911 :
国道774号線:2005/10/11(火) 23:53:59 ID:8lsaXNZE
特に理解できないのは社名を背負った営業車で明らかな違法運転をしている人々。
一般国道で2車線を縦横無尽に駆使し前車を煽りながら飛ばす人もいるね。
でも、前車や目撃している他のドライバーが顧客の一人である可能性もあるわけです。
事実自分も学生から、「先生○○○に乗ってるでしょ?」みたいな感じで目撃されることも多々ある。
まあイマイチまとまりに欠けるけど、飛ばしている車が、ほんとうに飛ばす必要があるのか、
と冷静に考えたとき、実際は飛ばす必要もそうそうないのではないかと思う。
実際大学時代の友人なんかは、別に飛ばさなくてもいいので飛ばしたがる奴らも多く、
スピードホリックというのが要因の一つだと思うけどね。
仮に必要があったにせよ、自己管理の欠如から生み出される勝手な都合であることが多いと考えている。
もしくは会社側の管理の欠如が原因でしょう。違法行為を強制するわけだから。
もともと法定速度(厳密には最高速度制限)というものが存在しているわけだし、それを無視して、
「これぐらいで飛ばせば〜時頃には着ける」という判断で法定速度巡航に対して難癖をつける、
なんてのは自己中以外のなにものでもないでしょうな。
もともと速度も横断歩道の停止義務も法制化されているものだし、
速度も守って横断歩道でも停まるのがスタンダードなのか、
速度も守らず横断歩道でも停まらないのがスタンダードなのか、
法治国家に暮らす上で正当化されうるのは前者以外にはありえない。
悪法悪法と叫ぶ人もいるけど、横断歩道の停止義務及びそれに言及しての法定速度について語るならば、
測度超過が直接的ないし間接的原因の事故は多く、全く現行法は悪法とは言えず、それを破るものが悪だと結論づけることができますね。
>>908 スレ違い承知で質問ですが、どんな理由で解禁希望していたのですか?
913 :
192:2005/10/11(火) 23:56:26 ID:LvZ9ihJq
「高齢者ドライバー」の問題として、
高齢者が移動する際に、自動車しか選択肢がないという問題があります。
問題点を二つに分けると、
1.移動手段の問題。
2.移動場所の問題。
まず、移動手段の問題解決には、
「交通公共機関の充実」が必須です。
今年から構造改革特区の一つとして、「公共交通利用促進事業」なるものも認められるようになりました。
これを使えば今までよりは「交通公共機関」を充実させることも可能でしょう。
次に、移動場所の問題解決には、
「中心市街地」中心の町作りが必要です。
最近、自動車の依存度と、人口密度に相関性があるとの研究発表がされました。
移動場所が近ければ、自ずと車の利用が減るのですね。
ここに自動車依存からの脱却へのヒントが隠されているわけです。
米国でも賛否両論ある中でですが、現在議論されているようです。
同じく日本でも「郊外の大型店」の開店を規制しようという動きがあります。
そして「中心市街地」中心に町を作るのです。
これにより、自動車依存からの脱却への下地作りになるでしょう。
車でしか買い物に行けないような「郊外の大型店」
車でしか移動できないような「公共交通機関」の不足した町。
こういう背景が、「高齢者ドライバー」の免許返上を拒んでいるのでしょう。
一足飛びに達成できる問題ではありません。
少しずつ環境改善していくしかないでしょうね。
914 :
国道774号線:2005/10/11(火) 23:58:17 ID:8lsaXNZE
>>913 問題点を二つに分けると、
まで読んだが、たしかにそうだね。
寝ろ。
915 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:01:15 ID:ivT99ZlV
基地外2匹がわめいてるぜ!このスレ、末期癌。
先ほど、赤信号無視で飛び出し来た小学生がいましたが、俺は急ブレーキ間に合いました。
しかも、国道298(外環に並走してるところ)で、です。
信じられないでしょう?298号で飛び出しなんて。
でも、免許取得者の尺度で信じられないことをやってしまうのが子供です。
もし俺が制限速度無視で走っていたら、どうなっていたことやら。
夜間に黒い服装で無灯火で携帯電話をいじりながらウオークマン(?)を聞きながらミラー確認をしないで自転車を運転している人も多いですが、
それは仕方ないんですよね。別に自転車に免許いらないし。
自動車側が、配慮するしかありません。
917 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:02:33 ID:8lsaXNZE
918 :
192:2005/10/12(水) 00:03:47 ID:LvZ9ihJq
>>912 簡単に書くと、主張は「大麻取締り法はおかしい」。
大麻の毒性は、酒、タバコと同程度である。
だから、禁じる理由はない。
医療大麻も必要である。などかな。
確かに理にはかなってますが、
だからといって、禁止されている現在で大麻を吸う「言い訳」にはならないでしょうね。
919 :
192:2005/10/12(水) 00:05:03 ID:LvZ9ihJq
>>914 そこまでで、俺の主張に禿同するなんてさすがだな。
ご賛同、感謝。
>192氏
俺は免許取得スレで「学校でもっと交通安全教えろ」
「だから小学生が飛び出すんだ 総合学習の時間で交通安全説け」
みたいなことを言いましたが、少し考えが変わりました。
子供にそんな風に教えては、「道路は車が優先」と誤った考えを与えることになりかねず、
最悪の場合、「将来の無法運転予備軍」を生み出すことにさえなりかねません。
というわけで、あくまで「自動車」が気をつけるべきで、
もし交通安全を説くとしたら「自動車」に対してやるべきで、
「学生(特に小学生児童)に交通安全徹底的に教えるべき」という考えは、変わりました。
921 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:05:58 ID:8lsaXNZE
192=131
>>913 ・どこでもドアの発明
・取り寄せバックの発明
・核爆弾で人類絶滅させる
などをすれば、一足飛びに実現できるかと。
ごめんなさい、たまにはこういうレスもしてみたかったんです
>>921 確かに、2ch創立以来の全板の全スレを対象に検索すれば、
数スレくらいは、「192と131が同一人物」のスレはあるでしょうね。
>>916 >先ほど、赤信号無視で飛び出し来た小学生がいましたが、俺は急ブレーキ間に合いました。
あのなぁ、交差点にガキや年寄りが居たら、信号無視するかも知れないと思って用心して
通過するのが常識だろう。
いつ飛び出されてもブレーキが間に合うような速度で常時巡航することの正当化は止して
もらいたい。
貴殿はこのスレにはふさわしくない人物だと思う。
あなたが活躍できるスレへ逝ってください。
てかもうすぐここも終わりか・・・・・
925 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:11:40 ID:5e2ceAJz
>922
つまらん、眠くなった。
寝る。
>>924 ん?夜間だぞ夜間。しかも死角にいたんだぞ。
>交差点にガキや年寄りが居たら、信号無視するかも知れないと思って用心して
>通過するのが常識だろう。
交差点にガキや年寄りがいなくても、死角にいるかもしれません。
つか、今回はたまたま交差点だったから良かったが、
「なんでもない所」からいきなり飛び出してくる人も多いぞ。
歩行者だと小学生、自転車だと若者に多いかな。
927 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:14:36 ID:5e2ceAJz
尤も、どこでもドアが発明・開発されたところで、それが一般に流通することはまず無いだろうが。
仮に免許制にしても、自動車の道交法すら遵守できない奴にどこでもドアを持たせるのは危険極まりない。
929 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:16:45 ID:5e2ceAJz
930 :
192:2005/10/12(水) 00:17:31 ID:+hm3qRcg
>>924 >いつ飛び出されてもブレーキが間に合うような速度で常時巡航することの正当化は止して
>もらいたい。
それが、速度違反する事への「言い訳」ですか?
速度違反する事の「正当化」は止してもらいたい。
あなたは歩行者を見落とすことは絶対にないのですか?
931 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:18:00 ID:5e2ceAJz
おいおい!今晩中に1000行くんちゃうんかい!?w
933 :
192:2005/10/12(水) 00:20:13 ID:+hm3qRcg
>>931 では、年間2500人ほど歩行者が交通事故で無くなるわけですが、
この歩行者は見落とされることなく、そこにいることをわかった上でひかれたわけですね?
なぜ、ドライバーは止まらなかったのでしょう?
935 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:22:12 ID:5e2ceAJz
936 :
192:2005/10/12(水) 00:22:55 ID:+hm3qRcg
>>935 では、止まりたくなる速度で走りましょうね。
937 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:23:55 ID:5e2ceAJz
938 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:27:04 ID:5e2ceAJz
ふぅ。仲裁もやれやれだぜ。
939 :
192:2005/10/12(水) 00:27:08 ID:+hm3qRcg
歩行者の安全性を犠牲にし、制限速度を守ることなく、
自動車の利便性を追求してもかまわない。
歩行者の利便性を犠牲にし、横断歩道で停止することなく、
自動車の安全性(後続車の追突回避)を追究してもかまわない。
結局、あんたら、やりたい放題したいってだけなんでしょ?
940 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:31:50 ID:De+lZVHx
だからさ、オレ(
>>1)は、
高速道路や地方幹線道で60kmを40kmで30分ランデブーとか
高速道路の右車線を100kmを75kmぐらいで堂々走ってる
一部の高齢車&おばちゃん中にはねーチャン・ニーちゃん・おっさん
に物申しているわけ。
歩行者が関係ないとは言わないが、スレ違いの話をしてることくらいは
自覚してくれんか?
941 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:36:42 ID:5e2ceAJz
131は寝たようだな。
よーし!1さん!192さん!(あんたちんこも硬いでしょ?)
いっせーのーせっ!で寝るぞ!
942 :
192:2005/10/12(水) 00:36:49 ID:+hm3qRcg
>>920 小学生にならば、教えてもいいような。
信号の渡り方。とか、そういう基本的なことは教育してもいいかも。
しかし、あまり過度な教育をすると、
「道路は車が優先」と誤った考えを与える以外にも、
免許や自動車・二輪車への興味に繋がり、若年層の免許所持者の増大という問題も起こるようです。
結果、事故が増え、子供が余計危険になりますけど。
あと結果論としては、子供への安全教育はやってもあまり効果がないので、
それ以外の方法で事故を減らすしかないわけですね。
943 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:40:21 ID:5e2ceAJz
ポンジュース!おやすみ!
944 :
192:2005/10/12(水) 00:43:00 ID:+hm3qRcg
>>940 だからさ、さっさとスレタイの「低速ドライバー」の意味教えてよね。
あなたは
>>853で、
「低速ドライバーとは制限速度以下、及び幹線道路の日中は
法定速度+10km夜間早朝は法定速度+14kmを基準として」と言ってますけど?
60km/h規制の道路を60km/hで走行するドライバーは、低速ドライバーなんでしょうか?
>高速道路や地方幹線道で60kmを40kmで30分ランデブーとか
>高速道路の右車線を100kmを75kmぐらいで堂々走ってる
は、あくまで例示だよね?
>低速ドライバーとは制限速度以下、及び幹線道路の日中は
>法定速度+10km夜間早朝は法定速度+14kmを基準として
あなたの主張はこっちだよね?
つまり、あなたは「制限速度を守っているドライバーをどうにかして」と言ってるのでしょ?
>>841 俺は測度超過車に轢かれて永眠しました
>>942 暴走族を珍走団と呼ぶことについては、どう思われますか?
946 :
192:2005/10/12(水) 00:47:25 ID:+hm3qRcg
>>945 別にかまわないように思います。本人がしたければ。
呼んだからと言って、何も変わらないでしょうけど。
大麻を吸ってる人を「草厨」というのと同レベルかと。
>>842 >日本の場合だが、お上とは国民の代表が作るもの。
成人の免許取得率が8割超のところの話も国民の代表が決めるのはいかがなものか?
で、その代表は運転しないんだよな?たいぞー君が言ってたぞ。
何期も連続当選してれば当然道路状況なんてわからなくなるわけだ。
データは各々の道路状況をあらわせないしな。
結局警察官僚とOBにすばらしい社会になるだけだ。
948 :
192:2005/10/12(水) 00:53:48 ID:+hm3qRcg
>>947 たいぞー君は、幹事長に運転はダメよ〜んって言われちゃいましたからな。
けど、運転してる国会議員もいるぞ。
>成人の免許取得率が8割超のところの話も国民の代表が決めるのはいかがなものか?
では、全員(一億近く)で決めましょうか?無理だと思いますけど。
それと、速度規制の決定は、各都道府県の公安委員会に委任してますが。
949 :
192:2005/10/12(水) 00:56:22 ID:+hm3qRcg
>>947 >成人の免許取得率が8割超
これって、ホント?
ってか、原付免許まで合わせても、成人の8割超えてませんけど?
950 :
国道774号線:2005/10/12(水) 00:58:21 ID:dx5aCIEC
192は職安行ったか?いつまでもこんな所に張りついてないで仕事しろよ。
951 :
192:2005/10/12(水) 00:59:42 ID:+hm3qRcg
>>950 いつも心配してくれてありがとね。
ってか、心配するより金をくれw
952 :
国道774号線:2005/10/12(水) 01:18:57 ID:dx5aCIEC
ネット代を自分で払え。ママにねだるなよ。
953 :
192:2005/10/12(水) 01:26:38 ID:+hm3qRcg
954 :
----:2005/10/12(水) 01:41:29 ID:R1n3HQWm
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。
【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。
さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか? 彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。
そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
955 :
131 無事故宣言車:2005/10/12(水) 01:44:40 ID:Tmunspce
>>620 で、そのバイクが後ろにいてベビーカーを押した女性云々のケース。
自分はかなり先まで状況を見るようにしている(以前同乗していた上司に感心されたこともあるが)。
もちろん手前も同様。
そして、少なくとも道路上には、菱形マークなる便利な印がある。
先の状況に気を配ることにより横断歩行者の存在を早めにキャッチし、
後ろのバイクに配慮しつつ停止すれば(通常より余裕を持って停まる)、
特に追突の可能性はないだろう。
先の状況が目視できない状況はあるかもしれないが、通常カーブミラーもあるし、
先に挙げた菱形マークがある。
先がブラインドで菱形マークが存在するのであれば、これまた適切に減速し、
歩行者の存在の可能性に対して前持って準備ができる。
第二十四条に記載されているような状況を作り出す運転者が問題なのであり、
状況を作り出さないような運転ができるように、道交法が整備されている。
カーブミラー然り、菱形マーク然り、法定速度然り。
つまり、原則、道交法に沿って運転していれば、自分から原因となって事故を生じることは、
理論的にはありようがない。
だから、後続のバイク云々に急制動を生じさせるような状況を作り出すことがおかしいわけ。
言いたいことわかるかね。。。
つまり、横断歩道で無理して急制動を生じるような状態で停まることが悪いのではなく、
そこに至るまでの運転方法が問題なのです(横断歩道ひいては横断歩行者の存在の判断ができていない)。
だから、あなたの出すケースは、ケース自体が運転技術の未熟が原因であるものなのです。
横断歩道で停まる云々の話ではなく、それ以前の運転技術の問題です。
>>954 通報しても相手にしてくれないんだけど。「あそこはお店なんだから仕方ない」とか、そんな事ばかり言われる。
フリクラ雲助はどこ行っても叩かれてるな。
959 :
192:2005/10/12(水) 02:28:29 ID:+hm3qRcg
960 :
192: