108 :
国道774号線:2005/12/12(月) 15:10:06 ID:IvRXWUh0
すごく寒い
また凍結か…
今宵は冷え込むぞ…
前に、山形〜福島間には走っていた時期があったが
便数が多すぎ、乗車人数少ない等があったので。
多少の値上げ、減便、郡山への延長などを考えてみたんだが。
どんなもんだろうな、個人的には数便で良いから走っていたら便利と思うんだがな
新幹線はどうしても高いし
郡山駅西口〜郡山市役所前〜福島駅東口〜(上り便のみ福島県庁前)〜山形県庁前〜山交バスターミナル
山交バスターミナル
郡山〜福島、山形〜福島間としても利用可能可能
※福島競馬開催時は、山形〜福島競馬場間で臨時便を運行(1往復)
郡山駅前〜山形BT 往復3500円 約2時間40分
福島駅前〜山形BT 往復2500円 約1時間半
福島駅前〜郡山駅 片道700円(現行路線と同じ)
111 :
国道774号線:2005/12/17(土) 11:42:27 ID:tWnNJspK
東北道と1番目に接続したのが首都高川口線(1987年9月9日)
2番目が…山形道(1988年10月13日) 3番目が…八戸道(1989年9月7日)
安代JCTより先に村田JCTが供用開始していたのには驚き。
112 :
国道774号線:2005/12/18(日) 15:08:16 ID:npAO1w4C
笹谷〜宮城川崎 吹雪通行止
さっき通って来たばかりだか、今まで通行止にならないのが不思議なぐらいの雪だ…
山形市の人間から見ると、庄内ってほとんど他県のような感覚が。
風土も違うし、言葉も違うしね。
あの語尾に「の〜」とつける庄内弁は、柔らかい雰囲気があって結構好き。
114 :
国道774号線:2005/12/18(日) 22:00:34 ID:uUBUYZ4s
村田JCTのとこに「山形道」って文字が木で作られてるのあるよな
どうでもいいか
117 :
国道774号線:2005/12/30(金) 12:35:27 ID:1MPvskYc
山形蔵王〜仙台宮城 ETC通勤割引だと800円
値上げ後の山交宮交の山形〜仙台線と同じ値段。
山形仙台間のアクセスが良すぎて、山形の人は仙台へ買物行くんだろうな。
都合に応じて車、高速バスを使い分ける事も出来るし。
大雪で通行止になると悲惨だが。(車、高速バス共に)
山形県の都市ってどこも雰囲気暗いよな。天気も悪いが、山形市以外は悲惨。
米沢市は福島県でもいいかな。工業が福島の都市と同じくらいだし。
鶴岡なんかはあののどかさが好き。方言も優しさがある。
天童は将棋をアピールしすぎ。
119 :
国道774号線:2006/01/04(水) 07:12:06 ID:O2TsdNRV
月山道の除雪はきれい
でも吹雪と地吹雪はこわい
全然前が見えん
地元の人はさすが速いなぁ
120 :
国道774号線:2006/01/04(水) 19:58:31 ID:1nO9OAFE
岩手・青森の人達もっと速いよ。
121 :
国道774号線:2006/01/04(水) 21:57:43 ID:OH9nsevo
今日の古川〜新庄はひでがった(>_<);岩手県人もたまげだ!!
123 :
国道774号線:2006/01/10(火) 15:15:18 ID:NAqVsT7e
吹雪で視界がほとんど無い時
みなさんは何を頼りに走るのですか?
吹雪でも60〜70でみなさん走られますが
124 :
国道774号線:2006/01/10(火) 16:00:49 ID:RPCAMPut
今日の夜から朝にかけてに初めて冬の山形を走ります。
酒田まで行きたいのですが、山形道は村田JCT〜酒田までは続いてないと聞いたのですが、1回料金を払って一般道を走らないと行けないのですか?
あと、スタットはいてればチェーンまかなくても大丈夫でしょうか?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>124 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>124 あえて釣られてみる。
素人は月山通るな。
新庄経由にしておけ。
127 :
国道774号線:2006/01/10(火) 22:44:55 ID:u0T4SXnu
素人でなくても月山ヤバイときあるよねー
私は週3〜4回月山道路往復するけど、すごい吹雪のときは何も見えなくなるよ。
昔、吹き溜まりに突っ込んで当時の建設省の人に助けてもらったことあります。
当時は山形道も無く、ひたすら112号を走り抜ける日々でありました。
天童住民だけど合併嫌がってるのは山形市と接点のない人や山形に通っていない人天童から動いたことのない人だと思う。
なんというかやはりプライド持ってるんだろうかね?
市長は市長で東根との合併で10万都市も、とにおわすような発言してるし、天童自らが主導権を握らないと嫌だという感じだ。
昔から単独で10万都市をと言ってるけど今はもうそんな時代ではない。天童も1年前から人口が減少し始めてる。
やはり自分の意見は山形上山天童山辺中山で再検討して欲しい。
しかし合併否定的な役人と温泉関係者がネック。
全国的に合併が断続的に続いているから、
全国版の新しい地図が買いづらいよ。
48ライナーに事故車の変わりにサンライズの予備車いすゞガーラ(山形200か・・43)と貸切の日産(KL-RA552RBN)(山形200か・110)と(U-LV771R)山形22あ1417が走ってるそうですな
131 :
国道774号線:2006/01/16(月) 23:15:59 ID:7BJ/Ic3H
ほう
仙台に泊った時、夜の街を散歩した。
街で見かけた市営バスは21時台22時台のバスもよく客が乗ってる
のに感心した。
どのバスも立ち客が大勢。
中にはステップまでビッシリの満員バスも。
宮交バスは市内線で終発の遅い路線は午前0時台。
深夜料金ではなく通常運賃で乗れるらしい。
山交は市内独占でライバルがいないからサービス向上の意欲も
湧かないのだろうね。
133 :
国道774号線:2006/02/02(木) 00:35:55 ID:uljXB5nG
今日はかなりやばいっす!
絶対事故るやついるよ・・・
富士が撤退してから山交もマナー悪くなってきているみたいですね。
ところで昨夜9時頃、駅前通り諏訪町の1車線抜けた辺りで、いきなりクラクションを連発で
鳴らす車がいたので車道を見たら、山交仙台線のバスを乗用車がハイビームでめちゃくちゃ
煽っていたのを見たんだですが何かあったんでしょうか?
かなりびびった…
1車線に絞るところで割り込んだとかで揉めたのかな?
↑上のは山交バスのスレからコピペ。
誰だ〜!漏れカキコしたやつを勝手にこんな所へコピペしたのは。
誤爆したかと思ったYO!
136 :
135:2006/02/03(金) 18:28:17 ID:Pso5B6Ye
138 :
けいすけ:2006/03/04(土) 19:47:15 ID:+He3GYRS
137要らん事書くな
山寺線は復路の山交ビルゆきにもLEDで英語表記がある。
最近、山形駅前や山形市役所前など主要停留所ポールにも、英語表記が入った。
それより、日本人にもわかり易い方向幕表記キボンヌ。
140 :
国道774号線:2006/03/08(水) 12:08:35 ID:C8+nVpVy
今、月山と湯殿の間どうですか?
郡山〜鶴岡まで行きたいのですが、雪の具合等教えてください。
141 :
国道774号線:2006/03/08(水) 16:35:15 ID:bSHcr0jD
今朝は第一トンネル周辺シャーベットだったね
でもたいした問題なし
山形といえば
あき竹城
渡辺えり子
143 :
国道774号線:2006/03/11(土) 19:18:42 ID:rjbdDBkq
関係無いカキコが多いが、
山形道の料金所の人は親切な人が多いね。
夕食中にもかかわらず、嫌な顔一つせず即座に食事中断して、
ハイカ付替対応してくれたおっちゃんには恐縮です。
強い横風が原因、とみられている。運転士も「突風で車体がふわっと
浮いた」と話しているという。雪国では冬の嵐に見舞われ、台風並みの
強い風が吹き荒れることが珍しくない。その風にあおられたらしい。
現場付近の風速は毎秒約20メートルで減速規制するほどでなかった
というが、平時と同じ時速約100キロで最上川の橋梁を渡ったことに
問題はなかったか。突風とは言いながら、風の息づかいを感じていれば、
事前に気配があったはずだ。暴風雪警報下、日本海沿いに走るのだから、
運行には慎重であってほしかった。
風速25メートルで速度規制、30メートルで運転中止−−というマニュアル
に違反していない、との説明にも納得しがたいものがある。設置場所が
限られた風速計に頼っているだけでは、危険を察知できはしない。
五感を鋭敏にして安全を確認するのが、プロの鉄道マンらの仕事と
いうものだ。しかも86年の山陰線余部鉄橋事故などを引き合いにする
までもなく、強風時の橋梁が危ないことは鉄道関係者の常識だ。ましてや
「いなほ」は秋田県の雄物川では風速25メートル以上だからと徐行した
という。現場では計測値が5メートル低いと安心していたのなら、しゃくし
定規な話ではないか。
ここもなー☆
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20051227ddm005070124000c.html
145 :
国道774号線:2006/03/22(水) 00:48:51 ID:pRZ+bicz
たいへんですね
東北急行はしばしば4列座席車に交換されてしまうので乗りたくない。
以前の新庄〜東京線は山交単独運行で良かったのにな。
147 :
国道774号線:2006/04/02(日) 13:21:32 ID:wvWOI8vy
ほう
山形県で、軒下のスズメバチの巣を駆除するための花火が、
かやぶき屋根に燃え移り、家全体が燃えてしまいました。
火事があったのは、山形県川西町上奥田の町議会議員・
佐々木賢一さん(57)の住宅で、18日午後6時過ぎに出火、
木造一部2階建ての住宅310平方メートルを全焼し、
3時間後にようやく鎮火しました。当時、家には家族ら
9人がいましたが、全員、避難して無事でした。
警察の調べによると、佐々木さんの家の軒下に直径90センチ
ほどのスズメバチの巣があり、夕方から佐々木さんの妻が
花火の煙でハチを駆除していたところ、かやぶき屋根に
飛び火したということです。
ソース:
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20051019142313
149 :
国道774号線:2006/04/15(土) 13:06:11 ID:OCLiQXk+
ひどいな
走りにくい
151 :
宮城県交通研究家:2006/04/21(金) 19:06:33 ID:Jl4+0o1C
寒河江SAの飲食コーナーは、はっきりいってSAの飲食コーナとして失格であると私は断ぜざるを得ない!
私はそこで「板そば」が食べられたらいいとおもい、その飲食コーナーに立ち寄ったが、「板そば」が取り扱われていないのを知って、ショックを受けた。
秋田には、高級食材である「比内地鶏」を使ったメニューが食べられるというのSAがあるというのに、
岩手には、「冷麺」が食べられるSAがあるというのに、
山形県唯一のSAである寒河江SAで「板そば」が食べられないなんて腹立たしい!
152 :
国道774号線:2006/05/02(火) 01:09:27 ID:zRSh+LF/
個人的な恨みだな
153 :
国道774号線:2006/05/07(日) 23:55:42 ID:za7zABNs
しょうもない
154 :
国道774号線:2006/05/10(水) 01:52:50 ID:kYD0Z3S/
途中なんか変などうろが挟まってるな
155 :
国道774号線:2006/05/15(月) 00:50:15 ID:0Ok3KRXq
月山道路
156 :
国道774号線:2006/05/22(月) 10:27:49 ID:tiCV+W4f
トヨタ部品 宮城共販 村山新●
いい運転してるね
気をつけてね
157 :
国道774号線:
先日西川〜月山間で、乗用車が反対車線の壁に突っ込んで運転していた
じいさんが亡くなったけど、直接の死因は心筋梗塞だと。
南無