【セブンイレブン共同配送限定スレ】1便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
全国のセブン共配グループの憩いの場です
2国道774号線:05/02/13 20:11:47 ID:8SFx6ziE
スレ立て乙です
3国道774号線:05/02/14 20:57:09 ID:HP2WKiwn
もう辞めたいです・・・
4国道774号線:05/02/15 00:46:18 ID:pL/8Z3RM
皆さん労働時間どれくらいですか?
5国道774号線:05/02/15 22:15:13 ID:AwVnhtBU
保守
6国道774号線:05/02/16 22:49:27 ID:SQc2PuUR
横乗り期間ってどれくらいなんですか?
7国道774号線:05/02/17 09:25:59 ID:E8riCK+i
人によってまちまち 
俺は2ヶ月で独り立ちしたけど
8国道774号線:05/02/17 21:31:35 ID:4Noh0iqi
へぇ〜〜〜〜
9国道774号線:05/02/18 21:20:44 ID:wMUdUw+z
研修か・・・懐かしい
10国道774号線:05/02/20 03:55:09 ID:xcaqrCZ+
皆さんどこからですか?
11国道774号線:05/02/20 06:18:03 ID:aL/PvdkK
セブンイレブンだけでも結構おるもんやな〜。
いままでコンビニ配送スレしか見てなかった。
12国道774号線:05/02/21 05:10:54 ID:tqMOdkIs
セブンのトラックって全部バックアイ付いてないの?
ちなみにうちのセンターの車は全部付いてないんだけど
13国道774号線:05/02/21 06:14:28 ID:iyAP2b+n
ついてる所もあるし、ついてない所もある。
全体的にはついてる方が珍しいかな?
14国道774号線:05/03/01 05:46:59 ID:ejk4yiu5
インフルエンザで休んじまった。給料が…orz

>>1


>>4
実働は5〜9時間だけど拘束時間は7〜13時間じゃない?
15国道774号線:05/03/04 17:48:46 ID:L49nI6dO
店員、無愛想な香具師が多すぎる。
ってか店員云々と言うより大人としてどうなのよ?
こっちが挨拶してるのに無視はないだろ…orz

しかもオーナー。
16コンビニ店員:05/03/04 19:05:48 ID:EQi8d2SS
>>15
そうですかぁ、すいません<(_ _)>
うちんとこはこっちから挨拶しますよ(^^♪暇なときはドア開け閉め係とか。
というかドライバーさんになんて挨拶するか悩みます。
「ご苦労様です」「お疲れ様です」「ありがとうございました」などなど。。
どれが一番いいんですか〜?



17国道774号線:05/03/05 10:15:33 ID:Xi2azZQG
>>16
声を掛けてくれるお店さん(店員さん)も稀にいらっしゃいますが、
大半はそっけないですよ。そういう風に教育を受けてるのですか?
と、思うくらい。
特別な事を要求しているわけではないです。
挨拶してる人に無視はないと思うだけ。
18国道774号線:05/03/08 10:53:40 ID:FiX8sIfx
今新人で入社すると手取り2,3便で15万
1便で17万ぐらい‥‥
19国道774号線:05/03/08 11:13:53 ID:dkq3DpVt
>>18
単位は、「円」ですか?
20国道774号線:05/03/08 11:23:06 ID:FiX8sIfx
>>19
「円ですよ」
自分は12年やってましたケド、そのあいだ150人くらい
出は入りがありました。
21国道774号線:05/03/10 11:15:44 ID:HJkPE9gs
>>18
なんで2、3便より1便のみのほうが給料いいんだ?w
22国道774号線:2005/03/28(月) 00:41:30 ID:THW01JHd
北の国のわらべや 火事で止まった
23国道774号線:2005/03/28(月) 00:42:00 ID:THW01JHd
北の国のわらべや 火事で止まった
24国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 16:57:32 ID:tPRu7AXX
>>17
漏れはここのスレは通りすがり一消費者だが今度、そういう場面見たら、店員に
「ここの店員は、お客には愛想はいいが業者には素っ気ねーな」ツて
他のお客にも聞こえるように言ってやるニダ!
25国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 21:50:38 ID:dOPuPGKq
俺ダスキンだけど
セブンイレブンの配送センターに納品行くけど
挨拶してもドライバーの方も事務の方も完全無視です・・・
26国道774号線:2005/04/02(土) 11:50:35 ID:5lL8hiNW
>>25
うちのセンターではないと思うけど…
サービス業のそれよりはいいんじゃないの?
27国道774号線:2005/04/02(土) 17:47:31 ID:4OESUTeP
店員むかつくの多すぎ。
28国道774号線:2005/04/04(月) 21:10:49 ID:kzB3cev+
>>27
禿同
29国道774号線:2005/05/21(土) 05:28:12 ID:U1Nsk6mB
給料上げてくれ〜!!
30国道774号線:2005/05/21(土) 22:54:02 ID:O3Qy5iHd
age
31国道774号線:2005/06/05(日) 21:38:15 ID:gofRg7vX
うちのかみさん、セブンのバイト。弁当配達で知り合った。
32国道774号線:2005/06/08(水) 18:33:10 ID:MRg4CBhi
可愛い店員のいる店に行くのが楽しみ!!
3324:2005/06/10(金) 21:47:10 ID:W6hAp2PK
おまいら!!ちゃんと予告通りにやったニダ!
したらば店員タソ(パートのオバタソ・名札は佐○う)一瞬( ゚д゚)ポカーンとした後、
「すいません」って謝ったニダ!!
m(o・ω・o)mゴメンヨ佐○うタソ!
漏れと同じ苗字だった・・・orz・・・
34国道774号線:2005/07/05(火) 10:01:59 ID:2H0Ek1OV
も〜すぐボーナスだぁ〜〜!!
35国道774号線:2005/07/06(水) 12:06:42 ID:ObiL8K/e
ボーナスあるのかい?弁当屋はもう辞めたが、急にもらえる2万のボーナスで大喜びしてたよ。俺は安い人間だ。
36国道774号線:2005/07/06(水) 14:49:36 ID:P7pcetcA
正社員ならあるぽ。で、急にもらえる2万のボーナスって??
37国道774号線:2005/07/06(水) 23:17:25 ID:ObiL8K/e
俺は契約社員だってので、会社が調子よいと急に現金でもらえました。正社員になれるんですか?
38国道774号線:2005/07/08(金) 06:26:47 ID:/lFxFszE
頑張ってればいつかはなれるらしいよ。って話だけはある。
39国道774号線:2005/07/08(金) 09:39:18 ID:pzCzni84
1便の配送ドライバーですが、毎日約12時間ほど働いております。
生活習慣で休みの日でも、昼間は寝ていて夕方から活動を始める
感じであります。家族サービスでどこかに遊びに行くと、
本当に眠い、だるい、食欲無い、って感じです。
毎日夜勤ばっかしてると寿命、短くなりそう。
40イレブンマン:2005/07/08(金) 17:01:01 ID:QUtuqEp5
梅雨時期、この仕事は最悪だよなー・・・
41国道774号線:2005/07/09(土) 08:49:05 ID:IaNSTSw7
>>38
うちも正社員になるか?と、聞かれた事はありましたが、将来性に不安を感じてやめました。やめた後、でかい事故やって、コースを半分持って行かれたらしい。セブンの仕事をやりたがる会社は沢山ありますからね。
42国道774号線:2005/07/09(土) 09:53:35 ID:pMbIGp1f
事故、誤配、クレームが多いとコース削られるだよねぇ、特にセブンは・・・。
共配の事故報告書見てると、事故の多い会社は本当に必死だって伝わってくる。
43国道774号線:2005/07/10(日) 00:16:42 ID:kUrdGZ9Z
暗い話題はさておき、セブンのトラックはなかなかマナーいいですよね。
44国道774号線:2005/07/11(月) 19:13:16 ID:eOtJKoGa
各センターの方、デジ蛸付いてますか?
蹴っ飛ばしたくなりません?ってか殴ったけど。
45国道774号線:2005/07/12(火) 03:21:55 ID:8mTZ2Ctl
>>44
茶飯だよ・・・w
46国道774号線:2005/07/13(水) 23:42:49 ID:/B1xbeGx
俺は急ブレーキ多すぎ。
47イレブン:2005/07/15(金) 07:18:39 ID:ZELWYBdt
おい!
山口センター事故多すぎじゃないかー
48国道774号線:2005/07/16(土) 10:14:24 ID:iLkdbjot
事故やばいよ〜
49国道774号線:2005/07/17(日) 21:25:16 ID:6rJZafx5
スヌーピーの皿をもらおー
50国道774号線:2005/07/18(月) 01:34:51 ID:jqSQDW1P
>>47
配送料ダウン、で連帯責任とか言ってボーナスダウンに繋がるな。会社が繋がってれば
まだいいか・・・。
 しかし、家庭の事情で睡眠不足になって事故起こして連帯責任ってのは?
新婚で奥さんと深夜まで組み手やってんのがなぜ連帯責任になんだよ!

いや、わたしは山口のセンターの関係者じゃないんですが・・・。
51国道774号線:2005/07/18(月) 11:31:38 ID:xuQvHlCc
昨夜、飛び出してきた犬っころ轢いちゃったよ…orz
52国道774号線:2005/07/18(月) 13:35:11 ID:vfaruxGL
あーあ  1便2回配送が、1回配送だぜ 圧倒的に金が減るから カラ容器 洗う奴も出てきた弁当・チルドパン・パン・牛乳・DVD・写真 まとめて配達 成功なら全国展開だって
53イレブン:2005/07/18(月) 16:58:03 ID:krtrUpDB
>52
え!まじ?
そりゃ無理じゃない・・・
物量的に載らんよ。
そもそも成功ってなによ?
54国道774号線:2005/07/18(月) 18:44:34 ID:eyvTPpdY
>>52
うまくいったら全国展開ってこと?
でも確かに物量的にうちのセンターじゃ無理だな・・・
55国道774号線:2005/07/19(火) 09:58:05 ID:iXbmLGTy
出来ないセンターは淘汰される。
これがヨーカ堂クオリティ。
56国道774号線:2005/07/20(水) 22:37:23 ID:t17hoS/K
コースを増やして 物が余った所を 増便で対応 まー弁当は、物量20% 30%ダウンしてます  おかげで3便の弁当爆発  更に 今回 廃棄の時間延びたから 店は、廃棄の経費あんまり掛からなくなったとさ
57R=2:2005/07/24(日) 22:18:25 ID:aTlA7AKc
俺も某共配センターで仕事している。
急な販促はやめろ!!!
配送員、センタースタッフは付かれきっている!!
どうせ沢山の商品を配送しても、廃棄商品となるこちが多い!!!
資源の無駄!!
機会損失???
それはお店自身が考え実行しなければならないと思う。
廃棄分を本部が負担します・・・
まさに無駄の象徴
もう少し頭を使った販売促進計画を・・・・
58国道774号線:2005/07/31(日) 10:00:08 ID:WLXiQ2IW
皿ゲット
59国道774号線:2005/07/31(日) 21:47:59 ID:3zlrOm/V
いけねっ!!俺も交換に行かなきゃ!!
60国道774号線:2005/08/11(木) 03:17:10 ID:CzRql3p4
あの〜
いちいち早いだの遅いだの言わないでほしい・・・
61国道774号線:2005/08/13(土) 07:47:50 ID:S8fZmfFN
誰が誰にだよ?
62国道774号線:2005/08/13(土) 09:29:38 ID:50z+Arqk
納品時間。
63国道774号線:2005/08/26(金) 13:37:12 ID:LqbHvY9k
大人なんだから挨拶くらいしようよ。なぁ。
シカトすんなよ〜。寂しいじゃんよ〜。
64国道774号線:2005/09/01(木) 17:26:59 ID:JFwKmf0V
やばい
65国道774号線:2005/09/01(木) 18:23:42 ID:8zupVadZ
どした?
66国道774号線:2005/09/02(金) 19:38:11 ID:OZ1gd9cS
マジっすか!?
67国道774号線:2005/09/03(土) 06:31:02 ID:KF2rsTCz
九州で配送してる人いる?
68国道774号線:2005/09/03(土) 19:26:49 ID:t5KK1vrq
福岡県ですが・・・
69国道774号線:2005/09/04(日) 02:22:28 ID:Js4vXafU
海挟んだ半島ですが・・・
70国道774号線:2005/09/04(日) 08:36:36 ID:AZmBXJqx
>>52
うち2dだから厳しいよー・・・
みんなの所、話進んでる?
71国道774号線:2005/09/09(金) 00:50:00 ID:/VFXGkz3
マーカー変えたら怒られた
72国道774号線:2005/09/10(土) 13:56:19 ID:iLA5KwmK
店配いったって、挨拶してくれないのは、『所詮物流』って思ってるからじゃないの?
フザケルナ!!っていいたい。
挨拶くらい常識だよ。バイトでも主婦でも店長でも同じだよ。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:11 ID:0e3UrSXg
オーナーですら挨拶しないからね〜。本部の人間も。

ってか女店員にしつこくTEL番聞いてクビになったって?
俺ら人間扱いされてないな…orz
74国道774号線:2005/09/23(金) 13:59:12 ID:RO5CQEbE
挨拶基本
75国道774号線:2005/10/07(金) 16:31:10 ID:JUKyJ3mV
こんにちは〜って、このスレまだ生きてるんですかね??
あたし、コンビニの配送について調べてるんですが、
配送の業者さんて、どっかの会社(コンビニの物流管理してる会社?)と
契約とかして、仕事いただいてる感じなんですか?
セブン→物流管理会社→配送代行業者(複数)とゆうかんじですか??
ほかのコンビニもそうなんでしょうか?
76国道774号線:2005/10/09(日) 17:32:09 ID:XBxhXDDh
コンビニ→物流子会社→受託運送会社→庸車 では?
77国道774号線:2005/10/15(土) 09:17:52 ID:Vczyrh3/
IYはみな卸の物流機能(センター運営・物流企画)活用して、車だけ地域の
運送会社にやらせてるんじゃないかなぁ。さらには、
他の卸の商品もメイン卸のセンターに置かせて共同配送なんかもやってるらしい。
配送費下がるからね。
78国道774号線:2005/10/15(土) 21:31:49 ID:2kC3fx08
とうとううちのセンターでも来月から1便2回配送を1回配送に…orz


大丈夫なのか?
79国道774号線:2005/10/17(月) 10:59:28 ID:J1FLn7ll
>78
どこの人?
うちんとこも来月から・・・
給料減るんだってorz
80国道774号線:2005/10/31(月) 22:56:52 ID:s8GOE8Dg
a
81国道774号線:2005/11/01(火) 22:20:25 ID:cgQPWz7S
うちも残業が減る分、バット洗浄で残業稼ぎ!
82国道774号線:2005/11/02(水) 21:57:31 ID:Mwpryo2j
やっぱりどこもそんな感じなのね。
あー早く転職してー
83国道774号線:2005/11/03(木) 04:49:52 ID:dNd7k9NZ
セブンイレブンの配送運転手って中卒でもなれますか??
84国道774号線:2005/11/03(木) 05:49:15 ID:3r+WJt7o
>>83
馬鹿でもなれるから大丈夫!
85国道774号線:2005/11/03(木) 15:06:04 ID:dNd7k9NZ
本当ですか?
86コンビニ運転手志望:2005/11/03(木) 17:28:20 ID:3n0hcsDy
関東運輸って待遇いい?
87国道774号線:2005/11/04(金) 15:54:17 ID:UonK5AwI
>>84
セブン配送員が馬鹿!
88国道774号線:2005/11/04(金) 20:33:20 ID:nHrMwx9u
>>87
セブンイレブンジャパンも馬鹿。
89国道774号線:2005/11/04(金) 21:21:08 ID:cDkLHqFv
コイシカワはどうよ?
90国道774号線:2005/11/04(金) 21:21:46 ID:cDkLHqFv
あとマルタケ運輸は?
91国道774号線:2005/11/05(土) 09:03:22 ID:3BRXLfmT
この仕事やってると、新しい店出来ても
ああ、この店は3年くらいで潰れるな、
ここはもっても5年だな
とか、予想がつくよね。
92国道774号線:2005/11/05(土) 11:55:43 ID:+UuFzc8E
一応深夜の仕事受かったんですが、夜19時くらいからに変えてもらうことってできますかね?

電話する前にここで聞いておこうと思いまして。
93国道774号線:2005/11/05(土) 13:35:23 ID:xz2pTaet
無理では、募集すれば、幾らでも来ると思ってるから。
94国道774号線:2005/11/05(土) 17:14:15 ID:+UuFzc8E
無理というか、この時間帯自体やってないみたいですね。
ここは深夜から昼までしかやってないみたいです。
95国道774号線:2005/11/05(土) 21:09:42 ID:RCmXwOhq
ってか1便は深夜しかなくなったよ。7−11が物流費もケチってるから・・・

おかげでいま3便が大変なことに…orz
96国道774号線:2005/11/05(土) 23:16:35 ID:+UuFzc8E
一つお聞きしたいんですが1、2、3便の始まる時間て決まってるんですか?
よければ教えてもらえますか?
97国道774号線:2005/11/06(日) 22:18:41 ID:L7GzUdC2
決まってるよ。
店に納品する時間が決まってるからね!

98国道774号線:2005/11/07(月) 12:39:44 ID:9YxKta0n
そうなんですか、ありがとうございます。

自分今まで深夜働いたことないんで慣れるまでがつらいです…
99国道774号線:2005/11/07(月) 23:05:39 ID:t9vJwNmB
確かに慣れるまできつい。
初めは昼に寝るのに抵抗あったけど。
俺は独身だから友達と遊べないのがつらかったなー。
そもそも夜勤者って独身のかたまりだよ。
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101国道774号線:2005/11/09(水) 03:50:12 ID:bobiyyTn
セブンの共配には納品に行くんだけど、7カー海苔の態度が悪い理由がわかったよ…給料安くてゆとりがないのね

前に「店員(オーナー)の態度が悪い」ってレスがあったけど、それも同じ理由かもね
102国道774号線:2005/11/09(水) 22:17:55 ID:gfAtJhe7
そんなに安いか?
103国道774号線:2005/11/10(木) 13:38:50 ID:DImQ0L61
安杉。
104国道774号線:2005/11/10(木) 19:45:25 ID:UQh2SzDE
4便が3便になって出社時間どうかわったの?セブンの人
105通りすがり:2005/11/10(木) 20:08:15 ID:qFS3sNgp
オレは配送員ではないが某運送会社で大型乗ってます。
挨拶もしてくれないトコなんてムカつきますね!納品行っても混んでる時間帯だと停める場所にも一苦労でしょ?客に車どかしてくれなんて言うワケいかんしさ、、
レス見てると色々大変そうですが頑張って下さい。
106国道774号線:2005/11/11(金) 10:03:55 ID://Bs2A9B
>>104
バラバラ。夜中に出勤して昼まで、ってのがメチャきつい。

>>105
ありがd。通りすがりさんもガンガレー!
107国道774号線:2005/11/12(土) 06:17:41 ID:AOsvrXkn
客とか店員より、関東運輸の肩書きないのに偉そうにしてる奴のがむかつく。
何様だってくらいの態度。

まぁ、運輸系はこんなんだらけか…
108国道774号線:2005/11/13(日) 13:15:35 ID:otkbaCup
>>107
おまえもな
109国道774号線:2005/11/13(日) 22:08:40 ID:f62xPMaW
浜○共配にいた○野理沙ちゃんを知ってる人います?
突然いなくなったけど、どうしたんだろう
110GAP:2005/11/13(日) 22:15:26 ID:ES8lRYGR

┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┃主┃┃ボ┃┃副┃┃通┃主人のボーナスよりも多いo(*^▽^*)o~♪  
┃婦┃┃|┃┃収┃┃帳┃♪
┃で┃┃ナ┃┃入┃┃に┃空いた時間を収入で出来る〜♪♪♪ 
┃も┃┃ス┃┃が┃┃有┃みんな副収入で!!〜〜〜♪♪♪
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★☆私はココ→ http://www.i-biz.jp/GAP/index.html☆★


111GAP:2005/11/13(日) 22:17:43 ID:ES8lRYGR

┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┃主┃┃ボ┃┃副┃┃通┃主人のボーナスよりも多いo(*^▽^*)o~♪  
┃婦┃┃|┃┃収┃┃帳┃♪
┃で┃┃ナ┃┃入┃┃に┃空いた時間を収入で出来る〜♪♪♪ 
┃も┃┃ス┃┃が┃┃有┃みんな副収入で!!〜〜〜♪♪♪
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★☆私はココ→ http://www.i-biz.jp/GAP/index.html☆★


112国道774号線:2005/11/17(木) 05:50:01 ID:1D9BzhFo
今日は、ボジョレー 昼スギニ、出勤 ほかと 違う時間の、仕事、ねむー。
113国道774号線:2005/11/17(木) 07:00:53 ID:nF1iKnVW
チソチソ上向きマークのカントン運輸

安全↑運転
114国道774号線:2005/11/17(木) 20:53:37 ID:dtQPmiWt
>>112
ボジョレー乙。
115国道774号線:2005/11/17(木) 22:24:01 ID:9NPOI2lM
ボジョレー終わったら、次はクリスマスケーキ!
ハァ!腰イタ・・・
116国道774号線:2005/11/21(月) 15:13:54 ID:CVQ4xnrD
age
117現在:2005/11/28(月) 10:08:40 ID:6RNHS9Rf
仙台の南中山を走行中の関○運輸!
横乗り研修中のクセに、くわえ煙草とは何事だ!
オマイみたいなのが先生じゃ、将来知れてるなw
118国道774号線:2005/11/28(月) 13:47:02 ID:u+/7PbuT
普通ジャン
あんたが固いだけだよ。
119国道774号線:2005/12/01(木) 20:48:49 ID:Igd4yr06
今の業務キツ過ぎ。
120国道774号線:2005/12/11(日) 10:48:51 ID:0rTBaDZV
10年位前、チルド毎日3回戦やって45マソ位稼いでたんだけど今じゃムリなんだろうね。
1便・・・3:00〜6:00
2便・・・8:30〜11:30
3便・・・15:00〜17:30
大体こんな感じだった。3便終わって4tで横持やったりで50とかいったんだけどナ。
121国道774号線:2005/12/11(日) 21:25:03 ID:p+AHQfql
ボーナスですら50なんていかないYO。
122国道774号線:2005/12/12(月) 01:18:39 ID:85f2N1q+
セブンカーの運転手がトラックで仮眠してたら
布団屋が営業に来たらしい
123国道774号線:2005/12/15(木) 22:31:32 ID:Lth+Qrrs
age
124国道774号線:2005/12/16(金) 08:37:06 ID:r0AnwqAk
体制変わって店の売り上げ落ちたみたいね。
もうそろそろこの仕事も潮時だな・・・
125国道774号線:2005/12/17(土) 14:59:35 ID:BjM3NzZf
アゲ
126国道774号線:2005/12/31(土) 00:32:58 ID:tV4tn3jl
今はバス運転士。弁当屋の方が駱駝
127国道774号線:2006/01/08(日) 00:13:37 ID:muJWkVbt
去年の10月で辞めたけど、またやりたいな〜
128国道774号線:2006/01/08(日) 22:46:05 ID:muJWkVbt
>>127
129国道774号線:2006/01/09(月) 01:02:59 ID:oc+CTZp9
山陰にもつくって欲しい、セブンイレブン…(T_T)
ポプラはもう、イラネ
130国道774号線:2006/01/09(月) 19:25:59 ID:blOmpcUX
年末年始も頑張ったんだからせめて手当てを…
131国道774号線:2006/01/15(日) 18:44:40 ID:OazohRHK
3便制になってから、どの便が一番キツクなったの?
132国道774号線:2006/01/16(月) 10:28:51 ID:BCWHG1rD
>>131
うちは3便かな。1便のクレートを3便でとる店があるからなー
133国道774号線:2006/01/17(火) 21:06:05 ID:OJI7Idr8
>>132
なるほど、2便の空回収はどうかな?
134俺様:2006/01/17(火) 22:57:34 ID:4I3SUX99
>>101
おまい何も分かってないな。
給料安いんじゃなくて納品時間が決まっているからだ。
みんな納品時間を守っているからだよ。お店のためにね。
135国道774号線:2006/01/20(金) 19:28:42 ID:CJiUfCy0
>>134
>>101だけど、なんで時間が決められてると態度が悪くなるんだ?
時間を守るなんてのは仕事なんだから(仕事じゃなくても)当然な事で、それにストレスを感じて態度に出ちゃうのは他に不満があるからだろ?
結局行き着く所は給料じゃん、拘束時間が長くても納品時間が厳しくても割に合った給料もらってれば不満はなくなるし心にゆとりが出来て態度も良くなると思うよ。

とにかくお前らの態度は悪い、それにお前は気付いてないんじゃないか?
136国道774号線:2006/01/20(金) 21:01:44 ID:ZJtWJZDb
じゃー給料上げてくれよ。

ってかおまえも態度悪いよな。
137国道774号線:2006/01/20(金) 22:31:09 ID:y63IgCZQ
まぁ見ず知らずの人間に対して「お前ら」だからな。程度がしれるわ。
138国道774号線:2006/01/20(金) 23:35:47 ID:CJiUfCy0
>>136
転職した方がいいと思われる
>>137
お前もな…なんせ2chだからな
139国道774号線:2006/01/21(土) 08:14:08 ID:EjArV9ZX
3便体制になってから辞めた人いる?
辞めた理由は?
140国道774号線:2006/01/21(土) 15:48:09 ID:8GBsRRWt
またもとの体制に戻るらしいね。
店の売り上げ悪いとかで・・
141国道774号線:2006/01/21(土) 21:46:50 ID:S9RU4j95
マジでか?いつから?ソースは?
142国道774号線:2006/01/21(土) 23:24:10 ID:mtQJh937
>>140
えっ、いつ頃?
143140:2006/01/22(日) 17:13:24 ID:y7fTc1Wl
詳しくは言えんけど・・
そもそもブランド力で突っ走ったのが間違い。
客を取り戻すのには、時間が掛かると思われ・・
144国道774号線:2006/01/24(火) 21:42:34 ID:TjjUviP+
>>143
一度辞めたのですが。明日からまたセブン配送戻るんで、
すごく気になります。また情報お願いします。
145国道774号線:2006/01/25(水) 22:33:06 ID:cDhtpJrF
詳しくは言えないが、ほぼ確実みたいです。
146国道774号線:2006/01/27(金) 08:23:06 ID:NkN8ykFF
緘口令敷かれてるから詳しくは言えないけど、
もうXデーは決まってるよ。

おいおい説明はあるかと思う。
147国道774号線:2006/01/28(土) 18:14:21 ID:dE6TlyQ9
車載端末・・・
148国道774号線:2006/01/29(日) 02:27:37 ID:7SL20BhY
マジかよ〜。言っちゃってくれよ〜!
149国道774号線:2006/01/30(月) 11:43:23 ID:pp6Tn3kv
うちのセンターでは4月から、って噂が。
150国道774号線:2006/01/30(月) 22:06:35 ID:CaWT9nb+
>>149
うちのセンターでは3月から、って噂が。
151国道774号線:2006/02/02(木) 03:03:36 ID:2soB7LMc
うちの県ゎ 2/1の1便から2発に戻るよ♪ もぅベンダーにゎ 通達済み!と 言う事♪ 5万は 違うからなぁ 手取り☆ 北海道の様には いかないね!!!
152国道774号線:2006/02/02(木) 14:19:22 ID:1VxHU2OJ
3月1日から、2発に、戻るとさ。
153国道774号線:2006/02/02(木) 23:03:16 ID:J3N/nsQ3
やったー!
154国道774号線:2006/02/03(金) 12:48:39 ID:z0CTyj/H
恵方巻き お疲れ。
155国道774号線:2006/02/03(金) 21:03:35 ID:mgmozwAZ
もうへとへと…orz
156国道774号線:2006/02/03(金) 22:28:49 ID:Pym6gbZC
今日は休みだった、ラッキー。今年のは方位磁石も付いてるのね。
あと最近のセブンカーはクラッチ無しのやつが増えた。
あれってすごく乗りにくい。
157国道774号線:2006/02/04(土) 08:10:00 ID:rIx4o2+y
恵方巻ってそんなに多かったの?
1便だったからかなぁ。
平均20本くらい(予約分なんて殆どなかった)
だったから、いつもと殆ど物量変わらなかったけどね。
158国道774号線:2006/02/04(土) 09:40:02 ID:vED8Ok3y
>>156
禿同
俺もクラッチ無しは馴染めない。

>>157
俺も1便でそんなに大変じゃなかったよ。
それよか今朝の1便で回収する空がかなり多くて初店からやる気が失せたw
3便は大変だったんだろうな…。
159国道774号線:2006/02/05(日) 04:30:21 ID:qAaTJ759
この季節(雪道)はクラッチフリー(スムーサー)いいぞ!
160国道774号線:2006/02/05(日) 05:37:58 ID:35kHcZtj
今の3便制だから入社したのに、もう変えるとは。

こっちの都合もあるし、今の体制だからこそ選んだのに。
ダメ元で休みを増やしてもらうよう頼んでみるか…
161国道774号線:2006/02/05(日) 16:51:56 ID:PA3lB9AI
>>160
同じだ・・・。
俺は休み云々とかじゃなく、1A便?(夜前半)は
やらないと既に会社に宣言してあるが果たして・・・。
無理に出勤を求められるなら辞めるかな。
12時間拘束やってらんね。
現行1便の時間帯の給料も4便制に移行すると下がって
旨みがなくなるし。
6〜7時間の拘束でそこそこの日給が貰えるからやってる
だけだしなぁ。
162国道774号線:2006/02/05(日) 22:13:37 ID:KlafGd40
2便の空バンの量の多さはハンパじゃないよ。
163国道774号線:2006/02/06(月) 01:13:45 ID:D2MArEK1
大変なのは2便3便のセットでしょ?
164国道774号線:2006/02/06(月) 06:20:39 ID:BAz4c+cr
いいや、1便2便のセットさ、プラス集荷2発。
165国道774号線:2006/02/06(月) 17:21:46 ID:x0t64ONB
おい!おまぃら♪ 一便☆早出し30分かかってるゾ!ソロソロ起きれや(´∀`)
166国道774号線:2006/02/06(月) 21:18:56 ID:rnJQprvW
>>163
1便3便ってゆうのもあるよ。
167国道774号線:2006/02/07(火) 09:46:55 ID:e+G1SW3y
>>147
なんだか車載端末すごいことになりそうだね…orz
168国道774号線:2006/02/08(水) 07:13:33 ID:r4DVcKOJ
車載端末が変わるとは聞いてるけど、どう変わるか詳しい
説明がないんだよね。ウザくなるの?

今夜も雪か。早納指示が出たらスキャン気にすることなく
とっとと終わらせて帰れるからうれしいんだが。
169160:2006/02/11(土) 23:39:35 ID:2PYUWTdd
>>161
休み増やすとか、今の時間だけ乗るとか無理らしいですよ…
新しい職探すことにします、入ったばっかでコロコロ体制変えられちゃ、新人はたまったもんじゃないですよね。
自分のとこなんか当日1時間前とかに横持ちいれられたり、ひどい時は連絡ないですからね。
170国道774号線:2006/02/12(日) 07:56:14 ID:S75MRKuF
>>169
>入ったばっかでコロコロ体制変えられちゃ、新人はたまったもんじゃないですよね。

そうだね。
161だけど、うちの会社は夜前半の人員は確保できたみたいで、
今のように現行の1便の時間帯だけの勤務でOKと言われたよ。
でも4便体制になって1店あたりの物量が減る分、軒数が増えるんだよねぇ。
それでいて給料が減るなんて割に合わない。
自分も新しい職を探してるところ。
171国道774号線:2006/02/14(火) 17:46:41 ID:9Thd4pph
【愚痴】イ`【ストレス発散】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139662654/
172国道774号線:2006/02/14(火) 17:57:16 ID:9Thd4pph
【愚痴】イ`【ストレス発散】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139662654/
173国道774号線:2006/02/15(水) 18:04:53 ID:lVqTLCRW
>>170
いつも求人に載ってるコンビニ配送の運送会社の給与が
25万→18万になってたのも同じ理由なんですかねぇ?
月給日給制(?)で18万でした。
174国道774号線:2006/02/15(水) 20:29:39 ID:4NtDv6sU
今日の3便の景品重かったね。
175さんた:2006/02/15(水) 20:36:04 ID:EvoQAFtJ
新しい車載端末は怖いな
176宮城:2006/02/15(水) 21:09:08 ID:UN59962c
コイシカワは給料いいですか?
177国道774号線:2006/02/16(木) 07:13:02 ID:UuMTkU2c
>>176
なかなか稼げる方じゃない?
178国道774号線:2006/02/18(土) 00:53:26 ID:HWze8U3Z
>>175
新しい端末の詳細キボンヌ
179国道774号線:2006/02/21(火) 21:00:17 ID:yxnjbl8E
いつから導入?
180国道774号線:2006/02/21(火) 22:11:41 ID:BQglhp8Q
もぅ 導入されてまつ! 肩がコリコリ ケロンパス♪ 元ゑ〜サロンパス
(=^▽^=)
181国道774号線:2006/02/21(火) 22:54:15 ID:ee3Y3gdT
コイシカワといえば、酒飲んで暴れてタイーホされた香具師いたな
あいつはまだ働いてんの?
182名無し:2006/02/23(木) 17:24:40 ID:77iRgpQd
ここに新潟共配で米飯の人っているかなぁ?いたらおしえて
183176:2006/02/23(木) 18:51:08 ID:AqyGTVlJ
サンクス… 関東運輸とコイシカワではどちらがいいですか?給料などで…
184国道774号線:2006/02/23(木) 18:52:01 ID:xC815sEv
http://kf2.at.infoseek.co.jp/tuyudaku_top.htm

すき家(ゼンショー)ってかなりいい会社ってほんと??

バイトはかなり楽しそうなんだけど。
185国道774号線:2006/02/26(日) 15:14:05 ID:D2YLF7Cp
おい! 茨城で満載&新店分込みの車、横転したみたいだゾ!(=^▽^=)何処の運送屋か情報キボン♪♪
186国道774号線:2006/02/26(日) 20:51:29 ID:EeqiXonw
>>185
本当に?
187国道774号線:2006/02/26(日) 21:42:54 ID:J7e5Fi0e
四便だぁ

188国道774号線:2006/02/27(月) 21:29:42 ID:KFuz/ta3
今日の3便物量少なかったな〜
189国道774号線:2006/02/28(火) 21:01:39 ID:nO6vceuc
4便体制に戻ったのに、発注はそのままみたいだね。
190国道774号線:2006/03/02(木) 07:12:42 ID:5P4M3Gc0
>>185
うちの会社にも情報来て貼りだされた!
なんか新コース行かせた新人で、道を間違えて方向転換しようとして…の事故だったらしいね。
191国道774号線:2006/03/02(木) 08:40:11 ID:4ofGOfnW
書き込みできないの?
192国道774号線:2006/03/02(木) 12:54:31 ID:Ir3ifpq3
>>185
2、3便 走った人間らしいゾ!人員不足で 行った事ないコースを任された挙げ句の事故だったらしい(☆o☆) しかし 体制変わってコース平均13店 キツいわな(-_-#)
193国道774号線:2006/03/03(金) 02:13:52 ID:8IRA90eb
法定速度uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
セブンuzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
194国道774号線:2006/03/06(月) 21:38:20 ID:LmfPH089
本人は無事なにかな〜?
195国道774号線:2006/03/07(火) 17:34:53 ID:uWXqE1R0
7-11の2tって低床じゃないから荷卸し大変そうだね。
196国道774号線:2006/03/08(水) 21:27:26 ID:/NDqyCFo
スムーサーやっと慣れてきたよ。でも3-4速がかったるい。
>>195低床にしたら、搬口の高さ全部変えないとならないからね
めんどくさいんじゃない?
197国道774号線:2006/03/09(木) 15:56:49 ID:WNfO0P9Y
おい!前の○伊☆ 何`で 走ってんだ!邪魔だ!天下の米販だゾ!譲れや!!(´∀`)
198国道774号線:2006/03/10(金) 20:43:30 ID:63NL2SyA
オレも米飯だけど50`走行してるよ。
199国道774号線:2006/03/23(木) 12:25:03 ID:3caVri07
休憩時間ないじゃないか!バカにしてるのか!

疲れた…orz
200国道774号線:2006/03/24(金) 07:18:12 ID:eUteKf2B
1便終わりw
やっぱり1便2本が慣れてるから楽だな
201国道774号線:2006/03/24(金) 22:24:44 ID:33794Z0P
昼休み時間に荷物取り行くのかんべんして
202国道774号線:2006/03/25(土) 11:06:45 ID:Kq++L3he
入ったばかりの新人にはあの納品時間はきついな・・
渋滞とかで遅くなって定時の時間ギリギリとか店によっては5分遅れた
くらいでブーブー言ってくる。種類とか置く色の順番指定するとこもあるし
uzeeeeeeeeeeeeeeeeんだよw まぁ俺も長くはやらないな・・・
時給1000だし50k制限もdariiiiiiiiiiiiiii!


203国道774号線:2006/03/25(土) 12:53:57 ID:w7b0D6Ek
なんかお爺ちゃんばっかりじゃない?セブンの運ちゃんて

ちなみに千葉県。
204国道774号線:2006/03/25(土) 23:52:46 ID:p/02Wcpv
この前…。
デザートの横持ちの運ちゃん、番重高積み&ベルト固定なしでセンター着いたら番重崩れてるー。
怒られてたー。デザート欠品…。
205国道774号線:2006/03/26(日) 04:45:53 ID:+ohd4Iyh
情けない仕事だな、プライドないんだ
206国道774号線:2006/03/26(日) 22:51:26 ID:lFYzRIoX
明日からパンの横持ち連発、昼休みぐらい取らせろ。
207国道774号線:2006/04/03(月) 23:08:22 ID:NGvRPYDG
おい(=^▽^=)
おまぃら!アンパンマンの日だぞ♪トクホンダッシュの用意は いいか!!!!!!!!(σ・∀・)σ
208国道774号線:2006/04/04(火) 19:20:54 ID:2U4mB8qs
50`走行しててクレーム来ないの???
209国道774号線:2006/04/04(火) 21:13:57 ID:C8uyj0SW
なんかさー年寄りが食物運んでると食欲がなくなるんだよね
若い頃にちゃんと働かないとあーなっちゃうんだね情けな
ある意味哀れだねコンビニ配送って
210国道774号線:2006/04/06(木) 15:27:23 ID:e89Bp5lm
age
211国道774号線:2006/04/07(金) 22:45:20 ID:GttldeEa
おじいちゃんウテシにワロス
緑の制服が似合うね
212国道774号線:2006/04/07(金) 23:32:51 ID:BUY1nOb5
今日、エスブイデー納品してきました。水海道センター
213国道774号線:2006/04/10(月) 10:33:18 ID:geck7ZWk
誰かネタくれage
214国道774号線:2006/04/10(月) 11:56:32 ID:0ZdGfAVO
もーすぐG.Wがやってくるなあ。あーいやだ。
215国道774号線:2006/04/10(月) 15:54:14 ID:hYSBKn0t
一便の戦士に質問!家庭有るか?彼女は?勿論チョンがか?
2161便戦士:2006/04/11(火) 01:00:51 ID:Ig4p0FEh
>>215
ん?普通に彼女いるけど何が聞きたいんだ?
217国道774号線:2006/04/16(日) 20:35:28 ID:cSgOvhg/
地獄のGWが近づいてきたな…
みんな準備は大丈夫か?w
218国道774号線:2006/04/18(火) 19:42:09 ID:SSmfQZiO
週7か。
219国道774号線:2006/04/18(火) 20:19:36 ID:VZO/5phJ
俺は今他の仕事してるけど、かなり悪態配送員だった。
まずデジタコは3日目くらいで端末をぶっこわして壊れた事にした。
帽子なんかかぶらずシャツは暑い時は出してた。
スキャンはいつもダブルスキャン、めんどくさい時はしない。
店員が見てない時は番じゅうなんか台車から引っこ抜いてた。
遅納しそうな時はセンターに連絡せず自分で店に連絡してた、理由は適当。
返品伝票のハンコとか勝手に自分で押してた。
こんなんでも首にならず3年ほどやってた。
220国道774号線:2006/04/18(火) 21:08:10 ID:/T14gcCL
>>208
来るなんてもんじゃない、この前、車からひきずりおろされた。
221国道774号線:2006/04/20(木) 01:03:47 ID:cEqV1a/a
俺はコンビニ関係では 無いが 一言!!ハザードたいて 譲る位 気ぃ 利かせや!仮免の教習車ぢゃないんだからよ!! 取りあえずセブンの本部に車番通報 クレーム入れといた。
222国道774号線:2006/04/20(木) 20:19:28 ID:W3wsMZ6J
譲らないと抜けないのか…
223国道774号線:2006/04/20(木) 20:28:29 ID:8DBUVk+H
速度について、どんどんクレーム入れてほしいのは
俺だけか・・・?
224国道774号線:2006/04/20(木) 20:43:00 ID:W3wsMZ6J
何も変わらないさ。
225国道774号線:2006/04/20(木) 21:25:29 ID:LBrql5tp
今、首都高を法定速度で走る会社にいるが、あおられるし、幅寄せ喰らうし、法定速度が安全とは言えない。大切なのは、周りとの調和。
226国道774号線:2006/04/21(金) 03:19:36 ID:dZECIylg
222よ!!!20bあるんだよ! 抜けるかボォケ(-_-#)

くだらねぇ 端末にビビりながら走ってる貴方達 邪魔です!
227国道774号線:2006/04/21(金) 04:33:11 ID:FDX7ejaP
>>225…何が20M?
何かは知らんが勝手に抜かせやなチンカス
228国道774号線:2006/04/21(金) 20:41:35 ID:ZDtQrp4t
クレーマーは全て道交法違反者!!

タイーホ!タイーホ!


ってか先日、俺をぶっこ抜いてった車がネズミ捕りに引っかかってたw
思わずガッツポーズしちゃったYO!
229国道774号線:2006/04/21(金) 22:54:23 ID:9l/eabh8
今朝、川口の122号でセブンカーがパトと止まってた。事故?違反?
230国道774号線:2006/04/22(土) 06:00:20 ID:jQdcYbsj
GPS付きの端末は確かにウザいけど、少しでも省エネ運転して、事故を減らすにはスピードを控え目にしないとね 遅納が出ても事故をやるよりはマシでしょう 仕方ないけどこれ宿命なのよねByスレッガー
231国道774号線:2006/04/22(土) 07:08:57 ID:WsaRXhuy
ガノタ来たぞ〜
232国道774号線:2006/04/23(日) 03:27:19 ID:uj9s+nm5
彼等も好きで50〜60`で走ってる訳じゃないから 攻めるのは、おかど違いかと...確かに 時間無い時など、前、走られたらイライラするけど...セブンの本部にレスろぅや!!!
233国道774号線:2006/04/23(日) 05:01:22 ID:broy2MTg
しかし福岡は事故が多いなぁ〜
234国道774号線:2006/04/23(日) 12:56:54 ID:pTx2GQTK
そうかなぁ?あんまり聞いた事ないけど。米飯?
235国道774号線:2006/04/23(日) 21:27:24 ID:4vC8qPoi
>>230
言えるね。一般道じゃ50`以上出しても、次の信号に引っかかってるよ。
236国道774号線:2006/04/24(月) 00:29:13 ID:dtj8qYdl
>>235
ですね。市内では飛ばしても意味ない。高速なら多少変わるけど。周りのトラッカーは馬鹿みたいに飛ばすけど特に鮮魚、急いでいるのは分かる。分かるが下道80〜100は危ないだろ。さて@便混載そろそろ出発します(=´ω`=)y─┛~~
237国道774号線:2006/04/25(火) 02:51:07 ID:aPNUNiDb
おい山○パンよ台車ガラガラいわすなよ 俺達が怒られるよ
238国道774号線:2006/04/25(火) 04:55:36 ID:eEklii5Q
セブンの配送車は、制限速度。だけど、セブンの看板はいった、乗用車はアホみたいな運転してるやついるよね。なんで?
239国道774号線:2006/04/25(火) 05:02:23 ID:aPNUNiDb
>>238 FCだよ。
240国道774号線:2006/04/25(火) 05:21:10 ID:eEklii5Q
>>239さん
レスありがとう。
FCって?
おれ、セブンと関係ないから、わからない。
241G170:2006/04/25(火) 09:07:44 ID:gR2giK0S
>>240
正確にはOFCって言って、店舗経営指導員なんだよ
242国道774号線:2006/04/25(火) 11:43:14 ID:l+fw8ttG
FCは随分態度がでかいよな。特に女。
243国道774号線:2006/04/25(火) 15:19:30 ID:M/XPPrAY
10年ぐらい前は、FCもジュースとかおごってくれていたのに・・・。
244国道774号線:2006/04/25(火) 15:36:29 ID:M/XPPrAY
セールやキャンペーン・コンテストが入ると、店員に色んな物を売りつけられる。
いつも行く店なら断りにくいことありませんか?
いつも愛想のない店員に言われても買いたくないし
ケーキの時期とかとくにウザイ。
245国道774号線:2006/04/26(水) 06:32:34 ID:WstoSz59
>>241さん
サンキュ
店舗の指導員なんだ。
運転に関しては、配送の方々が、指導したほうがよいね!
246国道774号線:2006/04/26(水) 22:11:55 ID:TdVPeJHc
安全運転で行きましょう 前室がチルド後室が米飯の設定です。ピンポーン一般道制限速度は60qです
247国道774号線:2006/04/27(木) 03:44:09 ID:KOwMKtl1
28日から販促キャンペーンだ(>_<)たまらん
248国道774号線:2006/04/27(木) 10:26:29 ID:9oFK6bvb
一般道制限速度60Km?いいなぁ、オラのところは50Kmだべ。

249国道774号線:2006/04/27(木) 21:33:50 ID:p5AIcp7c
ウチのセンターも50`。
でも、今のところデジタコ不調なので、出しほうだい。
250国道774号線:2006/04/28(金) 01:17:45 ID:ceZWvYnE
この端末、よく誤作動を起こす。他のセンターはどうなんだろうか?無線も端末送信中はセンターには届かないし、ドライバー同士なら全て聞こえてるのに。うちだけかな?
251国道774号線:2006/04/28(金) 13:55:10 ID:a6yFiN7v
明日も雨。店に雨ブタ忘れないように。
252国道774号線:2006/04/29(土) 03:54:37 ID:K+ANjbdR
キャンペーン初日に製造遅れで全店遅納(つд`)相変わらず痛い双葉
253国道774号線:2006/04/30(日) 03:38:50 ID:keS1oOMt
人が駐車する為にハザード点けてるのに、必ず客の車って割り込んで来るのなヽ(*`Д´)ノ
254国道774号線:2006/04/30(日) 11:44:34 ID:APEvBwbS
なんか今テレビみててセブン車が警官逝かせたみたいだけど・・・
255国道774号線:2006/04/30(日) 12:31:53 ID:O0S77NDr
セブンイレブンがこきつかうからだ
やべーぞ
256国道774号線:2006/04/30(日) 15:40:35 ID:GzTQXDKZ
全国ネットで映ってたからな・・・やったの下請けだか孫受けだか解らんが
セブン側から全国の配送関係者に、より一層の安全性求められるだろうな。
もう20`で走れとか理不尽な命令こなきゃいいけどな・・・
257国道774号線:2006/04/30(日) 18:12:43 ID:eDLyOQjL
20`はさすがにないだろ。
でも意味のないミーティングは増えるかもな。
258国道774号線:2006/04/30(日) 19:44:45 ID:keS1oOMt
ドライバーとしての意識改革をしない限り、幾らミーティングをしても一緒だよね(=´ω`=)y─┛~~
259事故車の車体にはセブンイレブンのマーク:2006/04/30(日) 20:43:21 ID:ID3eduCu
栃木・那須塩原市で検問中の警察官が保冷車にひかれ死亡 運転していた女逮捕
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00089232.html
検問パトカーに保冷車突っ込み警官死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3279156.html
栃木 トラックとパトカーに挟まれ警官死亡
http://www.news24.jp/57451.html
260国道774号線:2006/05/01(月) 04:02:41 ID:W8y8qhpt
各店舗 到着時間 設定されてるらしいね!まるで 何かの過密ダイヤの時刻表みたいな...考えろや! セブン本部!! 本部も 業務上過失致死罪!!
261国道774号線:2006/05/01(月) 07:17:11 ID:ebYxMxdk
コンビニのなかでセブンイレブンが一番うるさいっていうし
10ぐらいまえ山崎パンと喧嘩して山崎パンが売ってない時期あったけど今はどうなの?
262国道774号線:2006/05/01(月) 17:01:18 ID:eU9j8SXc

栃木県警は、何かと問題がある警察なので、バチがあたったんだよ。

  運転手、 GJ!!

263国道774号線:2006/05/01(月) 18:50:38 ID:+OGENe9k
フローズンの配送から事務から調整役まではっきり言って何でも屋を経験した俺にいわせりゃ
店や本部のチルド米飯優遇はむかついたぜ。主力商品なのはわかるが。

しかし今日みたいな突然暑くなる日はアイスヤバい。
BBQ用ロックアイス午後になってから電話発注やめろ。
264国道774号線:2006/05/01(月) 19:54:27 ID:RxcdxgC+
チルド米飯最強(w
265国道774号線:2006/05/01(月) 20:20:01 ID:ebYxMxdk
察人イレブン
266国道774号線:2006/05/02(火) 02:31:22 ID:Rh7jYGyv

女の運転手、カワイソス

267国道774号線:2006/05/02(火) 02:46:18 ID:19wTt8/j
>>261そんな時期無いけど。

パンを自前でやるって、セブンが山パンの扱いを縮小しただけの話。
268国道774号線:2006/05/03(水) 03:43:18 ID:pGDESt2+
山パンは山パンのブランドを消して焼きたてパンを作る事には抵抗があった訳さね、だから交渉決裂したんだよ。焼きたて言ったって街のパン屋さんには太刀打ち出来ないさね。売り上げも今では上がらないしね
269国道774号線:2006/05/03(水) 05:28:04 ID:9z6JCPtB
山パンはローソンベッタリだし、ファミマも扱い量増やしてるよ
270国道774号線:2006/05/03(水) 08:39:45 ID:Dhj/7v1q
山パンっていえばよく仕分けのおばやんが間違えて一店舗づれて配分しやがって
20けんぐらいずれる
あと敗者係みたいなとこに朝電話なる
なにー事故!!
セブンイレブンはうるさいから最優先配送
271国道774号線:2006/05/04(木) 03:08:58 ID:QIRJP0rh
挨拶しても無視こいてるアルバイトはむかつくな(#゚д゚)、ペッ特に深夜福岡津屋崎宮司に居るお前だよ
272国道774号線:2006/05/05(金) 18:23:11 ID:rYGoyZ6P
ゴールデンウィークもあと少しだ。
みんな事故なしでがんばろ〜。
273国道774号線:2006/05/05(金) 20:02:01 ID:3bqVGRYy
殺伐とした職場だったなあ
やめてよかった
274国道774号線:2006/05/06(土) 02:10:35 ID:ir0sKayq
で、栃木県警の事故はどうなったの?
275国道774号線:2006/05/08(月) 14:06:17 ID:a9dTVjC4
文句言う相手が他にいないからってすぐ八つ当りすんなよオーナー!

挨拶してねぇとか、お前が話してて聞いてないだけじゃねーか。
276国道774号線:2006/05/10(水) 05:01:25 ID:Jd5p1O6U
プリズンブレイク各店 一個ずつ配送終了したぞい (-`ω´-)
277:2006/05/10(水) 05:38:51 ID:/KTg6A6f
セブンイレブン野郎共はくそおせーくせにに追越し車線走るなよ
278国道774号線:2006/05/10(水) 13:18:45 ID:bHwJd4T5
277 さんゴメンなさいね−。
速度が遅いだけに、なかなか右折のために追い越し車線に
入れないのですよ−。
279sej:2006/05/10(水) 18:15:12 ID:YXXKjAto
原則として、一般道路は遅い車が左側を走る訳だが、追越車線って高速道路だけだろ?

遅いって言っても、道路交通法で定められた法定速度で走ってる訳だから

だったら、こちらが合図した時点で譲ってくれればいいじゃん

合図出してるのに入れないのは交通違反なんだよな( ´ー`)y―┛~~
280国道774号線:2006/05/13(土) 15:35:31 ID:0fgmYdic
母の日ケーキ納品ダー。
予約商品だけに気をつかうナー。
誤配注意報発令中!!
281国道774号線:2006/05/14(日) 09:46:36 ID:8wY1AdKl
大変だ!! 
6月から駐禁取締り民間委託で、すぐキップをきられるぞ。
取り締まり重点地区での配送はヤベ−ぞ!!!
282国道774号線:2006/05/14(日) 23:33:36 ID:mMx6Gvl2
>>281
今さら言ってるのかよw
とっくにうちの会社は駐車位置の見直しまで終わったぞw
駐禁されない所…遠くから運ぶしかないから疲れるなorz
283国道774号線:2006/05/15(月) 03:08:13 ID:YL7t11PM
警官殺しのセブン看板トラックの駐禁取締は他社より厳しく!だそうです。
こんなときだけ仲間意識の強い全国一の広域暴力権力組織。
284国道774号線:2006/05/16(火) 18:18:36 ID:Uv/QJg21
警官殺しの顛末はどうなったんだろ?
285国道774号線:2006/05/24(水) 00:59:00 ID:sfm8BwOR
>>282
マヂで?
納品時間はどうなるのって感じ。
特に駅前店は路駐当たり前なんだが・・・
ちなみに米飯です。(゚Д゚)y─┛~~
286国道774号線:2006/05/24(水) 01:01:15 ID:sfm8BwOR
ほしゅ
287国道774号線:2006/05/24(水) 23:45:05 ID:yIan2VLc
もうスグ梅雨だね。
雨の中、ガンバロー(`・ω・´) /
288国道774号線:2006/05/26(金) 10:55:32 ID:d7yISu1Q
多分だけど、本当の、目的は、どうしょうもない路上駐車に、対してだから、
俺らはそんなにビビルことは、ない。
気を付けるには こしたことないが、大丈夫。
289国道774号線:2006/05/28(日) 03:18:53 ID:kdPjh6LT
>>288
気楽だなw
駅前店ってだいたいが路駐だよな…
漏れの所も路駐だ…しかも交番も横にあるorz
290国道774号線:2006/05/28(日) 23:28:30 ID:YIAGNz0B
うちのセンターは警察へ駐車許可証を取りに行ってくれた。
ほ。
291国道774号線:2006/05/29(月) 18:34:13 ID:eYpaadWF
うちのセンターは、2マン体制だ。
一人は運転席に座って待つみたい。
292国道774号線:2006/05/30(火) 00:02:14 ID:DQj7usrl
「配送2人」など対策強化 改正道交法で、コンビニ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000187-kyodo-bus_all
293国道774号線:2006/05/30(火) 03:45:20 ID:P4BjJ/Tt
うちのところは初日だけツーマンだって・・・
様子を見て大丈夫そうなら今までどうりって
い・い・の・か・そ・ん・な・こ・と・で・?
294国道774号線:2006/06/03(土) 03:32:11 ID:AY1kJw17
ヤバい…新しいバイトに惚れてしまったorz仲良くなるほどツラい…
295国道774号線:2006/06/04(日) 03:48:46 ID:525dfS/x
食っちゃえYO!!
296国道774号線:2006/06/05(月) 02:39:37 ID:UtsfmirH
ぶっちゃけセブンの配送やってるのは

大型やトレーラ乗れない(ドライバー負け組み)
バス乗れない(接客できない、人格・顔面不適切)
自分の生活優先(ルートは最低限毎日帰れる)
みたいな奴集結だからな

セブンのバイト君からみたら同類だから
目くそ鼻くそなんだろうな
早く就職しろよ・・・バイト諸君
297国道774号線:2006/06/05(月) 04:18:55 ID:ahhUYp/y
ボーナスが結構出るバイトでよかった。
298国道774号線:2006/06/05(月) 21:38:35 ID:Dv9y1v4z
これ重要、自分の生活優先
299国道774号線:2006/06/12(月) 22:19:01 ID:+wmPyZtu
>>296
知り合い大型トラ乗り15マソ
自分1便乗り23マソ
これでもダメなんかな?
300294:2006/06/13(火) 15:06:01 ID:nqFvSGff
やった〜♪惚れた子とデート実現w
オーナーにバレないようにしなければorz
301国道774号線:2006/06/13(火) 15:55:19 ID:SugFZbqs
まあ酒呑みは禁断症状でるし
302国道774号線:2006/06/14(水) 09:35:46 ID:EFJWCBSL
また警官やったらどうなるんだ?
303国道774号線:2006/06/14(水) 13:34:53 ID:5CbkdTZa
おまいら!
高速チンタラ走ってんじゃね−よ!

でも、セブンにはお世話になってるから許してやるよ!
304国道774号線:2006/06/28(水) 14:28:54 ID:s26GpslW
中京トナミ
305国道774号線:2006/06/28(水) 14:42:33 ID:5tfpQlI4
セブン車はデジタコによる管理が厳しいと聞きますが詳しく。
306国道774号線:2006/06/28(水) 14:44:45 ID:5tfpQlI4
あと自分が住んでいる地域ではセブンカラーでないトラックが
配達をしていることがありますが何故?
307国道774号線:2006/06/28(水) 20:00:22 ID:yDDT40gb
>>305
富士通車載用デジタコ
GPS機能で自車の位置により制限速度を変更できる…うまく使えば制限速度看板通りの速度設定に出来ます
308国道774号線:2006/06/29(木) 04:06:24 ID:81j3iL0M
>>306
まだ、本部から許可を(ry
309国道774号線:2006/06/29(木) 07:29:38 ID:rjH+Lyn9
>>307
乙です。例えばスピード超過でペナルティーみたいなものがあるの?
>>308
庸車ってこと?
310国道774号線:2006/06/29(木) 08:26:56 ID:uF4BCFhK
宮城だと下手な地場大型より貰えるよ(コイシカワ、関東運輸)
311国道774号線:2006/06/30(金) 18:21:10 ID:AEIbLZ+s
>>309
100点満点法
スピード超過は勿論、急発進や急ブレーキなども減点対象
A〜Eランクで採点
配送会社によっては査定対象に使うのかな?
312国道774号線:2006/06/30(金) 23:52:06 ID:Xqt/dLAX
速度超過はもちろん
回転数や使用ギア分布
燃費を考えて運転してるか
急ブレーキ等も記録
走った経路駐車向きも残る
早納時間,店間移動時間で
ドライバーの性格判断の目安
点数は査定材料の一部
313国道774号線:2006/07/01(土) 14:07:11 ID:YSNn/BBn
車載用デジタコのGPSの精度悪くないか?
毎回速度切り替えの場所がズレるから点数悪いんだよなorz
314国道774号線:2006/07/02(日) 04:23:07 ID:Ki9TJSM9
>>313
つーか、飛ばしすぎwww
俺らは55以上出しちゃ(ry
315国道774号線:2006/07/04(火) 04:00:03 ID:t+KoTOnf
おれの今日の点数86。みんなは?
316国道774号線:2006/07/04(火) 06:31:20 ID:cdbNfsly
今日は98点
40km制限速度がネックだorz
317国道774号線:2006/07/04(火) 10:43:48 ID:ohPEpOOt
40制限は確かにキツイ・・・
318国道774号線:2006/07/06(木) 12:37:39 ID:wP+4/+7y
速度が切り換った時、タイムラグがあるから
すぐ加速したら減点されるみたいだ。
319国道774号線:2006/07/07(金) 03:43:39 ID:Rak35euH
最近、うちの会社40制限減らしてる。
ブーイングが多いからか?
320国道774号線:2006/07/07(金) 17:59:13 ID:HYGySCHb
うちは速度設定変える気は無いみたいだorz
市外で50kmは怖い…
321国道774号線:2006/07/08(土) 00:04:04 ID:U7rp3BL8
広島西・山口・徳山共配のやついるか?
322国道774号線:2006/07/08(土) 20:37:21 ID:7p3Tfz5K
トロトロ走ってんじゃねーぞボケ茄子
323国道774号線:2006/07/09(日) 04:50:15 ID:MZc2aDhN
トロトロ走るほうが神経使って大変ボケ茄子
324国道774号線:2006/07/10(月) 10:40:07 ID:OqtpnNAv
好きでトロトロ走ってんじゃねーぞボケ茄子
325国道774号線:2006/07/10(月) 14:10:16 ID:z+IWjfI6
高速をトロトロ走ってみろボケ茄子
326国道774号線:2006/07/13(木) 03:59:38 ID:NCg1xMx4
ふう
327国道774号線:2006/07/13(木) 04:28:50 ID:7Ko/vOP9
ボケ茄子ぬるぽ
328国道774号線:2006/07/13(木) 11:16:06 ID:R6imWQyR
もっと欲しいよボー茄子
329国道774号線:2006/07/15(土) 20:01:52 ID:VG08H4FB
チルドの温度下がらねーorz
330国道774号線:2006/07/17(月) 21:01:20 ID:vikuTuHE
じゃまだよボケ
331国道774号線:2006/07/17(月) 23:14:53 ID:4FHqOvFp
邪魔なら…セブンイレブン本部に苦情出してくれ!
そしたら変わるかな…orz
332国道774号線:2006/07/18(火) 03:53:19 ID:qYHO1/J5
そうそう、本部に文句言ってくれ。
そうすれば、法定速度まで出せるぞw
333国道774号線:2006/07/18(火) 07:53:12 ID:IkIe5kPZ
首都圏なら法定速度で大丈夫なのか?
地方は自分は法定速度でも他の車両は法定速度+20以上orz
特に夜は怖いよorz
334国道774号線:2006/07/18(火) 19:34:44 ID:NBNpIDia
じゃんじゃん追突されてくれ
335国道774号線:2006/07/18(火) 21:21:59 ID:eicMZ8SZ
前に働いてたコトあるからって同じ会社の別のセンターに就職したらセブンの米飯だった。
セブンってなんか細かいし、うるさいしで窮屈だね。
あたしゃデジタコなんてはじめてだけど、2速でひっぱるとすぐに急加速・急発進で減点で
84点D・・・・なんだこりゃ〜〜〜!もう今度から3速発進しかしないもんね・・・(`・ω・´) 
とか、いってるうちに今度はデジタコなくしてGPS管理だって?
もう高速ボタンつかえないのねん・゚・(ノД`)
336国道774号線:2006/07/18(火) 22:05:48 ID:bqYnTgrS
一宮で働いてる人いる?一宮いたんだけど
ウザイの多すぎ!女子共につぐw
連れションするなよ
337国道774号線:2006/07/19(水) 01:03:12 ID:ifkkiNNz
関西はF便がAとBの2つに分かれてるんだけど、他の地域もそうなの?
338国道774号線:2006/07/19(水) 03:41:26 ID:7ITNl6ax
長野もA便とB便に別れてるけど、ある地域は
3便制でしょ。
一時、実験的に3便制にしたけど、すぐに戻ったw
339国道774号線:2006/07/21(金) 09:05:05 ID:FJUIDK1v
漏れは北海道だけど先行試験的に北海道から3便に変更したって聞いたね
急に決まってアタフタしたけど落ち着いた頃に首都圏でのクレームで簡単に元の4便に戻った
本部は北海道をバカにしてるのか?
どれだけドライバーが店舗で苦情言われたのか…
少しは本部も店舗や配送会社の言葉を聞いてくださいよ…
340国道774号線:2006/07/21(金) 21:55:02 ID:3uO+OiYL
ドライバーの要望なんぞ無視シカト
クレームが来たら犯人探しに没頭
くだらねぇクレーム馬鹿ばっか
相手してる暇があるならよぉ
341国道774号線:2006/07/24(月) 08:28:55 ID:64095fTO
運送会社が2社以上入っているセンターの人いますか?
色々としがらみがあるから大変でしょうね。
342国道774号線:2006/07/26(水) 04:04:50 ID:Ag8bT7cl
運送会社が2社以上?
それは仕分ける物を持ってくる会社の事かい?
343国道774号線:2006/07/26(水) 09:34:34 ID:r/29E/Mp
>>342
センター納品の運送会社は沢山あるんでない?
>>341の言ってるのとは違うよ〜と釣られてみるw
質問♪
東京管轄センターの共配って一回に何台走ってるの?
344国道774号線:2006/07/27(木) 16:30:32 ID:DvxSAIHx
木曽川配送してる人ココにいる?
最近事故増えてヤバイ○ろ○。今後どうなる?
345国道774号線:2006/07/27(木) 22:11:59 ID:vsnsrjYz
1-Aは米飯とチルドで、1-Bがペストリーかな?全国共通?

>>341
関西の共配は複数の会社が入ってるよね。
3462号:2006/07/28(金) 02:49:52 ID:ohqinF5Y
常温の人いる?
347国道774号線:2006/07/28(金) 03:13:47 ID:CGxOsBVl
いない。
3482号:2006/07/28(金) 11:23:32 ID:ohqinF5Y
そか。
349国道774号線:2006/07/28(金) 22:58:50 ID:SFVqp4p6
御殿場、大井松田間、通行止め乙でした。
350国道774号線:2006/07/29(土) 02:07:55 ID:17rTHmRo
>>346
常温ですが
351国道774号線:2006/07/29(土) 12:18:43 ID:aNE47Hcu
>>346
元・常温ですが
352国道774号線:2006/07/30(日) 10:17:46 ID:0Ig2RRvX
セブンの運転手下手だな
越谷で左折するときケツが対抗車線にはみ出てぶつかりそうになった
でも運転手はそれに気付きもせず走り去った
やっぱ運送手入門みたいなところだからか?
若い運転手多いし
3532号:2006/07/30(日) 13:10:39 ID:HwDMRyr5
あつい!今日も馬鹿の為にせっせと配達じゃ
354国道774号線:2006/07/30(日) 18:18:38 ID:OxukoCRK
352           所詮普通免許で運転できるからね。仕方ないよ。
355国道774号線:2006/07/30(日) 20:02:39 ID:dQMA96ro
お願いですセブン相模原○○店さん、番重ちゃんと分別してください。
うち米飯ですんでチルドの番重まぜないでほしいし、その上にクレート高積みや
常温さんトコの折りたたみのあのクソ重い空番のっけるのもカンベンしてください。
あとヤマパンのヤツとかねw
もっと贅沢いわせてもらうと◆◆店さんもたしかにうちが回収だけどパンと米飯混ぜこぜも
出来れば分けて重ねておいてほしい。
いちいち番重つむ際にバラさなきゃならんで。
356国道774号線:2006/07/31(月) 05:30:32 ID:paqeFY8B
>355
へっ?米飯だけの配送?
うちは米飯と生鮮の両方を配送してるが・・・
コレって、センター(地域?)によって違うのかな?

まぁ、米飯と生鮮のごちゃ混ぜはダメ店舗ということでw
357国道774号線:2006/08/02(水) 08:28:45 ID:xOrqbONF
ニチヨーキャリーってどうよ?
358国道774号線:2006/08/02(水) 14:32:52 ID:i2h4p27r
>>357
うちのセンターで一緒に仕事してますよ。(キャリーとアーバン)
同じセンターでやってるから仕事内容は同じようなもんだと思うけど
細かいことまではよくわかんないや。
359国道774号線:2006/08/03(木) 00:03:23 ID:GYqyBSa+
木○川配送員乙です。
栄・名駅
大杉(`・ω・)ショボン
オレ配送した事ないけどw
いつか逝かされるんだろうか
orz
360国道774号線:2006/08/03(木) 09:29:45 ID:4a7+eMk7
>>358
ドウモ
361国道774号線:2006/08/09(水) 23:30:22 ID:Qc4WBUTE
・・・・だーかーらー、チルドと米飯とパンと雑貨、きちんと番重整理してくれ!
米飯の番重の上にヤマパン番重やクレート置くな〜〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノウワーン

こないだ駐禁取り締まりのみはり依頼をして店舗がきちんとしてくれてるかどうかを
報告するようにチェックシートもってまわったけどその項目に
BRは整頓されてるか?番重置き場の整理はされているか?という項目があったけど
対象地域の店舗だけじゃなく報告させてほしい。
ホントヒドイところはヒドイよ。
362国道774号線:2006/08/12(土) 10:31:48 ID:OBPzyu6Z
恐怖の盆休みが来ましたよ…
気合い入れて頑張るぞ!
363乃一茂樹:2006/08/12(土) 11:15:15 ID:rAEmJXb9
>>320それは乃一茂樹だな。
364国道774号線:2006/08/12(土) 19:53:25 ID:lOxkt+zc
道路はサンドラとドキュンと箱トラックだけ
平ボディのトラック全然いなかった
やっぱり平最高!
365国道774号線:2006/08/15(火) 16:25:44 ID:A5ra5SZE
セブンの配送車ってサボル(時間調整?)ときは今も高速のガード下なの?
366国道774号線:2006/08/15(火) 17:25:44 ID:onXtVjet
室〇遅すぎ




はよ走れ
367国道774号線:2006/08/18(金) 19:32:11 ID:2rebugEm
スヌーピーボウル配送uzeeee
368国道774号線:2006/08/18(金) 22:13:48 ID:HsO4PYXn
米飯のみのセンターってあるんだね。うちはチルド・米飯。
369国道774号線:2006/08/19(土) 00:40:48 ID:ty+6CmxL
センターや自分の所属会社はロクでもないけど、セブンいい店もあるよね。
ドライバーの苦労をわかってくれる店。

まぁクレーム出したり、ドライバーに八つ当りする店のが圧倒的に多いだろうけどさ。
370国道774号線:2006/08/19(土) 01:40:02 ID:1vk7k4aP
>>369
そうそう、そういう優良店ではケーキ予約したり、予約弁当も買ったりと。
371国道774号線:2006/08/20(日) 03:59:35 ID:73rzWo/Y
88点
372国道774号線:2006/08/23(水) 03:26:57 ID:KQXC3H7f
>>367
常温乙です。
真にウザいのはスヌーピーの返品。バックに高積みされてるスヌーピーを見る度に萎える…
373国道774号線:2006/08/23(水) 18:33:37 ID:ONlQOTdF
皆さん、ご苦労さまです。
当方、店舗アルバイトなんですが、
配送の人が同じ店の彼女にちょっかいかけてきて
少々うざったいです。配送中でもメールや
携帯かけてきます。どう対処すれば一番効果的ですか?。
374国道774号線:2006/08/24(木) 03:29:43 ID:1DuXq6NW
>>373
店長、もしくはオーナーにいってクレームいれさすのが一番でしょう。
うち、それでクビになった人間いたけど。
375373:2006/08/24(木) 08:08:17 ID:fGCNdu3T
374さん、ご教授ありがとうございます。
オーナーに言ってみましたが、ヘラヘラ笑ってるだけです。
本部、配送会社どちらに申告してやればいいでしょう?。
376国道774号線:2006/08/25(金) 17:56:12 ID:jTsw7c2y
あのさ、>373 一番問題含みなのはその彼女なんじゃないの?
何するにしても 少し冷静に状況を分析してからにしたら?
377373:2006/08/25(金) 22:22:50 ID:KjFtsI9Y
376さん、ありがとうございます。
そうですよね、軽々しく携帯番号やメアドを
教えるほうにも問題ありだと思います。
親しい別の配送の人に聞いてみましたが、
その人物はよその店でも同じような状況らしいです。

一番キツイのは、本部経由のクレームとの事。
裏でコソコソするのもフェアじゃない気がするので、
よく考えてみます。ありがとうございました。
378国道774号線:2006/08/29(火) 21:47:17 ID:cx/WomVz
373どうなった?
379国道774号線:2006/08/30(水) 20:41:08 ID:gnzN6F3e
川口の人いる?
380国道774号線:2006/08/31(木) 22:41:02 ID:T7C49O4u
アゲ
381国道774号線:2006/08/31(木) 23:32:58 ID:2a7hSK5J
379
米飯?チルド?
382国道774号線:2006/09/01(金) 10:06:54 ID:G92Lpibt
おでん!!
383国道774号線:2006/09/01(金) 11:02:59 ID:4yOePcxI
バンジュウ!!
384国道774号線:2006/09/01(金) 18:55:13 ID:HwXn7RiT
漏れの尻穴もクラーシュしそうです(*´Д`)
385国道774号線:2006/09/04(月) 19:10:10 ID:cQcn10UB
チルドの皆さん おでん配送ご苦労様です。
当チルドセンターでは ここ何日も積載越えで配送させています。
うわさで聞きましたが、一日で8000個おでんを売った店があるそうで・・
当エリアでは、多くて1000前後ですが・・お気の毒に。。
後わずかですが 配送よろしくお願いいたします。
386国道774号線:2006/09/05(火) 00:41:26 ID:8A0Ujt+k
>>385
何様のつもりだ!氏ね!
387国道774号線:2006/09/05(火) 03:35:00 ID:ubNZ1yKj
バイトの女子高生に告られたんだけど、どうしたらいい?

俺は常温の26歳、相手は17歳の子供……

ちなみに今日も100点ですた。。。。。。
(・∀・)ニヤニヤ
388国道774号線:2006/09/05(火) 18:32:55 ID:xMmMufbx
>>386
おまえらの大好きな センター様だ。
今日も元気に配送よろしく!誤配するなよ
389国道774号線:2006/09/05(火) 21:20:50 ID:K7WMB9eF
FC乙。
390国道774号線:2006/09/08(金) 01:21:04 ID:DY/4sdYm
すいません、ゼブラ横にトラックつけるの止めて下さい!

毎日クレーム入れますよ?

いいんですね?
391国道774号線:2006/09/10(日) 18:51:53 ID:yjx1B0Jx
今日もお疲れ。
面白ネタないの???????????????
392国道774号線:2006/09/10(日) 19:48:44 ID:vVqLJOPR
>>390
いれてみろよ。
393国道774号線:2006/09/10(日) 20:18:17 ID:9i4NHdlv
>>390、もうとっくにクレーム入ってるよ!
と釣られてみる。
394国道774号線:2006/09/11(月) 11:01:58 ID:xHeboeRV
>>390
配送してみろよ。
出来もしないくせに言うな。
395国道774号線:2006/09/12(火) 07:14:02 ID:v8Egr9wC
新店舗さん〜
返品は買い物カゴでなく番重に入れてくださいorz
入れ替えるのメンドクサイorz
396国道774号線:2006/09/13(水) 04:35:30 ID:zWIn9pyp
今日もちかれたよ。おまえらおやすみZZZ
397国道774号線:2006/09/13(水) 08:14:11 ID:imufKTAJ
馬鹿事務所のせいで

タクシーと口論 こちとら名前とタクシー会社おさえて

タクシー協会に電話するからっていったら

店にセンターの電話番号聞いて

電話された 

センターいわく

君が愛想良くしていればこんなことにはならなかった


君がタクシー協会に電話するなら

セブンイレブンの名前が出るから そんなことして

運送会社が切られたらどう責任とるんだって言われた

めっちゃむかつく 野○!!

398国道774号線:2006/09/13(水) 08:39:49 ID:vQdORA0Q
自分が悪くなければ、タクシー協会に電話してやれ。
399国道774号線:2006/09/13(水) 10:49:53 ID:ZfWjLvz6
悔しいだろうが、馬鹿タクシーはほっておくべき。2種免持ってても、素人以下の運転しかできないアホ集団だし。
400国道774号線:2006/09/13(水) 10:54:02 ID:ZfWjLvz6
野○じゃなくて名前出しちゃえ
401国道774号線:2006/09/13(水) 19:24:15 ID:mZhxwkaG
あーあ、土砂降りだよ・・・配送やだな。(´・ω・`)
402国道774号線:2006/09/13(水) 23:25:51 ID:zmK8xetq
>>399
禿同
403国道774号線:2006/09/15(金) 21:19:56 ID:Xgbuu5eF
タクシー 殺せぇぇぇぇぇぇぇぇええぇえええぇぇええええっぇええええぇええ
404国道774号線:2006/09/15(金) 21:23:16 ID:Xgbuu5eF
タクシー 殺せぇぇええぇえぇええええええええええxxxッぇええ
ええええぇぇぇええぇぇえぇぇぇええええええええええええぇええぇ
ぇええぇぇぇえぇぇぇぇえぇぇえっぇぇえええええええええええぇえ
えええええぇえぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇえ
ぇえええぇぇぇぇぇぇぇぇごごごごっごごごごごごごっごごごごごお
405国道774号線:2006/09/15(金) 21:26:58 ID:Xgbuu5eF
チルドの港区赤坂周ってるデブ 死ね!!!!!
死ね死M¥ねぇえぇぇえええええええええええぇえええぇぇえぇぇぇえぇぇえ
406国道774号線:2006/09/18(月) 01:30:07 ID:BoSktYq2
センターとセブンってどういう関係?セブンの資本100%の会社がセンターやってるんですか?
ネットで会社名検索しても気味悪いくらい情報が見つからない。履歴書に何てかこうか…
407国道774号線:2006/09/18(月) 01:45:09 ID:4hMYmJtY
>>406
名糖運輸という運送屋がやってます。
408国道774号線 :2006/09/18(月) 19:00:12 ID:qcoasOrF
8月からMLNになりますた
409国道774号線:2006/09/18(月) 23:32:21 ID:5XFA3qkO
もう、名糖とは切れたよ( ´∀`)
410国道774号線:2006/09/19(火) 13:33:58 ID:OsQIGbpI
セブン資本100%のセンターはない!名糖もセンターはやっていない!
411国道774号線:2006/09/19(火) 17:37:09 ID:cxpHw/BF
横浜大黒のセンターはトラック屋が数社入ってるみたいですけど、
運ぶ物が夫々ちがうんですかね?
それとも担当エリアが違うのかな?
はたまた只の下請けとか?
412国道774号線:2006/09/19(火) 22:20:22 ID:UFZzKYj2
邪魔な糞トラ集団みんな氏ねや!!!タクの文句言う前にお前らも運転素人やろうが!!!
413国道774号線:2006/09/20(水) 02:28:11 ID:z9q+8muY
都内のタクシーには『注意、オートバイ』とシール貼ってますが、一番危ないのは、客探ししてるタクシーだよ。
414国道774号線:2006/09/24(日) 18:11:28 ID:RhG2AYKi
イベントもなく 最近はマッタリしてますね。次の仕掛けは何ですか??
415国道774号線:2006/09/24(日) 23:33:45 ID:K8RCvXE2
セブンミールとか止めれ 荷物これ以上載らんぞ
給与増える訳やないのにドライバーに負担かけるから事故やクレームが減らんやろうがボケ
416国道774号線:2006/09/25(月) 15:15:19 ID:I15E2hRv
ミールはクロネコさんも嫌がってますた(゚θ゚)
417国道774号線:2006/09/30(土) 06:35:03 ID:3g+XIzmC
関東運輸
418国道774号線:2006/10/01(日) 05:40:37 ID:4dxanruf
セブンミール始まるお 物凄い数だ ジオンのザクばりに
419国道774号線:2006/10/01(日) 09:56:39 ID:402FKMpY
漏れ、大阪のセブンやけど
今日からミールが始まるから不安です。
420国道774号線:2006/10/01(日) 10:27:34 ID:jU9ZVc1w
えっ、ミールってまだ全国展開じゃないの?
もう、始まってから数ヶ月たつが、最悪だぞ。
店員と立会い検品だから、最悪店は
納品時間が10分以上もかかる場合が・・・
421419研修中 :2006/10/01(日) 13:11:55 ID:402FKMpY
まだワンマンじゃなく研修の身なんですよ。
今でも仕事遅いのに納品に10分も掛かっていたら
遅れ無線入れまくることになりそう・・・
422国道774号線:2006/10/02(月) 02:13:52 ID:XXU1KOHv
普通に遅納出してます じゃがまる君美味そうでした 1000円超えないとヤマト配送しないそうです
423国道774号線:2006/10/03(火) 10:18:31 ID:3TcDjPV8
セブンミールって何?北海道は入ってないぞw
それってチルド1便対応?
年賀状販促配ったな…始いよいよ始まるなorz
424国道774号線:2006/10/03(火) 12:10:31 ID:A/AVi3rH
ミールは2便、3便だよ〜
番重が5枚もあった日にゃ15分確定w
425国道774号線:2006/10/03(火) 22:14:38 ID:W4THV8nd
初日に1店舗でミール番重19枚。参った。
426国道:2006/10/05(木) 18:00:40 ID:X+QY7Mhk
米飯の川口共配の人いる?
427国道774号線:2006/10/06(金) 18:16:07 ID:a/Ct/eoP
俺も関東運輸@新潟
428国道774号線:2006/10/08(日) 04:07:56 ID:V2H7owy9
セブンイレブンに車が突っ込んだらしいよ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160243064/
429国道774号線:2006/10/15(日) 00:26:36 ID:OkGsgyE7
明日から年賀ハガキが始まる訳だが
430国道774号線:2006/10/16(月) 10:41:28 ID:yO25xcWM
店員が年賀状の日報出すのにレジの操作ワカランって・・・
また、教えるのか・・・┐(´〜`;)┌
431国道774号線:2006/10/17(火) 01:07:35 ID:3k0iKrHR
だよね┓( ̄∇ ̄;)┏
受付業務→年賀状印刷→1便 スタンプにサイン (=´ω`=)y─┛~~
432国道774号線:2006/10/17(火) 01:47:02 ID:Z/e6vdQ4
今年から写真付年賀状回収は3便だけ?
433国道774号線:2006/10/17(火) 12:21:12 ID:/Xj/bvio
写真付き(←重要)は従来どおりに3便回収で、
普通の年賀状は1便回収だ(σ゚∀゚)σYO!!
434国道774号線:2006/10/18(水) 05:09:34 ID:YxiO6Wei
ミーティングやってる?やっても何も変わらないな

 ゛
  ヽ
   \、 ○
    ヾ\)ヽ
 _| ̄|  \
チェストォォォ━━!!!!
435国道774号線:2006/10/18(水) 14:10:04 ID:D6hElxV0
ミーティングしてるよ〜意味ないけどなw
436国道774号線:2006/10/20(金) 00:46:34 ID:jsmQnt2Z
空箱に小便をかける奴の神経が分からん
(ノ;`Д´)ノ何か臭いと思ったら
437国道774号線:2006/10/20(金) 13:08:42 ID:RAU2V+jE
436
万が一、小便掛けてるアホに遭遇して文句言って、苦情が来ても配送員は悪者です。世の中おかしいよ。
438国道774号線:2006/10/28(土) 09:06:10 ID:1EWdjROz
いるなぁ〜小便かけるバカw
ワンカップの空き瓶も入ってるよなw
439国道774号線:2006/10/28(土) 16:31:01 ID:f7vu1Xxa
30代のベンダーさんに恋してしまった…
440国道774号線:2006/10/28(土) 20:07:11 ID:BKKaX76Y
ミールのクリスマスケーキってどうなの
441国道774号線:2006/10/29(日) 12:18:12 ID:Pj+I1TNg
法定速度で走ってるセブンカーが後ろの車の為に譲ってくれようとしてるのは分かるけど、カーブの手前、カーブの最中、対向車来てるのに左にウインカー出してくれても抜けないよ。直線で対向車いない時に譲ってね。緑ナンバーとして他車に事故を誘発させないのも大事ですぞ。
442国道774号線:2006/10/29(日) 14:37:29 ID:87OFuFG0
栄養ドリンク全部常温で運べ。ゲームもジャマ。
443国道774号線:2006/10/30(月) 01:37:28 ID:trA6oCwQ
>>442
ことわる!
444国道774号線:2006/10/30(月) 14:06:27 ID:sDPCFEHl
やっぱり!断られた。
445国道774号線:2006/10/30(月) 20:52:52 ID:df7pCDEx
頼むから高速走らないでくれ!邪魔なんだよ!
いったい何キロで走ってんだ?
446国道774号線:2006/10/30(月) 21:08:26 ID:sDPCFEHl
減点されないよう走ってます。
447国道774号線:2006/10/31(火) 04:29:31 ID:51bhEJpo
ボーナス査定が悪くならないように走っています。
448国道774号線:2006/10/31(火) 09:47:07 ID:lfhD4H+6
つ法定速度。
449国道774号線:2006/11/01(水) 05:19:26 ID:YOguVlO/
445
貴方様はトラック?トラックなら参考にしてみて。高速を走るときは、ゆっくり走ってる会社のトラックを覚えておく。その会社のトラックが前にいたら早めに車線変更。追い付いて速度が落ちちゃうからイライラするんだよ。
うちの会社の教え方は、ゆっくり走ってる会社は、真面目に事故防止に取り組んでて、それを真面目にやってる運転手さん達なんだから、決してあおったりしちゃだめだ、だよ。
運転は、学習能力、記憶力、先を見る力だよ。
450国道774号線:2006/11/01(水) 05:41:07 ID:kh1zYn1K
自分は445じゃないけど、
>449さんの会社も きっと 良い会社で、
>449さんは 良い運転手さんなんですね。
朝から気分の良いレスを読ませていただきました。参考にさせていただきます。
451国道774号線:2006/11/01(水) 13:28:07 ID:bo/wX3XA
同じ7マークが入ってても関係なしか。白ヴィッツも車端付けて走らせろ。
452国道774号線:2006/11/01(水) 15:02:26 ID:3B3svxVn
>>451
胴衣。
本部の車は何様のつもり?って走りが多すぎ。
渋滞で車線に入れてくれるかなって思ってたら、
中で漫画を読んでコッチには目もくれず。
高速ではおかまいなしにぶっ飛ばすし、
挨拶しても、返事なし。
ホント、本部の人間(゚听)イラネ
453国道774号線:2006/11/04(土) 12:42:16 ID:Ocz6325n
カンナナって昔セブンの配送やってなかった?今は?
454国道774号線:2006/11/08(水) 19:57:17 ID:gkyUR/oM
文○本郷○丁目、毎回納品量多すぎだ。
でもあの店の可愛いあの子!!貴女のために頑張るぜ!!
455国道774号線:2006/11/08(水) 20:15:44 ID:gkyUR/oM
俺も本郷の方配送行った事あるぞ。
>>454が誰なのか気になるw
456国道774号線:2006/11/08(水) 21:59:58 ID:JjulclWq
>>454-455
ID:gkyUR/oM自演乙。
457国道774号線:2006/11/08(水) 23:25:23 ID:CzdFujvb
>>455
3?4?物量多いのだから3のほうか?
458国道774号線:2006/11/09(木) 16:58:04 ID:m/SDloeY
小○○一ってお兄さんカコイイ
459国道774号線:2006/11/11(土) 03:43:08 ID:twDcQvGH
PS3配送したお
460国道774号線:2006/11/17(金) 04:45:46 ID:5K7WA+Mb
花見に可愛い娘が
(*´д`)アハァ
461国道774号線:2006/11/22(水) 08:56:19 ID:nKXra7pg
>>459 常温?チルド?
462中武最強:2006/11/23(木) 04:29:35 ID:1wD8P8xj
>>461 混載だお
( ´・ω・`)
463国道774号線:2006/11/24(金) 14:19:05 ID:pG6Ds+lz
米飯単独って楽だよな。弁当とパンだけだよな。うらやまし。
464米飯:2006/11/24(金) 20:57:47 ID:E5LSywIz
↑その分配送件数多くて結構キツイよ
465国道774号線:2006/11/24(金) 21:22:02 ID:pG6Ds+lz
都内の配送ですか?
466米飯:2006/11/26(日) 20:34:57 ID:ShZqvkvD
都内では無いが、近県です。
件数多いと空バン回収が大変です。
467国道774号線:2006/11/27(月) 10:35:16 ID:BhYoqMaE
番重降ろすよりも空番を積んでく方が大変だね。それにしても番重の中に商品一個だけとか どうにかなんないもんかね。無駄が多すぎ ローソン見習った方がいいね。アホ本部 ちっとは考えろ ボケ
468国道774号線:2006/11/27(月) 22:04:54 ID:RNU73HUf
いつもご苦労さまです。
番重に商品を入れるのはベンダーさんではないんですか?
469米飯:2006/11/27(月) 22:40:32 ID:GPn2vlhb
番重が一枚多いだけで、特車が出るかどうか決まるからね
商品の入れかたも考えた方がいいね
470国道774号線:2006/11/28(火) 08:39:00 ID:1r1FnshG
センターの人が見てない間に少ないやつは合わせちゃえ。
471国道774号線:2006/11/28(火) 10:01:18 ID:0glbXi6z
↑俺はそれよくやる。チルドなんかトータルで三枚は減らせる
ただ誤配しないようにしないと
472国道774号線:2006/11/28(火) 11:32:52 ID:f8Gpu16X
セブンは他のコンビニに比べ物量が多いのかと思ったら番重の中身がすかすかなのだ。
473中武温度3℃20℃:2006/11/28(火) 21:48:48 ID:jnMKLtAG
DVD止めれ(・∀・)持って行った分まるまる返ってくるぞ
474国道774号線:2006/11/29(水) 12:19:14 ID:4k8soO8w
>>473
本当送りこみは止めてほしい。
閉店の前日に30本持ってく意味あんのかよw
475国道774号線:2006/11/29(水) 23:24:14 ID:O7WEaE/A
DVDやゲームは常温でも運んでいるのでしょうか。なんでチルドで運ぶのですか
476国道774号線 :2006/11/30(木) 11:01:12 ID:4drI8LsN
常温では運んでません
477国道774号線:2006/12/02(土) 16:35:09 ID:M1wianH7
ケーキの時期ですけど、
皆さんは店員の勧誘をどのようにして
かわしてますか?

入ったばかりの新人で最近悩んでます。
いい方法があったら教えてください。
478国道774号線:2006/12/02(土) 17:18:09 ID:MgvWe43N
もう、他の店で予約して・・・
でいいんジャマイカ?
479国道774号線:2006/12/02(土) 17:56:45 ID:sdIErHdK
しかしまた年末から年始にかけての景品うぜえええ!
マジで正月明けまで憂鬱だ・・・
480国道774号線:2006/12/02(土) 21:01:05 ID:xyW+rDcj
クリスマス時期はケーキとミールで苦しめられ その後は大晦日まで米飯の物量が跳ね上がる。ぷらすおせちだ。
481国道774号線:2006/12/03(日) 08:18:34 ID:SKUddKHw
俺、常温4カテゴリやってるけど年末になると特発がやたら増えるのがウザイ。
特発の為に余計な伝票やら判子やらでエライ時間とられる。
特にウザイのがクリスマスの景品、マジで最悪
482国道774号線:2006/12/04(月) 07:50:29 ID:5ef0Sv2V
サンネットかスカイ
483国道774号線:2006/12/04(月) 07:51:27 ID:5ef0Sv2V
サンネットかスカイって居る?
484国道774号線:2006/12/07(木) 16:59:28 ID:05AM8Cjq
市貝のセブンが大変な事になってるぞ。
485国道774号線:2006/12/08(金) 11:48:52 ID:Iy3jaf+5
サンネットがどうした?
486国道774号線:2006/12/08(金) 15:14:38 ID:PQ0rLRNe
ボーナスがボーナスじゃない…orz
487マンセ〜:2006/12/09(土) 23:13:59 ID:+DAQDa9K
ボーナスは最悪でしたが、サンネットの武勇伝を
 思い返すと今更ビビる事もないかもよ!
488国道774号線:2006/12/11(月) 07:20:35 ID:1b7oP+At
ねえ、月30万オーバーって良い方なん?
489国道774号線:2006/12/11(月) 13:10:31 ID:41pDw4mY
32万位手取りもらってたけど、国民年金、健康保険、交通費支給なしだったから、実質手取り25万位だったよ。30万もらってもたいしたことないね。
490国道774号線:2006/12/11(月) 14:45:29 ID:4+EGP2T0
セブンってくだらない景品多すぎじゃね?
雑貨配送の奴らの事考えろよバカ
491マンセ〜:2006/12/11(月) 19:30:31 ID:hkMcOgM9
米飯と雑貨では、件数・時間配分や内容が違いすぎるので一概に
 言えないのも事実・・・確かに温度管理が命の米飯に、
 販促やDVDは、やり過ぎだと思う。
最近は仕事が給料に似合わなくなっつたと感じてます。
 
492国道774号線:2006/12/11(月) 19:35:35 ID:P0Ro0FNS
サンネットの武勇伝ってなんっすか?


493国道774号線:2006/12/11(月) 19:36:45 ID:P0Ro0FNS
私のセンターではサンネットの社員は
よその会社の人から見たら勝ち組みたいですけど。
494マンセ〜:2006/12/11(月) 19:38:31 ID:hkMcOgM9
書き込むと素性がバレるので、チト無理があります。
どこの配送会社にでも、転がってるネタですわ・・・
495マンセ〜:2006/12/11(月) 19:44:50 ID:hkMcOgM9
当方も同じだとかんじます。
496ほえええ:2006/12/19(火) 01:29:12 ID:JT+ZnYUM
札幌で配送やってるけど・・・
俺らより遅い乗用車・・・
冬道怖いなら車運転すなっ!!
497国道774号線:2006/12/20(水) 17:53:33 ID:kAVWn3Bp
フローズン朝なの?
498国道774号線:2006/12/23(土) 05:28:45 ID:Z0dZimGw
ケーキで氏にます…皆様頑張ってちょw
499国道774号線:2006/12/23(土) 13:04:30 ID:KB+LQqct
客ですが、皆さんのおかげでケーキが食べられます。
500国道774号線:2006/12/23(土) 19:00:05 ID:WzPLQR2a
ケーキはパン配送?それともチルド?
501国道774号線:2006/12/23(土) 19:09:41 ID:jwiMMt0N
>>500
山崎のケーキは山崎パン。
それ以外はチルド。
502国道774号線:2006/12/23(土) 22:06:21 ID:WAcdlK9J
うちは今年から山崎のケーキも運ぶ事になったぞ・・・or2
503国道774号線:2006/12/25(月) 22:26:38 ID:l0gDv2aN
>>502 それって山パンがパンベンダーになってるだけだろう。東北か?山崎生デコは運んでないだろ
504山崎製パンの台車うるさい:2006/12/26(火) 04:22:29 ID:fgZfW5uf
ヤマザキのはガトーのみを運んだよ(´・ω・`)
次はおせちだね
505国道774号線:2006/12/26(火) 10:03:41 ID:PInFHSeN
米飯の販促もたいした事ないな。おせちの次は正月用ケーキか…
506国道774号線:2006/12/28(木) 04:10:53 ID:DNZHffqX
配送業務に就くにはどうしたらいいの?
札幌なんだけど。
507国道774号線:2006/12/29(金) 17:27:51 ID:WQCF6TU5
まず、普通免許とやる気を持つ。
508国道774号線:2006/12/29(金) 21:09:25 ID:2rYuaFPU
ほのぼのレイプ

あ〜あ
509国道774号線:2006/12/30(土) 09:25:58 ID:hRIuNYig
カコイイお兄さんキタ━━(゚∀゚)━━!!
油断してた
510国道774号線:2006/12/31(日) 13:07:04 ID:N8hpocLS
ハンドル持って年越しだぁ。
511本丘ケーコン:2007/01/01(月) 07:53:10 ID:VLvGtS8T
配送員の皆様、明けましておめでとうございますm(_ _)m誤配や事故、クレームが無きよう今年一年頑張りましょう
(・∀・)後ろ扉を開けたままの移動は大変に危険ですのでお止め下さい
512国道774号線:2007/01/01(月) 09:12:33 ID:tl70JawN
皆様明けましておめでとうございます。台車を入れて台車収納庫の蓋を開けたまま走るのも危険です。静か台車は1万円もしますので 皆様気をつけませう。
513国道774号線:2007/01/02(火) 18:50:16 ID:5wMy6pMh
>>84>>88
プッピッ

514国道774号線:2007/01/05(金) 23:15:15 ID:VYQXWaGB
エルフがフルモデルチェンジしましたな。楽しみですな、新車。
515国道774号線:2007/01/08(月) 02:45:01 ID:jStVvX23
フォワードのモデルチェンジはまだか?
516国道774号線:2007/01/08(月) 09:13:02 ID:Q2l/iZyO
新車もらうと仕事が楽しくて仕方ない。多少きつい仕事でも喜んで行ってしまうよ。
517国道774号線:2007/01/08(月) 21:32:53 ID:W2POzw0b
>>516
専用車もらえるのか。いいね。
うちはコースごとにトラック決まってるからフリーの人はいつも別のトラックだよ。
518中おん:2007/01/09(火) 01:15:04 ID:LoVhxBR/
うちも、コースで決まってる。所詮リースだからね(=´ω`=)y─┛~~
519国道774号線:2007/01/09(火) 15:43:19 ID:a3X3UFVe
今度面接なんですが仕事はどんなかんじですか?
520国道774号線:2007/01/09(火) 22:02:17 ID:8PTGuyUW
つまらn
521国道774号線:2007/01/09(火) 22:28:58 ID:URyp9941
米飯共配とチルド共配どっちがいいのかな?
522国道774号線:2007/01/11(木) 22:01:27 ID:0o3ZYbQy
常温はどうですか?
523国道774号線:2007/01/11(木) 23:15:05 ID:+25aj1eI
>>521
首都圏以外は米飯・チルド混載ですよん。1日4回配送。

>>469
連れがベンダーで仕分けしてるが、店によっておにぎりと弁当を
同じ番重に入れると怒るオーナーとかいるらしい。
なるべく少ない枚数になるようには努力してるみたいよ。
524国道774号線:2007/01/12(金) 21:32:26 ID:XUmQmvHM
首都圏は混載じゃないんだ。

羨ましい・・・・
525国道774号線:2007/01/12(金) 21:33:11 ID:XUmQmvHM
米飯だけなら空整理も楽だろうね。
526国道774号線:2007/01/22(月) 11:34:47 ID:CrNQaD59
あげときます
527国道774号線:2007/01/31(水) 12:48:35 ID:pBbTLUmZ
なんかネタないかぁ。
528国道774号線:2007/02/04(日) 14:00:01 ID:xvjl746S
バレンタインが近くなってきたよ…
今年もケーキあるのか?
529国道774号線:2007/02/06(火) 04:08:56 ID:3F2hWpTg
FC氏ねや
運送会社にはスピード守らせてFCは野放しかよ
530国道774号線:2007/02/06(火) 22:34:30 ID:/9UMmR1G
>>529
昔から。
さあ、みんなでHPに通報だw
もみ消されるだけだろうけど。
531国道774号線:2007/02/07(水) 22:49:42 ID:9bAChQJ9
>>521 米飯の方が断然楽です。弁当とパンだけですから。チルドは写真 EC DVD ゲーム 雑誌など色々ありますから。ケーキ おせち 温度管理に立ち会い検品と面倒なことばかりです。
532国道774号線:2007/02/18(日) 06:23:49 ID:SbEwEZbI
本日、東京マラソン開催の為、大規模な交通規制を実施します。配送の皆さん、お疲れさまです。
533国道774号線:2007/02/19(月) 22:36:37 ID:TKzQIgGw
今年から事務方に転職して、平穏な毎日を過ごしております。
やっぱり、土日休みはいいですね(´∀`)
皆さんも事故の無いようがんばってください!!
534国道774号線:2007/02/21(水) 03:52:18 ID:3RbYJv2u
地区によって1便のパンは軒数が多い所もある見たい
535国道774号線:2007/02/21(水) 11:19:33 ID:C/l8Noy6
そうね、ウチのほうは2、3便は6件前後だけど、
1便は10件前後・・・まあ、物が少ないからいいんだけどね(´∀`)
ただ、空番が・・・
536国道774号線:2007/02/23(金) 02:57:06 ID:rEs+SnRn
常温はいないのか?
常温は主に何を運んでいるの?
どっちが良いのだろうか…
537国道774号線:2007/02/28(水) 03:41:16 ID:kUxNz1D0
配送会社で組合が有るところってあるのかな?
538国道774号線:2007/02/28(水) 08:31:51 ID:kUxNz1D0
常温は酒、菓子、雑貨、ドリンクかな。菓子と雑貨は一日おきだったと思うよ。お酒が週一日だけお休みかな。フォーワード4トン車も一部あるみたいだよ。
539国道774号線:2007/03/01(木) 21:25:02 ID:8+hziGYD
人命救助より配送を優先しろってよwww
540国道774号線:2007/03/01(木) 22:07:05 ID:J6Pp4zZn
537
組合はうちもないよ。配送員はトラックの5年リースと一緒で、イヤなら辞めればと会社は思ってるはずなんで、
労働者も会社をよくしようとは思わず、辞めればいいやと思ってます。
以前、事務所を改装したら、仮眠用の部屋がなくなったから、『運行管理上、違法でしょ?』と言ったら
厄介者扱いされました。
もし事故が起きて監査が入って、極端な話、営業停止とかの行政処分が来たら会社潰れます。
そういうためにも労働組合あると、是正するよう強く言えるんだけどね。
541国道774号線:2007/03/02(金) 13:10:04 ID:4pcKIDlJ
セブンは組合がある会社は使わないっていう話があるけど本当なのかね。なんかトラブルあればすぐ辞めされるし。こんな不安定な仕事ってないよね。それで人が集まらないなんて当然だと思うよ。
542国道774号線:2007/03/06(火) 00:46:12 ID:phNu7sVH
一度事故おこすともう戻れない業界ですか??
543ウイダー:2007/03/06(火) 22:51:13 ID:O2N0Fdwa
九州だけなのか?ネームプレートつけてるのは
(´・ω・`)
544国道774号線:2007/03/07(水) 03:18:05 ID:I5aX4CrK
もう全国じゃないの
545国道774号線:2007/03/07(水) 20:00:33 ID:tkIV7gTV
夜勤のコンビニ回り大変ですかね〜??
546国道774号線:2007/03/07(水) 23:43:00 ID:jxLNW5Qc
>>545
夜中廻るのはは楽だよ。
出勤がつらい・・・
547国道774号線:2007/03/08(木) 01:08:57 ID:vsBLoYFy
店を建てる時は地域住民との親睦を深めないと…配送に来て何故に住民から問答無用で怒られるのか?音がうるさい、そこに止めるな!etc…
┓( ̄∇ ̄;)┏
548国道774号線:2007/03/08(木) 15:02:09 ID:xs3DwIP4
最近開いた店で看板消している店があるよ。明るすぎるって言う苦情だって
549国道774号線:2007/03/09(金) 16:41:21 ID:QoFpPJ+j
以前、納品終わって移転したばかりの店から出たら、乗用車に急に止まられたから『危ないなぁ』と眼くれたら、
追い掛けてきて降りて『お前んとうるせぇんだよ』と文句言ってたアホがいた。店で聞いたら、隣人とトラブルになってると言っていた。
確かに住宅街の中にある店なのに客はエンジン掛けたまま弁当とか食べてるからうるさい。
自分ちの横だったらと思うと腹立つ気持ちも分かる。
550国道774号線:2007/03/17(土) 14:40:43 ID:xmAhF4Fy
来週またおにぎりが増えるね。重たいね。
551国道774号線:2007/03/17(土) 19:57:12 ID:FX+Jbzhc
雑貨共配やってたドライバーがセブン開いたよ
552国道774号線:2007/03/18(日) 19:37:25 ID:tL8XhWxl
配送関係者にやさしそうだな。
553国道774号線:2007/03/19(月) 00:42:55 ID:w0iYrX4g
よくセブンなんかに加入出来るナw

見てて分からないものか…?
554国道774号線:2007/03/19(月) 07:46:12 ID:eQQIhhTa
うちのドライバーでももう2人もいるよ。ドライバーやっているより良いんじゃないの?いつ首になるか心配しなくていいんじゃない。
555国道774号線:2007/03/19(月) 09:16:31 ID:BLF+C+sD
俺はFCになろうかと思った。
556国道774号線:2007/03/19(月) 12:09:28 ID:XXhcxGU/
俺はサークルKになろうかと思った
557国道774号線:2007/03/19(月) 13:08:59 ID:BLF+C+sD
宝くじ当たったら、ファミマのオーナーになって、自分はセブンの弁当配達やってようかと思った。
558国道774号線:2007/03/21(水) 02:38:04 ID:309sVUeg
サンクスの弁当ボリュームあっていいよな
559国道774号線:2007/03/21(水) 03:57:15 ID:Wio4Uvop
今日初めてサンクスへ行ったらローソンと同じように店内にポストがあった。
560国道774号線:2007/03/21(水) 21:55:33 ID:309sVUeg
初めてってw 

そんな事あんのか? 

561国道774号線:2007/03/22(木) 02:17:40 ID:2w1UxywO
バカばっかだなw
頑張って夢のオーナーになれよ。

400万程度からなれるんじゃねーの?
562国道774号線:2007/03/22(木) 22:43:43 ID:Oi0LZOFE
お彼岸渋滞っすね
563国道774号線:2007/03/23(金) 01:42:02 ID:KyhueXFM
そもそも、コンビニ配送やってる運送会社なんてどこも小さな会社ばっかだから
労働組合なんて作ろうにも作れないところばっかでしょ。
まぁごく一部大きな会社がやってるところもあるけどさ。
ニチヨーキャリーなんかセブンと一緒に大きくなってきた会社だしな。
564国道774号線:2007/03/23(金) 06:08:42 ID:QPX8HZfm
親会社はわらべやだしね。丸伊も大きくなっているけどね。でも人はどこでも足りているのかな
うちなんか全然集まらないよ。
565国道774号線:2007/03/23(金) 07:26:10 ID:6sYYXs+1
俺、キャリーだけど人足りない。
566国道774号線:2007/03/23(金) 07:28:12 ID:eRSoH+r3
おにぎりのキャンペーンはよ終われ
(ノ;`Д´)ノ厚木センターの皆さん頑張れ
(^-^)/~~
567国道774号線:2007/03/23(金) 12:33:36 ID:HmYJZupN
米飯のキャリー、チルドのアイソはセブン配送の2大会社?
この2社が入ってない共配センターって存在するの?
568国道774号線:2007/03/23(金) 14:35:31 ID:QPX8HZfm
あるよ。うちのほうは入っていないし栃木もないと思うよ。
569国道774号線:2007/03/23(金) 15:17:27 ID:yagRJ5Q7
どっちも親が大きいからね。アイソはどこのセンターに入ってる?
570国道774号線:2007/03/24(土) 13:14:38 ID:VcEdch1S
米飯は武蔵野がセンター運営してるところはキャリーはいないね。
逆にキャリーがセンター運営しているところは武蔵野がいない。
571国道774号線:2007/03/24(土) 18:24:16 ID:oxOvXx3z
コンビニ弁当ばっか食ってると早死にしそうだよな
572国道774号線:2007/03/24(土) 19:34:30 ID:O6t93kyE
武蔵野もセンター運営しているんだ。知らなかった。でも沢山センターあるからね。
573国道774号線:2007/03/24(土) 21:45:59 ID:DDv/rNC9
センター運営は物産ロジが一番多いのかな…
574国道774号線:2007/03/25(日) 05:05:19 ID:TwjVOwMv
全国配送センターのクレーム表見たけどワロタ
( *´艸`)
セブンのトラックが駐車場に入れずに納品してたとか、駐車場の入口付近に止めて納品してたとかどっちもクレームなんだが駐車場無しは路駐しかなかろうが…駐車場に入れたら入れたで客の車が止めれないとか言うしな
575国道774号線:2007/03/25(日) 15:45:23 ID:PvQ3dQoo
入り口でお客と台車を押したドライバーとが接触した。だけでクレームが来る。少し日本は異常でしょう。
576国道774号線:2007/03/25(日) 20:48:13 ID:P/DKwsJ9
ストレスの捌け口なんだろうね。
でも俺たちが逆にクレーム出したい店や客の方が圧倒的に多いだろうな。
まー無理だけどw 
577国道774号線:2007/03/25(日) 23:32:42 ID:Gz5Z6Dsc
確かに日本は異常だよねw
外国の映画とか見てると、もっと気軽に仕事してる。
細かいっつうか、木を見て森を見ずというか…

578国道774号線:2007/03/26(月) 06:40:16 ID:iy5PNX3m
石川県てセブンはないんだ。セブンはこういう地震等の時おにぎりを差し入れするんだけどどこか行ったのかな。
579国道774号線:2007/03/27(火) 18:30:55 ID:WoGIC0wF
何日か前にFAXで流れてきたんだけど大阪のある営業所で暴行事件があったみたいだね
路駐したらいちゃもんつけられて顔面なぐらてキャビンから引きずり下ろされたって
580国道774号線:2007/03/27(火) 19:46:28 ID:Hy2hacM4
さすが大阪民国w
581国道150号線:2007/03/29(木) 20:23:21 ID:OJyonC28
静岡県・浜松方面の人はいないのかな〜?
みんなのセンター内って雰囲気どーよ???
紹介で某センターの面接に行こうと思ってるんだけど…ドライバー同士の関係は◎だそうだが、
その上に立つ管理者達が目茶苦茶やってるらしい。
センター内での不倫はOK!とか、運転手には『事故・違反を起こすな』とか
言っといて、自分は免停中での無免許もOK!などなど・・・他にも沢山、アリアリ!!
面接受かっても漏れはドライバーだから関係ないっか。
っていうか、こんな会社の面接に行っても大丈夫??
誰か至急、情報をくれ〜!!
582国道774号線:2007/03/29(木) 20:35:06 ID:L/v9YlFW
精神バイパスとかとろとろ走るな。 >581
583国道150号線:2007/03/29(木) 21:07:35 ID:OJyonC28
精神バイパス???
それって静岡市だよね。浜松〜そんな方まで配送すんのぉ〜?
うそぉ〜みて〜。静岡市にはセンターないのかよっ!!
584国道774号線:2007/03/30(金) 06:50:59 ID:mc+7tmjz
フォワード4dで配送してんのって福島と北海道だけ?
585国道774号線:2007/03/30(金) 12:48:14 ID:OygmAC7V
常温一括センターでは一部フォーワードがあるけど。米飯、チルドはエルフだよ。うちの地域は。
586国道774号線:2007/03/30(金) 17:35:19 ID:2rexn7dK
ねぇねぇ
名神を走る時って単独なら80で他社が後方に付くと70まで速度落とすのは何故?
587国道774号線:2007/03/30(金) 19:52:28 ID:mc+7tmjz
んじゃ4dフォワード使ってるのは少ないんだね
うちらは全便4d使うから駐車場狭いところは最悪だ
588:2007/03/30(金) 20:04:45 ID:aZwN7/zS
ドライバーさんやってる彼氏が欲しい!フリーのかた、是非メールください!
589どてちん:2007/04/01(日) 01:50:10 ID:bGqmnEoW
中洲のど真ん中にコンビニを作るの止めてくれないか?(´・ω・`)作るなら専用駐車場作ってからにしないと
590国道774号線:2007/04/02(月) 00:04:14 ID:1VetG/EM
うるせーー!!
何処へでも停めて、さっさと納品しろ!
チュウキンなんざ取られても、他のクルマにクラクションならされても
こっちは知ったこっちゃねえやwそれより…
破損させんじゃねーーぞw全部、買い取らせるからな。
うちは、誤配なんかされたら全て買い取りさせてるw

お前等みたいなゴミクズにはバイトにも挨拶させん。
家の客にはしっかりと挨拶せーーよ!でかい声でなw
あと、納品終ったらしっかりと買い物してけよ。
コーヒー一本買うだけでレジ要員を使うなんて考えるな!
せめて、700円は使って行け。単細胞どもw
591国道774号線:2007/04/02(月) 00:26:56 ID:jABkfAnx
>>590
閉店5秒前www
592国道774号線:2007/04/02(月) 07:28:22 ID:wztAgBk8
>>588どこの人?
2ちゃんにアドなんか載せない方がいいよ。
593国道150号線:2007/04/04(水) 23:41:21 ID:Gc8CGRTL
ドライバーと管理者の関係ってどーよ?
某センターの管理者さんは免停中にドードーと車で通勤してたらしい・・・。
これって管理者とかってゆーよりも、法律に反する物なのではないのかい!
そんな奴から運転の事でとやかくいわれたくないつーの!!
それよりも、この運送会社はこんな事件を黙認しちゃってるて事かい???
・・・会社が罰せぬならばこの漏れが天に変わっておしおきしちゃおーかな!!
フリーダイアル、110番・110番ってね〜。
おーい!この運送会社の従業員はこのスレみてないのかな???
今週の新聞記事に載らなかったら漏れが新聞社にネタ提供しちゃうぞっと!!
・・・これは脅しじゃあないぞ。だってじじつだも〜ん♪ルンルン♪
594国道150号線:2007/04/04(水) 23:52:25 ID:Gc8CGRTL
↑の会社だけど、そこのセンターに入ってる○トラック運送の管理者らしいぞ。
○は漢字だと1文字だけど、ひらがなにすると3文字、
はじめは“み”からはじまる“み○○トラック運送”!!
・・・さあ、なんて会社か分かったヤシは答えてチョ〜ン!!
ヒントは3年位前に草薙で起こったセブン配送者のひき逃げ事件の会社。
当たったヤシには警察から感謝状が出る・・カモ・・・よ!!
じゃあ、みんなで考えて答えを書き込んでくれぇ〜い。
595国道774号線:2007/04/05(木) 14:30:15 ID:kFX2pmvF
目撃者の証言によると現場から逃走した車両は白のトラックでセブンイレブンのマークが入っていた模様。緊急配備体制 清水から各PCへセブンのトラックを発見次第全ての車両に職質をかけてください 以上
596国道774号線:2007/04/16(月) 09:32:08 ID:eXn6uWjg
エンジンの回転数を2500に下げられちゃって走りづらくてまいっちゃうよ。
597国道774号線:2007/04/16(月) 23:10:06 ID:JVL8umxT
>>596
俺普段2000rpmしばりで走ってるよ(高速&峠除く)
598国道774号線:2007/04/16(月) 23:48:22 ID:W2QcpqQx
同業種?の者です
なんていうか
「物流ってヤバイよね」
ホントただただ、この一言しか出てこない…
599国道774号線:2007/04/17(火) 08:04:38 ID:NUiCmnbF
2000はきついよね。我々の所も短期で2000が在ったが評判が悪くすぐ2500迄上げられた。でもDPDだっけ排ガスの燃焼が低回転だとうまくいかないみたいでランプの点灯が増えたような気がする。
600国道774号線:2007/04/17(火) 15:32:23 ID:V7/HV6OM
なぜあのトラックのことをシステム車と呼ぶのか未だに分からず。誰か教えて
601国道774号線:2007/04/17(火) 21:22:55 ID:6rPqk3q8
590へ
ゴミクズとは聞き捨てならないよ
あなたオーナー?
商売はもちつもたれつではないの!
あなたもオーナーと言われるのであればそのあたりの良識は持って貰いたいものですね!わからないのであれば店名を教えて下さい
客として思いきり尊大な態度で買い物に行きますから弁当一品でも欠品していたらゆるしませんよ!
その時は誠心誠意対応して下さいよ!
対応できなければあなたのチェーンの本部にクレームです
あなたに対して本部はいったいどのような教育をしているのか?
あなたのような人材をどうしてオーナーにしているのか?
あなたのような人材がオーナーであればブランドに泥をぬるような事になるんではないかと!
ある意味客は立場は強いですよ!
でもこのような事をされるといやでしょう!あなたのゴミクズ発言はこれとおなじ事ですあなたの店に納入する業者さんが気の毒です
602国道774号線:2007/04/17(火) 23:19:27 ID:5lu67C5H
都内某所にぁる店だけどそこの店の女従業員に
「ドライバーがいて店があるんだ」
と言われ涙出そうになった。従業員の鏡だな
603国道774号線:2007/04/17(火) 23:22:26 ID:5lu67C5H
×ぁる
○ある
スマソ…
604国道774号線:2007/04/18(水) 07:10:50 ID:G+3S844K
590へ
あんた運送業をゴミクズだというが物流サービスが日本からなくなったら経済が成り立たないでしょう!
そういう意味では社会に貢献しているりっぱな職業だと思う
そしてあなたが言ったからこちらも言うがコンビニのオーナー、定員なんかもゴミクズだと思っている人は世間一般で多いと思うよ
理由はノウハウもスキルもいらない掃き溜めの職場だから
オーナーに関してはサラリーマンをリストラされて行き場がなく開業する人が多いし自営で商売しているゆきずまり開業する場合が多い
店員に関してはフリーター、ニートの多い代表する業界である
あんたの業界も結局おいしい思いをしているのは本部だけでしょう本部に上納する為に24時間馬車馬のようにせっせと働いてください
私のまわりでは最近たてつずけに5店つぶれました
あなたの店もそうならないようにせいぜいはげんでください
まあつぶれても私たちの事はご心配なく
なんの影響もありませんしまたほかの場所にコンビニなんてすぐできますから!
605国道774号線:2007/04/25(水) 06:40:02 ID:8cExCxef
2便は大変だ。雨でウナギが、
606国道774号線:2007/04/27(金) 13:39:45 ID:rSOwpTtO
明日からゴールデンウィーク、俺たちはBAD WEEKだよね。今晩からきついなー
607国道774号線:2007/04/29(日) 19:04:40 ID:3D/IA89h
常温なのだが米の人給料どれくらい?
608国道774号線:2007/04/30(月) 07:02:09 ID:nM4TdPRe
地区によっても、会社によっても違うだろうけど何もせず2回配送で昼間で24ぐらいかな。夜だと深夜があるんで27で横持ちやればプラス2から3かな。もちろん税込みです。
609国道774号線:2007/05/01(火) 09:38:00 ID:RSHytZ3R
新型エルフのセブンカーいたなぁ。ええのぉ、新車乗れて。
610国道774号線:2007/05/01(火) 11:06:06 ID:3vQ9WjXt
コンビニ配送ウザイんぢゃい!片側一車線のとこで歩道に乗り上げて路駐すなボケ!大型は通れんのわからんのか!糞素人運転手が!
611国道774号線:2007/05/01(火) 20:19:23 ID:6iGk27sv
>>610
路駐しないと納品出来ないのだよ(=´ω`=)y─┛~~文句言うなら営業を許可した自治体に言えば?相手の立場になって仕事しなよ。同じ糞ドライバーやないか
612国道774号線:2007/05/02(水) 11:50:04 ID:0dpLue0k
>>611
アホかワリャお前らのような素人とは違うわぃ!ボケ

わしは10年以上大型ダンプのオペレーターやっとっる建設会社の役員オペレーターぢゃ!

7の車が路駐しとったらどくまでホーン鳴らしあげて、出て来たらシゴしあげちゃるわぃや!

ダンプは極道以上に怖いど!!オドレらナメた考えしとったらいつか誰かにヤられるど!!!

613国道774号線:2007/05/02(水) 12:04:16 ID:YaB0hk0u
法の下に平等です。
614国道774号線:2007/05/02(水) 12:27:29 ID:2Oli1mBi
>>612
( ´,_ゝ`)プッ
615国道774号線:2007/05/02(水) 12:39:12 ID:0dpLue0k
>>614さんの渾身のAA感動しました。流石サラリーマン運転手クオリティー(笑)





ご愁傷様。チーン

テラワロス
616国道774号線:2007/05/02(水) 12:57:43 ID:2Oli1mBi
>>615
釣れて良かったね(ゝω・)
ちなみに内勤ですwww
617国道774号線:2007/05/03(木) 05:28:37 ID:7E6BOfUB
ID:0dpLue0k←こいつバカwwwwwwww
618国道774号線:2007/05/03(木) 11:34:21 ID:8ac75/3N
極道より怖いダンプの〜 が芝居を交えて一生懸命書き込みしてます。
619国道774号線:2007/05/04(金) 01:23:06 ID:x8RIRXdw
極道より怖いダンプも匿名の掲示板に書き込みするんだね。
620国道774号線:2007/05/07(月) 00:26:10 ID:sjepsVC4
>>195
      ガッガッ
        ポカポカ
   ☆      ボコボコ
        ☆   ガガガガ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)☆   / シャンシャン
    ♪   〆 ☆\と\と.ヾ ∈≡∋ゞ
         || 人 ∧__Λてヘ)  ..||
         ||<∩(`Д´ )∩て☆ .||   ♪
        ./| <ヾ`>615  /て. ./|\
621国道774号線:2007/05/07(月) 05:08:45 ID:OOW6hRC0
質問、新人なのだが雪国の配送はどうすんの?特に飲料運んでる常温の方
は着いたら雪かきしてから台車に乗せるのまさか手で運ぶとかですか?
622国道774号線:2007/05/08(火) 23:25:37 ID:XODSgze4
>>621
雪の上を引っ張る。
623国道774号線:2007/05/11(金) 22:47:08 ID:kVUIkLJW
鶴見か昭島か市川の営業所の人っている?
624国道774号線:2007/05/25(金) 19:33:16 ID:FgbaGZ2C
フォワードもフルチェンしたな。デカいエルフのようだ。
625国道774号線:2007/05/25(金) 20:22:00 ID:HtqnM0ZN
今日またエンジンチェックランプついた
DPDも頻繁に点くし、そろそろ詰まってきたかな?
この前、高速でなっちゃって。どんなに踏んでも50`しか出ないし
死ぬ思いした。
626国道774号線:2007/05/27(日) 02:26:11 ID:o0W/JeCe
最近のオリコン(特に酒オリ)がボロい!
ヒヤッとすんだろ!新品入れてくれ・・・
627国道774号線:2007/05/27(日) 21:49:40 ID:sCl5W9tT
じゃーコース減らして買おうか?
628国道774号線:2007/06/01(金) 00:46:53 ID:uVMLUBE7
age
配送の皆さま乙〜
629国道774号線:2007/06/01(金) 13:01:11 ID:aothoOjF
摂津共配いる?
630国道774号線:2007/06/01(金) 23:31:58 ID:FNYrDe2b
おまいらチンタラ走るんじゃねぇよ!!!
631国道774号線:2007/06/03(日) 05:04:44 ID:NmqmoouP
皆、庫内の鍵はちゃんと閉めてる?歯止めは?
(´・ω・`)
632国道150号線:2007/06/09(土) 00:55:27 ID:ezpodZhd
センターの上司ってど〜でっか?
漏れらは運転や店舗で気を使ってんのによ!
自分らは壱日中エアコンのきいた部屋で団欒ってか?
お前らも仕事しろよって漢字だぜ。
漏れっちセンターの上の奴らは○で官僚の天下り集団のような
腹黒い奴らばっかだから。
漏れが社長だったら速攻“クビー”って漢字の使えない老いぼれだ。
無駄に年ばっかくってて、自分の無能さが湧かんねーってんだから
ホント死んだ方がいいよアイツらは。
壱日中ヒマこいて団欒してる時に“集団自殺”の企画でもたてろっつーの!!
これ読んで『この無能な老いぼれって漏れの事かな?』って思ったあんた!
そうこれはアンタのことです。築いただけでも褒めてやる!!
633国道774号線:2007/06/11(月) 15:30:21 ID:WX34y6Mz
仕事辞めて求職活動前に少し骨休めでもしようと短時間の仕事探してたら
求人誌に一便のみの運転手バイト募集してあった
運転を派遣やバイトにさせてたら事故や破損増えるだろうなとおじさんは思ったわけさ
せめて準社員に汁!!

現場の皆さんはどう思いまっする?
634国道774号線:2007/06/11(月) 15:36:56 ID:M2xICigh
>>633
一部のセンターではパートが配送してるよw
635国道774号線:2007/06/12(火) 17:29:54 ID:l5cs2iPq
>>632

(´・ω・`)つ旦~
636べいはん:2007/06/12(火) 20:25:20 ID:5Cxz1Eq1
ウチのセンターでも、監査入って大変みたい。
今までアルバイトだったけど、強制的に社員にさせられちゃったよ。
637国道774号線:2007/06/13(水) 18:26:03 ID:YXfjSuIn
>>593
そんな管理者のいるセンターがあるなんて・・・
ケッケッケッシカラン(怒)!!
そんなんじゃあ“ロジステッィク”じゃあなくて
“ドジスティック”物流になっちゃうんじぇねえか????
そんなドジ管理者にドライバーの指導をさせてるなんて
セブンも終わりだな・・・。
これからはS.E.ロジステッィクからS.E.ドジスティックに
会社名を変更する事に決定!!
セブン本部の諸君!君達はドジの名に恥じないよう、これからも
どんどんとドジをしてくれたまえ!!
638国道774号線:2007/06/16(土) 14:00:46 ID:tb85uIKb
会社名? ↑ばか
639国道774号線:2007/06/19(火) 19:14:50 ID:+IfX+sr9
>>637
自爆(@_@;)?

バレバレじゃんか!

バカを通り越してるね
640国道774号線:2007/06/21(木) 11:10:53 ID:fP5mCUEL
昨日、センターの朝礼で菜々子カードに関する
クレームがどこかのセンターから来たって
言っていたけど知っている人いる?
641国道774号線:2007/06/22(金) 12:46:45 ID:KaiW/rd2
あー 商品買わなかったやつ?
642国道774号線:2007/06/22(金) 16:25:14 ID:iIeqSX5E
そう、商品置き去りにしてバックレタ配送員。
そいつって首にはならんのかな?
首になってもおかしくないクレームやと思いますけど。
643国道774号線:2007/06/24(日) 14:09:30 ID:boZzP2Jd
この前セブンイレブンに弁当、アイス、雑貨、3台のセブン配送車が同じ時間に納品してました。定時納品なんて全然守られていませんね。店員さん可哀想ですよ。
644国道774号線:2007/06/24(日) 15:18:07 ID:aqSHQm3v
>>643
一軒目を定時納品しても、気の利かない店員が
サインやらスタンプをしないでいるとドライバーは待ちぼうけ。
二軒目以降は遅れたりしたらドライバーの責任。
ドライバーさん可哀想ですよ。
645国道774号線:2007/06/24(日) 19:58:40 ID:rIP5IqN/
納品時間なんて、上の人がテキトーに作ったもの。
あの時間でやったら、毎日遅配だよ。
646国道774号線:2007/07/05(木) 16:15:33 ID:Clukz5Yn
堺共配いる?
647国道774号線:2007/07/06(金) 02:30:57 ID:J5tWwU86
なんや?
648国道774号線:2007/07/08(日) 02:47:06 ID:2TmJ8zdh
新人だけどよろしくお願いしまつ

入ってまだ日が浅いけど何か気をつける事があったら三行で教えてくだしぃ
649国道774号線:2007/07/08(日) 22:12:05 ID:tW0sIyw+
>>648
諦める勇気かな
650国道774号線:2007/07/11(水) 12:53:18 ID:RKDMcvyD
遅れても運転で遅れを取り戻そうと思わない事。店に着いて、トラックを降りたら走って、急いでる事をアピール。 以上
651国道774号線:2007/07/11(水) 20:31:41 ID:rBigqDSt
車両の性能とか特性知らずにクサレ車載端末を神器の様に扱う管理者、
お前らあほか!
1500回転越えたとか4速使い過ぎとか言うけど、セブンの配送で
6速入れて走れるか。
もっと回さないと不完全燃焼でスス出して逆に燃費悪くなるんだぞ。

652国道774号線:2007/07/11(水) 22:50:32 ID:5u1CGQGP
>>651
うちの管理者に言ってほしい
653国道774号線:2007/07/12(木) 07:12:23 ID:ltaPPzMP
>>651
俺配送終わって車庫にしまう時などタコ挿して無い時に3000rpmくらいまで回してる。
それだけで効果があるかはわからないけど。
654国道774号線:2007/07/13(金) 09:06:41 ID:1Iu7wfAn
ファミマの配送やってる友達が「新型エルフはえーよ、気持ちよく走れる」と言ってたよ。
うちのセンターにも新型入ったけど速いかどうかすら分からん。
新型は静かで加速良いけど出せて60キロだからな。
でもオートマだから楽になった、ファミマはクラッチ付きのマニュアルらしい。
655国道774号線:2007/07/13(金) 17:51:21 ID:NO76+31U
新人だけど合羽ぐらい着させてくれ。
毎日雨ばっかだから風邪ひいたじゃねーか。
普通雨の日は、着るでしょうが!これって大阪だけ?
656国道774号線:2007/07/13(金) 19:51:53 ID:AjnICqdd
>>655
大阪のどこのセンターの人?
657国道774号線:2007/07/14(土) 04:45:31 ID:cjcu4wFb
台風直撃する時くらい
店の配送止めようや
(´・ω・`)
658国道774号線:2007/07/14(土) 20:52:01 ID:8Ggiuoej
横浜港北米飯の人いないかな?
659国道774号線:2007/07/15(日) 04:52:58 ID:hgBXG0aR
台風で大雨、帽子から靴の中までズブ濡れ
もちろん商品には濡れないようにすぐシートかぶして
ああそうさ、コーラやお茶以下さ、おいらは
660国道774号線:2007/07/15(日) 18:29:45 ID:KGyW6TEO
>>658
港北じゃないが、横浜。
661国道774号線:2007/07/16(月) 01:39:26 ID:coOiLUC/
バックルームに商品置いてくれって言ったから
バックは置き場が無くて、どうしますか? って言ったら棚の前でいいやって言われて置いたら
クレームだってさ
(´・ω・`)燃やそうよこんな店
662国道774号線:2007/07/16(月) 12:13:47 ID:K8BkexZd
>>661
それはトラブルになったの?

もし、そうならそれはエグイ話ですね。
663658:2007/07/19(木) 23:45:06 ID:2OBj4uvI
>>660
日洋さん?
>>661
どこの店かここに晒してくれ。
俺が本部にクレームの電話してやる。
664国道774号線:2007/07/20(金) 19:47:19 ID:Qs7b6AMF
俺は以前店のバイトが陳列の際にひっくり返した番重を「配送中にくずれてた」とセンターに電話された事がある。
トラックの中から見えてたんだよ、バイト君とへそ曲がりやとわれ店長!
665国道774号線:2007/07/20(金) 19:56:16 ID:+V8qAjJE
カメラに映ってるはずだから、店が問題になるぞ
本部にカメラ見てくださいと言えばおk
666国道774号線:2007/07/21(土) 13:11:01 ID:z4hMWQ0w
>>665

ドライバーを守るセンターなんて存在しないと思うよ。

店と揉めるぐらいならドライバーに責任を
押し付けた方が楽だから。
667国道774号線:2007/07/21(土) 13:41:42 ID:jRkX17ML
辞めたい…
668国道774号線:2007/07/21(土) 14:00:28 ID:B9wOY0mI
前々から不思議に思ってたけど聞いていいか?
セブンて見たまんま走るの遅いじゃん?
たぶん藻前らも その仕事就く前から道で見たりして遅いって知ってたりすると思うけど
じゃあなんで敢えてセブンを選んだの?

やっぱカネがいいとか??

オイラはまずコンビニ配送系自体が苦手だから 普通の一般やってんだけどさ

そちらさん達も 規則が厳しいんだろうし こっちはコンビニに世話になってる身だから チンタラ走られても別に何とも思わねんだけどさ

なんでわざわざあんなストレスのたまる走りな仕事してんのかなと 見るたび思ってさ
669国道774号線:2007/07/21(土) 15:03:27 ID:uGsxdR59
>>668
この業界にいればわかると思うけど、
他に比べればセブンの配送は安定してると思うし、
ボーナスだって出るから給料も他よりはいいだろ。
と、やめた俺が言ってみるw
670国道774号線:2007/07/21(土) 15:05:54 ID:BZDE+uWs
いらんこつ!
671国道774号線:2007/07/22(日) 03:00:17 ID:Vd5JL/Bq
>>669
dクス

まぁな〜
定(低)速で走らせる会社は大手が多いし 福利厚生がきちんとしているカモね〜

低速で走る分 きちんとカネに響かせてもらいたいもんだよな

まぁ
藻前らのおかげでコンビニは便利だ
これからもガンガッてくれ
672国道774号線:2007/07/22(日) 10:56:20 ID:Axc0Ez63
月休みは7〜8回で、給料が手取りで
25〜26万っていい方ですかね?
673国道774号線:2007/07/22(日) 17:32:20 ID:Q8pWqVQu
>>672

実際は7〜8回も休み無いと思う
674660:2007/07/22(日) 19:17:24 ID:lSvt8EEC
今月は8日休みにされた。給料日が楽しみ。
675国道774号線:2007/07/24(火) 01:06:35 ID:Qcgv2EW5
はぁ。
待てども待てども、パンが来ない……。
676国道774号線:2007/07/24(火) 14:05:31 ID:jjF8g7Vd
≫668         遅レスすいません。俺は、早く着けてナンボの会社より、会社にスピード出すなと言われてる方が自分を守れるからだな。スピードを出したくないのに急げと言われて慌てる仕事はイヤだよ。
677国道774号線:2007/07/24(火) 21:10:27 ID:Igghbfo4
>>673

休みに不満はないけど、昼勤夜勤を
1週間毎に繰り返すのがしんどい。
678国道774号線:2007/07/24(火) 22:20:29 ID:7U3LoQG0
7ウテシの茄子ってどんなもんよ?
679国道774号線:2007/07/25(水) 01:43:03 ID:SVSXdc/f
》675
富士?
680国道774号線:2007/07/25(水) 08:23:09 ID:Xm+FwLm0
>>677
サンネットですか?
681国道774号線:2007/07/25(水) 20:08:34 ID:wSWF8OrZ
>>680
そうですが、あなたもそうですか?
682宮城:2007/07/25(水) 20:16:36 ID:9YvAlu9s
コイシカワはどう?
683国道774号線:2007/07/26(木) 07:32:35 ID:zE6lcA2s
>>681
俺は違うんだけど、1週間で昼夜交互ってのを聞いたことがあったから大変そうだなと思って。

まあ俺はただの派遣です、そろそろ辞めようか考えてますけど
684国道774号線:2007/07/26(木) 20:49:02 ID:m303UwtJ
>>683
俺のセンター内ではサンネットが一番条件が
いいみたいやから、それを考えると辞めるのが惜しいかなって
思うけど、実際25、6の給料では割りに合わないと
思う。
685国道774号線:2007/07/28(土) 20:05:53 ID:wiNpSsGB
頼むから飯休憩とれるようにコース組んでくれ!!
一時間くれとは言わないから飯だけでも食わせてくれ!!!
686国道774号線:2007/07/28(土) 20:54:44 ID:n56Z3RMw
休憩1時間もないのに
きっちり1時間引かれているのがむかつく。

休憩ないなら、1時間も引くなといいたい。

687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:35:58 ID:ZC+VACLG
酒気帯びで捕まった配送管理者がいると噂で聞いたが?
センターのアルコール計測は何なんだ?
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:28:53 ID:+xTNHEj3
>>687
私の会社のアルコール計測器は
壊れていて、それをそのまま使っている。

いくら飲んでも数値は0のままらしい。
689国道774号線:2007/07/30(月) 17:29:33 ID:uc0zfpnA
うなぎ〜うなぎ〜
690国道774号線:2007/08/01(水) 02:06:02 ID:PfU45UgM
ドライバーに季節物商品進めるのやめてくれ

まじ生活キツイから
691国道774号線:2007/08/01(水) 12:25:18 ID:Eby6gsrN
関東物流?関東運輸?ってどうなんだろう・・・  誰か情報あったら教えて下さいm(__)m
692国道774号線:2007/08/02(木) 22:47:53 ID:5Q9URdYQ
セブンでバイトしてます。たま〜に会う、配送のお兄さんがとても気持ちの良い挨拶をする人で、結構、会うの楽しみだったけど、最近見掛けません。辞めちゃったのかなぁ(;´д`)
693国道774号線:2007/08/02(木) 22:51:00 ID:F+bRM0Is
>>692
いい人は辞めていくw
694国道774号線:2007/08/03(金) 00:07:35 ID:8LD4HQ71
>>693
いつもニコ2(^ー^)してて、バイトにも優しくて、会えるの楽しみだったの…。もしかして、恋だったのかな?残念です。
695国道774号線:2007/08/03(金) 00:46:56 ID:xv5mq4/X
>>693
あぁそれ言えてるw
で、なんか変なのばっか残るんだよなw
696国道774号線:2007/08/03(金) 01:45:24 ID:S011FOq3
1時間半全部とは言わないから
休憩室やトラックで箸を使って飯が食える時間をくれ

微妙に計算の合わない給料でもボーナスちゃんとまとまった金出るから不満は無いんだ

飯だけは座って箸を使えるようにしてくれよ

医者に栄養が偏ってると指摘されたわ
697国道774号線:2007/08/05(日) 00:13:01 ID:OvC3oJNq
写真紛失って言うか、キャビンに置いてた奴を盗まれ○百万円請求って
((((;゚д゚)))
ガクガクブルブル
698国道774号線:2007/08/05(日) 08:54:14 ID:MpbohnZc
>>
697
海外旅行に行った撮った
写真のネガを盗まれて海外旅行代を弁償したって
言う話は聞いた事あるけど。
699国道774号線:2007/08/05(日) 11:19:55 ID:m+OkVsJU
キャビンに鍵かけておいて盗まれたなら同乗するわ・・・。
700国道774号線:2007/08/05(日) 15:21:04 ID:w6xXUr8S
新婚旅行のフィルムを無くして、すごい金額の賠償が来たと、よく聞く話だ。
脅かしで言ってるだけじゃないの?実際にどの位の金額が来たとか、知ってる人いないし。
701国道774号線:2007/08/05(日) 22:17:45 ID:OPb4XvEw
大阪のさか○市に住んでいる者ですが、最近お店で嫌な思いしましたよ。
サンドイッチとか運んでるドライバーさんに睨まれまして…おにぎりとか
見てたら舌打ちされて邪魔だよって感じで見られました
しかもガム噛んでるみたいで  何回か会いましたけどいつもそんな感じです
近くて便利だったけど最近はセブンイレブンに行ってないです
これってお店にクレーム言っていいのかなー?
702国道774号線:2007/08/05(日) 22:49:38 ID:qgTrPJYj
うちのセンターはネガを盗まれたとき、
2〜30万って聞いたよ
703国道774号線:2007/08/05(日) 23:59:45 ID:OvC3oJNq
>>701うちでも、そう言う人が居て、店からクレーム来て事実上首になりましたよ。
704国道774号線:2007/08/06(月) 01:33:37 ID:D/opYmsA
フローズン配送やってますが、昼の待機時間が苦痛でしょうがない。
センター帰る時間はない
、エンジン切れないから停めれるとこ限られてるし。
先日昼の待機してたら若いFCが寄ってきて「何故エンジン止めないんだ、苦情きたらどうする」と言われてムカついたよ。
今度同じやつに言われたら本当にエンジン切ってそいつの名前出してやる。

705国道774号線:2007/08/06(月) 11:47:07 ID:/2rXV2Vn
>>703 事実上って?
706国道774号線:2007/08/06(月) 17:06:05 ID:JE8P1qh3
>>704
FCがフローズン配送にそんな事言ってるんですか?アホですね
707国道774号線:2007/08/06(月) 19:46:14 ID:GprMxtq/
>>701
セブンイレブンの本部にクレームの電話、メールをしたらいいと思う。

>>702
何を基準に2〜30万なんですかね。
その辺を知っていたら教えてください。
708国道774号線:2007/08/06(月) 19:54:10 ID:F4tuFF/t
>>707
>>702だけど、当事者と示談したときに
相手が要求してきた金額みたい。
過去には100万くらいの請求が
あった事例も…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
709国道774号線:2007/08/07(火) 03:48:17 ID:ZkO4QXe1
俺は元セブンの配送員だったが、なにわナンの4屯積み、ドライバン。合流で入れまいと必死こいて詰めるんじゃねぇ。セブンの看板付けて、みみっちぃ運転するな。そこら辺にいるのはみんなセブンの客と思え。
710国道774号線:2007/08/07(火) 20:53:19 ID:PXUYrEh6
>>708
写真って言ったら思い出ですからね。
金に換算する事が難しいから
相手の言い値になってしまうんだろうね。

弁償金はやっぱりドライバー全額負担ですか?
711国道774号線:2007/08/08(水) 02:19:20 ID:qsr4bQIS
客>店>本部>センター>ドライバーって構図は不変なのさ。

712国道774号線:2007/08/08(水) 02:49:25 ID:ELBD6QQq
客>本部>店>センター>店のバイト>>>ドライバー
713国道774号線:2007/08/08(水) 07:10:32 ID:v/OkfKSD
バイトのコンビニ店員って
食えるんですか?
714国道774号線:2007/08/08(水) 11:54:57 ID:vlMs2fgb
まあ配送も何かあっても仕分けのせいにすればいいことも
あるしねぇ  積み込みのとき倒して商品壊しても仕分け
のせいにすればいいし うちはバレることないから
715国道774号線:2007/08/08(水) 13:55:38 ID:tuc14ERX
>>914
1回ぐらいならバレないだろうけど、何回もやるとバレるよ。
特定のドライバーの時だけ破損が多いなんてなったらw
716国道774号線:2007/08/08(水) 20:16:05 ID:iScZ8HYZ
>>712
センターより店のバイトの方が強いと思うけどね。
717国道774号線:2007/08/14(火) 19:20:22 ID:lhDI/KML
混載便で何件配送してる?うちらは10件なんだが(´・ω・`)
718国道774号線:2007/08/14(火) 22:28:45 ID:qClgsCOR
>>717
2,3便は5〜7件で、A,B便は7〜8件です。
719国道774号線:2007/08/15(水) 03:32:43 ID:GOGcrpbN
コース数にもよるし、物量が少ない地域は沢山積載できるからね
720国道774号線:2007/08/18(土) 00:40:07 ID:4NtmtyBA
昨日、店舗にてバックでハザード点灯させて駐車しようとしたら客の車が隙あり!!と自分が停める場所へ駐車しやがった
(´・ω・`)ブチ殺すぞ貴様!!んで駐車出来ないから暫く待っていたら、店員が早く納品して下さいって(´・ω・`)状況説明したかったけど
面倒くさいのでそのままにしてたら。クレームだってさ…グハッ(;゚д゚)・:。
721国道774号線:2007/08/20(月) 07:01:56 ID:dWdO6ym2
>バックでハザード点灯させて駐車しようとしたら客の車が隙あり!!と自分が停める場所へ駐車しやがった

これ嫌ですよね。まあどうしようもないですけど
722国道774号線:2007/08/20(月) 14:30:14 ID:Ua3MW5Cm
セブン配送に就職しようと思ってるんですが、ボーナスってどれくらいでるものなんですかね?
正社員の場合だと・・・・
それと研修期間みたいなものってあるんですか?
期間はどれくらいですか?
723国道774号線:2007/08/20(月) 16:55:32 ID:7zT90l8U
>>722
そりゃ、配送会社によって違うんじゃないかな。

うちの場合はボーナスもその時の業績が変わるから
なんともいえないし、研修期間もその会社の事情もあるし
各人の能力も関わってくるので違いがあると思う。
俺の場合は一ヶ月半ぐらいでワンマンになった。
724国道774号線:2007/08/20(月) 18:40:39 ID:D/4j1VVV
MLN
725国道774号線:2007/08/25(土) 04:55:37 ID:8Plrb2tx
コンビニ配送に限らず、この業界の多くは正社員でも基本給はごくわずかで、
1回のっていくらという給料体制になってるよ。
うちの場合、だいたい1便が6000円ぐらい、2〜3便が1万円ぐらい。
ボーナスは3万円ぐらいだったかな。
726国道774号線:2007/09/01(土) 11:14:49 ID:jeiqiQzr
おでん重すぎ
727国道774号線:2007/09/02(日) 00:09:37 ID:iK8BI5AP
先日北海道に行く用事があってセブン車で4トン車が走ってたのを見た。
何店舗配送するの?
728国道774号線:2007/09/02(日) 14:32:39 ID:8M+NWnHV
群馬でもセブンの4トン車見かけたな。
多分雑貨かなとは思うけど、結構大都市以外ではメジャーっぽい?
729国道774号線:2007/09/03(月) 12:56:56 ID:bTL14yiY
おらの会社は全部4tだわい

見た目は2tだけどな
730国道774号線:2007/09/04(火) 22:18:17 ID:1AHS6h3A
ふぐすまも4屯だよな。
731国道774号線:2007/09/06(木) 11:24:21 ID:NWieVZTk
俺らはチルド米飯の混載だけど4dで1便は最大で12軒で2、3便は最大で10軒だな
732国道774号線:2007/09/06(木) 21:38:17 ID:mI2hEHQu
>>731
こっちは今度のコース減で9件コースが出来て
皆ブーブー文句を垂れているのに・・・・

733国道774号線:2007/09/07(金) 04:19:23 ID:j7skLzZm
コース減させて利益増やすしかないからね
まあ、そのうち上の会社が配送もやりだしたら配送会社何社かは
センターからはずされると思うけど あまり強気な態度の
会社は気をつけた方がいいよ
734国道774号線:2007/09/07(金) 20:09:39 ID:3NcLJAUI
建前は安全なんやろうけど
実際は効率が優先なんやろね。

今度のコース減で事故、トラブルがどれだけ
増えるかな
735国道774号線:2007/09/09(日) 01:26:37 ID:5lhob3on
積めるだけ積め。時間守れ。温度きちんと守れ。
スピード出すな。
店から苦情出ないように気をつけろ。帽子かぶれ。
当たり前の事ばかりだけど、締め付けが給料にあわないんだよ。
736国道774号線:2007/09/09(日) 01:45:07 ID:x7jnVsRB
コンビニ配送だけはやりたくない
737国道774号線:2007/09/09(日) 22:25:36 ID:IR/R+t6a
俺が入った当初は給料と仕事のバランスが
ちょうどいい具合やったけど、今は給料に
見合った仕事とは言いにくくなったね。
738国道774号線:2007/09/12(水) 12:24:27 ID:B+1UeJrC
じゃー辞めればいいじゃん
コンビニ業界全体が下がってるんだし
きついのは自分だけではないのでは?
739国道774号線:2007/09/12(水) 12:27:34 ID:V0PesvDB
他に仕事あるならとっくにやめてるよ。なんかある?
740国道774号線:2007/09/12(水) 15:33:43 ID:QgqGgz9B
>>739
オレも去年まで働いていたけど、
もっと早く転職すればよかったって思ったよ。
仕事は探せばあるもんだZE!
741国道774号線:2007/09/14(金) 21:27:45 ID:EvG/ABYR
セブンイレブンの配送って他のコンビニ配送にくらべて仕事はキツイですか
742国道774号線:2007/09/15(土) 18:32:41 ID:DofGdNky
チルド米飯の人に聞きたいんだけど1Aのコース減らされるって話きてる?何かセブンの計らいで経費削減で全国的にコースが減らされるみたい
743国道774号線:2007/09/15(土) 19:19:54 ID:8WGxgv5q
>>742来てるよ
うちらは2コース減らされた
744国道774号線:2007/09/15(土) 20:54:40 ID:2BVfq2ZT
>>742
うちは全便コース減です。
745国道774号線:2007/09/16(日) 03:42:40 ID:aXpbBXNf
センターによって違うけどほとんどのセンターでコース減だろうね
これから先色々動くみたいだし  まずはコース減らしていくみたいだね
もしもの時に別車出した方が安上がりだしね
746国道774号線:2007/09/17(月) 21:42:29 ID:G1M+OKsE
チルド米飯の人に聞きたいのですが
どのぐらいの物量で別車なんですかね

当方のセンターは生鮮番重140枚以上は
ないと出ません。
747国道774号線:2007/09/25(火) 05:52:33 ID:ubNrTqRW
空番置いてる倉庫内はゴキブリの巣じゃん(-"-)
748国道774号線:2007/09/25(火) 06:29:34 ID:hFCtQLDn
ゴラァ!いいかげんせんかい!
749国道774号線:2007/09/26(水) 22:33:07 ID:pBT3Nsqn
だれ あなた?なぜ怒っているの
750国道774号線:2007/09/27(木) 11:04:52 ID:HNxwZWmg
大阪のセンターはどんな感じですか? どうせ悪いことばっかり
してるみたいですけど
751国道774号線:2007/09/27(木) 15:57:52 ID:EerM6IyI
>>750
悪い事って具体的にどんな事?
俺、大阪のセンターで配送しているけど。
752国道774号線:2007/09/27(木) 23:09:59 ID:HNxwZWmg
事故のもみ消し、トラブル隠しなど色々やっていますか?
753国道774号線:2007/09/28(金) 01:33:34 ID:5Y84y7SI
配送会社内でいくらでも消せるからいいよね… 
センターに連絡していきなり自分の会社の人間に変わって
くださいっておかしいでしょ…
そういう会社はどこのセンターでも同じことしてる
754国道774号線:2007/09/28(金) 13:51:15 ID:LHX8Q0Cb
セブンの配送よくないコトばっかみんな
逝ってるけど、わたし来月から研修入ります。
希望をもってステアリング握れるような・・・
そんなネタありませんか?
755国道774号線:2007/09/28(金) 14:07:10 ID:mMBLL0Fi
>>753
うちの会社は基本的に些細なことでも会社に電話してもセンターにも報告してるっぽい。
センターの人は漏れの名前知ってるかも妖しいから基本的に会社に電話するけどなw

>>754
とりあえずがんばって独り立ちしてほしい。
最初の数ヶ月はものすごく大変かもしれない。
慣れてないから通常の物量であっても時間にも追われるだろう。
商品を破損してしまうかもしれないし、誤配もしてしまうかもしれない。

でもこの仕事は毎日同じ事の繰り返しだし、
そういう失敗は二度としなければそれでいいとおもう。
756国道774号線:2007/09/28(金) 14:13:43 ID:LHX8Q0Cb
>>755
ありがたいお言葉です
〔なんであんなにクヨクヨしてたんだろう〕
って思える日はそう遠くないと信じて頑張るね!
757国道774号線:2007/09/28(金) 15:17:47 ID:QhtYSJ5k
出会いはたくさんあるよ。佐○急便並みにさわやかにトラックから降りたら、走る。
758国道774号線:2007/09/28(金) 20:36:51 ID:axgQLKJD
へぇ♪どんな出会いがあったの?
759国道774号線:2007/09/28(金) 21:47:12 ID:a9XOWkPM
>>752

事故のもみ消しが発覚して
コース減になった話は聞いた事あるけどね。

760国道774号線:2007/09/28(金) 23:09:58 ID:BPULm7mU
運営会社に報告もしないでセンター内でよくもみ消していますよ
毎月のことです。腐りきっています。研修を受ける人には申し訳あり
ませんが早く辞めることをおすすめします。セブン配送員は人として
扱ってもらえないことが多々あります。店舗、客、会社から
761国道774号線:2007/09/29(土) 10:01:06 ID:vsU3+8bl
そぉなの?
762国道774号線:2007/09/29(土) 22:37:40 ID:ydVsKuxS
セブンイレブンもいつまでもこんな運送屋使っていたら
だめですよ 早く気づいてね
763国道774号線:2007/09/29(土) 22:54:11 ID:ydVsKuxS
鮮度も守られていないよ 冷凍機故障して生鮮食品
20℃で配送してるよ それを買うお客さまごめんね
764国道774号線:2007/09/30(日) 04:31:37 ID:4vZ5eFpF
>>763
それはやばくないか?w
765国道774号線:2007/09/30(日) 14:08:21 ID:Lf1YLIqJ
センターが応援を出さないから仕方がないよ
セブンにも報告してないし もみ消しだね
766国道774号線:2007/09/30(日) 22:03:35 ID:ZKYTHXmx
応援の問題かな?
767国道774号線:2007/09/30(日) 23:31:54 ID:Lf1YLIqJ
配送中の冷凍機の故障はドライバーにはどうもできないよ
センターがそのまま配送つづけるように支持したんだよ
センターにとったら鮮度なんかどうでもいいんじゃないの
768国道774号線:2007/10/01(月) 07:19:41 ID:byNKK0UB
直販乙  らでぃしゅ辞めたんだってな??
769国道774号線:2007/10/02(火) 21:55:16 ID:4YdHb1Yb
アイス専属だか、今週は時間があまってしょうがない。
770国道774号線:2007/10/02(火) 21:56:52 ID:hihXq/CE
q
771国道774号線:2007/10/04(木) 11:04:41 ID:KggeTgod
セブン系の配送は4便なの?
772国道774号線:2007/10/04(木) 12:11:32 ID:6eBm8GgZ
なぜ巨人が優勝して、送り込みなのかが理解できん。
お店の人も困ってたよ。
773国道774号線:2007/10/04(木) 18:09:53 ID:U0VU44y7
車速が50`に制限されているって本当ですか?
車の50`は散歩しているようなもんじゃね。
ストレスがたまるよ。
774国道774号線:2007/10/04(木) 19:59:47 ID:vKi4/tto
いいんです、それで。
貨物&人の安全の為いきつくとこは余計なスピード出さない…ですから。
775国道774号線:2007/10/05(金) 02:54:39 ID:1/9+OX5C
50キロどころかいまは40キロ制限ですよ。
776国道774号線:2007/10/06(土) 00:47:08 ID:nth6JZY1
あああああああああ!!!!!!!
気になってたベンダーさんが1ヶ月弱うちの店に来ない!
辞めちゃったのかなぁ
777国道774号線:2007/10/06(土) 01:29:04 ID:WZxrl9po
気になるなら積極的に声をかけてくれ。
778国道774号線:2007/10/06(土) 02:59:13 ID:0RJ6kyln
( ̄□ ̄;)!! 777逃した・・
779国道774号線:2007/10/06(土) 08:49:34 ID:JhFtsFe4
MLNがセブンの配送から撤退するって本当なの?
780国道774号線:2007/10/06(土) 11:08:44 ID:Hi7DvI78
うそっ?米飯、フローズンも躍起になってがんばってるぜ
781国道774号線:2007/10/07(日) 01:33:58 ID:/0bXsOqP
違うコンビニ関係に手だしたからなー
782国道774号線:2007/10/07(日) 12:08:29 ID:fRq53UWj
だしてねーだろ
783国道774号線:2007/10/07(日) 13:10:55 ID:+C/+nUsD
名糖系のアイソネットラインなんか会社変えて他のコンビニやってるしなw
784国道774号線:2007/10/07(日) 23:10:46 ID:Kqpvioq+
MLN自体は手出してないけど…
ばれないようにMLN作ったみたい
785国道774号線:2007/10/08(月) 00:13:58 ID:IqwbgA81
7日午後6時20分ごろ、川崎市川崎区大島1丁目の市道で、
レーシングライダー阿部典史さん(32)のオートバイと、
横浜市鶴見区東寺尾1丁目、運送会社員千野智彦さん(51)のトラックが衝突した。
阿部さんは午後8時50分過ぎに死亡した。
阿部さんは世界GPで過去3度優勝して「伝説のライダー」と呼ばれ、
国内のオートバイファンの間で人気があった。

 川崎署の調べでは、現場は片側2車線の直線道路。千野さんがUターンしようとしたところ、
右後方から近づいた阿部さんのオートバイが衝突したという。
現場はUターン禁止だった。


ソース
http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY200710070140.html
wikipedia-阿部典史
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%85%B8%E5%8F%B2

前スレ(2007/10/07(日) 23:47:21)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191768441
786国道774号線:2007/10/08(月) 00:15:17 ID:IqwbgA81
>>785
時間の問題で嗅ぎ付けられてここにもファンが叩きに来るだろうな。
787国道774号線:2007/10/08(月) 09:38:27 ID:BKi+qvfY
毎日毎日安全運転と称して無駄に制限速度以下で走って後ろ大渋滞作って
Uターン禁止でUターンして人殺しですか
やれやれ
それでもまた明日もセブンに一車線道路で引っ張られるのか・・・
788国道774号線:2007/10/08(月) 19:09:37 ID:5UkgbqU9
大丈夫、阿部さんの件は、しっかり本部にメールしました。
789国道774号線:2007/10/09(火) 00:31:13 ID:/Mz3N9G3
>>786
叩き?
それは糞虎どもが散々N+でやっとるだろうが。
790国道774号線:2007/10/09(火) 07:02:22 ID:w8kc7pm4
横浜米飯も気をつけた方がよいな

この前も第三で突っ込んだばっかりだしな
791国道774号線:2007/10/09(火) 08:38:48 ID:0guNS5rZ
叩きに来ましたがなにか?
792国道774号線:2007/10/09(火) 12:12:19 ID:w8kc7pm4
MLN?いい仕事してると思いますがね・・・

運営会社としては、ゲツヨーキャリーのが最悪ですがね・・・
793国道774号線:2007/10/09(火) 12:52:29 ID:y04gqgBj
すんません。ノリック板から来ました。
実際のところ、遅配等で厳しいペナルティはあるんですか?
そうでもなきゃ4tで無茶なUターンなんて異常な行動とらないと思うんです。
794国道774号線:2007/10/09(火) 14:52:44 ID:S5vb77gv
>793
"道がわからなくて"遅納をすると配送の問題点として張り出されます。
道なら前日にしっかり確認して、店を出る前に次店に向かうルートを確認する。
遅納はルートとかの問題もあるから思ってるほど厳しくはされない。
誤納とか事故のほうが厳しく処罰されますよ
795国道774号線:2007/10/09(火) 15:09:02 ID:l/EtiXhu
>>794
買取とかどっかのスレに書いてたけど?
796国道774号線:2007/10/09(火) 18:12:22 ID:VaCWgzu8
1便初店でチルドとかぶるの嫌やわー。

端末ないから早配しまくりてーのに。

叩きに来ました。 コース変更後はツーマンに汁
797国道774号線:2007/10/09(火) 18:19:59 ID:w8kc7pm4
大島5丁目って新店探してたんだってさ・・・

798国道774号線:2007/10/09(火) 19:49:10 ID:JQOvEz6D
会社の看板を背負って走るってのは大変だよね

自分の地域の7-11トラックの運転は丁寧だよ、っていっても
ウィンカーを出す、安全確認をする、Uターン車庫入れの時は流れを遮らないとか当然の事なんだけど
当たり前の事をきちんとするだけで優良ドライバーに見えちゃうほど、他がひどいのが現状だからね
商品の安全と同じように重要な事だと思うし、そういう会社に繁盛してもらいたい

>>785
これはひどいね、もし自分の地域の店なら二度と利用したくない
配送会社とは取引停止してもらいたいくらいだ
799国道774号線:2007/10/09(火) 20:54:58 ID:w8kc7pm4
>796
端末なんてあったって、横浜米飯は、コネクター抜きまくりですよ!

まあ、管理者も、モニターなんてみてないんですけどね・・・


物流管理本部さま・・・お助けを・・・
800国道774号線:2007/10/09(火) 22:33:26 ID:YdF9kfKa
>>797
だったら、Uターンする必要なかったのに・・・
なんて、皮肉・・・

その新店は10/6にオープンしたばかり。
801国道774号線:2007/10/10(水) 01:24:55 ID:veQgG94U
新店特車はたしかに迷うことあるよなー。
地図わたされるけど、いったこともないようなところだとやっぱり・・・。
802国道774号線:2007/10/10(水) 04:35:29 ID:WPgpD0dB
>799
ああ・・・
ここでもダメ管理者が叩かれてる・・・

まあ、チンピラかヤクザの組長かと思うようなセンター長がいなくなったら、○らべやから天下りしてきたダメセンター長ですからね・・・


これも、Y米飯・・・
803国道774号線:2007/10/10(水) 13:05:49 ID:YXwFflHr
>>802
チンピラかヤクザの組長かと思うようなセンター長=キャデラック?
804国道774号線:2007/10/10(水) 19:37:29 ID:8Zf3aRkC
ノリックの件で7-11嫌いになりました  二度と買い物はしませんが、みなさん事故には気をつけて   さようなら
805国道774号線:2007/10/10(水) 23:17:09 ID:yxLkHqzo
ここは平穏ですね。
コンビニ配送スレは炎上中です。 orz
806国道774号線:2007/10/11(木) 00:03:18 ID:ZWlgVtpV
>>805
そりゃ、しょうがないだろ。
違反したのはしょうがない、本部の指示ですと言っているんだから。
807国道774号線:2007/10/11(木) 01:33:20 ID:uT6F28y1
>>785
つうか、これって無茶苦茶早い段階で貼られてるよな。
トラックはセブンの配送車なんて一度もアナウンスされてないのに・・・
808国道774号線:2007/10/11(木) 01:40:55 ID:8dw16Hkh
マスコミはスポンサーに弱いからな セブンの配送車とは言いにくい
809国道774号線:2007/10/11(木) 03:17:20 ID:yD/XRLLb
>795
破損は100%買取
誤納はケースバイケース

>798
事故起こした会社はまちがいなく切られて、
んでもってその後潰れる。
死亡事故おこした会社の末路なんてこんなもんでしょ?
810国道774号線:2007/10/11(木) 04:17:50 ID:C6j2jOkx
>803

あっ!

そのセンター長なら、カローラバンでご出勤でしたよ・・・

今は、本社の次長さん・・・

確かにありゃ、ヤクザだな・・・
バカ丸出し・・・

811勘違い馬鹿晒しあげ:2007/10/11(木) 17:21:38 ID:MhEt/kOW
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192020957/352

352 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 11:27:09 ID:H2AKOGN3
yahooニューススゲーよw
笑っちゃった。よくこんな糞記事のせられるなw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000010-tsuka-spo
人気ライダー、阿部典史さん死去 プロのプライドはどこへ

人気ライダーの阿部典史さんがUターンしようとしたトラックと衝突して亡くなった。片側2車線の直線道路でUターン禁止場所だったそうだ。
実は私もバイクに乗るのだが、この状況には身に覚えがある。
かれこれ2年程前になるが片側2車線(交差点3車線)の直線道路で私の直前左車線にいたトラックが突然、
右車線と右折レーンをまたいでUターンしたのだ。合図も無しに。右車線から追い越しぎみに走っていた私は、
あえなくトラックの横っ腹に衝突。速度が遅かったこともあり幸い大きな怪我はなかったが、バイクを失い2週間程外傷性肺炎に苦しんだ。

私が車社会にデビューした頃、プロドライバーはもっとプロとしてのプライドを持って運転していた様に思う。
キッチリ守る交通法規、一歩引いて譲るプロの余裕、そして車体を操るテクニックに私は惚れたし憧れた。
確かに最近のバイクのマナーの悪さは酷いもんだ。そんな連中に気を使って運転するのはばかばかしいのかもしれない。
でも、それをも軽くあしらうのがプロドライバーの余裕であり責任なのではないだろうか。

世の中が変わったと言ってしまえばそれまでかもしれないが、車もバイクも何か大切なもの忘れてしまっている気がして残念でならない。

最後になったが、亡くなった阿部典史さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

812国道774号線:2007/10/11(木) 22:46:26 ID:P7DOMbRt
加害車両、ちゃんと登録ナンバーとセブンイレブンの看板を隠してある。

http://www.youlost.mine.nu/sn3/src/up0653.jpg_afH4e0FH7SgUGlJSHYsd/up0653.jpg
http://www.youlost.mine.nu/sn3/src/up0654.jpg_eEVlAPaPRFoQE73Zx9AD/up0654.jpg
813国道774号線:2007/10/12(金) 23:11:03 ID:6B1F9Iyv
497 名前:その1[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 18:36:08 ID:6eqk5Vxt
セブンイレブンからの回答きたぞ。

*******
今般の事故で亡くなられた阿部典史様、ご遺族の方、並びにご関係の方々に、
衷心より哀悼の意を表します。
今般の事故は、セブン-イレブンのお店に納品を行う配送車の起こした事故で
あり、当社と致しましては、二度とかような事故を発生させてはならないこと
を肝に命じ、配送センターを運営している会社、配送実務を担当している運送
会社に、再発防止に全力を尽くすべく厳重に申し入れを行っています。
814国道774号線:2007/10/12(金) 23:11:47 ID:6B1F9Iyv
498 名前:その2[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 18:36:58 ID:6eqk5Vxt
お尋ねの配送計画につきましては、配送センターを出発し、鶴見から川崎市に
向かう7店舗を回るコースで、当日は予定よりも15分から20分早い時間に
納品を終了しており、無理の無い配送計画であったと考えております。

安全教育につきましては、配送センターを運営する各社と一緒に安全運行推進
の委員会をを設立し、交通法規・マナーの遵守を呼びかけ、安全運転の推進、
安全に対する意識高揚にかねてより取組んでまいりましたが、結果的にこのよ
うな事故が起こった事に関しましてはまだまだ取組みが不充分であると認識致
しました。

これからさらに、事故原因に関する警察当局の調査をまって、抜本的対策を行
ってまいります。よろしくご理解の程、お願い申し上げます。
815国道774号線:2007/10/12(金) 23:12:27 ID:e5E7FOAP
853 774RR sage 2007/10/12(金) 22:24:14 ID:a6//xQkI
今日の16:30頃
違うルートの配送者かもしれないが、ファミマのあたりまで
この手前から右に左に意味不明な車線変更を繰り返していた
Uターンをしようとして途中で中止して左に入れる道を探しているようにも見えたのだが・・

ttp://norick.sonnabakana.com/img/seve01.jpg
ttp://norick.sonnabakana.com/img/seve02.jpg
816国道774号線:2007/10/13(土) 05:30:35 ID:v/ZIWyuR
社会の底辺ゴミムシのトラック運転手!
お前らは社会の消耗品なんだよ
使用期限が過ぎたらな、死ねよな
817国道774号線:2007/10/13(土) 05:34:44 ID:v/ZIWyuR
社会の底辺ゴミムシのトラック運転手!
お前らは社会の消耗品なんだよ
使用期限が過ぎたらな、死ねよな
818国道774号線:2007/10/13(土) 06:06:41 ID:i4ZHqLWv
>>805
バイク板から来たけど一生寝ぼけたこと言えるように安全運転しろよ
819国道774号線:2007/10/13(土) 08:01:42 ID:9GGL8eZX
ピットクルーの皆さんバイク板工作ご苦労様です。
820国道774号線:2007/10/14(日) 01:34:11 ID:TQKvaRGj
人殺し
横浜市鶴見区東寺尾1丁目、運送会社員千野智彦

会社名わかる人いますか?
セブンイレブンとの取引停止を求めたいのですが。
821国道774号線:2007/10/14(日) 02:34:22 ID:7q83i0NR
配送トラックって
何年で代替えします?
頻繁すぎてナビ付けられないとか??

迷走は、ナビついていたら避けられたかもしれませんね
822国道774号線:2007/10/14(日) 05:59:41 ID:/AjxCO7A
>>820って何かの犯人なのか?個人名晒して大丈夫か?
823国道774号線:2007/10/14(日) 06:07:09 ID:1nwIFCiq
>>822
ググレカス

レーサーの阿部典史さん事故死=トラックと衝突−川崎市
2007年10月8日(月)01:59

 7日午後6時20分ごろ、川崎市川崎区大島の市道で、同市幸区戸手、レーサー阿部典史さん(32)のオートバイと、

横浜市鶴見区東寺尾、会社員 千野智彦 さん(51)のトラックが衝突。阿部さんは病院に運ばれたが午後8時50分すぎに死亡した。

 阿部さんは、18歳でレーシングライダーとして世界GPに初参戦。その後世界GP最高峰のクラスで3度の優勝を経験し、「ノリック・アベ」のニックネームで人気があった。 

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-08X773.html
824国道774号線:2007/10/14(日) 06:50:15 ID:ZWIC6bH3
求めるも何も、死亡事故なんだから
その運送会社は営業停止になるんじゃないか?

わざわざ晒すな馬鹿。
825国道774号線:2007/10/14(日) 07:17:26 ID:/uYdhPD7
ルート配送にカーナビは要りません。
そんな所に経費かけません。バックモニターだって付いてない会社もたくさんある。
826国道774号線:2007/10/14(日) 07:38:48 ID:TQKvaRGj
いえ、今でも会社は営業しているとの情報は入ってます。
セブンイレブンに納入してるのかは知りませんが。
営業停止は一日もされてません。

会社名を教えて欲しいです。
当局や搬入している会社へもクレーム入れたいです。
827国道774号線:2007/10/14(日) 09:26:08 ID:O8vnhptj
いれたところでスルー。なぜなら過失だから。
828国道774号線:2007/10/14(日) 09:56:02 ID:74Z37JqU
起こしてしまった事実を真に反省し、誠心誠意謝罪するとともに
再発防止に努力する姿勢があれば、これほど叩かれずに済むだろう。

事故車両を映させないとか、報道に圧力をかけるなどは
事故そのものよりも余程イメージダウンだと思う。
829国道774号線:2007/10/14(日) 14:12:28 ID:M4Z+ITwM
>>820
会社名なんかそこの配送センターにいる人とか限られた人しかわからないでしょ。

>>824
死亡事故で営業停止にはならないよ。
セブン本部から切られるかどうかはその会社の過去の成績にもよる。
その会社が過去にも頻繁に事故や遅配などやってれば切られる可能性もある。

>>821
セブンは5年だったかな。
ただこれはうちのセンターの例で本部指導なのかセンター指導なのかは判らない。
毎日同じ道走るんだし、ナビなんかあっても使わないよ。

>>825
セブンはバックアイつけてない会社が多いね。
うちの会社もセブン以外のトラックにはバックアイついてるのに、セブンのだけついてない。
一説にはバックアイをつけるとそれに頼ってしまい、
店の看板をぶつける人が出るからという話も聞いた。
830国道774号線:2007/10/14(日) 15:13:15 ID:/uYdhPD7
1件の死亡事故だけでは営業停止にはなりません
。運行管理者指示の過労運転とか、運行キロオーバーとか、酒飲んでるのが分かって運転させてるとか、
会社ぐるみの不正があれば監査入って、この事故の減点だけで営業停止の行政処分食らうかもしれませんが、
安全確認ミスの死亡事故だけなら、営業停止の減点にはならないはず。
過去2年以内に同様の死亡事故があったりすれば
減点の累積が貯まって営業停止になるかもだが。
営業停止と言っても、1台×30日とかの処分になるから全社停止ってのは、まずない。
831国道774号線:2007/10/14(日) 23:15:08 ID:ej6UdmUP
今日、静岡某所のセブンイレブンで、すげーの見た。
美人のおねーさん(といっても30くらい)が、ヤマトメール便を持ってきたら
レジのブスなおばはん店員、「メール便は後になります」とかいって、
「すみません。」もなしで、次の客をレジに通した。で、おねーさん、何も言わずレジの横に
居たんだけど、何を思ったか、そのレジのブス店員がいきなり大声でわめきはじめたんだ。
その時点でチョンだとやっと気付く俺&俺の友達。そのチョン女が
本当にわけわかんないんだけど、そのおねーさんの荷物を(といっても封筒みたいな小さなもの)
をレジの向こうから、レジのこっち側(客側)に投げつけ、意味不明なことを
どなりはじめた。おねーさん、びっくりして固まって、そしたらオーナーらしき
おっさんが出てきたんだけど、そのメール便拾おうともしないし、おっさんも
あぜんボーゼン。で、やっと正気になったのか、おねーさんを連れて奥へ。
その後もそのチョン店員が奥に駆けつけていってわめいている。
なんと恐ろしい光景。まだ9時だぜ、朝の。おねーさん訴えるかな。客の荷物を捨てる店員って
器物破損とか、障害じゃねーの?しかも最終的にその荷物、そこで出さなくておねーさん外に
持っていった。おねーさん自身何が起こったのかわかってなかったみたいだけど、見ていたほうも
何が起こったのかわからない。傷害罪とかでニュースにならないかとテレビ見てるけど今のところない。
誰か何か知っていたら教えてくれ。犯罪現場みたいなのコンビニではじめて見たよ。店員薬か??
832国道774号線:2007/10/15(月) 09:34:01 ID:qSCeexaU
>>829

毎日同じ道走って、どうして迷うんだよw
毎日転回禁止場所で転回していた ってことかw

833国道774号線:2007/10/15(月) 16:08:39 ID:kT5/C7ZY
>>832
新店なんだから、事故当日だけだろ。特に新店の場合には、
開店準備の配送は特車が出てるから、開店翌日からどこかの
ルートにその店がつけられるんだろう。ルート配送といっても、
新店・撤退なんかでルートが変わることは多々ある。

797 名前:国道774号線 投稿日:2007/10/09(火) 18:19:59 ID:w8kc7pm4
大島5丁目って新店探してたんだってさ・・・

800 名前:国道774号線 投稿日:2007/10/09(火) 22:33:26 ID:YdF9kfKa
>>797
だったら、Uターンする必要なかったのに・・・
なんて、皮肉・・・

その新店は10/6にオープンしたばかり。
834国道774号線:2007/10/15(月) 17:09:56 ID:qSCeexaU
本当に事故減らそうと思ったら
新店対応車両用意できるやろ
全車と言わずとも、何割か配備したらええやろ

用意できない配送会社は淘汰されるべきやで
835国道774号線:2007/10/15(月) 17:18:58 ID:oJGoi5Ng
普通、新店対応に数日間は特車対応するだろ。
ただ、特車ってドライバーが休出で対応する事がほとんどだから毎日違う人になるし、
新店の場所なんか地図に印つけたのわたされていくかんじだから、
地理に疎い人はわからない人が多いだろうしな。
836もー:2007/10/16(火) 10:04:02 ID:AawzQnKo
ノリックさんってセブンイレブンのトラックと
事故を起こしたんですね・・・

話は変わるんですが、セブンイレブンの配送のコースというのは、
変わってしまったらもう同じコースは配送しないんですか?
気になるトラックの人がいたんですが変わってしまって・・・
837国道774号線:2007/10/16(火) 13:50:59 ID:7Iz4+2WQ
コースの店からクレーム貰って入店禁止になったとかじゃなければ、
新しい担当の人が休みの日とかに入ることはあるんじゃないの。
せっかくコース覚えてるんだし・・・
838もー:2007/10/16(火) 16:45:33 ID:AawzQnKo
そうなんですか。
ありがとうございます。

ドライバーさんからしたら、やっぱり店員は店員ですかねぇ・・
仲良くなりたいんですが・・
839国道774号線:2007/10/16(火) 17:18:21 ID:8qkIZvqn
重大な違反で人を殺した運転手を間接的に雇ってたセブンイレブンにも責任はあると思う。
これだけの事件事故は下請けだからとか言い訳は通じない。

だいたい悩むような場所なら交通誘導の人を雇うとかしろよ。
セブンイレブンって最低ですよね。
840国道774号線:2007/10/16(火) 19:17:43 ID:CWVgP3VH
諸悪の根源は仕事のできない人間に過大な業務を押しつけた運行管理だろ
身に覚えのある能無し共は亀田と切腹しる!
841国道774号線:2007/10/16(火) 20:52:50 ID:4tc+Wwuq
セブンイレブンの事故後の対応をみると二度と買いたくなくなる
842国道774号線:2007/10/16(火) 20:57:52 ID:4tc+Wwuq
984は死んだ人を馬鹿にしたからとりつかれるよ
843国道774号線:2007/10/16(火) 20:59:17 ID:VmOiyxt4
>>361
コメント サンキューです。
844国道774号線:2007/10/16(火) 21:19:51 ID:P1jz6hKE
マジ?ノリックが取憑いてくれるの

アリガタヤアリガタヤ(^人^)ナムナム
845国道774号線:2007/10/16(火) 21:37:23 ID:TmbeTaxW
天才を殺したらあかんわ。
846国道774号線:2007/10/18(木) 19:03:56 ID:62EzhvJ7
セブンイレブンが絡んでる業者らいしいね

んでセブンイレブンは圧力をかけて非公開にしているらしいけど
847国道774号線:2007/10/19(金) 20:48:03 ID:laFbX2DA
下請け業者だからセブンイレブンには全く非が無いと思ってるのだろうか?

新店の搬入で混雑してるなら誘導員や警備員を雇うのがチェーン店の義務だと思うけど。
848国道774号線:2007/10/20(土) 04:27:13 ID:8YaKkAnt
そもそも店のそばで事故起こしたわけじゃないだろ。
849国道774号線:2007/10/20(土) 07:52:32 ID:/F7zYuww
風見の事故でグチグチ周りが文句垂れたか?
賠償含めて表に出てないだけで問題は解決してんだよ
850国道774号線:2007/10/20(土) 17:12:09 ID:Oo0sLB1W
あの事故起こしたトラックにはセブンイレブンのロゴが入ってるはずなのに警察はシートかけてマスコミなどに見せない。
やましい事なければ隠す必要ないだろう?

しかも公式にセブンイレブンからも運送屋からもアナウンスなし。

看板上げての業務の重大さをわかってる?
事故起こした本人と同じくらいセブンイレブンには遺憾だ。
851国道774号線:2007/10/20(土) 19:22:39 ID:DSEloqBX
セブンまた傷害事件発生したね
都内で
852国道774号線:2007/10/20(土) 22:23:35 ID:e/azSKNh
おでんフェアで死んどります。from関西
853国道774号線:2007/10/22(月) 23:51:31 ID:GQJTcMA2
日本をレイプし続ける
悪徳詐欺ブラック企業
セブンイレブンジャパン
854国道774号線:2007/10/23(火) 18:20:26 ID:lCVFlOLN
不買運動強化月間
855国道774号線:2007/10/24(水) 22:06:19 ID:231Nf4Lm
セブンイレブンは日本の恥部
856国道774号線:2007/10/25(木) 07:50:06 ID:mQMieIe2
ローソン最強。
857国道774号線:2007/10/25(木) 08:49:16 ID:5zZ6Dx41
>>856
ローソンって、売国奴ババア奥谷が噛んでいるんじゃなかったっけ?
858国道774号線:2007/10/25(木) 09:29:39 ID:pIW1eU73
セブン最強

からあげ棒ウマス
859国道774号線:2007/10/25(木) 20:44:40 ID:fYkGZ3wP
セブンイレブンでは買わない事にしたよ
860いい気分:2007/10/25(木) 20:50:49 ID:uwe0OpEq
うちの会社はがんばれば頑張るほど給料が下がる。認定とかなんかでコースの労働時間が決まっていて
頑張れば認定時間が短くなるシステム。結果、給料が下がる。コンビニ配送は労働の割りに地獄ですな。
やめよっかな
861国道774号線:2007/10/25(木) 22:36:29 ID:fYkGZ3wP
手取りいくらくらい?

俺がやってた頃は手取り30前後だったが。
一日30件ほど周って。

今は海コンで夜中2時くらいから夕方5時くらいまで働いて手取り28前後。
長距離もあり。

コンビニ配送は家に必ず帰れるってのがメリットだなぁ。
862国道774号線:2007/10/26(金) 00:27:02 ID:0/bOKXet
俺がやってた頃は、総額35万位。
俺は今は、バスの運転手だが、年収で600万。家に帰れないのが多々ある。
遠くに行かない、毎日家に帰れるってのがいいね、コンビニ配送は。
863国道774号線:2007/10/26(金) 03:22:33 ID:w2WFJPBz
中野新井店はかわいいもん!
864国道774号線:2007/10/26(金) 13:12:32 ID:Nv6iwgRW
>>858

から揚げクンの方がウマイに決まってる。

しかも7は、訳わからん無印のお菓子なんか置いてる。あんなの(゚听)イラネ。
865国道774号線:2007/10/26(金) 19:21:33 ID:VSvdReAX
セブンイレブンはいまだに謝罪なしですか?
猿以下ですね
866国道774号線:2007/10/27(土) 21:30:15 ID:0bpdW20V
そりゃ全然悪いとは思ってないので謝りませんが何か?
867国道774号線:2007/10/28(日) 01:27:43 ID:u8CGicwy
悪いと思ってるどころか迷惑がってるのよ セブンは
868国道774号線:2007/10/28(日) 01:51:21 ID:B/NdBZ7j
セブン車ちんたら走ってんじゃねぇよ!
869国道774号線:2007/10/28(日) 16:35:33 ID:7BVhKk2j
悪いと思ってない? 迷惑?
そう思ってるのはアンタ達だけでしょ
本部は必死にメール対応してますね テンプレだろうけど
870国道774号線:2007/10/28(日) 21:58:18 ID:nK2caFIq
7時に開けて11(23)時に閉めるからセブンイレブンなんだろ?

名前に偽り有り。
871国道774号線:2007/10/29(月) 01:28:17 ID:xADM30He
>>868
お前みたいな馬鹿に煽られた時は
わざといつもより遅く運転してるぉ。
それでも追い抜かなければ放置してるぉ。
872国道774号線:2007/10/29(月) 08:55:44 ID:Wh1YlGdi
>>868
他人のペースにあわせて運転できない下手クソは
死ぬまでイライラしてろw
873国道774号線:2007/10/29(月) 12:24:09 ID:6Jq8vxge
まぁ他人のペースに合わせて運転できないのは漏れ達だけどなw
好きでチンタラ走ってるわけじゃねーし。
874国道774号線:2007/10/29(月) 21:44:45 ID:3jL0+IFl
>>684
昔ロー○ンでバイトしてた頃、からあげ君は2キロの袋ごと家に持って買えって食いまくってた。
発売2日前の新味のからあげ君とかも。
あれ冷凍で2キロの袋に入って届く。

当たり前だが直ぐに飽きて友人に分けたら喜んでたな。
875国道774号線:2007/10/30(火) 08:16:41 ID:jykR02p6
今日も711には行かないぞ。
876国道774号線:2007/10/30(火) 09:21:12 ID:ifeUfLrR
何故シカト?コンプライアンスって?モラルって?
企業イメージの低下を招いてますよ〜(笑)
877国道774号線:2007/10/30(火) 23:19:38 ID:JQMdkRX2
セブンイレブン最低
878国道774号線:2007/10/30(火) 23:49:13 ID:uThyQDGB
>>847
わざわざそんなことする訳ねーだろボケ!
879国道774号線:2007/10/30(火) 23:52:07 ID:uThyQDGB
>>868
だったらさっさと抜いて逝けw
880国道774号線:2007/10/30(火) 23:54:54 ID:uThyQDGB
>>870
だったら他のコンビニはどうなんだ?
ファミリーマートは家族しか買い物できないのか?
お前ローソンの意味知ってるのか?
881国道774号線:2007/10/31(水) 00:42:06 ID:SRhsIxPh
セブン イレブン 陰気分
882国道774号線:2007/10/31(水) 07:14:52 ID:6SfdFPKb
名前のとおり割り切れない会社だね
883国道774号線:2007/10/31(水) 21:44:42 ID:irEHGjr7
今日の特発キツかったぁ(´・д・`)
チェリオだのラムネだの瓶ばっかだし、天井までド満載。
884国道774号線:2007/11/01(木) 07:54:24 ID:CZOfmeCT
11月も不買運動月間
885国道774号線:2007/11/01(木) 08:29:47 ID:pqJfXK9V
武蔵野の本社は朝霞市?
886国道774号線:2007/11/01(木) 11:27:40 ID:l9Twd01d
うん
887国道774号線:2007/11/01(木) 21:31:22 ID:ds3BU73S
あの事故以来、全くセブンイレブンには行ってないな。
最近はローソン仮面になってきた。
とりあえず1年を目標で自己不買運動するよ。
せめてもの抗議として。
888国道774号線:2007/11/02(金) 23:46:12 ID:o61AGsyr
で?
889国道774号線:2007/11/05(月) 03:36:03 ID:I3mAgdUB
阿部選手と事故を起こしたのは、山中運送ですよ・・・
890国道774号線:2007/11/05(月) 12:54:41 ID:wy+7VZNS
>>886ありがとう。

東大阪市と神戸市西区にも武蔵野の工場があるね?
891国道774号線:2007/11/05(月) 13:50:01 ID:68N8XeNm
横浜市金沢区にも工場があるお
892国道774号線:2007/11/05(月) 14:48:48 ID:93uvdcZP
武蔵野はわらべや日洋とセブンの米飯を二分してる。
だいたい都道府県で1〜2つ分けられた区域ごとにどちらかがエリアになっているはず。
2つの都道府県がまたがってるセンターでは両方ともきてることもあるね。

ちなみにこの2つの会社、センター運営や運送会社もやってて、
前者が武蔵野商事配送センター、後者がニチヨーキャリー。
893国道774号線:2007/11/05(月) 17:55:39 ID:wy+7VZNS
>>892大阪工場(東大阪市)は大阪府・奈良県・和歌山県を担当?

神戸工場(神戸市西区)は兵庫県・京都府・滋賀県担当?

神戸市西区から京都府南部や滋賀県へは阪高7号北神戸線→中国道→名神で速く行けるから。
894国道774号線:2007/11/05(月) 19:28:31 ID:x30LeAxz
からあげ君柚子胡椒、うますぎる。
895国道774号線:2007/11/06(火) 18:07:48 ID:rMd1inna
山中運送
896国道774号線:2007/11/06(火) 19:29:45 ID:K0Yst/Gw
やれやれ、日本に何社でもありそうな会社名だね。
その各社から訴えられたら大変ですね!
897国道774号線:2007/11/07(水) 18:45:25 ID:GT2nWGUW
892>武蔵野ロジスティックスに社名変更しましたよ・・・

ニチヨーキャリーは、運営会社としては最悪ですな・・・
898国道774号線:2007/11/08(木) 09:38:00 ID:aZ5oD7sx
>>893
東大阪は和歌山行ってないです。
899国道774号線:2007/11/08(木) 12:31:47 ID:st54FSoC
>>898大阪と奈良を担当ですね。

京滋は神戸工場でした?
彦根米原方面は微妙だが。
900国道774号線:2007/11/08(木) 12:45:49 ID:st54FSoC
武蔵野ロジは久御山付近に京滋工場の建設の予定はないでしょうか?

京滋担当区域
京都府(京丹波町以南)、
滋賀県、
大阪府(島本町・高槻市・枚方市・交野市・寝屋川市のみ)
901国道774号線:2007/11/08(木) 19:20:48 ID:Zk6Zs1Ex
関西方面は、だいぶ、配送範囲が広そうですな・・・

それに比べれば、港北米飯は、恵まれてますわ・・・
sej指示のダイヤ変更で泣かされてますが・・・

お隣の、横浜米飯さんは、休憩時間も取れないほど泣かされてるみたい・・・
902国道774号線:2007/11/08(木) 19:55:21 ID:kPjRX8TC
>>901
元港北米飯ですが
今はどんな感じですか?
903国道775号線:2007/11/08(木) 21:50:41 ID:2mOaqWbR
ゲツヨーキャリーってどこが最悪なんだろー
904国道774号線:2007/11/10(土) 09:11:57 ID:H1TzZpmH
皆は、睡眠時間どの位とれてる?
俺は5時間〜6時間位
905国道774号線:2007/11/11(日) 16:28:20 ID:9K8png8G
しっかし、ゲートって何であんなに便所臭いんだ?
906国道774号線:2007/11/11(日) 16:36:16 ID:9K8png8G
おれ、もともとダンプなんだけど、砂利だけじゃまずいと思って仕分けしに来たら大失敗だよ。
おばさんに怒鳴られてる仕分けのパートってどう見えるのかな。
俺は俺のことをすごくかわいそうだと思うんだが。
907国道774号線:2007/11/12(月) 18:40:00 ID:uJCUT+s2
ノリック−山中運送
908国道774号線:2007/11/13(火) 19:44:21 ID:OlV/bCP5
903>そりゃ、仕分け、製造の遅れ…まぁ、工場、身内の体たらくを、『道路が渋滞してまして…』
って、各店舗に平気でウソをつけるバカ社員どもがいるからだろ!

本部物流にチクってやれよ!
909国道774号線:2007/11/16(金) 15:08:46 ID:orxO4MD+
>>908
俺は弁当屋が作るの遅いから遅れたってちゃんと言うけどな。
何でも「道路の渋滞」なんて言わないよ。
まあ嘘を付くバカ社員なんて元からいないんだけどw
本部物流に馳駆っても何も変わらない。
あんたの妄想だな。
910国道774号線:2007/11/16(金) 19:22:40 ID:DiP+g9us
セブン系列の配送でよかった〜^^
911国道774号線:2007/11/16(金) 22:48:05 ID:vSzrU5fT
なにがよかったんだwww
912国道774号線:2007/11/17(土) 20:44:43 ID:ZT/wgZYn
仕事中携帯電話を持ちませんって
いう誓約書を書かされたけど
これって全国のセンターでも
書かされているのですか?

当方は大阪のセンターです。
913国道774号線:2007/11/17(土) 20:58:14 ID:sfE6v9pS
えっ!ウチはそんなのないよ。
これから来るのかな?
千葉のセンターです。
914国道774号線:2007/11/18(日) 18:59:41 ID:lOYlC1sA
>>913
FCに納品中携帯をいじっているところを
多数目撃されたみたいで物流部から
誓約書だせと言われたみたいです。

まだ強制ではないですが、朝の点呼時に
携帯を会社に預ける事をしています。

915国道774号線:2007/11/18(日) 19:34:33 ID:/Ts+b752
配送中に携帯電話の使用を見つかれば(パトロールを含む)乗務停止処分
で、無期限の構内仕分け、と言う時代もありましたが、今は、管理職が
ぬるいので、見て見ぬ振りをしているよ。
その時々の、センター長・所長で厳しいぬるいが決まってくるよね。
916国道774号線:2007/11/18(日) 19:46:48 ID:/Ts+b752
ウチのセンターは日夜勤で運行管理5名、指導員3名、副長2名、センター長
1名と、アホみたいに管理職がたくさんいるよ。
いくら管理職をたくさん置いても、会社がよくなる訳無いじゃん
みんな、生産性の無い、お前ら管理職の事なんか認めてないぞー。
917国道774号線:2007/11/18(日) 20:03:48 ID:/Ts+b752
912〉その会社は、もしかしてMLN?。
昔、勤めていたことがあるよ。
918国道774号線:2007/11/19(月) 11:52:47 ID:XtO3YHp8
MLNって何の略。。。
919国道774号線:2007/11/19(月) 15:37:06 ID:bF8ZjD/K
ムロオ
920国道774号線:2007/11/19(月) 16:22:09 ID:u9mx7A1B
アイソネットライン(株)辞めました。
ばからしくて〜。
921国道774号線:2007/11/20(火) 04:58:56 ID:6Tuxd5eH
MLNって、トランスフリートが社名変更したんだよ…
三井物産系の持ち株会社だよ
運営会社だよ

909>まともな社員もいるんだな… 
どこのセンター?
こっちのセンターの社員は、どう見てもバカばっかりだがな!
少しは見習え!
922国道774号線:2007/11/20(火) 11:05:05 ID:Od28ODKz
それってBLS(ブッサン・ロジステック・ソリューションズ)
じゃない?。
923国道774号線:2007/11/20(火) 17:45:35 ID:KIbDC/DD
>>918
ムロオ・ロジスティクス・ネットワークだぞ。
924国道774号線:2007/11/20(火) 18:11:54 ID:ouylle2w
ムネオ
925国道774号線:2007/11/21(水) 16:30:19 ID:yBFG5tmj
>>917
私はムロオではありません。

しかし、ムロオは相変わらず定着率が悪いですね。
アイデムでほぼ年中募集してますからね。
新人が入っても長続きしませんし・・・

926国道774号線:2007/11/21(水) 17:10:52 ID:HXtxYq8C
>>925
いっしょのセンターで働いているのですか?。
どうしてだと思いますか?。
927国道774号線:2007/11/21(水) 21:38:28 ID:yBFG5tmj
>>926

私が居るセンターのムロオは
人の出入りが激しいですね。
何でかって言われても
私はムロオの人間ではないので分かりません。
928国道774号線:2007/11/22(木) 17:52:11 ID:nTZOBW2Y
ムロオに限らずコンビニ配送なんて年中募集してないか・・・?w
929国道774号線:2007/11/22(木) 22:04:32 ID:v7WIFrfo
あたし2ヵ月前に入社したけど、後に入社した人いないよ
新人だからと優しくされる時期は過ぎました
氣合い入りまくりまクリスティ
930国道774号線:2007/11/22(木) 23:00:44 ID:QBkO1GYO
>>928
私のセンターはムロオ以外に2社入っているけど
ムロオ以外は定着率いいですよ。
全国的に見てその2社が例外かもしれませんが。
931国道774号線:2007/11/22(木) 23:21:30 ID:zeGQsOh9
セブンって手積み手降ろしが基本なの?
他のコンビにもそうなん?
932国道774号線:2007/11/23(金) 13:02:42 ID:3mnN739g
基本的にコンビニはどこも手積み手降ろしだよ。
ただし、ペットボトルとかはチェーンによってはカゴらしいが。
933国道774号線:2007/11/23(金) 13:03:38 ID:3mnN739g
>>929
ただ人が来ないだけ、とか。
前の会社とか毎週のように新聞折り込みに求人入れてたけど、3ヶ月間新人来なかったしw
934国道774号線:2007/11/23(金) 17:39:02 ID:kJ9WUm9n
MLNって、給料が安いのかな〜。
Sネットさんや、Tナミさんや、キャリーさんは、毎年昇給
ある?。
オレの所は、4〜5年ほど、昇給はないし、ボーナスも今日現在で
出るか分からないんだ。。。。
だから、辞めるやつがおおいのかなー
だって、先月入ったヤツと5年働いている人と給料いっしょだよ
モチベーションも下がるちゅうねん。

935国道774号線:2007/11/23(金) 18:11:24 ID:kJ9WUm9n
>>929
これから、繁忙期だけど事故しないよう気を付けてね。
936国道774号線:2007/11/23(金) 20:47:04 ID:vcEfmD/6
カーチェイスしようぜ。
937国道774号線:2007/11/23(金) 20:57:32 ID:3iXhG49T
>>933
人が足りないみたいだからそうなのかも
あたし研修時代何度も『あたしには出来ないかも』と辞めようと思ったよ。でも今は楽しくて仕方ない☆

>>935
うん、気をつけるね
お互い頑張りましょう♪
938国道774号線:2007/11/23(金) 21:08:05 ID:3iXhG49T
今日積み込み中、まだ時間に余裕あるのに手伝ってくれた人がいました。
決めるのに箱を思い切り凹ませて、あたし(やだぁ、中身絶対破損だし)って思ってしまった…
親切でやってくれたのはわかるけど、丁寧にやりたい私は明日から何て断ればいいのかストレスたまりまクリスティです。
939国道774号線:2007/11/23(金) 23:39:25 ID:OGKgFS7k
好きなベンダーさんが最近来ない(PД`q)・゜
940国道774号線:2007/11/23(金) 23:43:34 ID:WGa8v3oW
京滋エリアの方はいませんか?
941国道774号線:2007/11/24(土) 19:15:37 ID:eWcW5m7M
>>938
フローズン便の娘かな?常温かな?
手伝ってもらえるのはありがたいけど
ゆっくりやりたい時もあるよね。
親切はムゲにできないし、まぁ破損しそうな時は
その商品チェックしていたほうが良いかもね。。
942国道774号線:2007/11/24(土) 21:21:49 ID:YDXzPSXZ
>>941
常温です。
あのカップラーメン返品伝票きたら、嫌味にならないようにサラっと言うつもり。
親切にしてくれる気持ちは有り難いんでムゲにはしたくないんですよね (>_<)
943道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/25(日) 22:29:45 ID:POCRK19a
>>942
出発まで余裕あるなら「積み込みは自分でやりたいので」って
やんわりと断ればいいんじゃない?
俺も常温だけどこの時期は缶コーヒーの破損も気を付けてます。
自分が休みの時代わりに行った人が出した破損の返品を
後日自分が引き取るのは少し萎える orz
944道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/25(日) 22:32:45 ID:POCRK19a
↑名前欄のスレ見てないのになんでこんな名前になってるんだ・・・
il||li _| ̄|○ il||li
945道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/25(日) 23:01:53 ID:BPIkg0YM
>>943
そう言ってみるよ。
あとはその人より積み込み遅くならないようにするとかね
多分その人もその時『あっ!』って思ったはずだから大丈夫だとはおもうんだけど…頑張るよ☆
946道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/25(日) 23:05:02 ID:BPIkg0YM
ほんとだ!いつの間にこんな名前になっていたのかしら…
何かの宣伝してるみたいじゃん(´・д・`)
947国道774号線:2007/11/26(月) 11:40:59 ID:Lt912brU
北大阪って何人ぐらい働いているの?
岡m君は元気にしているかな?
948道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 14:11:09 ID:c6++5e+3
>>947
MLNの?
949国道774号線:2007/11/27(火) 09:06:53 ID:asNZ9+vT
横浜港北センターに出入りしてるキモオタ長髪メガネデブオヤジいい加減にしろボケ!!
キモイんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゴルァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ジロジロこっち見てんじゃねーよタコ!!
ひとりでブツブツ言いながら歩いてんじゃねーよこのキチガイが!!黙って歩け〜〜〜〜〜〜キモイんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
訴えてボコボコにすっぞこの糞オヤジ!写真とって晒すぞボケ!!
950道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 11:55:12 ID:kkGMGpcf
キモオタ長髪メガネデブオヤジの前で言えよ、チキン
951国道774号線:2007/11/27(火) 19:33:47 ID:pfTC+vxV
948>>
そうそう。元気にしてる?
952道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 20:47:05 ID:G1ZfcbzR
>>949しかも背は低い(160前半)。

おまけにハゲ。
953国道171号線:2007/11/28(水) 04:09:16 ID:osDG5HFF
京都の米飯で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す 乙
954道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 19:50:32 ID:YmhE8RZm
64 :国道774号線:2007/11/27(火) 19:32:28 ID:pfTC+vxV
61>>
違うよ、三井物産が格安で買い取る。
その後、ムロオ色の濃い社員の首切りかな。

951 :国道774号線:2007/11/27(火) 19:33:47 ID:pfTC+vxV
948>>
そうそう。元気にしてる?

アンカーつける位置くらいわかれよアホが
955道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 20:59:51 ID:G62AKU7C
あの質問なんですが給料は手取りでどのくらい貰えますか?
セブンならどの会社に就職しても給料はだいたい同じ位ですよね?
30万近く貰えるなら転職しようと思うのですが
956道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 23:44:51 ID:bGQg7O7Y
>>955
会社によって違うよ。
俺は手取りで28マソくらいだけど
ウチの会社はコース単価が
高いコースは普通に30マソ越える。
957道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 06:17:57 ID:rQC2vfeY
>>956
何時間拘束で、休みどの位?
958道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 09:01:03 ID:wcAJO8oX
>>957
12時間拘束
月6日休み
ウチの会社は良いほうでは
ないだろうけどね
ちなみに1便です
2、3便はもっと安いらしい
959国道171号線:2007/11/29(木) 22:10:22 ID:b0INCc92
うそやろ MLNは20万ちょっとやで あの会社おかしいで
960国道171号線:2007/11/29(木) 22:14:35 ID:b0INCc92
MLNは最低ですよ 摂津センターはとくに 
961道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 07:46:09 ID:oF0qidMc
>959
>960
4分あけて、連続カキコの君もおかしいぞ
よほど、恨みがあるんだなw
962道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 08:31:49 ID:7+WNlV7r
>>960
だからムロオは離職率が高い!
アイデムのお得意様状態。
963道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 11:46:56 ID:or+LSjkg
>>956
ボーナスは?
964道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 16:57:58 ID:PD96RyT6
959 :国道171号線:2007/11/29(木) 22:10:22 ID:b0INCc92
うそやろ MLNは20万ちょっとやで あの会社おかしいで



960 :国道171号線:2007/11/29(木) 22:14:35 ID:b0INCc92
MLNは最低ですよ 摂津センターはとくに 

さあてこのバカだれかなああ
965道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 19:18:55 ID:94VIGqaJ
>>963
聞いちゃらめぇw

新人なんで次貰えるのが初ボナス
なんだけど、先輩曰く数万らしい・・・OTL
で、年2回です
966国道774号線:2007/12/01(土) 02:04:16 ID:kerZ6E4g
まぁた港北センターのキモオタ長髪メガネデブがブツブツいいながら歩いていやがった。キモイからもう道歩くな!!
967道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 19:17:17 ID:SuCt0VyP
チルドで2便3便の2回戦で月20日勤務なら20万ちょっとぐらいじゃない?
968国道774号線:2007/12/01(土) 22:36:39 ID:P/hk88Qe
チルド米飯よりしんどいけど、常温の方が給料良いみたいね。
969国道774号線:2007/12/01(土) 23:09:11 ID:nZzny9Hz
皆さん、どこのセンターですか?
私は、常温熊本センターだけど給料は・・・・・
物量が多いと時間は遅れるし返品もあると最悪
パラルゥの返品が始まるからよ
970国道774号線:2007/12/02(日) 05:09:06 ID:1RLOZ9Sg
>>966
キモオタ長髪メガネデブオヤジの前で言えよ、チキン
971国道774号線:2007/12/02(日) 05:19:39 ID:GjqWd/92
>>970
やだよ〜基地外怖いもん
972国道171号線:2007/12/02(日) 20:15:42 ID:hk+9BC5w
てめえこそ 誰だよ 摂津センターが最低だから仕方がないだろう
事実を報告するぞ 誰だか返事しない場合はセンターで色々不正を
していることを書くぞ 書くぞ 書くぞ 電話するぞ(セブンお客
様センター)、運営会社 返事待つ
 
973国道774号線:2007/12/02(日) 20:21:49 ID:pVN+rdqm
どうせ年内に辞めるんだろ
書けばいいじゃん。
運営会社が2ちゃんに書きみするわけないだろ
頭にきているのは分かるけど少しは頭使えよ。
974国道774号線:2007/12/04(火) 09:28:09 ID:4Sx0h716
20万ちょい?そんなに安いのか
ピンキリまで給料が知りたいな統計出れば悪いとこも少しは良くなるんじゃないか
975国道774号線:2007/12/04(火) 14:13:18 ID:32xgJwaC
>>974
地域差もあるとおもうから難しそうだな。
976国道774号線:2007/12/05(水) 22:00:40 ID:/D1IZ4zW
>>975
地域差もそうだけど、会社によって
待遇も違うでしょ。
現に私のセンター内の運送会社でも
それぞれ給料違うしね。
977国道774号線:2007/12/07(金) 09:52:51 ID:UZkA2Ck0
まぁた港北センターのキモオタ長髪メガネデブがブツブツいいながら歩いていやがった。キモイんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
978国道774号線:2007/12/07(金) 12:36:38 ID:z063brG8
セブンは遅くて邪魔
速くはしれ
979国道774号線:2007/12/07(金) 14:09:29 ID:rmnTSwy8
>>978
苦情はセブン本部へどうぞ。
ドライバーがどうこう出来る問題じゃないのでw
980国道774号線:2007/12/07(金) 21:09:19 ID:9c2bCnVo
速度オーバーと急ブレーキで90点。
コメントには『安全運転できましたw』と書いたよ(o ̄∀ ̄)ノ
981国道774号線:2007/12/07(金) 23:50:40 ID:j1bEcB2o
40点取って上司にたっぷり絞られた
漏れが通りますよ・・・OTL
90点台なんて1回しか取った事ないわ。
982国道171号線Z
京都は100点 とらな・・・・   ガクガク   ですよ