線:2008/11/17(月) 19:46:29 ID:Yg6p/eEu
スタンド店員です。
知り合いの紹介でAV男優のバイトもしています。

インディーズにけっこうでています。

東京熱に二回ほど出ました。

473国道774号線:2008/11/17(月) 23:43:06 ID:O5DYHiDZ
ネトゲのGMってどうなの?
474国道774号線:2008/11/18(火) 00:27:00 ID:pJYhB3Yl
今は工場で契約社員やってます。
給料いいし休みも多い。
でも会社に行くのが苦痛なんだよねー、運転手の時は一度も思った事ないのに。
その前やってた営業職と同じ感じだなー。
給料がまともになれば運転手戻りたいっす。
475国道774号線:2008/11/27(木) 21:51:24 ID:F860aqVn
今月末で辞めます ちなみに高卒で入社して15年 給料の割に時間が長いし 違う仕事をしてみたいと思って 夏位から 自分で会社を何件か応募して 薬品会社に内定しました 来月から行きます 一度きりの人生だから 後悔したくなかったからね ちなみに長距離じゃなく 集配だけど
476国道774号線:2008/11/28(金) 13:42:13 ID:K11UEYsX
>>475
ガンガレ!
異業種レポも忘れんなよっ(^0_0^)
477国道774号線:2008/12/03(水) 20:16:52 ID:VmxnWoTM
>>475 前向きでいいね!
がんばれ
478国道774号線:2008/12/05(金) 17:19:11 ID:SzvSFvwN
>>475 ですけど 新しい会社に今週から行きました 0からのスタートで大変でした ちなみに営業ですが 人と話しするのは嫌いじゃないんで いいんですが 会社の雰囲気が… とりあえずしばらくは下端なんで 頑張りますわ 電車痛勤 トラックが懐かしいわ(笑)
479国道774号線:2008/12/05(金) 17:43:40 ID:ghHHZxJJ
>>478
お疲れ様です。頑張って下さい。
480国道774号線:2008/12/06(土) 00:46:13 ID:vp6BmiUk
>>478
戻って来いよ
戻って来いよ
戻って来ぉ〜いよ
481国道774号線:2008/12/08(月) 22:09:16 ID:Cg2Eklxt
>>478 レポご苦労さん。
自分もやりたい分野の営業とかやってみたいけど、
営業経験ないし
30過ぎのうえにこの不況で募集ないから、
仕方なく今の仕事やってます。

タイミング見て辞めたいけど、いつまでこの不況が続くのか・・・

 

482国道774号線:2008/12/12(金) 00:23:24 ID:XYY5M9w2
まぁ、求人のチェックだけは怠らない方がいいね
自分は工場・営業・事務職を経験して今はトレーラー乗ってますけど
ウテシの収入は余りにも不安定すぎて困る
483国道774号線:2009/01/01(木) 20:54:28 ID:pJUeg0Db
運送会社の「事務員」に転職。
裏の裏まで見えてちょ〜楽しすよ(ノз`)★!
484国道774号線:2009/01/01(木) 21:23:30 ID:W6B/kwED
みなさん底辺運転手からの脱出おめでとうございます
485国道774号線:2009/01/01(木) 22:25:00 ID:5X8LagyN
おれも脱出したい…やっぱ世の中学歴なのか?
486国道774号線:2009/01/08(木) 20:07:16 ID:Ly8mWdw6
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ
487国道774号線:2009/01/08(木) 20:09:54 ID:lLNEOk0L
東○の塾の講師してます。
以外と楽

学歴いりますけど。
488国道774号線:2009/01/08(木) 20:13:21 ID:zHC/y7S3
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
489国道774号線:2009/01/08(木) 20:35:10 ID:eEUo9N4K
どこのスレでも誰にも相手にされない、自演奇痴害の真性無職が一匹 涙目で張り付いているようだなw
490国道774号線:2009/01/09(金) 08:22:50 ID:RAUkR9GJ
>>486
なんだコイツ?と思ったけど途中で笑ってしまった><
491国道774号線:2009/01/09(金) 08:44:52 ID:YT4LLHgR
事務職経験希望
虎乗り経験希望
無職者体験希望
492国道774号線:2009/01/14(水) 16:31:12 ID:yYoQbny9
ホモavに出たヤツいないの?
493国道774号線:2009/01/18(日) 06:30:41 ID:2nzHDIyI
マジレスって言うのを言っていいのか?

ほとんど痔持ちで、キビシイだろ?
494国道774号線:2009/01/26(月) 12:38:52 ID:c7nQyd1X
アゲ
495国道774号線:2009/01/26(月) 13:37:04 ID:lwbjgXLW
派遣村でマッタリしてます。
496国道774号線:2009/01/26(月) 21:58:18 ID:xsTtE+/U
もう半年もハローワーク通ってるけど駄目駄目よ。
497国道774号線:2009/01/26(月) 23:03:30 ID:9rFbpCW7
元々ダメ業界だから他の業種行ったほうがいいよ。
498国道774号線:2009/01/27(火) 16:10:20 ID:sHZKiO4j
今年のM-1優勝目指してます☆
499きもい広瀬:2009/01/31(土) 02:07:38 ID:gi8tKCCT
500国道774号線:2009/02/12(木) 07:36:31 ID:5j+kHKn8
退社後12年平均投資年収5000万
乗務時間中で出来る範囲で投資の勉強してた
一生他人の配下なんて生きてる意味ない、ムシケラ
501国道774号線:2009/02/24(火) 06:07:33 ID:SaCB8oO9
今回の景気後退で資産吹っ飛びましたか・・・

ご臨終です
502国道774号線:2009/03/10(火) 07:06:57 ID:lyyQ2yEV
事務
503国道774号線:2009/03/10(火) 07:11:39 ID:JXTJbvdN
>>486
あとから来ますな(笑)
504国道774号線:2009/03/10(火) 07:27:08 ID:xhfg6I4Z
エアーギター
エアーあやや
エアードライバー
505国道774号線:2009/03/10(火) 21:18:04 ID:WHBkXUxd
>>500 ホントならウラヤマシス
実は、人と接する事が出来ないニート
506国道774号線:2009/03/12(木) 22:14:02 ID:NIuZi57/
ヤクザ
507国道774号線:2009/04/05(日) 08:54:23 ID:dvQcTZ3d
元トレ乗り。今は特殊車両の修理販売。
救急車や消防車・キャンピングカーの架装と
販売業務。月の手取りは変わらんが、ナスが
太いから年収じゃトレ乗ってる時より150万は
多い。一般の小売と違って客も特殊だから
仲良くなれば売れる。トラック好きだけど
運送業会は糞な会社が多過ぎる。

今でも道行くトレ見たら羨ましく思うが、
仕事で乗ろうとは思えん。皆頑張って。
508国道774号線:2009/04/09(木) 14:06:05 ID:3jO57eaE
辞めてたのに…
今、誘われてる。トラック乗れば年収百万は増えるが、生活が不規則になる…
心がグラグラ揺れる。
509508:2009/04/12(日) 01:32:13 ID:RpN35Oar
仕方ない…
またトラック乗るか!
510国道774号線:2009/04/26(日) 13:55:29 ID:/wbXZmIV
今、ゆうメイト。
ここも運送屋同様、低学歴の落ちこぼれみたいなのはいるけれど、職業の
公共性などもあってか、運送屋よりは全体的に皆モラルはちゃんとしてるし、
ガラ悪い奴とかいないから、働きやすい方。
配達中、お年寄りの方に「ご苦労さん」と言ってもらったり、散歩中の
保育園児が「あっ郵便屋さんだー」と保母さんも一緒に手を振ってくれたり
すると、なんか嬉しくなる。
運送屋にいたらあまりないようなささやかな喜びでもある。
むしろ、運送屋だったら子供達から見たら「あんな大人になりたくない」とか
「うちのパパじゃなくてよかった」という反面教師的な見方だっただろう。
511国道774号線:2009/04/26(日) 14:42:46 ID:EbBDmFKd
>>415 ならなぜウンコ板にくるの?
512国道774号線:2009/05/11(月) 23:21:12 ID:x56BYr1L
長距離を引退をしてからは地場配送か工場勤めかな?
513国道774号線:2009/05/12(火) 00:33:58 ID:EPVGE/UE
某自動車教習所 教官

つい先日 卒業生が 速効 事故って 死にますた

( ̄人 ̄) ナミナム
514国道774号線:2009/05/12(火) 05:16:06 ID:LaiIxVP8
俺達に明日は、ない。
515国道774号線:2009/05/12(火) 05:31:09 ID:XS2uZiqk
>>510
普通に子供に手を振られるトラック乗りですけど…
植木屋になったり重機屋になったり現場監督したり…
結局戻ってる…orz
516国道774号線:2009/05/12(火) 09:48:47 ID:Ql2bL7oP
人足
517何だ?パートか(笑)?:2009/05/12(火) 17:27:25 ID:IXAjwH0F
なんだ(笑)郵政の孫請けか(笑)かったるくなって郵便物を押し入れに隠したりすんなョ。(笑)
518国道774号線:2009/05/29(金) 16:09:09 ID:J7j1Kq2A
人気ないところだな?宝くじ当選した人から詳しく教えて(^-^)
519国道774号線:2009/05/30(土) 23:43:53 ID:wiq9GPLU
大型・牽引の長距離やってて運行管理者・通関士の資格も持ってたから底辺ドライバーから一気に有名航空代理店の貨物輸送部門の管理職に・・・毎日定時で休みも給料も2倍近くなった!最初からコッチに努めときゃよかった
520国道774号線:2009/06/05(金) 20:59:10 ID:6rQedaQY
来年の俺達は明日がない
521国道774号線:2009/06/05(金) 21:21:47 ID:un9zkrQF
おまいらはアホウだな〜
このご時世給料で食おうとするから食えないんだよ
なんか店でもやってみな
虎の仕事ないっても立派に食えて贅沢出来るから
おいらは麻雀倶楽部とキャバとデリヘル経営してる
虎の給料は二十万そこそこ
だって二週間とは動かないからな
でも夜の店はひと月に全部で三百万は越すぞ!

でも建て前上、本業は昼間の虎乗りになってるわけだ

だから虎辞めたって食っていけるわけだ
不労所得を持ってるか持ってないかで天地ほどの差がつくぞ!
おまいらもやってみな
522国道774号線:2009/06/05(金) 22:56:36 ID:AX0zPZjM
>>521
ネタにマジレスすると、開業資金はどうやって用意するんだ?
軌道に乗せるまでそんなに簡単なわけないだろ?
523国道774号線:2009/06/06(土) 08:12:11 ID:l6m4qsbv
>建て前上、本業は昼間の虎乗り

ここが笑うとこですか?わかりません。><
524国道774号線:2009/06/08(月) 17:33:24 ID:gBbRomtD
>>521 えぇ〜っと…
どこを縦読みすればいいのか、わかりません
www
525国道774号線:2009/06/08(月) 18:27:43 ID:BBJl7rBV
副業できる運送屋もいれば、禁止されている運送屋だっている
526国道774号線:2009/06/24(水) 04:33:18 ID:RCWVfR+l
運送を今後も食える職業だとは思わん方がいい。

株でも為替でも副業でも出来る事をやって
それが軌道に乗ったら辞めるツナギ職業。


527国道774号線:2009/06/25(木) 11:25:06 ID:OgdO2utS
やっぱり時代はヤクザだな
528市原:2009/06/25(木) 11:51:43 ID:Lvl5H52h
辞めてホーム仕切ってるぉ

自車にはいい荷物。
傭車は悪い荷物。
529国道774号線:2009/06/25(木) 12:26:48 ID:8Kh4wJp0
俺は、9年位前に、紙の大型に乗っていて、辞めて観光バスに転職した、最初の2、3年は、下積みで給料は安かった、ただ、毎日、若い女の子が一緒でお客さんは、運転手に対して、神様扱い、おまけに、毎日が旅行気分、もっと若い時にやるべきでした!
ただ、人間関係は、微妙だよ
530国道774号線:2009/06/25(木) 17:14:36 ID:6uAFgMjN
観光より路線のほうがよくないか?
ツアーバスとかに駆り出されたくないんだがw
531国道774号線:2009/06/25(木) 17:32:46 ID:A92s/Nty
バスもキツイぞ  貨物運ぶのと違って規則とかでうるさいし…
零細会社なんかに入ったら給料安いわ人づかい荒いわで

>>521 麻雀倶楽部とキャバとデリヘル経営して
儲かってるのだから少しはまともな本業しろよ

「でも建て前上、本業は昼間の虎乗りになってるわけだ 」
お前どんだけ頭わるいんだよ? 



 
532国道774号線:2009/06/25(木) 20:49:38 ID:boZbi1d6
言うこと聞かないと明日からお休みだよ〜って言われてたドライバーもいる。
○田産業
533国道774号線:2009/07/22(水) 17:28:24 ID:ZUqF8c/e
これまで三社喧嘩やって辞めてる
去年はムカつく上司に暴行加えて辞めたけど
今年は自営始めるために無職で勉強中
534国道774号線:2009/07/23(木) 05:41:50 ID:PUPVZjh6
てすと
535国道774号線:2009/07/23(木) 17:49:19 ID:RrqE13zI
本日で無事ドラ退職しました
投資専業でがんばります 
運輸板よ、永久にバイバイ 完。
536国道774号線:2009/07/25(土) 00:13:18 ID:lPGw4CUK
種2000以下ならやめておきな

どうせ1〜2ねんで戻ってくるお
537国道774号線:2009/08/01(土) 00:47:54 ID:TFuNAy0/
鋼材・重機を専門にトレ乗ってたが、
去年会社が倒産orz 今は仕方なく車の
ディーラーで営業やってるが、運転手に
戻りたいよ。世間が何と言おうと、
給料がどうだろうと単体重量物を運ぶ事に
誇りを持ってた俺には運転手が一番
やりがいがある。毎日パソコンと向き合って
客に媚売って…全然生きてる気がしない。
早く景気回復しねぇかな。トレーラー乗りたいよ。
538謎のウメマフィ:2009/08/01(土) 07:59:55 ID:GwsaDTeI
人が先の事を考えるとロクな事にならない。一寸先は闇なのだ。私自身、先の事を考えてどうこうする事は、これまでの人生で無かった。
人生の節目だった時期にも何も考えていない。ただ嫌になったり飽きただけの事だ。
私は人生は成り行き任せで結構で上等だ、と思っている。人生設計なんて描くだけ野暮なのだ。プランに従って生きるなんて面白くも何ともない。
先の事が分からないからこそ人生は楽しいのだ。
なるようにしかならない。先の事は考えないでおこう。入ってくる金だけを使えばいい、あるだけで食っていこう、金を追うのは止めようと考えた瞬間、楽になった。
ガツガツ稼いでもしょうがないとの思いが強い。それに、金に拘泥すると明らかに人間がおかしくなると考えるようになった。
元々、明日の100万円よりも今日の1万円の方が価値があるというのが私の考え方である。というのは明日は死んでいるかもしれないからだ。
老後はどうなるかと言ったって老後なんかどうにかなるだろう。
老後を考えて暮らすというのは今の人生を人質として差し出す様なもので胸糞が悪いし,意味が無い。老後に食えなくなったら私は強盗でも何でもやるつもりだ
539国道774号線:2009/08/01(土) 13:34:39 ID:LR2RIVSp
>>538
だから世の中、自分勝手な人間ばかりになる
540国道774号線:2009/08/08(土) 01:29:26 ID:4IAHfYfV
トラックが好きで18から乗って6年。24歳の時に転職を決意した。
理由は結婚。嫁の親父が一流企業の支店長。嫁は俺が虎乗りでもかまわないと言ってくれてはいたが、親父には言いずらそうなのは痛いぐらいわかっていた。
高卒な俺は未経験OKなIT広告営業に転職した。
最初はキツかった。
電車通勤、馴れないスーツ、敬語、嫌味な上司。
だが、嫁を安心させてやりたい一心で頑張った。
それから二年、今は課長にまでなれた。土日休み、収入850万。
今年結婚も決まった。
541国道774号線:2009/08/08(土) 01:59:57 ID:BD0rg5RD
>>538
それは君に選択肢がないからだ
プラン立てる程の選択肢がね
その日暮らしなんて明日が不安でギスギスするし
君のような強がり程
明日が不安で仕方ないからそのような強がりをね
542国道774号線:2009/08/08(土) 02:21:02 ID:RpJCRewA
だな
強盗って…
人に迷惑かけるくらいなら早く吊って終わりにしろよ
543国道774号線:2009/08/08(土) 03:35:32 ID:Lyny532Z
>>537運ぶ荷がなきゃ稼げんよ
カラでいいなら路線バスがオススメ
544age:2009/08/08(土) 16:28:19 ID:JgraEFr7
>>540てことは現在27.8才か?
そんでもって課長か?
年収800万円?

そこの会社、社員旅行が「海外で一昨年はバリ、去年はグァム、今年はハワイ!!!」な〜んてバカ社員の写真付きの
昔からよくある馬鹿会社!?

詳しく解答を求める。
545国道774号線:2009/08/08(土) 17:41:40 ID:4IAHfYfV
>>544

大体想像通りの会社かな。平均年齢も30いかないし、社長以外はみんな高卒。
いわゆる体育会系の会社だね。
ただ学歴ない俺にはこーゆーとこしかなかったから。
最初はアルバイトで三ヶ月以内にノルマ達成しないと正社員に慣れないと言われもした。
若い会社だからこそ俺の年齢でも課長にまでなれる。
ただ今でもトラック乗りたいけどね。なんだかんだで虎乗りはやっぱいーよ。
546国道774号線:2009/08/08(土) 18:25:58 ID:eFNKDD/L
>537
俺はデラ→ウテシ。デラは客の空気読むセンスないと勤まらないし四六時中
良い営業マン演じなきゃいけないし、ウテシからだとかなりキツいと思います。
でもある程度自分の顧客代替で台数回せるようになれば多少楽になりますよ。
547国道774号線:2009/08/08(土) 20:25:10 ID:JgraEFr7
>>545そっか
頑張ってな!

先の逃げ道作っておきなよ
嫌でも年はくうからな。
548国道774号線:2009/08/19(水) 16:22:27 ID:RqgDK15G
俺はそのうち自分で虎持って起業したいな
まあ運送屋は無理だけど
549国道774号線:2009/08/19(水) 16:56:56 ID:HfbwIKT4
>538 ノブコの彼氏?
550国道774号線:2009/08/26(水) 03:55:28 ID:Js35IQDX
あげ
551国道774号線:2009/09/12(土) 18:19:16 ID:jpS5qB8z
あげ
552チン(清孝)ピラ:2009/09/13(日) 00:03:19 ID:NIbrAvHu
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
553国道774号線:2009/09/18(金) 00:16:41 ID:et38z0Fs
>>543
>>546
トンクス。バスは嫌だが生活が安定するなら
選択肢の一つに入れるよ。

俺も顧客数が増え、だいぶ営業が板に付いて
きたが、それでも慣れないよ。
朝はなんぼ早くても大丈夫だけど夜遅いのは
辛いorz 今日も今やっと家に帰り着いた。。


皆に好かれる人間になれと言われ、口調を
変え人格を変え…毎日憂鬱です(-ω-)
554国道774号線:2009/09/18(金) 20:06:55 ID:oFDk19aY
寅海苔→雲助、雲助→寅海苔って移った人。体験談聞かせて欲しい。
555国道774号線:2009/09/24(木) 17:57:24 ID:o2zWmSc4
>>554
自分ではないが、同僚に居る。
寅乗り→雲助→寅乗りだが、雲助は寅に比べ
時間に縛られる事がなく、固定客を掴めば
そこそこ食っていけるとの事。だが
給料安い・客の多くはクレーマーやDQN、
酔っ払いなんて積んだ日には運が悪けりゃ
汚物を上から下からと巻き散らしてくれ、
その後処理まである。まあ生きた荷物運ぶから
仕方ないだろうが、まともな神経じゃ無理だと。

営業出来て人と接するのが好きなら雲助、
体力と目に自信があるなら寅乗りだな。
556国道774号線:2009/10/06(火) 04:44:08 ID:hPmkFvYy
某ホームセンターの接客してます。

日曜が仕事で子供と遊んでやることが出来ないが、仕事は意外と楽しいわ^^
557国道774号線:2009/10/06(火) 05:02:39 ID:X7wtxGsq
運転手6年やってて自営業(小売り)を5年やって、景気が悪くなりすぎて
運転手やろうと運送屋行ったら管理職にされて今無職。
次は運転手するつもり。
558国道774号線:2009/10/07(水) 00:16:13 ID:NZWZsEij
雲助、虎糊が最低とか言っているが土地賃貸やっているような会社よかはマシだと思う。
大東建託とか東建コーポレーションとか一度でいいからぐぐってみ?
559国道774号線:2009/10/29(木) 15:04:44 ID:ZiOziAcz
腰いてぇから辞めたいが
なんもできねぇ
560愚図吉澤:2009/10/30(金) 06:28:02 ID:Zy/vY723
僕は池沼ウテシ吉澤嘘ヘタレ氏にます
561国道774号線:2009/11/09(月) 22:39:22 ID:OQizTK/t
ウテシはみんな低学歴・低運動神経の人がほとんどだから、次の就職先に本当に困っています。
辞めた後の就職先とか、どなたか教えて下さい。
562国道774号線:2009/11/10(火) 09:38:01 ID:VWMoQXbE
運転手辞めて仕事探してたけど、就職って世間で言われてるほど厳しくないと思うぞ。
9月に辞めて、年末までに決まればいいか、と思ってたが
ひと月半ほどで意外にあっさりと決まった。仕事は車の整備士。
運転手も悪くなかったし、辞めようとも思ってなかったけどね。
収入も良かったし、年収も去年は460万だったし。
でも、まわりから反対されまくってた。『いつまでそんな仕事やってんだ!!』まで言われた。


仕事なんて、本気で探せばいくらでもある。
仕事見つからないとか決まらないとか言ってる奴らなんか、全然本気じゃねぇよ。
仕事が無いんじゃなくて、働く気が無いだけだと思うわ。
563ろくでなし代表:2009/11/10(火) 10:44:18 ID:PMiv4mN6
周りがどうこうより自分自身がどう考えるかやないかい!?
564国道774号線:2009/11/10(火) 10:55:34 ID:WblnZh9G
>>562 自分の人生ぐらい
自分で決めろニート君
565国道774号線:2009/11/10(火) 11:17:28 ID:eyb7I56W
車の整備士はこれからやばいだろ…
ハイブリッド、電気がメインになったら今までのガソリン、ディーゼルの知識じゃ通用しない。その前になかなか壊れないから需要がない。
ディーラー以外の町工場はやっていけないと思う。

と、2級整備士を持つ元中古車屋の整備士、現虎乗りの俺が言ってみる
566国道774号線:2009/11/10(火) 11:18:18 ID:bbip6IsG
自分の人生云々、自分のやりたい事云々言ってる奴ほど、ニートが多いよなw
一生無職でいることがお前らの人生であり、やりたい事かよw
まぁ、それも一つの選択肢だけど。
567国道774号線:2009/11/10(火) 12:05:18 ID:FRH52fCW
この仕事して10年なるけどもう辞めたいよ
嫁子供と会えない時間が多すぎるし事故のニュースみると明日は我が身だもんな
20であこがれて入って楽しかったけど家庭をもったらもう考え方が変わっちゃった

平日時間があるときは職安に行ってます。今年には次見つけて辞める予定みんなは仕事と家族とうまくやってますか?
568国道774号線:2009/11/17(火) 23:57:33 ID:71QiyiAk
>>562
561です。
13日の土曜に整備士の内定を頂き、今日初出勤しました。
小規模な田舎のモータースですが、何とかやってけそうです。
妻一人子供はまだいませんが、がんばります。
気持ち的にすごく励まされた感じです。
本当に本当にありがとうございます。
569国道774号線:2009/11/18(水) 00:03:03 ID:pgKY/wG3
>>567

毎日、家にいたからって家庭がうまくいくわけじゃないよ
570国道774号線:2009/11/18(水) 00:05:39 ID:rZF74hBq
>>568
13日×
14日が正解dした。ごめんんあさい。
571国道774号線:2009/11/18(水) 12:05:45 ID:+kZYBIAi
将来性があろうが、なかろうが大概の仕事は、運転手よりは、マシだぜ !
運転手こそ、全く先がないわー
572国道774号線:2009/11/18(水) 12:13:50 ID:DaeVHVNs
運転手は人生の墓場なんですか?(ToT
573国道774号線:2009/11/19(木) 23:45:33 ID:YLvfJlnV
運転手はどこに行っても下の下の立場だしどんなにコキ使われようと安い存在だって身を持って実感したよ
ワープアの代表格みたいな仕事だね
本当に疲れきったよ・・・
574国道774号線:2009/11/21(土) 06:20:58 ID:vo26AIMT
>>572
おれはキャビンを棺おけと思って運転している
575国道774号線:2009/11/21(土) 10:37:15 ID:5OqHUZnC
>>566
無職とかよりマシって考えは好きじゃないな…。見下せるのそんなのだけかと。
向上心も無くなるわ。
576国道774号線:2009/11/21(土) 16:05:04 ID:TM4+sUxQ
>565
ディラ整備士もヤバイだろ。
30代半ばの友人が2人いるが両方とも月給20万未満だぜ。

>567
地元で都市伝説のように語られる笑い話。
長距離で月2日くらいしか帰れない運転手が自宅でくつろいでると
娘に「パパが帰ってくるからおじちゃん帰って」と言われた
577国道774号線:2009/11/22(日) 03:05:49 ID:LQxztA1j
元トラックの運転手をしていた、東国原英夫の一番弟子、ビートたけしの初孫弟子・早川伸吾

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E5%B7%9D%E4%BC%B8%E5%90%BE
578国道774号線:2009/11/22(日) 03:07:31 ID:qRJWwjmj
竹原が辞めないので困っています
579国道774号線:2009/11/22(日) 16:18:36 ID:6RfA32XB
>>573
オレは運転手でワープア脱出しましたが何か?


前職:同族ブラックDQN工場勤務。月手取り約16万。
次職:佐川大型路線ドライバー。月手取り約30万。


運転手マンセー。
悔しいのは前職の同族企業に7年も働いてしまった事。
あんな会社とっとと辞めて運転手やってれば良かった。
そうすれば貯金ももっといっぱい作れたし、親にも色んなもの買ってやれたのにな。
マジであの同族会社潰れてしまえばいいのに。
580国道774号線:2009/11/22(日) 21:03:05 ID:LHVGCfTs
本当は言いたくないが、食肉加工員はかなり給料いい
実際やってるが、ボーナスも充実しているわりに、さほどきつい仕事でもない
血に慣れれるかだけ
581国道774号線:2009/11/22(日) 21:16:49 ID:DCv6Hadq
期間工やってみ!
運転手がいかに良いか解るから。
582国道774号線:2009/11/22(日) 21:34:43 ID:xBR6q9Ap
>581
どんな仕事も一長一短だけどな。

事故一発で人生が飛ぶリスクの対価が支払われてるとは思えん。
583国道774号線:2009/11/22(日) 23:48:59 ID:95knQgSq
>>580
小学生の時、魚の解体で、職人が魚のエラに包丁を入れた瞬間に
血がドバッと流れ出たのを見て卒倒した俺には絶対に出来ない仕事だな。

584国道774号線:2009/11/23(月) 18:46:09 ID:lBtvLS6c
>>580以前、ようつべで牛の屠殺作業見たけど絶対無理。
スタンガンみたいなので額撃って半分意識がある状態で首元をスパリ。
バケツひっくり返したくらいの血がドバドバーッって。
足を吊るされた牛は最後の断末魔よろしく数分暴れまくって絶命
完全に絶命させるより意識がある状態の方が血の抜けがイイって言ってた。

型枠に頭上部を固定されガン撃たれる時の牛のなんとも言えない悲しそうな表情
今でも脳裏に焼きついてる。
585国道774号線:2009/11/28(土) 23:31:33 ID:99jkha5P
福利厚生がしっかりしてりゃいいよ。
22から11年トレ海苔やって、会社倒産したんで
車の営業に転職。一年近く働いて、ノルマも
達成出来る様になったのに未だに保険証
くれない。サビ残は月350時間はあるし、
営業なのに力仕事や車の整備・クレーム処理まで
させられる。頑張っても上司は更なる仕事を
課し、出来なければグチグチ言われる。
これならキツかろうが何だろうが
トラック乗ってた方が全然いい。
病気は愚か、怪我する危険性まで孕んだ
職場で保険証もなく安月給じゃやる気も出ない。

586国道774号線:2009/11/28(土) 23:58:26 ID:aw7ZL88h
単車に21年乗ってから去年漁師になって約1年。漁組に来てる運転手とたまに話しするけど今は大変みたいだね。ただ、バネが反るほど積まなくなったし冷凍ウイングも使うようになったから昔に比べると楽で羨ましいと思ったよ。
587国道774号線:2009/11/29(日) 06:21:33 ID:67AfkrZg
>>584
日本はつくづく平和でよかったと感じるよ。
内戦やっている所じゃ人間の血が(ry
588国道774号線:2009/12/12(土) 23:39:28 ID:ATZ7MKEx
資格とって自営始めた
デスクワークだが慣れてくると楽しみが出てくる
589やめろ:2009/12/13(日) 01:52:51 ID:ZrlqMAa0
竹原拓也
590国道774号線:2009/12/13(日) 07:48:47 ID:kxw9iTwI
>>565
トヲタのならいい感じで壊れっから
591国道774号線:2009/12/27(日) 08:41:11 ID:GlhGIdet
頑張れば月の手取りはそこそこいくんだけどボーナスがしょぼいから年収は…
最近、大型取って10t乗りだしたけどいつか事故る自信があるわ

転職考え中です
592国道774号線:2009/12/27(日) 15:26:50 ID:zC1hJL9v
>>591
運転手はボーナスがどの会社も少ないですね。
ない会社もかなりあるようですし。
何十万も出る会社って大手くらいなのかな。
593国道774号線:2009/12/27(日) 18:36:35 ID:9PoyoAW/
ファンドマネージャーになった。
594国道774号線:2009/12/28(月) 00:05:51 ID:waZwnzs0
>>593
それは素晴らしい。僕は個人投資家をめざしている。
595国道774号線:2010/03/19(金) 20:05:41 ID:z662vC83
10代の時からミュージシャンになりたかったけど才能ないし諦めて10年ワッパ転がしてる だけど今だにミュージシャンになりたい 叶わないのわかってるから子供になって欲しいぐらい
596国道774号線:2010/05/02(日) 20:59:42 ID:9zONjZZ6
a
597国道774号線:2010/07/26(月) 23:57:14 ID:HSDHyE9g
辞めて転職した人、元気でやってるといいね。
598国道774号線:2010/08/10(火) 01:58:49 ID:Gg7/ljAA
みんな、頑張って。
599国道774号線:2010/08/16(月) 18:57:17 ID:HwK/6wom
北九州⇔関東 お盆前に降りました
今日からダムプで地場太郎
ありがとう新型スパグレ
よろしくV8ビッグ寒

記念カキコ




600国道774号線:2010/08/26(木) 19:29:32 ID:fC8Fd5Gf
俺も来月4トン平おりるの決定ww
拘束時間15〜16時間で日給8000円…リスクばかり高くて年収手取230万ww
もうアホくさくてやってらんね。
601国道774号線
へ?普通に公務員になったけど