1 :
国道774号線:
酷道193や157、488等トラックで絶対突っ込んではいけない酷道について語りましょう
2 :
国道774号線:2005/09/26(月) 23:50:20 ID:oXQ8Eo/z
2略取
3 :
国道774号線:2005/09/27(火) 03:38:01 ID:bmBBZ70J
193
488
どこにあるの?
関西在住やけど、427の福知山〜青垣477は、つぎはぎだから所々広い所あるけど路地みたいな所もあるよ。
4 :
国道774号線:2005/09/27(火) 07:59:49 ID:2QhxOGgA
良スレハケーン(^O^)
5 :
国道774号線:2005/09/27(火) 08:08:13 ID:YbuZkhXc
国道365号
6 :
国道774号線:2005/09/27(火) 09:06:30 ID:FfsKBrKJ
酷道23号 幸田町上六栗付近
7 :
国道774号線:2005/09/27(火) 11:41:20 ID:zpUVVDK0
421号、石?読めんけど峠
306号、亀山〜鈴鹿の境
旧25号
8 :
名無し。:2005/09/27(火) 13:10:54 ID:IAMnnX/O
>>5 滋賀から福井の区間もトレーラーやら結構走ってまっせ。
9 :
国道774号線:2005/09/27(火) 13:31:42 ID:UCw0p1GA
414号
河津のループ橋を越えて、看板通りに右折して小さい橋をこえると極狭
乗用車同士でもすれ違い困難な場所が何ヶ所か有り
下田方面に行くなら県道14号もしくは135号に迂回をお勧めします
つうか下田方面なんて地元の魚屋しか通らないか…
10 :
国道774号線:2005/09/27(火) 16:18:41 ID:KVOmEojN
8
禿堂!
しか〜し 慣れない方 もしくは空気嫁ない方は 止めた方いいよ
11 :
国道774号線:2005/09/27(火) 23:36:19 ID:Z/IRWt3/
>>3 193は徳島から香川を南北方向につないでます。192以南はどうしょうもない酷道です。
488は中国地方最強の酷道です。広島の旧吉和村〜島根の旧匹見町の186号の重複区間を除いたら
2t車でもかなり厳しいです。少し前に島根県境まで大型で突っ込んで通行止めにしたDQNな奴がいました。
ついでに広島の433は廿日市と旧湯来町境付近、旧豊平町と旧加計町境付近、旧千代田町と旧美土里町境付近は絶対に4t以上は通れないのでご注意を!!!
12 :
国道774号線:2005/09/28(水) 00:06:00 ID:NvvT2JMq
名前: 国道774号線
E-mail: carp@carp
内容:
広島の国道
186:大竹にほんのちょっと離合不能区間があるが全線大型可。カーブが多く車線の幅が狭い所もあるので要注意。
434:広島県内は大型可。ただし瞬間芸で終わり山口に入ると酷道区間有。
191:全線大型可。ただし261交点から旧戸河内町の区間は車線の幅狭いので要注意。
433:
>>11の3区間以外は大型可。
261:大型余裕。旧千代田町以北は超快走路。
54:大型楽勝
31:大型楽勝
487:大型可
2:一桁国道
185:大型可。ただし旧安芸津町はかなり車線狭いので要注意。
375:54以南は大型可。54以北はなんとか大型が通れるレベル。
486:かなり変なルートを通るが全線問題無し。
432:所々車線が狭い所がありますが全線問題無し。
184:快走路。尾道IC以北はトラの爆走路。
183:一応大型可。冬は道後山を越えるのは要チェーン!ヘアピン区間の道幅が広がったのでだいぶ楽にはなりましたが…
314:余裕。雪注意。
182:問題なし。
313:上に同じく。
317:これだけは走ったこと無いのでわかりません。
13 :
国道774号線:2005/09/28(水) 00:19:39 ID:86L4PHyL
忘れてました。488は旧湯来町役場〜湯来温泉、186交点〜もみの木森林公園、もうひとつの186交点から酷道再開のほ〜んのちょっとの区間以外は大型不可です
14 :
国道774号線:2005/09/28(水) 22:52:00 ID:bvPJVGrt
北陸の人に質問!
304号と359号は大型大丈夫ですか?
15 :
国道774号線:2005/09/29(木) 00:18:36 ID:55jviP1O
共に 全体的にほぼ 行ける。
359は、一部大型同士の離合厳しいトコがあるくらい(砺波市内と内山峠の一部)
304は、旧城端町内は大型通行禁止だが、抜け道はいくつかある。あと、石川富山の県境のカーブが 大型同士の離合が厳しいくらい。
16 :
国道774号線:2005/09/30(金) 06:48:17 ID:QMsH0V6W
四国の人に質問
195号は大型大丈夫ですか?
17 :
国道774号線:2005/09/30(金) 07:34:43 ID:nqtulncU
18 :
国道774号線:2005/09/30(金) 07:42:31 ID:QMsH0V6W
>>17 ただの階段やんけ!!
軽トラ不可です!!
19 :
国道774号線:2005/09/30(金) 22:01:14 ID:R3HskJ36
157:落ちたら死ぬ
全線まともな道だったらすごく嬉しい道なんだけどなあ…
20 :
国道774号線:2005/10/01(土) 00:49:40 ID:ggJ9Eemg
151は使い勝手はいいのですか?
21 :
国道774号線:2005/10/01(土) 10:02:16 ID:iLdsE4f/
>>20 豊根村坂宇場〜阿南町和知野ダム間に1車線のところあり。現在急ピッチで改良工事中。
大型だと対向にちょっと苦労するかも。
22 :
国道774号線:2005/10/01(土) 21:11:01 ID:EGRT+VVg
23 :
国道774号線:2005/10/02(日) 09:32:29 ID:oCFG0VZV
501は大型難なく通れますか?
24 :
国道774号線:2005/10/02(日) 10:02:09 ID:QOvAAkhu
大牟田から南下し、熊本市の白川を渡るまではなんとか2車線が確保されている。
その先予土市へは狭路。R3へ迂回されたし。
25 :
国道774号線:2005/10/02(日) 20:42:23 ID:V5/VUdAE
>酷道23号 幸田町上六栗付近
ゆっくり行けば何とかなるよ。てか余裕。
26 :
国道774号線:2005/10/10(月) 01:00:17 ID:OWzL92+x
和歌山県海南市の酷道424の落合橋〜黒澤牧場間もなかなかステキでつ。
最近はナビのおかげで阪和道の吉備〜和歌山間の迂回路にしてる他府県の人多いけど、普通車でも離合不能の上ダンプ道と
きたもんですよ。
下り坂(もしくは上り)でのヘアピンバックの可能性もあるます。
27 :
国道774号線:2005/10/10(月) 17:43:12 ID:6YZU7HDU
俺の家の前。
地雷があるからな。
28 :
国道774号線:2005/10/10(月) 21:57:24 ID:CrW6qL0d
163 快適なはずなんだが、夜中は70キロ切ったら後ろからの
プレッシャーが・・・。せまいとこの大型80キロどうしのスライドは
いっつもドキドキっす。
29 :
国道774号線:2005/10/11(火) 10:58:03 ID:m8HxNUe6
30 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:32:54 ID:+59mGmqg
夜R163走る時は気合い入ります。でもあそこみんな飛ばすけど荷は大丈夫なんかな?
31 :
国道774号線:2005/10/21(金) 11:49:05 ID:GgtISrz1
>>7 それを言うなら、
四日市の「桜」地内でしょう。
亀山−鈴鹿は狭くても一応センターラインのある2車線だ罠。
32 :
国道774号線:2005/10/22(土) 21:51:03 ID:wYVBzPkp
33 :
国道774号線:2005/10/25(火) 17:16:14 ID:DkkhihdX
>>31 鞍掛は実際トラックがバンバン通ってますな
34 :
国道774号線:2005/10/25(火) 21:00:16 ID:Xql3ufJ4
193は良かろう。
高知から早明浦ダムに抜けようとして、439を走ったが、これが高知の
例の低コスト一車線道路。対向車が見えたら、数百メートルおきにある
待避スペースを利用して離合する。また、島根県から尾道に抜けようとして
通った375。太田市からすぐはまるで林道だった。54号までつらい思いを。
なお、このときいずれも2dでセーフ。
ちなみに京都から姫路抜けのデカンショ街道(372)はトンネル開通したかな。
春に通過したときは1つ開通していたが。また四国では194と195はイカンと
聞いたぞ。
35 :
国道774号線:2005/10/26(水) 14:41:20 ID:sYngnG1T
307
36 :
国道774号線:2005/10/26(水) 22:07:51 ID:2XtgpJ3r
>>35 R307の峠付近の狭い道はまだ現役なの?
オレが2・3年位前通った時はバイパスらしきものを作っていたんだけど、もう開通していても良さげだが。
37 :
国道774号線:2005/10/26(水) 22:29:50 ID:YRxwMM29
峠は広がったが集落のあたりは昔のまんま
あの古いトンネルもそのままだす
38 :
国道774号線:2005/10/30(日) 08:07:57 ID:bKhdNN6U
168はトラじゃかなり厳しいのかな?奈良→新宮は面倒でも一度42に出てひたすら海沿いを行くのかな?
39 :
国道774号線:2005/10/30(日) 10:07:42 ID:boJLyEpI
168はなるべく避けた方がいい。
乗用車同士ですれ違えない所がたくさんある。
大塔、十津川付近かなり危険!
40 :
国道774号線:2005/10/31(月) 10:29:09 ID:LkaADYpG
39様サンクス!素直に42号行くのがベターみたいですね
話変わるけど暗峠にトラで突っ込んで撃沈したトラなんかいるのかな?
自分の地元じゃ大型通行困難に突っ込んで脱輪して通行止にしたおマヌケさんいたけど
41 :
国道774号線:2005/10/31(月) 10:45:45 ID:Q1v85rtC
R168は大型バスもけっこう通るよ。もちろんトラックも通る。
狭い区間でも待避所はちゃんとある。
R42はたしかに安心して走れる道だが、奈良〜新宮ではあまりに遠回り。
あと、R169〜R309〜R42という方法もある。R168より多少いい道。
しかしR168も走れないようでは車校へ行って1からやり直したほうがいい。
42 :
39 :2005/11/01(火) 18:26:31 ID:5FTcCTCJ
>>41様は
余裕らしいが。
別にトレーラーでも通れるけどさ。
ギリギリだが。
夜中と通勤時間以の168は空いてるよ。
けどかなり狭い国道。
間違いないよ。
俺は何回か通ったけど・・・
43 :
国道774号線:2005/11/03(木) 15:08:05 ID:2HAciNZJ
中国、四国、九州の山間部の情報求みます
44 :
国道774号線:2005/11/04(金) 10:29:06 ID:khiL2k3Z
和歌山から大阪、泉大津に抜ける葛城山越えの480号って大型規制かかってないの?どう考えても通れないでしょ?
45 :
国道774号線:2005/11/06(日) 00:47:12 ID:lk5cC/+j
R480はトラで通ったら酷い目にあう酷道に認定されました!極力トラで通らないようにしませう
R257浜松と恵那の間の情報求みます
46 :
国道774号線:2005/11/06(日) 10:04:10 ID:Xb26u2pq
>>45 道の駅鳳来三河三石付近と愛知・岐阜県境付近にやや狭いところはあるが、それほど問題は無い。
鳳来〜設楽は1.5車線が連続するので東側のr32へ迂回を。
47 :
39:2005/11/06(日) 22:14:25 ID:qtzVVugr
お前ら大体3桁の国道は狭いんだぞ・・・
1桁はまず大丈夫!
48 :
国道774号線:2005/11/07(月) 06:20:10 ID:UelIySqo
1号でも四日市の北の方はトラックでも問題なく通れるけど、
よく見ると右折レーンすらなかったりとひどいな。
49 :
国道774号線:2005/11/08(火) 01:51:11 ID:55NcC0QW
257号の情報サンクス!一桁国道は確かにほぼ全線安心だけど箱根の旧道はトレーラー&大型&4t超ロンはかなり厳しくないですか?
3号線門司〜小倉&戸畑バイパス、8号親不知や福井の河野村なんか大型だとちょっとめんどくさいかな?
5号線、7号線は全く走った事ないからよくわからないなあ。
50 :
国道774号線:2005/11/08(火) 03:11:18 ID:wmrRhzLd
旧道って県道の事ですか…?シロウトですいません。
駅伝道路も狭いと思い、県道に入っていってしまった事が…しかも4トン超ロン。
51 :
国道774号線:2005/11/08(火) 05:57:54 ID:rZdCnJvr
駅伝道路?
52 :
国道774号線:2005/11/08(火) 08:07:34 ID:55NcC0QW
箱根新道に対しての元々の国道1号線の事です。
昔、4t帰り荷の雑貨で岐阜〜横須賀やった時早めに積み込み完了して
社長から全線下道で頼むぞ!と指示され当時ろくに道の知識が無く
箱根新道も通ったらまずいのかなあ?と思い真夜中に箱根の街に突っ込んだら
走り屋が出没してるわ、気抜いたらセンターラインはすぐ割るわ、勾配もかなりきついわと
散々な目にあいました。今から考えたら遠回りでも246回りか
自腹で箱根新道通ればよかったと反省しております。
53 :
国道774号線:2005/11/08(火) 09:45:15 ID:/cTFC6i6
246でいくのと箱根でいくのどっちが早いのだろう?
東京着の場合ね!
マジレスキボンヌ
54 :
国道774号線:2005/11/08(火) 10:49:30 ID:rZdCnJvr
55 :
国道774号線:2005/11/08(火) 10:55:16 ID:bFbIUACQ
1〜99号線は幹線国道、地図では赤色、日本の動脈。100〜の3桁国道は一般国道、地図では茶色。県道は地図では緑色。国道にも種類あって道幅とは無関係と思う
56 :
国道774号線:2005/11/08(火) 14:01:42 ID:55NcC0QW
重量満載の大型やトレーラーなら迷わず246行くなあ。260馬力のエンジンの4t乗ってた時は深夜なら車少ないから1号線で箱根新道自腹で行ってたよ。荷物満載でも余裕で登ってたからね!
57 :
国道774号線:2005/11/08(火) 16:17:29 ID:MAS+lKMW
R20 藤野駅前 あそこは、二桁国道とは思えん。
大型がすれ違い出来んなんて…。
58 :
国道774号線:2005/11/08(火) 16:59:00 ID:55NcC0QW
大垂水峠、笹子トンネルもど〜でもいいや。
59 :
国道774号線:2005/11/08(火) 17:31:28 ID:pl/popWu
R254 群馬県吉井町付近
大型同士でスライド出来るけど、あまり走りたくないなぁ〜
60 :
国道774号線:2005/11/08(火) 19:32:37 ID:Oz9uXEY9
307号何時も利用してる大型ショートでつ。山城大橋以西宇治田原ロングやトレで行く連中尊敬しまつ。多分狸達も同じかと‥くぉらぁ!離合のタイミングち
61 :
国道774号線:2005/11/08(火) 19:34:19 ID:Oz9uXEY9
ゃんと測らんかいアホンダラドヘタ!
62 :
国道774号線:2005/11/08(火) 20:32:35 ID:fU9jJvWD
大垂水峠って大型通ってるとこ見たことない
63 :
国道774号線:2005/11/08(火) 20:51:39 ID:zRohp4pq
松本から高山、安房トンネルけちって安房峠むりやり突っ込んだら
マジで死ぬかと思った
64 :
国道774号線:2005/11/08(火) 22:13:39 ID:NpeB7cxR
トンネルが無かった頃は トレーラーも通ってました。
10t羽車のオレも、たま〜に通りますよ。夜間限定で…
65 :
国道774号線:2005/11/09(水) 00:30:04 ID:n8iu8CHK
大垂水は確かに大型はあまり通らないでしょうね。
津久井回りで相模湖に出ると思いますし、
上野原と八王子の間は大体が中央道でかわしますよね。
66 :
国道774号線:2005/11/09(水) 08:43:04 ID:n8iu8CHK
安房峠を突っ込むとはみなさんチャレンジャーですね。R142の和田峠はもちろんトンネルは通らないでしょうし昔は碓氷バイパスも通らず旧道に突っ込んでたのでしょう。
てか安房にしろ和田にしろついでに福岡の冷水、八木山大型以上は通行料金タダにしろ!
旧道通って事故起こしたり路面痛めつけたり、そっちの方がよっぽどマイナスだよ。
67 :
国道774号線:2005/11/09(水) 10:27:16 ID:Ug9eogIu
和田峠も安房峠も結構トラック多いよ。
トンネルの通行料金が高すぎる。
68 :
64どす:2005/11/09(水) 10:30:07 ID:oOvu57kz
オレは4豚乗ってた頃は よく旧道使ってたんで 待避ポイント等は頭に入ってるし、今の車も中低床なんで なんとか行けるんですけど、いずれ低床に替わったら旧道越えはしませんよ。
失礼な言い方かもしれないですが 慣れない方や空気読めない方は 突っ込まない方が無難ですね。今は俺も、時間があって金が無い時しか走りません。f^_^;
69 :
国道774号線:2005/11/09(水) 10:39:39 ID:Z56HjShV
昔の笠取り峠(佐久市)は凄かった。4屯車以上同士スライド出来るが4ヶ所しかなかった。お互いのライトを確認した時点で待機地点に近い方が停車するのが暗黙の了解だったね。
冬場は地獄峠だったのを思い出したよ。
旧和田峠もよく通ったな。昔の内山峠や碓井峠も懐かしい。
70 :
国道774号線:2005/11/09(水) 20:27:08 ID:ENlcIhyV
71 :
国道774号線:2005/11/10(木) 07:45:30 ID:Et6BLjw5
山形の人に質問
112号の月山の旧道はかなり厳しい道だったのでしょうか?雪はかなり凄いですか?
113号は全線大型OKですか?
72 :
国道774号線:2005/11/10(木) 07:46:57 ID:te69/3kT
○正なら違います‥てか潰れたし。
73 :
国道774号線:2005/11/12(土) 10:53:32 ID:ZLn9TGQb
東北ネタだとえらい沈黙ですねえ。長野で盛り上がったので次は関西あるいは東関東あたりの話なんていかが?京都の山奥で酷い目にあったとか、茨城の山中で泣きそうになったとか…
74 :
国道774号線:2005/11/12(土) 19:42:16 ID:jsJTB8v4
関係ないけど近畿道の吹田すぎてすぐの狭い区間が怖いショボイ俺
75 :
国道774号線:2005/11/12(土) 20:46:21 ID:14DG2MtJ
>>71 R112旧道(六十里越)は乗用車と2tショートまでがせいぜい。道幅4m位だが、カーブも
多く、乗用車でも離合厳しい部分あり。冬季通行止。:黙って月山新道(自専道・無料)
を使われ度し。もっとも、H16.4-5月、月山新道雪解け地滑り発生時は、旧道は地元民
限定・日没通行止規制までされ、ほとんどのクルマはR13-新庄-R47の大迂回で大変だった。
R113(荒川町坂町-南陽市赤湯)は問題なし。冬でも仙台〜金沢線の高速バスが宇津峠を
何なく通過しています。赤湯-二井宿峠-白石も立派な道路になったし。
76 :
国道774号線:2005/11/14(月) 05:42:58 ID:gTLew/iq
2〜3年前 倉敷から津山に抜けようと思い、R429に突っ込んだ。ウチの4t乗りが「狭いトコあるけど何とか行けるだろ」と言うから行ってみた。
途中のダム辺りとR53に出る前の集落で「ヒエ〜ッ!」と思ったが 何とか抜けた。
しかし 素直にR53行った方が早かったんだろなぁ。アハハ
77 :
国道774号線:2005/11/14(月) 13:34:50 ID:5OkcIM1U
429はなかなか厳しかったかと思われますね。お疲れ様でした。自分は津山→倉敷やった時429もかんがえましたが
酷道マニアのHP見たらバッチリ紹介されてたので素直に53号から180号、三門から……(自主規制)……で野田の大ガードに出て倉敷に向かいました。
78 :
国道774号線:2005/11/14(月) 14:42:12 ID:AFmJpwZs
120号いろは坂下り
曲がりきれない あまりごいごいハンドル切ると山側にケツ振って当たってしまう
勾配がきつすぎるため低床ではカーブ曲がりきったところでオーバーハングを擦る
上り下りそれぞれ一方通行なためスライドの心配はない
79 :
国道774号線:2005/11/14(月) 18:35:57 ID:Mz1nI9nq
>>78 確かに低床だときつそうだね。「低床車は大回りして下さい」みたいな看板が出てたよね。
オlレは15t2デフロングで低床ではなかったが
ハンドル回すのに疲れて途中でマジ休憩しようかと思ったよ。
でも、金精峠からの下りで野生?の鹿の親子に目の前(道路を渡っていた)
で出会えたのがちょっと感動。
80 :
国道774号線:2005/11/15(火) 21:25:48 ID:RimS/uvT
酷道というレベルではないかもしれんが、R17三国峠は慣れない…(たまにしか通らないが)
オレは三国トンネルより二居トンネルの方が苦手だわ。あ オレ10t羽乗りです。
81 :
国道774号線:2005/11/16(水) 18:39:59 ID:0PDEFwvM
>>80 テキトーな海コン海苔なんか火花散らして走ってくるよね
長野県は飯田から太平洋側抜ける国道に151、152、153ってあるんだが
そのうち豊田に抜ける153は問題無し
豊橋に抜ける151はなかなか酷い 所々すれ違い不能な場所がある
浜松に抜ける152は鬼 あれは国道と言うよりは林道 トラックで走った香具師は神!
82 :
国道774号線:2005/11/17(木) 09:33:06 ID:eGmZV9H9
>>81 R153は大野瀬トンネルが開通して1車線区間がなくなり、ほんと走りやすくなった。
急勾配区間には登坂車線もあり、マジおすすめ。
R151は阿南町和知野ダム〜豊根村坂宇場にかけて狭いところがあるが、ゆずりあえばそれほど
問題は無い。
道の駅信州新野千石平より北と新野峠より南では急ピッチで改良工事が進んでおり、数年後には
走りやすい道になるだろうが、道の駅〜新野峠間はしばらく狭いまま残りそう。
R152は水窪駅より北は大型車の通行が非常に困難。
水窪駅〜大井橋はやや狭いところもあるが、それほど問題は無い。城西〜相月のバイパスが開通
してかなり走りやすくなった。
大井橋より南は天竜川沿いの快走路。
83 :
国道774号線:2005/11/17(木) 21:54:44 ID:WpAdQAZF
>>40 何年か前にFM802の交通情報で「国道308号線の暗峠でトラックが通行不能になり・・・・」ってのを聞いた事あるよ w
亀レススマソ・・・・
84 :
国道774号線:2005/11/17(木) 22:13:01 ID:3bTZ1ZLg
>83
「道幅1.3m」だからな。
まぁ4tくらいまでなら通れるけど。
85 :
名無し。:2005/11/19(土) 18:15:40 ID:YEPNzsK5
>>40 亀レスだが俺もKBS京都で「国道477号百井峠で消防車が脱輪して通行止めになってます」
と聞いた事があった。R308の時も峠手前で「乗用車が畑に転落して現在救出作業中の為
通行止めに・・・」もラジオで聞いた事がある。
86 :
国道774号線:2005/11/20(日) 12:37:32 ID:Yj2Ao8mC
トラックマップルを知っていますか?
87 :
国道774号線:2005/11/20(日) 12:59:37 ID:a5ZGlxah
88 :
国道774号線:2005/11/20(日) 13:21:33 ID:Yj2Ao8mC
89 :
国道774号線:2005/11/20(日) 20:51:31 ID:JUWJ53Fa
東京都八王子市のR20大垂水峠、青森県碇ケ関関所付近〜青森県と秋田県境のR282
90 :
国道774号線:2005/11/20(日) 20:59:36 ID:D1XVlVze
91 :
国道774号線:2005/11/22(火) 01:57:01 ID:eTErq3Yw
399号はつらかった
92 :
国道774号線:2005/12/11(日) 19:42:02 ID:Y+gBwgnZ
93 :
国道774号線:2005/12/11(日) 19:59:38 ID:gj9a1V8+
遅レスですが
>>7 いしぐれ峠ですよ。プライベートでバイクで通ったがキツかった。
バイク×乗用車で擦れ違えなかったりしたよ。
てかあそこは峠にコンクリブロックが置いてあって、
2mだか1.8mだか以上の車はシャットアウトしてたよ。
幅はともかくトラックは無理よ。
94 :
国道774号線:2005/12/18(日) 18:05:02 ID:YnjWsPzb
>>89 R282 トラック乗り始めた頃、前四で 碇ヶ関から入ってえらい目に逢った
途中、鹿角方面から平の大型が、迷って入って来て スライド出来ず
平の運転手さんがガードレールに擦り付けて道を譲ってくれた思い出がある
今から15年位前の話だが、今も変わりない?
95 :
国道774号線:2005/12/24(土) 13:30:01 ID:VrpqAjuZ
福島のR349はきつい。
R49の北側は拡幅が進んでまだたいしたことないが、
R49からR118までの南側は延々と対向車交わせない状態が続き、
前二軸で二回切り返さないと曲がれないとこがある。
96 :
国道774号線:2005/12/24(土) 18:15:47 ID:FvSnqsk8
大型箱車乗りだけどR153行こうと思って地図見たら足助あたりの伊勢神トンネル高さ3.5って書いてあったからやめたんだけど通行できるの?
97 :
国道774号線:2006/01/15(日) 01:19:33 ID:DHhwAf/y
>>84 トラックが通ってるの見たことがありませんが
98 :
国道774号線:2006/02/03(金) 20:05:05 ID:baqBonuP
>>84 なんだな、実寸で横幅184cmでギリギリ通れた。
4t標準でも無理かも。
99 :
国道774号線:2006/02/04(土) 19:37:30 ID:Mm8SptFt
紀伊半島の3桁はトラックはおさけになるほうがいいですよ。
168,169はともかく300,400台は悲劇みます
100get!
101 :
国道774号線:2006/02/06(月) 04:58:57 ID:R7j3Qe6Y
なんで引き返せない場所で
この先大型通行できませんとかいうのだろうか
ターンできる場所で言えちゅーねん
102 :
国道774号線:2006/02/06(月) 09:07:16 ID:fntVceaO
>>101 それは言えてる。
いいだけ走って来て、道が心細くなりだした頃に看板表示。
ええかげんにせいと言いたい。
103 :
国道774号線:2006/02/06(月) 22:14:17 ID:coOrbI+b
広島は早めに大型車通行困難の標識が出るよ。これはマジで助かる。
ただしR488のR186から島根県境の区間が何の印も無いのはブブだな。
これ突っ込んだらアウトじゃけえね!
余談じゃけど広島と山口の東側は険道の宝庫だよ。
104 :
国道774号線:2006/02/07(火) 18:48:36 ID:/5svVN0q
372号ってめちゃくちゃ狭いとこない?
あそこ以外は通りやすいけど
105 :
国道774号線:2006/02/07(火) 21:25:44 ID:4wDFQXtz
社のカックリと曲がる所かな?
初めて通った時は道間違えたかと思った。
106 :
国道774号線:2006/02/07(火) 23:01:54 ID:/5svVN0q
107 :
国道774号線:2006/02/08(水) 18:29:12 ID:cYaTEAVK
>>105 クランクするところだよね?
そこはもう拡幅して大型すれ違い出来るよ。
108 :
国道774号線:2006/02/08(水) 19:29:55 ID:kfPwR4KL
R418
美濃加茂ー川辺の境。二車線が、一車線になり、狭くなり、今は、対向車がこなければ
通過できるが、以前は、まったく無理だった。
109 :
国道774号線:2006/02/08(水) 20:42:29 ID:4usWwxRC
R418は国道の定義を疑いたくなるな。八百津なんてただのジャングルじゃん。
マニアのHP見てよくこんな所通ったなと感心するばかりだよ。
110 :
国道774号線:2006/02/08(水) 20:49:30 ID:0niWC26j
デカンショ
111 :
☆羽田小僧 ◆jx8oac57fI :2006/02/08(水) 21:57:30 ID:ZnP+fO8t
ハゲと「ハゲに取られる前に」と「水車の炉端:別の名を『ハゲに取られる前に』に取られる前に」とか
「元レディ」とか「ハードゲイ」とか「姉歯元一級建築士」とか「ヒューザー小嶋進」とか「フリクラ雲助2号」とか
その他当該板のコテハン各位や ニート代表の「ななし」とかに取られる前に
ヤタ!朕が
>>111げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
112 :
国道774号線:2006/02/14(火) 18:21:27 ID:3/zV7Xse
碓氷峠の旧20号、
狭くないけどある意味大型にとっては最強じゃない?
>112
碓氷峠は旧18号
115 :
国道774号線:2006/02/18(土) 06:59:43 ID:mIxzOEt6
116 :
国道774号線:2006/02/18(土) 08:44:02 ID:tTEM7nLS
>115
私は現役レスラーです
>>115 入山峠が碓氷バイパス、
要は栃木に4号と新4号があるように、
ここは18号と碓氷バイパス(新18号みたいなもの)と
18号が2系統あるということで、どちらも現役の18号です。
118 :
国道774号線:2006/02/18(土) 10:41:15 ID:gCWCbF4y
>>117 今は通行止で通れねえんだよ!
どこが現役なんだよ。
頭うすいぞ碓氷峠!かつて頭文字Dのシルエイティーとバトルしたトコだね?今はBPも無料になったし無理して通行する事なし!めがね橋みたきゃ度胸試しでジャンボ機で走ってみては…20フィートの海コンとスライドした事あるな。
120 :
国道774号線:2006/02/18(土) 12:05:59 ID:ZLTuofIe
あっ 一昨年八月 私 碓氷走っちゃいました〜 迷い込みました 大禁看板その時はなかったもんだから。 コンテナ20で 薄暗い時に。 怖かったあ 。 知らないって 恐ろしいですね ごめんなさい。
121 :
国道774号線:2006/02/18(土) 14:15:25 ID:Cl9vH63t
>>118 確かに工事(橋の補強工事だっけかな)で通行止めだな(w
122 :
国道774号線:2006/02/22(水) 19:26:30 ID:NAA5oML1
伊那から木曾に抜ける国道361号走ったことある人いるかな?
123 :
国道774号線:2006/02/22(水) 19:33:46 ID:7DfgWgV2
権兵衛峠はもうすぐトンネル開通だべ
124 :
国道774号線:2006/02/23(木) 04:23:08 ID:aEIDuivB
158号通行止の時に361号通ったけどダムのトンネルで泣きますた…
高さ制限3.7があるしトンネル抜けて直ぐに直角にまたトンネルあるわで…
二度と通らん!
125 :
国道774号線:2006/02/23(木) 04:33:03 ID:aEIDuivB
↑これ木曾から高山の方です スマソ
126 :
国道774号線:2006/02/23(木) 04:35:18 ID:2s7bfobC
権兵衛トンネルは開通してます。
127 :
国道774号線:2006/02/23(木) 12:38:44 ID:GhmApzbG
へー開通したんだー (^O^)今度レジャーでドライブがてら散策しよー ところで権兵衛とかいう焼肉屋19号と 伊奈側(153) にもあるけど 上手いのかな
128 :
国道774号線:2006/02/24(金) 09:18:53 ID:XOO4cRHT
国1を走ると岡崎と音羽の間らへんに国道473があるけど蒲郡市に抜けれる素敵な道ですよー トンネルも 3.いくつかだだし ひなびたラブホばっかだし、おまけに放火されてお化け屋敷みたいなとこあるしで 楽しいです。
>>128 R473、ダンプはよく通りますけどトラックは通らないですねぇ。
いちおう2車線だけど、大型車同士の対向は極めて困難。
130 :
国道774号線:2006/02/24(金) 14:50:57 ID:XOO4cRHT
ゲー嘘!アソコダンプとうれるの? かれこれ四年位とおってないなあ ラブホは最悪だよ!
131 :
R473:2006/02/25(土) 10:23:19 ID:pKAaAgBC
たまに鉢地坂トンネルを抜けてくるダンプと出くわすことがありますねぇ。
トンネルは高さ制限たしか3.3mじゃなかったっけ。
132 :
国道774号線:2006/02/25(土) 22:32:53 ID:hlaDbeAp
こないだ大津→広島やったときR372を亀岡→社まで走りましたが玉石混同という言葉は
この国道のためにあるんだなと感じました。センターライン有る所は超快走路
センターライン無い所は大型だとかなりしんどい。でも交通量かなり少なくて
信号もかなり少ないから自分の中ではかなり使える国道だと思います。
133 :
国道774号線:2006/02/28(火) 02:06:42 ID:BiC3WXAv
R260号三重の南島町から紀伊長島に抜ける道一度突っ込んだら最後Uターンすらできない!ちなみに俺は14キロのタンクローリーで走った…寿命が2年くらい縮んだよ!
134 :
国道774号線:2006/02/28(火) 04:45:13 ID:uNP6sWGB
>>133 行っちゃいましたか。今トンネルありますが私も面白がって通ってびびりました。
あそこ地元の魚のトラックきますから。
接触やむなしの対向しました
135 :
国道774号線:2006/02/28(火) 06:19:31 ID:e8eTkX0A
南島は、えさ屋さんがあるからトレーラーも通るよ。
136 :
国道774号線:2006/03/02(木) 12:09:54 ID:dbUsDQ5F
良スレage
137 :
国道774号線:2006/03/06(月) 14:09:31 ID:nRc4a1G1
福島の棚倉からいわきに抜けるR289は狭いの?
地図見たら一ヶ所狭そうな所があって、地元の人に聞いてみたら大型は通らないほうがいいと言われた。
その辺りに詳しいエロイ人教えて。
甲子峠
139 :
国道774号線:2006/03/08(水) 07:16:35 ID:hvjEb7UT
>>137ダンプや4dなら楽に通れますが、大型は遠慮したほうがよいかと思いますよ
まぁ、対向が無ければ行って行けない事はないかと
私は、4dワイド7・8Mで通ったんですけど途中の狭さよりUターンをするような登り坂で難儀しました
まず、凍結時期は避けたい道です
バイパス工事も進んでいるみたいなので、そのうち大型でも楽になると思われます
140 :
国道774号線:2006/03/08(水) 07:19:41 ID:hvjEb7UT
連カキですが
私は、いわき〜棚倉を通過しましたのできついカーブは逆になりますね
141 :
国道774号線:2006/03/08(水) 09:32:59 ID:fCcS48LE
>>139サンクス。
只今いわき勿来にいてマジ助かりマスタ。
うちの歯医者は国道ならどこでも通れると思っているから恐いデツ。
142 :
国道774号線:2006/03/29(水) 22:54:56 ID:6CSLBC53
旧18号はキツイね
143 :
国道774号線:2006/04/05(水) 04:19:34 ID:+gvLosg9
国道1号の入生田〜元箱根。
有料でも箱根新道に回るべし。
>>143 箱根新道雪通行止めの時は246にまわりたいのですが、
どうやって行くのですか?大型通行禁止ばっかな気が・・
しかたないので西湘BPで国府津まで戻った・・
145 :
国道774号線:2006/04/08(土) 17:50:53 ID:3mZOPUWC
>>143 私も東京〜大阪に行くとき走って苦労した
しかしあのスリルが快感になりそうで
>>142曰く旧18をいつ試そうかと(*´Д`)ハアハアもんです
長野行きの配車組んでよん!(*´Д`)ハアハア
147 :
国道774号線:2006/04/15(土) 08:35:29 ID:hMJqacQh
R418は?
148 :
国道774号線:2006/04/15(土) 23:08:24 ID:DMXSbAWR
144
地元の人だと熱函道路で沼津に抜けます。キャリアのトレでも通行可だから幅広ぢゃない限り平気だぉ
箱根が雪通行止めだと246も雪国御殿場がヤバぃからねぇ(o;__)o
西湘から246へは小田原IC降りて一つ目信号右、橋渡って一つ目左、ガードをくぐりT字を右に膨らんで左巻きすると255に当たるから右曲がれば246に出れます。
高さ4b長さ17bのトレでも行けますから。
150 :
祐美姫丸:2006/04/26(水) 22:37:07 ID:NZkKF1lO
白河〜いわき勿来のR289は一回、満載で深夜突入、狭い暗い怖い、みなさんも気をつけて(^-^)
151 :
国道774号線:2006/04/26(水) 22:39:23 ID:g3wPaOJm
九州の10号線は国道ではなく酷道(大爆笑
152 :
国道774号線:2006/04/29(土) 08:31:37 ID:OBbqoFHa
10号線の特にどの辺りが酷道なの?
153 :
国道774号線:2006/04/29(土) 08:47:23 ID:/KcM9bND
>>151大分・宮崎県境辺りかなぁ。宗太郎とか。
でも、あの区間はR326で、かわすよねぇ。
もしかしてマナーとか?
154 :
国道774号線:2006/05/08(月) 22:58:07 ID:ZSg/VphS
国道299号走った方のレポートよろです
155 :
国道774号線:2006/05/11(木) 03:58:29 ID:T/XpQPVd
今日初めてR163を門真から上野まで走りました。R24交点から京都三重府県境までの区間は「トラック街道としては」かなりの酷道ですね。当方スパグレのミラーぶら下がりの奴乗ってるので結構冷汗出ました。
これに比べたら幽霊街道もかなり走りにくい道ではありますが、かなりましですね
156 :
国道774号線:2006/05/11(木) 04:04:54 ID:tH2Y/XYV
碓氷の旧18は大型で何度か通りましたよ 21の時だから十年前ですが…。
好奇心旺盛な年頃だったので。
冬もチャレンジしましたが猿が多かったです
R439!