【トラック】便利な道路情報【下道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
日本全国あっちこっちのトラック乗りの使い勝手のいい道路情報を交換しましょう。特に農道や三桁国道、県道歓迎です
2国道774号線:2006/06/18(日) 11:26:12 ID:W/UWadL1
国道新4号と平行して三郷から吉川通って坂東市あたりまで抜ける道
さらに坂東から真岡あたりまで抜ける道
昼間なら信号がすくないのでやや早いかも
たまに察がいるが
3国道774号線:2006/06/18(日) 12:15:50 ID:elGLKoP7
加古川バイパス方面から兵庫県道38号に行くのは大型だとどの道から行くのがベストなのかな?
4国道774号線:2006/06/20(火) 22:06:43 ID:uFD04ujK
燃料費高騰・高速道路自費負担・等々、いまの時代には下道情報は必要な情報だね。
5国道774号線:2006/06/21(水) 06:30:18 ID:P85cPrtd
トラックマップルのおかげでルート設定は大分楽になったけど農道が全く載ってないのが辛いんだよなあ。

みんなどんどん書いて下さいね
6国道774号線:2006/06/24(土) 21:56:43 ID:n83F8+ju
無理やり農道使って痛い目に遭いました。
7国道774号線:2006/06/25(日) 07:07:03 ID:/gl/Age4
どこの農道?
8国道774号線:2006/06/25(日) 08:24:09 ID:P0yzuTbF
大阪−奈良間はR308暗峠をお通り下さい
9国道774号線:2006/06/25(日) 17:42:24 ID:/gl/Age4
>>8


軽トラでも下手したら脱輪する

10tがまともに通れる道の情報よろしくね
10国道774号線:2006/06/25(日) 17:43:42 ID:U96HVAk5































11国道774号線:2006/06/25(日) 22:26:09 ID:ziLI9Shf
スレの趣旨とは逆だが、通ってはいけない国道
神奈川県の国道1号
バイパスが糞。横浜新道550円、新湘南バイパス1550円、
西湘バイパス700円、箱根新道700円と、県内を通るだけで
3500円も取られ、県内を東名で移動するのと大して変わらない。
かといって旧道も糞でほとんど2車線。
戸塚には通行止め区間、湘南は2車線で観光客と下手糞自家用車
(神奈川県民の運転技術は全国最低)で年中混雑。箱根は1.5車線区間あり、急坂
急曲線続きで問題外と、10t車には酷道1号。

横須賀から関西は、R16→横浜市道環状2号→保土ヶ谷BP→R246
湘南→関西は、R129→r22横浜伊勢原線→R246が走りやすい。
相模川を渡るのが大変だが、俺は東京からは、R16→r51町田厚木線→r42座架依橋→R129
を使う。これは空いていて走りやすい穴場。

神奈川県はレジャー用の道路ばかりで運送業には冷たすぎる。
12国道774号線:2006/06/26(月) 04:23:16 ID:rnXBGIUE
>>11サンクス
確かに神奈川のR1の有料はなめてるよね。兵庫県見習えっつーの!太子BPから加古川BPが無料で美味しすぎ!第二神明も通行料安いしね

13国道774号線:2006/06/26(月) 07:25:48 ID:tFnN7XFI
トラックマップル買ったけどトンネルの高さ制限まちがってるの多すぎじゃない?
14国道774号線:2006/06/27(火) 07:21:38 ID:PUjyoz1E
神奈川のR1はワンクリック詐欺みたいなもの。
普通に走れば有料に入るように設計されている。
これで間違えたこと数知れず。特に霧の箱根新道は酷い。
静岡付近の静清バイパスも慢性的混雑だが、
旧1号のほうが早いことが多い。
また、下も混んでたら、清水駅前から
R149→R150→r84→駿河大橋→丸子IC→R1
または、R150を焼津の八楠まで行き、右折して掛川バイパス合流
がおすすめ。
15国道774号線:2006/06/28(水) 22:23:00 ID:QKxdakvY
「伊吹高速」や「梅街道」について詳しい事知ってる人情報よろです。大型が通行に適してるかどうかも教えて下さい
16国道774号線:2006/06/28(水) 22:46:26 ID:zJ8Cqbr1
>>15
伊吹高速
昔ほど飛ばせない
空気嫁ない馬鹿がいる
梅街道
夜ならR27とさほど変化なし
両方共通するのは壊れモノ積んだときには避けるべきかも?
舗装が…ノシ
17国道774号線:2006/06/28(水) 23:28:33 ID:jZzWex17
この狭い道路、R23バイパスが野依まで開通してからやたら大型車が通るようになりますた。
ttp://www.its-mo.com/z.htm?m=E137.25.17.64N34.40.15.145&l=12
18国道774号線:2006/06/29(木) 23:13:08 ID:PlBcxPsu
4t車までなら、四日市ICから477号鈴鹿スカイライン→滋賀県道9号→南土山→R1
が、菰野町内に少し信号があるだけで結構速いし交通量も少なく走りやすかったが、

ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060629/mng_____sya_____014.shtml
R477でまた崖崩れがあって滋賀県側のみ通行止

防護柵まで破壊されたので復旧時期は見通し立たず。
鈴鹿スカイラインを滋賀側から行かれる方は注意を。
19国道774号線:2006/06/30(金) 07:34:02 ID:CmcJXsPE
長野の飯田から静岡あるいは浜松に行くのは大型だとどの道通るのがいいのかな?
20国道774号線:2006/06/30(金) 10:34:30 ID:Iu8ig+2+
>>19
飯田-(R153)-稲武-(R257)-浜松

R151は新野峠の前後に多少狭いところがあるので、自信がなければやめたほうがいい。
21国道774号線:2006/07/01(土) 00:00:28 ID:2KIUw3Av
>>20サンクス

やっぱりそうなりますよね。天竜川沿いに大型がまともに通れる道はほぼ皆無なのでしょうね
22国道774号線:2006/07/01(土) 08:43:02 ID:FrdHfmUr
r1で大型がまともに走れるのは温田〜平岡だけ。

R151の新野峠付近はたしかに狭いですが、4t車ぐらいならそれほど問題はないでしょう。
たまにトレーラーも見かけますが。
23国道774号線:2006/07/01(土) 14:25:19 ID:2KIUw3Av
いろいろ意見別れそうだな…


彦根昼前発の山口市翌AM中着で全線下道ならみんなはどの道で行く?

自分なら京都→ひたすら9号→山口かな
24国道774号線:2006/07/02(日) 12:54:22 ID:aqsYjF4c
>彦根昼前発の山口市翌AM中着

湖岸道路→R8→R303→R161→R303→R27→福知山からR9

彦根から京都経由するより楽でしょ。道路の混雑度を考えれば。
25国道774号線:2006/07/02(日) 21:26:22 ID:QrohKsyI
>>24
なんとも言えんね・・・彦根〜福知山で試しにそのルート通ったけど
京都まわりとさほど所要時間変わらなかったという事実
26国道774号線:2006/07/02(日) 21:39:32 ID:gx0RGt4a
だから聞いてみたんだよね。大津発なら京都回り米原発なら琵琶湖の北から小浜、舞鶴、福知山回りになるし…


中間の彦根発ならどっち回るか気になったんだよね
27国道774号線:2006/07/02(日) 22:09:32 ID:QJeMHW+M
小浜周辺や湖北は下手な京都より国道が整備されているから
かえって便利かも。
何しろ京都は入口のR1大津市内大江−竜が丘とか混雑するし、
R477みたいに、トラックには使い物にならない道もあるから。
28国道774号線:2006/07/04(火) 10:08:09 ID:sGV6M09h
302号線って、勝川から名古屋方面へ、東名阪の下つながっているのですか?大型通行可能ですか?
29国道774号線:2006/07/04(火) 10:58:09 ID:7qqksVm8
>>28
鵜飼いせよ
30国道774号線:2006/07/05(水) 22:27:17 ID:QSEXE7kc
冬場に修羅場となるトラック街道挙げてみて!
31国道774号線:2006/07/07(金) 14:54:28 ID:rsn165YI
R8やR9は当たり前で別に修羅場ではないので除く。
おもに関東−関西−九州であげると

箱根越え(R246,R1)
R25名阪
R2広島セノハチ付近
R21関が原
R19は雪は少ないが深夜凍結のおそれ

32国道774号線:2006/07/07(金) 14:59:21 ID:rsn165YI
302号はつながってるけど途中踏切があったり対面通行になったりするし
信号は待ちが長い。
さらに軽いクランクがある。
大型車は十分に通れるけど踏み切りや信号のたびに発進・加速がうっとい。
33国道774号線:2006/07/07(金) 21:22:02 ID:d2ovXbDz
国道2号線上瀬野〜八本松が雪でやられ更に山陽道通行止めになるともれなく20kmの渋滞が待ち構えてます。と言うか全く動かなくなります。関西より西に滅多に来ない東側のトラの人に一言


「広島は雪国です」
ついでに
「広島の冬の山道はチェーン携行願います」
34国道774号線:2006/07/07(金) 21:23:45 ID:d2ovXbDz
名阪国道大雪の時どんな感じなんだろう?
想像するだけでも恐ろしい…
35国道774号線:2006/07/07(金) 22:04:28 ID:tkm6GVZe
42号経由で大迂回か?
36国道774号線:2006/07/07(金) 22:26:29 ID:HU8nnzbm
雪の名阪はみんなさすがにゆっくり走ってるから意外に怖くないですよ。
それより夜中ブラックアイスバーンのR19木曽路をみんな普通に走ってるのが怖い・・・。
37国道774号線:2006/07/08(土) 17:56:40 ID:/sDs61Bx
>>34
毎回大渋滞になる。

流石に42号経由で迂回する奴は少ないんじゃないかと。
38国道774号線:2006/07/11(火) 07:49:28 ID:7aSDGwzO
名阪国道もう一つ造ってください。
39国道774号線:2006/07/12(水) 08:42:21 ID:/fFx79SR
大垣から豊田に下道で行くには、どこを通っていくのが早いですか?
40国道774号線:2006/07/12(水) 23:58:21 ID:h8XOMD7e
>>39
大垣-(r18)-一宮-(R155)-豊田

清洲東〜本郷の東名阪を使えばかなり時間短縮できるが。
41国道774号線:2006/07/13(木) 01:11:15 ID:DVVOnihO
>>30
遅レスだが…

R142 和田トンネル
R142 新和田トンネル
R142 笠取峠


冬対策が出来てないトラックは木曽路同様、絶対に来るな。

R254 内山峠

ここも何気にヤバイ
42国道774号線:2006/07/13(木) 08:07:45 ID:gVbWO3YD
白樺湖は雪あまり降らないの?
43国道774号線:2006/07/13(木) 11:28:32 ID:Jxh1UwOY
>>42
降るよ
44国道774号線:2006/07/13(木) 22:41:38 ID:gVbWO3YD
>>43
そりゃそうだよな。
長野の山道をなめてはいけないですよね

大雪の時の野辺山なんかどんな感じなの
チェーン付けないと話しにならなさそう
45国道774号線:2006/07/18(火) 06:28:48 ID:oTbuqMFa
上路
46国道774号線:2006/07/23(日) 11:36:50 ID:mlespUVg
県道六堪寺線
47国道774号線:2006/07/29(土) 17:48:03 ID:HQ1jWVz6
来週末広島から宮崎市に行くのですが下道オンリーで行くのなら北九州から先はどう行くのがベストですか?

48国道774号線:2006/07/29(土) 17:54:15 ID:+RYZMr7g
>>47
マルチ乙
49国道774号線:2006/08/23(水) 21:47:53 ID:uyviF35o
あげ
50国道774号線:2006/08/24(木) 20:50:55 ID:31vx1GXI
よく地図なんかで
関越⇔北陸道(十日町⇔上越)を
R253で走るコースが抜け道として挙げられてるけど
時間的には素直に高速の方が早い気がす。
特にトラックの場合、
カーブ続きの山道より直線走ってた方が
速度も維持できるし積荷のこと考えると。
51国道774号線:2006/08/25(金) 21:58:56 ID:z8Mq21RX
>>50
十日町でなく六日町だよね?

高速で約130キロ、R253で70キロどちらも大体1時間半前後。
よっぽどややこしい荷物じゃなきゃ、当然下道でしょ。

R253は途中高さ制限があるから高荷は避けた方がいいけどね。
52国道774号線:2006/09/02(土) 16:10:52 ID:kifTH7Rf
これからは有料高速道路を造らないで、どうしても必要なら国道として造れば下道をどうしても使おうなんてバカなこと考えなくてもいいのに。
53国道774号線:2006/09/02(土) 17:33:10 ID:AJcXpdwv
>>52
一般に高速道路と言われているものの多くは、
正式名称を「高速自動車『国道』」と言います。
54国道774号線:2006/09/02(土) 18:27:40 ID:AyrZ+u6H
>>50 みたいなのは必ずいるな。板を見て書いてるんかね?高速が楽なのは当たり前。六日町から上越に、高速代出なくて、毎日仕事があっても君は高速乗るのか?
55国道774号線:2006/09/09(土) 04:41:44 ID:r06RghQD
>>47

R10をひたすら南下するべし!
間違ってもR3で福岡死骸を軽油しないように…

シーサイド見応えあり!
56国道774号線:2006/09/10(日) 22:45:52 ID:H42q5fCB
 |  |ヽヽ
 |  |▽V) <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |彩| ノ
 | ̄|

57国道774号線:2006/09/16(土) 11:26:34 ID:hRqgOM1+
豊橋(R1)〜新潟(R7)に抜ける場合で、
大型(平)ならどのルートがお勧め?

特に豊橋〜飯田間は高速だと結構遠回りだよね。
この間下道だと?
58国道774号線:2006/09/17(日) 01:04:45 ID:6S/kBMf8
>>19-22にもあるけど
R151-R257-R153ならどう?>豊橋-飯田間
5957
>>58
レスありがと。
R257は大型大丈夫なんですね。
前にR41からR256に行こうとした時、入ってすぐに断念した事があって、
1番違いはどうかな、と思ったんですが。
今度行って見たいと思います。

しかし、この辺マトモなバイパスみたいな道がないな。
もっと何とかできないもんかね、需要は多いと思うんだが。
そしたら高速に集中しないであんな大事故が起こらなかった気がする。