【酷道】これでも天下の国道か?Part14【険道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942国道774号線:2007/03/28(水) 12:03:58 ID:71b7vVb1
>>941
調べてみたら、交互信号が付いた以外はほとんど変わってないね
943国道774号線:2007/03/28(水) 12:05:39 ID:71b7vVb1
>1962年の放送だから、昭和40年ごろだね

いかん、脳内変換ミスった
37年
944国道774号線:2007/03/28(水) 17:11:33 ID:QyjyUXLu
久々にレポ。と言っても既出&部分的なんで、チラ裏程度に…

■京都r61 京都京北線 若葉たん ★1 ●1
区間: r38(40)バイパス交点より北側〜バス停 岩屋橋
始めは概ね快走路だが、所々狭隘路が存在する。離合には困る程長くはない。。
但し、途中に建築資材置き場があり、そこまではダンプ等の通行量が多い。
運が悪いと面倒な離合を迫られる可能性有り。

その後は常時1.3車線程度の狭路が続く。杉林で展望は悪い。
幾つもの集落内を抜けるので、車よりも人に気を付けたい。

始点 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=35/04/52.925&el=135/44/48.428&scl=70000&coco=35/04/52.925,135/44/48.428
終点 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=35/07/15.671&el=135/43/07.038&scl=70000&coco=35/07/15.671,135/43/07.038

■狭路r107 雲ヶ畑下杉坂線 全線 若葉(未満) ★1
たまに狭い。たまに暗い。概ね十分な道幅があり、路面も悪くない。
眺めは良いんだが…

■京都r31 西陣杉坂線 鷹峰以北 若葉★★
概ね1.5車線前後。見通し不良でヘアピンが多く、勾配もそこそこ。
つまり、京都の普通の山道。
待避所が多く、またヘアピン部分の道幅がかなりあるので、
それらを使えば離合はほぼ問題無さそう。
交通量も少ないし。
945国道774号線:2007/03/28(水) 17:47:51 ID:M/Qn7imr
>>944
いちばん上の京都京北線が京浜東北線に見えてしまった俺は鉄&酷道オタ。

挟路府道ですかw
毎度ながら乙です。
946国道774号線:2007/03/28(水) 18:43:42 ID:sgzPc5Iv
貴船神社あたりは夜中行くと丑の刻参りしてるヤツがいると聞く
947国道774号線:2007/03/28(水) 22:21:02 ID:oqRm8VGz
既出区間とは思うが、久しぶりに走ったので。

R438 走行区間:文化の森(徳島市八万町)〜神山町役場
佐那河内村役場以西〜神山町鬼籠野の徳島県道R21合流間は相変わらずの酷道ぶり。
軽自動車同士でも離合は場所を選ぶ必要あり。さらに府能隧道〜鬼籠野間は
場所により路面に枯れ葉&水が残っているので速度注意。(元より速度は出せない区間だがw)

新府能トンネルはまあ着実に工事中らしく工事車両も沢山見かけたが、
来年度いっぱいで共用開始になるかな?といった所。
948国道774号線:2007/03/29(木) 02:12:57 ID:JPFBwx8D
279 名前: わけ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/03/26(月) 19:00:36 ID:Rn/AOahV0
《石川県》
・国道249号 輪島市渋田 崩土 片側交互通行
  輪島市深見 段差 片側交互通行
  輪島市大野 崖崩れ 片側交互通
  輪島市門前町剣地 陥没 片側交互通行
 輪島市里 崩土 通行止め
 志賀町深谷地内 陥没・肩決壊 通行止め
  志賀町大福寺地内 陥没・路肩決壊 通行止め
・主要地方道珠洲里線 (珠洲市和歌山上山〜輪島市町野町鈴屋) 亀裂 通行止め
・一般県道柳田里線 (輪島市西院内) 崩土 片側交互通行
・一般県道豊田笠師保停車場線 (七尾市中島町塩津) 崩土 通行止め
・一般県道七尾鳥屋線 (七尾市国分〜白馬) 陥没 通行止め
・一般県道滝又三井線 (輪島市三井町興徳寺) 崩土 通行止め
・主要地方道穴水剣地線 (穴水町河内) 土砂崩れ 通行止め
・主要地方道穴水剣地線 (輪島市門前町白禿) 崩土・路肩沈下 通行止め
・一般県道深谷中浜線 (志賀町西海) 崩土 片側交互通行
・一般県道百海七尾線 (七尾市柑子町〜佐野町) 路面段差 通行止め
・主要地方道輪島浦上線 (輪島市大沢町内) 落石の恐れ 通行止め
・一般県道小滝北川線 (輪島市門前町猿橋) 電柱倒壊 通行止め
・主要地方道珠洲里線 (輪島市町野町里〜川西) 崩土 通行止め
・一般県道若葉台松木線(志賀町小室〜若葉台) 路面亀裂・路肩決壊 通行止め
949sage:2007/04/02(月) 00:53:19 ID:U+3Llmto
R421石榑峠行ってきた。
三重県側の電光掲示板だと通行不可になってるけど通れます。
桜はまだまだなので今のうちなら空いてるよ。
帰りに鞍掛峠走って帰ろうと思ったらこっちはまだ閉鎖中だった…orz

950濡れ衣 zaq7d0450a6.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2007/04/02(月) 01:27:37 ID:idPjsESe BE:8713679-2BP(1621)
>>949
うpろだに通行止めの写真があったけど、あの後に解除されたんかな?
951国道774号線:2007/04/02(月) 03:05:53 ID:T6dnUFVr
>>950
永源寺まで普通に行けたんで…
952国道774号線:2007/04/03(火) 13:24:19 ID:TkXyZaw/
工事による通行止は継続中。

工事関係車両・地元関係者の通行や、
勝手にどかした人がいて、通れただけかと。
953国道774号線:2007/04/08(日) 05:07:52 ID:QkdmOV1G
補修
954国道774号線:2007/04/09(月) 20:28:59 ID:5DTKjJQE
こっちも行ってみたが無事306に出れたよ
途中確かに工事してて酷道レベルは跳ね上がってたが
955国道774号線:2007/04/10(火) 00:31:12 ID:mouzKyoe
一休さん
ようやく復旧か。長かったな
956国道774号線:2007/04/10(火) 03:45:54 ID:M9bevh0O
タラガ越とか梅谷越
いつまで冬期通行止めやっとんのじゃ
957国道774号線:2007/04/10(火) 18:53:43 ID:wTOiRUrp
>>956
とっくに開通してるんだが。

梅谷越なんて今年は雪がないに等しくて木も折れてなかったから事実上通年通行可能だったぞ
958国道774号線:2007/04/10(火) 20:29:32 ID:M9bevh0O
岐阜県のホームページでいまだに通行止めになってたのよ
959国道774号線:2007/04/10(火) 21:48:58 ID:XA8hZSXV
そういえば乗鞍も今年は雪が少ないそうだ。
NHKで除雪放送してた。
960国道774号線:2007/04/11(水) 10:48:22 ID:07GD2m3J
冬は池田山入り口あたりに柵置いたりしてるけど、それもなかったし路面も綺麗に片付けられていたから
正式に開通してると思う>岐阜r53
961国道774号線:2007/04/15(日) 14:53:03 ID:dysCcvLl
三重で地震か……
紀伊半島の酷道にまた通行止めが増えそうだな。
962国道774号線:2007/04/15(日) 15:43:31 ID:zRLVKZkK
R417-岐阜r270-R157-岐阜r255 通った。
岐阜r255が全通してた。
963国道774号線:2007/04/15(日) 16:19:35 ID:rF6LTyJ5
R405津南-上越間通ってきた。
今年は雪全然ないからな〜
この時期通れるなんて驚き。
964国道774号線:2007/04/15(日) 22:54:31 ID:o3LEOzfF
>>962
r255上大須ダムの下まで全通?
r270もR417交点から行けたのか
来週行ってみるか
965国道774号線:2007/04/16(月) 00:23:11 ID:gR08EtHo
>>964
R157の対岸で、3年くらい通行止だったところあるでしょ。日当駅から南側。
上大須の方は行ってないが、何かやってたっけ?
966国道774号線:2007/04/17(火) 09:27:34 ID:PMfcO3Ke
流れを無視して、三重r677加太柘植線。(手前の蝙蝠峠から) 6倍速
ホントにただの林道だった。
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car0981.wmv.html
967国道774号線:2007/04/17(火) 10:01:54 ID:pR7lqkyr
>>966


岐阜でよく見るような杉並木だが、そのr677の路面状態はそれよりも悪そうですな
968国道774号線:2007/04/17(火) 14:03:57 ID:NmaSmsTF
花折峠旧道、両側とも入り口に柵がしてあった。通行止めかなぁ?
路面状態がよくなってたように見えたけど…
969国道774号線:2007/04/17(火) 15:54:38 ID:PMfcO3Ke
>>967
d。堆積物は多いけど、軽トラのモノっぽい轍がきっちり見えるんで、
枯れ枝小石をバキバキ踏みまくりつつ進む道では無かったです。
雨で解りにくいけど、所々舗装も新しかったし。
まだ現役で使われているなぁ、と言う印象ですた。
狭くてカーブがキツいだけ、と。

くらぶ
970国道774号線:2007/04/17(火) 20:35:30 ID:KFLv1aj9
>>966
現状はただの林道なんだけど、峠の切り通し(重厚な石積に太い杉の木が生えている)がただならぬ雰囲気。
歴史のある道に違いない。
971国道774号線:2007/04/18(水) 18:13:28 ID:tUO6ATmv
>>966
GJ!
天気のいい日にバイクでトコトコ走ってみたい道だね。
972国道774号線:2007/04/18(水) 18:20:27 ID:btsJFkpu
蝙蝠峠の接続点からちょっとのところが一番荒れてたな
足の短いFF車(というかFit)で行ったら足が届かなくてゴトーンと落ちる段差があった
973国道774号線:2007/04/19(木) 23:31:37 ID:NejA5ZjB
動画見たけど、行き違いできる場所ってあんまりなさそうだね・・・
俺みたいな初心者にはちょっと厳しそう。
974国道774号線:2007/04/21(土) 16:05:51 ID:5VMMxjFI
あんまりどころかほとんどない岐阜r90旧道小鳥峠オススメ
975国道774号線:2007/04/24(火) 22:29:51 ID:AycEnCxN
県道でも良いのか。じゃあ、全国各地県道市道名も無き道も含めて良いなら
酷道なんて腐るほどあるよ。
家の近くの雑木林を抜ける道とかでも良いなら酷なんてもんじゃないよ。
一速限定、軽で車幅ギリギリ、ミスれば即脱輪なんて当たり前の道が
家の周囲に腐るほどあるけど、そんなのでもレポOKなの?
これでも天下の国道か?だから国道指定されてる道だけかと思ってたけどそうでもないのね
976国道774号線:2007/04/25(水) 02:11:35 ID:631dy2j8
県は険道このスレで扱う範囲内
市町村道農道林道まで挙げてたらきりがない
このスレのコンセプトが「国道(県道)なのにこんなへぼい道」というギャップを楽しむスレ
酷険道に接続するとかそれに近い場所にあるメジャーな道なら市町村農林道が出てくることもあるが
(冠山、兵越、蛇洞、牛首、御荷鉾林道、八百津町道(R418の分岐のアレ)など)
977国道774号線:2007/04/25(水) 09:16:19 ID:fBE3Mzr/
険道でもよかったのか‥‥‥そういえばスレタイにあるな。

島根険道23号 斐川一畑大社線 初心者クラス
起点の出雲空港周辺は平野部の快走路だが、一畑薬師から本性を現す。
島根半島西部の海沿い集落を急勾配、急カーブの狭隘路で結ぶ。
一部で改良区間もあるけど、まだまだ大半が険。
終点付近では出雲大社の境内を横切ったりする、素晴らしい道だ。
大社参拝のついでにぜひどうぞ。
978977:2007/04/25(水) 13:06:49 ID:fBE3Mzr/
スマソ
大社の境内を横切るのは別の道でした。
979国道774号線:2007/04/25(水) 13:44:20 ID:4YxYEEdy
和歌山の県道43か44か45かは忘れたけど那智勝浦から入って山の集落超えるとこ有り得ない狭さだった。
その後も激細だったり分岐解らなかったりで最終的に国道168に出たがあれ連れの軽だから通れたけど俺のセレナだと無理っぽいな。
980国道774号線:2007/04/25(水) 21:26:05 ID:0WMaZSuq
>>979
和歌山県道43号:那智勝浦古座川線
        44号:那智勝浦熊野川線
        45号:那智勝浦本宮線

全部那智勝浦から入って山間部の集落を越えるんですが・・・   
981国道774号線:2007/04/25(水) 22:35:10 ID:t+c7nPA+
>>977
斐川一畑大社線(島根R23)は旧平田市の一部で不通区間があったと記憶するが
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=&z=14&ll=35.468639,132.784796&spn=0.062563,0.097589&om=1
あそこも走れたのか?前に興味本位で行ったがクルマじゃむりぽだったので
海沿いの迂回ルート(市道〜島根R275〜島根R23に復帰)を通ったんだが。
982977:2007/04/26(木) 01:17:48 ID:wtgbyGxi
>>981
携帯からなんでリンク読めないけど、俺は二輪中心なんで‥‥‥
r23沿線の通行不能区間で思い当たるのは三津〜塩津の山越え旧道だけど、
塩津新道が出来る以前から土砂崩れをきっかけに(?)廃道と化してますね。
もともと両地区間の交流なんてほとんどないから、山林管理にしか使ってないとか。
983979:2007/04/26(木) 02:42:18 ID:P/2jnpR8
>980
国道42から入って川沿いに走って静岡の茶畑みたいに段々になった集落があったんだけど凄いとこに住んでるなと感心して。
後、山の中にぽつんと郵便ポストがあって怖かった(´・ω・`)
43、44、45は俺の中で上級だったんですが(R425よりきつかった)皆さん的にはどんなレベルなんですかね?
984国道774号線:2007/04/26(木) 15:54:16 ID:0F/CHr0G
>>982
いやそこ(三津〜塩津)の旧道も不通ってのは知ってるんだが、
俺が>>981で聞いたのは塩津〜北浜(十六島湾)間の小津を抜ける区間。
北浜方面からだと看板に「この先県道通り抜け不可」って書いてあって、
事実クルマでちょっと行ってみたがヘタレなんで舗装路が消えた所で
引き返して来たのよ。

それに海沿いに塩津〜釜浦と行って山越しで北浜へ抜ける道は
r23じゃないという話だったんでね。
985国道774号線:2007/04/26(木) 21:23:45 ID:hd/HSK2v
>>983
茶畑は那智勝浦町の色川、ポストは同じ那智勝浦町の樫原集落でしょう。
あの道は仕事で年に10回以上は通りますが、いつも走るときに緊張します。
個人的にはその近場の県道229号線のほうがまだ心理的にきつくないかも・・・
986国道774号線:2007/04/26(木) 22:48:48 ID:wtgbyGxi
>>984
そこかぁ〜!!
塩津から山に入る道だよね?
あれは‥‥‥‥ムリポ orz
最近、小津側は風力発電の工事が始まったから、何か変わったかもね。

しかし、このスレで島根ローカルネタが出来るとは思わなんだよ。

987国道774号線:2007/04/26(木) 23:04:05 ID:0F/CHr0G
>>986
そう、そこの話。2輪でもダメぽか…。
小津方面から見ると電柱が塩津方面まで立ってるっぽいから
歩きなら通り抜けできるのかもな。

>このスレで島根ローカルネタが出来るとは思わなんだよ。

じゃ、もういっちょ島根ネタで八雲〜広瀬のR432旧道とか。
下調べせずに積雪してる冬の真夜中に行って泣きそうになりましたよw
988国道774号線:2007/04/26(木) 23:19:08 ID:hd/HSK2v
次スレつくりました。
【酷道】これでも天下の国道か?Part15【険道】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1177597107
989国道774号線:2007/04/26(木) 23:20:26 ID:a/92VG2K
【社会】万景峰号使い拉致 北朝鮮秘密組織の工作員が警察当局に証言 今後の制裁にも影響を与えそうだとSANKEI EXPRESS
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177550102/
990国道774号線:2007/04/26(木) 23:27:31 ID:mHyiXXp9
>>977
おお!島根r23はおいらが生まれて初めて走った険道だよ。
一畑薬師から出雲大社まで、海沿いのほうが気持ちいいかなって・・・
今思うとたいしたこと無いのかもしれないけど、結構距離あるし、
あのときはかなりドキドキものだった。
風景はいいし、>>978にあるようにr23からはずれるけど、
大社の裏から境内を横切る道も雰囲気がいいので、おすすめの道。

>>987
R432の八雲−広瀬間は短いけど未改良部分があったような・・・
広瀬市街地も軒先くねくね系で、ほのかに酷道の香りがした。
991国道774号線
恒例の・・・

9km先通行止め
迂回せよ → http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1177597107

                                 和 歌 山 県