952 :
国道774号線:2006/06/02(金) 09:20:23 ID:7khRT6VB
文句があるなら法案通る前に言えばいいのに、施行されてからブーたれてもね。
日本から脱出するという方法もありますよ。
953 :
国道774号線:2006/06/02(金) 09:28:26 ID:DIyURMgr
テレビでよくやってる銀座の夜の駐禁が激減したというニュース
あれは間違いで、正しくは銀座の夜のお客さんが激減したというのが正解。
6/1とそれ以前で銀座に来る人の数が、全然減ってしまいました。
歌舞伎町に続いて、六本木、銀座はさびれていくでしょう。
954 :
国道774号線:2006/06/02(金) 09:31:34 ID:4UqfzYfY
大都市以外で民間監視員を導入してる地方都市の繁華街にある駐車場もないコンビニや店は売上が激減するだろうね
カワイソス
955 :
国道774号線:2006/06/02(金) 09:37:20 ID:UuSdhwvg
運送やがんばれ!
国相手には効果薄だと思うけど署名運動するなら喜んでするよ。
956 :
国道774号線:2006/06/02(金) 09:49:36 ID:XX2XP8Gw
オレも。運送屋さんガンガレ。
おかげで、amazonはじめネット通販の恩恵受けたり、コンビニで買えたり、FFでハンバーガー食べたり。
他にも、給油ができたり、家が建ったり、車ができたり、本ができたり・・・
あのね、普段は言わないけど、感謝してるんですよ(´・ω・`)
957 :
国道774号線:2006/06/02(金) 10:03:00 ID:UxUESFlv
ヤクザから逃げたら逃亡罪適用
958 :
国道774号線:2006/06/02(金) 10:13:32 ID:4UqfzYfY
ステッカーを貼られた時点で違反になるのなら、わざと路上に駐車して監視員が発見、専用端末を入力が完了するまで横でニヤニヤしなが眺めていましょう。
959 :
国道774号線:2006/06/02(金) 10:27:33 ID:DIyURMgr
ロードサイド沿いの飲食店なんかで駐車場がない店なんかも、
国はこれまで路駐する客が前提の店であることが分かっていたのにも
かかわらず何の対策もせず、放置しておいて、突然の方向転換。
金さえ入ればどうなってもいい的な考えには驚きですね。
部長か係長が俺のトラックに乗って配達いきやがった…勘弁してくれorz
961 :
国道774号線:2006/06/02(金) 10:37:41 ID:mQSL2nSR
>>959 駐車場無しに営業して来た方が問題ですが
963 :
国道774号線:2006/06/02(金) 11:19:15 ID:/6O2A2uX
>>959 駐車場を設けない時点で
徒歩客を前提にしていると思われても仕方がない
964 :
国道774号線:2006/06/02(金) 11:19:23 ID:DIyURMgr
駐車場なしの場所を店舗用用地として貸し出すことを許可した国に最大の
問題がありませんか?
環七沿いのラーメン屋なんか車で来ることが分かるでしょう。
駐車場もないこと分かってるわけで。
それなら最初から店舗用として認めない法律にしておけば路駐自体起こらないわけです。
965 :
国道774号線:2006/06/02(金) 11:21:18 ID:XaNF9CjA
うちのかーちゃんが朝聞いたラジオで ラジオ聞いている人達からの意見を、警察に届けたらしい。
が、急病人だろうと怪我人だろうとお年寄りだろうとみんなダメですって。
ゆうパックはいいのに…
966 :
国道774号線:2006/06/02(金) 11:21:36 ID:/6O2A2uX
>>964 問題ない、そういう店は
国に届けるときは「徒歩客を想定している」と嘘をついて
営業しているに決まってる
>>966 だね。国に届けるときは調子のいいことばかり言って
許可もらったんだから
結局バチがあたったんだよ。
己の利益しか考えてないのはそういう糞店舗のほう。
違法駐車させて儲けようなんてとんでもない店は潰れてしまえ(^^)
ロサンゼルスとかは、ロードサイド店は駐車場必須じゃなかったか?
しかも、そういう店はアルコール出せないはず。そのうち日本もそうなるかも
繁華街はどうもならんかもだが。
駐車場のない店は
普通、「車で来ないでください」「公共交通機関をご利用ください」
というような案内を掲げるのが常識ですよ。
「路駐して食べに来てください」なんていう店はそもそもおかしい。
970 :
国道774号線:2006/06/02(金) 12:04:27 ID:sQEwdJxX
まあ、経済大国2位3位とほざいてて、物流を無視した法律がたてらること自体
面白い国やな〜と思う。北朝鮮の平壌みたいな交通を馬鹿どもは望んでるらしい。
金日成に”工業なんて無いほうがいいですね”とおっしゃった美濃部と同じ考えか?
そうでなければ、ただ国が金欲しさに国民にたかってるだけだな
971 :
国道774号線:2006/06/02(金) 12:14:11 ID:YN+zsoq3
てゆか、未だに日本を民主主義だと勘違いしている奴ら、又は騙されているが多すぎる。
日本は高度に完成された社会主義だよ。
972 :
路駐天国:2006/06/02(金) 12:20:10 ID:5JYi2j98
みんな端末を使っているんでしょう?て事はそのシグナルをキャッチできれば
リアルタイムで彼らの現在地がわかるんじゃないんかなぁ
コンピューターあまり詳しくないけど、アメリカの連続ドラマ「24」で
見たけど、警察官とかの現在位置を映し出せるものがあったから、できるんじゃないかなぁ
そのソフトさえあれば、たとえば、自分の携帯に自分の現在地を入力して、
半径5キロ内の駐禁係りの位置と移動方向が検索出来るとか
これ作れる人いないかなぁ
973 :
国道774号線:2006/06/02(金) 12:25:34 ID:cDofeBQs
荷物の搬入スペースな無いマンションは欠陥マンションですから
全部ぶっ壊してもいいです。
974 :
国道774号線:2006/06/02(金) 12:30:24 ID:7khRT6VB
>973
そんなとこに届けなくてもいい。一斉に下まで受け取りにこさせよう
975 :
国道774号線:2006/06/02(金) 13:01:49 ID:YfaRakmu
警察に行かなくても、放置違反金ってのを払ったら点数は引かれないのかな?
976 :
国道774号線:2006/06/02(金) 13:04:13 ID:bJJeOXtc
一旦全ての物流ストップすればいーんじゃねーの?
そこで鉄道貨物・鉄道小荷物(チッキ)の復活ですよ。
なんてことは鉄ヲタのヲレでも言いませんがな。
978 :
国道774号線:2006/06/02(金) 13:31:51 ID:sQEwdJxX
仕事にならないとか文句言ってる奴に聞きたいんだけどさ。
現在二車線、三車線道路の一番左が路駐でずらっと埋まってるような状況を見て何とも思わないのか?
どう考えても走りにくいだろうよ。走れば無用な渋滞が多くストレスがたまるし、
こっちが悪くないのに飛び出し事故なんぞが起きる可能性もあるんだぜ?
それを健全な方向に持ってこうって話なのに、仕事だからってだけで反対するのはエゴ丸出しじゃないか。
980 :
国道774号線:2006/06/02(金) 13:52:11 ID:NWWJZXNi
でもね、郵便自動車免除なら宅配便(特に赤帽レベル)も当然免除でしょ。
この法律で迷惑するのは大手じゃない。中小零細企業なのよ。
国民の8割くらいは中小零細企業関係者なんじゃなかったっけ?
982 :
時給880円:2006/06/02(金) 13:53:55 ID:LHMHZROq
結局、体力→金がある会社は、自転車やリヤカーで運んでる。
984 :
国道774号線:2006/06/02(金) 13:56:02 ID:DtVHP0Fw
では現実味があり、みんなが丸く収まる案を考えてくれよ
985 :
国道774号線:2006/06/02(金) 14:13:16 ID:+C9DD705
タクドラなんだけど、両替するのに町中の銀行には駐車場が無いから近くのパーキング探しで一苦労。
駐車場代+両替手数料では割りに合わないな・・・orz
ドライブスルー銀行キボンヌ
986 :
国道774号線:2006/06/02(金) 14:19:17 ID:DoQMjUL/
>>985 ウチの近所の駅前は当初重点地区だったんだけど、
何時の間にか重点地区解除になりますた。
銀行で金の出し入れするのどうしよう?
って思ってたのでひと安心。
駐車場なんてないんだもの。
商店街の猛反対にあったのかもw
987 :
国道774号線:2006/06/02(金) 14:45:34 ID:iSjTdQxS
渋滞緩和されて時間効率あがったかと思えば駐車場探しで逆に時間倍増して、
多大な経済損失
988 :
国道774号線:2006/06/02(金) 14:49:16 ID:iSjTdQxS
フジのニュースで、軽の運転手が「天下りやってんじゃねーよ!!」
はGJ。
989 :
国道774号線:2006/06/02(金) 14:50:32 ID:iSjTdQxS
容赦ない取り締まりは賛成だが、天下りってのが気にいらね。
払った税金で苦しめられてるのな。バカらしい。
991 :
国道774号線:2006/06/02(金) 15:03:35 ID:MIA3n0va
駐車違反即免停にすれば誰もとめなくなる
違反点ニテンは何回も違反してもらって金を集めたいから
虎糊辞めるしか、逃れる方法は無いよな〜〜ОΠ_
ノウハウがある現場警察官経験者が監視員にまわってるだけだろ。
しかもあんな重労働で低賃金な仕事に。
天下りってほどのことかね。
994 :
国道774号線:2006/06/02(金) 16:24:35 ID:MIA3n0va
東京都民は品物を注文するな
注文を禁止する法律をつくれ
絶対救急者や消防車もよぶな
995 :
国道774号線:2006/06/02(金) 17:05:15 ID:DtVHP0Fw
>>994 それは極端だが、物がすぐ手に入るありがたみが分からない奴が多いよな
全ては消費者のワガママを聞いた副産物だって事に気付いてない奴大杉。
虎糊辞めるしか、逃れる方法は無いよな〜〜ОΠ_
虎糊辞めるしか、逃れる方法は無いよな〜〜ОΠ_
虎糊辞めるしか、逃れる方法は無いよな〜〜ОΠ_
虎糊辞めるしか、逃れる方法は無いよな〜〜ОΠ_
1000 :
国道774号線:2006/06/02(金) 17:35:31 ID:XX2XP8Gw
根拠の無い希望を抱きつつ、次スレ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。