陸送をやりたいどこで探すの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1牽引野郎
陸送をやりたんですけどみなさん何処で求人見たんですか??ハローワークなど見たんですけど全然乗っていません!!みんなコネとかなのかな??誰か教えてください。
2国道774号線:2006/04/11(火) 18:12:41 ID:s9rPEJV7
ハローワークや求人誌に載ってまつけど
3国道774号線:2006/04/11(火) 18:13:33 ID:oSt33qeP
ガテン
4国道774号線:2006/04/11(火) 18:13:54 ID:taSUw9oY
うーん削除
5牽引野郎:2006/04/11(火) 18:31:01 ID:6k1LLkPJ
ハローワークに乗ってますか?じゃよく見てみます。てかみなさん以外に早く
送信してくれるんですね!!初めてのスレですのでちょっとびっくりです!!
陸送って給料良いんですかね!牽引持ってるんでとりあえずトレーラー系なら何でも良いんですけど
40万とか稼げますかね??
6国道774号線:2006/04/11(火) 18:36:46 ID:s9rPEJV7
ゼロ系の下請けはやめときな! 給料安いし長時間労働(-.-;) 小さなキズでも即クレーム!!
7牽引野郎:2006/04/11(火) 18:50:59 ID:6k1LLkPJ
ゼロ系はダメですか。ありがとうございます。国道さんは何海苔ですか?私4tしか経験ありません
トレとか大型はやっぱり最初は運転苦戦しますか??会社の人に聞いたら大型は幅はあまり変わらないって言っていました。
8国道774号線:2006/04/11(火) 19:01:47 ID:jbHGu94o
馬車、ひっぱったことなくて
いきなり陸送はキツイかもね
9国道774号線:2006/04/11(火) 21:57:28 ID:ffQgET7J
場所はどちらにお住まいかわかりませんが、静岡県だったらスズキ関係が
多いよ。何処でもハロワに求人票出しているよ。
全国ネットだと愛知車輌興業。HPに募集欄あるよ。
今、募集しているかは知らないけど。この頃見てないから。
10国道774号線:2006/04/11(火) 22:21:20 ID:s9rPEJV7
愛知車輌の奴、給料安いって言ってたけど… 浜松あたりなら東武のキャリアは給料良いって聞いたけど!? 
11国道774号線:2006/04/14(金) 18:26:41 ID:D3IUuLau
新車運ぶのか中古車運ぶのかでもえらい違うぞ
12国道774号線:2006/04/14(金) 19:37:54 ID:F9tvUzcm
元東武の人間です。安定度で選ぶなら愛知車輌さんですよ。
東武は仕事に波がありすぎて安定していない。スズキオンリーだから。
スズキが暇になれば仕事が激減。それに伴い給料も激減。
人らしい生活したければ愛知車輌さん、睡眠時間無くても平気なら東武でも
いいと思うよ。いつまで会社持つかは知らないけど。東武鉄道の腹一つで
決まるから。
13国道774号線:2006/05/08(月) 08:44:32 ID:ynMfZcSe
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
ラジオライフ5月号・ヤマダポイントカード・のり平@御宿・ テトリスDS・城南電機の株券
キッチンジローのカキフライ
14国道774号線:2006/05/08(月) 13:04:01 ID:f7H1qzo/
>>1
もしかしてキャリアカーなら手積みじゃないから
楽勝とか思ってる?車を積む時の歯止めの位置合わせとか
ワイヤーかけて固縛とか意外とメンドクセエよ。最近の車は
高さがあるからすぐに4.1mなんか超えちゃうし。
車好きならまだしも、ただ単に首振り乗りたいだけなら
他の荷物運ぶ方が気楽で金になると思う。
15国道774号線:2006/05/09(火) 20:53:49 ID:5eQpVxQi
同じく、簡単だと思って3日と持たず退職した人何人もいるよ。
翌日から来なくなったのも多数いた。大体が元4tや10t車ドライバー。
トラック業界初めての人の方が長続きするな。元のトラック仕事と比較しないから。
元キャリアカーの配車係りです。
16国道774号線:2006/05/12(金) 21:32:53 ID:sEWKcJAw
とりあえずアジア陸送は止めとけ
氏ぬぞ
17国道774号線:2006/05/16(火) 15:44:51 ID:cFc3MAAn

>>7
>私4tしか経験ありません


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

18国道774号線:2006/05/16(火) 22:47:11 ID:PCQLoylE
手取りで25くれる陸送屋さんて何処かある?

ゴンさんの自動車を陸送してるけど、年々給料下がって、今じゃ手取り15
これじゃ生活できないよ、30とは言わない25くれる陸送屋さんて、今時
ありますか?
19国道774号線:2006/05/17(水) 17:43:20 ID:qqD/nCEY
うちの所は完全歩合だけど、朝普通に出掛けて、自宅には19時前には殆ど帰ってきて、月に長距離2回くらいやれば25万円位ですよ。
月に休みは5〜6日位取ってます。
20国道774号線:2006/05/20(土) 13:11:59 ID:6eO6xzll
>>19
うらやますい
21国道774号線:2006/05/20(土) 16:47:28 ID:ibDOgn9r
住み家によるわな。
オイラ現役でキャリトレやってるけど、うちの場合、中古専門で歩合性、最低保証は10マソ。
水曜金曜は帰れないけど月に40〜60の間を行ったり来たり。
地域は愛知東部。タウンワークやノッチにでてる。
8月に新車入って今乗ってるテラビ8積みが空きます。
近所なら一度検討されてみては?仕事も延び調子で仕事は有るのに人が足りない状態。
な感じ。
22国道774号線:2006/05/23(火) 10:29:24 ID:babUULn7
>>13
城南電機の株券って・・・会社もうないじゃん。
23国道774号線:2006/05/25(木) 16:52:27 ID:+c/vtOD/
牽引野郎さん、やっぱりやるきなの?
24国道774号線:2006/05/26(金) 18:23:18 ID:kGj0dyre
新車輸送と、中古の輸送じゃかなり内容が異なるし稼ぎも違う。
とりあえずハロワのHPで検索。
これが一番早いと思うよ。
25国道774号線:2006/05/27(土) 16:07:23 ID:baKW5gWJ
トヨタ、日産、スズキなどの新車などを運ぶのはどの地域が多いでしょうか?
トヨタなら愛知?日産なら追浜とかでしょうか?
その辺の地域でお勧めの会社やここは辞めたほうが良いと言う会社はありますか?
上記にゼロ関係下請けはやめたほうが良いとは下請けが陸送しているのですか?
よろしくお願いいたします。
26国道774号線:2006/05/27(土) 16:36:25 ID:baKW5gWJ
やはり新車輸送のほうが給料金額が大きいですか?
27国道774号線:2006/05/27(土) 18:44:27 ID:OY6moNF9
スズキなら静岡県の西部地区か愛知県の三河地区の会社なら運んでいる。
安定度だったら愛知車輌さんが一番お勧めだと思います。
私の感じたところでは。
ゼロは止めておいたほうがいいと思います。
東洋さんも人使いが荒いらしいです。そこも避けておいたほうが無難かと。
28国道774号線:2006/05/27(土) 19:12:53 ID:baKW5gWJ
関東の情報はありますでしょうか?
出勤が8時から17時まで時間外ありと言う条件がありますが、他の2社を
比べると他の会社が朝方からとか、シフト制とかなのに、実際に日勤の
体制をとる陸送会社は全国にあるのでしょうか?
29国道774号線:2006/05/29(月) 17:13:30 ID:ZEkpr5iZ
>>28
関東だと、日本運送、日本梱包運輸、日本陸送3兄弟かな。
スバル、ホンダ関係を輸送していると思うけど。
ホンダ運送も募集しているかもね。群馬か千葉なら嶋久運輸(東武運輸)も陸送している。
求人は不明。愛知車輌も関東に事業所あったと思った。
HPで確認してみたら?求人情報出している会社もあるから。
30国道774号線:2006/05/29(月) 22:31:08 ID:B6JTNroc
>>26
給料とかより仕事の手間を考えれば新車。中古は絶対辞めた方がイイ。
31国道774号線:2006/05/30(火) 00:31:09 ID:CH/fvtU5
そうですか。ありがとうございます。
それから結構4保険が完備しているところが少ないんですね。
32国道774号線:2006/05/31(水) 00:22:39 ID:FVVE7GLo
新車は儲からないね。俺の連れ、ダメハツで新車運んでるけどカスミソらしい。
33国道774号線:2006/05/31(水) 01:15:36 ID:8YZ/O2Kv
どこのメーカーの車を運びたいというか
どこに住んでいるかではないかな?
新車輸送はやはり安いよ
ある程度の安定?がある為 メーカーも運賃カットばかり考えてるしね
でも中古に比べれば仕事は楽かな
オークション会場で何時間も車を探すのは大変
34国道774号線:2006/05/31(水) 01:20:29 ID:7K9fbcft
探す車が目の前にあった時の喜び

priceress
35国道774号線:2006/05/31(水) 20:59:35 ID:mQemL6xX
探す車が一番奥にあり、前後をロック車両で固めてありガス欠&BT上がりだった時のショックと悲しみ            priceress
36国道774号線:2006/06/01(木) 18:20:38 ID:m/Md2uRC
ヤード内を散々探して見つからず 事務所に文句を言いに行ったらハネダシだった時の自分の愚かさ

Priceress
37国道774号線:2006/06/01(木) 20:12:06 ID:gpsH/17m
日野プロフィアやスカニアの新車運んでるけど、給料めちゃ安い
でも趣味でやってるから不満は無いです。
38国道774号線:2006/06/01(木) 20:48:06 ID:CyZYLZjf
エンジン絶不調の貿易車を降ろし、ヤード入り口でエンスト。救援を呼ぼうと事務所に行った所、日本語の分からない南米人に身振り手振りで状況を説明したが結局分かって貰えなかった時の疲労感
priceress
39国道774号線:2006/06/01(木) 22:37:52 ID:T7LEpKM0
貿易船の船会社の融通のきかなさ

priceress
40国道774号線:2006/06/02(金) 10:54:10 ID:rVO8VMTL
三日前に納車した新車(ノーチェックで…)にキズがあったと会社から言われた時のドキドキ感
Priceress
41国道774号線:2006/06/02(金) 18:12:27 ID:6VN885UX
↑priceressじゃなくないか?w
42国道774号線:2006/06/05(月) 06:14:37 ID:x1K95ZeP
無価値野郎と自称しているんじゃない。
43国道774号線:2006/06/05(月) 21:00:29 ID:im7jhy/p
日産車はどこの陸送社がよいですか?
44国道774号線:2006/06/06(火) 10:50:39 ID:xI5eSV8N
(゚д゚)…?





ゼロ(元日産陸送)
45国道774号線:2006/06/06(火) 10:54:01 ID:XJFnBEVi
愛知車輌なら日産をはじめ各メーカーの車運べるよ。
46国道774号線:2006/06/06(火) 12:41:35 ID:xDq3n1g/
神奈川の日弘陸送はまあまあ稼げるみたいね。仕事はキツいらしいけと。
47国道774号線:2006/06/06(火) 12:56:57 ID:vztAxnyP
キャリアカーではなくて自走でトラックやバスを運ぶ仕事は給料いいのですか?
48国道774号線:2006/06/06(火) 20:34:38 ID:JnuA5hgd
きついって言っても皆さんも似た感じなのではないのですか?
ゼロと比べるとどちらがよいですか?
この業界は一度でたら2,3日は帰らないとかあるのでしょうか?
49国道774号線:2006/06/06(火) 20:50:53 ID:OceZtBdV
SAやPAではたのむから2tや4tはトレの駐車場に駐車しないでくれ!邪魔です
50国道774号線:2006/06/06(火) 20:52:32 ID:aMJg7Hm+
確かに単車は邪魔。
51国道774号線:2006/06/06(火) 20:55:51 ID:oiOrdGJM
確に一本物は邪魔
52国道774号線:2006/06/06(火) 21:56:47 ID:JnuA5hgd
皆さんは陸送の仕事どのような感じで1週間過ごされていますか?
53国道774号線:2006/06/06(火) 23:27:31 ID:OceZtBdV
毎日どこかのオークション会場に行くので休みなんかあるわけない
54国道774号線:2006/06/07(水) 23:09:45 ID:EpO98Qud
ボケ4tはトレの場所に止めるな!おまえら小さいねんから奥のほう止めとけ
55国道774号線:2006/06/08(木) 21:22:46 ID:obLXfyxl
トレ専用Pの真ん中に停めてるアホ単車糊も居るよ。
56国道774号線:2006/06/10(土) 19:01:05 ID:R9gibyg8
トヨタ輸送の下請けの安全とか、関東ってどうなんですか?
57日戮:2006/06/10(土) 22:01:03 ID:VbexY1OI
ヨタ輸送は厳しいから止めたほうが…やるならゼ●にしたほうが…下請けなら入れるよ
58国道774号線:2006/06/13(火) 05:49:42 ID:o5kyL/SH
>>55
そんなバイク蹴ってやれ。
59国道774号線:2006/06/13(火) 18:22:44 ID:/Cy4bphK
>>58
いや、あの・・ その単車じゃなくて・・
60国道774号線:2006/06/13(火) 22:12:05 ID:0r9IuxzX
・・単体車両



        と釣られてみる。
61国道774号線:2006/06/13(火) 22:37:32 ID:B3ZMHpMt
>>47

稼ごうと思うなら辞めたほうがいいよ!輸送単価が安い上、帰りの交通費を
考えると、回数こなさないと人並みの給料はもらえない、俺なんて週に6回
東京から関西へ走ってるけど、毎日睡眠時間3時間程度で、家には半日しか
居れない(週に)それで、月だいたい手取りで15逝くか逝かないかだね
まあ俺は趣味でやってるからやってるけど職業としては考えないほうがいいよ

62国道774号線:2006/06/14(水) 09:57:55 ID:jxCegwna
>>61
帰りの交通費を考えると

何乗って帰ってくるんだ?
電車やバスで帰ってくるならもっと寝れるだろう
新幹線で帰ってくるのか
自走で帰ってくるなら運賃が発生するだろうし…

趣味なら別にかまわんが
63国道774号線:2006/06/14(水) 19:36:41 ID:EFJWCBSL
なにー
荷物の積みおろしもないし
シヤーシーだけだから視界もいいし
新車だし
帰りは電車だから
楽そうだし
と思って面接いこうとしてたのに
やはりなにかあったかいつも広告でてる
64国道774号線:2006/06/16(金) 23:58:58 ID:n+siGinl
>>61
みたいに趣味だから何て言ってる奴がいるから
何年経っても低賃金で無理に走らせられるんだよ

趣味ならやめてくれ
生活かかってる人間もいるんだよ
65国道774号線:2006/06/17(土) 00:53:28 ID:RX4gynq4
ゼロの協力会社ですが…
月曜から土曜まで平均睡眠4時間位で走り回ってます。 月間走行距離は13000q位。
車が好きなら悪くないかもだけど健康には良くないですよ。
ちなみに給料は手取り30〜48
66国道774号線:2006/06/17(土) 01:09:42 ID:MtRiq8U+
手取15は無いでしょ…アホじゃないですかそんなの。
67国道774号線:2006/06/17(土) 16:12:42 ID:MYpRrMuU
自走で新車陸送って、飛び石や街路樹の枝で傷つくリスクが多そうだな。
荷台の架装前のトラックだと雨の日はスリップしやすそうだし。
68国道774号線:2006/06/17(土) 19:55:39 ID:JY6AYCpb
>>64

>趣味ならやめてくれ
>生活かかってる人間もいるんだよ

だったら陸送なんて低賃金な仕事に生活掛けて働くより他に手積みのつらい
仕事で給料の良いとこで働けよ、結局、荷扱いとか手積みが嫌だから荷扱いのない
自走の陸送するんだろ、そんなの単なる甘えじゃないかよ、生活掛けるんならもっと苦労しろよ
趣味と割り切ってやらないとやれない仕事こそ自走の仕事だよ
69国道774号線:2006/06/19(月) 20:53:36 ID:9wSghC3N
なんかキャリアカーって楽に考えてるやつ多いね。そんなに甘くないよ。
70国道774号線:2006/06/19(月) 21:30:45 ID:W1hu+V/A
>>69
どういうところがキツイのかはっきり書かなきゃわかんねえよ。
71国道774号線:2006/06/19(月) 22:31:46 ID:9wSghC3N
キャリアカーのどこらへんが楽だと思っているの?
72国道774号線:2006/06/21(水) 23:49:23 ID:+V6hPS6Q
キャリアカーきついよ。
おれは絶対やめないと思って入社して2週間でへたれた。
気合入ってねーとできねー!!
73国道774号線:2006/06/22(木) 13:22:20 ID:yjYmAboB
>>71
キャリアカーのどこらへんが楽なのか説明してもらわないとワカラン。
74国道774号線:2006/06/22(木) 20:35:38 ID:WWwYqQVN
関西の新車運んでるキャリーってどこがあります?
75国道774号線:2006/06/23(金) 00:07:51 ID:3iSassrY
自走で週6で関東〜関西 15万

狂気の沙汰だな
ウチの会社でその運行なら60万は堅いな
そんな配車は組まないが
76国道774号線:2006/06/23(金) 03:28:54 ID:dbNyBJUs
>>75
運転は片道で帰りは飛行機か新幹線、土曜の夜だけ休めば週6回出来るよ
長距離で週3往復してる人と運転してる時間は同じ。
77国道774号線:2006/06/23(金) 10:34:11 ID:BUoa9usu
トランスポート金沢 と言う会社の求人をたまに見ますが、仕事の内容やその他情報を持っている方、教えてください。
78国道774号線:2006/06/23(金) 13:13:59 ID:14fTkze1
>>74 77の質問に答えてあげな〜
79国道774号線:2006/06/23(金) 20:16:10 ID:dbNyBJUs
>>77

寝ないで運転できる人、歩くのが好きな人、公共交通機関が好きな人

給料は安くても良い人、洗車が好きな人 それで、新車のトラック、バス

を運転したい人、なら天職です。
80国道774号線:2006/06/23(金) 22:38:14 ID:BUoa9usu
79さん、有難うございます。
やめたほうが良いということですね。
81国道774号線:2006/06/23(金) 23:13:20 ID:14fTkze1
>>74の質問の答え誰か・・・こ・た・エロ。。じゃないとかわいそジャ〜。
82国道774号線:2006/06/23(金) 23:49:54 ID:o/jwUsJJ
>>74
日産:ゼロ 日弘 総合陸送 ニチレイ 
トヨタ&ダイハツ:京阪 西日本ダイハツ輸送 大阪ダイハツ輸送 
         愛知車輛 丸の内 東海車輛 日渉 日本輸送
マツダ 三菱他:エイコー商事 菱自 丸文 辻本
大体こんなもんだろう。
83国道774号線:2006/06/23(金) 23:55:16 ID:14fTkze1
>>82 ご苦労さん! みながんばろ〜。 お仕事気を付けて。
84国道774号線:2006/06/24(土) 17:28:36 ID:7mJPIRML
>>82
スズキ:愛知車輌 ホンダ運送 日本運輸
ホンダ:ホンダ運送
スバル:愛知車輌 久保田日陸
85国道774号線:2006/06/24(土) 18:33:20 ID:bef3Dy3i
>>80
いや、やめさせようと書いたわけでもなく、この条件でも出来る方なら
是非やってもらいたい、実際、天職と思ってる人も少なくないよ
86国道774号線:2006/06/25(日) 21:49:45 ID:7VJt+y+1
是非やってもらいたいってあなたは、経営者?
87国道774号線:2006/06/25(日) 22:01:30 ID:663IqqJI
関西でホンダ車か部品を運ぶ陸送をしたいんですが、詳細をお願いします。
88国道774号線:2006/06/29(木) 15:40:55 ID:QDWpFi58
>>87
えらい細かい指定やなぁ。
89国道774号線:2006/07/03(月) 07:07:33 ID:oEQxBV3B
ホンダはちょっと調子悪いくらいじゃリコールを出さない糞会社。
90国道774号線:2006/07/03(月) 20:22:10 ID:0ui8D7Nz
ホンダ辞めていまトヨタだよ
91国道774号線:2006/07/05(水) 22:25:23 ID:6oLAbGIT
トレにも乗ったことないような奴が1日2日ヨコノリしただけで何がわかるっちゅうねん!練習せな乗れへんでって言うてるのに自分には無理ですって…根性なさすぎ!ってか楽に思ってたんか簡単に考えてたんかは知らんけど…ナメてるとしか思えませんわ
92国道774号線:2006/07/06(木) 08:18:13 ID:cVREjeh2
首振りに乗りたくてものれん人が沢山おっさけ乗れるだけでも幸せにおもた
ほうがいいよ
93国道774号線:2006/07/09(日) 13:23:16 ID:XXzYcny5
>>91
それでも横乗りしないよりマシでは。
94国道774号線:2006/07/12(水) 11:46:57 ID:aKvARnwU
>>89
トヨタも似たようなもの。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060712k0000m020095000c.html
トヨタ車事故:品質保証に疑念 歴代3部長の書類送検で
95国道774号線:2006/07/16(日) 08:49:06 ID:PU4urAmo
トヨタも三菱もダメだな。
96国道774号線:2006/07/21(金) 22:23:34 ID:A16Vh+U+
トヨタFJクルーザーは韓国人デザイナーの「作品」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77914&servcode=400§code=420
97国道774号線:2006/07/24(月) 00:25:23 ID:/Lx0wjZq
九州の陸送業界ってどうなの?
98国道774号線:2006/07/26(水) 03:19:27 ID:R/slWzb7
辻本運輸
99国道774号線:2006/07/26(水) 18:13:18 ID:VMDBjYWT
辻本って九州まで下ってんだ
100国道774号線:2006/08/03(木) 19:22:34 ID:YHtKFFd7
?あるでしょ。九州にも…
101国道774号線:2006/08/03(木) 23:06:21 ID:m+pCB7Zg
あるのか?
102国道774号線:2006/08/04(金) 01:25:59 ID:F4CTXrNL
辻本のトラックに九州と千葉と奈良と書いてたぞ
103国道774号線:2006/08/05(土) 00:24:58 ID:jQsvDXXh
プラントは
104国道774号線:2006/08/05(土) 12:22:49 ID:vrXWmfXX
イメージ的に九州って給料ヤスソ
105国道774号線:2006/08/06(日) 22:48:40 ID:fN2rnFej
ゼロって給料安い?
106国道774号線:2006/08/09(水) 04:43:05 ID:8XYJjczg
運ぶとしたら
新車と中古車
どっちの方がいいのかね?
107国道774号線:2006/08/11(金) 02:41:42 ID:YwsHDVjZ
新車のほうが楽ですよ!
荷姿も考えないで積めるし、シャコタンがないから積み込み楽々
108国道774号線:2006/08/11(金) 03:07:54 ID:9ZbvauAq
新車は給料がな・・

中古はそこそこ貰ってるだろ
ただ傷チェックが近年面倒らしいがね
新車は給料が安い気がする
トレで新車運んでるけど中古やってる三積と給料同じ位みたいorz
109国道774号線:2006/08/11(金) 09:47:19 ID:5/wH8tsB
中国地方のキャリアカー事情ってどうなんですか?
110国道774号線:2006/08/11(金) 11:53:18 ID:vsnOwTXk
中国地方と言えば緑キャビンの…
111国道774号線:2006/08/11(金) 13:50:03 ID:lpQsL9ic
やっぱヤマサ
112国道774号線:2006/08/12(土) 01:42:07 ID:7Xv6A2v6
中陸じゃないの?
113国道774号線:2006/08/15(火) 05:22:11 ID:jVquxYF3
お盆に出勤ってマジ俺だけな気がする
114国道774号線:2006/08/21(月) 18:02:45 ID:QHfAn7Gg
九州工場で増産するんだろ?
新車はこれから伸びるんじゃないか?
115国道774号線:2006/08/23(水) 02:57:11 ID:d9m3G3zO
新車やってるとこは募集してるぞ
116国道774号線:2006/08/24(木) 00:22:27 ID:zQ3SyEIg
新企ってどうなの?
117国道774号線:2006/08/26(土) 11:10:28 ID:7ZPiLRbm
日宝陸送って知ってますか?
118国道774号線:2006/09/06(水) 14:57:28 ID:PZyY0RZQ
知ってるよ
119国道774号線:2006/09/07(木) 20:12:08 ID:BR9oq8Ei
そのむかし働いた瑞穂町の丸一陸送ってまだあるかなー
120国道774号線:2006/09/07(木) 20:59:21 ID:IWm/aCtC
瑞穂町に残ってるかどうかは知らんが
丸一陸送自体はあると思う。
倒産したという話は聞いてないから。
121国道774号線:2006/09/07(木) 21:19:23 ID:qOKtvofP
瑞穂の中央(千代田カラー)はこないだ募集してたけど、応募した人いる?
もう応募〆切ったとは思うけど。
122国道774号線:2006/09/07(木) 22:06:50 ID:IWm/aCtC
>>119
丸一陸送 ぐぐって見た。
なかったorz
山一陸送ならあったが。
Googleでヒットしないなら社名変更か倒産の可能性が非常に高い。
123国道774号線:2006/09/07(木) 22:59:59 ID:BR9oq8Ei
アホー電話帳で瑞穂町−運輸−陸送で見てもないです
124国道774号線:2006/09/09(土) 07:32:19 ID:Z4+JBEzr
入間市は?
125国道774号線:2006/09/09(土) 13:16:09 ID:d5P9/nRP
川越ならミツギが募集してますですよ。 青伸産業の近く。
126国道774号線:2006/09/09(土) 22:39:40 ID:Z4+JBEzr
>>116
新企って何処?
正しい漢字で書けば ぐぐれる けど。
127国道774号線:2006/09/11(月) 09:09:29 ID:8iQqZ8+Y
ベンツ運んでるTOYOってどこにあんの?
128国道774号線:2006/09/11(月) 09:10:18 ID:Z7MfUkOm
>>■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
129国道774号線:2006/09/11(月) 16:26:39 ID:n/EyEQzo
勝手丸一を倒産させないでくれ今は昭島プ−ル内にあるよ.因みに現在テストドライバ−募集してるみたいでも日野はDQN会社多いよ
130国道774号線:2006/09/11(月) 18:54:00 ID:6AQemfQb
>>127
茨城の日立市
131国道774号線:2006/09/11(月) 21:17:38 ID:yyt//y0q
>>129
丸一はまだ健在ですか
132国道774号線:2006/09/15(金) 02:29:01 ID:Wym0lq+H
広島のカイソーってどうなん?給料いいってきいたけど、、、
募集してるらしいけど
133国道774号線:2006/09/15(金) 07:28:49 ID:HYg/KsVx
情報おねがいします。
○弘陸送(座間)

協○車両(海老名)

関○陸送(藤沢)

それぞれメインの荷主、地場かロングか、など。
情報あれば教えてください
134国道774号線:2006/09/15(金) 23:58:52 ID:4rlDDEO2
〇弘陸送
主な煮ぬし=ゼロ
基本的に磁場仕事
給料は平塚に行ったほーが◎
135国道774号線:2006/09/16(土) 00:15:10 ID:iaYzFN8E
お、寝る前に覗いたらレスが!!感謝します
平塚の車庫なくなりましたよね?
用田にうつったとか。スズキ積んでるのも見ますがゼロ系なんですね
ならば座間にも日○陸送あるのかな。
ありがとうございました!
136国道774号線:2006/09/16(土) 11:10:26 ID:rvbka0D6
日本陸送って同じ名前の会社が2つあるの? 赤いラインは日梱子会社でしょ?

片や青いラインの方の日本陸送は瑞穂の高瀬陸送とか中央運輸の近くにあるけど、
どんな雰囲気か知ってる人います?
137国道774号線:2006/09/18(月) 16:17:19 ID:5kbimNor
丸の内運輸の東京営業 尾鼻熱しクン 元気かね
138国道774号線:2006/09/20(水) 04:15:45 ID:Qn6Jutbk
九州すばらしい
系列関係なく手を挙げて挨拶してくるな
ゼロ以外ね
139国道774号線:2006/09/20(水) 10:26:33 ID:v3lwGWwh
>>138
東北も以前は…
ゼロはどこに行っても阿呆だらけ
下請けにも挨拶なしでつ
140国道774号線:2006/09/20(水) 13:17:35 ID:33CNmCQ1
おバカな息子、あれじゃ先も見えてるね
141国道774号線:2006/09/21(木) 11:47:58 ID:6yuFI1Bx
最寄ハロワに愛知車両興業らしき会社と
もう一社が求人出してました。
両社とも経験不問になってるのですが
大型、けん引免許取立てでも雇ってもらえる可能性はありますか?
142国道774号線:2006/09/22(金) 19:12:23 ID:R3fd3VMU
>>141
新車輸送業務は,大手メーカーとの取引が多いので
ルール・規則が細かくて大変.
一から教えるなら,色にそまってない全くの新人
から育てた方が,クセがついてない分教えやすい.
採用される可能性は高いよ.
でもウチの場合は,約3ヶ月間は見習い(トレの場合).
見習い中は給料安いよ.
143国道774号線:2006/09/22(金) 20:21:19 ID:gvVcLhiV
研修期間は給料安っすいよね〜
ヨタ子会社だと2週間¥8000くらいだけど、
他の下請けだとトレーラーでも日給¥5500〜¥6000くらいかな。
144141:2006/09/22(金) 22:14:07 ID:1VywBaV4
>>142有難うございます。
もう一社のほうは東北自動車輸送という会社のようです。
何か情報があればお教えください。
145国道774号線:2006/09/23(土) 15:56:34 ID:p/3wzZ9+
東北自動車輸送ってヨタ輸の協力会社だよね?
最近はヨタ輸カラーのやたらみるけど
146国道774号線:2006/09/25(月) 17:52:23 ID:HxzE71RJ

147国道774号線:2006/09/30(土) 18:03:12 ID:74Fg+rxl
いまどき陸送なんてやりたいヤツいるのが凄い
148国道774号線:2006/10/01(日) 08:02:14 ID:SbawF/xt
>>136
赤いほうは 株式会社日本陸送(にっぽんりくそう) 本社三重
青いほうは 日本陸送株式会社(にほんりくそう) 本社群馬

赤ラインはそのとおり 日梱系
青ラインは日梱系ではないものの 日梱と創業者同士が親戚

雰囲気は営業所によっても違うと思われるので わかんね
149国道774号線:2006/10/01(日) 13:12:19 ID:cYEU0utV
>>148
らしいですね。 青ラインの日陸は富士重メインでやっていた所ですよね。
羽村は場所柄、日野とトヨタの新車輸送だけど。

羽村近辺はいっぱい陸送屋あるけど、ヨタユソ以外で1番大きな会社は○農地なのかな?
西東京はヨタユソの子会社だけど、会社規模は小っちゃいし。
150国道774号線:2006/10/03(火) 11:45:58 ID:A8voBysB
>>149
聞いた話しですけど…
〇農地は給料が安いって言ってましたよ!
151国道774号線:2006/10/03(火) 12:14:21 ID:0r+wSsB6
新車メインでやってるところは子会社だろうが協力会社だろうが
陸送を生業としている限り給料は安いと思う。

子会社と協力会社、どちらがいいかってのは難しい質問かもね。
給料は協力会社の方が高い場合もあるだろうし。
152国道774号線:2006/10/03(火) 13:12:48 ID:j1k2poLY
福岡で新車専門で運んでる会社ありますか?

給料や休日などの待遇面も含めて教えてください
153国道774号線:2006/10/04(水) 00:07:34 ID:a2P8RYSW
東○自動車輸送は給料安いらしい。現に運転手が辞めてる。
事故ればトラック降ろされて構内作業で飼い殺し。
反論ある在籍中の運転手さん、いたらコメントして!
154国道774号線:2006/10/04(水) 16:43:55 ID:GoV9lTA0
未経験からの研修期間って平均してどのくらいですか?
物覚えが良い悪いはあると思いますが教えてください。
155国道774号線:2006/10/04(水) 16:47:53 ID:61iDq3EM
つい最近ハロワ行きますたところ、
京阪、神和、ヒカリ、みやこ募集ありました。 当方大阪
156国道774号線:2006/10/04(水) 16:57:53 ID:dQN6QJHA
>>154
ゼロ系は二ヶ月位でつ
157154:2006/10/04(水) 21:03:38 ID:GoV9lTA0
>>156
むぅ、早急に仕事を覚えてさっさと独り立ちしないとダメですね。
まだ採用と決まったわけではないですが。
158国道774号線:2006/10/06(金) 00:43:22 ID:tJqnPO8S
東北地方といえばオレンジと黄緑色の東奥陸送もあるけど、
最近は与太カラーが多いみたい。なんでなの?東北自動車の
下請けにでもなったの?
159国道774号線:2006/10/06(金) 14:39:22 ID:oE72+BQb
新車陸送のトレーラーってやはり給料安いね…
日勤・夜勤で働いて額面30マソ行かないもんな。
160国道774号線:2006/10/06(金) 15:06:06 ID:r1sZWWaS
>>158
東奥は与多の協力会社だから与多カラーなんだろ
なぜ東北の下請けになる?
161国道774号線:2006/10/10(火) 09:23:02 ID:nwT8nqks
俺なら黙って川崎のふそう陸送へ行く。
今は田舎の陸送屋にいるが来年辺りは…
162国道774号線:2006/10/11(水) 09:49:32 ID:I90zngoY
>>161
ふそう陸送って良いの?
詳細キボンヌ
163国道774号線:2006/10/11(水) 14:59:46 ID:uSOVMTtj
長文だす。
>>162
[川崎の]ふそう陸送なら良い。

名古屋のふそう陸送はディーラー傘下の仕事と某バデェ屋の仕事をしている。
後者は長距離もあるから桶だがディーラー傘下の仕事など糞だ。
場合によっては中古車の仕事もある。
中古車の仕事なんか手前暇ばっか喰って時間効率が最悪
最初からやらない方がいい。

富山のふそう陸送は仕事内容はともかくとして
土地柄 冬が酷寒
しかも豪雪地帯だ。
まぁ…
あれ、だ。
やってらんねぇべ。

相模原のふそう陸送はトレーラー主体だから自走の仕事はたぶん糞。

そこへ行くと
川崎のふそう陸送は自工直結だから新車の陸送だけ
近距離〜中距離〜長距離 なんでもあり。

※基本給あり
※有給あり
※帰任旅費は新幹線代込みで前払い
しかも差額返還不要
164国道774号線:2006/10/11(水) 15:02:38 ID:uSOVMTtj
(続き)

※300km以上走れば
距離に応じて出勤日が変動する
(着発ナシ)
(往復もナシ)
※地方から上京する人には豪華w寮完備
昔はともかく 今は個室だ。
とにかく総合評価でイチオシだ!

そんな俺は片田舎の陸送屋
地場は時給orz
長距離は忘れた頃にポツンorz
手取14マソ _| ̄|○
勘弁してくれ。
165国道774号線:2006/10/11(水) 21:28:50 ID:7S+5Bjwc
14マソか…  陸送はホント安いよ。
俺も10tの単車だけど手取りで17マソ位かな。
年休は110日(有給は除く)ほど。 拘束時間は8〜10時間くらい。
166国道774号線:2006/10/14(土) 19:52:09 ID:3kDYSQ9p
>>165
やっぱりウテシだな
普通は手取りじゃなくて総支給額だぜwww
167国道774号線:2006/10/14(土) 20:04:41 ID:xVJubhBi
>>166
いやいや嫌 あ;そこだめ(イヤン)
総支給額なんざどうでもいい
生活に直結するのは手取だえ
俺ァ ウテシ以外の仕事してた時も手取重視だすた。
168国道774号線:2006/10/14(土) 20:16:14 ID:vQJpFPZW
休みが多ければ給料安いのはしょうがないな。
額面で20マソってところか。 
手取りで20は超えたいところだけどな。
169国道774号線:2006/10/16(月) 00:59:59 ID:YdVUkJOP
もしかして、自走オンリーで手取り20マソ超は勝ち組?
日祝休みで拘束10時間。月1〜2回長距離あり。
170国道774号線:2006/10/16(月) 05:57:13 ID:+EqTCZuq
>>169
新幹線⇒高速バスにすれば手取16マソクラスの陸送屋でも手取20マソ超えるべ。
しかし それ抜きで手取20マソ超えなら超勝組だ。
紹介頼む 転職したい。
関東〜東海なら何処でも転職する。
寮があれば来月から転職する。
171169:2006/10/16(月) 07:37:14 ID:3JQuMTu4
>>170
いつも新幹線だよ。高速バスは一度も使ったことないな。
超勝組か。それでもうちの奴らは給料のことで文句言いまくってるけどな。
今募集かけてるみたいだけど残念、もっと西なんだよねw
172国道774号線:2006/10/16(月) 09:40:39 ID:+EqTCZuq
>>171
[西]、なのかorz
[西]は、さ…
ほら、あれ、だ。
金銭勘定細いし何よりも人間関係がややこしい。
大雑把な性格な俺的には出来れば避けたいとこだが
その内容なら食指が激しく動く。
[西]の二大巨塔は近◆陸送と◆安陸送なんだが近◆の手取は安い。
従って◆安と見たが寮はある?
寮があれば(ry)
173169:2006/10/16(月) 22:48:48 ID:iJq4pCg8
>>172
商売人でもない限り、金銭勘定なんかテキトーだよ。
うちはどこ行くにも全高だし細かいことでグチグチ言われたこともない。
陸送なんて、どこ行っても変わり者の集まりなんじゃないの?
近◆でも◆安でもないよ。
残念ながら寮は無い。
牽引の経験があるか、もしくは簡単な整備ができるか(オンボロが多く道中でエンコなんてこともある)
そして安アパートでもちゃんと地に足がついてるか。
そういう人間しか取らないと思う。
東に支店でもできたら教えるよ。
174国道774号線:2006/10/17(火) 19:40:57 ID:xze5n1vy
近◆でも◆安でもない(何処だろ謎)
牽引免許なしorz
ましてや 整備など出来ない
_| ̄|○
地に足がついてるかどうかは第三者の判断依存だが
とにかく(今住んでるとこの)家賃は不必要に高い
そして給料は不当に激安
もう 俺 軽く終わってるな…
_| ̄|○ 100
175169:2006/10/17(火) 19:51:38 ID:km4pu0Yn
>>174
おっ、時間が合ったな。
住んでるのは首都圏か?無理して首都圏に住むこともなかろうに。
人生の1〜2年くらい地方住まいを経験してみるのも悪くないと思うけどな。
こっちは家賃が安いし気に入れば住み続けるのもいい。
まぁ、他人の人生にとやかく言う権利はないけど、地方も捨てたもんじゃないよ。
176国道774号線:2006/10/17(火) 20:32:04 ID:xze5n1vy
>>175
いや その逆。
首都圏(及び首都圏某KK)に憧れてる地方在住者。
仕事で首都圏や京阪神圏やらの大都市圏に行く度に
いつかは首都圏、と。
首都圏住民は地方と違ってクール&ドライ。
他人に不必要に干渉しないし真の意味で大人の自立がある。
(孤独でもあるが…)
地方では有り得ない。

家賃だが地方のくせに不当に高い。
困ったもんだ。
はっきり言って大阪市内と大差ない家賃orz

明日はその大阪へ陸送しに行くからそろそろ風呂くらって寝ます。
177169:2006/10/17(火) 21:39:07 ID:+ICLMDKe
>>176
首都圏で陸送をやりたいのか・・・。
漏れはどっちかっていうと首都圏だけは勘弁してほしいほう。
渋滞が半端じゃないから車の運転なんてまっぴら。
たまに長距離で行く時も嫌でしょうがない。

こっちでも職場の人間のプライベートとか全く踏み込まないよ。
世間話程度はするけど。
大阪は市内中心部に人気が集中する分、少し外れると市内でもかなり安い。
マンションとか供給過剰ってのもあるし多分君のとこより安いかも。

明日で良かったな、来週の火曜から守口線が終日通行止めになるから下道も混むよ。
178国道774号線:2006/10/18(水) 06:27:04 ID:x5INrG/C
>>177
LIVE in 大阪南港
某KK本社と主幹拠点がどっちも首都圏だし
首都圏にはメーカー・架装業者・陸送会社が集中している。
過当競争で運賃は暴落してても仕事量が圧倒的だから生計は成立する。
今の相場なら首都圏と京阪神圏以外なら間違いなく自己破産もんだね。
関西は道が狭くて毎回苦労するが六甲アイランドと大阪南港だけは別天地だ。
179169:2006/10/18(水) 08:11:16 ID:bIgoGB/k
>>178
おはよう。もう南港に着いてんの?早いね。
こっちも今から南港に出撃します。
仕事量は間違いなく首都圏のほうが多いだろうね。
まぁうちは固定給だからヒマでも一緒だけど。
昨日も半日寝てたしw
最近よくシートベルトやってるから気をつけてな。
180国道774号線:2006/10/18(水) 22:06:15 ID:x5INrG/C
>>179
スマソ さっきまでちょっくら副業してた。
(激安日当の5日分は稼いだな)
今朝は5:30頃には現地入りしてたが納車場所を捜査するのに手前喰った。
新車陸送は(700kmクラス未満なら)大体そんな時間帯には現地入りしてるよ。
一晩で820km走った実績がある身には200kmクラスの配車なら楽勝杉。
350〜400km走って漸く仕事した気分になる。
181169:2006/10/18(水) 22:40:44 ID:m2RA+Vdt
>>180
5日分とは稼いだな。
副業でもしないとしんどいよな。
新車専門?
200kmというと名古屋あたりかな。
それなら十分都会的な暮らししてると思うけどどうなんだろう。
182国道774号線:2006/10/18(水) 23:02:10 ID:x5INrG/C
>>181
自走部門は新車専門。
積載部門は両方。
つまり
積載部門の端数荷が月に何台か残るから運悪いと
中古車(港出し)に当たる場合もある。
しかし中古車で長距離は皆無。

あ・・・・
距離を普通に書いたのはまずかった、か(^^)
会社は確かに名古屋市内なんだが俺のアパートは近隣の田舎。
そして 名古屋市は人口だけは日本4位なんだが…
暮して見れば分るが人間性が田舎。
関東なら平塚や厚木や相模原
関西で云えば尼崎や芦屋クラスの街(の住民)のがよっぽど都会人。
ここだけの話だが
東海エリアは首都圏(や京阪神圏)から転勤で来た人間には評判はあまり宜しくない。
183169:2006/10/18(水) 23:24:23 ID:m2RA+Vdt
>>182
なるほど。うちはクーラーも効かないボロタンで長距離とかあるから
仕事的にはそっちのほうがいいかも知れないな。

確かに、名古屋は少し外れると一変するもんな。
そんなとこで家賃が高いなら名古屋市内に住むってのはダメなの?
名古屋はまだ景気がマシだって聞くけど、給料には反映されないんだね。
大阪も、堺とかだとまだくみ取り式便所の地域があったり似たようなもんだけど
気持ちはよくわかるよ。堺のへんぴなとこに住んでたこともあるし。
184国道774号線:2006/10/18(水) 23:33:19 ID:wX4dW1ij
愛知の方は景気がいいなんて聞いているけどねぇ。
やはり首都圏のほうがいいのかね。
185国道774号線:2006/10/19(木) 05:35:09 ID:7mDW0Tc3
>>184
愛知が景気いい?
升五味がそう煽ってるだけ。
IT関連や大手ゼネコン等一部業界は確かに潤ってるかも知れないが
こと 陸送業界に関しては数年前から永遠に氷河期だ。
これから陸送やろうと考えてる香具師等全員には
首都圏を激しく推奨する!
関西人特有のややこしい気質が我慢できるなら京阪神圏も推奨する。
俺はすまんが馴染めない。
最近俺にレス付けてくれてる関西同業者はナイスガイみたいだが、な。
186国道774号線:2006/10/19(木) 05:40:52 ID:7mDW0Tc3
そうだ。
寒いのと豪雪が我慢できるなら金沢の新進気鋭の2社も激しく推奨する。
身体さえ頑丈なら今のこの業界では一番稼げるかも知れない。
首都圏や京阪神圏は同業者間の過当競争で運賃暴落してるが北陸の場合は
老舗1〜2社と新進気鋭2社で ほぼ独占状態だ。
187国道774号線:2006/10/19(木) 05:54:11 ID:7mDW0Tc3
>>183
名古屋市内なら天白区が治安最良なんだが…
それに比例して家賃も爆裂する。
下手すると横浜市内と同等な家賃も存在する。
パチンコが爆裂するのは大歓迎するが家賃爆裂は勘弁してくれ、と。

と云うか…
名古屋市内の某陸送屋の出張所で勤務してた頃
狡猾な罠に嵌められて自主退職をよぎなくされた。
首謀者は特定できてるし そいつなら◆◆てもいい位なんだが
それ以前に自分自身の生計を考えなくてはいけない。
若い衆から見れば
守りに入っちまってる情けない香具師と思うかも知れんが
社会出ちゃうとこんなもんだ。
_| ̄|○
188169:2006/10/21(土) 21:20:20 ID:HdKmoQbT
急遽関東行きを命じられて行ってきたよ。あーしんど。
>>185
一つ君に聞きたいのだけど、一体関西人の何がややこしいのかわからない。
他人に冷たく、自分のことしか考えない人間が大人と言えるのだろうか。
たとえ見ず知らずの人にでも親切で優しく接する人が本当の大人だと思うのだけど。
人間関係がウザイのはよくわかるけど、それは社会人ならしょうがないよね。
関東では人間関係が無いというわけでもないだろうし、狡猾な罠を仕掛ける人間が居ないとも限らない。
説教くさい話になってしまってスマソ。嫌なら流してくれていい。
189国道774号線:2006/10/22(日) 20:23:21 ID:SkGsQq6x
関西人は下品やから嫌いやね・・
特に○企のボケはまぢウザイ
190国道774号線:2006/10/24(火) 09:29:05 ID:0P12h5Xl
>>188
>>185だす
>>189は他人だからスルーで。
ま あれ、ですワ。
相手が関西人と分かって悪い事書きたくないんで
敢えて[ややこしい]と云うファジーな表現にしてあるわけなんだが…
愛知で言えば西三河が近い感じか、な。
西三河にも住んでた事がある俺的表現ですまんが。
(1年で逃げ出したが、な)
明確なレスを書くと よそのカテゴリーのスレッドみたく
エリア対抗叩き合いに発展する事が予測される。
従って俺は このスレッドからは降りる。
191国道774号線:2006/11/01(水) 21:29:29 ID:mKIc+Hra
大分の一番運輸においでよ!!
使ってあげるよ。。
192国道774号線:2006/11/04(土) 23:39:38 ID:Qh2VF3k1
陸送屋応援揚げ
193国道774号線:2006/11/14(火) 20:06:02 ID:cvWNutuV
自走で売上げ(40〜45万)歩合80%・燃料代支給・交通費自腹・事故免責3万
関東中心どうですか?
194国道774号線:2006/11/16(木) 03:27:12 ID:M7xzgL83
かなりイイと思う。どこか教えてください。
195国道774号線:2006/11/16(木) 23:09:31 ID:OLSRmAYb
196国道774号線:2006/11/16(木) 23:34:04 ID:M7xzgL83
いや、どこかはわからない訳だがw メール汁!って事なのか?!
197国道774号線:2006/11/18(土) 02:51:10 ID:PRsVy6pM
>>196
そらそうさ メール尻
198国道774号線:2006/11/18(土) 23:54:36 ID:WctTj5VN
いや、メールしたのだが・・・
199国道774号線:2006/11/23(木) 23:34:25 ID:8QiAiHoS
キャリアサービスなんてどう 最近人やめたらしいよ
200国道774号線:2006/11/24(金) 11:54:04 ID:uk15ECnF
カーチスの子会社、イーロジスティックスってどない?
201国道774号線:2006/11/24(金) 21:20:42 ID:5gKVS+eq
>>199
会社規模が小さいんじゃない?
202国道774号線:2006/11/24(金) 21:26:34 ID:5gKVS+eq
そういえば、鎌倉って完全に潰れたの?積載以外も
で、グンマ物流とか言う黄色いのは、鎌倉の仕事をやってるんかな??
203国道774号線:2006/11/26(日) 08:01:42 ID:vfSigQv3
陸送屋応援うp
204国道774号線:2006/11/26(日) 22:38:04 ID:vfSigQv3
>>陸送したい全員へ
年末年始に
俺が新車廻送業界案内サイトを作る。
業界ではタブーなんだろうが
現役な俺が そこんとこは適宜判断して
ギリギリのとこまで余さず開示する。
多少キツい内容もあるかも知れんが
それが業界の実態だ。
205国道774号線:2006/11/27(月) 23:26:05 ID:ouu8OVo4
給与が知りたい
206国道774号線:2006/11/28(火) 00:16:59 ID:JVgwZLLb
そもそも陸送で給料が良かったら漏れも今の仕事やめて陸送やる
207国道774号線:2006/11/28(火) 05:33:26 ID:Cpkp0GE9
高収入目当てで来る業界じゃないよ。
新車メインの陸送屋なら尚更。 トレでも手で30行かない人多いもん。
208国道774号線:2006/12/01(金) 21:36:38 ID:X1i63ixZ
中古のオークション回しのが金にはなる。
209国道774号線:2006/12/03(日) 00:39:57 ID:C0RONu+K
中古も結局勤めてる会社次第なんだよねぇ…   <給料

新車でも特にヨタユソ系の仕事だと、手で30どころか額面でも30いかない所が多いじゃん。
年功や組合も実質有って無いようなもんだから、勤務年数重ねようとも
待遇はベテランも新人も大して変わらない… 
ヨタ系は他業種に比べてムリな運行をさせないから、労働時間は短いし休みは多いけど。(これも会社による) 

お金を求めるならこの業界は敬遠したほうがいい。
借金がある人はなおさらだね。
210国道774号線:2006/12/04(月) 07:47:17 ID:1HpqGxmp
ゼロってどう?
211国道774号線:2006/12/05(火) 20:31:57 ID:1g5o2RjP
辻本運輸とメンテナンスコシバってどこかの下請け会社?あと奈良の自動車陸送会社で新富士陸送っていう会社あったと思うんやけど、どこに会社あんの?
212国道774号線:2006/12/05(火) 20:34:39 ID:emafJrKM
新富士ってタウンワークで募集でてるね
40万超えることもあるんですよ!って書かれてる
213国道774号線:2006/12/05(火) 22:23:46 ID:VXBilCH9
ベタベタの車なんか積みたくねーよw
214国道774号線:2006/12/07(木) 18:17:48 ID:R1qUWu7L
新富士?
トヨタ車だべ。
しかも積載だけだろ。
215国道774号線:2006/12/11(月) 16:05:44 ID:Frs4tJgg
こんど引っ越す先の高知で陸送やりたいんだけど。会社あるっけ?
216国道774号線:2006/12/14(木) 02:42:54 ID:Y1a/4CzT
奈良ネタか?
217国道774号線:2006/12/14(木) 07:29:15 ID:BG69AByY
群馬で陸送屋探してるんだけど
やっぱりスバルですかね?
何処の会社がいいのか教えて
218国道774号線:2006/12/14(木) 08:21:24 ID:7+n69aPA
>>215
高知にいるカートに乗ってた義弟のはなしでは
高知市内のディーラー、中古車屋などから郡部へ、また郡部から高知へ
回送する仕事も時々あったらしいが所詮仕事は少なく、専門の陸送屋は
知りません。
219国道774号線:2006/12/14(木) 14:04:56 ID:WLvAy6bn
客の店の前で2扱いをしてて、積むときは大丈夫だったシャコタンのエア炉が、卸す時に引っ掛かって下回りが破損!!そのまま、周りを見渡し破片を広い集めてポッケに入れて、客にチェックを受けている時のドキドキ感……
priceless
220国道774号線:2006/12/17(日) 11:06:53 ID:xYbCp+jo
群馬で有名どこは群馬陸送と・・・
あとは知らん♪
221国道774号線:2006/12/18(月) 10:47:31 ID:iU2Z/siX
グンマ物流最高!
運賃安くて運転手みんな泣いてる
222国道774号線:2006/12/18(月) 11:57:42 ID:tiTNsQ0Q
前急、スバルロジ、永井、その他多数有り
223国道774号線:2006/12/18(月) 16:23:13 ID:7J8xkJBL
>>219
そりゃ、お前が素人なだけだろ。普通積載止めるときに道路が道板に対してどのぐらい傾いてるかぐらい
確認するだろ。積む時も下ろす時も。少しでも危ないと思ったら板かますし、客の前なら余裕とわかってても
板かますぐらいしないとな。破片飛び散るスピードで下ろすのもどうかと思う
224国道774号線:2006/12/25(月) 15:45:47 ID:V2zIbL2i
テイク○フってどう?
225国道774号線:2006/12/29(金) 07:31:28 ID:YnCrh4m+
陸送屋もたくさんあるが
まずは菱自運輸と国際陸送だけはやめとけ。
保険入ってるくせに事故るとウテシの自腹。
給料安いくせに平気で天引しやがるぞ。
裁判起こせばウテシ勝てないか?これ。
226国道774号線:2007/01/05(金) 14:02:32 ID:HPs/fWgz
>>225
少額だったら自腹って会社は多いんジャマイカ?
227国道774号線:2007/01/07(日) 15:26:54 ID:05UDRWA4
電車賃すら自腹の陸送屋もある。
228国道774号線:2007/01/08(月) 09:02:30 ID:W0s1rsr9
>>227
支給形態の違いだけ。
燃料と電車代会社餅のとこは運賃本体がしょぼ〜ん…
燃料と電車代ウテシ餅のとこは支給総額が大爆裂…
229国道774号線:2007/01/08(月) 10:41:32 ID:E9aLxea9
>>228
交通費自腹だと、一駅くらいなら歩こうとかなるからしんどいよ。
会社持ちだと節約なんか知ったこっちゃないけど。
230国道774号線:2007/01/17(水) 03:13:33 ID:JhqrOo4e
サイト作るって言ってた奴、どこ行った?
231リクソン:2007/01/17(水) 21:55:10 ID:qchj5dLI
いま国際陸送にいるよ、交通費は全部自腹です。
キセルしないとやっていけないな。
全然金にならん! 給料30万振り込まれても経費で15万は出て行くし
社員といっても、もろ偽装請負! 社会保険も厚生年金もなし!
完全な下請け扱い。なら、なぜに所得税を引くのだ。
いっそのこと下請けにして、所得税も引くなよってかんじ
でも、自走の世界ってみんなこんななのね・・・
232国道774号線:2007/01/19(金) 18:52:06 ID:Lubs0bWP
海老名のゼットという陸送屋も募集してましたが、社員と書いてあるけど↑と同じなのかな?
転職に陸送を考えていましたけど、やっぱり年を取ってやる仕事かなぁ
233国道774号線:2007/01/27(土) 16:51:55 ID:7KMRioyK
国際陸送は昔湘南総業を食いつぶした奴らが巣食ってる
先はないな
234国道774号線:2007/02/05(月) 01:39:00 ID:TXjmnD7K
建機の陸送やってる池田はどんな会社ですか?確か横浜に会社あると思うのですが
235国道774号線:2007/02/05(月) 20:19:16 ID:BPkqBcPK
名〇屋にある、〇部陸送ってどんな感じ、、、、。新車トラックの回送の募集があるんだけどなぁ、誰か教えて下さい。
236国道774号線:2007/02/10(土) 21:38:03 ID:TtRBpBfU
結局の所 1はどこかの陸送屋に就職したのか?
237:2007/02/11(日) 05:03:51 ID:PPH2VMwt
やっと全部読んだよヽ(´▽`)/
俺に質問城!
238:2007/02/11(日) 05:08:47 ID:PPH2VMwt
あ、そうそう!
トレーラー走り出したら停まれるトコロがめったに無いって誰も書き込み無いね?高速なら別だけど。
239国道774号線:2007/02/11(日) 16:54:11 ID:nTtl8B3j
キャリアカートレーラーで大変なポイントってどんなとこですかね?
仕事の流れで重要なこととか何でもいいんでご教授願いたいんですが。。
240:2007/02/11(日) 17:56:55 ID:PPH2VMwt
積載してると切り離しできないからファミレスに寄れない。
切り離しできないと辛い
241:2007/02/12(月) 17:38:26 ID:m0KvS5py
質問なんだけど
油圧ホース作業する時だけ繋いで走る時には外して走るってことするの?
242国道774号線:2007/02/18(日) 03:50:17 ID:mmSf+UxC
しないだろ。油圧ホースを抜くと油が少し漏れるからフロアが汚れる
電気&エアーホースも海コンみたく着脱容易でないので普段やらない
足巻きも年に数回程度しか回さないので鬼のように重たい
243国道774号線:2007/02/25(日) 03:20:21 ID:XmVwe+py
何かネタないのか
244国道774号線:2007/02/25(日) 05:25:51 ID:wTHFmog3
245国道774号線:2007/02/26(月) 00:02:46 ID:PD+EO8Sq
陸送よりワンボックスでの配送のほうがいいよ。
陸送よりは金になるしトラックほどしんどくもない。
246国道774号線:2007/02/27(火) 00:41:31 ID:OLlHKRh5
陸送よりも金?
キャリアカーで50万以上稼ぐの珍しくないよ。マジで
247国道774号線:2007/02/27(火) 07:04:36 ID:wz3HDuJx
中古車ならな。新車は酷いお。同じような仕事なのにこの差は何?って感じ。
248国道774号線:2007/02/27(火) 10:12:46 ID:pPKOiKkG
オークション等商品車輌(普通乗用車)の自走による回送の短期アルバイトってどうなんですか?
後、回送後は公共機関(電車、バス等)を使って会社に戻ると思うのですが、この時の交通費は?
249国道774号線:2007/03/04(日) 05:44:45 ID:JjCaqU3R
>>248
会社になんか戻らないよ。終わったら自宅に帰ればいいの。
交通費は、たぶん全部自分もち。
それ、関東?
250sage:2007/03/04(日) 08:50:31 ID:gwSBoVWV
中古屋は給料いいんだね
251国道774号線:2007/03/04(日) 23:32:21 ID:pLBMc03o
そんなことないYO
252国道774号線:2007/03/06(火) 10:01:09 ID:GurlyFvu
中古車じゃなくて俺の収入がいんだ
253国道774号線:2007/03/07(水) 17:41:50 ID:i0xLU9kb
1週間で15万以上行くよ
254国道774号線:2007/03/09(金) 10:37:44 ID:m7ubKqab
売上が?
255国道774号線:2007/03/10(土) 03:39:01 ID:XlYGp0jl
経費抜いてだよ
256国道774号線:2007/03/10(土) 03:48:32 ID:XlYGp0jl
おとといUSS東北初めて行ったけど
たまたまトレーラー前に走ってたから楽に着いたよ
霜で出品番号見えなかったよ
257国道774号線:2007/03/11(日) 16:54:31 ID:DLB2iKC9
この時期、搬出車両探すのには、フロントガラスの霜をガリガリって落とす
小さいプラスチックの奴は必需品だ
258国道774号線:2007/03/12(月) 03:06:43 ID:BHBi+nXq
クレジットカードがいいぞ
259身潰し不走:2007/03/12(月) 12:48:51 ID:BHBi+nXq
風が強いな
260身潰し不走:2007/03/12(月) 12:53:19 ID:BHBi+nXq
身潰し不走のトラックは何で排気ブレーキかけると排気ブレーキ切れて
入れると
排気ブレーキ切れるんだ?
261国道774号線:2007/03/12(月) 13:07:09 ID:NfGEsyQK
ぎゃくだからじゃね?
262身潰し不走:2007/03/16(金) 01:08:38 ID:IKi2PNdP
昨日環8で  うっかり追突しそうになった! でもしないんだな。しない運命かな(^-^)
263国道774号線:2007/03/16(金) 13:36:59 ID:XGhHhmRe
はぁ?おかしいんじゃね?
264国道774号線:2007/03/16(金) 19:13:22 ID:fScKly5F
この時期はおかしい奴が多い
265身潰し不走:2007/03/16(金) 20:10:10 ID:IKi2PNdP
おまえもな
266国道774号線:2007/03/16(金) 20:34:58 ID:wXweWAui
新車より中古車配送する方がいいの?
267国道774号線:2007/03/16(金) 22:34:53 ID:ZlPrSr+o
金で言うならな。
ま、それなりにハイリスクハイリターン
268身潰し不走:2007/03/21(水) 19:25:49 ID:X4R9EoGh
自走は最高だぞ!旅行しているみたいだぞ!
269国道774号線:2007/03/22(木) 23:23:02 ID:8UQ6AH6z
はじめのうちは、みんなそう思うもんだ・・・
270身潰し不走:2007/03/22(木) 23:45:10 ID:h4WV9bQP
キャリアカーと縁切って5年以上経つけど最高だぞ!
271国道774号線:2007/03/24(土) 01:15:18 ID:INW3EeIO
自走は気を遣う。
新車だと汚せないしタバコも吸えない。
中古だとエンコの恐怖。
272身潰し不走:2007/03/24(土) 01:19:16 ID:jTSg1h2a
何回もエンコすると どうでも良くなるよ。
273国道774号線:2007/03/24(土) 23:53:53 ID:+rtAXFfj
エンコしてくれると、ローダーの俺の出番。
気にせずエンコしておくれ
274身潰し不走:2007/03/25(日) 02:46:02 ID:AavNSqxx
ローダー?踏み潰す重機?舗装工事で活躍する?
275国道774号線:2007/03/25(日) 21:24:36 ID:4WSXvjw0
>274
ローダー(一台積み)の事ですがな

(´・ω・`)
276国道774号線:2007/03/26(月) 00:17:46 ID:Xtr0/kwe
陸送やっててローダーとかセーフティーとか言う単語知らないはずないんだが・・・
277国道774号線:2007/03/27(火) 20:17:08 ID:8RMdiFxr
>276
此処のスレに、小学生が紛れ込んでるんじゃまいか?
278国道774号線:2007/03/27(火) 22:50:05 ID:UQOiczC3
広島で良い会社知ってる人いない?中陸、広鉄、ヤマサしかわからないけど。ちなみに三つの中ならどれ?
279身潰し不走:2007/03/28(水) 02:12:21 ID:cqjKKMQB
むかし小学生だったよ
280身潰し不走:2007/04/03(火) 04:59:48 ID:dlulpG3/
小山逝って来た。
着いてから雨が降りだす。
281国道774号線:2007/04/05(木) 09:18:14 ID:CL6BXNld
高橋陸送ってどうよ?
282国道774号線:2007/04/05(木) 11:46:27 ID:T0PvSY70
これから大型免許とって
キャリアカー乗れる限界って何歳?
1台ずつ陸送する回送ってないの?
今は普免のゴールド関係ないか。
283身潰し不走:2007/04/06(金) 04:27:46 ID:cAi0ckNY
キャリアに積めねえのは自走だんべえよお
284国道774号線:2007/04/06(金) 18:51:51 ID:T0aJ0OrB
回送業者メビウスか・・・
285国道774号線:2007/04/07(土) 00:59:23 ID:dnCtgqOo
ディーラーに納車してるキャリアカーのせいで思いっきり渋滞してることってよくあるね。
白い目で見られてる運転手が気の毒だが、ディーラーはキャリア入れるスペースくらい確保しろよ。
286国道774号線:2007/04/07(土) 07:48:01 ID:rfcEWGD3
>>285
全く同感。
まともに商品の搬入もできない店舗は商売するな!
という法律作って欲しい
287国道774号線:2007/04/07(土) 20:47:10 ID:V22udo0g
狭い入口の店に10tやトレでバック駐車するのはいいもんじゃないね。
自転車とか歩行者がバック進入してる最中に平気で横切るから、おっかなくて。
288国道774号線:2007/04/08(日) 02:23:00 ID:6G06j+6X
じゃ、宅配のトラックが入れるスペース確保できない家は荷物届かないって事でFA?
289国道774号線:2007/04/08(日) 07:49:08 ID:4G+6u2Dx
>>288
積車と宅配トラックじゃ占有するスペースも時間も
全然違うと思うが。
それに一般家庭の場合、商品の搬入というわけじゃないし。
290国道774号線:2007/04/08(日) 18:23:09 ID:3rvg7s39
キャリア乗りを目指しております。
大型けん引基本2点セットはもっています。
乗用車、トラックの運転技術を試したい。活用したいのが志望理由です。
質問です。
荷積み荷卸は新車中古問わず原則運転者がするものですか?
その時、商品車に乗降する時、台車の枠にドアをぶつけたら事故扱いですか?
積載車の1台1台間の隙間は最小どれくらいですか?
順序は、荷積みは上段→下段、荷卸は下段→上段って感じですか?
荷卸先が複数の場合、積載方法はいかに効率よく卸すことを考えて積みますか?
路上荷積み荷卸は多いですか?
神奈川県起点だと配送範囲は?
休日は求人広告に出てる日数休めますか?
291国道774号線:2007/04/08(日) 21:58:04 ID:1EWb35PR
>>290

>荷積み荷卸は新車中古問わず原則運転者がするものですか?
運転者がするもの

>その時、商品車に乗降する時、台車の枠にドアをぶつけたら事故扱いですか?
>積載車の1台1台間の隙間は最小どれくらいですか?
車によって考える。新車ならやらないとかボロならいいかとか。
隙間は乗り降りできないぐらい。窓から出入りする事も多い

>順序は、荷積みは上段→下段、荷卸は下段→上段って感じですか?
その時によって違う。下段残して上段降ろすこともある

>荷卸先が複数の場合、積載方法はいかに効率よく卸すことを考えて積みますか?
効率よく降ろすのは二の次で、高さなどの要件によって決まることが多い

>路上荷積み荷卸は多いですか?
新車プールとか、オークション会場なら専用の積み下ろし場があるけど、他は路上がほとんど
ま、路上90%と思っておけばいい

>神奈川県起点だと配送範囲は?
>休日は求人広告に出てる日数休めますか?
それは、会社によって違う。
休みも会社によって違う。
292国道774号線:2007/04/08(日) 22:02:39 ID:FvRdbnl2
神奈川のヨタ系だと湘南・泰平・熊野・西東京ってところか
メトロも入れると関東あたりも
293国道774号線:2007/04/08(日) 22:05:04 ID:FvRdbnl2
あ、あと安全もあるな
294元・陸屋:2007/04/10(火) 01:16:12 ID:cvHOHb+4
自走だけど
これから陸送やりたい香具師は参考にしてちょ。
まぁ…
最初に1つだけ言っとくが
今はもう(昔と違い)首都圏以外は稼げない。
未完成の部分もあるが気にせず。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=route
295国道774号線:2007/04/12(木) 00:23:07 ID:d1m7F7CP
ちょっと読んでみたけど、なかなか面白い。俺は中古車しかやらないから新車の状況を初めて知った
でも、中古車回送が稼げないってのは????新車よりも稼げる場面は多いと思うんだが・・・
296国道774号線:2007/04/12(木) 11:25:37 ID:KybHEN/q
俺は>294の言う二次と三次の陸送を
やってた会社にいたけど
そこの会社なら三次陸送の車検登録が
率が良かったね。
例えばディーラー本社〜A支店に陸送が
5000円だとすると、本社〜陸事〜A支店になると
10000円になった
陸事でスペアタイヤ脱着と検査コースをやる
手間は増えるけど簡単だし、
決算期ならそれをダブルトリプルで
こなす事になる
でも、決算期以外は稼げないな
297国道774号線:2007/04/13(金) 17:15:12 ID:sWr6sWAN
俺はよく、ローダーで持込登録行くけど、5000円じゃやれないな・・・
内容は確かに楽だけど、待ってる時間が長いし。工場から出てきた新車って光軸あってないから
テスタ屋行かないと落ちる可能性高いし(合ってないわけじゃないけど、ロービームで合わせてる)
298296:2007/04/15(日) 00:49:20 ID:nq85M4nY
>>297
確かに待ちは長いよね
ライトはテスター屋で毎回合わせるよ。
もちろん代金はディーラー持ちだけど
トラックはシャシーで出庫してボディを
載せた時点で光軸狂うと思うから多分メーカーで
合わせてないと思うよ。
バスはテスター屋でやらなくても○
299297:2007/04/16(月) 12:17:33 ID:Ih+k1NdJ
>>298
そうなんかぁ、乗用車しか登録したこと無いからトラックは知らなかったぁ。

うち、人募集してるけど
埼玉で自走or積載で、中古車陸送やりたいって人いないかな?
300身潰し不走:2007/04/16(月) 12:48:44 ID:F5Ip2gQb
安いから逝かないほうが良いよ
301身潰し不走:2007/04/25(水) 02:05:38 ID:OWdcJzpe
むかし身潰しの10トン車サイドブレーキ効かなくなって身潰し不走に効くようにしてくれって言ったら、身潰し不走の整備担当が、ワイヤーが切れるくらいに、ちからいっぱいにサイドブレーキ引いてエンストさせて効くでしょうって (´Д`)ノ?
302身潰し不走:2007/05/04(金) 00:48:57 ID:I6vdV3us
運送屋はもうだめぽ!
303国道774号線:2007/05/07(月) 20:33:45 ID:yEN6GtYq
神戸のテイクオフって最近タウンワークとかで募集見るんだけど
どうなん?中の人いませんかね?
304身潰し不走:2007/05/08(火) 14:02:56 ID:ZAPXct43
だめぽ(´Д`)ノ
305国道774号線:2007/05/08(火) 21:26:35 ID:msxRdiZm
>>303
中じゃないけど、知っている
はこ坊の子会社、ということは我利場ぁの孫会社
半年持ちこたえて客をつかめば、そこそこ企業として定着
するんでねぇか
でも完熟市場で客を掴むには相当努力が必要だ
306303:2007/05/09(水) 02:39:35 ID:8tOJUzkO
>>305 我利婆の孫会社なんですか
ぶっちゃけ稼げるんでしょうか・・?
もし知ってたら教えてもらえるとうれしいです。
307国道774号線:2007/05/10(木) 01:16:48 ID:bkJhRHzl
ガリバー>ハコボー>A社 で、孫って言ってるのか?
ガリバー>ハコボー>A社>B社で孫って言ってるのか?
どっちにしても、稼げないけどね
308身潰し不走:2007/05/10(木) 04:43:26 ID:nblA5SlQ
運送屋はもうだめぽ(´Д`)ノ
309国道774号線:2007/05/11(金) 18:28:40 ID:iUtc1aVh
ダイコーはやめとけ
310国道774号線:2007/05/11(金) 21:29:56 ID:RXb/ah0m
大コーさん16号でよく見るね
311国道774号線:2007/05/11(金) 22:00:26 ID:KkMjpglw
US東京に来てる陸送屋は?
312国道774号線:2007/05/12(土) 20:56:04 ID:H0nzmTrM
野田はヤードにかなりの台数集まるから、
何が何処の会社だかさっぱり…
313国道774号線:2007/05/13(日) 04:45:18 ID:Sh/eeGX4
今さっき、野田で降ろしてきた。
ふぅ・・・・午前4時かぁ。今日も疲れた、昨日は誕生日だったのかと今頃思う
314国道774号線:2007/05/15(火) 00:26:01 ID:zAeiqBoN
>>306
そこの大阪店の奴と話したことあるけど、アカンみたい。
給料の中から移動費出すらしくて、手取りは20あれば御の字とか。
夜中まで仕事させられて、給料はなんと2ヶ月後に支給。
つまり、最初の2ヶ月は収入は無いけど移動費は自腹で払わないといけない。
生活費以外に20〜30万は余裕が無いと始められない仕事。
315身潰し不走:2007/05/15(火) 05:26:11 ID:cXftuAcn
運送屋は首吊って死ぬよ
316国道774号線:2007/05/15(火) 07:21:10 ID:vniYW5nQ
US東京に来てるシルバーに青いラインのトレーラーってどこ?
317国道774号線:2007/05/18(金) 02:07:21 ID:lVvi0wnp
>>316
小田運輸じゃないの?
318国道774号線:2007/05/22(火) 16:44:27 ID:C278KHXw
平塚界隈に住んでいますが、土地柄日産系の陸送が多いのですが、
日産車で通勤しないとまずいのでしょうか?

時々求人がでていますが、ドコを選んでもさほどかわらないのでしょうか?
319国道774号線:2007/05/29(火) 10:52:00 ID:n+zvWrYe
昔に比べると今は給料減った・・・10年前は1週間3000キロで45あったけど、今は25くらい・・・1週間2000キロしか走らんけどね・・・新車運びは安いよ・・・あんまんり飾れんしね・・・
320国道774号線:2007/06/02(土) 21:29:26 ID:BHANn2IX
自分専用車にはなりませんよね?
321国道774号線:2007/06/03(日) 08:48:42 ID:QYr8rJfT
うちの会社は、担当車制やけど大手社は一台二人制・・・
322国道774号線:2007/06/03(日) 08:57:06 ID:sHT7pyhv
どうも!贅沢は言えませんが、気兼ね無く乗りたいものでして。
323国道774号線:2007/06/03(日) 09:18:17 ID:QYr8rJfT
少くらい古くても自分のがエエしね。
324国道774号線:2007/06/03(日) 09:55:06 ID:sHT7pyhv
そんな事もあり海コンと迷ってますが、35才でトラック経験無しなので、どこでもいいので引っ掛かって
という状況になるでしょうね。
325国道774号線:2007/06/03(日) 17:45:25 ID:0eMo2OqI
↑トラック経験なしで海コントレーラーに乗れるんですか?
326国道774号線:2007/06/03(日) 17:56:27 ID:gLbqRh5S
無いでしょ。
327国道774号線:2007/06/03(日) 18:02:25 ID:0eMo2OqI
無いすよね〜…
328国道774号線:2007/06/03(日) 20:38:16 ID:sHT7pyhv
未経験OKって良く書いてるけど、実際とらないようですね。
329国道774号線:2007/06/04(月) 06:01:56 ID:laiLKQTh
うとりあえず運転させてみてる・・・長さにビビって辞退する奴もおるし経験有りって自信満々で来てすぐ辞めるへタレもおる、キャリアカーは海コンやらと曲がり方やら違うからね。僕は23から経験無しでトレーラ乗ってる。やる気の問題よ。
330国道774号線:2007/06/04(月) 07:58:10 ID:rs2ezSX/
23才は未来がある。
40近くだとちと厳しいです。
331国道774号線:2007/06/04(月) 18:26:50 ID:laiLKQTh
40でも未来ある。うちの社長は若い奴はすぐ辞めるから30以上が理想とか言ってた。
332国道774号線:2007/06/07(木) 02:49:21 ID:xPVfCI48
陸送でバイトしてたよ。
色んな車が運転できて楽しかったよ。
しかし、トラックの荷台取り付けの特装屋に運ぶ骨組みトラックって
乗り心地悪いし、雨でスピンするんだよな。怖かった。
トラックが多かったね、○すゞとか○そうとか、○野とかね。
333国道774号線:2007/06/07(木) 17:49:34 ID:qm1fAiV8
愛知県でしょっちゅう求人出してる大翔ってどうなの?走ってるのはよく見るけど給料とか待遇はどんなんなんだろ
334国道774号線:2007/06/09(土) 02:05:00 ID:bjr9ExFd
24時間稼動、一台二人制なのでおおよそ12時間勤務、日曜のみ休み。
うちは短くて12時間勤務さ。大体よそもこんなかな?
335国道774号線:2007/06/17(日) 06:19:36 ID:oiUqrPVK
ブタケーブル繋いでる隙に蚊に刺されてしまいました
336国道774号線:2007/06/17(日) 10:06:44 ID:F9Ao4OUr
キャリアカーって体力的にはやっぱり楽勝な仕事でしょ?手積みないし…普通の運送屋と陸送屋どっちで働くか迷ってます。
337国道774号線:2007/06/17(日) 10:08:48 ID:F9Ao4OUr
ちなみに、4トンのキャリアカーだったら給料安いのかなぁ〜?
338国道774号線:2007/06/17(日) 10:53:58 ID:F9Ao4OUr
福岡の小郡にある第一物流キャリア事業部ってどうですか?
339国道774号線:2007/06/17(日) 11:43:26 ID:Jn6fiKFQ
東京の大田区に本社があり、事業所が、埼玉県
千葉県
神奈川県
愛知県にある、
新星陸運という会社をご存知の方、何でも結構ですので、情報をいただけないでしょうか。
340国道774号線:2007/06/17(日) 13:15:20 ID:F9Ao4OUr
楽で給料いいよ。
341国道774号線:2007/06/17(日) 15:01:25 ID:Jn6fiKFQ
340さん情報ありがとうございます。アンカーのつけ方がわからなくて…
現在、某路線屋で夜間専属で大型乗ってます。勤続8年です。運転手としてステップアップしたいので、面接受けてみようかなーと思ってたので。
342国道774号線:2007/06/17(日) 15:26:55 ID:F9Ao4OUr
>>841どうぞ面接受けに来てくださいな!明るく楽しいやりがいのある会社ですよ!兄弟!(笑)丁度今募集してるし、いい車が残ってますよ。
343国道774号線:2007/06/17(日) 15:27:43 ID:F9Ao4OUr
>>341どうぞ面接受けに来てくださいな!明るく楽しいやりがいのある会社ですよ!兄弟!(笑)丁度今募集してるし、いい車が残ってますよ。
344国道774号線:2007/06/17(日) 16:22:17 ID:Jn6fiKFQ
そうですか、やりがいありますか。多少仕事がきつくても、やりがいって大事なことですよね。
今の安定か、夢だったトレーラードライバーか、悩むところです。
345国道774号線:2007/06/17(日) 18:11:10 ID:oiUqrPVK
良いトコロなんで何処にも無いよ(´Д`)ノ
346国道774号線:2007/06/17(日) 18:24:31 ID:F9Ao4OUr
>>345アンカーつけろ!なにが?
347国道774号線:2007/06/18(月) 03:53:37 ID:T1Zq/9j3
>>342 343
怪しいそんなよかったら欠員出ねえよ
348国道774号線:2007/06/18(月) 17:15:07 ID:scvsr/E9
良い鴨にされるだけ
349国道774号線:2007/06/18(月) 17:30:40 ID:IET9kpnV
>>324
埼玉の武蔵野物流なら経験なしで 即採用ね
350国道774号線:2007/06/18(月) 17:41:04 ID:scvsr/E9
良い天気鴨にされるだけ
351国道774号線:2007/06/19(火) 00:33:55 ID:2zwPvLmg
神奈川も日弘が毎週求人出してるYO
352国道774号線:2007/06/19(火) 19:17:20 ID:5BoZJZrl
陸送の丸の内運輸でドライバーを募集してるんですが「未経験者大歓迎!!」とか書いてあるんですが運送業の経験なくてもトレーラーをいきなり乗せてくれるんですか?無理ですよね…
353国道774号線:2007/06/20(水) 14:51:28 ID:VFKvudMR
>>351
何で毎週出してるんだろうか。定着率悪いのかなぁ。
354国道774号線:2007/06/20(水) 23:11:56 ID:2p4dQx6/
陸送事体どこも定着しないよ。ほとんどの協力会社が広告出してないだけで、
いつも門は開いてるみたいよ。神奈川のハロワにもいつもでてるトコあるね。
355国道774号線:2007/06/21(木) 04:09:20 ID:4BGLMocV
>>353
毎週求人出しているのは増車のためで欠員補充じゃないので安心して応募してくださいね!働きやすく定着率はいいですよ
356国道774号線:2007/06/25(月) 15:52:03 ID:EHxczlFH
↑なんだか怖い
357国道774号線:2007/06/25(月) 19:53:47 ID:0KP5vIeI
あ〜んもぉ陸送やりたい!!!目の前陸送屋なのに…
358国道774号線:2007/06/26(火) 13:03:26 ID:rM/HM5Pf
こちらのスレで「トラックの経験なくても陸送なら未経験で雇ってくれるよ〜」って言われて面接に行きたいんですが志望動機ってなんて書いたらいいですかね?参考がありましたらお願いします。
359国道774号線:2007/06/27(水) 01:24:14 ID:57aAOzjt
菱自運輸・・・なんて読むの?
360国道774号線:2007/06/27(水) 03:17:54 ID:+G+FIMif
↑りょうじ?TELすればわかるよ
361国道774号線:2007/06/29(金) 17:26:11 ID:IAeqZgqa
>>358
商品を運ぶドライバー職の中で一番流動資産価値が高いと思います。
それだけ、エンドユーザのところまで傷をつけずに運ぶ事に誇りを持てる。

御社を選んだ理由は、知名度の高さゆえに待遇も良く
OJTもしっかりしていて運転技術を最大限に生かせることに魅力を感じる。






362国道774号線:2007/06/29(金) 20:21:24 ID:c/ieJsss
361 ありがとうございます!! オレみたいなバカじゃ考えつかない志望動機です!!是非使わせていただきます!!
363国道774号線:2007/07/01(日) 20:01:55 ID:eDcp5KWj
0の下請けだけど(他もある)40〜50貰ってる。
同じ会社でも天と地ほど差がある。どこいっても最初からそんなにとれないと思うよ!
364国道774号線:2007/07/02(月) 19:45:32 ID:+N75jLu+
>363
拘束時間どのくらいすか?
365国道774号線:2007/07/03(火) 00:43:51 ID:0duvx4pQ
>>364 家に帰れるのが週1〜2日。ちなみに現在車内から。
366国道774号線:2007/07/05(木) 00:17:56 ID:bxfOtApj
>>365
お疲れさまです。
何県の方ですか?
367国道774号線:2007/07/05(木) 18:56:51 ID:Cw/P2Lcp
>>366
神奈川県です。
現在地は富山県です。
368国道774号線:2007/07/06(金) 00:13:15 ID:F+GnswAp
>>367
やはりそうですか。あそこの下請けは皆キツイみたいですね。
拘束時間と事故等のリスクを考えると、安い給料ですよね。

無事にご帰還ください。
369国道774号線:2007/07/08(日) 03:10:47 ID:fKTx0FxE
ウチも随時募集中だけど滅多に応募はない。たまに問い合わせあっても大型もけん引免許持ってなく会社の費用負担で取らせてくれると勘違いしてる人がほとんど内陸部のためかけん引持ってる人が少ないようだ。
370国道774号線:2007/07/08(日) 12:43:21 ID:B8jNeSWz
陸送って着指定とかあるんですか?あるとしたら車も5・6台積んでるんだから全車着指定だと厳しくないですか?
371国道774号線:2007/07/08(日) 15:04:56 ID:kWRHDbbc
>>370
着指定はもちろんあるよ。 
AM中の時間指定があれば、それに合わせて出勤時間も合わせるような感じ。
そこらへんはネコや飛脚・カンガルーあたりのSDと似た感覚だね。
372国道774号線:2007/07/08(日) 19:15:58 ID:Q1pVZin2
日弘応募してみようかな、38免許有トレ経験なしだと厳しいか・・・
373国道774号線:2007/07/08(日) 21:43:28 ID:AL/abE3L
0以外ならきっとどこでも入れるさー。
374国道774号線:2007/07/09(月) 00:52:10 ID:794/fmVA
>>372
未経験でもいいんじゃないか
375国道774号線:2007/07/10(火) 12:52:22 ID:wuw7Vl0C
陸送の仕事って当たり前だと思うんですが、日報とか書きますよね?細かな事やっぱ書くんですか?
376国道774号線:2007/07/10(火) 20:24:18 ID:1ssfuev3
>>375
会社にもよると思うが、日報よりも中古車の伝票手書きの方が面倒くさい。
377国道774号線:2007/07/10(火) 21:44:42 ID:q1cFACon
うちはデジタコだから日報はみんなPC・プリンタまかせ。
378国道774号線:2007/07/11(水) 08:12:44 ID:esdr5tCb
デジタコだと日報とか書かなくていぃんですか?
379国道774号線:2007/07/11(水) 10:45:46 ID:E7m8YTKI
酢タコおいしい
380国道774号線:2007/07/11(水) 17:20:53 ID:22He5vqT
>>378
ウチは書いてる
381国道774号線:2007/07/11(水) 17:32:11 ID:esdr5tCb
日報ってめんどくさいですよね…俺文章書くの大の苦手で
382国道774号線:2007/07/12(木) 15:49:01 ID:6A8q5hw1
ヨタ輸送子会社役員2人、恐喝未遂で逮捕

6/30中日新聞記事↓ (ちゃんと社名はふせられてますた。)
恐喝未遂で2人逮捕
刈谷署は29日恐喝未遂の疑いで豊田市若林東町、運送会社役員
(62)水野武彦、同市東山町2、同石原毅(63)の両容疑者をを逮捕
した。調べでは2人は昨年7月26日、刈谷市内のガソリンスタンドに
預けた社用車を店員の不注意で傷つけられたことにつけ込み、この
スタンドの男性経営者(31)に「その筋の人と交渉したっていい
220万円出せ」などと数回にわたし金品を要求した疑い。
関連スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1162525717/601-

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1183704039/1-
383国道774号線:2007/07/13(金) 01:35:50 ID:dH5hvpXq
>>382だからナニ?バカじゃねぇの
384国道774号線:2007/07/15(日) 13:58:20 ID:sGLuNrpz
陸送やってる西東京輸送って大手ですよね?面接行きたいんですが自分違反が一回あるんですが陸送の仕事って違反あると厳しいですかね?
385国道774号線:2007/07/15(日) 16:00:33 ID:T8Om7JRM
違反があっても点数残ってれば大丈夫だろ。
陸送屋なんか募集出してなくても電話すれば面接可能だろ。
386国道774号線:2007/07/15(日) 16:18:59 ID:sGLuNrpz
ありがとうございます後自分中卒なんですがこれも大丈夫ですかね?
387国道774号線:2007/07/15(日) 16:28:59 ID:T8Om7JRM
全然問題ないけど給料安いだろ。
今のご時世ぶつけたら自腹なんてのは当たり前だと思うしね。
この仕事に向いているのは傷チェックのしっかり出来る奴と事故らない奴。
388国道774号線:2007/07/15(日) 18:09:06 ID:AM6OyAb1
高給目当てならヨタに関わらん方がいいと思う
つーか、高瀬って大手か?w
389国道774号線:2007/07/15(日) 19:54:00 ID:sGLuNrpz
陸送で大手って上げられるん会社ってどこですかね?
390国道774号線:2007/07/15(日) 20:29:47 ID:AM6OyAb1
待遇が良いかどうかは別として、R16近辺の「大手」ったら丸の内かゼロじゃないかね
トレ乗りたいんだったら丸の内がいいかも
それか狭山川越あたりのホンダの下請とか
391国道774号線:2007/07/15(日) 21:33:25 ID:sGLuNrpz
自分R16の近くに住んでるんでできたら丸の内か西東京がいぃんですよねゼロって何色のキャリアカーですか?
392国道774号線:2007/07/16(月) 06:47:45 ID:Tx5JYp8Z
>>391
0は紺色

393国道774号線:2007/07/16(月) 07:31:35 ID:5226G40C
あ〜ぁ紺色のですか!でも16走ってると丸と高の方がカナリ走ってますよねぇ
394国道774号線:2007/07/16(月) 09:38:38 ID:RDv10Ta6
○も西も給料は激安!
ヨタ系は規則がきびしい
仕事やりずらい!
ゼロもいい話きかないよ
395国道774号線:2007/07/16(月) 10:58:42 ID:VdIPFwp4
ヨタに比べればの方が規則ゆるいと思うよ。
でも自社は無理でしょ〜
396国道774号線:2007/07/16(月) 11:19:58 ID:LTf2/mqB
ヨタの下請はどこもみんな給料安い…orz
397国道774号線:2007/07/16(月) 12:02:47 ID:5226G40C
規則って例えばどんな事ですか?
398国道774号線:2007/07/16(月) 14:13:29 ID:qOSJy8Wr
寝る時は停めてから厳守!
399国道774号線:2007/07/16(月) 14:23:59 ID:5226G40C
茶髪長髪髭ピアス厳禁とかですか?
400国道774号線:2007/07/16(月) 14:56:06 ID:qOSJy8Wr
おかまバーに勤めると良いよ
401国道774号線:2007/07/16(月) 19:05:42 ID:Tx5JYp8Z
協社は安いし労働時間超長い。オマケに糞仕事ばっか
402国道774号線:2007/07/17(火) 09:13:03 ID:8g5JPz36
日弘はどうなんですか?結構朝早くから走ってますが・・・
長距離とかあるんでしょうか?
403国道774号線:2007/07/17(火) 15:29:27 ID:oJcSRISM
普通はあるんじゃないかと…
404国道774号線:2007/07/18(水) 17:06:20 ID:zZCkJsjL
陸送の求人で(教育研修制度)ってあるんですけどなんですかねこれ?(ヨタです)
405身潰し不走:2007/07/18(水) 19:34:43 ID:T45uns/g
積み込みの度々にガリガリバリバリぶつけたら倒産するべ
406国道774号線:2007/07/19(木) 03:53:07 ID:HN6n1EV7
陸送業に従事してる人は在日がおおい
407国道774号線:2007/07/19(木) 23:59:55 ID:/qMpVUUr
おまえだろ
408国道774号線:2007/07/20(金) 13:01:28 ID:90uXUm4U
うちはいないよ
409国道774号線:2007/07/20(金) 13:02:20 ID:B2TJPUVX
おまえだろ
410国道774号線:2007/07/20(金) 14:21:03 ID:90uXUm4U

└←←←┘
411国道774号線:2007/07/22(日) 06:49:50 ID:qRXHeCDr
>>406
社長が在日で従業員が同和これは何処も共通だ
412国道774号線:2007/07/23(月) 17:21:47 ID:MNEn25xs
>>411
お前、挑戦人だろ!
413国道774号線:2007/07/23(月) 20:17:06 ID:mZcRsaXW
明日陸送会社の面接です。運送業未経験なんで緊張しまくりです…何聞かれるんだろ?
414国道774号線:2007/07/23(月) 21:05:53 ID:MNEn25xs
>>413
たいしたことは聞かれないと思うよ。
世間話に近い。
運送会社の面接なんてそんなもの。
415国道774号線:2007/07/23(月) 23:16:02 ID:mZcRsaXW
414 そうですかぁ!その場採用ってありえますかね?
416国道774号線:2007/07/24(火) 07:42:24 ID:EMGX8EWi
>>415
俺はそうだった。
競争相手がいなければ、だが
417国道774号線:2007/07/24(火) 11:53:50 ID:UYeGPvEA
面接時に免許証見るしコピーもとりますよね?不採用だなこりゃ…
418国道774号線:2007/07/27(金) 23:01:56 ID:QPyslhOf
419国道774号線:2007/07/28(土) 03:02:31 ID:8Njcw7cf
俺は前歴2
420国道774号線:2007/07/28(土) 09:42:42 ID:YnXCEeym
前科だろ!
421国道774号線:2007/07/30(月) 14:59:04 ID:ZbR00j3Q
>>418今年、更新せなアカンぞ
422国道774号線:2007/07/30(月) 19:46:58 ID:V/XvJzxV
陸送やるんだったら中古専門業者のほうが気楽でいいよ。ワイヤーも適当でいいし。
新車メインの会社がAA会場に来たら邪魔なんだよな、仕事遅いしその他いろいろあるし。
423国道774号線:2007/08/05(日) 00:22:13 ID:QLxjrBV8
422
424国道774号線:2007/08/05(日) 00:32:57 ID:QLxjrBV8
新車メインの会社がAA会場来たら邪魔?はぁ〜?新車メインの会社は仕事は確実丁寧に商品車を大事に運ぶからね〜
ワイヤー適当?それでも陸送屋か?プロ意識かけてんやない?スクラップ車でも運んどけ。
425国道774号線:2007/08/05(日) 11:42:50 ID:NrqBo4eg
>>424
そのわりには商品車事故多くない?
426国道774号線:2007/08/05(日) 20:13:35 ID:QLxjrBV8
中古は傷つけてもわからんしごまかせるやろ。
427国道774号線:2007/08/06(月) 00:05:21 ID:bktMxhXI
新車屋なんか来るなよ!特にトヨタ系。場の空気も読めずに偉そうに。
中古車扱うならローダウンだろうが不動車だろうが文句言わずに積めや!
価格をダンピングするだけしやがって、てめえらは所詮口だけなんだよ!欝陶しいんじゃボケ輸送
428国道774号線:2007/08/06(月) 05:43:54 ID:z88vup6T
>>426
へ〜〜
たいしたプロ根性だね!
だからダメなん・で・す・よ!!
固縛よし!ギャハハハハ
429国道774号線:2007/08/06(月) 09:57:19 ID:YYfyUvqi
>>424
確実に4点ワイヤー掛けてるとしても仕事遅杉。
迷惑極まりない!

USS−Tには来ないでね
430国道774号線:2007/08/06(月) 12:04:02 ID:z88vup6T
>>424
CAAーTにも来ないでください。
431国道774号線:2007/08/06(月) 21:10:12 ID:nknoCgYX
自家用車を運んでもらうなら、メットをかぶらないで仕事をする連中に頼みたくないね。
トレーラーポートが汚いのはあんたらのせいだよ。
432国道774号線:2007/08/06(月) 23:31:49 ID:z88vup6T
運んでもらう側からすればメットで内装を汚し、なおかつクラッチを焼いてしまうヘタクソには頼みたくないと思うよ!
433国道774号線:2007/08/07(火) 00:21:49 ID:KhQ/ipw7
ヘルメット必要か?
434国道774号線:2007/08/07(火) 10:00:26 ID:H1yzKpN9
中古屋でもきちんと締め付けするとこもある、多分新車屋をなじる奴らは運賃安くして他社の荷を取るような会社やないか?運賃安い→仕事増加→忙しいから締め付け時間なし→帰る時間無し→風呂入れず商品車内悪臭→トラックも整備する暇
なくオイル漏れ作動油漏れでヤード平気で汚す→だから早く会場から逃げる・・・じゃないか、図星やろ。
435国道774号線:2007/08/07(火) 10:06:20 ID:H1yzKpN9
トレーラも運転手もキレイに洗って出直して来い。
436国道774号線:2007/08/07(火) 22:43:59 ID:BMoTRW52
>>434
汚マエはバカか?新車屋がダンピングしてんだよ!何も知らないサラリーマン運転手が!
臨機応変て言葉の意味が分かるか?社則第一の汚マエらには何を言っても無駄だと思うが邪魔なのは事実なんだよ!
洗車しろだ〜?その前に汚マエが車の運転練習しろ!
437国道774号線:2007/08/08(水) 15:54:59 ID:8GRhxiMF
なぜダンピングするか判るか?
438国道774号線:2007/08/08(水) 22:10:29 ID:7aIFBhIw
>>437
どうやらこいつはダンピングの意味も知らねーようだな!もういいや。なんか幼稚すぎて全然燃えない
ここは陸送屋をさがすスレだからそろそろやめようや!
439国道774号線:2007/08/09(木) 05:50:10 ID:FZlKWbrg
所詮下請けの遠吠えにしか聞こえん・・・悲しいのおおおお
440国道774号線:2007/08/11(土) 06:52:46 ID:GAxwpoQw
東北○動車輸送って分かる方います?求人でてたので情報求ム!
441国道774号線:2007/08/11(土) 06:55:27 ID:GAxwpoQw
東北○動車輸送って分かる方います?求人でてたので、情報求ム!
442国道774号線:2007/08/11(土) 06:56:54 ID:GAxwpoQw
東北○動車輸送って分かる方います?求人でてたので、情報求ム!
443国道774号線:2007/08/11(土) 07:33:39 ID:G0yaS5cJ
よくあんなきたねートラック
乗ってて恥ずかしくねーなー
444国道774号線:2007/08/11(土) 21:53:44 ID:yioYwhAM
大手以外のトレ古いし汚いけど、それは仕方ないでしょう。
445国道774号線:2007/08/11(土) 22:09:13 ID:TPzM9y5N
下請けは2Tの積載で行くようなところにトレでいかされるからなw
猫じゃないんだから、頭さえ入ればってwwwwwwwwwwwwww
結構中金切られてるのいるんだろうね・・・
446国道774号線:2007/08/11(土) 22:43:25 ID:n47ZWpT6
下請けは拘束時間長いYO
447国道774号線:2007/08/11(土) 22:52:52 ID:TPzM9y5N
この業界って時給にしたら高校生のバイト並みじゃねw
バブル時期は一千万プレーヤーもいたらしいが・・・
448国道774号線:2007/08/11(土) 23:36:21 ID:IqrFE1tC
運賃が今に比べて破格だったってのは聞いた事がある…orz
でも未だに償却で利益出してる個人事業主もいる業界だから
結局はコネと商売のやり方なんだろうねー
449国道774号線:2007/08/12(日) 07:12:29 ID:j6L+6DnV
16時間くらい働くんですかw
450国道774号線:2007/08/13(月) 10:10:06 ID:ZIkKyYiw
>>427
偉いから仕方ないだろう、悔しかったらうちに入ってみやがれ
451国道774号線:2007/08/13(月) 10:26:21 ID:hus44h3g
日報〆てから積み込みとかやってないですよね?
452国道774号線:2007/08/13(月) 22:29:27 ID:DwyouOLD
>>450
偉いのは荷主です。あなたは偉くありません。
あなたは運転手でしょう?会社の力はあってもあなた個人の力ではないんですよ。混同されてませんか?
あなたは間違っています。
453国道774号線:2007/08/14(火) 15:17:01 ID:aEatM+J+
漏れはレンタカーの自走陸送ジプシーだけど、年収は500万に届かない。
電車乗らない分、少しは楽になるから1〜2台積みのキャリアカーでも買うかな・・・
454国道774号線:2007/08/17(金) 19:41:30 ID:KrIDkgcf
油槽の協力会社に面接に行こうと思ってるんですが、協力会社っていうのは、結局のところ油槽の下請けということなのでしょうか?労働条件は、中古車運びメインの会社みたいに家に帰れない日など多いのでしょうか?現役の方など是非教えてください
455国道774号線:2007/08/18(土) 19:53:34 ID:A5L7s8Ed
>>427
偉いから仕方ないだろう、悔しかったらうちに入ってみやがれ
456国道774号線:2007/08/18(土) 21:06:12 ID:bPjB6WKk
自走の陸送屋なんてほとんどキセラーじゃんwwwww
なあでかって?陸送料金安くて電車代も出せない!!
いい年こいて毎日キセルのお勉強(笑)
名古屋まで夜中走行4t届けて2,5マソ、朝一から8時間かけて鈍行自腹
、キセルしなきゃ1日当たり1万にもならないしな(笑)
しかし往復20時間近くかけて、犯罪まで犯して時給1000円以下じゃ終わってるぜ陸送屋もwww
457国道774号線:2007/08/19(日) 04:22:55 ID:/4WDyxf5
俺の会社は関西のとあるところにあって新車と中古車を中途半端にやってるとこ。
俺は中古しか運ばないのに4点掛けやらヘルメットやらウルサイんだよなー・・・。
458国道774号線:2007/08/19(日) 04:28:48 ID:/4WDyxf5
HAA神戸でヘルメットかぶって作業するのが嫌。
でも会社の奴に見つかると月末の会議で名指しで怒られる。
459国道774号線:2007/08/19(日) 05:24:17 ID:lw+l8nPR
>>457>>458
メンテナンスコシバさんですか?
460国道774号線:2007/08/19(日) 05:33:13 ID:TjQ2qmkT
ヘルメット必要か?
461国道774号線:2007/08/19(日) 11:06:09 ID:YUhCL9JO
>>460
邪魔なだけ。
新車に鍔当てて、キズいかしたことある。
462国道774号線:2007/08/19(日) 16:25:30 ID:9+PbZ9y7
泉大津の輸出屋でヘルメットかぶってアイドルストップするカッコイイ会社にいます。
463国道774号線:2007/08/19(日) 17:51:00 ID:TjQ2qmkT
おめでと
464国道774号線:2007/08/20(月) 09:10:17 ID:h/BS9Frt
今時期アイドルストップは酷やね〜積み込みで汗ダクなのに・・・
465国道774号線:2007/08/22(水) 17:56:56 ID:PQBbj/sa
関西で陸送するなら、どこがいいの。

ちなみに長距離経験者です。
466国道774号線:2007/08/22(水) 23:50:17 ID:jFlvAcR7
キャリアカーに乗るんだったらトレだな絶対。単車の仕事は大型といっても2トンの集配みたいなことをやらされる場合が多い。
まぁいちがいには言えないけどな

新車をやってる大手、中古専門の業者どちらが良いか、これも一概にはいえないな
467国道774号線:2007/08/23(木) 00:44:47 ID:DafDXiML
5年先、10年先を考えるなら、やっぱり大手!
しかしヨタ専属下請けはだめだ。
ヨタは今がピーク、これからはアメリカのBIG3のように
落ちる一方…
日根とか哀痴とか○家とか新車を手広くやっているとこが生き残るんじゃ
ねえの。
こんだけ燃料上がって、なおかつ車が売れなくなっては中古車専業の業者は
全滅だぁ!!
規制も日々厳しくなってるし。
おまいら1日最大拘束時間は14時間だぞ!
468国道774号線:2007/08/23(木) 23:33:43 ID:5GW4ROws
京阪ってどうなの?与太系やけど…
469国道774号線:2007/08/24(金) 00:57:55 ID:TYrJL3JZ
輸送系、あんまり調子に乗ってると狩るぞ?まじめが売りならおとなしくしときな!
470国道774号線:2007/08/24(金) 13:27:35 ID:egpX7B4P
プププッ(^З^)
狩るって…城東工業のテルみたいにボンタン狩るんか?ギャハハハハハハ
471国道774号線:2007/08/24(金) 23:04:43 ID:8azhEABP
今日常磐道でカマ掘ってたローダーの運転手は無事?
472国道774号線:2007/08/25(土) 00:08:20 ID:2gqTYhWH
路上荷扱いと16時間くらいの拘束時間についていけずやめた・・・
でもトレーラー乗れたので自分的には満足です・・・
473国道774号線:2007/08/25(土) 06:11:40 ID:7tA9JXF/
>>472
どこ?ヒントでいいからおせーて。
474国道774号線:2007/08/27(月) 13:18:22 ID:5aISxuwR
何処ってw
ほとんど似たような条件だろ?
日報閉めてから、宵済みとか当たり前だろ?
475国道774号線:2007/08/27(月) 22:42:12 ID:jrrJ9VEx
タウンワークに
愛知車輌 3tミニ積載の契約社員があるけど・・
月給20万〜
1年事故なければ審査で社員登用
どう?

社員になって牽引とったらトレに移ったりできるのかな
476国道774号線:2007/08/27(月) 23:27:41 ID:V3vhq+sE
トヨタ輸送子会社役員2人、恐喝未遂で逮捕
6/30中日新聞記事↓ (ちゃんと社名はふせられてますた。)
恐喝未遂で2人逮捕
刈谷署は29日恐喝未遂の疑いで豊田市若林東町、運送会社役員
(62)水野武彦、同市東山町2、同石原毅(63)の両容疑者をを逮捕
した。調べでは2人は昨年7月26日、刈谷市内のガソリンスタンドに
預けた社用車を店員の不注意で傷つけられたことにつけ込み、この
スタンドの男性経営者(31)に「その筋の人と交渉したっていい
220万円出せ」などと数回にわたし金品を要求した疑い。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1162525717/601-
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1183704039/1-
http://www.hatarakeru.com/detail?offer_id=13167
http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B6%A6%B1%C9%CD%A2%C1%F7&y=n&a1=23
http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%C8%A5%E8%A5%BF%CD%A2%C1%F7%A1%A1%CB%DC%BC%D2&a1=&g1=
477国道774号線:2007/08/27(月) 23:30:19 ID:V3vhq+sE
↑ここなんかどう?
478国道774号線:2007/08/28(火) 08:53:47 ID:P/KaS00h
どこもダメだ

絶対にな!
479国道774号線:2007/08/30(木) 03:38:42 ID:dpMrufi8
熊野はどうですか??
480国道774号線:2007/08/30(木) 21:29:45 ID:DOZgDEmT
関西陸整って、待遇はいいの。知ってる人教えて。
481国道774号線:2007/09/01(土) 03:21:21 ID:Ujx1Tsep
>>472
16時間なんてまだマシなほうだw
482国道774号線:2007/09/01(土) 09:32:33 ID:duRMOdKj
拘束時間が気になる人は違う仕事した方がいい
483国道774号線:2007/09/01(土) 09:40:18 ID:wWn+3yAt
違法な路上荷扱いが気にならない人は基地外だと思われる・・・
しかもリアのアウトリガー張り出させて・・・
17mの巨体を、宅配便のように一軒一軒中古屋に配達wwwwwwwwwww
484国道774号線:2007/09/02(日) 19:48:18 ID:tqqm6tCU
>467
大手ってどこですかぇ?
485国道774号線:2007/09/02(日) 20:42:56 ID:uu7Ax2ek
糞シゲ!
486国道774号線:2007/09/05(水) 23:42:13 ID:LptzVwPd
487国道774号線:2007/09/06(木) 11:27:47 ID:devAWxBX
>>486
それで月収30マソだったら転職するわ
488国道774号線:2007/09/06(木) 12:14:26 ID:2tJOz3P6
残業すればなる
489国道774号線:2007/09/12(水) 20:06:17 ID:K6gjIEFn
浮島から川崎駅までバス時間かかるなあ
490国道774号線:2007/09/13(木) 18:23:58 ID:xOHEgh23
プロフィ亜のATのキャリアカー乗ってる。先日免許取得、運送屋の面接受けて即決採用された。
セルボしかのったことないのに・・・
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも大型トレーラーなのにATだから操作も簡単で良い。キャリアカーは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。単車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって社長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分単車もキャリアカーも変わらないでしょ。単車乗ったことないから
知らないけどトレーラーがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもキャリアカーな
んて買わないでしょ。個人的にはキャリアカーでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど入社半年でマジで40くらいの大型乗りの給料を
抜いた。つまりは大型ですら初心者ののトレーラー乗りには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
491国道774号線:2007/09/16(日) 08:53:04 ID:7dmR7c6B
何が言いたいのか良く分からないけど、遅くはないよ。
大きい会社だとデジタコに管理されとばせんけどね。
492国道774号線:2007/09/16(日) 20:25:16 ID:MSVV8VoJ
そうかぁ?
プロフィアの12速オートマ遅すぎだよ。
標準だと頻繁にギヤチェンジして話にならないし
スキップさせてもあの加速のトロさ・・・。
493国道774号線:2007/09/18(火) 21:09:53 ID:jluXsBvK
愛知車輌とか大手は
トレーラー未経験大歓迎 
と書かれてるけど、未経験の方が逆にいいのかな?

494国道774号線:2007/09/21(金) 11:44:47 ID:exgh1lZR
そりゃ何も知らない処女のほうが、いろんなこと教えやスいべ?
495国道774号線:2007/09/22(土) 01:08:34 ID:OpOXWTHe
>>493
経験者は運転に変なクセがあったりそれを直すのは難しい。
496国道774号線:2007/09/22(土) 02:41:58 ID:JQW1oaNW
>>404-495
なるほど
たまに愛知車輌で未経験大歓迎と求人あるけど本当だったのか
今度チャレンジしてみよ
497国道774号線:2007/09/22(土) 06:37:43 ID:PCkIlu+v
この業界は拘束時間長いですよね?
498国道774号線:2007/09/22(土) 10:05:00 ID:d9ZFAIuI
そんなことよりも!でっかい交差点しか曲がれないことのほうがつらいぞ!
499国道774号線:2007/09/22(土) 10:08:56 ID:nqPbzZ3i
↑さてはオマイへぼだな。
500国道774号線:2007/09/22(土) 10:13:24 ID:8sWFfXxs
>>496
91ものレスを「なるほど」の一言で片付けるおまいカコイイ

501国道774号線:2007/09/22(土) 11:00:03 ID:JpWjbiAw
羽田で高速上がろとしたら失敗して諦めた。
502国道774号線:2007/09/22(土) 11:03:48 ID:516JW3j+
時給にしたら700円ぐらいか16時間労働・・・
503国道774号線:2007/09/22(土) 11:09:32 ID:JpWjbiAw

おれ2000円以上になるよ
504国道774号線:2007/09/22(土) 13:04:48 ID:rg1uc5pR
>>498シャバいぜアニキ!
505国道774号線:2007/09/24(月) 12:47:56 ID:dOLgwLAh
羽田はオレも上がらない。
506国道774号線:2007/09/24(月) 14:43:58 ID:gDlf994E
でも おもいっきり右に行けば進入できるよ。
507国道774号線:2007/09/25(火) 04:16:06 ID:1UBiOgZH
路上荷捌きは邪魔
508国道774号線:2007/09/26(水) 17:00:31 ID:OX9kCnAI
>>507仕事やねんからしゃあないやん!遊んでて路上停めてるんちゃうんやから…文句あんねやったら車屋に言えや!
509国道774号線:2007/09/28(金) 18:04:23 ID:TZJ5RUGv
しかし深夜の路上バラまき危険が伴う
510国道774号線:2007/09/30(日) 20:39:01 ID:RfJY/QFU
降ろしてる最中に盗まれるかもしれないからな。
511国道774号線:2007/10/01(月) 03:01:51 ID:JWKJh4Tw
512国道774号線:2007/10/17(水) 00:51:30 ID:lxlA7WFI
有限会社自戒自動車輸送のグッドアップって知ってる人いますか?
陸送頼みたいんですが大丈夫か心配です。
513国道774号線:2007/10/17(水) 10:56:49 ID:fatf0qWa
自分で運べ
514国道774号線:2007/10/17(水) 11:15:09 ID:rZV2mv/E
ちと前にやりたくもないのに陸送やってた俺が来ましたよ〜
大手の輸送屋とかじゃなく、地方の〇▼商会
詳しく書くとバレるから御免よ。
輸送品は下は軽から上はトレーラーを、キャリアでだったり自走だったり。それを全部一人でやってましたよ。まぁ、そういった職種もあると…
3ヵ国語位使えれば即採用です。いかが?WW
515国道774号線:2007/10/19(金) 18:04:11 ID:RLPCFZk1
明日平塚の日○陸送に面接行ってきまつ。
516国道774号線:2007/10/19(金) 18:57:19 ID:XIfiX42y
>>515
トランズ乙
517国道774号線:2007/10/27(土) 20:04:56 ID:2Ar7SmTN
ホス
518国道774号線:2007/10/29(月) 19:39:43 ID:sARW8W1i
>>1から一気読みしたら疲れた。
牛丼でも喰って来る。
519国道774号線:2007/10/29(月) 21:18:11 ID:sARW8W1i
小型特殊車輌の陸送も旨いぜ。
たまに中型もあるけど大型がないから楽。
検収ナシ(受領書だけ貰う)
洗車ナシ
燃料補給ナシ
車庫入れもほとんどナシ
純粋に運転だけで稼げる。
但し FAXと種銭15万位居るけど。
520国道774号線:2007/11/02(金) 15:49:15 ID:IxfszrdG

中古トラック自送は仮眠中にダニに襲われるから、つらい(T_T)/~
521国道774号線:2007/11/02(金) 16:16:59 ID:rfAeFKxA
>>520
中古は中古だけど車輌の走行距離少ないし拠点間移動以外は地場陸送だから楽だよ
522国道774号線:2007/11/11(日) 04:59:34 ID:jlf44GV4
小山に3トン取りに逝って奥にあったから手前のトラック2台どかして、やっと出そうとしたらバッテリーが弱くてエンジンかかんね。守衛所にバッテリー取りに逝ったら雨降って来てびしょ濡れ(T_T)/~ いつも酷い目に遭う(´ω`)
523国道774号線:2007/11/11(日) 08:22:22 ID:gg6LzPwD
【09日;金曜日】
浜松市内出発で山梨県山梨市内へ納車。
14:30ちょい杉に到着、バス停がすぐ隣♪
余裕の直帰と一瞬歓喜したが…
これが地獄の始まりだった。
まずは次来るバスが16:59
は? なに それ、喧嘩売ってんのか。
帰途は絶たれた、甲府市内の漫喫で1泊決定。
土曜日の朝1の高速バスで楽勝の直帰を手配した直後、悪魔の電話。
沼津市内から俺の地元県某市内への配車。
一見良さげだった。
蓋を開ける迄は・・・【10日;土曜日】
わざとらしく雨が降る中、漫喫から徒歩115分近くかけて甲府駅・始発の電車乗車。
(疲)
沼津駅着、引取先は愛鷹運動公園…
路線バスは8:53。
しかし1時間以上経ってもバスが来ない。
当然 担当車庫と本社社長室に猛然とゴルァ
結果 担当車庫のトップに無料で乗用車で送らせる。
社長室に抗議電話した事と もっかい間引き運転したら世界最大の掲示板群サイト2ちゃんに実社名と事件を晒す事を通告。
ざまぁ♪
客舐めるから、そんな目に遇うんだ。
しかし…
配車指示ミスで引取先が間違ってる事が判明
(怒)
どうしてくれんだよ、沼津駅へ戻る次のバスは14:00杉だぜ。
_| ̄|○
⇒ 続く
524国道774号線:2007/11/11(日) 08:25:21 ID:gg6LzPwD
⇒ 続き
結局 愛鷹運動公園から正規の引取先迄タクシー(当然だがタクシー代は会社負担)
配車担当は馬鹿か、指示1つ満足に出せないのか、やめちまえカス。
(怒+嘲笑)

なんだかんだで ようやく引取先到着。
しかし 最後の罠が仕掛けてあった。
建築機器付き車輌は普通は引取先が燃料を満タンにしてくれてる。
今回は (たまたまかわざとかは知らんが)車輌トラブルで引取先と廻送依頼主が揉めたらしくて、帰りの燃料ゼロ。
おい!!!
ふざけるのもたいがいにしやがれ べらぼうめ!!
燃料自腹なら引取拒否すんぜ!!
馬鹿配車に電話。
結局 燃料代全額会社負担(当然だろ)を約束させて引取完了。

まぁ… あれ、だ。
こんな事があと2回発生したら黙って転職してやる。
付き合い切れん。
525国道774号線:2007/11/12(月) 16:27:50 ID:kE3Lw8qp
526国道774号線:2007/11/13(火) 04:01:01 ID:f0fYhQZy
だな
527国道774号線:2007/11/14(水) 00:21:04 ID:8KzsA+W7
与太油層が乗務員を募集しはじめました キャリアカー大手ならここだ
528国道774号線:2007/11/14(水) 10:37:11 ID:tTdyDK9R
やっぱりヨタだべー
529国道774号線:2007/11/14(水) 19:12:59 ID:cqpYulpL
え?どこ?整備士と警備員しか募集みない
トヨタ輸送のHPのキャリアカーの女性
岡江久美子に似てて美人だな
ちょい年だけど
530国道774号線:2007/11/14(水) 22:46:58 ID:8KzsA+W7
与太油層へ問い合わせメールしてみーん  今がチャンスだ
下請けじゃー ゴミみたいな仕事しかさせてもらえんぞ




与太の子会社だ(湘南・西東京・豊南・豊新・共栄)
531国道774号線:2007/11/24(土) 01:50:46 ID:WdEbOPty
バッテリーあがりのトラックってむかつくよな
ハイエースとかディーゼル全般嫌い
532国道774号線:2007/11/24(土) 18:31:59 ID:dpoqxOGm
新富士陸送が求人出てたのですが、待遇面はどうでしょうか?関西です
533国道774号線:2007/11/24(土) 18:44:36 ID:+DkDfaqK
三郷の陸送屋大募集かけてるよ!余裕こいて営業かけないから、仕事なくてドライバーみんな居なくなるし、路上で故障で止まってもなかなかレッカー手配しないから最悪 社長はバカだし、 配車のデブは飲酒で免停くらっても余裕で車通勤だし
534道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 20:30:29 ID:2n3qZJN8
首都圏の三郷?
単価はどうなの、例えば東京⇒名古屋とか
(某陸送屋で昔なら1本\18000だったぜ)
535道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 14:17:10 ID:af3OThsI
んだ埼玉の・・
基本売上の取り分は1キロ当たり100円前後じゃねえかな
536道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 08:32:08 ID:BW0fI+wH
>>
トヨ輸は独身でも28〜30のいずれかまでしか入れんと人事に問い合わせた後輩が言っとたよ。
ちなみにカリツは組合ないんだって?まぁ、あってもあんまいみないけどな。
537道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 09:36:07 ID:v2IpxCdf
茨城の陸送や帰りの交通費自腹だと
馬鹿じゃねーの
そんなとこいくわけねーだろ
538国道774号線:2007/12/03(月) 20:51:56 ID:TDqKdvn4
>>537
オール込み丼勘定型の陸送屋なら、みんな電車代自腹だお
やっぱ電車代会社餅がEよな。
539国道774号線:2007/12/06(木) 22:36:39 ID:GqvXp8kH
自腹は電車ちん払っても再三遭うんだろ。
540国道774号線:2007/12/06(木) 23:03:11 ID:BwSLZXD7
東金でキャリアカー炎上って聞いたけど
詳細教えて。
541国道774号線:2007/12/08(土) 15:27:25 ID:3adNxPkD
>>539
支給率70%なら、おk
60%なら帳尻合わない
65%は微妙(行先次第)
542国道774号線:2007/12/14(金) 23:35:59 ID:4G26purj
(^―^)
543国道774号線:2007/12/30(日) 22:14:36 ID:+UiTSpyG
なつかしいな、陸送って、20年以上前に学生の頃アルバイトしたことがある。
当時はアルバイトは時給、正社員も固定給だったのだが、随分変わったものだね。

3月は忙しくて、休出/残業は当たり前の世界できつかったが、学校が休みの間の
期間限定だったから何とか続いた。当時の時給としてはまあまあだったが、月34万
もらったことがあったな。

トランスポート弘和って、今は社名が変わったみたいだけど、当時は日産陸送の
現場監督さんの指示のもとに動いていた。

当時は日米自動車戦争のまっただ中で、それでも車両プールは輸出仕様車で一杯だった。
「これだけ叩かれてもまだ輸出するのかよ〜w」とか言いながら平塚から茅ヶ崎の車両プールに
みんなで連なって自走した。
544身潰し不走:2007/12/30(日) 23:24:35 ID:lrhgq5bm
むかしらか自走は安いよ。
545国道774号線:2008/01/01(火) 18:07:53 ID:lBb+H5fP
なんだかんだ言っても
陸送やりたいなら
ここしかない

 すべての人に感謝の心を
   

  「丸の内運輸株式会社」
ただいまドライバー募集中!
未経験者大歓迎!w(゜o゜)w
 ◆資格・20〜40才
 ◆給料・25〜45万
その他お気軽にお問い合わせ
下さい!
546国道774号線:2008/01/06(日) 02:38:03 ID:WvKxTjU8
酷い会社なんだろな。こんなとこで募集なんて。
547国道774号線:2008/01/06(日) 21:35:04 ID:WbxsXVod
丸ノ内?
自走はやってないはず、トレーラー免許いるんだが書いてない件
548国道774号線:2008/01/07(月) 02:21:37 ID:8Jsq58jd
丸は手広く募集してるみたいよ。
トレも自走も
おまけに飲料のルート配送も。
549国道774号線:2008/01/07(月) 13:55:05 ID:vfUxjavn
>>548
マジ?
いつから自走や飲料水配送やるようになった?
550国道774号線:2008/01/10(木) 01:27:05 ID:ZK8hnnfn
>>546
その通りです。
以前在籍していたが…

辞めた
551国道774号線:2008/01/10(木) 21:30:32 ID:effhn6HS
>>549
飲料はだいぶ前からじゃないかな
自販機の補充とかやってるよ

日野とか行くと丸の自走さん居るよ
552国道774号線:2008/01/13(日) 11:35:34 ID:Cpir7OA8
553国道774号線:2008/01/13(日) 13:50:53 ID:SyJU0zx6
長野県伊那市の愛知車両。地元の就職情報誌に募集でてる。長野県駒ヶ根市の長野キャリーサービス。ハロワに募集でてる。
554国道774号線:2008/01/14(月) 13:34:26 ID:GVLxgw+g
>>551
そうなんだ、thx
555国道774号線:2008/01/20(日) 20:23:26 ID:Kq1e+HIr
超真剣に陸送の求人探してるんだが、寮ありの会社ないかね?
給料は二の次で、住むとこあればいいので情報頼む!
556国道774号線:2008/01/20(日) 21:06:57 ID:Nd8Qhs6Q
>>555

何故そこまで拘る?


557国道774号線:2008/01/20(日) 23:35:41 ID:Kq1e+HIr
>>556
自分にとって天職のようで、また他府県へ出て経験したいのさ
558国道774号線:2008/01/21(月) 00:46:18 ID:aTtiwwtI
>>557

寮有りかは知らないがこの時期ならトラックメーカー系の陸屋で決算期要員募集してるぞ。
東京(日野) 埼玉(日デ) 神奈川(ふそう いすゞ)あたり。
洗車とキセルが好きならたまらない仕事。

給与体系的には完全歩合(請負)か経費会社負担の2種類あるが手取りは大して変わらない。


関東→関西 自腹高速少し+高速バス
大型15000〜20000
小、中型13000〜15000


559国道774号線:2008/01/22(火) 16:56:59 ID:aMj9+Mhw
ダイハツ運輸って給料どれくらい? キャリアカーのりたい 今腹痛集配してます 大型牽引とりました キャリアカーで30稼ぐのってむずかしいの?
560国道774号線:2008/01/23(水) 01:01:03 ID:W6GDp2dv
>>559
腹痛にいるなら路線行った方が自分の為になるんでね?

561国道774号線:2008/01/23(水) 21:31:09 ID:0+7VoIEz
路線?運行でしょ?腹痛自体が路線じゃん 手積みしたくないし。50歳なったとき考えたらロリかキャリアしかないね。ガラクタ運びたくないし
562国道774号線:2008/01/26(土) 20:20:28 ID:jqPZ5nYr
先日はたくさんの御応募
ありがとうございました。

業績好調のため貴方の力を
必要としていますm(_ _)m

あなたが主役・・・
 そして未来へ!
  [丸の内運輸株式株式]

★入社3年目N君の談話・・

自分も全く未経験から初めま
した!
不安はありましたが・・・・
しかし今では自信を持って
仕事に励んでいます!
やはり頼れる先輩方に出会え
たことが大きかったですね!
人と人の絆
自分は人生のかけがいのない
ものを得ました
563国道774号線:2008/01/27(日) 05:02:21 ID:7XaWZF2Q
みっともない会社だなぁ
564国道774号線:2008/01/27(日) 07:44:28 ID:v+anB8Df
車両基地に行く仕事より車をデーラーに降ろす仕事が多いから車を降ろすのに車の通りの少ない夜中降ろしが殆んどで寝れない。傷つけたら車両は個人で買い上げだから借金まみれになる
565国道774号線:2008/01/27(日) 12:37:51 ID:jR19CKxJ


 チンチン画像ないの?
566国道774号線:2008/02/01(金) 12:20:59 ID:jKWmAyHX
サア!
何やってんの?
もう何処にするか決まったの
迷ってる暇はないょ

行くよ!!!!!!!!!!
567国道774号線:2008/02/02(土) 03:56:34 ID:HujVCrMo
>>564酷いな…何もしない方がマシな気がする
568国道774号線:2008/02/02(土) 05:13:44 ID:txtxHJqh
>>567
孫請けとかモグリ陸送の仕事
大手本体の仕事なんざサルでもできる
それでもあぼんする奴いるけどナー
569国道774号線:2008/02/03(日) 07:48:08 ID:ocL5GHRC
愛知、岐阜で陸送やろうと思ってる人、中川区にあるプリンスキャリーは行かないほうがいいよ。
従業員はいい人ばかりだけど、社長の宮崎は真正のDQNだから。人間らしい生活したかったら行かない事をオススメするよ
570国道774号線:2008/02/06(水) 12:55:53 ID:D4MI5Rc3
571国道774号線:2008/02/10(日) 22:09:09 ID:nkaJ4kjM
京急止めたのどこの陸送屋?
川崎の仮ナンだが・・・

ttp://022.holidayblog.jp/wp-content/uploads/2008/02/1580878996.jpeg
572国道774号線:2008/02/10(日) 22:28:54 ID:4qVyqwye
>>571
東名とかでよく見るんだけどなぁ
電話番号書いてあるプレート
573国道774号線:2008/02/20(水) 18:46:08 ID:P7/qdAkM
鈴鹿の東洋陸送の社の雰囲気どんな感じ?
574国道774号線:2008/02/22(金) 04:07:29 ID:jum8q8Vk
また石油切れてしまった
575国道774号線:2008/02/24(日) 19:03:52 ID:W84Ok4PF
風の無い日で助かった
576国道774号線:2008/02/24(日) 22:31:53 ID:GVLw450j
                  /         \
                 / _,,.  ..,,__      ヽ
               / _,..,-‐ァr-、、._``丶、   ',  
                 ヶ'/,:'// /,ハトヽヽ `丶.O`ヽ、',  
                //l //j/1! !lヽヽ\ヾ| | \ ヽ!
             {/レ!/イ´'_`!  ヾ ヾ__、ヽ| ト, l ヽj  
            ノ'^レW,〈.|{:.゙!   /|{:::i}゙}| |_ソ //    
            / ‘ナヒチ', ゞ″     ゙'ー'.ィTノ`! {
           ノ_、、 ヾ´} ',   '     “7′ l  ヽ
         ,. '´  ヾ} ノ:ノ/ ヽ、 ` ′  //i   !'、  \
      , '´    ,.-リ'7´/;イ ,イ``ーr ''//ヽく⌒゙ヽヽ、\ーゝ
    ,. '´    / ̄  レ'i!ノ '-ァ、レ_l|  {/ィ , `、.  ヽゝ`ーゝ
... /    , ' -‐ ''' "¨´V / /`ヽフ,-両{./〃~ヽ  \
 /    ./        , ' /      ノ l.   ',    ヽ
. {.  _,. ‐'´     __,,.. , '′ ヽ._,.:  _, -'´ | ,   ',     ヽ
 `ー… '' "¨~´   /         ̄     |'ヽ、 ヽ   il
           /              l. /`丶、._  _リ
           !               |,/i}
              ヽ、            ハ.リ
             `!`` '丶 、._   _, '  l´
             |        ̄   /
              ト、、          /
               | ヾミ:;_ニー_==_彡'〈
               /=ニ、.,_` ヽ、、   `{
                /     ー``''ー-- -一ヘ. r、、
          _」コ/、__           __,,.. 介!lN|
        ○_,イ` ー`r===:f=ニ´-‐ r<..」!lN|
         F‐イ ,r―L____」--- 、  ト    ゙̄l
         〈  レ'ミニ:::::::|:::::|::==ニ::`:ー|ヽ  ヾ〈
577国道774号線:2008/02/24(日) 22:37:49 ID:GVLw450j
           __/  `77y'7:7フ⌒`:.ー-- 、_     ,. -‐:::r:、     
        /⌒`く一'__  ,イ-‐':⌒ヽ ̄ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ-y'´     ヽ.      
 _r_‐"   、  ,>_、  ̄入:.:.:.:.:∠:二:入,. --一‥' ´ ̄`ヽ         '.__        --、=-、 
┴――‐<´∨/:/´ ,ゝ-、.:_ア´:.:.:.:.:.:.}.:/_         ,. ---- 、    i--/ヽ          \::`ヽ、 
       `//:/ /.:.:.:.:.:.\---一(´:/           /    ..._.. ヽ   ヘ. ̄ ̄`'.  _ 二≧ニミ、:::::::::\
          \l /:\:.:.:.:.:.:.:\-:一!:f        /       :::`:'::: '.   ヽニニト/  r_ァ .::ヘ、r\::__:::::`:ー-- 、 
        /ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:|_|,. -───‐┴、          }   __}___ト!    .::::::::    '´ `丶、\::::::`!
        /.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:`ン: ̄`ヽ ̄ ̄ ̄ヽ\,r‐、――一'、 〉     |   .::::::,ィ            〉ノ:::::,.ヘ
     /.:.:.:.:._:./:/:\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:f.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ー-- 、-一\\\   \ -==、ー-、 \:::〃 ---/---- 、/_'::/:::r
      /ィア´:.:.|/:.:.:.:.:`丶、:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.`: ̄:.:.\\\   \  _`ト `二≧=一'´:: ̄ ::::::::::::::::: ̄`7
------/.:.:.:.:.:.:|-----‐一ヘ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.\\\   〉´::::::ヽ. イ´ ̄-‐::::::::::::::__:::::::::-:一::7
     \:.:.:.:.:_」-、----一''´;ゝ--―=ニ二:_ー-:.:.:.:.:丶、:.:.:.:.:.:.:.\:ヽ i:.:l /::::::::_:::`/:::::::::::::,::::::':´::::::::::::::::/::j
        ̄    \:.__:/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー─::- 、_:.丶、:.__:ノ:.:,|ヘ:.V::::::/::::::::/:::::::::,::::'´:::::::::::::::_,:::-::´:::/
               ` ー-_,. -一‥ァ=--::::::::::::::::__:>ァ一 '´ ヽ.V::::/::::::,.イ::::::::::/::::::_,:::-‐::':´:::::::::_/
578国道774号線:2008/02/24(日) 22:41:07 ID:GVLw450j
/: :/ : : : : : : : : : : : /   |: : :|: : : : : :l: : : : : : : : : ヽ \:j(o__)_: : : : : : `
: : :|: : : : : : : : : : : /    │: :l : : : : : ト : : : \ : : : l   | : :(____): : : : : :
:/|: : : : :l: : : : : :/`丶、  l: :∧ : : : : | \: : :ヽ : │ __ リ\: : : : : : : : : : :
: : :|: : : : :|: : | : :/    \l: :{ ヽ: : :.:|   ヽ_,:斗 :T  /  /'⌒l: : :\: : :
: : :|: : : : :|: : l: :,'孑寸テ≠心、_xヘ: : ∨ イァ≠テ寸_、  〃/Y |: : : : : : :
: :.∧: : : : : : ∨〈{  'う{ ::::j゚:}ヽ   \{   'う{:::::j゚:}  }リ  ん ∧: : : : :_
/ xヘ : : ヽ: : \  、_V辷ソ       \   V辷ソ_,    ノ: :j人: :_:_: : :>
 / ∧ : : :`ト: : :\ ////////////   じ/⌒ヽ\ ̄
./  { ∧: : : :lーヘ、: :\ /////////// _ノl     ハ
l   V∧: : :.Y:小  ̄        .::j          //::/│    /  | 見たでしょう エッチ!
|     ヽ: : V:::|∧                      //::/ |    /   :|
|    ヽ   \ヽ:::l > _   ´⌒、´⌒`    '´ /:::/  j  /   │
|     \  j\、:l    `丶、_     _ . イ   /::::/  /      ∧
ハ      \| l::\     \≧=-≦ _/   /::::/  {       / }
l∧      │ |:::::|      /⌒ヽ/ ヽ  /::::/   人    / ノ
579国道774号線:2008/03/01(土) 18:19:57 ID:VdkTn0Gy
関西で自走陸送しようとしたら、ドコカいいところありますか。
580国道774号線:2008/03/04(火) 12:47:06 ID:D+ECC5hT
ヒカリW
581国道774号線:2008/03/06(木) 12:51:35 ID:iXdmx2X5
マルチで質問
キャリアカーは何故骨組みのまま何ですか?
サイドだけでも囲めば飛び石やらの心配無くなりません
582国道774号線:2008/03/12(水) 20:16:12 ID:l6G4FTbx
そういうのもあるし、今もあるのか分からんけど、レクサス用なんて
厳重ですよね。
583国道774号線:2008/03/16(日) 17:20:55 ID:HfGkmYIq
大阪でディラー(できればトヨタ系)に運ぶ陸送会社でよいとこありますか?
募集なんてしてないですよね?
584国道774号線:2008/03/17(月) 15:54:27 ID:Dq4tVDuG
ゼロはオススメですよ。全国各地で募集中!残業上等の会社だから稼げるハズ!
585国道774号線:2008/03/18(火) 08:32:29 ID:xKO3b12W
給料ゼロ
586国道774号線:2008/03/18(火) 19:54:40 ID:BzVtYHkg
名誉0 やりがい0 株式会社ゼロ
587 ◆NiiTolonxc :2008/03/18(火) 21:28:57 ID:xKO3b12W
魅力ゼロ
588国道774号線:2008/03/19(水) 23:09:57 ID:gdL3oBQu
589国道774号線:2008/04/03(木) 22:05:05 ID:/2uzPPPq
あぶhなp;「s」f
590国道774号線:2008/04/07(月) 23:30:58 ID:qZJPctgu
590
591国道774号線:2008/04/08(火) 12:33:14 ID:ThYXZDOU
国際陸送って何かあった?
592国道774号線:2008/04/12(土) 18:32:27 ID:QdSNpT0p
ゼロ積み下ろしなんかとんでもなく遅い奴ばかりだし、迷惑この上ない。
593国道774号線:2008/04/12(土) 20:28:00 ID:TrUS9jgy
>>592
能力0ですから〜
ゼロなんてかなり適当な陸送屋だぜ!
594国道774号線:2008/04/15(火) 22:43:46 ID:tvLZvl9+
ではキチンとしてるトコは何処なの?
595国道774号線:2008/04/16(水) 07:15:37 ID:pq0gUL1t
トラック運転手は低学歴の落ちこぼれの仕事か?24
1 :国道774号線:2008/04/07(月) 01:52:22 ID:ac23rH05
ちょうど一年間のこの日、記念すべき1スレ目が経ちました。
ずっと荒らし続けている精神異常者がいますが、気にせず続けましょう。
彼は「低学歴」に異常に反応します。

1年を記念して1スレ目の内容に戻します。
ではスタート!

・トラック運転手に低学歴が多いのはなぜ?
・落ちこぼれでもトラック運転手になれるって本当?
・トラック運転手に必要な学力レベルはどれくらい?
・トラック運転手はどうしてすぐにキレるの?

等々、疑問に思っていることを話し合いましょう。
あ、いつもの捨てぜりふ、

「ニート」
「直接言え」

は単なる馬鹿の証明だから、書くだけ恥さらしだぞ。


トラック乗りをナメテル馬鹿がいますみなさんの参加
お待ちしております

596国道774号線:2008/04/18(金) 13:02:49 ID:MNWJXQzQ
>>593
良い事を言った!
597国道774号線:2008/04/18(金) 20:35:20 ID:CmmzQqsb
商品車を固縛なしで、一般道を走ってるのをよく見るけど
走ってるときに、動いて傷ついたり
落ちたりしないのですか?


598国道774号線:2008/04/18(金) 22:43:49 ID:8f4mDtvN
>>597
モノによるんじゃね?
599国道774号線:2008/04/19(土) 19:24:16 ID:qN3+22t7
まぁ、色々あると思うが
とりあえず◆東陸送の小◆(営)だけは行くな。
仕事内容がカス♪
まずは中古車専門
出庫先が洩れなく最寄駅から徒歩最低10分、1時間クラスはざら
たまに1時間半とかある、舐めてんのか^^
更に
たまに車輌が無かったり途中で修理しにディーラー寄ったり

宿泊費や高速代自腹だったり
メインの配車係は温厚でいい奴だが、たま〜にいるサブがDQN丸出し
電話すれば最初から喧嘩腰、口の聞き方も知らんガキ(嘲笑)
600国道774号線:2008/04/19(土) 19:33:25 ID:qN3+22t7
横浜のクイックって、どんな感じ?
寮ある?
601国道774号線:2008/04/21(月) 22:28:06 ID:+jru3yda
ダサい作業服だし
602国道774号線:2008/04/22(火) 06:32:02 ID:Otb3g9Al
>>595
さあ?
東京のかなりいい大学出て、地方の女子大のスクールバス運転してる奴なら1人知ってるが。
603国道774号線:2008/04/26(土) 13:57:57 ID:Rv0rsmXY
座間のゼロの下請はどうですか? 面接にいってみる! 自送って書いてある! 25〜35だって!
604国道774号線:2008/04/27(日) 00:38:33 ID:tx7HAblq
>>603
ゼロのアンダーはやめとけ!
605国道774号線:2008/04/27(日) 02:02:19 ID:JoqULAs9
北海道で冬のキャリアカーは地獄です
606国道774号線:2008/04/27(日) 02:33:44 ID:woorMcWv
陸送
陸上部の送迎バス運転手は
スポーツ系私立高校が委託している
地場のタクシー屋からの派遣だなプッ=
607国道774号線:2008/04/28(月) 15:24:26 ID:he6SxNt0
名古屋のプリンスキャリーは行ったら駄目だよ
608国道774号線:2008/05/04(日) 00:45:26 ID:Z2ZkYraD
>>599
それ、小牧じゃないだろ、岩倉だろ。
正確に書かないと名誉毀損で裁判起こされるぞ。
関西が本社の会社なんか 金 金 金 だから、裁判起こして勝てそうな件なら何でも裁判にするぜ、要注意。
609国道774号線:2008/05/07(水) 17:39:12 ID:MG2Kl9jC
北九州市新門司にある、辻●運輸はどうなんだろ?  詳しい人の情報求む!!
 
610国道774号線:2008/05/08(木) 02:50:24 ID:EjoeNps0
鴨にされるだけ
611国道774号線:2008/05/12(月) 11:57:59 ID:gY0jYkAG
住之江のヒカリ、社員や待遇よい?
612国道774号線:2008/05/13(火) 03:34:09 ID:/WKg4ZgQ
鴨にされるだけ
613国道774号線:2008/05/13(火) 13:39:05 ID:MFqCF+TC
陸送やりだして感じた事。@元請けは口は出すけど動かない。
Aすぐ輸送料金値切る。
B現場知らなさ過ぎ。
C困った時だけ低姿勢。
D元請けはペーパーマージンで成り立ってるだけで、存在意義無し。
E下請けの扱いは奴隷下。
F配車係りが馬鹿だと、段取り悪くて、夜中になっても仕事が終わらん。

他何かある?
614国道774号線:2008/05/14(水) 20:08:57 ID:XyP3eFAk
@元請は口は出すけど動かない
Aすぐ輸送料金値切る
B現場知らなさ過ぎ
C困った時だけ低姿勢
D元請はペーパーマージンで成り立ってるだけで、存在意義無し
(⇒特に三菱何たらかんたらロジスティックス、これ完全なペーパーマージン会社)
E下請の扱いは奴隷以下
(⇒孫請は、帰りキ○ルでもしないと生計が立たない)
F配車係が馬鹿だと、段取り悪くて、夜中になっても仕事が終わらん
G配車係が現場知らない馬鹿だと、日帰りの配車でも現地宿泊(しかも自腹)になったり、高速代自腹連荘になったりする
Hそれでも新車専門の陸送屋はまだマシ
I建機レンタルの陸送屋(中古車専門)が最低、絶対やるな
中には
車輌回収を指示したくせに回収場所を電話で訊くと「自分等で探せ」と言いやがるDQNなエンドユーザーも実在する
615国道774号線:2008/05/15(木) 13:58:04 ID:N9RaNJqG
自走屋ってもうかるの?
関西でどっかいいとこないですか?
616国道774号線:2008/05/16(金) 06:08:51 ID:Z85JyN32
>>615
昔は儲かった。
今は、あかん。
関西なら
平安陸送(本社京都)
極東陸送(本社神戸)
近菱陸送(本社大阪)
日東陸運(本社大阪)
がビッグ4。
特に平安陸送は京都府内の自走、ほぼ独占状態。
日東陸運は中古車主体、4つの中では一番お奨めしない。
617国道774号線:2008/05/16(金) 09:00:12 ID:2xI2P43h
614殿 建機レンタルってニッケンの事?
618国道774号線:2008/05/16(金) 11:41:06 ID:aJo+TsU3
ハイエース自走してむしろ敷いて寝たら最高じゃねが(_´Д`)ノ~~ハイエースほしくなったじゃねが(_´Д`)ノ~~
619国道774号線:2008/05/16(金) 15:05:26 ID:UZnflN3k
>>616
ありがとうございます!
620国道774号線:2008/05/17(土) 06:05:31 ID:SNsmkm2e
>>617
レンタルのニッケン
太陽建機レンタル
西尾レントオール
アクティオ
レンタル21
レンタルシステム
…この辺りがビッグ6、他にもまだあるが名前が出て来ない。
まぁ、やるもんじゃない。
ろくな事はない。
新車(それもシャシーか平ボディ)の陸送が最高。
621国道774号線:2008/05/17(土) 10:31:47 ID:SNsmkm2e
おまいら・・
いまだに陸送(自走)が儲かると思ってるらしいから、昔の相場教えてやる。

東京⇒名古屋
岡山⇒名古屋
\18200 軽油代全額会社負担
電車代別途支給(新幹線代付き⇒これを高速バスで帰るとウマス)

水戸、宇都宮、高崎、前橋 ⇒名古屋 \22200 軽油代全額会社負担
電車代別途支給(新幹線代付き⇒これを高速バスで帰るとウマス)

今の相場?

⇒ _| ̄|……○
  ↑ こんな感じだ。
622国道774号線:2008/05/17(土) 10:55:00 ID:wPKxF0M3
その相場が値下がった訳を知りたい
623国道774号線:2008/05/17(土) 16:16:50 ID:SNsmkm2e
>>622
(順不同)
※同業者が増え過ぎて過当競争、特に関東。
1社が運賃下げれば他社も追随、この悪のループ
※荷主(この場合、トラックメーカー)が馬鹿だから運賃値下を強要、従わなければ仕事を他(の安いとこ)へ回す
※トラックも乗用車も昔みたいに売れてない
※トラックはともかく、乗用車はSTの影響もあって売上が伸び悩むどころか減少
※昔のきちんとした棲み分けが崩壊した、これは各陸送屋のトップが馬鹿だから
※昔は新車専門、中古車専門と陸送屋の棲み分けが保たれていたが、上記に関連して これも崩壊した
624国道774号線:2008/05/17(土) 16:31:52 ID:SNsmkm2e
!給与動向!

今は【全込み支給型】にシフトして来ている。
これは、運賃本体、帰任交通費、軽油代…
これ全部ひっくるめた支給形態。
だから【額面】が50万とか、結構高給取りに聞こえるが…
その50万の中から電車代と軽油代を引くと、どうなる?
【手取】は【額面】の6割もあればいい方。
更に盲点なのが飯代。
【手取】の中から飯代も払うだろ?
だから【額面】が50万あっても【正味手取】は20万〜23万。
昔は…
※運賃本体
※帰任交通費全額別途支給(新幹線代付き)
(東京〜名古屋なら\12000)
※軽油代全額会社負担

今は…
※運賃本体(額面)
※帰任交通費自腹(額面に込み)
※軽油代自腹(額面に込み)

だから・・・
こうなる⇒ _| ̄|……○
625国道774号線:2008/05/17(土) 17:57:12 ID:wPKxF0M3
>>623-624
なるほどな!
この業界も自由化の波による影響なんだな
626国道774号線:2008/05/17(土) 23:03:32 ID:+VycKtN1
>>616
トヨタ直営の陸送屋もあると思いますが、どうなんでしょうか?

たしか、大阪で見かける
大阪トヨペット輸送?
大阪トヨタ輸送?
サンダーストレーディング?
ヒカリ輸送?

すいません社名少し違うかも。
627国道774号線:2008/05/18(日) 03:40:44 ID:hWblIlR+
良いところなんて無いよ(_´Д`)ノ~~
628国道774号線:2008/05/18(日) 03:43:00 ID:hWblIlR+
さてと 大黒から生麦迄 歩くか(・∀・)ノ
629国道774号線:2008/05/18(日) 09:55:38 ID:o0TyGhdP
おいらは汐見から泉大津まで歩きます・・・orz
630国道774号線:2008/05/18(日) 12:58:26 ID:hWblIlR+
この前運んだトラックに自走中ゼロって磁石の看板あった(・∀・)ノ
631国道774号線:2008/05/18(日) 15:46:14 ID:b0Jt867W
>>626
大阪トヨペット輸送と大阪トヨタ輸送は自走やってない。
(他2社は知らない)
キャリアカーで乗用車運んでる。
そもそも、どっちも1次陸送じゃない時点でアウト。
(新点センターから各営業所へ運ぶ2次陸送)
632国道774号線:2008/05/19(月) 13:55:39 ID:qm2/nJKW
1次輸送とは新車ですか?(工場→プール・港)
633国道774号線:2008/05/19(月) 14:59:50 ID:Aphcce4I
>>632
そです。
メーカーのMP又はメーカーが指定した協力工場(通称ボディ屋)のMPから、ディーラーの主幹拠点(又は別のボディ屋のMP)への陸送が1次陸送。
長距離主体だから昔から陸送の華と呼ばれていた。
単独行動だし色んな市へ行けて楽しいぞぉ〜
人間関係の軋轢や摩擦が満載のオフイスワークなんかやってらんないね。
634国道774号線:2008/05/19(月) 15:06:42 ID:Aphcce4I
>>632
(微調整)
そです。
メーカーのMP又はメーカーが指定した協力工場(通称ボディ屋)のMPから
ボディ屋のMP又は港又はディーラーの主幹拠点(又は別のボディ屋のMP)への陸送が1次陸送。
長距離主体だから昔から陸送の華と呼ばれていた。
単独行動だし色んな市へ行けて楽しいぞぉ〜
人間関係の軋轢や摩擦が満載のオフィスワークとか、DQN満載なラインや宅急便ベースセンターや
よいしょ&おべっか&媚び全開な営業職なんか、馬鹿馬鹿しくてやってらんないね。
635国道774号線:2008/05/21(水) 04:21:08 ID:qZzCvxnW
うんうん(・∀・)ノ
636国道774号線:2008/05/21(水) 23:38:11 ID:6aT3DOtx
ちなみに関西に1次輸送ありますか?
社名教えてください
637国道774号線:2008/05/22(木) 13:17:11 ID:/qcOLE68
この前 小山にトラック取りに逝く前に 北宇都宮駐屯地でヘリコプター飛行展示あったから見てから夜、小山に取りに行きました(・∀・)ノ
638国道774号線:2008/05/25(日) 13:42:09 ID:VlFkcaeu
燃料が満タンだったのでニコニコ(^O^)で走ってたら燃料計だけ満タンでした(_´Д`)ノ~~突然エンジン止まりました(・∀・)ノ
639国道774号線:2008/05/25(日) 16:05:05 ID:Q4yv2Q/Z
あるあるww
こないだ引き取った車の持ち主が上から燃料抜いてたらしく、デジタルメーターでは半分入ってるのに実際はカラッポ・・・
高速でガス欠しますた(;´・ω・`)
640国道774号線:2008/05/26(月) 16:06:34 ID:SJKNXsTZ
>>630
返してよぅ〜 (´ω`。)グスン
641国道774号線:2008/05/26(月) 22:47:05 ID:mkczcHya
代わりに張りつけて回走してるよ(・∀・)ノ
642国道774号線:2008/05/28(水) 05:30:32 ID:FYDpVwvK
城南輸送って会社が陸送員募集しているがどうよ。
643国道774号線:2008/05/29(木) 14:20:00 ID:mKK3HT9U
ゼロ系はマジで糞! つーか陸送やんなら他の運送業のがいいなぁポレはぁ・・・
644国道774号線:2008/05/29(木) 14:29:36 ID:NZS/UZQD
0の仕事はいいけど、下請けの仕事が最悪って事ですか?
645国道774号線:2008/05/29(木) 19:51:50 ID:1VSUozvL
>>644
0の仕事もウマミはないぞ。昔はよかったが今は給料も安いしな。
0に在籍してるオレが言うのもなんだがやめときなー。
646国道774号線:2008/05/29(木) 20:49:39 ID:qI4yZKsf
ゼロだし(・∀・)ノ
647国道774号線:2008/05/29(木) 22:18:13 ID:HvSLhO/k
キャリアカーに乗りたいなら
トヨタ系がまだイイョ
金はたいしてよくないけど
仕事もきつくない
ゼロみたいにシャコタンの
車を積むこともあまりない
規則は細かくあるが
慣れてくれば見てないところで
手を抜けば問題ナィ
でも毎日同じ仕事で飽きる
工場〜港〜販売店みたいに
まぁこれからは車も売れなく
なるだろうから色々厳しく
なるのは確かだね!
       
648国道774号線:2008/05/30(金) 00:55:17 ID:D7XzsMTC
いつも自走の帰りにキャリアカーに乗せて貰ってます(・∀・)ノ
649ふそう陸送裏サイト:2008/05/30(金) 07:45:44 ID:nf7094gH
ふそう陸送募集してるよ
650国道774号線:2008/05/30(金) 10:17:40 ID:D7XzsMTC
身潰し不走ですか?
651国道774号線:2008/06/02(月) 12:53:53 ID:VTHUfnqW
>>649
マジ?
川崎?
652国道774号線:2008/06/02(月) 16:32:03 ID:bHYsbTox
川崎ですよ、寮も空いてるようです
653国道774号線:2008/06/02(月) 18:38:18 ID:VTHUfnqW
>>652
やた!!
電話して見る!
激安な第1寮キボンヌ
654さすけ:2008/06/04(水) 15:24:26 ID:1PJYR4nN
すみません。尼崎に越してきたのですが、
建設レンタル系の陸送ドライバーしたいのですが、
会社名を教えていただけたら助かるんですけど
よろしくお願いいたします。
655国道774号線:2008/06/09(月) 00:45:30 ID:QDfMaO7q
>>
656国道774号線:2008/06/09(月) 00:49:43 ID:QDfMaO7q
>>654
極東陸送
日東陸運
辺りが妖しい。
どっちか、又は両方がやってそうな予感。
でも
悪い事言わんから、新車陸送にしときな。
中古車の陸送なんて、トラブルや坊主(引取に行ったら車輌が無い)ばっかだから。
657さすけ:2008/06/09(月) 11:36:14 ID:XtulXnXp
ありがとございます。
新車陸送は、ドライバーのリスクは、どのようなものがあるんですか?
658国道774号線:2008/06/09(月) 12:36:36 ID:hR2IBuce
昔と変わってなければ、極東は主にいすゞの陸送やね
電車旅行と歩くのが苦にならなければ特にリスクはなかったよ
領収書なしで神奈川(フルハーフ)から岡崎までの高速代が貰えてウマーなのは今も変わらないのかな?

あ、燃料代がこれだけ上がればそれがちと痛いかな…

659国道774号線:2008/06/10(火) 20:30:54 ID:0C2e2ev6
質問です。
トラックに興味持った者ですが、今もこのような感じなんですか?↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8GL8hJAPCCk&feature=related
660国道774号線:2008/06/10(火) 23:53:34 ID:e4qYPGDq
2次陸送って、近辺ばっかり+固定給+ボーナスありじゃぁ
ないのですか?給料安いかもしれませんが??

661国道774号線:2008/06/12(木) 06:25:22 ID:2Pcn+rDs
>>660
2次は、県内陸送だぉ。
(デラの拠点MPから、そのデラの全支店宛、な)
2次(+3次)専門でボーナスがあるような "自走" 陸送屋は、俺が知る限り愛知陸送だけ。
他は歩合制だな。

とにかく!
陸送やるなら1次に限るぜ!
それも、仕事が一極集中な首都圏。
662国道774号線:2008/06/12(木) 06:27:50 ID:2Pcn+rDs
>>658
極東に限らず、そんなウマ〜な話は、今はありません。
663国道774号線:2008/06/12(木) 07:03:36 ID:bjmeIEv9
2次や3次でも、個人で独立すりゃ手取り倍増だよ
ボーナス無いけど
664国道774号線:2008/06/12(木) 21:23:54 ID:yXE2UaNh
>>591
死んだ
665国道774号線:2008/06/13(金) 09:40:34 ID:a9LBqht9
仙台で(有)日東陸送の求人ででた。
陸送やりたいけど、ここってどう?社会保険なしだけど気になる。
666国道774号線:2008/06/24(火) 20:42:54 ID:ixsndGrc
>>665
とりあえず面接だけでもしてみたら??
嫌なら辞退すれば良いし。俺も仙台なんだけどさ。
667国道774号線:2008/07/05(土) 12:21:46 ID:lbdjlFDK
元いすゞ系列の陸送でやっていました。
燃料は高騰している現在でも工場内や全国提携スタンドで給油すれば請求額はリッター69円。
但し、皆さんが書いているように搬送料金自体が値下がり、儲けらしい儲けなんてありません。
長距離でも藤沢→豊橋・藤沢→東北方面とか悲惨w
ちなみにいすゞの場合、ラインでの燃料給油量が異常に少ないせいでプールから工場内のスタンドに行くだけでガス欠は日常。
プールに置いてある車輌もガス欠してたりしますw
668国道774号線:2008/07/05(土) 15:02:21 ID:rLPOzimv
ちょっとお伺いします。横浜在住ですが稼げるとこありませんか?現在、トレで重機運んでます。
669国道774号線:2008/07/08(火) 18:34:43 ID:I7/k/dUY
無い
670国道774号線:2008/07/08(火) 18:37:59 ID:I7/k/dUY
今USS搬出 したいけど4台奥で、先頭がカギ無し!\^o^/
671国道774号線:2008/07/08(火) 22:46:14 ID:WZw2KdeU
>>670
よくあるある^^
たまに鍵じゃなくバッテリ上がりとか・・・
672国道774号線:2008/07/09(水) 02:34:12 ID:vbanl748
バッテリなら押せば動く(^O^)
673国道774号線:2008/07/09(水) 07:38:31 ID:v/qi4Ryl
でもそれが3台もあったりすると泣けるんだぜ
674国道774号線:2008/07/09(水) 11:03:07 ID:r1fae1Aw
>>673
こないだHAAであった・・・orz
675中古の自走:2008/07/10(木) 05:48:39 ID:FUhyBAOu
またシガーライターに電気来て無いからヒューズボックスに配線(*_*)
676国道774号線:2008/07/10(木) 13:43:47 ID:1JlN+/Ll
イストは初めから着いてない(T△T)
677国道774号線:2008/07/11(金) 05:59:45 ID:6ipJRFCu
>>667
いすゞはケチ。二度とやりたくない。
川崎工場が潰れても当たり前だと思う。
むしろざまぁ見ろとしか思わない。
678国道774号線:2008/07/11(金) 13:19:09 ID:uKzgcNhn
いすずの大型車好き(^_^)
679国道774号線:2008/07/11(金) 16:55:55 ID:KWUydgvi
はぁ~しれ♪はしれ♪いすゞのトラック~~~~~♪♪♪♪♪
680国道774号線:2008/07/11(金) 23:53:42 ID:uKzgcNhn
むかしむかし810で急ブレーキ!助かりました(^_^)
681国道774号線:2008/07/17(木) 14:26:33 ID:UKp98x0U
道路空いてる電車混んでる(^O^)
682国道774号線:2008/08/08(金) 08:51:09 ID:/4CqDjSR
福岡の高陽輸送って知ってる人いますか?
683国道774号線:2008/08/11(月) 02:59:38 ID:28tyyeqI
廃業
684国道774号線:2008/08/13(水) 15:54:18 ID:uVt7kJlC
>>682
多少、知っていますが・・・何でせうか?
685国道774号線:2008/08/14(木) 08:22:36 ID:rDEpHj66
いや、九州じゃ給料いい方って聞きましたから
トヨタ輸送の下請けって仕事細かいのか聞きたくてですね。
686国道774号線:2008/08/21(木) 17:03:54 ID:+COJm23x
石川の北陽陸送についての情報ない?
ドライバー募集してるとか、してないとか?
687国道774号線:2008/08/21(木) 17:17:17 ID:sLy+ojqW
石川県なら トランスポートが常に無料求人情報に出てるよ。

来る者拒まず去る者多し
688国道774号線:2008/08/23(土) 11:09:05 ID:G9G5KJ3e
安全輸送ってどうなんでしょう?
689国道774号線:2008/08/25(月) 04:26:17 ID:zS7zw8ZV
自走てラクなの
690国道774号線:2008/08/25(月) 06:29:55 ID:TfCWU7Dt
キチガイには無理
691国道774号線:2008/08/25(月) 06:54:30 ID:nP2jckdh
昔2次と言われるデラ専属+ボディ屋〜デラの
自走陸送やってた。
ボディ屋のは県外行くから電車帰りだけど、
デラのは陸事で登録してデラ戻しとか
県内拠点に届けて帰りは代替下取りの中古車を
乗ってきたり、会社の足車で帰ったりで
経費かかり少ないからいいよ。
下取り車乗ってくれば往復運賃だし効率いい。
でも、年に2回の決算期以外は基本暇。
692国道774号線:2008/08/25(月) 10:53:13 ID:BlwPy3dy
>689
楽です。 コンビニ以下の時給ですけど・・・。  定年退職者には良い仕事かも。。。
693国道774号線:2008/08/26(火) 05:14:45 ID:eb0VO6bM
そのまんま棺桶になるし
694国道774号線:2008/08/26(火) 09:42:09 ID:gw15b5Tg
関東パシフィクトランスは
仕事は楽だし、給料もいいよ
ただ休みがあまりないんよ
人はあまりよくない
695国道774号線:2008/08/27(水) 05:59:01 ID:R36LuhXg
>>694
所在は何市?
寮ある?
696国道774号線:2008/08/31(日) 17:52:06 ID:1//CK1IR
>>687
要は単価が安いのですね、わかります。
TT社的には、千代田や東西のアンダー扱いですね。
697国道774号線:2008/09/04(木) 09:34:05 ID:Wky38AnY
北九州でおすすめの陸送屋の情報求ム!!
698国道774号線:2008/09/04(木) 21:16:42 ID:IEeNcnBc
>>697
西工専門の陸送屋
699国道774号線:2008/09/13(土) 15:28:21 ID:zCCkFqri
岐阜県大垣市、岐阜市、岐南町辺りに陸送屋ない?
700国道774号線:2008/09/13(土) 15:43:28 ID:zCCkFqri
700なら、昼寝
701なら、昼寝
702なら、昼寝
701国道774号線:2008/09/13(土) 23:47:02 ID:4hmHpM1U
701だったから、ふて寝…。
702国道774号線:2008/09/19(金) 20:09:37 ID:QoS2UuXA
まぁ、あれ、だ。
6日経過したから保守
703国道774号線:2008/09/27(土) 05:20:42 ID:glGVAQ3s
703だったら仕事暇w
704国道774号線:2008/09/28(日) 08:25:51 ID:tD/jSfTQ
北陽陸送ってやめたの?
いつ電話しても誰も出ないんだが。
やめたならやめたで、電話回線位解約しやがれカス!
705国道774号線:2008/09/28(日) 14:10:39 ID:z0KjY2E7
陸送なんて金安いし!全部下走るし!最低な仕事だょ。交通費は、下手すりゃ立て替ばらいだし。燃料はスカスカだし!あんなの仕事じゃないょ。やめときな。
706国道774号線:2008/09/28(日) 22:05:44 ID:ar27iuJY
大型キャリアカーで県内、夜中がメイン。
手取り20万前後なんですが安いですか?
707国道774号線:2008/09/30(火) 17:19:26 ID:7idrOTTw
>>706
手取り,月収だけで聞かない方が...
DQN陸送まるだしだぜ

ちなみにうちではミニ積でそれくらい,
他に賞与(寸志)と無事故手当つくよ

708国道774号線:2008/09/30(火) 19:39:45 ID:r5FmnTkx
>>707
ミニ積は中古車専門?
社名kwsk、都合悪いなら伏せ字付きでもOK

…首都圏〜東海の間なら、面接行きたいかも。
709国道774号線:2008/10/03(金) 17:54:34 ID:4m7mgxJ1
テスト
710国道774号線:2008/10/03(金) 18:06:59 ID:4m7mgxJ1
普通免許だけで陸送のアルバイト有るのかな?
次の仕事見つかるまでの繋ぎで出来ないでしょうか?

一ヶ月手取り14万位有れば取り敢えず食えるのですが。
711国道774号線:2008/10/03(金) 18:43:54 ID:M8KHweik
>>710
首都圏と大阪圏なら根気良く探せばあると思う。
地方は無理;陸送会社も少ないし、それ以前に仕事量自体が少ない。
712国道774号線:2008/10/08(水) 18:38:01 ID:l3S+hTAE
石川県加賀市の北陽陸送の情報、誰か持ってない?
求人の有無と寮の有無…
主な出荷先は白山市のトランテックスなのは知ってる。
713国道774号線:2008/10/12(日) 21:22:16 ID:vspaOUiv
あげ
714国道774号線:2008/10/15(水) 10:59:28 ID:cDdeMl+3
>>712そもそもそんなお笑い芸人みたいな名前の陸送屋聞いたことない。
石川県の陸送屋はイシダ、北恵、剣、アスク位しか知らん。もしかして白ナンバーのモグリ屋さんの事?
715国道774号線:2008/10/16(木) 17:45:33 ID:qP4fPKjd
栃木県なんですが県央(宇都宮、小山、栃木近辺)の陸送会社
どんなのが有りますかね?

716国道774号線:2008/10/17(金) 03:57:12 ID:INANe+5Y
>>714
トランスポート金沢も入れてやって下さい
>>715
自走なら山本陸送、栃木陸送
この2社は仕事が多い、積載と他社は知らない
717国道774号線:2008/10/17(金) 10:47:35 ID:INANe+5Y
>>707
陸送員は手取がすべてなんだな。
手取以外は興味ナシ
718国道774号線:2008/10/19(日) 10:23:08 ID:WHCHUoMX
>>717
長距離稼働分一部前渡しな会社では、給料日の支給額が悲惨な金額な件
絶対20万行かないからな?
719国道774号線:2008/10/23(木) 05:21:17 ID:fx8TmPQ8
その倍の40万儲けてるo(^-^)o
720国道774号線:2008/10/23(木) 18:23:51 ID:vAIfCHCn
新栄
村上
721国道774号線:2008/10/25(土) 22:24:27 ID:pud/2RR5
>>719
総額だろ?
そっから看板代何割引かれるの?
3割 引かれるなら手取27万だな。
その27万の中から交通費、軽油代引いたら・・・

_| ̄|○
722国道774号線:2008/10/25(土) 22:31:38 ID:pud/2RR5
あ〜あ やっちゃった
計算ミスorz

[訂正版]

>>719
総額だろ?
そっから看板代何割引かれるの?
3割 引かれるなら手取28万だな。
その28万の中から交通費、軽油代引いたら・・・

_| ̄|○
723国道774号線:2008/10/26(日) 05:39:29 ID:PmZxKd4R
電車石油引いてだよo(^-^)o
724国道774号線:2008/10/26(日) 06:14:27 ID:B5Pe7uDm
>>723
今時そんな太っ腹な陸送屋があるとは思えない。
唯一 可能性があるとしたら、建機レンタル陸送専門の○○県○○陸送○○支店だが…
そことて、看板代は35%も引かれるから純手取40万は至難の技。
725国道774号線:2008/10/26(日) 06:18:12 ID:PmZxKd4R
中古車屋じかだよo(^-^)o
726国道774号線:2008/10/26(日) 09:48:56 ID:B5Pe7uDm
>>725
・・・・・・・




ま まぁ、あれ、だ。

中古車専門で、しかも間に何も入ってないなら有り得るかも知れない。
しかし、中古車は大変なんだな。
新車の3倍は手間暇がorz
727国道774号線:2008/10/26(日) 11:01:14 ID:PmZxKd4R
突然エンジン止まる 寝てるとダニに食われる
728国道774号線:2008/10/29(水) 18:06:09 ID:Yfsu3oWS
日野は仕事あるかい?
729国道774号線:2008/10/30(木) 10:26:59 ID:wfFg3ySC
キャリトレは手取りは?
730国道774号線:2008/10/31(金) 23:46:36 ID:6xsl/vZ7
新加勢体臭がいる陸送屋って何処?
ボディメーカー専属らしいけど
731国道774号線:2008/11/01(土) 01:14:13 ID:SyH3GVXp
i
732国道774号線:2008/11/01(土) 02:10:36 ID:SyH3GVXp
>>716>>>>715

知り合いに聞いた話だが、T陸走の自走所属は、1部正社員が居るが8割が基本給無しのバイト運転手 
旅費が出る代わり、単価が安いおまけに、社会保険などの保障は一切未加入 出発前の点検を怠ったり、
走行中不運にも飛石を食ったら、どんな理由があろうと不可抗力だろうと1回2万円の罰金らしいよ
忙しい時は、天国だが、不景気になったらアコム武富士や無人君とお得意さんだとさ

ちなみにバイト運転手のギャラは

733国道774号線:2008/11/01(土) 02:11:13 ID:SyH3GVXp
>>716>>>>715
ちなみにバイト運転手のギャラは

栃木→栃木
\300〜\2,000〜3,000
1航海=¥4,000コース
栃木→群馬(伊勢崎付近)
1航海=¥5,000コース
栃木→群馬(伊勢崎以西)埼玉(全県)茨城(全県)
1航海=¥6,500コース
栃木→東京(全域)福島(全県)
1航海=¥8,000コース
栃木→千葉(全県)神奈川(全県)
1航海=¥9,000コース
栃木→長野(基本的に全県)山梨(全県)
1航海=¥10,000コース
栃木→宮城(全県)長野(一部)
1航海=¥13,000コース
栃木→静岡(全県)沼津と浜松は基本的に同額
1航海=¥15,000コース
栃木→富山
¥10,000以上の長距離、中距離は、基本的に八駿やダンピング陸送屋に長距離をかっさらわれ通常は、
¥10,000以下のコースが多いらしいよ。そもそも働いているドライバーがアコム武富士や無人君と
お友達と言う事は、仕事にありつけても生活出来ない事を物語って居るだろう。知り合いは、年金を
貰う歳になっていないから速攻見切りを付けて、ちゃんとした会社に再就職しているみたいだw

年金受給者じゃないなら、陸送で生計を立てるのは不可能

734国道774号線:2008/11/01(土) 02:46:10 ID:SyH3GVXp
>>716>>>>715

一番怖いのは、景気が悪く栃木→栃木 \300〜\2,000〜3,000
1航海=¥4,000コース 栃木→群馬(伊勢崎付近) のコースが
日/1航海が連発たまに、大口の¥5,000以上コース当たっても

小泉さんじゃないが、真坂の飛石ヒットで数日間のギャラが
あぼーんする 独身なら良いが、家族もちだったら、多分
カミサンから解雇通告が出るなぁ 

これから寒くなり雪が降り始めると1発ドッカンと¥20,000コースの
栃木→青森間の冷凍車アイスバーンドリフト体験ツアーが出るな(w 
運転に自信があり、運に恵まれて居るなら挑戦してみたら(w
安目でも栃木→山形間¥11,000 栃木→宮城間¥10,000
栃木→新潟間¥13,000(ちょっとおいしいネ)が当たる鴨
そんなギャンブル的虎の皮算して行くと、大きな代償を背負う事に
なるな まぁ がんばれよ
735国道774号線:2008/11/01(土) 03:17:03 ID:SyH3GVXp
>>733の誤火気子訂正

>>716>>>>715
ちなみにバイト運転手のギャラは


栃木→栃木 ↓
無料〜\300〜\1,000〜\2,000〜3,000
一部ギャラが出るが、同僚のアッシー送迎は、基本的にボランティア
1航海=¥4,000コース ↓
栃木→群馬(伊勢崎付近)
1航海=¥5,000コース ↓
栃木→群馬(伊勢崎以西)埼玉(全県)茨城(全県)
1航海=¥6,500コース ↓
栃木→東京(全域)福島(全県)
1航海=¥8,000コース ↓
栃木→千葉(全県)神奈川(全県)
1航海=¥9,000コース ↓
栃木→長野(基本的に全県)山梨(全県)
1航海=¥10,000コース ↓
栃木→宮城(全県)長野(一部)
1航海=¥11,000コース ↓
栃木→山形(全県)新潟(全県)
1航海=¥13,000コース ↓
栃木→静岡(全県)沼津と浜松は基本的に同額
1航海=¥15,000コース ↓
栃木→富山(全県)

今聞いたら数年前の話らしいが、最近単価が暴落したらしいそうだ
T陸とY陸は、同族企業だから 内容は、同じなのか?情報望む 
736国道774号線:2008/11/01(土) 03:49:48 ID:SyH3GVXp
737国道774号線:2008/11/03(月) 13:14:18 ID:FS83wpDY
埼玉の寄居に今度ホンダ工場出来るが、陸送はどうなんだろ? 誰か情報をお願いします
738国道774号線:2008/11/03(月) 17:38:05 ID:DPzxvWUH
>>737
トレーラーでしょ?
ホンダは昔から自走ほとんど無いし、ね。
739国道774号線:2008/11/03(月) 19:07:02 ID:vlJaXv7r
a
740国道774号線:2008/11/03(月) 19:13:11 ID:vlJaXv7r
>>732-735
オイオイ!大丈夫かぁ?

ずいぶんリアルに交通費別のギャラ晒しているなぁ 

現役T陸 現役陸走員か元陸走員の企業秘密漏洩ですか?
ある意味! やばくネェ!! その書き込みT陸の社長が見たら
絶対犯人探しするだろう。

もしかして?2ちゃんねるで新手の求人作戦ですか?

でも今時 陸送で油や帰りの交通費
会社持ちなら、回数券と入場券でキセルすれば、損失補填出来るだろう

でも巷の噂じゃ20代から40代の陸走員は、全滅したらしいな 残って
いるのは50代から70代だろう! 陸送屋系自走をチャレンジしたい志が
ある新人君 仕事にあぶれてプー太郎諸君!きっと 今が、チャンスだぞ! 
ただ入社後 1ヶ月から1年以内で自滅するだろうけどな
自滅しそうになったら キャリア部隊に鞍替えすれば良い
741国道774号線:2008/11/03(月) 19:19:03 ID:vlJaXv7r
けっこう陸送(自走)業の泣き言ネタって多いね♪
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=2000658&tid=a1za1lbcabav208bdja1ma1zna6aw20bd8a4dea4la1z&sid=2000658&mid=1&type=date&first=1

泣き言言う前に ちゃんとした企業で働く事を薦めるよ(w
742国道774号線:2008/11/03(月) 21:32:28 ID:vlJaXv7r
>>732-735
オイなにホラ書き込みしているんだよ!
ちょっと 釣られて やほーで『栃木 陸送 自走ドライバー』で
検索したら出てきた募集は、15万以上だとさ

釣りすか?
743国道774号線:2008/11/04(火) 04:42:16 ID:pcHq2V3T
あげ
744国道774号線:2008/11/04(火) 04:45:12 ID:pcHq2V3T
>>732-735

ほんとうかな 本当ならTELしてみますか

陸送の絶対数は、増えないのに 陸送員が
増えたら過当競争が激しくなり自滅するかな
745国道774号線:2008/11/04(火) 04:57:10 ID:pcHq2V3T
http://www.tochiriku.co.jp/recruit/adoption/
キャリアーが社会保険完備と謳って居るのに
自走ドライバーは、労災完備としか書いてない
それで15万かい>>732-735は、嘘っぽいな
やはり関係者が ネットで陸送員を釣っているのか?

だれか偵察に行ってきて 情報を望む


746国道774号線:2008/11/04(火) 09:51:53 ID:pcHq2V3T
ゴルァ!栃木の冷凍コンテナ屋め 休み明けから蕎麦屋の
配達なんかさせやがって 8:00必着が、もう10時だぞ
747国道774号線:2008/11/04(火) 17:55:19 ID:+hN6D0lU
OLS知ってますか?
748国道774号線:2008/11/04(火) 21:14:42 ID:MG3fO3X/
>>747
それ、なんの略?
749国道774号線:2008/11/04(火) 22:44:29 ID:+hN6D0lU
オーランドサービス
750国道774号線:2008/11/05(水) 18:00:01 ID:aoCZy7Z8
これから陸送をしたい者からの素朴な疑問です。教えて下さい。

1.車を積む時、勢い余って前方に飛び出して落っこった経験のある方いませんか?
2.運転中、乗せた車が次と次と荷台から落ちていった経験のある方いませんか?

751国道774号線:2008/11/07(金) 23:28:49 ID:IAOFYpxu
>>738
日本梱包ですか?
752国道774号線:2008/11/08(土) 08:39:54 ID:qqoRCl9d
おまいら!!
手取15万でいいなら自走やれよw
男が手取15万って、コンビニでバイトやってても取れるぜwww
753国道774号線:2008/11/08(土) 14:14:12 ID:6gHR3ICy
>>752
そう言うお前は、まさかプー太郎じゃないよな(ゲラ
754国道774号線:2008/11/08(土) 17:04:35 ID:qqoRCl9d
>>753
手取15万(嘲笑)の腐れ会社のリーマンだぃ
何か楽で金になる仕事知ってるなら紹介しろ
755国道774号線:2008/11/08(土) 21:12:33 ID:6gHR3ICy
>>754
うちの会社 陸送経費会社持ちだから
有人改札は、入場券で侵入
無人駅は、そのままスルー
出るときは、石橋駅近距離回数券でGO

だから、月当たりでもすごく差額がでてメチャメチャ儲かる
日当のほかに、キセルで浮かした金(無税)ダブル収入だよ
去年は、40〜万以上カスメ取ったよ だから陸送は、やめられない
キセルは、陸送屋の臨時ボーナスだよ


756国道774号線:2008/11/08(土) 21:40:03 ID:svVCyBoE
ボク手取り17です。陸送です。
給料安いですが楽なので辞めれません。
757国道774号線:2008/11/08(土) 22:19:55 ID:6gHR3ICy
>>756
ボクの給料も、8万〜48万の間をハンチングして
スリルがあるけどキセルでカバー出来るから辞めないよ
逆に 源泉が安く済むネ
758国道774号線:2008/11/09(日) 03:09:21 ID:tHkqXsNb
a
759国道774号線:2008/11/09(日) 03:09:56 ID:tHkqXsNb
a
760国道774号線:2008/11/09(日) 03:11:29 ID:tHkqXsNb
陸送屋=キセル常習でよろしいか?
761国道774号線:2008/11/09(日) 06:17:16 ID:ZPyntAZl
なんか痛いのがいるな
762国道774号線:2008/11/09(日) 08:07:37 ID:phpU0Ydp
なんだよ、こいつら
キセル キセル キセルって
国○陸送とア○○陸送の回し者か?

昔は高速バス乗るだけで、普通に電車代(新幹線代付き)の半分は残ったんだよ。
あまり余計な情報、ネットに書くんじゃないよorz
763国道774号線:2008/11/09(日) 18:45:44 ID:4TAIxRod
ちょ・・  犯罪ばかりせんと
真面目に学生手帳持って乗ってる人いませんか?
どこの学生かも教えてちょうだい。
764国道774号線:2008/11/10(月) 18:25:42 ID:KJKdhgGF
とにかく おまいら、書いてE事と書いて悪い事の棲み分け位しろぃ!!
2ch的には無問題でも現役ドライバー達が迷惑すんだよ はげちゃびんw

俺みたいに真面目に高速バス専門な奴も迷惑すんだよ
^^
765国道774号線:2008/11/12(水) 17:28:48 ID:4TKez1hV
暇すぎあげ
766国道774号線:2008/11/13(木) 16:11:20 ID:VE9y3B39
増えすぎた陸送運転士を減らすには

同僚のキセル行為と飲酒運転をチクろう
767国道774号線:2008/11/13(木) 23:15:46 ID:ptNr01qj
>>750
相当ヘタクソでない限りそんな奴おらんよ。 
初心者ならそんな勢いで積むの不可能です。
768国道774号線:2008/11/14(金) 00:20:15 ID:QFDwYe1I
732>>
やけに内情詳しいね
こないだ会社辞めて、保険で揉めてた馬鹿ですか?
769国道774号線:2008/11/14(金) 10:52:23 ID:/mFZMAg+
768>>
かぶってたら すまん
38才くらいで結婚できない馬鹿ですか?
770国道774号線:2008/11/14(金) 14:03:59 ID:xSN+arvZ
756>>
ボク手取り17です。陸送です。
給料安いですが楽なので辞めれません。

楽ですか羨ましい、手取り17だと自走ですか。
所得税は源泉でしょうが、国民年金と健康保険は自腹ですか?
私50歳上ですが正味15位稼げますかね
771国道774号線:2008/11/14(金) 18:42:18 ID:eOssiDL6
あのね、陸送やってたら結婚なんか出来ないぞjk!!
772国道774号線:2008/11/15(土) 06:33:00 ID:e1VZvc5Q
結婚して子供も居ますが何か?
773国道774号線:2008/11/15(土) 20:20:27 ID:gkETsTIc
>>772
世の中、何事にも例外はある。
774国道774号線:2008/11/16(日) 17:52:50 ID:s81B3u/f
こっちもかよ、お〇た

やめとけ
775国道774号線:2008/11/16(日) 18:51:23 ID:p43mer1h
陸送=キセルのスキルを研く

それが生き残りのコツw
776国道774号線:2008/11/16(日) 18:58:15 ID:p43mer1h
>>768
保険で揉めたって 仮ナンバー付けて陸送中事故ったの?
もしかして4tキャブ潰した奴か?
777国道774号線:2008/11/16(日) 20:50:24 ID:s81B3u/f
おまえだよ禿
778国道774号線:2008/11/16(日) 22:13:23 ID:p43mer1h
>>777
誰かと勘違いしているみたいだけど
おれ適当に冷やかしで書いただけど 反応する処を
見ると 君の会社で実際にあったのかなぁ
779国道774号線:2008/11/17(月) 13:31:38 ID:aAfQuTei
>>778
38才 独身 おお○祭の会場はここですか?
モグリおお○ モグリおお○ モグリおお○
780(^―^):2008/11/18(火) 09:29:11 ID:mRIQGx+8
あー、おまいら 内輪揉めはリアルでやってろ ぬか味噌!!
781国道774号線:2008/11/18(火) 11:02:44 ID:WgCgEBM7
>>778
ミスターMさんですか?
782国道774号線:2008/11/18(火) 13:20:24 ID:WgCgEBM7


783sage:2008/11/18(火) 23:34:42 ID:az/7KEqW
>>768-769辺りや >>774 >>776 >>779の馬鹿どもは、ほんとうに迷惑だよな!たぶん
うちの会社の人間が何人か熱くなってマジで書き込んで居るみたいけど、ほかのドライバー
の事少し考えろや! 社内の実情を晒された腹いせに、社内の一部の人間しか知りえない
個人情報や社内で起こった揉め事を晒したら、社内の人間が報復で元ドライバーの個人情報
を晒しているようにしか見えないだろう。
 
つまらん上三川(営)の日雇いドライバーなんぞ晒されたって本人が大きな事件事故でも
起こして メジャになればともかく、たぶん痛くも痒くもないだろう。所詮自走ごときも
楽な仕事も勤まらん奴は、どこの陸送屋や運送屋へ行ってもつとまらんw ほっとけば
自滅し乞食になるのみだw 
784sage:2008/11/18(火) 23:35:31 ID:az/7KEqW
本社で寝ずに頑張っているキャリアードライバーの事考えた事あるんのか? 仮に辞めて
行った元ドライバーがある事無い事を書き込んだと仮定する。

それに対し報復で社内の一部の人間しか知りえないリアルなトラブルや元ドライバーの
個人情報晒したら 元ドライバーが、書き込んだと思われる>>732-735が真実みを帯びる。
スールして居れば、単なる2特有のネタになるのに、社内の関係者がマジレスすれば墓穴を
掘る事も判らないばか者なのか? 38才 独身 おお○ってダレヨ! 定年間じかや定年
過ぎた上三川の吹き溜まりの輩なんてシラネェよ! いつだか事故ってばかり
いた金髪のヤンキの兄ちゃんかい? 

一般人やおいらの大切なお客が見たら元ドライバーの個人情報晒すような陸送屋やその
ドライバーに車や大切な客の個人情報を託し、新規登録後納車する仕事等おれたちに影響
する事も判らないほど 自走課や事務所の連中は馬鹿なのか? コンプライアンスも守れ
ない企業やその社員・事業主に明日は無いぞ! そもそも自走が、事故ってばかりいるから
本社で長時間労働・安給料頑張っているキャリアドライバーがデジタコなどで縛られたり 
ボーナスダウンやカットなど影響を受けている事を忘れるな! 

元ドライバーやアホな事務所の連中よ!レスも783を過ぎた板落ちするのも時間の問題だ
お互いもう何を書き込まれてもシカトしろ! おまえら能無しどもの書き込みで ほかの
キャリアードライバーまで恥を欠くいい加減にやめろや

アホな元運転手や事務所の連中よ!ココを読んで反省しろやボゲェ!

コンプライアンスとは
http://www.jti.co.jp/JTI/compliance/compliance.html


785sage:2008/11/18(火) 23:40:06 ID:az/7KEqW
このスレは終了しました以下放置
786国道774号線:2008/11/19(水) 00:17:20 ID:qIKIpuHN
あかさたな
はまやらわ
(;´∩`)




(;´∩`)
(;´∩`)
(;´∩`)

あかさなは
(;´∩`)(;´∩`)

(;´∩`)
787国道774号線:2008/11/19(水) 03:49:46 ID:Y+8mAvjx
栃木のキャリアカーはまだ観音開けたままで走ってるな
>>783の会社かな?

せめてボルト止めしろ
針金では縛るなよ
788国道774号線:2008/11/19(水) 11:31:52 ID:7XO3mnUZ
>>787

何色のどこのメーカーだったですか?
どのメーカーのなんと言う車を積んで
いつごろどこで走ってましたか?
789国道774号線:2008/11/20(木) 04:04:03 ID:p/MdW2x8
名古屋のプリ〇スキャリー社長のバ〇崎、いい加減人雇うの辞めたら?お前の腐りきった性格の下じゃ従業員は育たない。
お前みたいなモグリは一生独り親方で威張ってたらいいんだよ!
これ以上被害者増やすなよな!
790国道774号線:2008/11/20(木) 07:33:28 ID:NB69ao/O
>>769 
 >かぶってたら すまん
 >38才くらいで結婚できない馬鹿ですか?

  38才くらいで結婚できないだけならまだしも 馬鹿の番付けがあったら
  大関になる位前代未聞馬鹿です。知ってます?あいつ
  鹿沼の消防車メーカーから千葉日野に収める新車を生意気に裏道を仮
  つけた消防車で全開で カッ飛しててねずみ捕りに捕まって免停になった
  アホなんです。おい罰金は、払い終わったのか?こんなとこで遊んでないで、
  佐原刑務所へ逝って来いよ!友達が待っているぞ
791国道774号線:2008/11/20(木) 07:42:08 ID:NB69ao/O
>>776

>保険で揉めたって 仮ナンバー付けて陸送中事故ったの?
>もしかして4tキャブ潰した奴か?

標識に眠りで標識の鉄柱に突っ込んだ別件だろうが! 本当に盗人猛々しいなぁ! 
事故は仕方ない 誰でも起こす可能性があるが!お前の場合は、それ以下の低脳運転手
だろうが 鹿沼のボディメーカーから千葉日産に収める消防車を引き取りに行った帰り
GSでガソリン仕様に軽油入れてR293で立ち往生した、信じられない天然ボケ茄子だろう
が?てめぇそれでもプロの運転手か?笑わせるな!その上燃料抜き代えて千葉日産に
トラブルを伏せて帰って来たコズルイ男だろうが?世の中いろいろ陸送屋探しても、
そんなミスするのはお前だけだw わははは
792国道774号線:2008/11/20(木) 08:00:42 ID:vbbMmXwi
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< T陸大人気!!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
793国道774号線:2008/11/20(木) 08:56:24 ID:NB69ao/O
>>792
またくだらない事書き込んでいるな!
いつまでも古巣を叩いて居ないで
早く次の仕事見つけろよ もしかしてネット難民かい?
あははは 
794国道774号線:2008/11/20(木) 09:00:52 ID:NB69ao/O
>>792
あんまりふざけた事やっていると 2ちゃんねるに
履歴書の記載事項書き込むぞ!
いい加減やめろや
795国道774号線:2008/11/20(木) 09:47:09 ID:5EPh+Ymf
以降…
某T社の内輪揉めスレとなります。
どうぞ ↓
796国道774号線:2008/11/20(木) 13:46:00 ID:5Ht0Uluy
自演乙
797国道774号線:2008/11/20(木) 17:22:08 ID:mVaQEyll
>>774 >>779
伏字での元陸送員の苗字を晒した上に年齢など個人情報を
晒して 
>>794
今度は、2ちゃんねるに 履歴書の記載事項書き込むぞ!とは
穏やかじゃないなぁ!これって栃木のT陸関係者のネット犯罪予告ですか?
>>774 >>779 早く上の名前は、良いから下の名前と住所晒せよ!
携帯番号も忘れるなよ!
798国道774号線:2008/11/21(金) 10:24:05 ID:Ukymi+sF
先日、大型・牽引と免許取得しました

愛知車両に応募しようと思います。 HP見ると 適性検査 筆記試験

と記載ありますが、内容知ってる人居ましたら教えてください。
799国道774号線:2008/11/21(金) 11:05:26 ID:wl4X0IcZ
>>798
安全運転なんだかんだ協会か知らんの公式試験…
最近一部の陸送屋は、それをやらせるようになった。
愛知県では愛知車輌興業と菱自運輸が有名、
他にもやってるとこがあるかも知れない。

適性診断の中で最重要ポイントは、【安全運転意識】に関する出題。
これさえクリアすれば、あとはおk。

回答は五択だか四択だか六択たか、なんかそんなもんだが…
『いちいち そんな事やってたら仕事になんねぇだろカス、ふざけてんじゃないよブォケ!!』
と思う回答を全問に対して選択すれば満点に近い点数をゲットできる。

要はドライバーの現場の本音を隠して試験者側に合せろ、という話。
↑ここ、最重要ポイント
800国道774号線:2008/11/21(金) 12:40:44 ID:wl4X0IcZ
800
801国道774号線:2008/11/21(金) 13:19:52 ID:Ukymi+sF
>>798さん レスありがうとございました。

頑張ってチャレンジしてみます^^  ただ年齢が43と微妙なのが心配><;
802国道774号線:2008/11/21(金) 13:23:26 ID:Ukymi+sF
>>799 さんでした。

アンカミス スレ汚しすみません。 & ありがとうございました。
803国道774号線:2008/11/21(金) 21:02:15 ID:7Ji+QrFA
あげ
804国道774号線:2008/11/22(土) 17:44:15 ID:ZXToFfr7
あれ北関東の某陸送厨の書き込みが減ったな

>>768 >>771 >>774 >>779 >>790 >>791 >>793 >>797
北関東の某陸送屋T陸管理者の逮捕速報マダー?

会社の内情を晒した元陸走員殺害 役員遺体遺棄
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20081122/20081122-00000025-nnn-soci.html#

 08年に某県・某市の山林に某県・某市の元日雇い陸走員・モグリおお○さん(当時38)の
遺体を捨てたとして、21日に同じ陸送会社の社長・某陸容疑者ら6人が死体遺棄容疑
で逮捕された事件で、首謀者の某陸代表と実行犯と配下のA容疑者ら数名が
モグリおお○さんに会社の内情を「インターネット匿名掲示板2ちゃんねる」に、書き込まれた
と思い込み立腹某陸代表がモグリおお○さんの殺害を依頼してきた」などと話していることがわかった。

なんて記事が出たら、それこそ祭りだね♪
805国道774号線:2008/11/22(土) 18:54:50 ID:ZXToFfr7
何度みても 笑えるな同業他社の内輪揉めってさ
806国道774号線:2008/11/22(土) 19:21:38 ID:BQrXpt7L
来年はこの業界も強烈に暇になりそうだけど、どんなもんでしょ?
今年も下期はかなり落ち込んでませんか?

来年、自走のアルバイトやろうと思ってるんですが。
仕事有るんですかね?

807国道774号線:2008/11/22(土) 19:29:13 ID:ZXToFfr7
>>806
この業界も他の業界と同じく暇です。
だから、企業内で内輪揉めするのじゃないのか?
808国道774号線:2008/11/22(土) 19:31:36 ID:PxXYPMI1
>>805
うん、楽しいね。
こちとら軽く片道100kmは離れてるから傍観三昧楽しいよ。
>>806
南関東おいで
仕事は豊富、運賃激安、年中無休手取14万
\(^O^)/ キャッキャッ
809国道774号線:2008/11/22(土) 19:42:26 ID:ZXToFfr7
>>800
某T陸の管理者であれ 現役や退職陸走員の書き込みであれ
どいつもこいつも 程度が低いと思われるね♪

栃木は、仕事が薄いから従業員が2chに
配車や会社の悪口を書いていないかCheckするほど
暇なんだw
810国道774号線:2008/11/22(土) 19:44:13 ID:ZXToFfr7
元陸送員の在籍中のミスや悪行晒したところで 
陸送員個人よりその企業管理者程度が測られるな
普通は、管理責任や教育不届きなど責められるよな。
そもそもコストを下げる為、偽装請負やアルバイト
で、ろくな安全教育や指導もせず 1千万近い車を
運ばせる奴の神経を疑うな。そうやってうちの車も
軽油とガソリンを間違えて入れて運ばれて来たのか?
811国道774号線:2008/11/22(土) 19:46:10 ID:BQrXpt7L
808>>どこも厳しいですな。

住まいが南関東でなく北関東なんですが。

812国道774号線:2008/11/22(土) 19:51:25 ID:ZXToFfr7
>>811
失礼ですが、もしかして噂の陸送屋さんの方ですか?
813国道774号線:2008/11/22(土) 21:26:01 ID:BQrXpt7L
812>>違います。私、失業するかもしれないので、
次の仕事見つかるまでの繋ぎにに陸送はどうかと考えています。
814国道774号線:2008/11/22(土) 21:48:48 ID:ZXToFfr7
>>813
悪い事は、言いませんから 陸送で食い繋ごうと考えるのは、危険です
まだ派遣や普通のトラックドライバーのが危険が少ないと思いますよ
トラックメーカーが減産しているらしいですから、当然仕事は、少なく
ありつけた所で20万は、取れないでしょう。>>813さんは、厚生年金や
障害年金受給者ですか? 違うなら陸送は、考えないほうが良いですよ


815国道774号線:2008/11/22(土) 22:03:26 ID:ZXToFfr7
>>809のアンカミス訂正
>>800
>>806

ちなみにアシは、週8運行土日祝日休みの地場トラ海苔です
大手スーパーを中心に、パワーゲート車で決まったルートを
マターリと回って来るだけの単調な仕事 前は、65歳の伯父様が
やっていたコース 伯父様が引退するので貰ったコースです。
そう言う掘り出し物を探したほうが良いですよ。

体張って、飛石に怯えながら、長時間労働で月15も取れない陸送は
もうダメポ


816国道774号線:2008/11/23(日) 01:00:46 ID:YM1I9aV0
age
817国道774号線:2008/11/23(日) 01:24:05 ID:YM1I9aV0
>>790-791
ココに降臨して居る陸送屋最低だな

>>791の記述なんか、要約すればガソリン車仕様の消防車に
軽油を入れて、エンコさせた馬鹿なドライバーだと暴露してるのだろう?
その書き込みした関係者は、内情を晒された怒りに任せ、「うちの陸走員は
そんな基本的なミスを犯す最低な奴と記述したつもりだが、一般的には
当事者もアホだが、管理者自体も相当アホだな。元の部下の恥は、会社の恥
だと気がつかないのだから、相当重症だね

818国道774号線:2008/11/23(日) 01:36:11 ID:YM1I9aV0
>>768 :国道774号線:2008/11/14(金) 00:20:15 ID:QFDwYe1I
>>732
>やけに内情詳しいね
>こないだ会社辞めて、保険で揉めてた馬鹿ですか?
-------------------------------------
>>769 :国道774号線:2008/11/14(金) 10:52:23 ID:/mFZMAg+
>>768
>かぶってたら すまん
>38才くらいで結婚できない馬鹿ですか?

あとこの書き込みが笑える!やけに内情詳しいね こないだ会社辞めて、
保険で揉めてた馬鹿ですか? 38才くらいで結婚できない馬鹿ですか?
どうみても社内関係者それも個人情報を扱う管理者クラスじゃなきゃ、
普通判らないよな自分で私は、>>732の関係者だと名乗って書き込み
しているような物だw 愚かな奴だな
819国道774号線:2008/11/23(日) 04:35:08 ID:p5o8dtVN
ttp://www.tochiriku.co.jp/corporate.html

この会社に行こうと思ってます。
何か情報ありますか?
820国道774号線:2008/11/23(日) 04:54:14 ID:YM1I9aV0
a
821国道774号線:2008/11/23(日) 04:57:37 ID:YM1I9aV0
>>819
ネタですか?プッププ
822国道774号線:2008/11/23(日) 06:59:41 ID:BldkjLsg
>>819
南関東おいで
北関東なんかより仕事多いよ、給料安いのは同じだけど。
823国道774号線:2008/11/25(火) 16:19:43 ID:kL/ZuALE
ttp://www.y-riku.com/contact.htm

この会社に行こうと思ってます。
何か情報ありますか?
824国道774号線:2008/11/25(火) 21:06:10 ID:M+r8fuSa
滋賀県の東近江市と愛知県の豊田市にある大〇は駄目やで!経営陣がボンクラ揃いやし。
825国道774号線:2008/11/25(火) 21:19:41 ID:kL/ZuALE
>>824
経営陣がボンクラって 現社長が2代目か3代目のオボチャマ世襲社長なんですか?
まさか!カップラーメンが|\400円なんて言わないでしょう(笑
826国道774号線:2008/11/25(火) 21:25:21 ID:shu4L/dV
栃〇陸送いいよ(・∀・)ノおいでよ募集中だから
827国道774号線:2008/11/25(火) 21:27:51 ID:kL/ZuALE
>>826
ttp://www.y-riku.com/contact.htm

この会社に行こうと思ってます。
何か情報ありますか?
828国道774号線:2008/11/25(火) 21:33:25 ID:kL/ZuALE
ttp://www.tochiriku.co.jp/corporate.html より
ttp://www.y-riku.com/contact.htm の方が会社は大きいし
安定度は、高いと思いますが?職種は自走・キャリアどちらなんですか?
ギャラは、一発屋なんですか?それとも安定した固定給歩合併用制なんですか?
829国道774号線:2008/11/25(火) 21:53:24 ID:kL/ZuALE
>>826
>栃〇陸送いいよ(・∀・)ノおいでよ募集中だから
何を募集しているのですか?
1.一般的な福利厚生が整った正規雇用の正社員方式の運転手?
2.忙しい時だけお願いする アルバイトと言うヘルプ要員方式の運転手?
3.ギャラもそれなりだけど、危険が伴う、業務丸投げの委託契約方式の運転手どちらですか?

1番なら多少給料が安くてもOKですよ
830名無しの質問者:2008/11/28(金) 18:59:34 ID:azBlq6Nd
>>826さんの会社ってさ、>>732の事ですか?
ギャラは、本当に>>733-735程度貰えるのですか?
>>740が実態なら、辞退します。
>>768のようなお馬鹿な聞き込みするような
愉快な監視人が本当に居るのですか?
831国道774号線:2008/11/28(金) 19:20:21 ID:++LyBfds
>>830
T陸送に限らず、手取13〜14万だ、文句あっか。
それでもいいなら陸送業界に来い。
832国道774号線:2008/11/28(金) 19:21:54 ID:++LyBfds
月1〜2回の休みで手取13〜14万だ。
完全週休2日制で手取15〜16万のバイトやってた方が御利口さんだぞ?
833名無しの質問者:2008/11/28(金) 20:23:30 ID:azBlq6Nd
>>831
T陸送の方ですか?
事故ったら? 飛石食ったら? 安い賃金から天引きですか?
労基準法などに記載されている、休日、深夜、残業賃金は、出るのですか?
深夜、法定勤務時間を超える勤務があるなら。36協定は、締結されてますか?
厚生年金・雇用保険に、加入させて貰えるのですか?
そうでないなら、貴殿の企業は、怪しい派遣会社と同じですね♪
834国道774号線:2008/11/28(金) 20:32:47 ID:++LyBfds
>>833
おまいら スレに居るのがT陸送ばっかだと思ってやがんのかwww
俺は【南関東】の陸送屋だ!!
あまりにも稼げないから年度が変わる前に足洗おうと考えてんだよ。

36協定?
何 それ 美味しいの?
陸送屋なんか、何処行っても、そんなもん締結してないぜ。
ヌルい事いってんなら陸送なんか務まらなんワ、さっさと他当たりな。
835国道774号線:2008/11/28(金) 20:38:32 ID:++LyBfds
陸送業界には深夜手当も残業手当も休出手当も存在しない。
1台納車して幾らだ、良く覚えとけ。
長距離主体の陸送屋なら深夜勤当たり前、夜勤〜昼勤通し、昼勤〜夜勤通しも当たり前。
飛石程度は運賃に影響しないが、それ以上の事やったら天引どころか 一定期間自宅謹慎処分だ。
バカバカしいだろ?
だから陸送なんか やめとけ。

いいか、手取13〜14万だ!!
やってられっかよ^^
836名無しの質問者:2008/11/28(金) 20:49:59 ID:azBlq6Nd
>>834
36協定
http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0511.html

君のような方が多いからいつまでたっても
劣悪な労働条件や低賃金、労基準法を無視した不安定雇用

簡単に言えば、便所紙から抜け出せないのでは?
だから入場券と定期を使ってキセルざんまいなんでしょう♪

派遣会社と怪しい陸送、ダンプの運ちゃん、一般のトラックの運ちゃん
果たして労働者が、安定して人並みの生活を出来るのはどれだろう?

837名無しの質問者:2008/11/28(金) 20:55:49 ID:azBlq6Nd
>>835
足を洗うなら、劣悪な労働条件や低賃金、労基準法を
無視している不当な雇用契約を強いている企業を労基準局に
教えてください我々は、労働者に代わって然るべき手続きを
取ります。
838国道774号線:2008/11/28(金) 21:35:26 ID:++LyBfds
>>837
【ほぼ全ての陸送会社】だよ!!
何社あるか分かるか?
東京と神奈川だけでも100社以上あんだよ。

もう、陸送業界自体 無くなればいいと思うぜ。

労働基準守ってんのは、ダミー会社(笑)位のもんだよ。
陸送業界で言うダミー会社(笑)とは、自分達では運行せずに下請に伝票(陸送指示書)だけ回してる会社の事。

だってさ、考えて見ろよ
労働基準法に準拠してて 一晩で東京⇒広島とか到着するか?
昔はそれでも東京⇒名古屋行くだけで電車代込み3万になったから良かったんだぜ。
839国道774号線:2008/11/28(金) 21:40:45 ID:++LyBfds
あー おまいら、時間くれよ。
知り合いに頼んで陸送業界の うらみつらみ まとめサイト作ってもらう事にするぜ。
昔はどんだけ良かったか
今はどんだけカスか
素人でも良く分かるようなサイト作ってもらうよ。
840名無しの質問者:2008/11/28(金) 21:53:23 ID:azBlq6Nd
>>839さん

>>732
>>740
>>768
>>790-791 の事ですか?
841国道774号線:2008/11/29(土) 02:42:54 ID:irHRU43V
>>840
T陸送なんか知らんがな。
視点を広く持て。
馬鹿荷主共の糞加減さから、業界自体もう終焉なんだよ。
842国道774号線:2008/11/29(土) 08:31:42 ID:irHRU43V
お い

腐 れ 馬 鹿 荷 主 共 !!

てめえらが運賃ダンピング要求ばっかして、一部のふざけた陸送屋がそれに応じてるから、陸送業界全体がダメになったんだぞ。
責任感じてるのか、外道!!
もう、いいから てめえらみんな倒産しちまえ!!
てめえらみたいな荷主なんか要らねぇよ、昔の高い運賃出す奴が本来の荷主だ!!
843国道774号線:2008/11/29(土) 08:39:56 ID:irHRU43V
お い

能 無 し 営 業 共 !!

なんでもいいからトラック 1台でも2台でも売って来やがれカス!!
不況を口実にして、営業行くふりして、パチンコばっかやってんじゃねぇブォケ!!
てめえらがトラック売らないから、運賃ダンピングに加えて陸送車輌が出て来ねんだろjk
もう、いいから全員退職して派遣ライン工でもやってろ!!

腐れ馬鹿荷主(笑)と能無し営業(笑)
こいつらの相乗効果で陸送業界は終焉を迎えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844国道774号線:2008/12/01(月) 01:54:03 ID:yduuFZQB
犯人はダイコーやな
845国道774号線:2008/12/01(月) 14:44:19 ID:60XAOd0U
>>844
ダイゴって誰や?
こいつか?
http://jp.youtube.com/watch?v=aUdJ_7w90Gs

846国道774号線:2008/12/01(月) 14:46:38 ID:60XAOd0U
>>732

自走の陸送屋さんは、みんな毎日毎日キセルのプロフェッショナル!
俺の居た会社は100%全員キセラーだった。
理由は引き取り先までの電車代、納車先から次の引き取り先までの移動、
最後の納車場所からの会社までの移動。
まともに払ってたら、月10万円はかかるから気持ちは解るけど、それって立派な犯罪ですから!
50、60歳過ぎて恥ずかしくない?
もっとも3000円位の仕事の陸送料金で走らせる会社も会社。
交通費1500円かけたら正味1500円。2台ひーこらやって3000円手取りの仕事なんて
配車する会社も舐めてる・・・・っていうか、キセルしている事を黙認している幹部達も同罪ですから!
いい加減考え改めないと、その内ワイドショーに出ちゃうよ!
847国道774号線:2008/12/01(月) 16:03:29 ID:60XAOd0U
>>846
その上、仕事がある時だけのアルバイト陸送員なんて今時
法的に問題ないのかなぁ? 堅気の一般人の世界で通用する労基法て
極道の陸送業界タブーなんでしょう♪ 所詮ISOだのウンチク並べて
着飾ったところで、しょせんグレーゾーンの企業体なんだろう
848国道774号線:2008/12/01(月) 16:35:15 ID:60XAOd0U
北関東の某陸送の陸送員の必所持アイテム
1.入場券
2.「某駅→石橋駅」間の回数券か定期券

どんな遠くから帰路でも、新幹線や指定席は、使わない
検札駅員がうろつく列車には乗らない
あからさまに陸送員とわかるような旅姿は、しない
上記の3ナイができぬ者は、陸送員として長続きは、できない
849国道774号線:2008/12/01(月) 22:47:32 ID:qV/pk/vo
はいはい

私怨色々書いてるが、とにかく諸悪の根源は運賃ダンピング要求しまくりの腐れ馬鹿荷主共と
不況を口実にして、パチンコばっかやってる能無し営業。
もう、業界全体無くなればいいよ。
欧米では陸送じゃなくて電車でトラック運んでるし。
850国道774号線:2008/12/02(火) 00:38:13 ID:KOHn2pPz
>>849 >>842 オマエモナー

そう言う貴方様は 叩いても誇りも出ない堅気のリーマンですよね♪
まさかと思いますが。犯罪者と落ちぶれ極道の元締め巣窟
陸送屋関係者じゃないですよね♪ もし陸送会社の経営陣だったら
笑っちゃうね♪ こんなところパトロールしている暇があるなら
自分でも荷主さんところへ営業にいったら?どうだい 年越せなくなるよ
中小企業の事業主さんw だいたい飯の種である 荷主や営業を目敵に
仕事が薄いのは荷主や営業のせいにしている見たいけれど自分達や会社、
業界に非は、ないのかなぁ? 不景気だとまったく陸送する車がないのかなぁ?

と書き込みすると南関東の陸送屋って言うんでしょ♪

社員にキセルを強いるほど苦しい陸送屋さん年末に不渡り出さないようがんばってね♪
851国道774号線:2008/12/02(火) 00:59:47 ID:KOHn2pPz
うわははは・・・こんなもの見つけたよ(笑

いすゞ自動車の実態 - 楽天ブログ(Blog)キセルの実態
http://plaza.rakuten.co.jp/isuzumotors/

  さて今回の問題は・・「キセル乗車」は、詐欺・・?
http://blog.livedoor.jp/srd52834/archives/2005-06.html

元経験者が語っているよ♪


852国道774号線:2008/12/02(火) 01:08:58 ID:KOHn2pPz
>>849
>欧米では陸送じゃなくて電車でトラック運んでるし。
大丈夫?君の変わりは、いくらでも居る。
わがまま言わなければ、在日朝韓人や不法残留外国人だって
国際免許で君の変わりは、出来る安心して職探しに励んでくれ
853国道774号線:2008/12/02(火) 04:03:49 ID:KOHn2pPz
地方に行くと、まだまだ無人駅があるね。
数人で○○まで行ったときのことだけど、1人だけ手前の駅で降りたんだよ。
○○まで行くのに、なぜ手前で降りるのかな?と疑問に思ったんだけど、
どうも無人駅だったらしい。
○○の近くの無人駅で切符を買って、その切符を使って○○で降りたんだな。
854国道774号線:2008/12/02(火) 05:09:18 ID:gAkbNSQc
>>852
変わりじゃなくて「代わり」ね♪
大丈夫?君の代わりはいくらでも居るんだよ…。
855国道774号線:2008/12/02(火) 05:24:16 ID:KOHn2pPz
>>854
朝早くから御丁寧どうも♪
今日は、お仕事に有り付けないのかな?
軽油とガソリン>>791見たく間違えないで入れろよ(W

856国道774号線:2008/12/02(火) 05:29:48 ID:KOHn2pPz
モラル
製造したばかりの新車を搬送させるのだから、丁寧に扱って欲しい。車種によっては完成前に“慣らし”が終わってしまう車もある。その大切な時期に運転する搬送員には丁寧に扱って欲しいと思うのも、当たり前の考え方。
しかし、これらの状況の中で搬送員として“高いモラル”を持って陸送の仕事が長続きする者がどれほど居るものか?高齢で年金生活をしている者。年齢が高い割りには独身で、明日の生活に不安の無い気楽な者。この様な人間が多くないですか?
風呂にも入らず、体臭強烈な人。さらにその匂いを消そうとコロンぶちまけた人。絶対車に匂いがうつるよ。
サイドブレーキのプラスチック部分に”フケ”が大量にある車や、缶置き場に何か飲み物をこぼした痕が付いている車。自分だったら絶対買いたくねぇ。


いすゞ自動車の実態 - 楽天ブログ(Blog)陸走員のキセルの実態
http://plaza.rakuten.co.jp/isuzumotors/
に書いてあったが、本当かい?

857国道774号線:2008/12/02(火) 05:36:14 ID:KOHn2pPz
キセル
それらの会社の搬送員の全員(と言っても過言では無い)が帰りの
電車のキセルを行っている。しかし、この行為を一方的に責めること
も出来ない。例えば、藤沢から栃木まで搬送して搬送費が大型車で
約1万円。燃料はライネックス指定で50L=約¥3500。ここで
搬送員の粗利益が¥6500。帰りの交通費は、どんなに安くしても
¥1570。純利益は¥4930となる。出発時間は日の出前の早朝。
所要時間は搬送と戻りで6時間強。時給換算¥822。高校生の時給
並み。雇用形態では無いから問題無い?搬送員はキセルをせざるを
得ない状況。新幹線を無賃乗車する亡者も多くいる。自動車メーカー
は関係無い?下請け陸送会社の搬送員が勝手にやっている事?
ライネックスの勝手?仕事を出している「いすゞ」として、
恥ずかしくない?ともかいてあるね♪本当かよ♪ 今時不正規雇用
の派遣以下の仕事があるなんて信じられないね♪がんばれやキセラー
の皆さん(笑
858国道774号線:2008/12/02(火) 23:48:18 ID:u9z68UpK
>>850
誰がどう言おうが無関係、無問題。
陸送業界がダメになったのは運賃ダンピングしまくり怒腐れ荷主、トラック1台売れない能無し営業、それに都内に本社がある○○○○○みたいな運賃ダンピングしまくりで同業他社の仕事かっさらって行く馬鹿陸送屋。

昔は運賃本体だけで手取30万はあった。
軽油代は全額会社負担、帰任旅費は運賃とは別に前払い;しかも新幹線代付き。
高速バス乗ればその手取が10万近く増えた。

俺か?
陸送事業主じゃねぇよw
手取13万(笑)しかもらえない可哀相なドライバーだwww
859国道774号線:2008/12/03(水) 08:16:49 ID:8KbuLhKe
>>6俺はゼロ系の下請けで手取り50近く貰えるよ♪
860国道774号線:2008/12/04(木) 00:42:34 ID:n0ic10w5
おまいら、年越せるのか
転職しろよ
861国道774号線:2008/12/04(木) 23:49:32 ID:Yt8HIZTT
どこの陸送屋の配車係や社長なんて馬鹿ばっかりだから
歯の痒くなるようなヨイショ♪と地方に行ったら旅費を
キセルで浮かしその差額で、お土産を袖の下へどっさり
打ち込みキセルで浮かした差額で 盆暮れ正月の
付け届けのトドメも忘れずに、普段からも心底にも無い
歯の抜けるような御世辞と問屋から仕入れた缶コーヒー
(1缶/\20円〜30円)と巧みな話術でヨイショ♪のダブル
パンチで、いつもニコニコおいしい仕事を優先的にゲット
でちゅ キセルで、パクられたら、背景と労働環境実態を
語って共同正犯として道ずれにされるとも気付かないで、
今日も馬鹿面して喜んでやがるよハヒャヒャ♪ 

各種多様の手口と元々詐欺師的な才能を駆使して常習
的にキセルで作った差額や、車内で置引き&スリで作った
金で袖の下通すのだから、おいらの懐は、ぜんぜん痛ま
無ねぇよ♪それが自走屋の実態だね。そろそろ仕事も
暇だし、巷じゃ新型インフルエンザのパンデミックも騒が
れて居るしそろそろ潮時だな

感染者3200万人死者64万人と予想される新型インフルエンザが
流行り出したらワクチンや抗ウイルス製剤は、末端国民に回って
来ないから、誰が感染しているかわからねぇだから、雑踏の中に
行きたくないね♪
862国道774号線:2008/12/04(木) 23:56:17 ID:Yt8HIZTT
>>860
あなたと違うんです 仕事にキセルもバッチリ
863国道774号線:2008/12/04(木) 23:58:33 ID:Yt8HIZTT
おいらが現役時代諸先輩方々より伝授された
不正乗車の手口は、以下の通りだな?

(levelT)不正な復乗                   〔初心者〕
(levelU)整理券を誤魔化                〔初心者〕
(levelV)特別料金を要する車両への不正乗車    〔中級〕
(levelW)虚偽の申告などによる不正割引       〔中級〕
(levelX)他人の定期・回数券の不正使用       〔上級〕
(levelY)他人の乗車券の不正使用          〔上級〕
(levelZ)定期券の不正使用              〔上級〕
(level[)駅改札口以外からの出入り        〔職人級〕
(level\)自動改札機の強行突破          〔職人級〕
(level])乗車券の偽造など             〔職人級〕
 
あとどんな手口だっけ?
同業プロの皆さんおせぇて?

あぁ いけねぇ もうこんな時間だ
さぁてぇね 消防車でドライブしてくるか?

864国道774号線:2008/12/05(金) 00:19:55 ID:pe6O2S2m
【【【【【【【【【【キセルは犯罪です】】】】】】】】】】

・無札乗車に対する鉄道営業法違反
・係員への虚偽申告に対する詐欺利得罪
・自動改札機強行突破に対する威力業務妨害罪および器物損壊罪
・不正乗車目的での駅構内立入に対する建造物侵入罪
・駅構内での乗車券拾得行為に対する占有離脱物横領罪
・不正な払戻や変更に対する詐欺罪
・キセル推奨行為に対する偽計業務妨害罪および各幇助罪

通報は以下の都道府県警や鉄道事業者へどうぞ。
その際、サイトURLや書き込みID等を添えるとより効果的です。

・警視庁    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
・東京地検  https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
・各県警    http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
・JR東日本  https://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
・JR東海    https://jr-central.co.jp/info/orange/input
・JR西日本  http://www.westjr.co.jp/info/info_mail.html
865国道774号線:2008/12/05(金) 03:45:34 ID:pe6O2S2m

>>863不良運転手へ
違法行為はやめなさい

(levelT)不正な復乗
特例が定められている場合を除き、旅行の目的地と反対方向の列車にいったん
乗車し、列車の始発駅等まで乗車してから折り返し、もと来た経路をたどって目的
地へ向かうような乗車、および旅行経路の一部区間を折り返して乗車する場合、
折り返した区間は往復乗車(復乗)となり、往復乗車に有効な乗車券が必要となる
が、この復乗の運賃を免れた場合、不正乗車となる。

(levelU)整理券を誤魔化
整理券を本来乗車した駅やバス停よりも目的地に近い駅やバス停で取り、
正規区間の運賃を支払わないというもの。
866国道774号線:2008/12/05(金) 03:47:06 ID:pe6O2S2m
(levelV)特別料金を要する車両への不正乗車
本来は運賃のほかに別料金を必要とする特急列車・急行列車やグリーン車
などの自由席に所定の料金を支払わずに乗車する不正乗車もある。駅改札
では新幹線改札や列車別改札でもない限り、乗客が特急列車に乗ってきたの
か普通列車に乗ってきたのか判別できないことを悪用したものである。

(levelW)虚偽の申告などによる不正割引
事実と異なる申告をしたり、割引対象者を装ったりして不正に運賃の割引を
受ける不正乗車もある。他の例として、無人駅では事実上自由に入出場が
できるようになっているため、例えば
A駅−B駅−C駅−D駅−E駅
と並んでおり、A駅のみが有人駅であるという場合、A駅でB駅までの切符を
購入し、そのままE駅まで乗車し出場したり、逆にE駅から無賃で乗車し、
A駅で「B駅から乗車した」と偽って支払うケースが見られる。
867国道774号線:2008/12/05(金) 03:48:53 ID:pe6O2S2m
(levelX)他人の定期・回数券の不正使用
本来は記名者本人しか使用できない定期乗車券を他人が記名者になりすまして
使い回しする行為もれっきとした不正乗車となる。

(levelY)他人の乗車券の不正使用
一度使用開始した乗車券を有効なまま他人に譲り、譲られた人が引き続いてその
乗車券を使用する行為も禁止されており、行った場合はやはり不正乗車となり、
有償・無償の別を問わない。ただし使用開始前であれば他人に譲ってもよい。
「青春18きっぷ」や「土・日きっぷ」などで多いといわれている。
青春18きっぷについては5回分が1枚になっており一回でも使用した場合最初の
使用者ではない者が使用してはならない。

(levelZ)定期券の不正使用
入場券や初乗り切符で中間運賃を搾取するキセル行為を常習的に行う目的で
定期券の不正使用
868国道774号線:2008/12/05(金) 03:50:35 ID:pe6O2S2m
(level[)駅改札口以外からの出入り
駅構内などの柵を登ったり、駅売店やドリンクベンダー、清掃会社などが利用する
通路、駅構内の隣の踏切などから出入りする行為を指す。住居侵入罪として罰せら
れることもある。

(level\)自動改札機の強行突破
自動改札機の赤外線センサーをふさぐ、あるいは前の人に寄り添う、また体力任せで全速力で
自動改札機の通路を乗車券なしで通り抜ける(バー有りの自動改札機でも、転倒による事故を
防ぐため脚で押せば容易にバーは開く)ことで、無賃乗車を実行する者もいる。キセル乗車の
場合は乗車駅と降車駅の改札を通り抜けるための乗車券はそれぞれ用意するが、これらの
行為は自動改札機の盲点を突いた全くの無賃乗車である。

(level])乗車券の偽造など
乗車券を偽造したり、乗車券の券面の有効期限などを書き換えたりして乗車する不正
乗車行為を行う者もいる。

などの行為は、立派な犯罪ですよ
869国道774号線:2008/12/05(金) 05:24:54 ID:pe6O2S2m
>>863
いい歳して惨めじゃない?キセルなんかやめなよ
870国道774号線:2008/12/05(金) 12:40:48 ID:INy637PV
おまいら キセルネタだけでスレ終わらす気か。
退屈だから他の話しようぜ。
871国道774号線:2008/12/06(土) 17:54:27 ID:ximYuV7g
プリンスキャリーうぜえな
872国道774号線:2008/12/06(土) 23:32:53 ID:Y7QO1wTA
>>870
今時キセル犯罪をしなきゃ 生計が成り立たない仕事で恥ずかしくない?
きっと君は>>732>>818、>>790->>791見たいな愉快な仲間たちが居る
会社にいるんだろう(笑 そろそろ見切りをつけて一般の運転手若しくは
堅気の生業についたら良いんじゃないの?
873国道774号線:2008/12/06(土) 23:41:38 ID:Y7QO1wTA
おまいら… 年越せるのかw
もう陸送は充分やっただろ、そろそろ転職しろよ
低学歴の犯罪予備軍 ガソリンと軽油を見違えないで入れろよ わはは
874国道774号線:2008/12/06(土) 23:57:14 ID:Y7QO1wTA
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(笑

陸送スレ
http://find.2ch.net/?STR=%97%A4%91%97&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=27&y=14

陸送をやりたいどこで探すの?? (864) - 運輸・交通板@2ch
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1144746008/
栃木の大手優良陸送企業体「栃木陸送梶vを語ろう (1) - 運輸・交通板@2ch
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1228403089
ふそう陸送ってどうよ part2 (137) - 運輸・交通板@2ch
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1206738740
【特殊車両】陸送屋さん集まれ【自走】 (287) - 大型・特殊車両板@2ch
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1153844626
〜☆★{陸送屋について語れ}★☆〜 (879) - 中古車板@2ch
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1136102110
陸送の車邪魔!飛び越したろか! (127) - 中古車板@2ch
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1171400015
875国道774号線:2008/12/07(日) 10:17:02 ID:4NB0KHKP
>>769 :国道774号線:2008/11/14(金) 10:52:23 ID:/mFZMAg+
>>768
>かぶってたら すまん
>38才くらいで結婚できない馬鹿ですか?

これ読み直したらお面白い 38才くらいで結婚できない馬鹿ですかって
それ以前に妻子養えるほど、安定して生活が出来るほど給料貰えるのかなぁ?
キセルで旅費を着服して、それどもダメならサラ金に金を借り生活している
DQNが多いんだろ? そんな奴が結婚したら、奥さんや子供がかわいそう
だな。それ以前に人並みの生活が出来るだけ賃金を払ってから偉そうな
事書き込んだほうが、良い漏れは、思うぞ(藁



876国道774号線:2008/12/07(日) 10:31:35 ID:4NB0KHKP
>>1や陸送(自走)を楽だから、旅行気分のバイトだから 額に汗して
働くのが嫌いだからとか、甘い考えで陸送員を、考えて居るなら
やめた方がええぞ! この業界の今後は、メーカーが減産して仕事は、
減り、仕事にあぶれた陸送員や陸送屋間の馬鹿丸出しの仕事の奪い合い
に巻き込まれ、どんなにがんばってもハイリスク、スーパーローリターン
働けぞ!働けぞ! 生活は、苦しくなる一方だな この業界は、高額年金
受給者が、ボケ防止でやるなら良いが、年金受給年齢前なら、やめたほうが
良いな
877国道774号線:2008/12/07(日) 12:35:34 ID:4NB0KHKP
年金受給年齢前で陸送屋にしがみ付いているのは、体に(脳や精神)的にハンデキャップがある人だろw
878国道774号線:2008/12/07(日) 15:38:27 ID:C5DTviOE
東海エリア、の奴はいないか?
この不景気な時期に、今ならまだ喰える自走屋2社あるぞ。
しかも1社は何と!! 固定給なんだぜ。
需要あれば社名のヒント晒すぞ。
879国道774号線:2008/12/07(日) 16:08:48 ID:C5DTviOE
>>876
>旅行気分のバイトだから >額に汗して働くのが嫌いだから

まぁ、昔は儲ったのよ、それが。
東京⇒名古屋行くだけで電車代込み1本3万。
この3万のうち、電車代は12000なんだが、これ、新幹線代込み。
高速バスに乗るだけで半分は残った。
昔は良かったんだぜ。
880国道774号線:2008/12/07(日) 16:43:23 ID:4NB0KHKP
>>878
>固定給なんだぜ
いくら固定給だって1なぁ15万以下じゃなぁ
ダンプ乗ったほうが良いよw
881国道774号線:2008/12/08(月) 03:19:34 ID:8ZKld2Ev
>>880
残念だな
聞いた話では、新人でも20万弱
古参は40万近いらしい
更にびびったのは、ボーナスが普通にあるらしい!!
いくらディーラー直下で仕事独占と言っても、有り得ない給料だ。
882国道774号線:2008/12/08(月) 08:57:11 ID:Hm24VhbH
>>877

>体に(脳や精神)的にハンデキャップがある人だろw

おまいの文面のほうが、脳や精神的にハンデ(ry
883国道774号線:2008/12/10(水) 09:04:36 ID:GNOAGHd+
陸送も中堅連中のリストラしないと生き残れないな。
来年〜再来年は地獄になる…
884国道774号線:2008/12/10(水) 09:51:38 ID:roD1Mf3O
中堅つか、勤続10年以上の奴等を一斉リストラすれば随分いい感じになるだろ。
885関西住民:2008/12/10(水) 21:17:01 ID:Oxl/9hAi
初めての書き込みです。
超初心者なので、お手柔らかに願います。
キャリアカーの仕事に転職したいのですが良い情報を下さい。
希望は、大阪府池田市のダイハツの新車を工場から大阪港とか神戸港への輸送。
もしくは、大阪港か神戸港から西神戸や北神戸のトヨタの立体駐車場みたいな
倉庫への輸送の仕事が希望です。
求人情報はもちろん、良い面・悪い面も教えて下さい。
886国道774号線:2008/12/10(水) 21:49:21 ID:roD1Mf3O
>>885
昔なら、その内容【だけ】の配車があった。
今は、不可能。
【その】仕事(=配車)もあるだろうけど、他にも何を、どっから何処迄運ばされるか分かったもんじゃない。
今はそう云う時代なの。
秩序も節操も無い。
昔みたいに、拠点⇒拠点【専業】は不可能。

但し ディーラー傘下のキャリアカーなら別。
ディーラー拠点⇒ディーラーの(県内)営業所へ配り歩く仕事がある。
887関西住民:2008/12/10(水) 22:20:54 ID:Oxl/9hAi
886さん
早速の回答ありがとうございます。
ディーラー傘下のキャリアカーというと、大阪府北部〜兵庫県東部で
運送会社名を教えて下さい。
888国道774号線:2008/12/10(水) 23:53:43 ID:roD1Mf3O
>>887
書いたのは業界の全体像、個々の地域の社名までは分からない
俺は首都圏だし、そもそもキャリアカーじゃなくて自走。
関西圏の各トラックディーラーに、突撃電話取材した方が早いよ。
889関西住民:2008/12/11(木) 00:46:34 ID:YZX3VO03
888さん
ありがとうございます。
てっきり関西系の人と思い込んでしまいました。すみませんでした。

どなたか関西系に詳しい情報をお待ちしております。
890宿無しの陸送屋:2008/12/11(木) 18:18:16 ID:SVwKx4cV
\やーい  やーい/       T陸厨帰れー
         ((       \T陸厨帰れー /
         _  ||
   ∧_∧ // || ∧_∧    ∧_∧      ⌒O
  (-@∀@)// ∩<=( ´∀`)   <丶`∀´>            
  (  つ ,つ   ヽ`    ,つ  (つ  つ ⌒ o          ('A`)・・・
  入  V_     ノ ノ> >   人  Y´               (  )
  <_ノ\__)    \_)\)   し (_)               ∪∪

隔離スレはコチラです→ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1228403089
891誘導レス:2008/12/11(木) 18:25:11 ID:SVwKx4cV
892国道774号線:2008/12/11(木) 18:54:20 ID:SVwKx4cV

                                         逃げ出す日雇い運転手
                                            ↓↓
                                  
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
    北関東某県某陸送(株)               |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|


893国道774号線:2008/12/11(木) 19:01:42 ID:jJldq2e9
892僻むなお(・∀・)ノ
894国道774号線:2008/12/11(木) 19:33:39 ID:SVwKx4cV
>>893
1.年末にかけて会社が持つか?
2.年始に会社に逝ったら・・・・会社が逝っちゃった(w
3. 社長が行方不明とか
あるね
895国道774号線:2008/12/11(木) 19:45:01 ID:SVwKx4cV
減産のストップが効かないトラックや自動車業界
その煽りを食らって、陸送屋は、閑古鳥
年明け以降バタバタ潰れる陸送屋が出るだろう。
896国道774号線:2008/12/11(木) 19:50:22 ID:SVwKx4cV
第一号は、さてどこでしょう♪
897国道774号線:2008/12/11(木) 20:19:16 ID:Vv2fcjPN
つまらん
既に2社倒産してるわ。
まぁ、偽装っぽいけど、な。
898国道774号線:2008/12/11(木) 20:21:16 ID:SVwKx4cV
どこ? 運転士の給料は・・・・もしかして・・・あぼーん(w
899国道774号線:2008/12/11(木) 20:23:35 ID:Vv2fcjPN
>>898
あー、そうだな。
【あれ】と【それ】だな。
2社とも同じグループの会社、ドライバーは転職とか遺跡とか引退とか樹海とか。
900国道774号線:2008/12/11(木) 20:25:31 ID:Vv2fcjPN
いや、最後の樹海は冗談さ。

>>895
一瞬ストリップに見えた俺の目って、素敵だな。
901国道774号線:2008/12/11(木) 20:26:40 ID:SVwKx4cV
軽貨物商法に続き陸送員商法だな
仕事しても、金が貰えないなんて
失業していたほうがマシだな
902国道774号線:2008/12/11(木) 20:28:33 ID:SVwKx4cV
>>900
わはは・・・

この板もあとわずかだな

903国道774号線:2008/12/11(木) 20:30:36 ID:SVwKx4cV
ここにいる偽装請負の陸送員も他人事じゃないな
お前の陸送屋だいじょぷか?
904国道774号線:2008/12/11(木) 20:34:47 ID:SVwKx4cV
労働組合のある陸送屋ってあるのか?
うちは、数回に1回の割合で、手間があぼーんしている
けど、もしかして あぶないか?(北関東の陸送屋)
905国道774号線:2008/12/11(木) 20:40:44 ID:SVwKx4cV
誰か?陸送をやりたいどこで探すの??
パート2のスレの用意を
906国道774号線:2008/12/11(木) 20:43:11 ID:SVwKx4cV
906
907国道774号線:2008/12/11(木) 20:52:59 ID:SVwKx4cV
年末に給料が振り込まれてないから 会社に逝ったら、見事に
不渡り出してパンクして会社が逝っちゃった
と言う夢を何度も見るよ♪ 正夢じゃなきゃいいけどw
908国道774号線:2008/12/11(木) 20:54:34 ID:SVwKx4cV
>>900
わはは・・・

この板も陸送業界もあとわずかだな
909国道774号線:2008/12/11(木) 21:00:33 ID:SVwKx4cV
909
910国道774号線:2008/12/11(木) 21:01:49 ID:SVwKx4cV
1000ゲット パート2でお会いしましょう
911国道774号線:2008/12/11(木) 21:03:22 ID:SVwKx4cV
>>910
うわ誤爆だ
912国道774号線:2008/12/11(木) 21:23:08 ID:Vv2fcjPN
>>904
キャリアカーやってる一部の陸送屋は労組あり。
しかし…
自走専門の陸送屋で労組あるのは俺が知る限り1社だけ。

ドライバーが個人で何とかかんとか労組(・・・風味?)に加入する事ができる。
但し そんなもんに加入した事が会社にバレたら配車減らされるか、下手したら首。
913国道774号線:2008/12/12(金) 12:59:54 ID:CTzZ3bkG
>>912
>但し そんなもんに加入した事が会社にバレたら配車減らされるか、下手したら首。
解雇なら、労基に訴えて、労契違反で損害賠償請求して金をふんだくったり
雇用保険給付がすぐに受けられるから良いけど、今見たく一日平均¥3000〜
\8000ぐらいの安めの仕事をづけられていたのでは、「飼い殺し」だw
今月の給料は、なんと総支給¥1,200,000だと思ったら・・・・\120,000の間違いでしたw
はたして1月の給料日まで、無事に過ごせるかな?キセルで賃抜きしたところで
焼石に水だw
914国道774号線:2008/12/12(金) 13:05:04 ID:CTzZ3bkG
定期や回数券買う金もないよ
915国道774号線:2008/12/12(金) 13:49:13 ID:CTzZ3bkG
前日久々の配車があり翌日東プレに逝くと
車が出来ていない! こんな事が続いたら
来月の給料は・・・・一桁台に突入だw
916国道774号線:2008/12/12(金) 16:46:18 ID:0pk/9SBi
917誘導レス:2008/12/14(日) 00:18:46 ID:qJgWbTNw
>>826
誘導レス

ハイハイ 業務連絡!! 業務連絡!! 栃木陸送含む栃木の皆さん
君達民度が低い人種専用スレが有ります。お連れ様のスレ主
いし○わさんや社員の皆さんが内輪揉めして、お待ちです、
コチラをclickして隔離スレにお帰りください

     click↓↓click↓↓click
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1228403089

以後のT陸/栃陸ネタは、コチラのみで自由好き勝手書き込んで下さい。

918↑ココの運転手:2008/12/15(月) 06:32:06 ID:Gho0nONs
ココの運転手同士お互い目糞鼻糞の
分際で誹謗中傷合戦していて楽しいぞ
他社の内輪もめほど楽しい
あの会社も時間の問題だな
919国道774号線:2008/12/15(月) 08:30:36 ID:haZ9hz9P
はいはい
ここで極秘情報流出ですよ。

南関東の某社が北関東に配車センターを製造する。
南関東の某社は仕事が激減、倒産する下請続出の悪寒。
しかし、北関東の陸送屋は これから大躍進。

来年以降はT陸送とY陸送の独り勝ちになる。
920国道774号線:2008/12/15(月) 09:46:35 ID:haZ9hz9P
>北関東に配車センターを製造する。

正確には、北関東既存の車輌センターを配車センター仕様にカスタマイズ

ただでさえ減産 減産で配車少ないのに、余計な事しやがって チンカスが。
喰って行けないなら、転職するぞ すかたん!!
921国道774号線:2008/12/15(月) 10:59:56 ID:Ncpw6pmM
某社って何処だい?
922国道774号線:2008/12/15(月) 12:22:41 ID:haZ9hz9P
>>921
内緒♪
923国道774号線:2008/12/15(月) 15:21:09 ID:mKexmABy
腐ったダイコー
924国道774号線:2008/12/16(火) 12:45:55 ID:iRXLS8PB
925国道774号線:2008/12/16(火) 12:51:49 ID:iRXLS8PB
自動車産業が未曾有の大打撃を受けて
大幅な人減らしして減産・居るのに、田舎のちっぽけな
陸送屋が大躍進(゚ップップ
笑わせないでくれたまえ!セニョール!
せっかく自立スレがあるんだからオナニレスは、そこで
書き込んででくれたまえ!セニョール!
いくらチャンスがあったにせよ、事故率の高い低品質の
高齢運転手集団じゃ泥舟になるなぁ!引合いのに出された
大手山本陸送に失礼だw どちらにせよ末端運転手は
違法な福利厚生レス、法外な長時間労働&コンビニの
高校生以下の低賃金とペナルティー(飛石罰金)の
オマケ付きだろ!! 同じワーキングプアなら、寮があるだけ
派遣や一般運送屋を選んだほうがマシだろう。陸送運転手は
駅かネットカフェ難民だろう わははは
年越せるのかい低学歴の陸送屋くんwwww
926国道774号線:2008/12/17(水) 15:57:05 ID:ZijM031A
>>925
まぁ、その噂の配車センターが始動してから物言ってよ。
あるメーカーの、北関東全域の仕事が【特定2社】に集中するんだぜ?
これで躍進しなかったら、その2社は正真正銘カスだね。
927国道774号線:2008/12/18(木) 01:45:34 ID:69PRFoP2
>>926
あるメーカーって東プレの事だろう
東プレとダイハツ・栃木トヨタGMいちはら工業で、持っている
ようなものだろう。ダイハツ・栃木トヨタは、ともかく東プレは、
中間架装業者だから元請のいすゞ・三菱の大幅な人減らしして
減産の影響を受けてダメだろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1144746008/732-
ココいらからのT陸内部暴露誹謗中傷合戦を見ていればわかるよ
DQNアルバイターを陸送員に仕立て上げ低賃金で使って居るよう
じゃ先が見えているよ
同じような記述がT陸の自立スレに書き込まれているしな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1228403089
同県の陸送屋として、恥ずかしい限りだw
928国道774号線:2008/12/18(木) 02:15:51 ID:69PRFoP2
来年は、今以上に自動車業界は、低迷するいすゞ日産(ディ)に続き
三菱ふそうまで減算を発表 もう陸送は、来年今以上にアップアップ
するだろう 賃金未払いで連鎖倒産に巻き込まれてからじゃ遅いな
最低でも雇用保険と労災だけでも入っている会社に乗り換えるのが
得策と思われるよ!陸送会社は、絶対自分ところは、危ないとは
言わないだろう!予防線張って運転手が、逃げ出したらそれこそ
倒産に拍車がかかるだろう。
929国道774号線:2008/12/18(木) 02:21:20 ID:69PRFoP2
うちはキャリー&自走共に法定保険等(社保・雇用保険と労災、退職積立)
は、完備しているだけこのご時勢に感謝しなければ
930国道774号線:2008/12/18(木) 05:32:20 ID:69PRFoP2
もちろん棒茄子もお餅とお年玉でパーになる
位小額ですがクレタよ 社長ありがとう
931国道774号線:2008/12/18(木) 15:07:45 ID:X8FqJ3mO
>>927
外れ。
もっとでかいとこだよ。
但し あくまでも先週の朝礼での内定話だから決定ではない。
932国道774号線:2008/12/19(金) 01:13:53 ID:qWm7c4kY
>>931
仮に会社が潤ったとしても、現場の陸送員の待遇が
長時間労働・低賃金・社保・雇用保険と退職金・棒ナス・
残業・休出手当レスじゃなぁ 働く奴は、生き地獄だw
トドメに不運の飛石1回数万のペナルティじゃなぁ
HPの15万だって危ないだろう下手すりゃ生活保護貰って
ノホホンと暮らしている奴より低所得じゃ普通の人間じゃ
やってられんだろう
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081213STXKG008713122008.html
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_122913008232.html
最近配車が異常に少な無いから今の首切りブームに便乗して
生活保護を申請したらどうやら生活扶助と住宅扶助で14万程度受給
出来る事になったよ。これで年末は、無事年を越せる目途が立ったよ
生活保護を安定して受給したらアホらしくて人間扱いされない
陸送業を無理して続ける事は出来んなぁ それに今年は、新型
インフルエンザがパンデミック(感染爆発)すると噂もあるし
ある意味この陸送業界の衰退は、ラッキーかもな
933国道774号線:2008/12/19(金) 01:27:54 ID:qWm7c4kY
早速インフルエンザの予防接種も公費(ロハ)で打ってきました。
陸送の頃は、健康診断すら受けさして貰えなかったのにね
ある意味この不景気は、案外末端運転手に取っては、追い風
になるかもねぇ 勤務状況や実情を担当者に話したら
涙ぐんで同情されたね。それだけ陸送業界って災厄な業界だったんだ
と気づかされたよ。まるで『茹で蛙』を地で逝っていたんだw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%B9%E3%81%A7%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB
934国道774号線:2008/12/19(金) 01:57:34 ID:qWm7c4kY
寝ずに働いて15万(陸送)働かずして14万(生活保護)どっちが利口?
935国道774号線:2008/12/19(金) 04:39:59 ID:L3QWvVUu
>>931
富士重工?
トレクス?


936国道774号線:2008/12/19(金) 12:28:37 ID:BH/CoHRM
>>935
トレクスは既に極東開発の傘下になってる。
現時点、看板はトレクスのままだが来年は定かではない。

SUBARUタンはどうなってんのか知らない。

とりま、内定話が正式決定になるまでは時間がかかる。
期待して待て、来年は北関東「だけ」大盛況になるだろう。
⇒ 内定が決定すれば。
937国道774号線:2008/12/19(金) 23:29:53 ID:fpnM9vcu
俺の親父と同じ位の、大の大人それもおっさん達が
日給3千〜5千円程度の低賃金で社会保障費無しの
アルバイトでその日暮らしとは、生活うんぬん以前に
恥ずかしくないか?  源泉徴収以外は、国民の
最低限の義務である税金や年金・介護/社会保険など
一切収めない(低賃金で納められ無いのかな?)で
恥ずかしくないのか?そう言う輩を社会のお荷物や
ダニと言うじゃないのか?
938国道774号線:2008/12/19(金) 23:32:55 ID:fpnM9vcu
それで生活保護? マジ笑える屑の巣窟自走屋
939マジレス:2008/12/20(土) 00:50:56 ID:M1DRfvO2
>>938
マジ笑えねぇよ。最近配車が異常に少な無いから
来年は、年明けそうそう生活保護申請に行くしかないなぁ
金・介護/社会保険など 一切収めないに子供の学費や家賃
生活費が、持たないよ。来年も不安定な収入の自走を続けたきゃ
T陸と再婚しなさい。私は、子供連れて実家に帰ると嫁が
言い始めているよ

940マジレス:2008/12/20(土) 00:55:39 ID:M1DRfvO2
2種免あるから来年は、陸送は、一種免の皆さんにまかせて
やめて、観光かタクシーでもやるか?終わったな陸送業界
941国道774号線:2008/12/20(土) 18:46:47 ID:AjdLJmLb
さぁさぁ おまいら
そろそろ陸送稼業から足洗おうみゃあ
942国道774号線:2008/12/22(月) 10:06:41 ID:RZSlpsWf
JR未入券精算機技、使えなくなってます

ちなみに、高崎駅にて
井野〜高崎問屋町140円マルス
精算40円

計180円

これからは北藤岡駅より200円精算不要マルス
買うしかねぇな
943国道774号線:2008/12/22(月) 10:07:43 ID:RZSlpsWf
南越谷下車する時とかどうしよう?

精算技使えないから、どうしよう・・・・
944国道774号線:2008/12/22(月) 12:25:22 ID:G500/1BH
陸送屋の給料って、犯罪(キセル)犯して、寝ずに働いて

早給 な 寝    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   月 生
く料  し ず    L_ /                /        ヽ  14 活
気っ で に    / '                '           i  万 保
付て 月 働    /                 /           く 円  護
け可 15 い    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶以
よ笑 万 て   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ上
 し 以 福   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
 い 下 利  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
 と の 厚  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   !!  生  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
 -┐  費 ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
   レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
 人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
       /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  月 給   了\  ヽ, -‐┤     //
 ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   15 料   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
 ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   万 た    > / / `'//-‐、    /
 ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
 ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   以 た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    下 の /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
945国道774号線:2008/12/22(月) 12:26:32 ID:G500/1BH
946国道774号線:2008/12/23(火) 18:19:27 ID:BUHy4yXK
>>919ホラの流布は、いけんよ!
北関東某県東○レの工場カレンダー

         〔月間日数〕-(工場休日)=《工場稼働日》【予想給与金額】
平成20年10月 〔30日〕-(11日)=《19日》 11月の給料反映【\09万〜\12万以下】
平成20年11月 〔30日〕-(10日)=《20日》 12月の給料反映【\09万〜\13万以下】
平成20年12月 〔31日〕-(16日)=《15日》 01月の給料反映【\07万〜\10万以下】
平成21年01月 〔31日〕-(16日)=《15日》 02月の給料反映【\07万〜\10万以下】
平成21年02月 〔28日〕-(07日)=《21日》 03月の給料反映【\10万〜\10万以下】

運が良くコンスタント1日あたり平均/1台が約\5K円コースが
に当たったと仮定して考えると、みんなこの程度の総支給だろう?
そこに飛石だと騒がれて、数万引かれたら・・・・・・・・生活が・・・
確実に破綻・・・・・・・・無人君へダッシュするしか術が無い。ブラックのおいらは・・・
トドメに東○レ・オハコの必殺技『蕎麦屋の配達』奥義『予定は未定』が
炸裂したら陸送員は、・・・・・・・普通・・・飛ぶだろう・・・・・・
せめて日\8K円以上をコンスタントに取れなければ・・・・・・・
月収15万は、冬の夢物語 月収20万以上は、
あなたの知らない脳内妄想の世界!!永遠に続く生活を賭けた
陸送員同士の我慢比べ、それが苦しい現実
そこに各トラック製造業の大幅な減産の煽りが追い討ちをかける。

 
947国道774号線:2008/12/23(火) 18:23:25 ID:BUHy4yXK

          (運転手Aの本音)
       ┌<おまえ俺と俺の家族の為にヤメロヤ!
       ↓            (運転手Bの本音)
                    ┌<オマケこそ免停にでもなれヤ!
                   ↓                (運転手Cの本音)
                                ┌<AB共に年金貰って居るのだから
                                ↓   そろそろ引退しろよ!強欲なジジイども
   . . .... ..: : :: ::
    :: Λ_Λ . ::::::::::::::::::::::::::  Λ_Λ ::::::::::::::::::::::::::::::  Λ_Λ . :::::::::::::::
  :::  /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::::  /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::    /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::
   :::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:
   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l:::  / :::/;;:   ヽ ヽ ::l    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l 
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

    陸送員A        陸送員B         陸送員C
 上○川詰所で完成車待ち(無給)をする懲りない東○レ直系自走運転手達
948国道774号線:2008/12/24(水) 00:39:37 ID:ejy3Sb9P
>>946
東なんとかの事書いてないだろ、良く嫁。
てか 東なんとかなんか、元々、栃木の陸屋のシマだろうがよ。
949国道774号線:2008/12/24(水) 00:40:51 ID:ejy3Sb9P
>>947
賛成。
年金もらい共と、60以上の奴等が全員辞めれば仕事量が確保できる。
950国道774号線:2008/12/24(水) 11:48:52 ID:ejy3Sb9P
ここまで来れば、もう、どうでもいいな。

荷主の運賃ダンピング、それに応じる一部のふざけた陸送屋、工場の操業短縮に夜勤停止

陸送業界終わったな
951国道774号線:2008/12/24(水) 22:11:27 ID:xZnzqvAX
自走・回送屋のバカ社長どもは、陸走員の新旧世代
交代したいが今まで通り賃金据え置き若しくは
低賃金で残業・休日・深夜割増無し社会保険・
厚生年金・雇用保険・労災無しでは、若い陸走員は、
来ないだが、陸走員の高齢化と高齢陸走員に車を託して
大丈夫なのか?と言う荷主サイドからの信用の低下
の間で悩んでいるのか?究極の選択だ罠
952国道774号線:2008/12/25(木) 18:59:19 ID:XAZeBMf8
さて、と。
13連休くらっちまったが、どうするかねや。
会社に見つからないようにバイトでもするか…
953国道774号線:2008/12/26(金) 03:34:30 ID:jOnMju1l
退職金代わりに新車自走の時、持ち逃げして、外国人のブローカーに
売り飛ばしてバックレちゃえばぁ どちらにせよ、この先陸送で
食いつなぐ事は、出来ないだから、不良外国人に現金で
売り飛ばして捕まったら、懲役行って来れば良いだけだろう
シャバに居たって、陸送屋じゃ時間の問題でホームレスに
転落だろう 務所は、良いぞ、今じゃ定員オーバーの老人ホーム
だぞ、どちらにせよ、身寄りのない老人陸送員は金があったところで
老人ホームだろ!それが明日の生活費がままならない貧乏なんだから
お似合いじゃないのか?入所票費用は、なんと無料です。当然3食介護つき
働く宿無しより定住の地があったほうが良いだろう
954国道774号線:2008/12/26(金) 03:42:48 ID:jOnMju1l
http://keimu.itlawyer.jp/kourei.php
尾道・豊橋・西条には、高齢受刑者専門の刑務所があります。
これはバリアフリーで車椅子で受刑でき、介護も受けられる、
まさしく夢の老人ホームのような刑務所です。
955国道774号線:2008/12/28(日) 18:53:31 ID:3wvfqVG8
要するに、自走の陸走屋って、昭和初期ごろで言う白ナンバーの『トラック野郎
一番星』と『男は、つらいよ』のフーテンの寅さん見たいものなのネ(ぎゃはは
陸走会社社長が水屋と言うキャスティングで、運賃から50パーから60パー
ぐらい搾取されて、ヒ〜ヒ〜言ってその日暮らし、そのうち運賃もって水屋が、
ドローン、そんな事が未だに続いて居た何てネ凄いね!!
実録『陸走員は、つらいよ』って映画が作れるんじゃねのかい(www
おまえらもトラック野郎の哥磨会見たく全国陸走員の会でも
作ったら良いんじゃねぇネの?来年こそは、人並の給料貰える
ところへ転職したほうが良いぜ!歳を追う事に再就職は、難しくなるぜ
956国道774号線:2008/12/28(日) 20:48:03 ID:3wvfqVG8
皮の鞄にニット帽姿、現代板陸送屋の寅さんですか?
男はつらいよの寅さんも堅気の生業を持たず、地方歩き
しながら、露天で食いつなぐところが、自走屋にそっくりですネ(w
957国道774号線:2009/01/01(木) 05:18:03 ID:QpBqCh2I
さあてぇ もうひと仕事してくるか? 神社に逝って投げ賽銭のオコボレ
拾いでもして来るかい。年明けの自走は、まず無いだろう 三箇日の
オコボレ拾いで食い継がなきゃ、支度金まで手を付けてしまうw
手を付けてしまたら、年明け初仕事からキセルしなきゃならんからな
除夜の鐘前後3時間で結構実入りがあったな、本番は、これからだな
958 【大吉】 おまいら、あけおめ、ことよろ 【58円】 :2009/01/01(木) 07:55:17 ID:ExDvhsFz
なんじゃ、それwww
もう、いいから部屋で炬燵してろよ
959国道774号線:2009/01/01(木) 13:05:34 ID:QpBqCh2I
住所不定の宿無しのおりゃあ、自走の
仕事が無いときは、
ホームレスだw どこで寝るんじゃ?
960国道774号線:2009/01/01(木) 13:18:04 ID:QpBqCh2I
家賃払えるほど仕事あったのか?
ところで何時からデーラーやってんのかなぁ
自走が始まるまで、スリと賽銭ドロで食い
継がなくっちゃ!あそうだ日比谷で炊き出しが
あるらしいから、そこへ逝って休むか
3が日過ぎたら東プレにいこう
その前に、佐野厄除け大師でもよって
小銭稼ぐか
961 【小吉】 陸送オワタ 【309円】 :2009/01/01(木) 21:48:29 ID:ExDvhsFz
もう疲れたよ
パトラッシュ
962国道774号線:2009/01/01(木) 21:59:32 ID:+6AU1klw
>>955 大正解!
963名古屋鉄道:2009/01/02(金) 11:11:55 ID:cb9wRUHb
とにかく社会のゴミ=陸屋という図式はキセルをやめないと払拭されません
最近は新幹線より高速バスの車内で陸屋らしき輩を見かけます
もう弱小陸屋さんはキセルするパワーが無くなったのでしょうか?
964国道774号線:2009/01/02(金) 18:10:05 ID:GtE0k9fc
>>963
あ"?
なに おまえ?
名古屋人が何 ふそう陸送様のスレへ来てんの。
黙って東海エリアのスレに引っ込んでろ しゃちほこw

まぁ、せっかくだからレスってやんよ。
他の奴等ァ知らんが、俺は27で陸送始めて以来 ずっと高速バス一筋なんだよ!!
965国道774号線:2009/01/02(金) 18:14:33 ID:GtE0k9fc
うわ \(^O^)/ オワタ
しまった、これ ふそう陸送様のスレじゃなかったぜwww

悪い、笑い飛ばしてくれ。

まぁ、俺が豊橋行った時は声かけてくれ、駅構内の立喰蕎麦大盛で奢ってやんぜwwwwwwwwwwwwwww
966国道774号線:2009/01/02(金) 18:26:05 ID:GtE0k9fc
>>965>>963宛ですよ。
967国道774号線:2009/01/03(土) 16:26:11 ID:wJ6L8sy2
やれやれ…
正月早々こういうのが湧くから陸送屋は、と言われる訳だ。
968国道774号線:2009/01/06(火) 12:51:06 ID:HuQXJER+
自走やるなら、ユニックとかタダノとかのクレーン屋が美味いんじゃないかい?
その2社と四国のマエダでほぼ独占だろ?
後発同業は無視するとして。
969国道774号線:2009/01/12(月) 19:34:54 ID:n6h9O335
キセル
970国道774号線:2009/01/14(水) 06:17:25 ID:Gs58jP8T
転職
971国道774号線:2009/01/14(水) 22:35:22 ID:Gs58jP8T
富士の樹海ともいう・・・
972国道774号線:2009/01/15(木) 15:08:00 ID:j+uFUqCJ
>>966
世の中夜勤帰りで朝から寝てる人だっているんだよ?
引っ越しの時ちゃんと挨拶行った?
顔合わせたら軽く会話するとかしてちゃんとコンタクト取り続けてる?
日頃からそういうコミニュケーションが取れてればいつ洗濯機を回していいのか
いつ静かにしなければならないのか
迷惑を掛けないように生活出来るはずなんだが
973国道774号線:2009/01/15(木) 16:08:53 ID:lY5Wu5q0
>>972
誤爆?
…夜勤なら俺もやってるが。
974国道774号線:2009/01/17(土) 18:18:49 ID:jrvL0wOt
滋賀のビ〇キャリーって在日が経営しよるらしいな
975国道774号線:2009/01/17(土) 19:27:56 ID:jK0648sG
>>974
あの女社長???
976国道774号線:2009/01/18(日) 00:51:31 ID:xDcxoyPz
陸送員が逃出す陸送屋の条件

@荷主の生産遅れや不具合修正で引渡し時間が遅れても、延着は、許されない
 納期(時間)に追われて、事故や違反のリスクが非常に高い勤務体系
A事故や違反を起こせば、場合によっては、免停、災厄は免許取消のリスクが高い
B台風や降雪など天候不順など天変地変や不可抗力の飛石などを受けた場合
 些細な微小被害に対しても、低収入長時間労働の自走員に損害負担金負わせ
 問答無用で給料天引きで強制徴収する(派遣以下 労基法違反)
C引渡し時間延遅による待ち時間、納車待ちなど時間外手当が一切支給されない。(日払派遣以下)
D派遣ですら認められて居る休祭日・深夜・残業など法定割増賃金が、存在しない。(日払派遣以下)
E不況だからこそ、セイフティネット的失業保険、厚生年金、社会保険、
 互助会等の加入が必要なのに社会保障加入させない。(派遣以下)
F社員とほとんど同じ条件の仕事をして居てもスズメの涙ほどのボーナス
 どころか基本給すら無い。社員は、人に公開出来ない位微小額だがあるらしい
Gもちろん法律で認められて居る有給なんか話題すら出ない。(日払派遣以下 労基法違反)
H同じ条件で同じ仕事をしてもその度、又は人によってギャラが変わる(△▽△する)?なんでだろう?
I書面による労使間の雇用契約が締結されていない(日払派遣以下 労働契約法違反)
 実態は、社員と同じ条件で仕事しても給料や立場は非正規扱い(日払派遣以下)
J当然だがサブロク協定の存在すら周知されていない(日払派遣以下 労基法違反)

いま巷で派遣切で話題独占中の派遣社員以下の待遇で、マスコミに取り上げられない
ハローワークや労基監署もスルーする派遣業界って凄いね
977国道774号線:2009/01/22(木) 23:14:14 ID:vSlV0rxe
引退しる
978国道774号線:2009/01/23(金) 23:52:32 ID:C2QR36AD
>>977

勝手にやめろや、お前一人居なくなった所で、業界は困らん
それどころか、競合相手や同僚が喜ぶよタコ!
979国道774号線:2009/01/24(土) 01:26:19 ID:aqtgzKnj
>>977お前達の事だろう

>>947 :国道774号線:2008/12/23(火) 18:23:25 ID:BUHy4yXK

          (運転手Aの本音)
       ┌<おまえ俺と俺の家族の為にヤメロヤ!
       ↓            (運転手Bの本音)
                    ┌<オマケこそ免停にでもなれヤ!
                   ↓                (運転手Cの本音)
                                ┌<AB共に年金貰って居るのだから
                                ↓   そろそろ引退しろよ!強欲なジジイども
   . . .... ..: : :: ::
    :: Λ_Λ . ::::::::::::::::::::::::::  Λ_Λ ::::::::::::::::::::::::::::::  Λ_Λ . :::::::::::::::
  :::  /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::::  /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::    /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::
   :::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:
   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l:::  / :::/;;:   ヽ ヽ ::l    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l 
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

    陸送員A        陸送員B         陸送員C
 上○川詰所で完成車待ち(無給)をする懲りない東○レ直系自走運転手達
980国道774号線:2009/01/24(土) 16:48:21 ID:ELgtbFIz
まぁ、いいからみんな引退しる
ウテシが全員引退したら、業界あぼ〜んだ、ざまぁ。
あとは中古車専門の陸屋が激安単価で勝手に自走してくれるさ、ざまぁ。
981週休4日制wwwwww
皆さん ビッグニュースだぜ
川崎のMFTBは2月から豪華絢爛
週休4日制wwwwww
週休4日制wwwwww
週休4日制wwwwww
週休4日制wwwwww
週休4日制wwwwww


サラ金行くか、樹海行くか、暴動するか…
3つに1つだな。